トップページnatsumeloe
1002コメント347KB

フレンチポップス

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ベストヒット名無しさん04/10/03 03:14:25ID:wda6yXtu
なぜか語られることが少ないフランス系懐メロの思い出をどうぞ
0886ベストヒット名無しさん2018/01/12(金) 09:35:45.03ID:4d4fu0lW
フランス、イタリアのポップスが流行ってた1960年代中頃の
日本ではくだらないフォークソングが流行り出した
0887ベストヒット名無しさん2018/01/12(金) 09:56:25.05ID:rtzBgD3u
アメリカでもフォークは流行っていたけど
70年代も流行っていたよ。
0888ベストヒット名無しさん2018/01/12(金) 11:54:40.67ID:oXrDiwf2
>>854
Stone & ChardenのStoneは28号?
0889ベストヒット名無しさん2018/01/12(金) 18:35:13.03ID:UZ+IIQsd
>>885
1984年って36〜37歳当時でしょ
もう二児の母だったのにこの可愛らしさ。
欧米人なのに顔立ちも歌声もそんなに老けてなくて良いね
0890ベストヒット名無しさん2018/01/12(金) 21:29:38.36ID:tJk1plJu
欧米人って範囲広すぎだろ
0891ベストヒット名無しさん2018/01/14(日) 23:31:40.01ID:rOh3g4xO
広くても問題ないのではないの
試しに例外を挙げてみてよ
0892ベストヒット名無しさん2018/01/15(月) 09:23:13.44ID:LZp6qfPW
まず老けても日本人ほど酷くならないよ
0893ベストヒット名無しさん2018/01/15(月) 14:56:11.42ID:D6jD1wEt
フランスギャルが歌っていた


Deja mort peut-etre...

もしかしたらもう目を開けないのかも


by Diego Libre Dans Sa Tete
directed 旦那
0894ベストヒット名無しさん2018/01/16(火) 07:28:39.48ID:LUdBkKbu
>>889一緒に演ってるLioも割といい。
フランス人ではないようなのだがフレンチアイドル化とは甘い麻薬のようなもの。
0895ベストヒット名無しさん2018/01/16(火) 08:04:57.01ID:sin+mc+V
フランス語って聞いていて柔らかいというかなんか頼りない言語だよね
ドイツ語のような威圧的な話し方ではない
イタリア語はなんか調子いい言葉に聞こえるし
0896ベストヒット名無しさん2018/01/16(火) 14:13:21.67ID:r9AKhUpL
何にも気にせずギャルの歌を聴いていたが
作詞作曲を旦那がやっているのが多いのを聞いて
旦那の才能を改めて認識した
旦那あってのギャル曽根だった
0897ベストヒット名無しさん2018/01/16(火) 17:48:00.48ID:H7/w3tNu
フレンチポップスの大スターといえばジョニー・ハリディだろう
オランピア劇場を満員にさせた人気は凄かったという
0898ベストヒット名無しさん2018/01/16(火) 19:01:45.62ID:WnYQPhuR
それいうならフレンチロックだろ

マスコミの連中が勝手に流していたとはいえ
フレンチポップスという表現には違和感が強い
0899ベストヒット名無しさん2018/01/16(火) 19:51:06.08ID:BLG7yX1S
向こうではフレンチポップスとは言わないの?
0900ベストヒット名無しさん2018/01/16(火) 20:42:03.08ID:ySop4s+q
【フィッシュボーン】 恐ろしい目つき <タモリ「怖い…」> 黒人を尊敬してるのに 【シャネルズ】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1516069087/l50
0901ベストヒット名無しさん2018/01/19(金) 20:50:26.04ID:PL73FXHx
フランソワーズ・アルディて日本に来たらスルメとパチンコが大好きって人じゃなかったかな。
ずーと昔の写真誌で見たことがあるのだが人違いだったかな
0902ベストヒット名無しさん2018/01/20(土) 04:54:00.15ID:CL5MHSA/
いまのフランスに有名歌手っているの?
0903ベストヒット名無しさん2018/01/20(土) 11:09:24.66ID:P6xG+r++
ZAZ
0904ベストヒット名無しさん2018/01/20(土) 15:09:47.19ID:d+oIEwfl
世界レベルで有名なのは...
ピアフ/グレコ/アズナブール/ブレル/ゲンスブール
そこそこ知られたのは
ポルナレフ/パトリシアカース/ヴァネッサパラディ
あたりまでか
0905ベストヒット名無しさん2018/01/20(土) 16:34:10.80ID:ahn/SOFb
今の って聞かれてるのに
昔のしか答えられない哀しさよ
0906ベストヒット名無しさん2018/01/20(土) 16:59:23.55ID:Bi/vjOhI
今のを無理に追う必要はないと思うよ

俺なんて誰が有名なのかわからないよ

誰だっけ良くマスコミにでるフランスの歌手

それなんか全然感性に合わないし、好きくない

それより超若いルアンヌエメラの方が曲的にはぴったり合う

歌詞みるといまいちだが、 JOUR 1などか衝撃的だった。

投稿きっかけに今のヒット調べると知らない曲ばかり

Porto Vecchio Julien Dore 何か もろ初めて聞いたよ

他の国の人間が入っているが

歌手で聞いた事あるのは全体の2割
0907ベストヒット名無しさん2018/01/20(土) 17:12:04.29ID:ahn/SOFb
「今の歌手は知らない」って言えばいいだけなのに
とりとめのないことをツラツラ
0908ベストヒット名無しさん2018/01/20(土) 18:00:00.51ID:w6XpgeC1
フランスにはクラシックの有名作曲家がいるだけで充分
シャンソンのような息抜きの音楽もあるし
フレンチポップスなんてアメリカを真似しただけのもんなどゴミ捨てだ
0909ベストヒット名無しさん2018/01/20(土) 21:32:34.20ID:HKwh/xO6
有名なのはジャンリュック・ピカード
0910ベストヒット名無しさん2018/01/20(土) 22:58:42.21ID:Gul/opyF
どっかの国とおんばじじゃーん
良いのが多いのは60〜70年代
結構華やかだった80〜90年代
どーでもいいのしかいない2000年以降
0911ベストヒット名無しさん2018/01/21(日) 07:04:40.61ID:5W5JihmT
ポップスと言うか、音楽の劣化状況は悲惨だ
0912ベストヒット名無しさん2018/01/21(日) 23:07:45.51ID:JS4EvJ5Y
そういえばソフィーマルソーって歌出してたっけ
0913ベストヒット名無しさん2018/01/22(月) 11:47:28.48ID:TlDT4NoV
曲名を思い出せなくてここに託しますが、
レーミファレソファ
レーミファレソファ
レーミファレシ♭シ♭ラソファソ
っていうメロディーなんですが。いかがでしょう。

イントロはピアノ、ボーカルは女性、バックはオーケストラかなぁ。
サビは明るい曲調です。

https://virtualpiano.net/
y u|i|y|oi|y uiy|o i|y||uiy|ppp|o|i|o
フラットが入らないみたい。

洋楽サロンにも書きましたが、こっちにも転載します。
0914ベストヒット名無しさん2018/01/22(月) 12:09:52.72ID:uNGZOpCf
チンクエッティの「雨」かな
0915ベストヒット名無しさん2018/01/22(月) 12:15:43.44ID:TlDT4NoV
>>914 それです。嬉しいwTres bienざます。メルシーボク。
ありがとうございました。
雨 / フレンチヴァージョン [日本語訳付き]  ジリオラ・チンクエッティ
ttps://www.youtube.com/watch?v=4R_FKViUkP8
0916ベストヒット名無しさん2018/01/22(月) 12:19:14.71ID:35uAwfcu
雨か
0917ベストヒット名無しさん2018/01/22(月) 12:22:13.06ID:uNGZOpCf
>>915
どういたしまして
フレンチのスレに書き込んだのが、結果オーライでしたね
0918ベストヒット名無しさん2018/01/22(月) 12:35:51.26ID:TlDT4NoV
>>918 洋楽サロンのフレンチスレにも書き込んでてフランス語ってのはわかってたんですw書いてなくてすみませんでした。
いやー、うちにレコードあったのを急に思い出して聴きたくなって。
0919ベストヒット名無しさん2018/01/22(月) 13:15:30.07ID:35uAwfcu
どう見ても雨の単語ですら違うのですが
雨の訪問者の雨とは違うのでフランス語ではないのがわかった。
三れもだからイタリア語?
0920ベストヒット名無しさん2018/01/22(月) 13:17:22.34ID:TlDT4NoV
イタリア語か。失礼しました。勘違いしました。
0921ベストヒット名無しさん2018/01/22(月) 20:26:33.73ID:gfl8Nsn5
折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、一般教養、食糞、
dスル地位、性生活保護、オマンコ吸引、フェンタニル厨、性欲蛇蝎奮催眠、
ロボトミー豚スル愛飲、シックスナイン69、射精術、子宮寄生虫 & #8554;
豚骨グッツ、アスペンゲルガー、会陰切開、Youチューブでバター、看護腐、
理論武装etc...あらゆる競い事や闘争に勝つべく努力&準備をした人間だ。
0922ベストヒット名無しさん2018/01/24(水) 10:09:28.56ID:+iOIosIJ
自演ウザイ
0923ベストヒット名無しさん2018/01/27(土) 22:25:36.61ID:dYYu6PW6
Shym シャイム - Prendre LAir

だいぶ整形したな
0924ベストヒット名無しさん2018/01/28(日) 23:35:36.00ID:BhCIArlq
最近思い出してよく聴いてる
https://youtu.be/XNjU8a_ZSrs
0925ベストヒット名無しさん2018/02/04(日) 11:22:09.87ID:+ZDaOQn2
Nicole Croisilleって若いときの記録が少ない
0926ベストヒット名無しさん2018/02/04(日) 20:11:55.39ID:mxgsm5O9
https://youtu.be/8jlYB5ielJ8
この歌はやっぱりギャルのほうが魅力的だな。ギャルより上手いかもだけど。
Alizeeさんはちんちくりんで肉感的な感じがして自分の理想的なフレンチアイドル ではないのよ
0927ベストヒット名無しさん2018/02/04(日) 23:26:14.03ID:CAd1hdsi
それは当たり前
声は出ていても味がない
特に彼女の歌は
0928ベストヒット名無しさん2018/02/09(金) 22:06:59.79ID:AwPEMG1q
ジャケットのセンスが非常に悪い物が多い
0929ベストヒット名無しさん2018/02/12(月) 21:10:18.91ID:91w0cKXi
昔、エイリアンVSヴァネッサ・パラディのDVDを買ったんだぜ。
0930ベストヒット名無しさん2018/02/25(日) 00:22:38.55ID:FZ/swmhM
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0931ベストヒット名無しさん2018/02/28(水) 21:47:51.49ID:jDVYuKVZ
TOKYO MX2 「最後のマイ・ウェイ」
2018年3月4日(日)放送 15:00 〜 16:55

フランク・シナトラの名曲「マイ・ウェイ」を作った男。ミュージシャンとなった自分を生涯許さなかった父へこの曲を最後に聞かせたかった。
彼の名はクロード・フランソワ。フランスのスーパースターにして、200を超える作詞・作曲をし、生涯に6700万枚のレコードを売り上げ、現在も更新中。
時代を先取りしたマーケティングのプロ。酒もドラッグも無縁で禁欲的に体を鍛え歌って、踊って、振り付けもし、他のアーティストのためにも曲をプロデュース。
出版社を立ち上げ、“ファンクラブ”を世界で初めて作り、フランスのテレビに黒人・白人混成の女性ダンスユニットを出演させた。今日なおフランスにこれほど多才な才能を持つ人物は現れていない。
しかし、1978年、アメリカデビューが決定した直後に39歳で夭逝し世界に彼の名を伝えることはなかったー。


↑ これ面白い?
0932ベストヒット名無しさん2018/03/03(土) 10:31:08.08ID:nCno+P3a
ジプシーキングって
フランス出身らしいな
もとはと言えば同じ地方だったらしい
0933ベストヒット名無しさん2018/03/04(日) 17:57:06.84ID:F0/XB6uw
「最後のマイ・ウェイ」 って当時の黒い噂を説明した映画じゃないんだね
0934ベストヒット名無しさん2018/03/09(金) 17:41:40.20ID:pYwbDTXG
クロード・フランソワって今でも人気あるらしいね
そっくりさんがたくさんいて
物真似だけでも食べてけるらしいから需要があるんだわ
0935ベストヒット名無しさん2018/03/12(月) 20:37:20.56ID:zDUkG2Ca
クロクロ
0936ベストヒット名無しさん2018/04/22(日) 23:14:13.45ID:Uzoknrk/
Nicole Croisille の Je ne suis que de l'amour

https://www.youtube.com/watch?v=SwCI18SmTZs

これは映画の音楽だった気がするのですか
勘違いですかね
0937ベストヒット名無しさん2018/05/06(日) 22:42:40.12ID:5sDcJglW
Histoire d'O 「O嬢の物語」だそうです  
0938ベストヒット名無しさん2018/05/06(日) 22:46:10.98ID:1jFTKhKo
>>937
あ、そうだった
ありがとう
0939ベストヒット名無しさん2018/05/09(水) 21:50:46.83ID:kgkQaCWE
きれいな曲だな
「エマニエル夫人」と大違い
0940ベストヒット名無しさん2018/05/09(水) 22:14:33.40ID:QxDdQuAc
だから何時しかエマニエルと混合してしまった
検索してもでなかった
0941ベストヒット名無しさん2018/05/11(金) 21:17:19.16ID:ixwhSTjM
「エマニエル」のモゴモゴした歌い方
笑える
0942ベストヒット名無しさん2018/05/11(金) 22:06:09.63ID:jhXSOCIa
イモニエル不尽
0943ベストヒット名無しさん2018/05/15(火) 18:01:56.69ID:L8cJD4kN
シャンソン検定 作ってほしい
0944ベストヒット名無しさん2018/05/24(木) 20:43:26.55ID:jFg+0aVF
マルチ許して
ダリダの映画日本公開
いきなり再生注意
http://dalida-movie.jp/
https://twitter.com/dalida_japan
0945ベストヒット名無しさん2018/05/25(金) 01:32:44.63ID:UHORhicW
クロードフランソワのCD買った
大袈裟なマイウェイの原曲
Σd(゚∀゚d)イカス!
0946ベストヒット名無しさん2018/05/26(土) 21:10:35.62ID:VmzUR4RV
クロクロ
今は残念ながら貧相なジイサン
かろうじてドロンパが何とか
0947ベストヒット名無しさん2018/05/29(火) 21:11:03.73ID:lQRfGKXE
秀樹の「傷だらけのローラ」フランス語版は
あっちで売れてたのだろうか?
https://www.youtube.com/watch?v=wMGD5yWIR8c
0948ベストヒット名無しさん2018/06/02(土) 21:32:33.35ID:vnhmDmkq
日本語版の方が良い
フランス版はへたくそ
0949ベストヒット名無しさん2018/06/03(日) 18:09:28.53ID:ZBHYWodY
なんで朝鮮人なんかカキコするんだよ
西城秀樹は朝鮮人なんだぞ
0950ベストヒット名無しさん2018/06/03(日) 20:15:16.38ID:/fCaUwKm
この曲とクリムゾンのエピタフがどう似てるんだか分からねー
0951ベストヒット名無しさん2018/06/03(日) 23:09:05.31ID:abBzNrSf
>>949
あまり反日という感じがしないので良いのではないか。

現在マスコミ政治家の中ででは、
反日朝鮮人が山のようにいる事は事実。
嘘こいて、日本人に無実の罪を着せるクライムスピーチのオンパレード。
0952ベストヒット名無しさん2018/06/03(日) 23:49:50.42ID:B74qsX0y
国民的な歌手だったのに
ジョニーアリディの葬儀とは随分規模が違ったよな
でも
歌い手は行ってしまっても歌は残る 
って誰の言葉だったか
0953ベストヒット名無しさん2018/06/03(日) 23:53:07.89ID:abBzNrSf
歌の上手さが全然違う
酔っぱらいの為のレクイエムで
ららファビアンが健闘しているが
アリディ殿競演ではかなり劣る
0954ベストヒット名無しさん2018/06/04(月) 00:08:37.94ID:7u1PZ//X
歌うめーよ何言ってんだーい
なんか歌手って、激しく歌うために色々体を
犠牲にしてるもんなんだなって思っちまった
0955ベストヒット名無しさん2018/06/04(月) 02:46:10.24ID:IVqwoguB
今のフランスに歌手っているの?
0956ベストヒット名無しさん2018/06/04(月) 09:45:53.92ID:rm8eNp3I
いないの?
何が言いたいの
0957ベストヒット名無しさん2018/06/04(月) 09:50:11.96ID:nTfJcAiU
1950年代まではシャンソン、1960年代はフレンチポップス
これ以降のフランスはポップスが途絶えた
0958ベストヒット名無しさん2018/06/04(月) 13:30:09.10ID:qFUBgjoQ
オイラはゲンスブールとか大好きだが
ZAZとか何が良いのかわからない、申し訳ないが
米英のロック/ポップスと比べるとフランスのポップスは
演者の自己満足が強いのかもね
商業主義/売れ線からは程遠い芸術家志向
ブレルやグレコはまさに芸術家というか求道者というか凄いじゃん
あーいうのは米英には見受けられない
ゲンスブールはポップ志向を逆手に取ったやり方が
過激だった
ビートルズやディランよりもよっぽど面白い
0959ベストヒット名無しさん2018/06/04(月) 14:24:12.29ID:C+w/GTSt
ゲンスブールなんかアイデア尽きたら
ただの干からびたおっさんじゃん
意外性ばかりに頼ってああいうのがフランスの文化と思われたら
他のフランス人達心外だわさ
0960ベストヒット名無しさん2018/06/04(月) 17:43:24.52ID:hMK8DUQf
旧世代はシャンソン、新世代はフレンチポップス
フランスのポップス界は質が落ちた
0961ベストヒット名無しさん2018/06/05(火) 01:56:32.70ID:1q6lp+jo
>>947
沢田研二のフランス語曲 「巴里にひとり」 は現地でもヒットしたと聞いているが
0962ベストヒット名無しさん2018/06/05(火) 03:27:15.97ID:JianLenG
おまえは朝鮮人が好きだなw
0963ベストヒット名無しさん2018/06/05(火) 06:21:13.44ID:k06KHDgq
沢田研二は駅で「いもジュリー」と言われて火病をおこし
その言った相手をぶん殴った凶暴な朝鮮人だぞ
0964ベストヒット名無しさん2018/06/05(火) 09:33:33.17ID:qdKaihHn
>>963
李検事
0965ベストヒット名無しさん2018/06/05(火) 14:34:46.18ID:AL9n84Nt
シルヴィーバルタンがでっぷり婆さんになってた
気さくで好い人そうだった
0966ベストヒット名無しさん2018/06/05(火) 16:09:24.72ID:cYFVXQdY
昔バルタンやっていいたが今となっては妖怪退治
0967ベストヒット名無しさん2018/06/05(火) 17:14:49.42ID:z+NDz0iH
ウルトラマンに出てくるバルタン星人はシルヴイ・バルタンから頂いた名前なんだぞ
マムシがそう言ってた
今では木久扇が大喜利のネタで使っている
0968ベストヒット名無しさん2018/06/05(火) 23:10:17.74ID:fltRT6o7
>>965
シルヴィバルタンのエアロビのビデオあったんだぞ
「さあ皆で痩せましょう」って
0969ベストヒット名無しさん2018/06/06(水) 23:14:12.61ID:AbsnjIbc
プールサイドに夏が来たら、やせるだろう
0970ベストヒット名無しさん2018/06/07(木) 08:38:02.70ID:x9rqNOgr
れなううん れなうん わんさかわんさか
0971ベストヒット名無しさん2018/06/10(日) 23:30:55.59ID:ud1IemVL
バルタンほど若いとき顔が変わりまくった奴はいない
0972ベストヒット名無しさん2018/06/11(月) 20:44:04.42ID:vbKCQx9v
>>971
交通事故のせいもあるけど
弘田三枝子ry
0973ベストヒット名無しさん2018/06/11(月) 20:58:19.40ID:fesbhTXm
三度だかの交通事故で最後の奴が破壊的
狐目の女に変身して金網越しに見ていたLPジャケットを思い出した
哀しみのシンフォニー
0974ベストヒット名無しさん2018/06/12(火) 23:53:24.25ID:RIhdTWNG
日本で人気のあったダニエルビダルとかジュリーバタイユなんか今元気なんかな
0975ベストヒット名無しさん2018/06/13(水) 00:37:28.43ID:OdFU4m44
ムード音楽スレに貼り付けてあったミレイユ・マテューはバルタンより若いけど、なぜかフレンチ・ポップスの歌手という感じはしない
0976ベストヒット名無しさん2018/06/13(水) 11:10:00.03ID:WFN+qj5A
フランスのタマネギおばさん
イタリアン
0977ベストヒット名無しさん2018/06/13(水) 21:06:03.82ID:1gBOOBk2
Ilona Mitrecey - Un monde parfait ( Live au Hit machine)

https://www.youtube.com/watch?v=spu76zy207Q
0978ベストヒット名無しさん2018/06/14(木) 21:04:07.57ID:AEmpw/oN
>>977
さすがにこれは・・・・・・ハマらない・・・・
オレは十代の頃にナタリー・シマールにキュンときた事があったから
その頃ならまぁ・・・・いけるかな
0979ベストヒット名無しさん2018/06/15(金) 14:02:08.76ID:nEfF/LxA
フローランダバディさんが
フランスにはAKBみたいに団体で歌う子達はいない
って言ってたけど似たようなグループはいるんだね
0980ベストヒット名無しさん2018/06/15(金) 14:21:53.01ID:qydPN2YK
だね
キッズニユットかな
後はその日だけだけど レザンフォーレでいろいろな曲を代わる代わる歌うよ
もちろん合唱もあるし
0981ベストヒット名無しさん2018/06/16(土) 16:45:22.04ID:8PgYPprB
斜視ロンパリ豚鼻白丁寸足らず
オナニーでティッシュ消耗するだけじゃなくて、
ちゃんと膣の中に精液ぶっかけたいよね

不正アクセス繰り返しながら
生まれる前、マンコぱっつん切った?
うちのは切った。今も傷跡が残ってる
生活保護不正受給者を教唆し
窃盗した300曲分以上のデータを
会陰切開した出産後にすぐセックスするのは、
縫合した陰部が再び開く恐れ有り
HDにまで不正アクセスし3年前に
削除していたメールまで復元し
ネットに晒した損失を賠償しろ
英国の業界人から受け取ったメールまでネットに晒し
交渉を妨害した威力業務妨害の賠償しろ
切ったほうがいいんだよ
切らないで無理矢理出産すると、膣が伸びきって
生む前と産後のセックスが変わってゆるい感じになる
それでセックスレスになる夫婦も多い

折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、
一般教養、食糞、 dスル地位、性生活保護、オマンコ吸引、
フェンタニル厨、性欲蛇蝎奮催眠、 ロボトミー豚スル愛飲、
シックスナイン69、射精術、子宮寄生虫 豚骨グッツ、
アスペンゲルガー、会陰切開、Youチューブでバター、
看護腐、 理論武装etc...金に意地汚い銭ゲバゾンビ
身の程知らずな朝鮮オカマ
外斜視ロンパリ豚鼻白丁寸足らず
ピック病欲呆け老害凶悪犯

問答無用のキチガイ凶悪犯卑劣な
テロリストは刑事告訴し損害賠償請求するのみ
0982ベストヒット名無しさん2018/06/23(土) 09:49:39.42ID:dCpWQRGe
ジョニー・ハリディ主演の映画「ジョニーはどこに」がYoutubeでupされてるけど
つまらない映画だな
ようするに日本の歌謡曲歌手主役の映画と同じ
0983ベストヒット名無しさん2018/06/23(土) 14:07:36.59ID:jmkOsTnm
インド警察は22日、東部ジャルカンド州で
19日にキリスト教系慈善団体の女性5人が
拉致され、銃を突き付けられた上で
集団によって性的に暴行される事件が
起きたと発表した。

女性たちは州内で横行する人身売買の危険
性を訴える活動を行っていた。

拉致した集団は暴行の様子を撮影し、
警察に言わないよう女性たちを脅していた。
警察は「既に何人か容疑者の聴取を始めた」
と述べている。

ジャルカンド州では5月にも十代の少女
3人が性的に暴行された上、
焼き殺される事件が起きている。
0984ベストヒット名無しさん2018/06/23(土) 16:29:20.98ID:QMl2Zkfu
日本では一番うけたフレンチポップスの男性歌手はやっぱポルナレフかな〜
そういやダバディさんのお父さんが半分くらい歌詞書いてたわ英語とフランス語の混じった歌詞とか
0985ベストヒット名無しさん2018/06/23(土) 17:05:39.45ID:w4xkMyLR
ひゃは?
ひゃはひゃは?
ひゃはひゃはひゃはひゃは?

ひゃはひゃはひゃはひゃはひやはひゃはっ?

ひゃーっはっはっはっ?

いひ
いひ
いひ
いひ
ひひひいひい

ひゃはひゃはひゃはひゃは

ははっははははははああっは


だひゃはひゃはひゃひあっあはっはーっは


ははははっはは


ふふふっふふふふ

ひゃはひゃはっひゃっはははははああ

サ〜〜っ

どうする
トンスル
どうする
トンスル
どうする
トンスル


おめこじゃなけ

ああああ〜んっ

さあ

あさぼらけ〜〜

みたみたみた〜はぁっ

どーする
どーする
どーする

とんするっ

てか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。