60s◆ソフトロック・ハーモニーポップ◆70s Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベストヒット名無しさん
2007/12/02(日) 21:39:29ID:TbOmcRmp●渋谷系の若者だったアナタ。
カート・ベッチャー? アンダース&ポンシア? A&M?
●70年代、ラジオにかじり付いてた貴兄。
ブレッド? グラスルーツ? ベルレコード?
●ガイドブックで目覚めた現役さん。
ジョン・カーター? トニー・リヴァース? VIVID?
みんなみんなソフトロック・ハーモニーポップ好きだ!
過去スレ
60s◆ソフトロック・ハーモニーポップ◆70s
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1088001645/l50
60s◆ソフトロック・ハーモニーポップ◆70s Part2
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1133517463/
0095ベストヒット名無しさん
2008/01/22(火) 21:07:55ID:hPykvTQl0096ベストヒット名無しさん
2008/01/23(水) 23:52:18ID:rk3srFCr今度は大丈夫だろうな…
0097ベストヒット名無しさん
2008/01/24(木) 12:53:03ID:v5DKbuDuやっぱり前拾ったモノラルLPリップだった・・・中身もライブじゃない
0098ベストヒット名無しさん
2008/01/24(木) 23:18:55ID:Uq2JFUdF0099ベストヒット名無しさん
2008/01/25(金) 01:01:58ID:bSuEvG37VAだけど、キャスタウェイズのスタークラブ音源?
0100ベストヒット名無しさん
2008/01/25(金) 12:12:22ID:bN5fFCJWこのスレ的には懐かしい風合い
0101ベストヒット名無しさん
2008/01/26(土) 10:23:10ID:Cng4GtSL0102ベストヒット名無しさん
2008/01/26(土) 11:33:12ID:DpAK04y/0103ベストヒット名無しさん
2008/01/27(日) 10:27:48ID:JrHNn5d5なごむねー
ロック町の紳士がZSHARE使ってんだけど
並列ダウンロード許容だったんで
25Kしかでないけど一気に6っこ筒ダウソしてたら
HDがパンパンだぜ
でも聴くのは昨日アマゾンで買ったやつなんだよな…
何か自己矛盾
0104ベストヒット名無しさん
2008/01/28(月) 05:01:45ID:NNwqYNBDライナー的なこと語る材料として確認のために聴いておきたかったり、
こういう音楽が存在すると知っておきたいって目的のための。
いざ真剣に聴きたいものに巡り会うと、
やっぱ320であっても音圧の減少はあるし、可逆であってもリップ環境による癖あるし
細かいクレジットも知りたくなるから手に入れられるものは購入するね。
0105ベストヒット名無しさん
2008/01/29(火) 11:18:52ID:z6dAqYjM0106ベストヒット名無しさん
2008/01/29(火) 11:35:44ID:Db4o1VfOま、いいけど
0107ベストヒット名無しさん
2008/01/31(木) 19:56:59ID:dxRFSlvuカントリー系だけど尼ではプレミア付いてた
0108ベストヒット名無しさん
2008/02/01(金) 19:41:23ID:jX5MEgls気になってたSwinging Mademoiselle チェックしてみたらこりゃいいね
0109ベストヒット名無しさん
2008/02/02(土) 19:40:17ID:UlHQQvZ5誰かロジャニコの新作をネットで落とした人っている?
予約までして買ってすでに持ってるのに、
いつ出回るのかなーと変に気になってる俺がいる。
0110ベストヒット名無しさん
2008/02/03(日) 07:10:41ID:7D4BkgFL>>94
これってレアアースからの米盤コンピなんだね
floodlitfootprint の方には野原収録のオリジナルアルバムきた
0111ベストヒット名無しさん
2008/02/16(土) 14:17:04ID:nOKSmzOV0112ベストヒット名無しさん
2008/02/17(日) 21:01:37ID:nsIWbnQF0113ベストヒット名無しさん
2008/02/18(月) 01:36:56ID:IR2ERUZQどこかで聴けませんか?
0114ベストヒット名無しさん
2008/02/21(木) 02:57:40ID:yb6dduej0115ベストヒット名無しさん
2008/02/21(木) 09:47:01ID:a0ZUESIm0116ベストヒット名無しさん
2008/02/21(木) 13:03:20ID:5HYcVx1rつか、日本でもマイナーか。。。
0117ベストヒット名無しさん
2008/02/21(木) 13:29:21ID:Q8G3L42s日本では人気者でも全然海外じゃうpされてなかったり
逆に日本では全くなのにいろんなブログでうpされてるものもある
0118ベストヒット名無しさん
2008/02/21(木) 19:33:03ID:CXyZe811リンクがまだ生きてるか確認していませんが、Groovy Fabにあるみたい。
0120ベストヒット名無しさん
2008/02/22(金) 16:24:50ID:F3iv96XW0121ベストヒット名無しさん
2008/02/22(金) 17:37:40ID:+vS6bRRA0122ベストヒット名無しさん
2008/02/23(土) 23:39:36ID:4h5GQ2+oSearchかけてみればたどり着ける
0123113
2008/02/24(日) 09:06:13ID:IIa2/LT2うまくログインできませんでした。せっかく教えてもらってスイマセンでした。
ちなみに、iTunesストアのEdison Lighthouseのベストは、後期メンバーによる
再録音盤のようでした。
0124ベストヒット名無しさん
2008/02/24(日) 15:44:12ID:1sUWQPdi0125ベストヒット名無しさん
2008/02/28(木) 18:02:04ID:KXcg5jU1復活してよかった。
0126ベストヒット名無しさん
2008/02/28(木) 19:08:59ID:17ZgNd5X0127ベストヒット名無しさん
2008/03/02(日) 00:21:44ID:AYsDJp0e0128ベストヒット名無しさん
2008/03/04(火) 20:23:10ID:bouJaiud0130ベストヒット名無しさん
2008/03/09(日) 07:02:09ID:w10KUMGT0131ベストヒット名無しさん
2008/03/10(月) 06:37:21ID:SwbeEYrE0132ベストヒット名無しさん
2008/03/10(月) 11:50:44ID:KQAAEYRd私が若い頃には聞かなかった言葉ですが興味があります。
70年代のビーチボーイズとかフィフス・ディメンションとかいったあたりの音楽なのでしょうか。
とりあえずよさげなディスクガイド本があったら教えてください。
0133ベストヒット名無しさん
2008/03/10(月) 20:50:08ID:Bn1Fd27SソフトロックATOZとかかな。
0134ベストヒット名無しさん
2008/03/10(月) 21:14:56ID:T8M/ckSu0135ベストヒット名無しさん
2008/03/10(月) 21:33:20ID:h5fdvfZr80年代終わりごろにはもう今で言う意味のソフトロックという言葉は存在したよ
0136ベストヒット名無しさん
2008/03/10(月) 23:48:23ID:KQAAEYRdありがとうございます。
購入してみようと思います。
>>135
高校卒業したあとロックまったくきかなくなっちゃったんですよ。
ジャズばっかり。
少なくとも86年までは私の耳には入ってきませんでした。
0137ベストヒット名無しさん
2008/03/11(火) 12:49:52ID:sjJpysKNそれまではブラジル関係ばかり漁ってた
0138ベストヒット名無しさん
2008/03/11(火) 13:14:00ID:2c2yA16/2000年ごろに中古屋でフリーデザインのCDみかけて
ちょっと気になったけど、そのまま放置。まだツェップとかクリムゾンとか聴いてたかも
で、このスレの初代で魔の道に落ちた
0139ベストヒット名無しさん
2008/03/11(火) 21:28:10ID:RYpSv1WlA&Mやらバーバンクの再発に狂気
近所のレンタル店に揃ってたロック映像年鑑借りまくって
キースウエストやらバロウズやら英モノいろいろ知って魔の道
0140ベストヒット名無しさん
2008/03/11(火) 22:01:01ID:pqSC2d810141ベストヒット名無しさん
2008/03/12(水) 20:38:33ID:PYTVhHRY0142ベストヒット名無しさん
2008/03/13(木) 20:14:02ID:YdrNw0Idヒット曲はブレルのカヴァーばっかだから他はどうなんかなとか思ってたけど
0143132
2008/03/13(木) 22:45:56ID:N/YcGnFr「ソフト・ロック ジ・アルティミット(VANDA編)」
「ソフト・ロック(江村 幸紀監修)」
ソフトロックATOZというのは品切れのようです。
ついでに定番ぽいCDも3枚買ってみました。
Roger Nichols
The Millenium
Harpers Bizzale
これから聴いてみます。楽しみです。
0144ベストヒット名無しさん
2008/03/13(木) 23:05:28ID:wXXKBYwb0145ベストヒット名無しさん
2008/03/13(木) 23:46:25ID:YdrNw0Idその3つを初めて続けて聴くと思うと他人事ながらわくわくするw
ハーパースはコレ1枚ってのは割れる感じもするけど
0146ベストヒット名無しさん
2008/03/17(月) 22:09:28ID:PxAhCixr前出のとこの曲も全部あって高音質っぽい
0147ベストヒット名無しさん
2008/03/23(日) 02:10:30ID:+v5LFLYG0148ベストヒット名無しさん
2008/03/24(月) 23:07:06ID:QB1eq7rm0149ベストヒット名無しさん
2008/03/24(月) 23:36:06ID:05TMt/6Q0150ベストヒット名無しさん
2008/03/25(火) 18:36:29ID:b2QexsxUトミー・ロウやトミー・ジェイムズの未CD化アルバムには需要はありますか?
0151ベストヒット名無しさん
2008/03/25(火) 19:07:53ID:ukV4ggOj0152ベストヒット名無しさん
2008/03/25(火) 21:05:26ID:I09q93Ti重宝させてもらってます
前々スレのシェアサイト全盛の頃はラウンジも人気あったし、ましてやテデスコ絡みともなれば
いいですね。何作かブログで見かけて落としたことはあるけど
氏のリップと解説で聴いてみたい願望ありますよ
0153ベストヒット名無しさん
2008/03/26(水) 11:36:15ID:YOAeU1g70154ベストヒット名無しさん
2008/04/01(火) 23:57:32ID:gYCLC3XF0155ベストヒット名無しさん
2008/04/02(水) 01:42:49ID:bkdubmc80156ベストヒット名無しさん
2008/04/02(水) 01:46:05ID:bkdubmc80157ベストヒット名無しさん
2008/04/02(水) 01:57:01ID:a8uNh0Gkcoco-vinyl にDave Davis ソロ
razzletazzle に Breakaways
以上ケツでなくパイでした
0158ベストヒット名無しさん
2008/04/07(月) 00:04:40ID:iqm8sCvb0159ベストヒット名無しさん
2008/04/08(火) 21:21:25ID:4rwxcd/Cメリリー・ラッシュとかキャッツとかも
0160ベストヒット名無しさん
2008/04/13(日) 17:57:22ID:jSFZ/ScW0161ベストヒット名無しさん
2008/04/13(日) 19:20:08ID:55sSXtCX久々に行ったけどシルバーのリップとかあった
0162113
2008/04/14(月) 09:45:37ID:lePb3PSZまだ気にしてくれてた人がいて感激です!
収録曲からみてまさに探していたやつでした。ありがとうございます!!
実はあれから、中古で24曲入りのM&Mから出ていたベスト盤(White Plains
なんかの曲も入ってるやつ)を購入してたのですが、2曲ダブってない曲がある
ので嬉しいです。
0163ベストヒット名無しさん
2008/04/15(火) 10:30:49ID:98EZ/7+R0164ベストヒット名無しさん
2008/04/15(火) 14:09:15ID:kSfcSE5f0165ベストヒット名無しさん
2008/04/15(火) 14:21:27ID:3LRpAL0y0166ベストヒット名無しさん
2008/04/30(水) 00:11:23ID:MDZgWSNVすてきなサンデーのバスター
0167ベストヒット名無しさん
2008/05/04(日) 02:15:09ID:vGuCe37oここのブラジル本てどうですか? 定番ぽかったら行ってみようかなと
0168ベストヒット名無しさん
2008/05/05(月) 19:39:15ID:fatbT1BM無性にグループ作って歌いたくてしょうがない。
なんかネット上で探してみても、正統なコーラスかゴスペル系しか見当たらず・・・
0169ベストヒット名無しさん
2008/05/07(水) 16:27:27ID:eT6V8Pbjみうらじゅん注文した
0170ベストヒット名無しさん
2008/05/07(水) 23:23:41ID:15N7wq9j168の前途に期待
0171ベストヒット名無しさん
2008/05/22(木) 15:45:33ID:5TiRE58F0172ベストヒット名無しさん
2008/05/23(金) 23:01:16ID:YKqX3mQc0173ベストヒット名無しさん
2008/05/29(木) 05:41:29ID:CB2Iv0GV0174ベストヒット名無しさん
2008/05/29(木) 05:43:52ID:CB2Iv0GV0175ベストヒット名無しさん
2008/05/29(木) 05:49:19ID:CB2Iv0GV0176ベストヒット名無しさん
2008/05/30(金) 21:17:00ID:Y9amogbS0177ベストヒット名無しさん
2008/06/06(金) 01:16:14ID:O6MIvZWB貼ってくれ
0178ベストヒット名無しさん
2008/06/10(火) 00:54:43ID:Holo03/20179ベストヒット名無しさん
2008/06/11(水) 01:00:15ID:+2PTk/l90180ベストヒット名無しさん
2008/06/14(土) 18:27:11ID:7/H53lSq0181ベストヒット名無しさん
2008/06/18(水) 02:38:28ID:Eng4XRtv0182ベストヒット名無しさん
2008/06/21(土) 15:29:38ID:0R0n4t9dWelcome to Groovy Fab.
UPDATE (19th June) The Forum is back online.
0183ベストヒット名無しさん
2008/06/22(日) 00:24:45ID:/BI3zHSg0184ベストヒット名無しさん
2008/06/22(日) 23:21:12ID:/BI3zHSg0185ベストヒット名無しさん
2008/06/23(月) 22:20:32ID:qV9KaVE70186ベストヒット名無しさん
2008/07/03(木) 20:02:21ID:yc03F55gいまこのとき/八色賢典ってこれ?
http://jp.youtube.com/watch?v=nSS76AVEJ8M
詳しい70'sマスターのひと教えて
0187ベストヒット名無しさん
2008/07/06(日) 12:04:55ID:P7m91p9V0188ベストヒット名無しさん
2008/07/06(日) 17:02:03ID:cZSoumu90189ベストヒット名無しさん
2008/07/06(日) 17:27:14ID:4W5AX90e0190ベストヒット名無しさん
2008/07/09(水) 00:14:28ID:ohSq1JIJ0191ベストヒット名無しさん
2008/07/11(金) 17:06:15ID:rnWYgJQQエンコ失敗ファイルですぐ消されちゃったなー('A`)
0192ベストヒット名無しさん
2008/07/19(土) 20:10:21ID:47IzQzoIマークワーツがギターで参加のニッキーホプキンスキャラバンとか
0193ベストヒット名無しさん
2008/07/24(木) 15:19:59ID:40fjPcYM0194ベストヒット名無しさん
2008/07/25(金) 23:36:58ID:0YUYGUaV■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています