Madonna (マドンナ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベストヒット名無しさん
2006/07/08(土) 14:14:12ID:1yR/Q5Q40167ベストヒット名無しさん
2008/05/09(金) 01:14:30ID:WcaUh5s+リミックスはちょいチープかな。
0168ベストヒット名無しさん
2008/05/11(日) 17:48:41ID:Fwt0F2m00169ベストヒット名無しさん
2008/05/13(火) 02:09:04ID:GGX921Iqin US(Billboard)
Mariah’s "E=MC2" sold 475,000
Madonna’s "Hard Candy" sold 280,000(日本 50,000)
・・・
。・゚・(ノд`)・゚・。
0170ベストヒット名無しさん
2008/06/12(木) 01:41:19ID:zaY5eWyv★Worldwide sales E=MC² 147万枚(US97万)
★Worldwide sales Hard Candy 174万枚(US50万枚)
※World Singles Chart #1-4Minutes" Madonna Feat. Justin Timberlake (Weeks 11)
0171ベストヒット名無しさん
2008/06/12(木) 01:44:28ID:zaY5eWyv0172ベストヒット名無しさん
2008/06/21(土) 10:21:25ID:RBrDRMcU0173ベストヒット名無しさん
2008/06/21(土) 11:34:26ID:BaO2/QpEhttp://en.wikipedia.org/wiki/Madonna_singles_discography
0174ベストヒット名無しさん
2008/06/28(土) 18:28:42ID:OVT1iDwjおおきに!
0175ベストヒット名無しさん
2008/07/13(日) 19:12:49ID:1g3wh++Oマライア 約100万枚 プラチナ認定
マドンナ 約50万枚 ←見捨てられた証拠☆
0176ベストヒット名無しさん
2008/08/31(日) 17:18:38ID:nJVXvmQh0177ベストヒット名無しさん
2008/08/31(日) 18:24:07ID:f+A49yoX0178ベストヒット名無しさん
2008/09/01(月) 23:45:48ID:EbfhY8xX0179ベストヒット名無しさん
2008/09/02(火) 04:30:26ID:ceOfq6W20180ベストヒット名無しさん
2008/09/02(火) 05:59:38ID:PirrikgZ時代遅れの豚婆
0181ベストヒット名無しさん
2008/09/08(月) 22:24:14ID:0JqgHn3dマドンナ、「ライク・ア・ヴァージン」をローマ法王に捧げる (ロイター)
[ローマ 7日 ロイター] 世界ツアーを開催中の米ポップ歌手マドンナが6日、完売となったローマでのコンサートで、
ヒット曲「ライク・ア・ヴァージン」をローマ法王ベネディクト16世に捧げた。
マドンナは6万人の観衆を前に「この曲をローマ法王に捧げる。私は神の子であり、あなた方もみな神の子だから」と語った。
ローマ法王庁はかつて、マドンナのコンサートを「悪魔的な演出」と批判したことがある。
イタリア各紙は今回の行為を予想外で挑発的などと書き立てた。
[ 2008年9月8日11時49分 ]
0182ベストヒット名無しさん
2008/11/17(月) 00:32:24ID:43VF8gfpdon't repress yourself!!!!!!!!!!
0183ベストヒット名無しさん
2008/11/27(木) 22:37:22ID:35JpLB8G0184ベストヒット名無しさん
2008/11/28(金) 12:42:13ID:MPGaG7ic「曲やパフォーマンスに妥協しない」って言うデビュー
当時からの一貫性が素晴らしい。
だから歌う姿も作品も、すごく伝わってくるものがある。
私はRainが好き。他にも名曲ばかり、最高☆☆
0185ベストヒット名無しさん
2008/12/10(水) 14:19:06ID:OQLKBJck奈美恵 170万枚 ミリオン
MADONNA 10万枚 ゴールド
マライア 8000枚w (氷川きよし賞)
0186ベストヒット名無しさん
2008/12/15(月) 00:19:23ID:VTpuoi+6マライア 130万枚 プラチナ
MADONNA 70万枚 ゴールド
奈美恵 500枚w (氷川きよし賞)
0187ベストヒット名無しさん
2008/12/15(月) 23:24:09ID:4pJMwYiAアメリカでは奈美恵のCD売ってないでしょう。
おバカなの?
しかもアメリカで(氷川きよし賞) ←と言って意味通じると思う?
奈美恵170万枚>>>>>>>マライヤ130万枚(笑)
0188ベストヒット名無しさん
2008/12/26(金) 01:38:48ID:Kw5677tT1位になった曲数は13か14曲だと思うけど。
でも個人的に彼女のアルバムで名盤だと思うのは”LIKE A PRAYER”で好きな曲は”CHERISH”と”TAKE A BOW”です。
0189ベストヒット名無しさん
2009/01/26(月) 02:23:57ID:RrgTlbNjマライア280万枚>>>>>>>>>>>>>奈美恵170万枚wwwwwwww
0190ベストヒット名無しさん
2009/01/31(土) 01:37:29ID:VOPtziWs0191ベストヒット名無しさん
2009/02/07(土) 07:22:29ID:wdGTOUBR訂正しとく
マライア350万枚>>>>>>>>>>>>>奈美恵170万枚
0192ベストヒット名無しさん
2009/02/11(水) 07:03:26ID:1Bwd3jRo0193ベストヒット名無しさん
2009/02/11(水) 19:11:40ID:nMSDVP2B奈美恵170万枚>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マライヤ1万枚
日本での知名度 奈美恵>>>>>マヤイヤ菌>エボラ菌>エイズ>>>>>>マライヤだぞw
どうせまた世界売り上げだ とか言って奈美恵を馬鹿にするニートが出で来るが それしか出来ないんだな。
0194ベストヒット名無しさん
2009/02/11(水) 20:13:12ID:reQfNwYy0195ベストヒット名無しさん
2009/03/23(月) 02:40:51ID:Fepaftbs0196ベストヒット名無しさん
2009/03/29(日) 13:31:55ID:BVCQUTzg顔の輪郭変わってるよね。昔のマドンナらしい
顔が今となっては懐かしい。
今は洗練されすぎて個性を感じなくなったと言うか。
ファースト以前にインディレーベルだかで
出してたダンスアルバムがあって、
それ結構気にいってた。歌謡っぽくなくて。
0197ベストヒット名無しさん
2009/04/17(金) 17:23:28ID:Vz0TZ3oOHOLYDAY。ANGEL。CHERISH。VOGUE。EROTICA。RAIN。FROZEN。MUSIC。
あとは・・・・。
0198ベストヒット名無しさん
2009/04/20(月) 13:57:19ID:WId01d/thttp://news.imagista.com/entertainment/cinema/
外傷は軽いらしいが、精密検査を受けるらしい。。。
大丈夫かなぁ?
0199ベストヒット名無しさん
2009/05/13(水) 19:29:16ID:IjUNg1m24. Till Death Do Us Part
5. Promise to Try
6. Cherish
9. Keep it Together
10. Pray for Spanish Eyes
が新鮮に聞こえた。
もう20年も前のアルバムになるんだね。
0200ベストヒット名無しさん
2009/05/16(土) 07:01:59ID:F7as78qDよくも落ちずに頑張った!
0201ベストヒット名無しさん
2009/05/16(土) 21:16:45ID:7d7CVJ7h実際ここで何話していいのかわからん…
オープンユアハート辺りまでの話をすればいいんだろうか。
0202ベストヒット名無しさん
2009/05/17(日) 17:04:29ID:Cq8bzFd60203ベストヒット名無しさん
2009/05/17(日) 21:37:13ID:I0tZ+8O70204ベストヒット名無しさん
2009/05/30(土) 11:07:40ID:DX9mwNUD0205ベストヒット名無しさん
2009/06/01(月) 17:27:22ID:8p4FO0JWでもアメリカで1位になるのは3ワードの曲。
ヴォーグが1位になるまで全部そうだった。
って有名な話だな…
0206ベストヒット名無しさん
2009/06/24(水) 17:37:50ID:hLYcePAX0207ベストヒット名無しさん
2009/07/18(土) 22:21:52ID:Go3/xN7A0208ベストヒット名無しさん
2009/07/19(日) 02:11:30ID:+odAxGfZ0209ベストヒット名無しさん
2009/07/21(火) 14:40:51ID:Qm4FzV/yhttp://theworldaccordingtolawgirl.files.wordpress.com/2008/07/madonna-scary.jpg
http://www.popsugar.com/3462044?page=0,0,3
http://www.phillyd.tv/wp-content/uploads/madonna-photoshop.jpg
0210ベストヒット名無しさん
2009/07/21(火) 15:30:09ID:b8nj9Z4r浜ヲタ
0211ベストヒット名無しさん
2009/07/23(木) 12:57:56ID:SQKRwT4T【INTO】 MADONNA 【THE】 マドンナ 【GROOVE】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/disco/1078971629/
0212ベストヒット名無しさん
2009/08/06(木) 11:19:46ID:F0tCAtyJ0213ベストヒット名無しさん
2009/08/09(日) 11:46:11ID:mEbNNZGX0214ベストヒット名無しさん
2009/08/11(火) 17:18:29ID:NOa2fGT60215ベストヒット名無しさん
2009/08/11(火) 18:01:56ID:guXtnR/zFrozenとか美しくね?
0216ベストヒット名無しさん
2009/08/11(火) 21:33:43ID:NOa2fGT6でも音がベターっとしてる
0217ベストヒット名無しさん
2009/08/12(水) 16:31:36ID:WI3N8Fhm///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
0218ベストヒット名無しさん
2009/08/12(水) 17:22:17ID:9i6oDstS0219ベストヒット名無しさん
2009/08/12(水) 18:09:04ID:u2qMIibE80年代から彼女はデュランデュランの真似してますね。
なぜだろう。
0220ベストヒット名無しさん
2009/08/12(水) 19:12:09ID:rQ2yIxtY0221ベストヒット名無しさん
2009/08/13(木) 02:35:16ID:4mngnKGf0222ベストヒット名無しさん
2009/08/14(金) 23:18:56ID:VG/FTu6Nhttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552019579&tid=a5ma5ca5afa1a2a5dda5ca5wa59&sid=552019579&mid=534
大ヒット曲がキラ星のごとく並ぶ。
0223ベストヒット名無しさん
2009/08/16(日) 16:45:46ID:7tBDSz+eジャケもなんか嫌だし、イラネ
0224ベストヒット名無しさん
2009/08/17(月) 08:27:45ID:A9cOmmuB0225ベストヒット名無しさん
2009/08/21(金) 10:14:42ID:uAvTmhup忘れられてると思ったら
ベスト盤に収録予定とは!
0226ベストヒット名無しさん
2009/08/21(金) 12:13:24ID:hyjtdtAM0227ベストヒット名無しさん
2009/08/21(金) 12:19:31ID:uRK8onyw0228ベストヒット名無しさん
2009/08/29(土) 10:38:22ID:CE2Wsn+N0229ベストヒット名無しさん
2009/08/29(土) 13:56:23ID:AnSr5zfn0230ベストヒット名無しさん
2009/09/01(火) 22:30:32ID:A8IqnEBd0231ベストヒット名無しさん
2009/09/01(火) 22:32:01ID:iP3imcHC0232ベストヒット名無しさん
2009/09/01(火) 23:22:27ID:4M7BOxI00233ベストヒット名無しさん
2009/09/02(水) 06:11:28ID:hfVOHWFW0234ベストヒット名無しさん
2009/09/03(木) 17:35:39ID:9GJKWxUahttp://newsmedia.t35.com/entertainment/world/
0235ベストヒット名無しさん
2009/09/03(木) 23:44:47ID:O3QR2wnBだって曲がつまんないんだもん
0236ベストヒット名無しさん
2009/09/04(金) 02:09:25ID:tK5R2BJdよく調べてみると、既にマドンナがこれを記録更新していた。
元チャンピオン=マイケル・ジャクソン
「史上最高額の所得を得たエンターテイナー(1989年に1億2500万ドル)」などの記録を保有。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%B1%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%AF%E3%82%BD%E3%83%B3
現チャンピオン=マドンナ
米誌ビルボードは12日、音楽業界における2008年度の高所得者ランキングを発表した。
第1位に輝いたのは、2億4217万6466米ドル(約220億円)でマドンナだった。
マドンナは2008年、約2年半ぶりとなる新作アルバム『ハード・キャンディー』をリリース。
世界中で大ヒットを記録し、同アルバムからの新曲『マイルズ・アウェイ』は
日本のドラマの主題歌にもなった。
また、夏にスタートしたワールドツアー『スティッキー&スウィート・ツアー』では
約1億8000万米ドル(約165億円)の収益を上げたとされる。
同ツアーは今年夏からの再開が発表されている。
http://www.web-tab.jp/article/6174/
0237ベストヒット名無しさん
2009/09/04(金) 05:56:14ID:OUT7ISkiコンフェ、ハーキャンは大味杉
0238ベストヒット名無しさん
2009/09/18(金) 12:50:54ID:P6xovNXUhttp://newsmedia.totalh.com/entertainment/music/
0239ベストヒット名無しさん
2009/09/18(金) 13:35:03ID:XQ2DbURk音が良いっていうか別ものみたいになってて面白かった
リバーブ成分がキッチリ聴こえるのはチョット気持ち悪いな・・・・
0240ベストヒット名無しさん
2009/09/29(火) 15:35:33ID:LZDlOFYt0241ベストヒット名無しさん
2009/10/12(月) 16:54:01ID:geU8OevX0242ベストヒット名無しさん
2009/10/18(日) 22:28:17ID:2kWwssTfブルーレイでもいいけど
0243ベストヒット名無しさん
2009/10/20(火) 12:30:20ID:uZZg1eHm【音楽】マドンナ、昔の曲にウンザリ!? お店で「Like A Virgin」がかかると…「“お願いだから、やめてくれる?”って言ってるの」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1256002742/
0244ベストヒット名無しさん
2010/01/14(木) 21:51:53ID:b0HnN6wg0245ベストヒット名無しさん
2010/01/15(金) 00:11:52ID:SoRTk43fトゥルーブルーやフーズザットガール直後のやつ。
0246ベストヒット名無しさん
2010/01/16(土) 08:53:47ID:GhMYfvSC前の中島みゆきナイトのときも思ったけど、この2人には「盛者必衰の理」も通じないのか?
0247ベストヒット名無しさん
2010/01/18(月) 23:00:58ID:HQnY0nUuこんな良い曲80年代以来。
ところでベストにコモーションとトゥルーブルーなぜ入ってない!
0248ベストヒット名無しさん
2010/01/20(水) 18:54:11ID:oaRLsXyRhttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263960818/l50
0249ベストヒット名無しさん
2010/01/25(月) 17:51:02ID:m8CcXCq6本人もイントゥ・ザ何とかという曲とか、ライク・ア・ヴァージンとか
チェリッシュ?(曲名忘れた)を「歌いながらバカみたいに思ってた」
ってインタビューに言ってたし。視聴で少し聴いたけど、ハード・キャンディーだっけ?
あのアルバム、最悪だね。全く良いものが無い。
理解できないのは、何処かの貧困層の国の子を養子にしてること。
たかだか2,3人、養子にして何になるの???
本人の本当の親の元で育った方がいいじゃん。
マドンナって、やる事が理解できない。本人は、善意のある行動と思ってるみたいだけど。
この人、才能なくなってきたよね。音楽のアンテナも駄目になってきたんじゃないの?
やっぱり、こういう女性ヴォーカルを聴かないとね。マドンナは、ゲイだけ聴いてりゃいいんだよ。
あいつら、年中マドンナ、マドンナってウザイ。キモイよ。信者みたいで。
俺が聴いて欲しい女性アーティスト↓ 奥深い・・・。マドンナには出来ない。
Regina Spektor
http://www.youtube.com/watch?v=_gdBvdN0Auc
0250ベストヒット名無しさん
2010/01/25(月) 17:54:59ID:m8CcXCq6どこが良いの???
これこそ、薄っぺらい音楽じゃん!!!
0251ベストヒット名無しさん
2010/01/25(月) 18:41:40ID:cXP1j8EsiTS の "Hope for Haiti Now"(1200円)、普通に音楽としてもよかった。
19曲も入ってて得した気分。
http://itunes.apple.com/jp/album/hope-for-haiti-now/id352210151
0252ベストヒット名無しさん
2010/01/25(月) 18:54:33ID:m8CcXCq6スティングも出てたんだね。俺もyoutubeで聴こう。
0253ベストヒット名無しさん
2010/01/25(月) 22:01:17ID:sJFqyXEi0254ベストヒット名無しさん
2010/01/26(火) 03:56:17ID:sOAFgaG50255ベストヒット名無しさん
2010/01/26(火) 05:12:58ID:bL5WDwtJ1.ギブイット2ミー
2.ライクアプレイヤー
3.ヴォーグ
0256ベストヒット名無しさん
2010/01/26(火) 15:27:00ID:8mbCxp6Qあいつらと同じ音楽を聴きたくない。
だから、ゲイはDIVA達(レディー何とか等)とマドンナとマイケル・ジャクソンと邦楽だけ
聴いてればいい。あとは、ゲイじゃない人間が聴く音楽。
奴らは、たぶん俺の憶測だと90年代半ば辺りから音楽を聴いてる奴らばかり。
そんな連中と同じ音楽を聴いてるわけにはいかない。
一部を除いて、90年代半ばから音楽は邦楽、洋楽共につまらなくなった。
耳が悪くなる。
0257ベストヒット名無しさん
2010/01/26(火) 21:08:16ID:gKo21t5r好きなんだから構わんだろ別に。
ちなみに俺のベスト(今の気分)
1.ライクアプレイヤー
2.セレブレイション
3.コモーション
4.ライスラボニータ
5.バッドガール
0258ベストヒット名無しさん
2010/01/26(火) 21:27:30ID:8mbCxp6Q理解できるから。
0259ベストヒット名無しさん
2010/01/26(火) 21:34:10ID:mH/zgLZWその程度で音楽性が変わるなんて、もともと大した感性じゃないんだよ。
オカマはファッションで音楽聴いてるんだから、同じ土俵で語る方が間違い。
つかオカマじゃないならオカマ板になんて行くなよw
0260ベストヒット名無しさん
2010/01/26(火) 22:38:11ID:fAADuMv0それでよくね?
ちなみにおれのベスト5(順不同)
・ライクアプレイヤー
・エクスプレスユアセルフ
・レイン
・レイオブライト
・ハングアップ
0261ベストヒット名無しさん
2010/01/27(水) 10:43:31ID:OUVTKD+Pもうマドンナの音楽って聴いてられない。
ライク・ア・プレイヤーからのファンだけど、もうファン離れすると思う。
ハード・キャンディー良くなかったし、去年の新曲もつまらなかった。
今、ハマってる曲。
Heroes (David Bowie)
The Boy In The BubblePaul Simon)
Mirrorball (Elbow)
Flume (Bon Iver)
Listening Wind (Talking Heads)
The Power Of The Heart (Lou Reed)
My Body Is A Cage (Arcade Fire)
The Book Of Love (The Magnetic Fields)
I Think Its Going To Rain Today (Randy Newman)
Apres Moi (Regina Spektor)
Philadelphia (Neil Young)
Street Spirit (Radiohead)
etc・・・。
☆favorite artist
David Bowie
Kate and Anna McGarrigle
Joni Mitchell
Pink Floyd
Steely Dan
Stevie Wonder
Boom Town Rats
Roxy Music(Bryan Ferry)
Frank Zappa
Chopin
Captain Beefheart
Fredrick Delius
Donovan
Bob Dylan
Peter Gabriel
Rolf Harris
Billie Holiday
Elton John
Albert Lloyd
Bon Iver
Eberhard Weber
tori amos
tracy chapman
prince
U2
billy joel
sting
bruce springsteen
aqualung
radiohead
eric clapton
blue nile
bjork
sinead o'connor
phil collins
kate bush
enigma
enya
etc・・・。
0262ベストヒット名無しさん
2010/01/27(水) 15:07:25ID:nYjZITGK嫌なら黙って離れればいいのに。
ゲイが聴いてるから嫌いって
あなたこそ音楽を表面でしか聴いていないんじやないんでしょうか。
自己顕示欲に酔っちゃってる感じですね。
呆れます。
0263ベストヒット名無しさん
2010/01/27(水) 16:12:47ID:OUVTKD+P俺がバカだった。くだらなすぎる。
お前ら、↓こんなこと同サロ版にコピペして楽しいか?何を期待してるの?
843 :陽気な名無しさん:2010/01/27(水) 15:04:16 ID:+aufRLKz0
256 名前: ベストヒット名無しさん 投稿日: 2010/01/26(火) 15:27:00 ID:8mbCxp6Q
ゲイが異常にマドンナを聴いてるから、全部売った。
あいつらと同じ音楽を聴きたくない。
だから、ゲイはDIVA達(レディー何とか等)とマドンナとマイケル・ジャクソンと邦楽だけ
聴いてればいい。あとは、ゲイじゃない人間が聴く音楽。
奴らは、たぶん俺の憶測だと90年代半ば辺りから音楽を聴いてる奴らばかり。
そんな連中と同じ音楽を聴いてるわけにはいかない。
一部を除いて、90年代半ばから音楽は邦楽、洋楽共につまらなくなった。
耳が悪くなる。
ついでに俺の好きな曲パート2。
kimiad(アラン・スティヴェル)、Do Me Amma(A.L.ロイド)、To Be Sung Of A Summer's Night On The Water(フレデリック・デリアス)
Meeting With Remarkable Men(サウンドトラック)、An Speic Seodrack(ガブリエル・マッケオン)、Kyrie Eleison And The Themezzuin(デイヴィッド・ファンショー)
The Handsome Cabin Boy(A.L.ロイド)Complaint pour Saint Catherine(ケイト&アンナ・マクゲイリグル)、
Allegri's Miserere(キングス・カレッジ・クワイア)、Oh Willow Wailey(イスラ・キャメロン)、Farwell To Eiran(ザ・ボスィ・バンド)、Another Day(ロイ・ハーパー)
Tropical Hot Dog Night(キャプテン・ビーフハート)、Sun Arise(ロルフ・ハリス)、Number 9 Dream(ジョン・レノン)、Quiet Departure(エバーハード・ウェーバー)
Lord Of The Reedy River(ドノヴァン)、Babylon Sister(スティーリー・ダン)、The Smell Of Home(ジュールズ&ザ・ポーラー・ベアーズ)、Montana(フランク・ザッパ)
最後に、俺は同性愛者を差別はしない。なぜならゲイパレードの裏方で働いてた事もあるから。
知らないかもしれないけど、尾辻さんとも知り合いだし。
0264ベストヒット名無しさん
2010/01/27(水) 17:02:57ID:OUVTKD+P鬱憤晴らしに、そんな事を書いてる自分を恥じてる。
不快な思いをさせて、本当にごめんなさい。
0265ベストヒット名無しさん
2010/01/27(水) 17:24:23ID:kTimR4qw1.ライク・ア・プレイヤー
2.クレイジー・フォー・ユー
3.トゥルー・ブルー
4.ボーダー・ライン
5.マテリアル・ガール 年がばれるなorz
0266ベストヒット名無しさん
2010/01/27(水) 20:38:00ID:ODNPfgHkもう完全にスレチ。そのうえオナ長文でうんざり。
お前の音楽の好き嫌いなんて誰も興味ねーんだよ。
もうマドンナ聴かないならここから出てけオナき爺ぃ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています