トップページnatsumeloe
1002コメント230KB

Madonna (マドンナ)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベストヒット名無しさん2006/07/08(土) 14:14:12ID:1yR/Q5Q4
やっぱ80年代と言ったらマドンナで決まり
0002ベストヒット名無しさん2006/07/08(土) 15:20:27ID:t8CJhY7Q
Into The Groove
Angel
Spotlight
Open Your Heart
Cherish

80年代ならこの辺が好きだね
0003ベストヒット名無しさん2006/07/08(土) 17:30:07ID:NEvfpEtN
Lucky Star
Material Girl
Crazy for you
True Blue
Like A Prayer

が印象的
0004ベストヒット名無しさん2006/07/08(土) 23:49:49ID:S/CjcP4r
子供出来てからマドンナって、なんぼか丸くなったよね。
ずっとファンですが、昔はギスギスしてどうもなぁ。
0005ベストヒット名無しさん2006/07/09(日) 02:02:58ID:Xa+LtQ21
つーか、懐メロ板で語る人じゃないだろ?
0006ベストヒット名無しさん2006/07/09(日) 08:36:19ID:AM3Rw08m
Burning upとCrazy for youが好きです。2004年ツアーで演奏してくれたのは嬉しかった。
0007ベストヒット名無しさん2006/07/09(日) 09:10:33ID:pWoTYbG0
当時You Can Danceを予約して買った。特典ポスターは両面印刷カレンダー。
裏表のジャケット写真をポスターにしていた。今でも持っている。
1stから3rdのピクチャーレコードも同じ頃買った。特に1stは
ジャケット写真も音源もCDとは違っていてお気に入りだ。
0008ベストヒット名無しさん2006/07/09(日) 21:22:43ID:UWT30u1j
Who's That Girl   Live In JapanはDVD化しないのかな?
MITSUBISHI Specialなんで版権とか問題あるのかな?

LD処分しちまったしな。
0009ベストヒット名無しさん2006/07/10(月) 02:16:47ID:rt/6AzDF
当時2ndを聞いたときの衝撃は今でも忘れられない。
0010ベストヒット名無しさん2006/07/15(土) 11:53:24ID:NFDikNnV
やっぱりデビューアルバムが1番好き

Borderlineを聴くと切なくなる
0011ベストヒット名無しさん2006/07/15(土) 12:10:22ID:gyKHrURh
007の主題歌以来、聴いてなかったけど、今回のアルバム良かった。

昔、来日公演行った。
音楽はガンガン聴こえるけど、本人は米粒くらいにしか見えなくて。
衣装のチェンジは何度もあったよ。
生で聴くとあんまり歌上手くない。
0012ベストヒット名無しさん2006/07/15(土) 14:52:40ID:FZOgDrr2
>>10
実はマドンナはあまり好きじゃないしそんなに聴かないけど、私も1stが一番好きだ。
Borderlineいいっすねぇ。ああいう切ない曲は、若い頃でしか歌えない名曲と思う。
派手さはないけど、若々しくていい。

確かに2ndの頃は人気絶頂だったことは否定できないが、あまのじゃくな性格なのか
マドンナやマイケル・ジャクソンのようなスーパースターは
ブレイクする前の頃が共感できるし好きだったりする。
0013ベストヒット名無しさん2006/07/16(日) 09:13:42ID:y/y7Fmse
来月の来日ツアーでまた人気のぶり返しもあることでしょう。
自分は1stアルバムが一番苦手で、その後も「Material Girl 」のような軽薄な
曲はなるべく聞かないようにしています。
マドンナはやはり「LIVE TO TELL」のようなバラード系の方がじっくり聴けて
心を打つ。「TAKE A BOW 」「FROZEN」「YOU'LL SEE 」などマドンナでなければ
歌えないような名曲がたくさんある。
0014ベストヒット名無しさん2006/07/16(日) 09:22:39ID:y/y7Fmse
おっと、いけない、
マドンナの日本公演は来月ではなく
(9月16日京セラドーム大阪、同20日東京ドーム)でした。
失礼しました。
0015ベストヒット名無しさん2006/07/16(日) 09:39:50ID:a+gZojEI
>>5
プリンススレもあるからいいんじゃね?

0016ベストヒット名無しさん2006/07/16(日) 09:44:01ID:3qlVcVUy
>>13
俺もバラードはかなり好きだけど、でもマドンナのバラード曲は殆んど聴かないや。
歌唱力があれだからな…

やっぱりマドンナは歌もトラックもダンスもダンス系が一番かっこいいと思う。
0017ベストヒット名無しさん2006/07/16(日) 20:48:39ID:uo7Lysri
madonna crazy for you reinvention tour anaheim
ttp://www.youtube.com/watch?v=TqzTxVCUP3k

madonna burning up reinvention tour anaheim
ttp://www.youtube.com/watch?v=E1WceA-BMp8

madonna material girl reinvention tour anaheim
ttp://www.youtube.com/watch?v=TYTWai6g8NE

madonna papa don't preach reinvention tour anaheim
ttp://www.youtube.com/watch?v=-_8T-mbCdWA

madonna like a prayer reinvention tour anaheim
ttp://www.youtube.com/watch?v=TsWnqqCjq8o

MADONNA CONFESSIONS TOUR LUCKY STAR
ttp://www.youtube.com/watch?v=DuF-jIrNdVE
0018ベストヒット名無しさん2006/07/17(月) 00:51:18ID:dIXsetvQ
大阪9/17、東京9/21追加決定です。
0019ベストヒット名無しさん2006/07/17(月) 10:13:29ID:/NpRzZqv
マドンナクラスになるとワンステージで一体いくらぐらい稼ぐのかな?
プライベートジェット所有してると言うからやっぱり。。
0020ベストヒット名無しさん2006/07/17(月) 10:51:14ID:d4cJl0cl
マリリンモンローと間違えてますた^^;
0021ベストヒット名無しさん2006/07/17(月) 11:58:02ID:Cox7nF1p
>>19
ワンステージいくらかはわからんけど、
この人の年収は20億以上だじょ。
今はナンボか落ちたかもしれんけど。
うーん、想像がつきませんね。

昔、この人は慈善事業は嫌よ〜って言ってたっけ。
松田聖子の方が世に寄付してるよ。
聖子さん、自分はイメージよくないからって、匿名で協力してます。
0022ベストヒット名無しさん2006/07/17(月) 13:42:13ID:/tJWUTWN
>>21
慈善事業がイヤなんじゃなくて、単に売名のために慈善事業に関るのが
イヤって話じゃなかったっけ。
それに、慈善団体のフリして、裏では政治的意図がからんでたりする団体も
多いから、そんな連中に利用されるのもお断りって感じだと思う。
0023ベストヒット名無しさん2006/07/17(月) 14:36:46ID:Cox7nF1p
>>22
だろうね。
そういった類の寄付の持ち掛けも多そう。
昔、向こうのインタビュー記事に、嫌よ〜って載ってから、
さすがアメリカンと思った。
実際は若い時から施設など訪れたりしてる。
0024ベストヒット名無しさん2006/07/22(土) 23:14:36ID:t5rxgmR9
80年代はいい作品ばっかりだったね。90年代のアルバムはいまいちなんだよな
0025ベストヒット名無しさん2006/07/22(土) 23:26:05ID:91o94VSc
90年代でもVogueは最強にカッコいい(PVよりも曲がね)
0026ベストヒット名無しさん2006/07/22(土) 23:35:57ID:gI6qlnlO
>>24
そうかな?90年代もなかなかだよ。
http://getmadonna.com/でチェックしてみて。
「Frozen 」とか嫌いかな?
0027ベストヒット名無しさん2006/07/22(土) 23:41:50ID:LibihJhU
今回のツアーも前回のも演奏曲目はツアーパンフ買うと書いてあるのね。
0028ベストヒット名無しさん2006/07/29(土) 01:25:48ID:4B4HJtJW
>>26
日本人に受けにくくなっただけでしょ。
0029ベストヒット名無しさん2006/07/29(土) 01:52:13ID:pnbFXTcC
>>21
なんで松田聖子なんかの名前をいきなり出して
くるのかが謎www
松田聖子が何してようが全く興味無し。
0030ベストヒット名無しさん2006/08/02(水) 04:27:35ID:gs296NTx
先日、マドンナのPVを以前録画していたものを見ていたら、共演していたのが
「ER」に出演しているルカ先生だった。
今よりも少し痩せていた。こんなこともしていたのね。
0031ベストヒット名無しさん2006/08/09(水) 00:28:50ID:nOdGmDCo

「Dress You Up」のビデオ見たんだわ。リアルタイムでは見た事なかったんだ(;一_一)

意外だ!女の子が大勢キャーキャー騒いでいる。リアルではマドンナは女性からは嫌われていると
思っていたから,今頃になって驚いたよ。

ごめんね!マドンナ様(・・;)
0032ベストヒット名無しさん2006/08/09(水) 01:28:36ID:AMpBsckT
当時、マドンナはとても嫌いだった、ホイットニーやデビーギブソンを
好んで聞いていたが、ここ最近なぜかマドンナの曲を聴く、なぜだろう
特に、crazy for youをよく聴く、当時それほど好きな曲ではなかったのに。
0033ベストヒット名無しさん2006/08/13(日) 23:13:55ID:pRZ05K45
ライクアバージンの歌声が愛らし過ぎて何度もチンポ立てまくった15の夜
0034ベストヒット名無しさん2006/08/19(土) 10:01:01ID:mVRoavIS

>33

俺は「バージン」の歌声で悩めかしいと思ったが,「エンジェル」聞いてキモいと思った。
0035ベストヒット名無しさん2006/08/20(日) 14:52:52ID:i/1WEZDi
十代の頃LOVE DON'T LIVE〜が好きだったが
この歳になって数々の恋愛を繰り返し、
この曲の良さが改めて分かった36の夏。
バツイチ♂です。
0036ベストヒット名無しさん2006/08/26(土) 14:33:07ID:I82VTknU
トゥルー・ブルーはなぜベストに
収録されないの
0037ベストヒット名無しさん2006/08/26(土) 23:12:12ID:Vkc9+BQZ
>>29
>>21がホモなだけww
0038ベストヒット名無しさん2006/09/01(金) 12:01:53ID:kbQvm3Km
http://www.youtube.com/watch?v=WxXeKWVFFNw
0039ベストヒット名無しさん2006/09/04(月) 21:55:04ID:RLEitoqr
来日公演で歌う懐かしい曲が楽しみ
0040チケット2006/09/04(月) 22:16:52ID:t9jVTcW+
マドンナ MADONNA 9/16 大阪 プレミア席 チケット出してます

今のところ、これ以上前側の席は有りませんよ 1時間ぐらいで終わります 急いで

オークションにて
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k37258937
0041ベストヒット名無しさん2006/09/05(火) 12:20:33ID:rB8R83zd
マドンナ、いいですよね。My bestはLike A Prayer。
とくに90年代、R&B、HipHopが世の中を席巻するなか、
マドンナ「Ray of Light」は起死回生のPop Albumでしたね。
0042ベストヒット名無しさん2006/09/05(火) 19:20:52ID:zWElUhlx
大阪も東京も追加公演はいまだにチケットが売れ残ってる模様。
いずれも追加公演のほうがパフォーマンスが低下してるからっていうことを
暗に意味してるのかな?そりゃ、連ちゃんともなると疲れるよね。
東京の追加公演に行って来ますが、せめて名曲「Like A Prayer」だけは
かすれ声になりませんように。。。
声が出ないからといって口パクだけは絶対にご勘弁願いたいところです。
0043ベストヒット名無しさん2006/09/06(水) 00:39:55ID:5agboYPk
東京ドームのチケット購入しました。

どんな曲を演りますかねえ?
0044ベストヒット名無しさん2006/09/06(水) 13:29:37ID:a3M2OvsJ
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2006_09/g2006090604.html
W・ニンジャ氏死去…マドンナ振り付けにも影響与える

AP通信によると、米ダンサー、ウィリー・ニンジャ氏が2日、ニューヨークの病院でエイズ関連の疾患のため死去した。45歳。
モデルのような歩き方を反映させた独特のダンスを取り上げた記録映画「パリ・イズ・バーニング」(パリは燃えている)の主役として知られる。

マドンナのヒット曲「ヴォーグ」のプロモーションビデオの振り付けにも影響を与えた。(ニューヨーク共同)

ZAKZAK 2006/09/06

0045ベストヒット名無しさん2006/09/06(水) 13:58:35ID:kJKkNMR/
ニンジャなんて名前あるの?
0046ベストヒット名無しさん2006/09/06(水) 15:13:07ID:RN8yvc3N
なんだかんだでBorderlineが一番好きだったりする
0047チケット2006/09/07(木) 22:27:14ID:mdDFufMa
再度、マドンナ MADONNA 9/16 大阪 プレミア席 チケット出してます

今のところ、これ以上、前側の席は有りませんよ 。一番前ですよ〜 

オークションにて
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e59252438
0048ベストヒット名無しさん2006/09/10(日) 15:55:00ID:A0+IFql4
うるせえよ
0049ベストヒット名無しさん2006/09/10(日) 17:20:31ID:z7wARJG3
>>42
今回のセットリストに入ってないでしょ
0050ベストヒット名無しさん2006/09/10(日) 17:55:16ID:SjwLYh7J

         _____
        /|       |
        | | ∩___∩
        | | |ノ   ・゜゚・。 ヽ ・゜゚・。
 ._____|__|/ ,_;●;:::::●:;,|_____
 | __|||___|    ( _●_)ミ__|||__.|
 |(__|||__彡、   |∪|   ___|||_)|
 |__|||__\ |   ヽノ  /__|||__|
/      | | |      | |_____/
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |  ) (、  | |
        | (ここここここ)''  バチバチ
        | | | ・,  `ヽ`、
      )ヽ| | |( ´、_   ) ) (、  :、      バチバチ
     (  | | |’)  ) ( (__ノ )( ( ;
     (  )__ノ )ヽ, (   `' ´    (__ノ ) 、  メラメラ
    ) )  (__ノ(  (__ノ            (  )`、
   (    ; )              `ー'   )   ,
      ( ´、(                (  (
0051ベストヒット名無しさん2006/09/10(日) 17:58:36ID:SjwLYh7J
Confessions Tour 2006
固定セットリスト

01. Future Lovers
02. I Feel Love (*Donna Summer)
03. Get Together
04. Like A Virgin
05. Jump
06. Live To Tell
07. Forbidden Love
08. Isaac
09. Sorry
10. Like It Or Not
11. I Love New York
12. Ray Of Light
13. Let It Will Be
14. Drowned World/Substitute For Love
15. Paradise(not for me)

アンコール
16. Music
17. Erotica
18. La Isla Bonita
19. Lucky Star
20. Hung Up
0052ベストヒット名無しさん2006/09/10(日) 19:27:51ID:Wt/JyuBH
>>51
え、Holidayないの?
0053ベストヒット名無しさん2006/09/16(土) 20:58:15ID:GMofuulj
ねえよ
0054ベストヒット名無しさん2006/09/17(日) 19:41:47ID:RrcfG+jg
>>51

その通りやったみたいだな。

完全なプログラム。

漏れは最終日逝くからなんかオマケしてくんねかな?
0055ベストヒット名無しさん2006/09/18(月) 18:07:24ID:qQHWWfH9
>>51
のリスト通りMDに録音した。
2は持ってないのでドナサマー盤orz

これで21日まで聴きまくる。
0056ベストヒット名無しさん2006/09/18(月) 18:27:24ID:m3PPY+D3
>>54
パッケージショウだから当たり前でしょ!ツアープログラムにネタバレ
させてるんだし。
0057ベストヒット名無しさん2006/09/19(火) 21:41:24ID:v5F6/O+Q
うるせえよ
0058ベストヒット名無しさん2006/09/20(水) 16:24:50ID:uitNOyj8
What it feels like for a girlはカッコ良すぎ
0059ベストヒット名無しさん2006/09/20(水) 16:37:04ID:t9lfvhKY
ほりでー
0060ベストヒット名無しさん 2006/09/30(土) 05:46:18ID:U7Qa/xu9
オー・ファーザーが一番好きなんだけど。なんかクリスマスぽくって・・・
0061ベストヒット名無しさん2006/09/30(土) 13:01:07ID:gCUZboYY
>60
珍しい人だね。
私もクリスマスに聞いてみます。
0062ベストヒット名無しさん2006/09/30(土) 18:20:56ID:Ha/iM8a/
>>60
わかるわかる。確かに冬の寒い頃を思い出す曲だよね。
プロモーションビデオがそもそも雪がいっぱいだったもんね。
東京の追加公演に行ってきたけど80’Sの自分には懐かしい曲が少なくてちょっと
不満だったな。その点は>>13氏とまったく同感です。
「TAKE A BOW 」「FROZEN」「YOU'LL SEE 」などマドンナでなければ の
名曲を一つでも聞きたかった。せめて「LIKE A PRYAER」くらいはやってほしかった。
十字架パーフォーマンスが出たので「やった LIKE A PRYAER だ〜万歳!」
と思ったら違ってたのでガックリ。でも行ってよかった。それだけでは実感。
0063ベストヒット名無しさん2006/09/30(土) 18:23:26ID:Ha/iM8a/
「LIKE A PRYAER」スペルミスごめんなさい。
「LIKE A PRAYER」が最高!
0064ベストヒット名無しさん2006/10/01(日) 01:16:10ID:dQNfuXWV

>63

確かにいい曲だよね。最初は好きじゃなかったんだけど,聞き込んで大好きになっちゃいましたわ。
Live8でも良い味出してましたか\(^o^)/
0065ベストヒット名無しさん2006/10/01(日) 02:28:10ID:Gk/LWwep
ホリデー大好き
0066ベストヒット名無しさん2006/10/01(日) 03:49:06ID:9CGP1tkb
昔は歌えない歌手として有名だったな。
結局スキャンダルやきわどいことを売りにして今のポジションになったんだろ?
エンターテイナーとしては優れてても、アーティストとしては3流。
0067ベストヒット名無しさん2006/10/01(日) 08:01:52ID:NASakKT3
「Take A Bow」大好き
0068632006/10/01(日) 12:11:21ID:b61yxnuP
>>66
敢て反論いたします。
そんなせこい手段でスターになってるんだったら普通20年以上ももたないでしょ?
「TAKE A BOW 」「FROZEN」「YOU'LL SEE 」「RAIN」「LIVE TO TELL」
「THE POWER OF GOOD-BYE」だけでも十分1流だと思いますが。。。
これらの曲をじっくり聞いたことありますか?
あとは個人の感性の問題だから議論の余地はないでしょう。
「DON'T CRY FOR ME ARGENTINA」なんかあの作曲者の元妻サラ・ブライトマンのより
はるかに美しく、聞いてて涙が出るほどでした。
もちろんサラ・ブライトマンこそは現存する最高の歌姫だと敬愛しております。

>>67
この曲の理解者がまたいらして光栄です。
最近のマドンナの曲には正直ついていけません。
むしろいやなくらいですね。




0069ベストヒット名無しさん2006/10/01(日) 12:47:39ID:3IQr+CSd
漏れは「Take A Bow」も「Hung Up」も好きだ。
あの路線をずーとやられたら何か寂しくなった
と思う。
0070ベストヒット名無しさん2006/10/01(日) 14:56:44ID:b61yxnuP
てなわけで子供の運動会から今帰ってきました。
競技のBGMが80’S一色だったのでびっくりしました。
リマール、ジーャーニー、トト、ケニー・ロギンズ(もちろん"Danger Zone")..
などはまずありえるとして、ジョン・パーの「セント・エルモス・ファイアー」
にはやられたね〜選曲者のセンスが実に光りますね〜。100mリレーのBGMによくマッチしてました。
そしてわれらがマドンナはなんだろうかとわくわくして待っていたけど
いっこうに流れず、よっぽどCD突き出して「早くマドンナかけろ!」って言いたかったくらいでした。
もうだめかとあきらめかけた時になんと突然「RAY OF LIGHT」!
「おいおいマジ?そう来るか〜80’Sじゃないぞ〜、でも好きな曲だからぜんぜん
オッケー!」って思って上機嫌で帰宅しました。
あ〜思わぬいいひと時を過ごせた。。

0071ベストヒット名無しさん2006/10/04(水) 21:33:59ID:59y3Hvwk
http://www.youtube.com/watch?v=dngAhb8MsOM
0072ベストヒット名無しさん2006/10/09(月) 21:20:49ID:SjgH8e5U
http://www.youtube.com/watch?v=w92-nrRCmXE
0073ベストヒット名無しさん2006/10/23(月) 10:48:41ID:Pso8N1tP
ttp://www.youtube.com/watch?v=7g1FkWO1hBM
0074ベストヒット名無しさん2006/11/25(土) 10:20:15ID:809bIV2j
YOU'LL SEEって順位そこそこの割りに
存在感うすいお;;
0075ベストヒット名無しさん2006/11/26(日) 04:18:55ID:JQ93bfdy
すいません
マドンナの初期の頃のアルバムに入っている曲で
男性のセリフが入っていて、銃声みたいな音が入っている曲の名前教えてください
0076ベストヒット名無しさん2006/11/26(日) 04:55:24ID:JQ93bfdy
自己解決しますた
ホワイトヒートですた
0077ベストヒット名無しさん2006/11/27(月) 22:13:08ID:RN6PeRRY
「DON,T TELL ME」最高。
0078ベストヒット名無しさん2006/11/28(火) 19:12:52ID:RXS2LmM6
・米国の大手ネット企業AOLのテッド・レオンシス副会長(50)が、南京事件(1937年)に
 取材した映画「南京」(仮題)を制作し、年明け以降、発表する。ドキュメンタリー作品の体裁だが、
 史実の認定は反日的な歴史観で知られる中国系米国人作家、故アイリス・チャン氏の
 「レイプ・オブ・南京」を踏まえているとされる。公開されれば来年70周年を迎える同事件や
 歴史問題をめぐり、日本の国際的立場に深刻な影響を与える可能性もある。

株式会社ワーナーミュージック・ジャパンの不買運動を行いましょう
0079ベストヒット名無しさん2006/12/02(土) 08:06:09ID:6xAV9m7P
おたずねします。
たぶんマドンナだと思うんですが、荒野にたって黒い衣装に黒のロングヘアー
で歌ってる曲はなんていう曲ですか?
ちっさい頃、街頭のテレビで流れてたんですが、記憶が・・・
ふ〜ん ふふふふふ〜ん みたいなゆっくりした曲で歌ってました^^;)
文字で書いても伝わらないか・・・
0080ベストヒット名無しさん2006/12/02(土) 19:40:01ID:mMDJ6GnS
>>79
Frozen
ttp://www.youtube.com/watch?v=WjYrTuXUvEM
0081ベストヒット名無しさん2006/12/03(日) 16:18:04ID:Mj5QWMLf
>>80さん
ありがd それでした(^^)
いい歌ですね〜 上で↑皆さんの話題に出てくるのが分かります
0082ベストヒット名無しさん2006/12/03(日) 18:54:19ID:+/nt1n4N
以下ビルボード記録

No.1シングル最多獲得アーティスト
SINGLE
1 Beatles      20枚
2 Mariah Carey    17枚
3 Elvis Presley   17枚
4 Michael Jackson  13枚
5 Supremes      12枚
5 Madonna      12枚
トップ10シングル最多獲得アーティスト
SINGLE
1  Elvis Presley   38枚
2   Madonna      36枚
3  Beatles      34枚
No.2シングル最多獲得アーティスト
SINGLE
1  Elvis Presley    7枚
2  Madonna       6枚

影響力はともかくシングル曲に関してはマドンナもビートルズとともに歴代
トップクラスの記録を作っていることは確か
0083えむ ◆Exe.IAYmg. 2007/01/13(土) 16:21:11ID:mAHyLH1J
  ∧∧
 ( =゚-゚)<♪こせあ りーりん いんなま てりあわー
        あんなー やまま てりあがー
        ゆのー ぜうぃあ りーりん いんなま てぇりあわー
        あんなー やまま てりあがー♪

                  MATERIAL GIRL
0084ベストヒット名無しさん2007/01/22(月) 08:20:13ID:wf0d2czQ
♪好きな曲トップ3
@チェリッシュ
Aボーダーライン
Bクレイジー・フォー・ユー
今後の活躍にも、期待します。
0085ベストヒット名無しさん2007/01/31(水) 05:34:36ID:8OvYITP0
RAY OF LIGHTとEXPRESS YOURSELFとMUSICが好きだな

かもんがーる♪どぅゆびりーぶいんらーぶ♪
0086ベストヒット名無しさん2007/04/28(土) 18:46:12ID:5vOfr/gB
板尾の嫁
0087ベストヒット名無しさん2007/05/04(金) 23:23:08ID:ptN9rB/1
イントゥザグループ最高カコイイ
0088ベストヒット名無しさん2007/05/05(土) 00:01:45ID:KaWcHtSG
madonnaイイ!!
0089ベストヒット名無しさん2007/05/05(土) 03:57:43ID:QEKXSrc5
ベスト盤出ないかな?
サントラの曲も入れて欲しい。
0090ベストヒット名無しさん2007/05/05(土) 22:10:41ID:mzScObvu
dress you up
0091ベストヒット名無しさん2007/05/06(日) 16:20:19ID:wK+hbyaZ
マドンナ コンフェッションズ・ツアー・ライヴ
やっと観た。

一言、凄げえ。

ドームでは2F席で豆粒にしか観えなかったので
良かった。
0092ベストヒット名無しさん2007/05/06(日) 16:36:55ID:tZfs6Nyu
すごいよーメッチャ好き^^Like a virgin すんごい好き
90s dress up you じゃないですか?
0093ベストヒット名無しさん2007/05/07(月) 02:47:12ID:4iUv6HCM
1980.4.2〜81.4.1生まれ
松坂大輔、キングコング、優香、朝青龍

1981.4.2〜82.4.1生まれ
滝沢秀明、今井翼、安達祐実、ブリトニー・スピアーズ

1982.4.2〜83.4.1生まれ
宇多田ヒカル、倖田來未、オリエンタルラジオ、椎名法子
北島康介、酒鬼薔薇聖斗(少年A)、ウイリアム王子

1983.4.2〜84.4.1生まれ
上田竜也(KAT−TUN)、中丸雄一(KAT−TUN)、風間俊介
オレンジレンジ、ベッキー、寺原隼人

1984.4.2〜85.4.1生まれ
速水もこみち、えなりかずき、赤西仁(KAT−TUN)、若槻千夏、石川利華
hiro(元SPEED)、アヴリル・ラヴィーン、タトゥー

1985.4.2〜86.4.1生まれ
亀梨和也(KAT−TUN)、田中聖(KAT−TUN)、田口淳之介(KAT−TUN)
山下智久(NEWS)、上戸彩、斉藤祥太、斉藤慶太、ウエンツ瑛士、小池徹平
後藤真希、りあるキッズ、まなかな、宮里藍

1986.4.2〜87.4.1生まれ
亀田興毅、井上真央、松浦亜弥、石原さとみ、YUI、沢尻エリカ
ダルビッシュ、BoA、リア・ディゾン、オルセン姉妹

1988.4.2〜89.4.1生まれ
斉藤佑樹(ハンカチ王子)、田中将大、大嶺裕太(ロッテ)、福原愛
亀田大毅、森本貴幸(サッカー)
0094ベストヒット名無しさん2007/05/07(月) 08:36:56ID:iGk2rLgw
>>92
Dress Up Youって・・。
Dress You Upだよ。
0095ベストヒット名無しさん2007/06/03(日) 11:04:06ID:de4NNgi5
age
0096ベストヒット名無しさん2007/06/03(日) 13:52:57ID:FnXOwbVW

MELL 2ND MAXI SINGLE
「Proof | no vain」収録の『no vain』 P.V.は
マドンナの「Frozen」にそっくり

MELL『no vain』 P.V.
ttp://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/music/ive/mell/

Madonna Frozen【PV】
ttp://www.youtube.com/watch?v=9xtYEX9KDwY
ttp://stage6.divx.com/The-Music-Factory/video/1266374/
ttp://stage6.divx.com/user/take4k/video/1179736/

0097ベストヒット名無しさん2007/06/06(水) 00:28:49ID:HQtfuS6l

マドンナはデビュー当時から知ってはいたけど、音楽的にいいと思ったのは「トゥルーラブ」からだな。もっとも
今となっちゃ恥ずかしい曲が多いんだが「オープン・ユアー・ハート」だけはリアルから変わらず好き。
0098ベストヒット名無しさん2007/06/06(水) 00:30:49ID:HQtfuS6l

間違えた「トゥルーブルー」だ
0099ベストヒット名無しさん2007/06/12(火) 23:58:40ID:/p23kHzq
Open Your Heartの12インチシングルって凄く長い記憶
0100ベストヒット名無しさん2007/06/13(水) 00:06:20ID:abY4cDWA
プリンスのAmericaの長さには負けるよ

個人的にはAngelの地味な12mixが好き
0101ベストヒット名無しさん2007/06/18(月) 11:46:52ID:BS1cRLwn
ステイが好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています