トップページnatsumeloe
102コメント23KB

【寂寞】カウボーイ・ジャンキーズ【寂寥】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベストヒット名無しさん2005/09/26(月) 17:59:36ID:gzCcKFiG
まあ
落ちない程度に行きましょう
0002ベストヒット名無しさん2005/09/26(月) 18:34:41ID:13c6GE4C
Trinity sessions 昔聞いた。なかなかよかった。
0003ベストヒット名無しさん2005/09/27(火) 04:15:13ID:Y+NdcuAF
懐メロの方にスレがあるとわ思わんかたよ

しかしマーゴのデブりようわ凄いぜ・・・
0004ベストヒット名無しさん2005/09/27(火) 06:40:08ID:v5ri+v2Q
最新アルバムは買った?
カバー中心のものだけどなかなかよいよ
U2までカバーするとは以外だったが
0005ベストヒット名無しさん2005/09/27(火) 07:40:44ID:uSfM7AI5
ライブまで買ってた。
1枚目・2枚目・日本のみのミニライブ版はいまだによく聴く。
0006ベストヒット名無しさん2005/09/27(火) 22:21:49ID:Y+NdcuAF0
DVD&CDのと食虫植物みたいなジャケ写のわ買った(どっちが先だたか・・・)
let it down以降なにが出てるんだかよくわからない・・・
0007ベストヒット名無しさん2005/09/28(水) 05:42:45ID:zbhsLT0o
パウダーフィンガーのカバーがいい
0008ベストヒット名無しさん2005/09/28(水) 10:52:46ID:g2zqOQ+A
>>2
おれも「トリニティ・セッション」好きだった。たしかTV(夜のヒットスタジオかな?)
に出て「ブルームーン・リヴィジテット」歌ってたんだな。で、いいなと思って
買いに行ったよ。「マイニング・フォー・ゴールド」や「ミスガイデット・エンジェル」は
わびしくていいねえ。
0009ベストヒット名無しさん2005/09/28(水) 18:41:36ID:1Fr6tdEN
信じらんねぇ〜こんなスレ立つんかい!メジャデビュ-とライブ,2枚目,マイナ版(4人の顔ジャケ)持ってまつ!宝もんだ
0010ベストヒット名無しさん2005/09/29(木) 09:45:13ID:xU/WSdwd
200 More Milesの二枚目の最後に入ってる隠しトラック
曲名何って言うのか誰か知ってる?
かなり初期っぽい音だけど、いつごろの録音なんだろ?
0011ベストヒット名無しさん2005/09/30(金) 18:12:04ID:vstGS8xW
あれはBad Boyと言う曲じゃ
0012ベストヒット名無しさん2005/10/01(土) 11:55:50ID:8VB3JS76
>>11
そうなんですか。どうもありがとうございました。
0013ベストヒット名無しさん2005/10/03(月) 05:09:57ID:3WIrL6p2
マーゴはいすに座りながら歌うのが多いね
0014ベストヒット名無しさん2005/10/04(火) 03:22:46ID:b7Wjv08s
己の体重が支えられないのでせふ
0015ベストヒット名無しさん2005/10/04(火) 17:37:12ID:68LIFTaT
長い曲が多いし、長いギターソロとかの間になんにもやることないし
0016ベストヒット名無しさん2005/10/05(水) 21:16:16ID:frCMEdeY
最新作にラップが入ってる曲があるね
0017ベストヒット名無しさん2005/10/10(月) 08:42:33ID:wGrGJcO9
どうしてMisguided Angelが悪魔的とかいわれたのはなぜ?
0018ベストヒット名無しさん2005/10/20(木) 16:18:08ID:LMnXKYgG
:ヒント 歌詞
0019ベストヒット名無しさん2005/10/20(木) 22:03:49ID:dgOp+JlU
日本に来たことあったっけ?
0020ベストヒット名無しさん2005/10/21(金) 00:53:16ID:9cfoXcSV
>>19
来た来た。TVで歌ってた。
0021ベストヒット名無しさん2005/10/21(金) 14:20:15ID:EUeFDpBE
マーゴ、変わっちゃったのね。
ライブ行ってみたいなぁ。
どんな感じだろうか。
0022ベストヒット名無しさん2005/10/21(金) 22:07:43ID:+GydkreM
クレセントムーンなんたらとかいうのも結構好きだがや
0023ベストヒット名無しさん2005/10/22(土) 18:44:28ID:3b1id1Ik
南下のドラマの主題歌に使われた気がするが、大して話題にならなかったよな?
0024ベストヒット名無しさん2005/10/22(土) 18:46:22ID:3b1id1Ik
南下→なんか
0025ベストヒット名無しさん2005/10/23(日) 21:37:49ID:7o3Pbm8S
石田純一のドラマでしょ?
0026ベストヒット名無しさん2005/10/29(土) 13:03:14ID:b/VBEZkJ
ロバートジョンソンのカバーがいいよな
0027ベストヒット名無しさん2005/10/30(日) 19:45:16ID:QbD7Up8P
今年出たDVD見た?
前のよりずっといいな
0028ベストヒット名無しさん2005/11/12(土) 15:23:08ID:+ZrxPswJ
保守
0029ベストヒット名無しさん2005/11/22(火) 01:06:52ID:LRMbMIHW
>>21
テレ東でライブチケットプレゼントに応募したら外れ。
外れた人でもスタジオで録画するライブを見にいけたよ。
観客が20人もいなかったと思った。
確か3曲か4曲くらいだったけど、マーゴが観客の写真を順番にパチパチと写していた。
来てくれた人の写真を撮りたいということだったそうだよ。
0030ベストヒット名無しさん2005/11/24(木) 14:26:00ID:wFEJOHLy
山寺宏一と林原めぐみのあれか?
0031ベストヒット名無しさん2006/02/12(日) 17:14:47ID:wynNA0wR
>>30
超おそレススマソ。
タイトルは憶えていないんだけど、深夜の番組だった。
ブクオフで彼らのCDが廉価販売されているのを見ると淋しい。
0032ベストヒット名無しさん2006/02/13(月) 02:31:21ID:zkqs+3xy
わぅ〜、まだあったんだスレ・・・
0033ベストヒット名無しさん2006/02/13(月) 02:34:43ID:zkqs+3xy
愛33と

みゅーぢっくまがじんでわ酷評されてまつたな
エージか?
0034ベストヒット名無しさん2006/03/13(月) 11:06:41ID:VEheCKL9
iTMSでmisguided angelのライブバージョンが聞けるよ。
(何パターンかあり)
0035ベストヒット名無しさん2006/04/20(木) 21:50:36ID:JKcLw6kl
>>33
Early 21st Century Blues?
0036ベストヒット名無しさん2006/06/13(火) 21:52:07ID:EFPHeSuS
語れる仲間がいるのは嬉しい。
エンジェル・マインの意味がよく分からん。和訳でもエンジェル・マインだし。
0037ベストヒット名無しさん2006/07/03(月) 23:54:05ID:F3RcsVnw
あげ
0038ベストヒット名無しさん2006/07/04(火) 18:51:41ID:P1KpoOp0
カウボーイジャンキーズのおすすめ盤教えて。
0039ベストヒット名無しさん2006/07/15(土) 00:22:40ID:2p0v4HVd
>>38
初めて聞くなら、まず「The Trinity Session」を。
個人的には「The Caution Horses」もオススメ。
0040ベストヒット名無しさん2006/08/20(日) 00:55:48ID:sCA7L6zp
あげ
0041ベストヒット名無しさん2006/09/03(日) 15:12:18ID:WyFptf8o
畠山美由紀がライヴでカウボーイジャンキーズをカヴァーしててびっくりした
0042ベストヒット名無しさん2006/09/09(土) 10:56:45ID:OBgTs5aN
>>41
ちなみに歌った歌は?
0043ヒート2006/10/01(日) 14:00:02ID:YlFEhYae
深夜の番組の司会はうじきつよしでは?
関西でのライヴ行ったよ、パウダーフィンガー
やってたね、印象に残ってないけど。
とにかく音が悪くて、がっかりしました。

0044ベストヒット名無しさん2006/11/16(木) 02:36:13ID:dhS+tp0t
1stしかしらないけどロッキンなものもあるの?
0045ベストヒット名無しさん2006/11/16(木) 06:27:07ID:nt+dOfDi
三枚目〜4枚目あたりから徐々にロック色を入れて行ってる
0046ベストヒット名無しさん2006/11/16(木) 11:46:11ID:TkN0NfVw
DVD long journey homeがいいよ
前のよりずっと良い
日本語版も出てる
0047ベストヒット名無しさん2006/12/20(水) 19:53:40ID:oayCSJfc
トリニティーセッションズよいね
0048ベストヒット名無しさん2006/12/23(土) 05:32:18ID:TROxW4jM
サイケ色がもっとも強いものはどれかね
0049ベストヒット名無しさん2007/01/04(木) 16:30:14ID:9yNG7X7d
lay
0050ヒート2007/01/06(土) 04:08:44ID:hIq4v6Jz
ジャンキー好きな皆さんの、ジャンキーの1番好きなアルバムはなんだすか?
ジャンキー以外で良く聴くアルバムは?
俺はレイ・イット・ダウンが1番良いだす、ワーストはマイルズ・フロム・・・(1回聴いてやめた)
最近フルで聴くアルバム少ないけどK.D. LangのHymns of the 49th Parallel は良く聴くな〜、
5曲目のThe Valleyは感動するね〜
0051ベストヒット名無しさん2007/01/28(日) 19:56:01ID:zll0nIEM
long journey home、CD付DVDもでたのか、ときがついて慌てて買った
以前買った前ヴァージョンのDVDの立場がない!

>>50
一番好きなのは200 more miles

最近よく聴くのはバーンスタインの晩年の演奏
女性シンガーならToriなど
まあいろいろなジャンル聴くから
0052ベストヒット名無しさん2007/02/08(木) 14:48:51ID:PWyWq1A1
牧童中毒者たち
0053ベストヒット名無しさん2007/02/11(日) 23:56:45ID:6uT1GjZA
うわ〜こんなスレあったんだ(笑)何故に懐メロ??笑
ところで、トリニティセッションで輸入盤だけ?日本語歌詞が激しく知りたい。
英語ワカンネ(´・ω・`)
0054ベストヒット名無しさん2007/02/11(日) 23:59:42ID:6uT1GjZA
カウボーイジャンキーズてなんかパンクな感じしないかい?チバユウスケが大好きってのも分かる。ナチュラルボーンキラーズでのスイートジェーン良かっつ
0055ベストヒット名無しさん2007/03/17(土) 17:53:42ID:alBrdYWq
>>53
中古屋へGO!
0056ベストヒット名無しさん2007/05/23(水) 15:08:36ID:A/ymW/no
新しいアルバムでたの知ってる?
4月に出たんだよ なかなか良い
0057ベストヒット名無しさん2007/05/25(金) 04:52:38ID:7UraLQaz
 (ξ* .*)〜
0058ベストヒット名無しさん2007/05/28(月) 00:02:20ID:S54AfwEO
アルバム出てるのは知ってたけどまだ買ってない(ノ∀`)
0059ベストヒット名無しさん2007/06/27(水) 22:22:24ID:lERLzDMH
サーチ
0060ベストヒット名無しさん2007/07/19(木) 22:25:19ID:6zTDAaKe
マーゴはますますデブってるのでせふか・・・?
0061ベストヒット名無しさん2007/08/18(土) 14:21:53ID:4bK9BjSt
OPEN ROADというDVDを見たときは太ったと思ったが、
そのあと'06年に出たLong Journey HomeというDVDではそうでもなかった
現時点は知らない
0062ベストヒット名無しさん2007/11/03(土) 23:14:09ID:JMX8LVMY
糞スレ。
0063ベストヒット名無しさん2008/03/27(木) 07:45:02ID:tBfYi+Yz
まさかCowboy Junkiesのスレが存在するとは知らなかった。
俺は昔からファンなんだけどマーゴの声って良いね。
心地よくて飾らないところが好きだし難しい歌でも上手く表現してる。
昨年発売されたat the end of paths takenは完成度高いね。
よく練られた曲構成と斬新なところもあり、真夜中の大人のロックという感じ。
ガキにはわからない大人の魅力が満載とでも言いましょうか。
0064ベストヒット名無しさん2008/03/28(金) 20:36:49ID:egvH/jBV
新作がトリニティーの再セッションときいて、新しいことは期待しないで注文したら驚いた!!
なんとナタリー・マーチャント参加して歌ってるじゃん!ほかにもライアンアダムスとか。
ナタリーの歌はやはりというか、めっちゃジャンキーズにマッチしている・・・
0065ベストヒット名無しさん2008/04/12(土) 23:45:53ID:JhGaVirN
あげ
0066ベストヒット名無しさん2008/07/28(月) 02:41:28ID:SZN3cFbG
夜中に酒飲んで聴くと最高
0067ベストヒット名無しさん2008/08/10(日) 16:41:49ID:0blAd/lP
かうぼうい
0068ベストヒット名無しさん2008/08/20(水) 21:48:59ID:1d3RSopj
Pale Sun Crescent Moonが一番好きです
0069ベストヒット名無しさん2009/05/13(水) 00:21:29ID:CDL3UPkY
Pale sun は本当にかっこいいアルバムですよね!
0070ベストヒット名無しさん2009/05/14(木) 15:29:39ID:GvdzBWHk
ハンク・ウィリアムスのカバーは数あれど1stでの彼等のはホント素晴らしかった。確か当時の宣伝コピーが『午前四時の音楽』(三時だったかな?)とかで、これまたピッタリだったんだなー。
0071ベストヒット名無しさん2009/06/16(火) 08:07:43ID:mVF13MGF
夏の4時だとうっすらと明るくね?
0072ベストヒット名無しさん2009/11/10(火) 22:16:04ID:JQMpYRqX
Caution Horses聞いて泣きそうになった
0073ベストヒット名無しさん2010/03/16(火) 11:30:37ID:YZP0aoW0
The Caution Horses、久しぶりに聞いた。
良かった。このアルバムは飽きないね。歌詞もいい。
解説はROの岩見吉朗。懐かしい。この人、今何してるんやろ。
0074ベストヒット名無しさん2010/06/18(金) 23:42:23ID:PDh6JlHo
Caution Horsesはいいアルバムだね
一曲目のアコーディオン?の音で泣きそうになる
音楽で泣くわけないだろって思ってたけど、このアルバムで泣いちゃったよ
なぜかすごく悲しくなって
0075ベストヒット名無しさん2010/10/10(日) 08:45:15ID:if1vMsYI
ホームページからMargoのソロアルバムをダウンロード出来るよ。しかも激安。
これが超素晴らしい出来なんでお薦めします。
0076ベストヒット名無しさん2011/02/04(金) 00:15:55ID:b96Hq3XW
             /_: :/    /: : //: / |V: :|ヽ : : : : ', : : : : : ヽ
           ////:   : :/ : :/ ,|:/   | ∨| V: : : : | : : : : : : ',
    C     ′ //: : : : : :_| 斗  |{  │ |.:|\∨ : : |: : : : : : : |
 c   C      //: :,ィ: : : : :| / __」    | }/ __ `',ー: :|: : : : : : : |
  c     C    .': |: / |: : : :/{/,イ元x     イ旡x、: :|: : : : :|: :│
  c        |: {/ /|: : :∧ /rイ::ハ      frイ::: ヘ :|: : : : :|: :│
              |: : /:│: / ム{ |:トーイ|       |:トー'∨}〉: : : : .′ ′
              |: /  W{: f ハ ヾxン  .     ヾxン  |: :,': :/ : :.′
              X   |ヘ|: ヘ :}.:.:.:.         .:.:.u:./ /: /: : /
                  ',:.{ : : 小、:.:   {⌒)    :.:.:.:.イ:/:/^}: /    ageます・・・
                  ',ハ: : :|: { {≧ 、.. ___ ..   < // :{  l/
               ∨ : :|: | ヽ;≦}    {ヘ:∧:j/|: :| /__
                 \:.|: | /.:.:ヽ、    ',:.:.`く. |:/⌒) }_ _
                    >く.:.:.:.:.:.:.:.:\-―ヘ.:.:.:.:ヽ{/{ _/ ノ )
0077ベストヒット名無しさん2011/02/04(金) 10:11:44ID:S3B1drYr
もうすぐ新しいアルバムが発売されますね( ´ ▽ ` )ノ前回のがイマイチだったから、新作には期待してます。
0078ベストヒット名無しさん2011/02/17(木) 18:14:34ID:6R1kWAOZ
新作アルバム「Demons」購入しました。
前回かなりガッカリなアルバムだったが、今回の新作はかなり素晴らしい!
いやホントお薦め出来る。
0079ベストヒット名無しさん2011/06/07(火) 21:48:17.52ID:iMmFj1d8
一枚目で解散しとけばよかったのに…
0080ベストヒット名無しさん2011/06/08(水) 01:55:28.31ID:JhaAoToo
そりゃちとオーバーだが、最近のは買っても一度聞いたらなかなか繰り返し聞かないことが多いな
0081ベストヒット名無しさん2011/06/09(木) 19:00:44.64ID:ZyhxVUo5
いやいやDemonは近年稀に見る完成度だよ。
0082ベストヒット名無しさん2011/10/12(水) 23:29:32.34ID:sNb1GeGR
最近の怒涛のリリース(近未来含む)はなんなの?
Nomadシリーズってどういうコンセプトか、誰かわかる方教えてください。
demonsもこの連作の中に入ってるみたいですね。
試聴したらかなりよかったので買おうかな。
0083ベストヒット名無しさん2011/10/13(木) 07:27:19.79ID:4biDz9UZ
>>82
Demonsは良いですよ。
最近はイマイチなアルバム続きだっただけにDemonsはかなり嬉しい作品に仕上がっています。
0084ベストヒット名無しさん2011/10/13(木) 07:28:40.93ID:4biDz9UZ
あと彼等のホームページからマーゴのソロアルバムをダウンロード販売してますが、こちらもオススメです。
0085ベストヒット名無しさん2011/11/13(日) 14:46:47.25ID:zinvhBDC
新作「Sing In My Meadow」購入した。
今作はギター頑張ってる印象。
アルバム中の
Sing in my meadow,
Hunted,
3rd crusadeが特に良かった。
0086ベストヒット名無しさん2012/03/26(月) 00:17:09.94ID:pjLrNvAi
もうすぐ新譜が発売されますね。
ノマドシリーズもいよいよ最終章。
0087ベストヒット名無しさん2012/04/08(日) 14:16:02.66ID:BBNJ5Fdm
新作購入!
かなり良い出来栄えで気に入った。
マーゴは歌が上手いね。
それにこのバンドの演奏力も素晴らしい。
0088ベストヒット名無しさん2012/05/05(土) 23:59:12.21ID:THHHi/GV
今回の新作アルバム「Wilderness」最高!
結構病みつきになるね。
0089ベストヒット名無しさん2012/09/27(木) 22:13:34.13ID:ISmq6n5h
最近あまり話題ないのかな
0090ベストヒット名無しさん2013/04/06(土) 20:21:51.93ID:7EdRzxKY
とはいっても、本国では順調に活動してるしツアーもこまめにやってるし
日本に情報が入ってきてないだけなんだよな。
試聴してみたけどWildernessはかなりイイ。
キーボードがいいアジ出してる。
初期の頃の雰囲気も感じられる。
0091ベストヒット名無しさん2013/04/10(水) 22:23:05.39ID:4Q/fvjkD
1stの音質がたまらない。

曲とかは後の方がいいのもあるんだけど、あの独特の響きが・・・
0092ベストヒット名無しさん2013/09/14(土) 07:30:22.57ID:Ly9MCdIZ
何度聴いても飽きないよね。
音にこだわる大人の真夜中のロックバンド。
0093ベストヒット名無しさん2013/10/02(水) 06:20:44.41ID:DstNBuFA
トリニティセッションを聞いてみた
メロウなペダルスティールとジャズ的なドラムがどっちもよく効いてる
カントリーとジャズの中間くらいの印象を受けた
そこに静的なボーカルが・・と初期のノラジョーンズに酷似した音楽
0094ベストヒット名無しさん2014/08/17(日) 04:14:43.57ID:uZQ9ort2
1stしか知らんけど思い出込みで一生大事にしたい
日本盤再発してほしい・・
0095ベストヒット名無しさん2014/08/24(日) 16:32:04.60ID:40ytlg6W
1st の Whites Off Earth Now!! って人気あるんだね、知らなかったよ
0096ベストヒット名無しさん2014/08/29(金) 02:51:44.74ID:dAT/STWM
個人的にto live is to flyのカヴァーが好きで。
0097ベストヒット名無しさん2014/10/16(木) 00:23:34.15ID:YW62Y7QI
ジャンキーズとグリーン・オン・レッドとティムバック3さえあれば生きていける!
0098ベストヒット名無しさん2015/08/05(水) 17:24:33.04ID:tIStp8rW
89年のライブが出たぞ
Cowboy Junkies / Misguided Angel Live 89: Taped For Fm Broadcast
Disc 1
1. BLUE MOON REVISITED (SONG FOR ELVIS)
2. ‘CAUSE CHEAP IS HOW I FEEL
3. ME & THE DEVIL
4. 200 MORE MILES
5. SHINING MOON
6. MARINER'S SONG
7. MISGUIDED ANGEL
8. SWEET JANE
9. SUN COMES UP, IT'S TUESDAY MORNING
10. THIRTY SUMMERS
11. YOU WILL BE LOVED AGAIN
12. CAPTAIN KIDD
Disc 2
1. TO LOVE IS TO BURY
2. WALKING AFTER MIDNIGHT
3. POWDERFINGER
4. DEAD FLOWERS
5. ESCAPE IS SO SIMPLE
6. COWBOY JUNKIES LAMENT
7. IF YOU GOTTA GO, GO NOW
0099ベストヒット名無しさん2017/03/07(火) 02:29:42.96ID:9ft5mtqH
99GET
0100ベストヒット名無しさん2017/03/11(土) 17:34:49.46ID:n1aKd64N
昔どこかの音楽雑誌で
全然カウボーイでもなく
全然ジャンキーでもないって批評に納得した記憶がある
0101ベストヒット名無しさん2017/03/11(土) 17:51:51.00ID:OedSqr54
自民党みたいな
全然自由でも、全然民主でもない
0102ベストヒット名無しさん2017/03/14(火) 23:18:29.52ID:kMfzk5is
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています