トップページnatsumeloe
102コメント23KB

【寂寞】カウボーイ・ジャンキーズ【寂寥】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベストヒット名無しさん2005/09/26(月) 17:59:36ID:gzCcKFiG
まあ
落ちない程度に行きましょう
0083ベストヒット名無しさん2011/10/13(木) 07:27:19.79ID:4biDz9UZ
>>82
Demonsは良いですよ。
最近はイマイチなアルバム続きだっただけにDemonsはかなり嬉しい作品に仕上がっています。
0084ベストヒット名無しさん2011/10/13(木) 07:28:40.93ID:4biDz9UZ
あと彼等のホームページからマーゴのソロアルバムをダウンロード販売してますが、こちらもオススメです。
0085ベストヒット名無しさん2011/11/13(日) 14:46:47.25ID:zinvhBDC
新作「Sing In My Meadow」購入した。
今作はギター頑張ってる印象。
アルバム中の
Sing in my meadow,
Hunted,
3rd crusadeが特に良かった。
0086ベストヒット名無しさん2012/03/26(月) 00:17:09.94ID:pjLrNvAi
もうすぐ新譜が発売されますね。
ノマドシリーズもいよいよ最終章。
0087ベストヒット名無しさん2012/04/08(日) 14:16:02.66ID:BBNJ5Fdm
新作購入!
かなり良い出来栄えで気に入った。
マーゴは歌が上手いね。
それにこのバンドの演奏力も素晴らしい。
0088ベストヒット名無しさん2012/05/05(土) 23:59:12.21ID:THHHi/GV
今回の新作アルバム「Wilderness」最高!
結構病みつきになるね。
0089ベストヒット名無しさん2012/09/27(木) 22:13:34.13ID:ISmq6n5h
最近あまり話題ないのかな
0090ベストヒット名無しさん2013/04/06(土) 20:21:51.93ID:7EdRzxKY
とはいっても、本国では順調に活動してるしツアーもこまめにやってるし
日本に情報が入ってきてないだけなんだよな。
試聴してみたけどWildernessはかなりイイ。
キーボードがいいアジ出してる。
初期の頃の雰囲気も感じられる。
0091ベストヒット名無しさん2013/04/10(水) 22:23:05.39ID:4Q/fvjkD
1stの音質がたまらない。

曲とかは後の方がいいのもあるんだけど、あの独特の響きが・・・
0092ベストヒット名無しさん2013/09/14(土) 07:30:22.57ID:Ly9MCdIZ
何度聴いても飽きないよね。
音にこだわる大人の真夜中のロックバンド。
0093ベストヒット名無しさん2013/10/02(水) 06:20:44.41ID:DstNBuFA
トリニティセッションを聞いてみた
メロウなペダルスティールとジャズ的なドラムがどっちもよく効いてる
カントリーとジャズの中間くらいの印象を受けた
そこに静的なボーカルが・・と初期のノラジョーンズに酷似した音楽
0094ベストヒット名無しさん2014/08/17(日) 04:14:43.57ID:uZQ9ort2
1stしか知らんけど思い出込みで一生大事にしたい
日本盤再発してほしい・・
0095ベストヒット名無しさん2014/08/24(日) 16:32:04.60ID:40ytlg6W
1st の Whites Off Earth Now!! って人気あるんだね、知らなかったよ
0096ベストヒット名無しさん2014/08/29(金) 02:51:44.74ID:dAT/STWM
個人的にto live is to flyのカヴァーが好きで。
0097ベストヒット名無しさん2014/10/16(木) 00:23:34.15ID:YW62Y7QI
ジャンキーズとグリーン・オン・レッドとティムバック3さえあれば生きていける!
0098ベストヒット名無しさん2015/08/05(水) 17:24:33.04ID:tIStp8rW
89年のライブが出たぞ
Cowboy Junkies / Misguided Angel Live 89: Taped For Fm Broadcast
Disc 1
1. BLUE MOON REVISITED (SONG FOR ELVIS)
2. ‘CAUSE CHEAP IS HOW I FEEL
3. ME & THE DEVIL
4. 200 MORE MILES
5. SHINING MOON
6. MARINER'S SONG
7. MISGUIDED ANGEL
8. SWEET JANE
9. SUN COMES UP, IT'S TUESDAY MORNING
10. THIRTY SUMMERS
11. YOU WILL BE LOVED AGAIN
12. CAPTAIN KIDD
Disc 2
1. TO LOVE IS TO BURY
2. WALKING AFTER MIDNIGHT
3. POWDERFINGER
4. DEAD FLOWERS
5. ESCAPE IS SO SIMPLE
6. COWBOY JUNKIES LAMENT
7. IF YOU GOTTA GO, GO NOW
0099ベストヒット名無しさん2017/03/07(火) 02:29:42.96ID:9ft5mtqH
99GET
0100ベストヒット名無しさん2017/03/11(土) 17:34:49.46ID:n1aKd64N
昔どこかの音楽雑誌で
全然カウボーイでもなく
全然ジャンキーでもないって批評に納得した記憶がある
0101ベストヒット名無しさん2017/03/11(土) 17:51:51.00ID:OedSqr54
自民党みたいな
全然自由でも、全然民主でもない
0102ベストヒット名無しさん2017/03/14(火) 23:18:29.52ID:kMfzk5is
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています