フレンチポップス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベストヒット名無しさん
04/10/03 03:14:25ID:wda6yXtu0793ベストヒット名無しさん
2017/07/23(日) 18:45:56.05ID:dHn5qBNyhttps://www.youtube.com/watch?v=HRaNv3Tr-KQ
0794ベストヒット名無しさん
2017/07/26(水) 21:32:16.88ID:8+HoRvXlさがした方が良いじゃないの
>>792
聞ける方だね
俺の行く道でと言う意味かな
フランスらしい曲だね
一般受けしてなくて自分だけが気に入っている曲もある
いろいろだね
>>791
わかりやすいサイトだね
横だけど、ありがとう
ちょっと前、フランス週間のランキング20位?くらいまででていた別のサイトが
あった、やはり他の国の曲なんかも含まれていた
散々さがしたが見つからない
気のせいか、出てる曲自体が違っている気がする
まあ、どっちでもいいけど
>>791 こっちのほうがわかりやすいかな
0795ベストヒット名無しさん
2017/07/28(金) 14:43:52.61ID:ibaU9jx4dスル地位、性生活保護、マンコ吸引、フェンタニル厨、性欲蛇蝎奮催眠、
ロボトミー豚スル愛飲、シックスナイン69、射精術、子宮寄生虫Ⅺ
豚骨グッツ、アスペンゲルガー、会陰切開、Youチューブでバター、看護腐、
理論武装ETC あらゆる競い事や闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ。
0796ベストヒット名無しさん
2017/07/29(土) 15:43:27.56ID:Eu1vlFCqジュリー・ゼナッティが500人のコーラスを従えて
https://www.youtube.com/watch?v=LfNz_XCuHD4
0797ベストヒット名無しさん
2017/08/01(火) 22:28:02.25ID:Wc8S93Dw閉会式の曲を予想するのが楽しい
0798ベストヒット名無しさん
2017/08/14(月) 19:42:50.01ID:3NpEnZUZAppleMusicでダウンロードしまくってる、結構色々あるよ。
今のところ一番のお気に入りはフランソワーズアルディかな。
0799ベストヒット名無しさん
2017/08/14(月) 22:49:29.18ID:x8048QGVみんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
0800ベストヒット名無しさん
2017/08/15(火) 03:20:33.39ID:n6WnxTGFアメリカのポップスと比べるとヤワすぎて頼りなかった
0801ベストヒット名無しさん
2017/08/15(火) 09:09:10.96ID:hS/3FrA2エディットピアフ ダミア ジュリエットグレコ
ジャックブレル セルジュゲンスブール ボリスヴィアン
ブリジッドバルドー ジェーンバーキン バンブー
シャルロットゲンズブール フランソワーズアルディ
カトリーヌドヌーヴ シルヴィヴァルタン シャンタルゴヤ
クロディーヌロンジェ イザベルアジャーニ ジャンヌモロー
アンリサルヴァドール ジョセフィンベーカー LIO
ルルゲンズブール ミシェルポルナレフ ミレーユファルメール
このへんアルバムでスマホに入れて聴く毎日です
0802ベストヒット名無しさん
2017/08/15(火) 20:23:04.19ID:9wpQaONX0803ベストヒット名無しさん
2017/08/15(火) 23:54:35.49ID:hS/3FrA2でさっきシャルルアズナブールの廉価3枚組リップして入れてみた
住んでるのが群馬wなんよ
ど田舎の渋川市に日本シャンソン館というのがあってそこの物販のCDが結構凄い
まだ行ったことないんだけどHP見る限り中々
http://www.chanson-museum.com/shop/shop/frontpage.cgi
0804ベストヒット名無しさん
2017/08/16(水) 10:05:54.26ID:6W5G0Mnq0805ベストヒット名無しさん
2017/08/16(水) 22:25:20.83ID:dCFqI5940806ベストヒット名無しさん
2017/08/17(木) 09:41:24.75ID:XE8Sjj7Hネットだけで良いよ
高いオーディオセット持っているわけじゃないし
FishbachとかTue-Loupでさえ今は見れる
0807ベストヒット名無しさん
2017/08/17(木) 20:31:05.09ID:Kg9Yklezタモリタモリとベイビィ スペイン語かな フランスでも爆発的ヒット
https://www.youtube.com/watch?v=kJQP7kiw5Fk
Luis Fonsi - Despacito ft. Daddy Yankee
0808ベストヒット名無しさん
2017/08/29(火) 03:47:31.10ID:WnwaUTjR0809ベストヒット名無しさん
2017/08/31(木) 22:14:09.98ID:IFoH1+NDhttps://www.youtube.com/watch?v=xHJoY0oSD_Y
0810ベストヒット名無しさん
2017/09/02(土) 19:18:33.61ID:BvVu8oY3オーデション番組からでたみたい
審査員全員支持の結果
Leila Huissoud - Mon Francais [Clip Officiel]
https://www.youtube.com/watch?v=RdCy9D6oXmY
曲はいまいち?
0811ベストヒット名無しさん
2017/09/06(水) 15:16:24.87ID:5YEfmxpiしかしこう秋めいてくるとシャンソンのほうを聴いてみたくなる
0812ベストヒット名無しさん
2017/09/09(土) 19:58:51.07ID:9WPRC4Nr0813ベストヒット名無しさん
2017/09/13(水) 18:45:00.76ID:nLoVxxq3ルアンヌがデブになって出ている
セラツエラを弾き語り
https://www.youtube.com/watch?v=rZhXQPqUpio
0814ベストヒット名無しさん
2017/09/13(水) 18:46:32.50ID:nLoVxxq30815ベストヒット名無しさん
2017/09/14(木) 15:54:39.39ID:etLeu75i0816ベストヒット名無しさん
2017/09/14(木) 20:29:46.41ID:Do4JzbGISeras-tu la 調べると
la がそこ
tu が 君
seraが will beなる未来形?スペイン語由来の外来語?
cf ケセラセラの sera?
フランス語ならったことないけど こんなかんじ?
là? 深刻?
0817ベストヒット名無しさん
2017/09/14(木) 22:48:07.60ID:etLeu75i>>813 のようつべ曲名を知りたかったのです。どうも
0818ベストヒット名無しさん
2017/09/20(水) 22:25:24.05ID:IgoJTyfl初めて聞いたのは
https://www.youtube.com/watch?v=yleB8fUXudw
の曲
cdジャケットは
https://en.wikipedia.org/wiki/Chambre_12#/media/File:Louane-Chambre_12.jpg
曲の内容はたいしたことはない戯れ言の歌詞
でもいいや
0819ベストヒット名無しさん
2017/09/29(金) 13:40:19.59ID:eTrEJNj3Christophe Willem - Someone New
https://www.youtube.com/watch?v=sqUdiBaTSNg
Christophe - les mots bleus
https://www.youtube.com/watch?v=Sn-4wAfJ9rY
0820ベストヒット名無しさん
2017/10/03(火) 22:15:31.27ID:6Qf15KjJCorson としっとり歌う
Ces Choses-La
https://www.youtube.com/watch?v=uoXRS1MM0YU
0821ベストヒット名無しさん
2017/10/14(土) 10:39:07.42ID:uiSgQWyLメチャクチャな対訳付いててびっくりしたわ。。。
フランス語わかんないくせに訳してる人っていたんだな
昔のレコード会社っていい加減だわ 歌手本人が可哀相
0822ベストヒット名無しさん
2017/10/14(土) 14:29:10.16ID:A1YGsLuj0823ベストヒット名無しさん
2017/10/14(土) 14:33:03.51ID:I5BViRBlピッカピカの歌が見る影も無く無残な姿へ変貌
これ訴えられても不思議じゃないぜ?
何故歌詞を大事にしないの日本人
0824ベストヒット名無しさん
2017/10/17(火) 00:29:40.28ID:CE9I3SAQ0825ベストヒット名無しさん
2017/10/17(火) 21:25:40.63ID:/y+fpH8Pましてやフランス語は単なる学問で実際に使っている奴は数少ない異国の言語
今とはだいぶ様相が違う
いいかげんなものさ
曲の題名だってそうだろ
幸せの朝がなんでアーリー医院座モーニングなんだ!
でもだからといって原曲の作詞者が知ったら当時だって怒るだろうな
特に文化に対する考え方がまるで違ったフランスと日本
0826ベストヒット名無しさん
2017/10/17(火) 22:00:57.30ID:2v27ATCoこれでいいかって歌手に問い合わせればよかったのにね
本人は昔のことだから時効と思ってるだろうが
しっかり物で残ると言いわけできないよ
ペンネーム使ってても誰だかわかってしまうしね
0827ベストヒット名無しさん
2017/10/17(火) 22:11:29.91ID:/y+fpH8P我が道を行くって奴か
だからこそ出来るだけ正確に訳して欲しいんだが
今はネットがあるから調べられるだからいい
ミレーヌファルメールの 夢やぶれ てだって歌詞にひかれた
https://www.youtube.com/watch?v=yGTAPGneiJM
日本語にするのが難しいらしい
0828ベストヒット名無しさん
2017/10/19(木) 16:15:58.77ID:q+plXyn1恋人がおもらししたとか訳してる曲もある
これ飼い猫のこと歌ってるのに
0829ベストヒット名無しさん
2017/10/19(木) 16:55:36.57ID:AgiRMnqe0830ベストヒット名無しさん
2017/10/19(木) 23:40:35.88ID:9QTn6+mI意訳と言えば
Desireless - Voyage Voyage
https://www.youtube.com/watch?v=6PDmZnG8KsM
そのまま訳しても駄目みたい
0831ベストヒット名無しさん
2017/10/20(金) 10:18:53.20ID:CL7FJZ+D80年代流行ったダンスミュージックかしら
ウィンクも歌ってたけど全く別の歌詞だったわ
そうやってもいい歌とやらないでほしい歌があるのよ〜
0832ベストヒット名無しさん
2017/10/20(金) 21:57:14.18ID:maB04rVn意味を検索してみる
さっきも sur La route という曲が あまりにも多かったので 念のため検索したがよくわからなかった
最初に意識に上がったのは確か zaz だったか
0833ベストヒット名無しさん
2017/11/29(水) 18:58:41.16ID:6tKM4fXVhttps://www.youtube.com/watch?v=3eOUawI6DAY&feature=youtu.be
見えそうで見えないバルタン
0834ベストヒット名無しさん
2017/12/07(木) 11:27:16.64ID:r8abakmp0835ベストヒット名無しさん
2017/12/07(木) 11:56:45.12ID:WYMLURnPイミフだろうが
0836ベストヒット名無しさん
2017/12/07(木) 20:22:53.07ID:1olB32tU0837ベストヒット名無しさん
2017/12/08(金) 00:02:31.78ID:tvtSAVTsそそ、
あれだけじゃ意味がわからないのは当然
だからイミフ
あることろにアリディーのアルバムが連続して紹介されていたんだよ
0838ベストヒット名無しさん
2017/12/08(金) 13:13:20.00ID:DTVbVS2Xかなりショックなんだわ
0839ベストヒット名無しさん
2017/12/09(土) 11:20:12.20ID:a0bV9LGIこの人が歌うと何でもドラマチックになってさあ悲劇の帝王みたいと思てたよ
0840ベストヒット名無しさん
2017/12/09(土) 14:26:42.48ID:VmEufewp聞いてみるよ
情報サンクス
彼の曲は2.3曲くらいしかきかないが
その局自体はものすごい秀逸
たしかにドラマチックなところもある
ララファビアンとアベックした酔っぱらいに捧げる歌?なんかはそういえる
日本語の題名は知らない
最初に聞いたのは悲しみの兵士
0841ベストヒット名無しさん
2017/12/09(土) 17:22:24.36ID:EvQUidx8https://www.youtube.com/watch?v=7rQvREjJLdE
0842ベストヒット名無しさん
2017/12/09(土) 23:13:33.52ID:5AnlTnrf0843ベストヒット名無しさん
2017/12/11(月) 15:39:46.12ID:kB6NaboR0844ベストヒット名無しさん
2017/12/11(月) 15:57:54.31ID:kB6NaboR0845ベストヒット名無しさん
2017/12/11(月) 21:36:44.98ID:PEWvxSYbシルヴィバルタンのcdで聞いたような記憶がある
0846ベストヒット名無しさん
2017/12/11(月) 21:43:09.60ID:9rPnnZcdこれは?https://www.youtube.com/watch?v=emoTk99YFso
0847ベストヒット名無しさん
2017/12/11(月) 21:51:01.50ID:b+TcHLjc合いの手は例のなくなったばかりの人
のちのだんなさん
としとって、いちゃってる顔つきになったひと
0848ベストヒット名無しさん
2017/12/11(月) 22:01:08.78ID:PEWvxSYbシルヴィバルタン60sベスト盤の最後のトラックの曲がそれだった
多分それだと思う
0849ベストヒット名無しさん
2017/12/11(月) 22:18:37.48ID:Z6YpAuUn歌詞はこれが一番良いみたい
悲しみの兵士 -- アミカル・ド・シャンソン
この人のhpは時々行く
LPもかったよ
パンの種を撒いたつもりだったが
生えてきたのは石ころだけだった
のところの訳は覚えてる
0850ベストヒット名無しさん
2017/12/13(水) 10:01:55.45ID:ZfqoUop7いろいろ考えてのことなんだろうな
0851ベストヒット名無しさん
2017/12/16(土) 22:15:03.55ID:Rys/90SE夫だったアリディだと盛り下がる日本
0852ベストヒット名無しさん
2017/12/21(木) 14:04:02.43ID:F13sPaTK今夜開けるぞー
0853ベストヒット名無しさん
2017/12/26(火) 22:04:07.06ID:+rtIQSyS「ラース家の舞踏会」が好きだな
0854ベストヒット名無しさん
2018/01/06(土) 03:36:32.18ID:hz64Kshmlpもくそ高い
stoneのアルバムとシングルをCD化してくれ
0855ベストヒット名無しさん
2018/01/06(土) 03:58:01.60ID:hz64Kshmhttps://youtu.be/AsuuNZ2kQPM
0856ベストヒット名無しさん
2018/01/06(土) 15:54:34.18ID:lmLmK5wChttps://www.amazon.co.jp/Toujours-Chic-French-Singers-1960s/dp/B013PTVR7W
このあたりはどう?
0857ベストヒット名無しさん
2018/01/07(日) 02:08:59.80ID:jLbE33zCオリジナルアルバムはcdにありそうにないから
そういうので妥協するしかないね
まあ、ほしい物リストに入れといた
0858ベストヒット名無しさん
2018/01/07(日) 10:11:13.07ID:H7G7HOce1曲250円と言う奴も結構あるがあほくさい
0859ベストヒット名無しさん
2018/01/07(日) 20:08:23.80ID:0KD/ke90https://mobile.francetvinfo.fr/culture/la-chanteuse-france-gall-est-morte-a-l-age-de-70-ans_2549611.html
0860ベストヒット名無しさん
2018/01/07(日) 22:26:45.56ID:Ed1P3Rzk0861ベストヒット名無しさん
2018/01/07(日) 23:27:21.78ID:flZxBs2oげげげ
悲しすぎる
0862ベストヒット名無しさん
2018/01/07(日) 23:33:23.00ID:flZxBs2o夫がベルがーだとはしらなかった
70歳の天使に合掌
0863ベストヒット名無しさん
2018/01/07(日) 23:55:34.33ID:jLbE33zC0864ベストヒット名無しさん
2018/01/08(月) 00:02:58.52ID:9M8IdaWOジェーンバーキンよりはましだろうけど
0865ベストヒット名無しさん
2018/01/08(月) 00:13:14.28ID:2PKCdWI/0866ベストヒット名無しさん
2018/01/08(月) 00:19:05.49ID:9M8IdaWO0867ベストヒット名無しさん
2018/01/08(月) 16:12:51.99ID:jyo+E/F/とても悲しいけど、早くに失くした最愛の旦那さんと娘さんの元へ召されたのだからイザベルは幸せなのかもしれない
0868ベストヒット名無しさん
2018/01/08(月) 16:30:12.91ID:ZkXCwY5A死んだら無
0869ベストヒット名無しさん
2018/01/09(火) 00:04:28.06ID:hRmg/Xjn0870ベストヒット名無しさん
2018/01/09(火) 06:31:11.46ID:uopzdgTjあの声であの歌い方で上手くなるものなんだなと。
ヘタなところだけを偏愛しすぎた自分を後悔している。
0871ベストヒット名無しさん
2018/01/09(火) 06:46:46.71ID:ogusfqq960年代に活躍した歌手がまた消えた
0872ベストヒット名無しさん
2018/01/09(火) 08:52:22.59ID:hRmg/Xjnこれマメな
0873ベストヒット名無しさん
2018/01/09(火) 09:28:04.51ID:Nkm8I063あの下手さが魅力なんだよな
0874ベストヒット名無しさん
2018/01/09(火) 10:07:43.55ID:p26aijAJジョニー・ハリディと明記されたんだよ
0875ベストヒット名無しさん
2018/01/09(火) 10:08:31.30ID:DHy7Btpiだんだん寂しくなってくる
ダニエル・ビダルの近況は、この間テレビで観たけど
「恋する風船」のダニエル・ドナンについては、全く話を聞かないな
誰か、知っていたら情報よろしく
0876ベストヒット名無しさん
2018/01/09(火) 13:53:08.64ID:VmffkLphイエイエブームを作った仕掛人と知って驚いた
でもやっぱ好きになれん
0877ベストヒット名無しさん
2018/01/09(火) 20:32:31.18ID:GEB1Qbgk0878ベストヒット名無しさん
2018/01/10(水) 02:34:15.05ID:/6jjLE6N一時、もしかして広末涼子という人ははずいぶんこの人を参考にしてんのかなと思ってた。
今ではずいぶん外見が変わっているのにもびっくりだ。
0879ベストヒット名無しさん
2018/01/10(水) 14:20:04.46ID:/6H07J8K>当時の日本ビクターから発売されたフィリップスレコードでは
ジョニー・ハリディと明記されたんだよ
だからフランス後が分からないくせに訳してる奴がいたんだよ
京大の仏文科卒なんて言って仕事請け負って
メチャクチャな対訳してお金もらってた
情けなくて涙も出ないわ
0880ベストヒット名無しさん
2018/01/10(水) 14:29:16.93ID:qXnZjv7L基本中の基本だもん
京都なら特にそうだろ
アテネフランスあたりで学んでいた奴とか?
いや、それでも知らないとは考えられない
0881ベストヒット名無しさん
2018/01/10(水) 15:07:53.16ID:/6H07J8K歌詞読んでみりゃすぐ分かる
素人よりヘタだぜ
0882ベストヒット名無しさん
2018/01/10(水) 15:18:18.23ID:qXnZjv7Lそれのほうがすっきりする
TVにでている連中のお家芸だな
あっち系のやつらかな
異様にフランス好きみたいだし
0883ベストヒット名無しさん
2018/01/11(木) 20:05:02.91ID:TgBT7zL1その通りですね。とっても魅力的だった
0884ベストヒット名無しさん
2018/01/11(木) 22:21:53.16ID:WbVDotAI歌謡曲らしく感情がこもっていた
0885ベストヒット名無しさん
2018/01/12(金) 07:09:35.63ID:g/GI+ODn↓
https://www.youtube.com/watch?v=9m3yELhPvrI
こういうはしゃいでる色気おばさんみたいなギャルもなかなか好き
0886ベストヒット名無しさん
2018/01/12(金) 09:35:45.03ID:4d4fu0lW日本ではくだらないフォークソングが流行り出した
0887ベストヒット名無しさん
2018/01/12(金) 09:56:25.05ID:rtzBgD3u70年代も流行っていたよ。
0888ベストヒット名無しさん
2018/01/12(金) 11:54:40.67ID:oXrDiwf2Stone & ChardenのStoneは28号?
0889ベストヒット名無しさん
2018/01/12(金) 18:35:13.03ID:UZ+IIQsd1984年って36〜37歳当時でしょ
もう二児の母だったのにこの可愛らしさ。
欧米人なのに顔立ちも歌声もそんなに老けてなくて良いね
0890ベストヒット名無しさん
2018/01/12(金) 21:29:38.36ID:tJk1plJu0891ベストヒット名無しさん
2018/01/14(日) 23:31:40.01ID:rOh3g4xO試しに例外を挙げてみてよ
0892ベストヒット名無しさん
2018/01/15(月) 09:23:13.44ID:LZp6qfPW■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています