【プログレ限定】B面あるいはA面を全く聞かないアルバム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001キモオタのオサーン
04/10/04 10:55:49ID:lF9c9gnI・マンダラバンドのB面
・タルカスのB面
・ドラゴンフライのA面
など。
このスレの趣旨は、A面・B面の差が激しく、かつ見捨てられた方の面に眠る「イイ!曲」を発掘しようというものである。
マニアックな例で言えば、アモンデュール2は、地獄!も、野ねずみも、1曲目がよくてその後が続かない。私は最後まで聞いたことがない。しかし、どっかに隠れた秀作(小品)が存在すると信じてる。(でも聞きとおす時間がない…)
0166キモオタのオサーン
04/12/03 11:28:13ID:k1zhFzAKオレ、サムラはほぼ聞いてるが(今持ってるのは『家庭のひびわれ』だけだが)、
それはサムラのどの曲?
サザンの方がノーチェックなんだよな。
(サザンが歌えなくて、サムラが鼻歌で歌えるヤツ。イヤだな・・・)
0167ベストヒット名無しさん
04/12/03 13:18:00ID:MM80D1g7サザンの「夢に消えるジュリア」ってのも<ピンク・フロイドのjulia dreamの邦題の>(サムラ・ママス・)マンマでしたね。
分かりにくくてスマソ。サザンは確信犯でしょう、宮殿歌ってたし。
サムラはMaltidアルバムのTarninngenというド変拍子の曲を愛聴しております。
0168ベストヒット名無しさん
04/12/04 01:31:19ID:OSHaIIQg因みにフォーリーブスの北公次はエピタフを日本語でカバーしてたりする。
0169キモオタのオサーン
04/12/04 20:17:53ID:316exZTiいや、サザンがサムラを知ってたらツワモノだと思ったのだが・・・
それはあれだね、老夫婦がジャケットのヤツだな。
なんか総合的に見て、2ndあたりが一番完成度高いような気もする。
Snorungarnas Symfoniは違った意味でよい・・・
0170ベストヒット名無しさん
04/12/04 22:08:04ID:goJvSjBw表題曲のA面ばかり聴く・・・・と思わせておいて
B面ばかり聴いてる。
0171キモオタのオサーン
04/12/05 00:47:04ID:1H906PXMあなたは真のプログレファンですね。
>>163
それ、なんだっけ?
サムラは「Schlagerns Mystik/For Aldre Nybegynnare」(二枚組)
のB面が一番いいと思うな。売るんじゃなかった。
また聞きたくなってきた・・・
0172野口五郎事件
04/12/05 22:15:15ID:rb4rNTFgドッキリの企画で、あるタレントの楽屋を盗撮
してたらそのタレントがいきなりオナニーし始めて
企画が放送できなくなった。
0173ベストヒット名無しさん
04/12/05 22:28:59ID:O+5Pf3iY0174ベストヒット名無しさん
04/12/06 02:14:38ID:Q3aRJ5+I0175キモオタのオサーン
04/12/06 09:59:06ID:a5b5V1aYこれでつね。で、結局だれなんだ?
0176キモオタのオサーン
04/12/07 11:53:18ID:bYAKlW+P1stの1曲目、レディ・オブ・ザ・レイクを聞いて嫁さんと大爆笑。
いやー、15年前くらいに聞いてCD売ったんだけど、
久々に聞くといいわ~。
なんでイエスが途中からELPになるんだ。
オリジナリティの「危機」だな、こりゃ。
惚れた、3rdも購入しよう・・・
0177キモオタのオサーン
04/12/08 11:56:19ID:yUsfFMNtこれはかなりオリジナリティが出てきてないか?
ボーカルはジョン・アンダーソンだが、
楽曲は何のコピーだかとっさには思い浮かばない。
ってことは、オリジナル・・・?
これはいいんじゃないか?
( ゚Д゚)ノ<イエッサー さんなんかはどう思うのだろう。
http://www.starcastlemusic.com/
本国ではそれなりに人気あるようだ。
0178ベストヒット名無しさん
04/12/10 02:33:19ID:KlF5IWVNどんどんやってくれ、参考になるよ。
0179キモオタのオサーン
04/12/10 11:29:25ID:qEJJ8+ZQうん、ありがと。
やっぱ、オレはプログレ無しでは生きていけないことが良く分かった。
聞き続けるぞ。
昨日、キャバ嬢に>>139のCDをあげた・・・
トランス・ミュージックが好きだと言っていたが・・・
人格疑われるだろーな。
0180ベストヒット名無しさん
04/12/10 23:30:57ID:IDS77yqp0181キモオタのオサーン
04/12/11 11:23:54ID:Y8tLSzZgアモン・デュールはマズいだろ。
昔、会社で店内旅行した際にクルマ出して、
ウルフ・シティをガンガンに掛けていて、
やっぱ女性陣は思いっ切り引いてたな。
でも、Carnival In Babylonは受け良かったぞ。
前も書いたかも知れないが、
地獄も野ねずみも、一曲目しか聴かない。
0182キモオタのオサーン
04/12/11 11:29:31ID:Y8tLSzZgCompilation Musea [Audio CD] Meilleur Du Rock Progressif Japonais
未だ届かないよー。早く聴きてえー。
今後の展開をどうしようか、悩んでいるのだが、
フランスのパルサーだか、ピュルサーだか、
一度も聴いたことない。
ハロウィンとかいうアルバムはそんなにいいのだろうか。
誰か、アドバイスしてくれ。
0183キモオタのオサーン
04/12/11 11:41:32ID:Y8tLSzZg>>148に自分で返事すると、調べたら、マグダレーナ健在みたいだ。
びっくらこいた。
ここで紹介しているイムメンゼーって、超名曲なんだよな。
昔なんばのライブハウス行って、確かISISというのと合同ライブで、
トリがマグダレーナでこの曲聴いてホント感動した。
ボーカルの北田さんってのが、可愛かったんだよな。
で、オレは「感動しました!」って藤井氏に年賀状書いたら、
「有難う!」ってご丁寧に返事くれた。懐かしい・・・大阪帰りたい・・・
イムメンゼーって、シュトルムの「みずうみ」って小説なんだわ。
読んでない人は一回読もう。
トーマス・マンの「トニオ・クレエゲル」の中でも、
主人公が好きな小説として登場する。
長くなるが、藤井って人は「狂気じみた饒舌家の音楽」にも参加してんだよな。
http://www1.vc-net.ne.jp/~keis/sympho/outer.html#pazzo
これ、入手し難いが、いいぞ!
0184ベストヒット名無しさん
04/12/11 15:46:02ID:XfOe7Sc/( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
シュトルムの「みずうみ」はみずみずしくて(・∀・)イイネ!!
若造が読むべきだが爺いになってから読むのもいいかも。
トーマス・マンの「トニオ・クレエゲル」を出して来るなんて
オサーンは北杜夫かいな?
0185( ゚Д゚)ノ<イエッサー
04/12/11 17:32:35ID:QNRPTmHsスターキャッスルは未聴ですが洋楽板のイエススレで話題になっていたので気になっています。
ジェネシスのフォロワーは数多いですがイエスは少ないような気がしますので楽しみです。
(まんま”リレイヤー”なるバンドを聴かせてもらったことはありますがイマイチ・・・)
どれかオススメのアルバムがあればガイドおねがいします。
「みずうみ」ですか・・・なぜかフーケーの「水妖記(ウンディーネ)」
と記憶がごっちゃになってました(^^;)
0186キモオタのオサーン
04/12/11 18:59:28ID:Q7x+khtmプログレファンたるもの、各方面に造詣が深くなくてはな。
みずうみは、老人の回想という建付けだから、
爺さんになってからの方が分かるというもの。
オレ、トーマス・マン、すっげえ好きなんだよな。
岩波から出てる初期短編集はいいぞ。
小フリイデマン氏なんて、せむし男が好きな女に突き飛ばされて、
池にはまって死んじゃうんだぞ。
こんなプログレッシブ?な展開あるか?
プログレ界は小説だらけだよな。
キャメルとか、エニワンズ・ドーターとか、ヘルダーリンとか・・・
0187キモオタのオサーン
04/12/11 19:06:47ID:Q7x+khtm聞かなきゃ。
多分ですね、2ndの方が完成度高いです。
でも、1stの1曲目は、お笑いネタとしてはマストです。
(むかし、オレのプログレ仲間が一時期はまって、
クルマでこれを聞いてはニヤニヤしてた。
同乗者は何のことやら、分からなかった・・・)
このサイトは非常によく出来てますので、ご参考にしてください。
http://fiw.web.infoseek.co.jp/sanctuary/sanc/041.html
0188ベストヒット名無しさん
04/12/11 20:47:59ID:jXk4NLzhピュルサーのハロウィーン、全2曲
フロイドのアコースティックな曲+タンジェリンのフェードラみたいな感じです
テクニカルに畳み掛ける展開は殆ど無く、どよ~んと欝で暗い
ヴォーカルパート(英語)はおフランスらしい泣きメロ
後半にオバケの出る音(テルミン?)も入ってます
0189ベストヒット名無しさん
04/12/11 21:17:22ID:AKLTF8ySムゼオも。
0190( ゚Д゚)ノ<イエッサー
04/12/12 01:25:32ID:GO2K3zteありがとうございます!こちら大阪で直接入手が難しいかも知れませんが
(やっぱ地方なのね・・・)探してみます。なければネット通販で。
最近ポール・ギャリコの小説「スノーグース」を古本屋で入手して読みましたが
ヴィジョンの喚起力、ファンタジーの豊かさで明らかにキャメルが原作を凌駕している!
それにダスト&ドリームズ初聴の時はローズのくだりで大泣きしてしまいました(赤面)
アンディ・ラティマー恐るべし・・・。
0191ベストヒット名無しさん
04/12/13 11:43:49ID:Rpq+YdiqDAIの曲名にはOasis、Y&T、GURU GURU、Wings、
Faces、Simple Minds 、Heart、Ravenなどバンド名がいっぱい使われている。
別に盗作でもなんでもない。
1stアルバムにはメロトロンが使われていたりするので機会があったら聴いてみ
0192キモオタのオサーン
04/12/13 13:55:59ID:MCXl3XgGジョジョの奇妙な冒険のスタンドみたいなものか。
エコーズとかエニグマとかアトム・ハート・ファーザーとか。
http://www.remus.dti.ne.jp/~atsu-c/Encycle/aa.html
ハーべストって、バークレー・ジェームス・ハーベストなのか?
0193キモオタのオサーン
04/12/13 14:04:21ID:MCXl3XgGサンクス。次、絶対買う!
>>186
ニーチェな。
>>190
大阪にお住まいですか!私、以前宝塚にいました。(兵庫だが)
以前は梅田にエジソンがあって、なんでも入手できたんですけどね・・・
よく学校の帰りに立ち寄って、壁に飾ってあるセミラミスの原盤(3万5000円)
を見て、うっとりとしてました。(するなよ)
0194キモオタのオサーン
04/12/13 14:11:05ID:MCXl3XgG自分で返事すると、>>139のCDともう一つ、
日本のプログレを編集したのもあげた。
日本のプログレは一言で言って「アニメソング」で、
「オタク」臭がするってさ・・・反論できん。
部屋で聞いてたら、友達に一言、
「なにそれ?CD変えて」と言われたらしい。トホホ・・・
<曲目>
アウトゥーリアスのディスタンス
ミダスの囲いを見た日
バーミリオン・サンズのAshes of The Time
ミスターシリウスのファンファーレ~流れる影
新月の赤い目の鏡~殺意への船出パート2
ページェントのセルロイドの空
四人囃子の泳ぐなネッシー
そりゃ、引くわな。
0195ベストヒット名無しさん
04/12/13 22:31:24ID:inkaw8ab逆にケストレルとかは馬鹿受け
0196ベストヒット名無しさん
04/12/13 22:48:18ID:1+/NexqE普通ニールヤングだろう。
なにそのバークレーなんとかって?
0197ベストヒット名無しさん
04/12/13 22:56:38ID:1+/NexqEちょっと鼻高々だったな。
俺が「読める…」って感じでw
0198ベストヒット名無しさん
04/12/14 08:48:26ID:oJxvKF5A0199キモオタのオサーン
04/12/14 19:57:49ID:XaXg9Bi7http://enjoy.pial.jp/~chipmunk/BJH.html
全然注目浴びないバンドだしなあ。
>>195
むかし、テイチク?からCD再発してたな。フループとか、コーマスとかいっしょに。
夢幻を編集って、かなりヤバイな、そりゃ。
あれ、ボーカルと歌詞がキモイわ。
美しい~いけにえ~の姿が~とか。
>>197
ジョジョ面白いよな。個人的には第4部が好きだな。
(主人公がリーゼントのヤツな)
殺人鬼吉良吉影(キラークイーン)が一瞬だけ奥さんに優しい一面を見せるところ
(猫草(ストレイ・キャット)から守るところなんか)は好きだったな。
0200ベストヒット名無しさん
04/12/14 23:13:09ID:yPudSNRsカーブドエアは自分もあんま趣味じゃないけど、ウルフは最高だよ
0201ベストヒット名無しさん
04/12/15 00:08:10ID:wFhcLJSp自分は「郡狼の夜の歌」が好きです
どちらかと言うと、ヴォーカル入りの方が好きなもので
実は「飽和点」は未聴
0202ベストヒット名無しさん
04/12/16 00:05:20ID:4Vq0AytIフループ!紙ジャケットで再発になってますね。
「太陽の王子」結構好きです。
0203ベストヒット名無しさん
04/12/17 00:19:38ID:r1Fhr35p知人は好きらしいのだが
0204ベストヒット名無しさん
04/12/17 00:54:12ID:8uOTq094A面のチュブラーベルズ!!カンカンカン
で余韻に浸っちゃってB面聴かない方が気持ちいい。
0205キモオタのオサーン
04/12/20 12:53:17ID:28CpcwsKCompilation Musea [Audio CD] Meilleur Du Rock Progressif Japonais
が到着。
う~ん。
80年代と90年代のジャップス・プログレがゴチャマゼなわけだが、
アルス・ノヴァとかジェラルドとか、確かに聞かせるものはあるわけだが・・・
まあ、ムゼアの選曲の悪さもあるんだろうが、
なんで日本人が作ると、<ゲーム音楽>みたいになるんだろう?
ジェラルドとか、確かにスリリングなんだけど、
FFのラスボスとの戦闘中に掛かりそうな曲なんだよな。一言で言えば。
(そいえば、昔のクロノトリガーの曲は、なんだかELP丸出しだった)
あと、テルシンのボーカルはどうにかしてくれ。
嫁さんに「あたしがカラオケで唄ったほうがうまい!」とまで言われてたぞ。
ジャップス・プログレは叙情性がなくちゃな。形から入るとダメだ。
四人囃子や新月に勝るバンドって、なかなか無いぞ。
次は>>188さんが紹介してくれた、ピュルサー、コレいってみよう。
0206キモオタのオサーン
04/12/20 13:01:14ID:28CpcwsKその通りだな。A面で完結しちゃってるよな。
マイク・オールドフィールドは一時期、ホントはまってた。
意外と、ドライブ用には
①アイランド(クリムゾンじゃなく)
②ファイブ・マイルズ・アウト
③クライシス
辺り、欠かせない。
全部A面しか聞かないってか?
0207ベストヒット名無しさん
04/12/20 20:02:28ID:BPoHKiTm0208ベストヒット名無しさん
04/12/20 23:20:22ID:cPKfG4ei0209ベストヒット名無しさん
04/12/21 11:16:15ID:m/r7KW4FA面のメドレー最高だよね。
0210キモオタのオサーン
04/12/24 22:30:06ID:C4mS//qwクリスマスはいかがお過ごしでしょうか。
最近カキコしてませんが、ちょっち小休止します。
(家族奉仕します)
0211ベストヒット名無しさん
05/02/02 19:37:38ID:qI4Lfl0e0212pamela
05/02/02 19:51:42ID:EGkwP3hLウィメン、ロケット、アニマル、ラブ・バイツ、シュガー・オン・ミー、
アルマゲドン
0213ベストヒット名無しさん
05/02/09 00:28:51ID:sKyP38P+0214ベストヒット名無しさん
05/02/09 09:49:20ID:0Ld+opbw0215ベストヒット名無しさん
05/02/09 12:49:34ID:t1C8rcOFえぇぇぇぇぇぇ・・・サウンドチェイサーも良い曲じゃない。
0216ベストヒット名無しさん
05/02/09 13:20:18ID:znrEg3zw0217ベストヒット名無しさん
05/02/09 21:23:21ID:f1W7wf8rなんかタルい。
0218ベストヒット名無しさん
05/02/09 22:53:05ID:T8t0rCGk0219ベストヒット名無しさん
05/02/10 15:04:15ID:/t7TgIQsAwaken聴かんのか・・・
0220ベストヒット名無しさん
05/02/13 22:33:05ID:+VsANwqO0221ベストヒット名無しさん
05/02/14 01:38:25ID:2KaidCrWそりゃ、人生の半分を損してるよ。
0222ベストヒット名無しさん
05/02/14 02:17:37ID:oi1T4pXm錯乱も好きだが、俺は普段B面聴くことの方が多い。
TO BE OVER最高だと思うんですが
0223ベストヒット名無しさん
05/02/14 14:59:41ID:15UhPCRHあのアルバムのクライマックスって実はSummer'68だよねw
0224ベストヒット名無しさん
05/02/14 15:03:29ID:c38BhvFL0225ベストヒット名無しさん
05/02/14 19:48:42ID:BV07xBHIあのいきなりの音量アップはねらいすぎ。
0226ベストヒット名無しさん
05/02/14 20:01:19ID:TTmTznjj画像UP中!!!
0227ベストヒット名無しさん
05/02/17 01:55:59ID:jCp3QCc/俺だけじゃないんだ
0228ベストヒット名無しさん
05/02/25 22:23:50ID:4hbZXWnQ俺だけかな・・・
0229ベストヒット名無しさん
05/02/26 22:26:04ID:tfawWB9kキミだけだね、うん。
0230ベストヒット名無しさん
05/03/05 22:22:38ID:N4elLRDQ黒船終わったら停止。
0231ベストヒット名無しさん
05/03/05 23:10:50ID:tQxV8oQq0232ベストヒット名無しさん
05/03/05 23:12:25ID:tQxV8oQq0233ベストヒット名無しさん
05/03/06 00:53:49ID:MLnHnrTVCDしか知らないんですが、B面はどこからでしたっけ?
どんたく?
0234ベストヒット名無しさん
05/03/06 01:29:52ID:9c5TIlKN0235プログレ楽し
05/03/08 14:06:14ID:v393lmnb0236ベストヒット名無しさん
05/03/08 22:36:08ID:oeSNhPTy0237ベストヒット名無しさん
05/03/10 17:56:41ID:woion2mi0238ベストヒット名無しさん
05/03/11 00:07:36ID:mAVEcq0P0239ベストヒット名無しさん
2005/04/12(火) 02:09:17ID:4ZNWf5w00240ベストヒット名無しさん
2005/04/13(水) 20:56:06ID:5v2Vz+TI0241ベストヒット名無しさん
2005/04/14(木) 14:46:03ID:7TZ+oNDbというよりいまではsailors taleしか聴かない。
0242ベストヒット名無しさん
2005/04/19(火) 08:29:50ID:mnyTWd33サーカス、幸福家族、キースのピアノがブラックで良い。
>240 黒田亜紀じゃ
>241 アイランズは第1曲目もっと良く聴いてミソ。
民族音楽っぽくてちょっと良い。
かくいう俺は『宮殿』はムーンチャイルドしか聴かない。
0243ベストヒット名無しさん
2005/04/19(火) 19:25:25ID:CGBT2E6Iデタラメを解った振りするとカッコよく見えるよね。
だから俺もムーンチャイルドしか聴かないw
0244ベストヒット名無しさん
2005/04/20(水) 05:38:51ID:2BkTn5SPいかにもロックしか音楽は聴かない人らしい感想だね
0245ベストヒット名無しさん
2005/04/20(水) 19:38:52ID:CTEqKu8kうんにゃ、ちがうよ。
0246ベストヒット名無しさん
2005/04/20(水) 23:52:29ID:kTe1+gCsB面はのメドレーは最高!
ラバーソウル以降のビートルズはプログレバンドだな。
0247ベストヒット名無しさん
2005/04/21(木) 00:16:56ID:1lA77Bt5A面もB面もたれ流し。
0248ベストヒット名無しさん
2005/04/28(木) 07:30:50ID:kXrOUcIN0249ベストヒット名無しさん
2005/04/28(木) 10:07:45ID:VdCfbTMfストゥーディオタン B面最高 A面はハリウッドの風刺かいや
カフェジャックスの1stもどっちかしか聞かないなあ
フォーカスⅢのD面もあんまり聞かなかったなあ
オールマンブロスはマウンテンジャムだけやし。プログレ好きやったら
あれだけは楽しめるやろ。 フォックストロットもB面だけやな
アズテクカメラの1stもA面プラス1曲か
0250ベストヒット名無しさん
2005/07/16(土) 16:59:50ID:jLj/BRwXカフェジャックスはあまりにも唐突
アズテックカメラはB面も結構イケるぞ
0251ブラスフリーク
2005/07/28(木) 17:40:52ID:Yy4BEF4H0252ベストヒット名無しさん
2005/08/16(火) 18:06:46ID:LZtX4P4d0253ちゅうちゃん
2006/02/05(日) 11:43:32ID:xrimCxLGピーガブ派ですが、何か一人空回りしているような。
この頃から亀裂が生じていたのかな。
0254ベストヒット名無しさん
2006/02/06(月) 00:23:47ID:ahMhd5Z5だが、あれがいい
0255ベストヒット名無しさん
2006/05/07(日) 15:40:14ID:MzDrGAt/0256ベストヒット名無しさん
2006/08/20(日) 15:35:43ID:hPiM3OY40257ベストヒット名無しさん
2006/11/01(水) 22:11:36ID:ClhMbp25エコーズはいまいち好きになれない。
0258ベストヒット名無しさん
2007/08/17(金) 00:06:19ID:z5Yp6kGv蟻の行列にポンと置くと一瞬ビックリして列が乱れる
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る
そいつをマネして何匹も入る
毒とも知らずにツブツブを運び出す
一匹が一粒づつ
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい
一匹が一粒づつ丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ
せっせとせっせとせっせとせっせと
蟻さんって働き者だなと思う
俺も頑張らなきゃなと思う
次の日あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない
ほんとにいない
探してもいない
泣きたくなった
このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください
信じるか信じないかはあなた次第です
0259ベストヒット名無しさん
2007/12/24(月) 01:23:32ID:qtkSZ4wta
0260ベストヒット名無しさん
2008/02/22(金) 01:59:30ID:CJy1kbZo0261ベストヒット名無しさん
2008/05/29(木) 18:17:48ID:JJcveRn90262ベストヒット名無しさん
2009/03/03(火) 23:23:05ID:aXecr2gFA面1~3曲までしか聴かない。ここまでで充分。
それ以降聴くとぶち壊しになる。
特にB面のイエスのボーカリストの参加とか、楽曲自体が意味不明。
0263ベストヒット名無しさん
2009/08/16(日) 21:51:16ID:9vO4zezyにする意味が分からない。
限定したいならプログレ板でやればいいのに。
0264ベストヒット名無しさん
2009/09/01(火) 04:51:47ID:O11MR9Gt0265ベストヒット名無しさん
2009/12/06(日) 01:43:52ID:2tqO+ZkH■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています