トップページnatsumeloe
169コメント54KB

Four Seasons/フォー・シーズンズ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベストヒット名無しさん2008/08/03(日) 15:47:37ID:ImY83yKG
アンソロジー2枚組みだけしか持ってない素人ですが

「I've Got You Under My Skin」があまりに良かった。いや全部良いんですけど。
0002ベストヒット名無しさん2008/08/03(日) 19:54:34ID:u7Jzi0yh
フォー・シーズンズは64年〜65年あたりの曲に特に好きなのが多い
「Rag Doll」「Save It For Me」「Betrayed」「Let's Hang On!」とか 
特に「Dawn」(Go Away)のトップ10チャートでのガンバリはすごかった
3位から引きずり落とされて上位をビートルズに独占されても
喰いついてはなれなかった
あのビルボードのチャートを見るたび胸が熱くなる
66年の「I've Got You Under My Skin」も好きだよ
でも「素人」にしてはシブいね。



0003ベストヒット名無しさん2008/08/03(日) 22:34:31ID:sLEgMG2n
こっちが本スレ

http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1047750129/l50
0004ベストヒット名無しさん2008/08/03(日) 23:01:48ID:CRFAKHDc
なぜビートルズ版?
0005ベストヒット名無しさん2008/08/04(月) 01:04:53ID:zpJeFjZn
ビーチ・ボーイズの再評価と相対的に、もうちょっと評価されてもいいのではと思う。
最高の楽曲群。「Dawn」良いですよね。
0006ベストヒット名無しさん2008/08/04(月) 19:17:32ID:6g+DJVm5
初期は名曲ぞろいで何聴いてもハズレ無しだよね
そんでアレンジャー陣がモータウンにハマってた頃と70年代に入ってからも好き
山達サーカスタウンあたりのチャーリー・カレロの仕事ぶりは神がかってた
0007ベストヒット名無しさん2008/08/06(水) 01:07:07ID:YYIQdKy8
「The Genuine Imitation Life Gazette」を買おうと思ってます。
なんかハードル高そうですが。
0008ベストヒット名無しさん2008/08/06(水) 06:08:53ID:3nNo85Xq
山下はチャーリー・カレロと逢ったことがその後の音楽人生を変えた
みたいなこと言ってたな
0009ベストヒット名無しさん2008/08/08(金) 00:06:35ID:ARe4tkpi
とりあえず今年に出たフランキー・ヴァリのソロ作CD。
これ聴いてチャーリー・カレロのアレンジャーぶりを楽しみます。
0010ベストヒット名無しさん2008/08/08(金) 13:33:53ID:XQquqjq4
後期フォーシーズンズなら・・・・
コレとか
http://www.amazon.com/Half-Helicon-Four-Seasons/dp/B000K2V6LA/ref=sr_1_93?ie=UTF8&s=music&qid=1218169308&sr=1-93

ヴァリのソロなら
http://www.amazon.com/Close-Up-Valli-Frankie/dp/B0016MJ3GI/ref=sr_1_4?ie=UTF8&s=music&qid=1218169351&sr=1-4

フォーシーズンズ以外のチャーリー・カレロの仕事だと70年代のポール・アンカや
サバンナバンドも良いと思います。

http://www.amazon.com/Dr-Buzzards-Original-Savannah-Band/dp/B000002W21/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=music&qid=1218169774&sr=1-1
0011ベストヒット名無しさん2008/08/08(金) 23:49:04ID:ARe4tkpi
ありがとうございます。「Close-Up」はすでに注文してます。
なんか山下達郎がカレロの仕事ぶりに感銘を受けたアルバムと聞いたので。
正直、超楽しみです。
0012ベストヒット名無しさん2008/08/13(水) 22:19:04ID:6GGQoHLO
「Close Up」最高です。心のコリがほぐれます。
このアルバムでのヴァリの声って、凄く穏やかな印象。
0013ベストヒット名無しさん2008/08/19(火) 22:12:30ID:1ZcPdYWl
フォー・ラバーズ時代のヒット曲「The Apple Of My Eye」が良い曲だと思ったら
作曲者がオーティス・ブラックウェルってすごい。
0014ベストヒット名無しさん2008/08/20(水) 08:43:26ID:KhdC90dL
エルヴィスの「Don't Be Cruel」(フォー・ラヴァーズ提供候補だったらしい)
ジェリー・リー・ルイスの「Great Balls Of Fire」
リトル・ウィリー・ジョンの「Fever」なんかもオーティス・ブラックウェル
ところでソレ「You're The Apple Of My Eye」だよな
0015ベストヒット名無しさん2008/08/20(水) 23:03:38ID:GFYoxzZE
そうです(汗)
0016ベストヒット名無しさん2008/09/03(水) 22:02:31ID:XTW0lKxC
九重佑三子、ダニー飯田とパラダイスキングもカバーしてたのね。シェリー
0017ベストヒット名無しさん2008/09/04(木) 10:38:53ID:P1jIKigt
九重祐三子の「Sherry」は最悪だな
イタロ・アメリカン フォー・シーズンズ特有ののラテン感覚がまるでない
0018ベストヒット名無しさん2008/09/15(月) 13:59:23ID:Mbejhqf6
坂本九に九重祐三子、パラダイスキングの再評価は無いんだろうなぁ。
0019ベストヒット名無しさん2008/09/22(月) 00:54:35ID:UYBAvPHN
1970年の3月24日火曜日の深夜、TBSの番組で八木誠さんがfour seasonsの特集をしていましてそれ以来のファンです。あの当時は冬だったなあ。裏声系ではTOKENSがリバイバルヒットを飛ばしていました。「朝もやの二人」最近、「カメレオン」も再発されましたね。
0020ベストヒット名無しさん2008/09/22(月) 06:45:10ID:MFLMUrsC
1970年3月24日(火)
TBS 1:00〜 パック・イン・ミュージック「R&Bオンパレード」ほか

東京は9度。
黒い霧で行方をくらましている元西鉄の永易投手はどうやら名古屋にいるそうです。 
0021ベストヒット名無しさん2008/09/22(月) 12:36:00ID:usG67zXL
http://www.jerseyboysinfo.com/broadway/
(音が出ます)
0022ベストヒット名無しさん2008/09/22(月) 12:51:25ID:usG67zXL
http://jp.youtube.com/watch?v=nWCHidLqpTA&eurl=http://jerseyboysblog.com/
http://jp.youtube.com/watch?v=Hr_h8DNPyN8&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=7VntuZQOlLs
0023ベストヒット名無しさん2008/10/03(金) 02:36:34ID:7kjM38bi
映画「The Wanderers」のオープニング

http://jp.youtube.com/watch?v=8OL7_Xa1Q48&feature=related
0024ベストヒット名無しさん2009/03/15(日) 01:40:03ID:4hciiMLp
保守
0025ベストヒット名無しさん2009/09/12(土) 13:29:51ID:oHojFW2+
普通に最高
0026ベストヒット名無しさん2010/04/18(日) 14:07:42ID:NxDr4ZVw
big girls don't cry
0027ベストヒット名無しさん2011/01/07(金) 16:53:13ID:F+gWWCbh
保守
0028ベストヒット名無しさん2011/03/02(水) 02:46:59.50ID:Mwj4E7dJ
December, 1963はいいな
パラッパラッパーの最終ステージの曲みたい
0029ベストヒット名無しさん2011/09/04(日) 11:44:38.34ID:NVHntBNB
本スレがついに900突破
0030ベストヒット名無しさん2011/10/15(土) 14:10:39.13ID:BJ1N8lbD
Sherry、Rag Doll、Silence Is Goldenが好きな私にお勧めの曲を教えてください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています