★★★MC5★★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベストヒット名無しさん
2006/12/31(日) 23:59:08ID:oxQ0zedF0002ベストヒット名無しさん
2007/01/01(月) 00:43:47ID:vUFZozch0003ベストヒット名無しさん
2007/01/01(月) 01:24:07ID:voW8cNHZhttp://www.youtube.com/watch?v=Lkm6_ei95Nc&mode=related&search=
0004ベストヒット名無しさん
2007/01/01(月) 01:46:12ID:/mHX3ngXあのすごさがほとんど語られていないなんて
評論家連中の耳はどこまで節穴なのかな
0005ベストヒット名無しさん
2007/01/01(月) 02:24:23ID:05bOyas60006ベストヒット名無しさん
2007/01/01(月) 02:27:20ID:vUFZozchイギーポップだったからねぇ。
ラモーンズもイギーも好きだけど、MC5とはあまりに別ものだってことは
はっきりさせとかないと。
0007ベストヒット名無しさん
2007/01/01(月) 04:56:27ID:ZTyvrbvd0008ベストヒット名無しさん
2007/01/01(月) 16:38:39ID:L1u78+ej0009ベストヒット名無しさん
2007/01/02(火) 00:21:22ID:vW1G2Zvb俺はThe Whoの大ファンだからなんだが、
ギタリストの「右足でキック→身体を回転→ウインドミル奏法」のアクションを観て、シビレた。
多分Whoというか、ギタリストがピートをリスペクトしてたんだろうな。
0010ベストヒット名無しさん
2007/01/02(火) 00:33:51ID:AYCEdY3Hそう、High Time。本物の音楽。
0011ベストヒット名無しさん
2007/01/02(火) 01:00:22ID:vW1G2Zvbさすが田村モータウン発祥地出身だけある。
ロブのパパイヤ鈴木ばりのアフロヘアやコスチュームも、そのあたりからの流れかな?
0012ベストヒット名無しさん
2007/01/02(火) 03:12:52ID:gecLTE5V0013ベストヒット名無しさん
2007/01/02(火) 19:01:34ID:Jt+M7aWa0014ベストヒット名無しさん
2007/01/03(水) 00:14:36ID:gBff/hwjかこいい
0015ベストヒット名無しさん
2007/01/03(水) 13:22:17ID:5GbjNwpY0016ベストヒット名無しさん
2007/01/03(水) 14:42:04ID:6PkmX+G20017ベストヒット名無しさん
2007/01/03(水) 15:51:15ID:MSHQhLZ8頭悪すぎだからもうヤメにしようぜ
0018ベストヒット名無しさん
2007/01/03(水) 16:33:26ID:uKJNoIEsガレージと呼ぶのは違うって気はする。勿論'66 Breakoutの頃も好きですが。
メジャーでデビューしてようがしてまいが色んな意味でアマチュアなバンドの事だよガレージってのは。
0019ベストヒット名無しさん
2007/01/03(水) 16:43:19ID:MSHQhLZ8同意。
0020ベストヒット名無しさん
2007/01/04(木) 13:17:50ID:zbrdhc7i0021ベストヒット名無しさん
2007/01/04(木) 14:38:36ID:LhI5XKPM自分で聴いて考えろ
0022ベストヒット名無しさん
2007/01/05(金) 09:06:34ID:9uX2g0Im0023ベストヒット名無しさん
2007/01/05(金) 20:00:59ID:AnadXyV/Skunk聴いてみろ。
0024ベストヒット名無しさん
2007/01/05(金) 22:41:10ID:qt+k4uD+0025ベストヒット名無しさん
2007/01/06(土) 01:35:51ID:QhSRpAZl0026ベストヒット名無しさん
2007/01/07(日) 00:18:12ID:BYTy4CLk0027ベストヒット名無しさん
2007/01/08(月) 00:10:42ID:bhAhvbR10028ベストヒット名無しさん
2007/01/08(月) 01:47:00ID:3aPnKzd20029ベストヒット名無しさん
2007/01/10(水) 17:32:18ID:xnEdJ+FB0030ベストヒット名無しさん
2007/01/10(水) 18:04:26ID:4Yk1q5iD0031ベストヒット名無しさん
2007/01/10(水) 18:38:36ID:0zUY4WQk有名どころではオーストラリアのRadio Birdmanとか
Hellacoptersがいるけどね。
好きが高じて本家と一緒にバンドやっちゃった人達だし。
0032ベストヒット名無しさん
2007/01/10(水) 19:24:58ID:5zKSJi/M0033ベストヒット名無しさん
2007/01/11(木) 00:47:50ID:KNYeav+5WHITE STRIPES
STONE ROSES
CULT
DAMNED
0034ベストヒット名無しさん
2007/01/11(木) 21:27:53ID:Ub7fLnYP0035ベストヒット名無しさん
2007/01/11(木) 23:34:16ID:KcbMcsto0036ベストヒット名無しさん
2007/01/12(金) 22:41:45ID:eQ8caXz00037ベストヒット名無しさん
2007/01/12(金) 23:15:37ID:2/NnfY/xhttp://www.youtube.com/watch?v=AbVuqOYB_dg
このウェインクレイマーのアクションかっこ良すぎ!
0038ベストヒット名無しさん
2007/01/12(金) 23:38:31ID:19rwq3ZRBack in the U.S.A.だけじゃあきまへん。
あれも悪かないが、ちと軽い!
3rdのHigh Timeも聴いた上で御判断を。
0039ベストヒット名無しさん
2007/01/13(土) 00:00:23ID:UzXN05qm0040ベストヒット名無しさん
2007/01/13(土) 00:01:45ID:QB3DxbwP0041ベストヒット名無しさん
2007/01/13(土) 00:24:26ID:oBdzgUCa0042ベストヒット名無しさん
2007/01/13(土) 21:22:50ID:d3Jij+6TそしてSRBへと・・・(みなさんボックスセット買った?)
しかし俺はやっぱりロブのボーカルが好きだな〜
0043ベストヒット名無しさん
2007/01/14(日) 08:42:52ID:qzR9d7jQファイブほどじゃないけどこれもなかなかかっこいい。
0044ベストヒット名無しさん
2007/01/14(日) 12:59:23ID:NFUSqlIw0045ベストヒット名無しさん
2007/01/14(日) 18:52:08ID:qzR9d7jQ3rdこそが真骨頂だと断言したい
0046ベストヒット名無しさん
2007/01/15(月) 18:34:40ID:8NkIlhb+MARS VOLTAとか?
0047ベストヒット名無しさん
2007/01/15(月) 23:31:30ID:JoMmf5fL0048ベストヒット名無しさん
2007/01/16(火) 00:58:49ID:9z/ucjfo0049ベストヒット名無しさん
2007/01/17(水) 18:33:17ID:EYMsoRpDロブがEddie & The Hot Rodsをバックに歌ってるシングル
はRodsの2ndアルバムのCDに両面ボートラで入ってるよ。
0050ベストヒット名無しさん
2007/01/17(水) 21:01:34ID:JpRlzSNQなんつーかギャンギャン鳴らしてるだけの演奏で短調で直ぐ飽きたな。
フーのマイジェネレイションや
Sピストルズのゴッドセーブザクイーン等に比べると短調すぎる。
0051ベストヒット名無しさん
2007/01/17(水) 23:52:55ID:0wYKcLFZ1st聴いた時はなんか歌詞で凄いこと言ってる系のバンドだと思ってた
英語分からんと理解できない系の
でもハイタイムはすぐ理解できた
0052ベストヒット名無しさん
2007/01/18(木) 01:23:09ID:zuOOIy5Hmc5 beat clubで検索してみろ
2本のギターがすごい良くなってるから
0053ベストヒット名無しさん
2007/01/21(日) 08:37:56ID:Hi3WJwM30054ベストヒット名無しさん
2007/01/21(日) 15:56:19ID:0M6VSt9Oオクラ入りになってる記録映画が公開されれば
真価が問われるのにな
残念で仕方ないよ
0055ベストヒット名無しさん
2007/01/22(月) 02:22:17ID:j89RXeQx0056ベストヒット名無しさん
2007/01/22(月) 05:26:07ID:mPra3rzr0057ベストヒット名無しさん
2007/02/03(土) 07:41:47ID:4il+mv9Q0058ベストヒット名無しさん
2007/02/25(日) 23:02:16ID:1NXLRf2j0059ベストヒット名無しさん
2007/02/27(火) 17:40:53ID:kwGTwMEz0060ベストヒット名無しさん
2007/03/01(木) 17:10:44ID:RAgB8iqc0061ベストヒット名無しさん
2007/03/22(木) 07:11:00ID:8/ewAGIT0062ベストヒット名無しさん
2007/03/22(木) 11:20:08ID:CAjLOSY20063ベストヒット名無しさん
2007/03/24(土) 23:34:09ID:nElQPs7V0064ベストヒット名無しさん
2007/03/26(月) 09:29:14ID:k0MyuRHD0065ベストヒット名無しさん
2007/03/29(木) 01:02:20ID:X03uYYmv0066ベストヒット名無しさん
2007/04/13(金) 13:43:42ID:0CsokD0L0067ベストヒット名無しさん
2007/04/18(水) 18:23:07ID:aCBU5y41冒頭が「ニョロ♪ニョロニョロ♪・・・」みたいな伴奏で惨めになれるよ。
0068ベストヒット名無しさん
2007/04/18(水) 21:41:22ID:48AuUoDp0069ベストヒット名無しさん
2007/04/18(水) 21:54:39ID:03gAXMN10070ベストヒット名無しさん
2007/04/19(木) 01:01:02ID:h7Y2QrMO0071ベストヒット名無しさん
2007/04/21(土) 17:15:13ID:9B+PPhSC買ったよ。Disc5の1〜5はソニックスランデヴーバンドじゃなくて
その後に結成されたスコットモーガンバンド(フレッドが抜けて女が加入したやつ)のじゃないのか?って思うが。
SRBのオフィシャルサイト
http://www.sonicsrendezvous.com/
にあるコメントではこのボックスに相当キレてる感じだが・・・英語わかる人いたら教えて。
0072ベストヒット名無しさん
2007/05/08(火) 22:35:50ID:4aUKT4d4全部ソニックスランデヴーバンド音源だよ。
98年にマック・アルバーンが2種類CDを出した。(SWEET NOTHING と CITY SLANG)
それはパティ・スミスが
フレッドの追悼にだしてくれってオファーして出た作品だった。
いわいる正規リリース。
それを今回イージーアクションが無断でリリース。(CD3とCD6)
さらに、イージーアクションは、当時の関係者にSRBのライブテープを
ダビングだけさせてくれとたのみ、それもリリース。(ボックスCD1とCD2)
で、パティスミス側が切れてるらしいよ。
だけど、かっこいいからいいや。
これ(とくにCD6)聴いたら、パンクと名のつくもの全部いらなくなった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています