トップページnatsudora
1001コメント251KB

「それが答えだ!」ってよかったよね?

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ウルフルズNGNG
今思うとこのドラマって富士原立つやが出てるわ、負荷だ強固がでてるわ、一時世間を騒がせた止しのサヤカまで出てたんだよね。
0002そりゃーNGNG
もちろんよかったです。
近年のフジで最高の一本にあげられます。
はやく関東でも再放送してほしいものです。
0003名無しさんNGNG
ブレイク前のフカキョンとか紀香とか藤原竜也が出てたやつだよね
0004名無しさんNGNG
ドラマ内で演奏されたクラシックの曲の著作権?の問題で
再放送やビデオ化が難しいという噂。
0005七誌NGNG
俺はこれ見て酒井美紀のファンになったぞよ。
三上博も良かった。
0006>5NGNG
酒井美紀よかったね。
彼女って今出演してるラブレボみたいなドラマよりも
こういう田園風景のドラマのほうが似合う感じがする。
0007>6NGNG
そうですね。純朴そうな役が似合う
0008らっきょ好きNGNG
萩原聖人もよかった。
明るい熱血教師ハマってた。
0009>4NGNG
クラシック曲のせいでビデオ化できないのは事実らしいけど
再放送は関西や東海でやってるんだからフジでもできるはず。
フジは数字が高かったものしかやらない方針なのか?
0010犬がNGNG
可愛かった
0011 NGNG
 俺にほれるなよ
0012よかったよねNGNG
当時、同クールではこれだけ見てた覚えが。
0013 NGNG
 
0014うんNGNG
7月クールって力入れてないとかよく言われるけど
こういう良質なドラマがあったりするので見逃せない。
0015三上のNGNG
わがままで、威張ってる役は、もう見れないのかしら?
今度は、織田さんと共演しないかしら。
0016>15NGNG
ふたりとも好きな役者なので共演は見たいな。
連ドラは無理でも単発ならできそうな気がするが・・
0017織田三上NGNG
映画で共演にも期待したい。
無理だろうか?
0018名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0019見たいNGNG
藤原竜也くんの、はじめてのドラマ、たしか・・・
三上さん、萩原さん、好きな俳優ばかりなので、
見たい!再放送しないんでしょうか?
0020シオン@タイムグリーンNGNG
僕も忘れないでね!
0021あげ!NGNG
今年の夏こそ再放送を期待したい!
0022再放送NGNG
関西にすんでるんで去年の再放送の際、全部録画した。
んで1年後の今みてる。
すばらしいです。音楽、風景、脚本、演技。
0023ラッキョage!NGNG
このドラマ、私がいままで見たドラマでNo.1です!
私は関西人なので再放送みてビデオも撮ったんだけど、
古いビデオにとっちゃったもんだから画像が悪いわるい・・・(泣)
もういっかい再放送してくれたら新品のビデオにいれるんだけどなぁ・・・
関テレさん、もっかい再放送してください!!!!!

サントラとか欲しいんだけど、たしか廃盤になってるんですよね?
中古で探してもないんだよね。
欲しいなぁ。どうにかして手に入れる方法ってないものかしら。
0024むむっNGNG
フジの今年の夏の再放送予定作品が書いてあったが
「それが答えだ」の名前はなし・・ふぅ(溜め息)
0025名無しNGNG
スカパーでもいいから放送してくれー!
0026最後の方でNGNG
小栗旬も出てた。ちょっとだけヤな役だった。
0027最後のNGNG
三上と羽田のチウが・・・
0028匿名NGNG
私も再放送の時初め見たけど、意外と良かったなあ。
最後の方結構感動したなあ。(ブレイク前のフカキョンも見れたしね)
でも確か主題歌は、ウルフルズの「それが答えだ」じゃなかったよなあ。
0029名無しさん@お腹いっぱいNGNG
>>28
ウルフルズの“ワンダフル・ワールド”という洋楽のカバー曲でした。

牧歌的ないい曲だったなぁ。
0030匿名NGNG
>29
そうそう、思い出した。
英語の歌詞で始まって、途中から日本の歌詞に変わるやつね。
0031大好きなドラマですNGNG
ドラマ終わった後にロケ地に行ってみました。>山梨県白州町
詳しい場所がよくわからなかったので、悪いかなと思いつつも
村役場に場所をたずねました。そうしたら大歓迎で教えてくれました。
ロケ見たんだ〜なんて話も聞けて楽しかった。
もう一度ゆっくり見たいな。ぜひ再放送してほしい・・・
0032名作NGNG
このドラマの初回って、ドラマ史上に残る名作だと思うんだけど。
三上がピアノを弾き出した瞬間、正直、震えるほど感動した。
これって隠された名作だとおもってたけど、だいぶ前にSPAか
なんかで好きなドラマランキングやってて、マイナーなわりにか
なり上位に食い込んでた。やっぱ見る人は見てんだね。(このスレも)
0033マーラーNGNG
三上博史の指揮ぶりは多少手首がカタイところがあったけど、
カッコよかった。
まーらーの5番はいい曲だね。
ところで本当はだれが振ったものを使ったの?
0034見たいね、もう一度NGNG
>1
うん、よかった。
やっぱ”ちえちゃん”でしょ。かわいかった。
0035同じ時期NGNG
内野も指揮者役だったが、比べ物にならなかった。
0036よくおぼえてるなNGNG
>>35
薬師丸ひろ子との不倫ドラマか?
同じ時期だったんだ。
0037pipiNGNG
私もこのドラマかなりすきでした。
当時フカキョンは無名だったはずで、吉野サヤカはしってたけど、
なんとなくトップのオーラがフカキョンからはでてましたね。

萩原聖人と、羽田がすきだからみだしてたけど、
あの大自然に感動!
あんなとこで育ちたかった☆

とくに川の上の高いトコにかかってた橋!
絵みたいでした・・・。
私もこの夏いってみようかな。
0038takoNGNG
>>35
激しく同意。まるで小学校の学芸会の指揮者だった。
0039ビデオ化してくれい!NGNG
クラシック曲を使った映画とかがちゃんとビデオ化されているのは
高い著作権(?)を払ったから?

フジテレビも駄作ドラマをビデオ化する金があるなら
「それが〜」みたいな名作に金かけてビデオ化しろってんだよ!
絶対売れると思うんだけどなぁ。
なんとかなりませんかね?
0040ほんとにNGNG
ツタヤのTVドラマコーナーに並んでるビデオを眺めていると
非常に理不尽さを感じますなぁ・・
0041名無しさんNGNG
>35
まあ「ミセスシンデレラ」は恋愛ドラマで
指揮の場面はそれほど重要じゃないからね。
0042これ以上夢もたせないでほしいよ。NGNG
三上ファンなので。

同じ三上博史主演でも、日テレの「ストレートニュース」は
数字的にはそんなによくなかったけど(内容は面白かった!)
ちゃんとビデオ化されてるのに、三上博史のフジドラマって
ちーともビデオ化されず再放送もされず。
でも出れば主演なんだよな・・・。
「チャンス!」と「それが答えだ!」は、ほんと傑作なので、もう一度みたいよ。
そうじゃなきゃ、もう主演ドラマやらないで欲しいなあ、フジで。
0043名無したんNGNG
見る前は、あまり積極的に見る気にさせられない花の無い内容だと思って
いたが、何故か毎週見ていて5〜6話目位から、あ、これは隠れた名作
かもしれない、数少ない視聴者達は気が付いてるかなあ、なんて思って
ました(笑)
マネージャも目立たないけど、好きだったなあ
「鳴瀬さんっ!!やりましたよっ!」
0044名無しさんNGNG
出演者みんなよかったよね。
私はいつも元気ならっきょ先生が一番好きだった。
0045ななしNGNG
らっきょとちえちゃんのカップルは、ほほえましくて、かわいかったね。
0046シオン@タイムグリーンNGNG
え、ビデオ化されていなかったんですか?
以外ですね。
竜也さん、ビデオ化されるように署名しましょう。
0047 NGNG
同意を求めるのはどうかと思うが、とりあえず良かったよ。
それより、ゾイド板へ逝こうよ。
0048:NGNG
「たのみこむ」で「それ答」がリクエスト2位までいったけど
スタッフがフジテレビまで交渉に出かけたら、ビデオ・DVD化は現時点では不可能ですときっぱり断られたそうだ・・
0049アメリカならNGNG
海外だと、日本人向けに日本のドラマのビデオ(一種の海賊版)
を貸してるとこがあって、俺もそこで「それが答えだ!」を
借りて見たばかり。感動した!!特に初回と最後の2〜3回。
他も全部良かったけど。
俺の記憶だと、クールの途中で毎日新聞がその期のドラマの
評価をやってて、「今期は、それが答えだ! が圧倒的に面
白いが、題があまりに悪い。だから視聴率が伸びない」とい
うようなことを書いていた。
0050・・・NGNG
「それが答えだ!」って題名が良くないってこと?
見ただけじゃ内容がわかりにくいから駄目なんだろうか。
もっと音楽ものだとすぐわかるような綺麗な題名がいいのかな。
考えてみたけど思いつかないや・・
0051再放送きぼんNGNG
ビデオ化に関しては視聴率とかが関係してるから、
自分がいいと思っても視聴率高くないとビデオ化は難しい。
逆に月9などはとりあえず20%前後の数字出すから
どんなにくだらない糞ドラマでもビデオになってたりします。
再放送もこれと同じだね。
当時好きな人には絶大な指示を得ていた「それが答えだ」も
視聴率がいまひとつだったために、倉庫の片隅にうもれてしまった
隠れた名作のひとつです。
0052&&NGNG
>>49
毎日って、たしかに当時はドラマ評をクールの途中でやってたけど、
今でもやってるのかな。私も当時は毎日で、そこで「それが答えだ!」
の評判知って見だした。
0053題名NGNG
「それが答えだ」ってウルフルズの曲のタイトルと同じだよね。
知名度のあるタイトルだから人目を引くんじゃないかと思ったけど
あんまり効果なかったのかな?
タイトルで損したのだとしたら、もったいない話だね。
0054もったいないNGNG
藤原竜也が音楽の楽しさにめざめる回がよかった。
あのピアノが印象に残った。
0055ちがうかNGNG
再放送やビデオ化がないのって
紀香の顔が変わりすぎてまずいからかと思ってた。
0056視聴率なんて・・・NGNG
>ビデオ化に関しては視聴率とかが関係してるから、
>自分がいいと思っても視聴率高くないとビデオ化は難しい。
数字なんて関係ないよ!
要はどれだけ心に残るドラマかどうかが大事なんじゃん!
いくら数字よくても何度も見たいと思うドラマって少ない。
「それが〜」は数字悪くてもやっぱり何年経っても何度も見たいと思わせる
良い作品なのだ!
それをビデオ化しないなんてフジTVはアホすぎるよ。
金もうけに走りすぎ。プロなら良い作品を残すべきだ!
0057そうだ!!!NGNG
>>56
同意、同意、同意、激同意!!!!!
0058名無しさんNGNG
俺このドラマ見てなかったんだけど、こことか他での評判の良さを見聞するにつれとても見たくなってきた
当時も新聞の批評とか見てて見たかったんだけど、途中から見るのはちがうと思ったんで見てなかった
そしたら再放送が無いんでやんの
ビデオも出ないとなれば俺はどうすりゃ良いんだよ
0059上にあるけどNGNG
ビデオ、DVDが出せないのは、クラシックの曲の著作権が高いからが通説じゃないの。
気長に、再放送待つしかないね。
しかし、良いドラマには違いない。ここ数年ではダントツかね。
0060>59NGNG
でも、マーラーを使った「白い影」はとっくにDVD化されてるよ。
単に視聴率がいまいちだからというのが理由なのでは。
006159NGNG
>60
そうか知らなかった。
今まで、TV局にはかなりのメールとか嘆願書とか行ってるみたいだし、残念だな。
台湾とかでも人気あったそうだし、俺としては、ぜひDVD化して欲しいけどね。
 
0062たしかこのドラマNGNG
共テレ制作だったはず。
そのことがビデオ化を遅らせている原因なのかもしれない。
0063なつかしいねNGNG
今ではよく聞かれる”マエストロ”という言葉も、私はこの時初めて聞きました。
以前から三上博史さんのファンでしたが、この作品での三上さんが一番好きです。
フジTVに何度か再放送のリクエスト出したのですがビデオ化どころか
再放送もないですね。今度は電話ではなくメールでリクエスト出してみよう。
0064NGNG
「白い影」は製作段階ですでにソフト化は決定済みだっただろうからねぇ。
そういえば「白い影」って最初は「ビデオは出るけどDVDは難しいかも・・」とスタッフが発言していたみたいだけど
もしかしてそれも曲が原因?
0065名無しNGNG
ドラマ化する次点で著作件とかの問題は発生するでしょ?
ビデオ化に関してはそのことはあまり関係ないと思う。
それよりもやはし商売になる、ならないの単純な問題だと思う。
0066つまりNGNG
高い金払ってビデオ化しても採算とれないと判断してるのか。
どのぐらい売ればペイできるんだろう・・
0067NGNG
戸田山さんあげ
0068名無しさんNGNG
金聖響さんあげ
ttp://www.seikyo-kim.com/
0069名無しNGNG
>>68 このドラマの指揮指導やってた人だよね。
写真誌に載ってたけど、千恵先生(酒井美紀)と付き合ってるの?
なんか意外な組み合わせでびっくり。
0070酒井美紀NGNG
白ミニスカで何回も抜きました。
0071ななしNGNG
ちょうど、このドラマの時に萩原聖人は例の裁判でもめてる時で、生徒役の子供たちにずいぶん励まされたらしいと、後に語っています。
良いドラマだった・・・。
0072藤原紀香NGNG
出てたの??
0073名無しさんNGNG
美紀ちゃnおめでとう
0074ホルヘNGNG
吉野紗香の初恋のお葬式をしてあげるシーンもよかったなぁ・・

軽く検索したらヒットしたサイト↓
http://village.infoweb.ne.jp/~fwkb5100/soregakotaeda.htm
懐かしむための材料くらいにはなるかな?
>>58さんのように観てなかった方も居られるみたいですし。
0075ホルヘさん!NGNG
このスレにも御座ったか!
0076ホルヘNGNG
やばい、見つかった。(笑) sage
0077名無しNGNG
ビデオ出てないんだ残念。
0078芸能板常連NGNG
>>72
村にあるただ一軒の飲み屋のママ役
0079NGNG
美紀ちゃんの記事「それが答えだ」が出会いのキッカケって書いてあったね。
このドラマのファンとしてはなんとなくうれしい・・
0080♪♪♪NGNG
祝福あげ〜
0081ななしNGNG
10月からの連ドラで萩原聖人さんと酒井美紀ちゃん共演するね。
0082名無し NGNG
アイドルのお宝画像からアイコラまで全てここで完全に揃います。

http://www.nakayubi.com/netidol/idolhappy/aiko/

美少女★女子校生★アイドル★エッチ画像★無修正

http://www.nakayubi.com/netidol/love2body/ai/


◆アイドル達のブレイク前の過激裏ビデオ◆
◆アイドル達のお宝画像など。◆

http://210.188.227.39/ad-rank/in.cgi?id=idolhtm
0083 NGNG
マーエーストロが待ってるぞー♪
0084通行人さんNGNG
>>81
詳細きぼ〜ん
0085ななしNGNG
「事件記者は眠らない(仮)」
 出演、渡辺謙、麻生祐未、萩原聖人、酒井美紀、戸田恵子、坂口憲二、津川雅彦
「水戸黄門」の枠で32年ぶりに現代劇を放送するそうです。
0086アゲNGNG
「それが答えだ」が放送されてから4年がたったな。
今年の夏もフジで再放送されることはないのだろうか・・
0087通行人さんNGNG
辞めたジャニーズJrの子が出てるから再放送は無理っぽい
辞めた後に事件まで起こしてるし・・・
0088もう一度見たいっす!NGNG
>>87
地方では再放送されてるんだけどね・・・
0089imoderNGNG
恭子ちゃんがかわいかったよ。
0090あの〜NGNG
>>87
去年の今ごろは再放送してたよ。
元ジャニのコが出てるところはカットしてるみたい。
0091>90NGNG
本当にカットしてたの?
生徒全員映ってる場面も多いと思うんだけど・・
0092屋風の掲示板NGNG
萩原聖人さんのトピで、ビデオ化署名運動やってましたよ。
藤原竜也くんのデビュー作ですよね。見たい!
0093みどりNGNG
私もこのドラマ大好き!何気なく見始めたドラマだったけど三上博史の
演技力に脱帽!あそこまで役に入り込める役者さんはそうそういないと
おもいます。
0094りかNGNG
この間、八ヶ岳方面に行って来て、
このドラマの事を思い出しました。
この季節になると見たくなるんだよね〜。
きれいな風景と、音楽がマッチしていて、
本当に上質のドラマでした。
0095関西人NGNG
>>90
去年の春再放送してたけど、事件起こしたJrが主人公の回も
普通に放送してたよ。
0096特にNGNG
第4話が名作。
なんかのトーク番組で、渡辺えりこも全く同じシーンを熱く語っていて、
「そうそう!同感!」と激しく頷いてしまった。
あ、ちなみにそれは既出の藤原達也が音楽に目覚めるシーンのことです。
しかし、この回の監督は、Pだか総Dにとっては気に入らない人だったらしく
この回だけで降ろされてしまいましたー
アホねえ・・・合掌・・・

しかし、この当時フカキョンより吉野サヤカのが断然光ってた。
再ブレイクを期待。
0097しかしNGNG
クラシックってなに使ってたっけ?
音楽は作者の没後100年以降は著作権関係なかったんじゃなかったか?
単に出演者とかの問題でないの?
0098それはNGNG
>>96
第3話です。台詞に頼らずとも音楽の素晴らしさが伝わってくる、名場面でしたね。
映像の力を見せられた思いでした。

私もあのドラマの、吉野の可憐さが忘れられません。
一人だけ垢抜けていて、どー考えたってイナカ(失礼)にはいないよこんな子、と
思っていました。きっと東京のお嬢様で、ゼンソクか何かの療養のために
別荘で暮らしていて、最終回には東京に帰ってしまうんだわ・・・と勝手に
妄想してました。←全然違った。
0099あーNGNG
あの頃の吉野さやかは可愛かったなぁ…
010096NGNG
すすすすまん・・・>>98
力一杯書いたわりに話数を間違えるとは・・・泣
0101NGNG
確かに吉野はこまっしゃくれていて
田舎の素朴な子って感じじゃなかったね。
0102ビデオ化運動NGNG
良かったと思っている人、多いんだね。
感想求めてた。↓

http://www.urban.ne.jp/home/morizane/puzzle/
0103ななしNGNG
酒井美紀って、当時未成年じゃなかった?
なのに、ビールを飲んでたよ。
事務所がトシごまかしてたんだーって思った。
0104提供:名無しさんNGNG
劇中の消え物は本物とは限らない。
0105通行人さんNGNG
てゆーか、あれは麦茶をかき混ぜて泡立てたもの
0106あのうNGNG
どんなあらすじだったっけ?
なんとなくしか覚えてないので
誰かおしえて。
0107>106NGNG
傲慢な性格が災いして音楽界を追放された天才指揮者・鳴瀬望は
ひょんなことから田舎の中学のオーケストラ部を教える羽目になり
最初はもめるんだけど、次第に生徒たちと心がふれあうようになってゆき
ひとまわり大きい人間となって音楽界に帰ってゆく。
・・・・簡単に言えばこういうストーリー。
0108名無しさんNGNG
>>103
ノンアルコールビールって知らないの?
0109名無しNGNG
やっぱ三上博史が出てるのは
見ちゃうね
0110名無しNGNG
今思えばけっこう豪華キャストだね
0111 NGNG
でも数字は悪かった。
0112数字NGNG
そんなすごく悪くはなかったでしょ。
10%〜15%はあったと思うよ。
0113ある意味深田さんのデビュー作NGNG
すでに光ってたね♪
0114藤原竜也もNGNG
出ていたな
0115いやNGNG
吉野サヤカのが断然光ってた。
だからこそ惜しい・・・サヤカ、かむばっく!
0116同意!NGNG
>>115
髪がすごくきれいだったよね・・・お人形さんみたいであこがれた。
0117今井NGNG
フカキョンには学園物とか優等生役はあまり合わないと思うが、このドラマのフカキョンは良かった。
0118ラマンNGNG
羽田美智子にもふれてやれよ!
0119再放送してくれNGNG
最終回だけビデオに残ってたけど
深田恭子、藤原竜也、藤原紀香、スゲー。
あと、眼中に無いけど金八先生に出てたデブのよくしゃべるやつ。
0120>118NGNG
彼女も役に合ってて良かったよ。
なにより美人だ。
0121 NGNG
http://www8u.kagoya.net/~lolink/cgi-bin/img-box/img20010807170705.jpg
0122わおNGNG
ますます見たくなってきた。
0123好きだったNGNG
細かい事はまったく覚えてないけど、あの風景だけははっきり覚えてる。
あの橋や湖。ホントに綺麗だった。
あの風景を見る為だけにでもビデオもしくはDVDが欲しい
0124あぁNGNG
美しいあげ。
0125ウシロストロNGNG
白線流しの酒井美紀繋がりで1話から見てたけど、
ドラマ自体も面白かったので、最後まで見た。
良かった、感動した!!
0126うおーーNGNG
ああ
だいすきでした
このスレみつけてむちゃくちゃ嬉しい。
なかったら立てようときたとこだったんで。

そういえばどっかのHPでビデオ化希望の署名集めやってましたね。
サインしました。

あの頃丁度吹奏楽やってて(ドラマは管弦だけど)パーカッションやってまして、
不良に楽器を壊されて、部活に来た時にティンパニが破れた瞬間、すごい切なかったです・・

あと田舎の学生物も大好きで、マジでツボでした。
今も自分でとったビデオ見て泣いてしまいます。

三上さんも、すごいよかった。
わたしのとって今まで見たドラマで1番大好きなドラマです。

是非是非、ビデオ化やDVD化してほしいですよね、ほんとに。

フカキョン×藤原君の共演、今考えると結構珍しいんじゃないかと思ってみたり。
0127マーラーNGNG
俺の曲やってくれてアリガト!
交響曲第5番第5楽章!
指揮:三上博史
0128   NGNG
mikamino sikiga mitemitai !
0129 NGNG
age
0130うーんNGNG
このドラマ見て爽やか気分になりたいyo
0131ななしさんNGNG
マエストロ〜 らっきょ〜 ゆり子先生〜 ちえちゃーん
カムバック!!
0132ちなみにNGNG
96にもう一つの間違い

3話の監督さん(訂正後)は5話も9話も11話も撮ってます
編集のやり直しがあったり
7話を休んで別の監督が撮ったりしていますが
0133青春のおもひでNGNG
うれしい!このドラマ、高校のときオーケストラ部だったので
欠かさず見ていました。ちなみにサントラ盤(とゆーか劇中で使われた
クラシックを程よい長さで収録したもの)のPART1、2とも持ってます。
今は絶版なんですね。クラシック初心者にもお勧めのCDです。
私はテーマ曲のピアノのやつが大好きで延々リピートしていた覚えが。
ジャケットも指揮者姿の三上氏でかなりオイシイものでした。
あ〜家の中探そう!

実は大物ぞろいドラマだし、是非是非再放送を!
01343話のNGNG
Dって誰だったの?
0135>>131NGNG
和音もいれとけ!
0136はて。NGNG
>>134
3話のDってなんだっけ?
0137 NGNG
白すァートで抜きまくり
013801/08/28 15:02ID:1tvov5Qw
3話のDは西谷 弘さん。
高橋Pか若松チーフDと合わなかったの?
純粋に演出が気にいらなかったのかなぁ・・・
0139今週の01/08/30 12:33ID:A2AMiekE
TVステーションのドラマ名画座コーナーで
「それが答えだ!」が取り上げられてるよ。
ビデオ化を望む声が多数あることもちゃんと書いてある。
もしかしてこのライターは2ちゃん見てたりして?
0140嗚々01/09/03 23:09ID:ZC8ehA5Q
美しきかな
014101/09/06 16:21ID:NZg2r0UY
今年の夏も結局再放送なしか〜
0142あ〜01/09/19 22:03ID:Qi23up0E
スカパーでもいいからやってケロ!
0143最近01/09/25 22:41ID:R9MHf9Rw
ブクオフでサントラゲットした!
めっちゃ嬉しかった♪
クラシックCDも欲しいなぁ。

何年経ってもこのドラマだけは何度も見たくなる。
マジDVD、ビデオ化してほしい!
糞ドラマはすぐにビデオ化するフジはおかしいです。
014401/09/26 01:39ID:npAEZ21Q
重複スレが立ってたぞあげ。
014501/09/28 04:54ID:i47WWrSI
VCDにはなってないのかね?
日本のドラマは相当な数売られてるらしいが。
014601/09/30 03:44ID:8/bab48c
良作は何度見てもよし。
0147うむ。01/10/02 02:40ID:eq/E9PPU
ジークフリート牧歌にティンパニはないんだけど・・・。
0148おお01/10/04 01:02ID:NYyQX9Jc
このドラマのスレがあったとは!
それが答えだ!すっごく好きだったので嬉しい〜。
めちゃ面白いのに見てる人少なくて悲しかったなあ。

ところで…藤原竜也とかふかきょんとか
出てたのか…今初めて知った。びくーり
0149ひらたにかずろうです。01/10/06 06:45ID:XCpKDW4.
俺はビデオ全話もってるよ。
テレビを録画したものだけど・・・
CDももってるよ。
0150 01/10/06 07:15ID:c5bxbIbc
そっかー。まだまだセルビデオ化できないのかー。
オンエア当時は使いまわしテープに録画してたからぜんぜん残して
ないんだよ。
まだ誰も上げてないけど、フォーレのレクイエムを使った湖の映像が
ものすごく印象に残ってる。うー。もう一度見たいよ。なんとかして
おくれー、CX & 共テレ。
0151いいドラマほど01/10/06 12:23ID:6x7RZPks
再放送されないね。藤原、深田が最初に出たドラマじゃなかった?
三上、萩原、わぁ見たい人ばっかり!
フジテレビでしょ。あそこジャニ御用達だものね。
0152関西では01/10/06 19:38ID:1XUc6MzI
>>151
一度だけ再放送されました。
その時一話を除いて全部見ました。
確か一回は何か特別番組が入って放送時間がずれて、
最後を撮り逃がすして悔しい思いが今だにしています
0153特別番組って01/10/06 19:50ID:K7MTF0ks
>>152
皇太后様がお亡くなりになったんだっけ?(崩御って言うの?)
次の日ぐらいに2時間連続で放送されたのをビデオに撮ったのに
いつの間にやら消してしまった。ウトゥ
015401/10/07 17:07ID:RWn1v4co
関西の方が再放送いいのやるよね。
0155関西では01/10/07 21:52ID:1skIIQv2
>>153
そうです、思い出しました。
おっしゃるとおりです。何か「こんなタイミングで亡くならなくても」と
思った記憶が甦ってきました。
0156名無し01/10/11 15:16ID:lQHelBow
今週から始まった「さよなら、小津先生」ってこのドラマと
設定が似てると思った。谷啓が校長だし。
三上→田村 萩原→ユースケって感じ。
でも「それが答えだ」の方がずっと良い!再放送やってくれ〜!
0157ななし01/10/11 15:34ID:5omuCHm6
このドラマよかったね。
名作といっても過言じゃないよ。
0158過言も何も01/10/12 01:26ID:60JqyaNY
名作だYO!
0159_01/10/12 01:31ID:uGXYgjJk
著作権かかる曲そんなに使ってるっけ?
マーラーくらいじゃないの?
ウィリアムテルなんてどこでも使われてるじゃん。
0160お願いします。01/10/13 00:31ID:zD2z8Eec
>>149
ダビングしたビデオを譲って頂けないでしょうか。
本放送を見て以来、再放送を待ち続けていましたがいまだ放送されず、
あきらめかけてました。

送料ほか全て負担致します。また謝礼も致しますので、宜しくお願い
致します。
016116001/10/14 05:07ID:esz4X9qT
マジで?
高いよ〜
0162つーか01/10/16 19:32ID:LHYRxhuX
2ちゃんじゃ連絡とれないから無理じゃないの?>160
0163マエストロ子01/10/16 20:19ID:gNha/GkJ
ドラマのサントラもってるし。
0164らっきょー01/10/16 20:32ID:aoM7qsSn
宮城で再放送やったよ。
全部ビデオに撮った。永久保存版っしょ。
今まで見たドラマでイチバンよかった。
こんなに共感している人がいるとは思わなかった。
すごい嬉しいなぁ。
ウルフルズのエンディングもよかった。
016516001/10/17 00:02ID:XOu5PMWD
>>164
ここにもビデオ録画出来た人が・・・うらやましい・・・(泣。
お手数をおかけしますが、その感動を分けて頂けませんでしょうか。

代金全て負担しますので。宜しくお願いします。
よろしければメールにてご連絡頂ければと思います。
blessedhammer@hotmail.com
0166age01/10/18 18:05ID:dndzY9AX
160さんのためにアゲ。
0167age01/10/20 02:08ID:z9N8Re+K
age
0168過去01/10/22 00:49ID:ajDgYx9j
ウルフルズオタだったので、見てました。
三上さんがすっごくよかったなーと。ビデオ捨てちゃったのが悔やまれます…。
皆地味だったけど、田舎の風景ときれいな音楽とで感動しました。
死ぬ前にもう一度見たいドラマはこれと「避暑地の猫」かな。
再放送を切に願うしかないのかなぁ…DVDで出るのが一番嬉しいんだけど。
ビデオ持ってる人すごい羨ましいです。自分バカすぎー!
0169 01/10/22 13:22ID:/W0LZN9m
>164
ヤフオクに撮ったビデオ出してくれないかなー
死ぬ前に見たい
0170ふむ01/10/23 18:23ID:p+x76qx0
物をどんどん捨てることのできる人って羨ましい面もあるけど
反面こんな風にあとから大後悔することも多そうだな>>168
0171どうなんだ?01/10/23 18:53ID:tp7+aR8Q
どこかで売ってないか?
ウルトラセブンの幻の回だってネットで
売ってる時代だぞ。
0172 01/10/24 06:13ID:xPoT8R5n
漏れ、3倍モードだけど再放送撮ってあるよ。
0173 01/10/24 10:57ID:U/fAs5tb
>172
全回分?
いくらだったら譲ってくれる?
017417201/10/25 03:59ID:lzJDXS8t
うん、全回。
でも1話の最初2分ほど切れている。一生の不覚だった。
売ったら犯罪なのでとりあえず0円!
0175 01/10/25 17:39ID:EuzF6DoU
>175
ダビングしてくれないかなー
もち諸費用は全部持つけど…
017617501/10/25 17:40ID:EuzF6DoU
間違えた
>174でした
017716001/10/25 23:37ID:IhKs1D31
>>172
そうですね、販売は犯罪ですね。
でも心ばかりのお礼は致します。また諸費用も負担します。
メールお待ちしています。
blessedhammer@hotmail.com
0178本当は01/10/26 09:34ID:FFKla8AT
ダビングや貸し借りもいけないんですよ
法律上は
0179>17801/10/26 22:26ID:TMSZM1zA
一応建前上はね(藁
まあ野暮なことは言いっこなしで(藁
018001/10/29 16:53ID:5qjcB5tF
>>171
そーか、あのウルトラセブン12話よりも入手困難なのかこのドラマは・・・
0181らっきょ01/11/02 12:45ID:RQgiZusm
金聖響に振ってもらった事があります。
ドラマの裏話なども聞けました。
うちのオケではかなり話題のドラマでしたよ。
マーラー大好きだし。
0182名無01/11/04 11:11ID:d6fDw+5R
いま、「お見合い結婚」と「できちゃった結婚」連続して
再放送してるけど今年放送してたドラマを再放送する意味なんてあるのか?
しかも「できちゃた結婚」なんて駄作を。

レンタル屋で簡単に借りて見ることができるドラマなんか再放送せずに
「それが答えだ!」をビデオ化して欲しい
フジの軽いドラマ作りにはうんざり

「北の国から」が製作スタッフの交代で打ち切りになったのも分かる気がする
0183age01/11/06 20:54ID:f1rPUyiZ
お〜いフジテレビ聞いてるかぁ?
0184名無し01/11/09 12:18ID:hrrYJ370
しかしいまさらビデオ化はないだろう。
というわけで再放送を激しく希望。
0185  01/11/09 17:02ID:goL7ahfS
今日から再放送がはじまったんだけど (・∀・)イイ!ドラマなの?これ
0186名無しさん01/11/09 18:40ID:W4sEOfP8
うそー!どこで?めちゃうらやましい。
0187>18501/11/09 18:48ID:1m4gYO2G
どこの地方?うらやましいなぁ。
すごくいいドラマだよ♪
0188 01/11/09 20:00ID:FR2UdOKY
DVD化しろよ!
>>185
どこの地域??
0189名無しですみません01/11/09 23:17ID:lWXOkI+O
>>185
どこで始まったんだ!?教えてくれ!!!
0190帝都フィルコンマス01/11/09 23:20ID:9x1uD7hl
確かに再放送は凄い。
0191名無し01/11/10 00:51ID:0kxvFA4x
再放送される地域わかったぞ!!
誰か録画してくれる人キボンヌ!!
0192名無し01/11/10 01:10ID:LTDtzInZ
このドラマのスタッフがストーリー以前に「ウルフルズの曲でドラマを作りたい!」
ということで、タイトルが「それが答えだ!」になったと聞きました。
ウルフルズヲタなので、何気なく見始めたら、ハマってしまった。
毎回泣けた・・・。
藤原紀香が元AV女優のエロエロウェートレス役だったはず。
0193名無し01/11/10 03:47ID:SFXSdjq6
>>191
で、どこの地域??
0194メール下さい01/11/10 10:53ID:SFXSdjq6
11/9の5時からどこかの地域で
再放送が始まってるというのは本当みたいですね。
録画できる方、是非ゆずって下さい。お願いします!
019518501/11/11 03:36ID:1Tyfa7lV
返事遅れました 大分です。 初回30分延長のをしらないで
途中から録画しました。90分のが60分ってかんじですね
0196 01/11/11 03:57ID:xbOSk617
俺、全部録ってある。
0197名無し01/11/11 17:22ID:LXr4EZKU
関西で再放送の予定ってないんですかねえ?
0198名無し01/11/11 23:18ID:aZQr25zi
>197去年だったか再放送したばかりみたいですからねえ・・
0199名無しさん01/11/12 14:19ID:DQQQByGx
いいなー!大分の人。フジは何で再放送しないんだー?
0200 きょうこたん...01/11/12 14:25ID:SIK14wmK
再放送で全部録画したよ
これできょうこたんは僕のもの
0201 01/11/12 15:25ID:kPXMOZfJ
元Jジュニアが出てるから?
0202名無しさん01/11/12 18:59ID:wOLxPITW
このドラマの脚本家って誰だったっけ?
知ってる人いたら教えてー。(オシエテクンスマソ
0203  01/11/12 23:00ID:fw9mQ2Z5
録画しますけど 希望者はいますか?
020419501/11/12 23:41ID:fw9mQ2Z5
録画しますけど 希望者はいますか?
020519401/11/13 00:50ID:YB9CmnNn
>>204
希望します。メール頂けませんか?

>>202
脚本は「サトラレ」の戸田山雅司さんです。
020619501/11/13 02:21ID:qCGm7fA+
>>205 MSNメッセしてますか?
0207>195さん01/11/13 06:06ID:FFvaQf4y
160さん(blessedhammer@hotmail.com)にも連絡してあげて。
020820201/11/13 20:57ID:tShU1zqg
>>205
産休!です
020916001/11/13 22:41ID:Yaa7RWJ4
>>195
希望します!!メールお待ちしております。
blessedhammer@hotmail.com

>>207
わざわざ有難うございます。このスレはやさしい人が
多いですね。
021019501/11/14 01:25ID:2poTlE4V
MSNメッセではなせませんか?
0211メッセって01/11/14 19:56ID:QZ1YRtI+
MSNメッセンジャーってやつかな?
http://www3.ocn.ne.jp/~k-move/messenger/
0212 01/11/14 21:19ID:zKB+5iBQ
マエストロかっこよかったよね。家族で全部見た覚えがある。
ここ読んでたらだんだんまた見たくなってきたなー
021316001/11/15 00:07ID:1C7Mfi5h
>>195
MSNメッセをダウンロードしました。

まだよく使い方がわかりませんが、ご連絡頂ければと思います。
021420501/11/15 00:50ID:sYN4hI8X
>>195
そのMSNメッセまだよく把握してません。
明日、ちゃんと見てみます。
021520501/11/18 01:23ID:hTqAt5TL
195さん〜!MSNメッセに設定できました。
ってもう遅いか・・・。
021616001/11/20 22:32ID:I+cccOVt
私はあきらめません!
0217名無し01/11/20 23:03ID:/plE87pt
羽田美智子ブサイク
0218 01/11/20 23:06ID:sLlnUhUW
酒井美紀ぶさいく
0219ななしのななたろう01/11/21 04:42ID:ztws9Q+B
羽田美智子って今世間の需要はあるんだろうか・・・
0220いまだ見てない人 01/11/23 17:57ID:7MMuxBH2
ダビングしてくださる心やさしい方
メールお待ちしております!お礼はいたしますので〜
maesutoro2001@hotmail.com
0221ブル01/11/24 00:43ID:UBPYbJ2R
age
0222名無し01/11/24 22:08ID:4deOj3aj
今日はじめてこの板にきて、このスレみつけた。
なんだかめちゃくちゃうれしい。。
記録より記憶に残るドラマだよね。
0223nanashi01/11/24 22:24ID:XuN2/I6Z
>222がいいこと言った。
0224預言者01/11/26 23:18ID:ojhBJqLU
>>ダビング希望者
もうすぐ神が光臨する。そのときを待て。
0225名無シネマさん01/11/27 14:56ID:vF4r89AN
>>218
千恵先生に萌えていたのに〜美紀擁護派として許さない(怒&泣)
0226ダビング希望者01/11/27 19:23ID:MR6cWPPp
>>224
神ってなに?気になる〜。

ケーブルテレビでもいいから再放送してほしい。
0227名無しのマエストロ01/11/27 22:30ID:HM0ikKoF
これのノベライズ本持っていたんだよね。
まだ在るかな?
このスレ見ていたら気になってきた。
押し入れ探してみよう・・・
0228チェロ01/11/27 22:56ID:MR6cWPPp
>>227
それヤフオクで売ってたよ。
0229預言者01/11/29 00:10ID:hj6GuC9f
>>226
だから俺がダビング出来るかもしれないということだ。
もうちょっと待ってくれ。
0230age01/12/01 23:16ID:7yqJt0rF
期待あげ
0231名無しさん01/12/04 16:11ID:noOSc6Qg
「それが答えだ」の答えって何だったんでしょう?
0232.01/12/04 16:18ID:IBC2o0Q/
>>231
三上にはエキセントリックな役がよく似合うってことでは?
0233 01/12/04 18:28ID:qu9VCLTl
ラストで鳴瀬が東京に戻ってオーケストラの団員たちに語っていたことが
答えだったのでは?
「田舎で純粋な子供たちや村人と出会って、人を憎んだり疑ったり蔑んだり
することからは、いいものは何も生まれてこないことに気づいた。」とかって
言ってた。このシーンがいちばん感動した!
すごーくいいドラマだったよね。
0234だあ01/12/04 18:56ID:d/x3Wrxo
何話のシーンか忘れたけど
マエストロと羽田美智子(?)センセがそっと手エつないで階段のぼる
んでそれを萩原聖人センセ目撃しちゃってショック!ってところ。
ふたりが手つないだとこはなんだかすっごいどきどきして見てた今でもはっきり覚えてる
0235高101/12/05 17:39ID:aFIH55/0
成瀬「あ、ありがとう・・・」  ←これ、覚えてる人いる? 
0236>23501/12/08 21:01ID:sTnCx5FB
鳴瀬をかばってイヤな野郎につっかかっていったユリ子先生に言ったセリフだよね?
あの場面の鳴瀬はとっても可愛いわ♪
0237 01/12/10 11:52ID:hotbddRz
ここでみんなで頼みましょう!
ご協力お願いします。
「作ってくれ!」
http://www.tanomi.com/metoo/
0238うーん01/12/10 16:43ID:+nwLjSD6
>>237
「たのみこむ」はかつてランキング2位までいって
スタッフがフジまで交渉に行ったんだけど
現時点では不可能だと正式に断られてるんだよねー。
0239名無しさんは見た!01/12/10 22:31ID:VClJijNH
そうなんだ…がっかり…(ーー;)
0240らっきょう01/12/12 23:46ID:BaSlmj65
>234
7話です
0241だあ01/12/16 11:58ID:n0XgPNUR
>>240
さんくす

>>238
著作権かなんかの問題なんだよね?
「現時点で×」っていってるけどいつかは解決がつくものなのかな
もちろんビデオ欲しいし期待して待ってるんだけど
裏切られたくないなあ・・・
0242名無しさん01/12/16 22:11ID:???
今のフジのドラマには幻滅
このような名作はもうないだろう・・・
0243名無しさんは見た!01/12/18 04:13ID:tnSlNEiJ
へたな新作やるより
このドラマをゴールデンタイムに流す方が
フジテレビのイメージアップにつながる気がする。
0244 01/12/18 13:27ID:oBkECMb1
フジテレビさんへ
再放送しなくてももういいから
とにかくビデオとかDVDとか
なんでもいいから出して下さい。
せっかくまともなもの作ったんだから…
0245 01/12/18 22:28ID:QLl1XcMp
うわ〜こんなスレあったのか〜
このドラマ、自分も夢中で見ていました
本当に、良質なドラマって思います
0246 01/12/18 22:32ID:D165qD2T
キャストがお宝級なんだよな。

マイナー時代の
藤原紀香、藤原竜也、フカキョン
0247名無しさんは見た!01/12/18 22:33ID:???
名作とまではいかないけど、良いドラマだった
0248名無しさんは見た!01/12/18 22:54ID:???
加藤あい,椎名法子もでてたYO!
0249 鳴瀬 01/12/18 23:53ID:???
>>284
出てねーよ!
愛理とかいう子は出てた。
0250名無しさんは見た!01/12/19 06:54ID:???
で結局ビデオ売ってもらった人いるの?
0251名無シネマさん01/12/19 09:17ID:???
結局>>204からもメールが来ない
0252 01/12/20 02:11ID:???
保健体育は池田ではなく,日体大のエース,辻本孝仁を新たに赴任させるとどうなるであろうか。

国語・英語の後釜云々であれば,中村信彦・山縣靖男がそれぞれ教員退職なので,
これは優良中古である,至急委嘱員として物色しておくがいい。
0253  01/12/20 03:19ID:???
保健体育は池田ではなく,日体大のエース,辻本孝仁を新たに赴任させるとどうなるであろうか。

国語・英語の後釜云々であれば,中村信彦・山縣靖男がそれぞれ教員退職なので,
これは優良中古である,至急委嘱員として物色しておくがいい。
0254名無しさん01/12/20 04:27ID:???
選択した、名曲の数々が…異様に、印象深かった。
原作本読んだけど、結構同じのりで面白かった。
0255名無し01/12/21 09:47ID:???
ジークフリート牧歌に太鼓はないのです。
太鼓の子が可哀想でした。
0256ウルフルズマンセー01/12/21 09:49ID:OR96soQs
歌がよかった。
0257ウルフルズ01/12/21 23:56ID:ewtJ13m+
素朴な感じが良いね。
0258名無しさんは見た!01/12/22 03:49ID:oGPF1p2J
他に、どんな曲でてた?
0259 01/12/22 19:22ID:???
パート2やったらすごいよね
ノリカにフカキョン三上にハギーに藤原竜也
0260名無しさんは見た!01/12/22 22:18ID:???
パート2キボンヌ…
しかし、あの原作では…無理だと思う、漏れ
0261名無し01/12/23 03:08ID:???
>>258
ドヴォルザーク7番
マーラー1番、9番など
マーラーは金聖響の趣味だと思われ。
0262名無しさんは見た!01/12/23 04:08ID:???
巨人に関しては、少々癖の強い演奏であった記憶アリ
>>261

ところでビデオ化されてるのかな?
0263名無しさんは見た!01/12/23 21:37ID:+8/iaPNV
ビデオ化もされてないし、再放送も地方だけ。
幻の名作とかしつつある。

スカパー辺りでやってもらえんのだろうか....
0264名無しさんは見た!01/12/24 14:23ID:???
>263
そうだよね、フジだから
なんか2チャンネルくらいあったよね
リクエストとかできるのかな?
0265名無しさんは見た!01/12/26 22:53ID:WI4ZoaoR
CSのフジ721チャンネルね。
フジHPからメール送れるんじゃないかな?
0266名無しさんは見た!01/12/30 14:55ID:D+2occWg
幻になっちゃイヤだよ〜
0267名無しさんは見た!01/12/31 02:17ID:uSFJWsIb
とりあえず、フジのHPに意見入れといた
なんにもしないより可能性あるしね
0268だあ01/12/31 20:04ID:gd0oc5Ie
>>267
それいい!さっそくいってこよっかな・・・
0269名無しさんは見た!02/01/04 19:26ID:mjfuF4EE
はじめ三上さんをトータスだと思ってた。

ほのぼのしたどらまなのに最終回?のボートの上のキスシーンが
激しかったのがびっくりした。
0270名無しさんは見た!02/01/06 23:23ID:???
リクエストしたよ
http://www.fujitv.co.jp/jp/index.html
0271名無しさんは見た!02/01/07 17:37ID:e+hMb4Nb
フジあげ
0272名無しさんは見た!02/01/08 20:42ID:/hYy8dSa
>270
わたしも行ってきたよ
その他のメッセージのとこに書いといた
CSでいいからやってほしいなぁ
0273名無しさんは見た!02/01/10 00:07ID:OWZ5/6LY
このスレ息長いね。
0274名無しさんは見た!02/01/10 08:47ID:/tGLW9oK
全然見てなかったんだけど、このスレ読んでたら見てみたくなったぞ。
ウルフルファンなので、サントラだけは持ってる(藁
0275提供:名無しさん02/01/10 09:18ID:???
見たことも聞いたこともない(+_+)
せめてもういちど再放送・・・きぼん
0276名無しさんは見た!02/01/10 14:00ID:9CNs5cBl
ストーリーもキャストも映像も音楽も全部良かったヨネ。
題がいまいちだから、期待しないでなんとなく見てたら
どんどん引き込まれた。
再放送、DVD化してくれー!
0277名無しさんは見た!02/01/12 21:16ID:iRcXPfeO
>>274-275
そういう人もいるんだよねー
まだ見てない人のためにも
なんとかしてよフジさん!
0278名無しさんは見た!02/01/14 15:27ID:???
あの映像と音楽はDVDで残すべきである。
0279名無しさんは見た!02/01/16 18:20ID:r6P+nPXg
お願いアゲ
0280名無しさんは見た!02/01/16 18:30ID:FfzgQhga
このドラマは、劇中歌にクラシックが使われているから、著作権とかが
絡んで、再放送はできないらしい。残念…
0281名無しさんは見た!02/01/16 21:34ID:???
再放送はできるんじゃ?ビデオとかDVDが無理なだけで。
0282 02/01/17 11:36ID:xFJLwatm
漂流教室作る金と時間があるなら
これの再放送かビデオ化してよー
と思わない?
0283おう02/01/17 11:47ID:???
久々にきたら何気な良レス発見。
俺が生まれてはじめてサントラ買ったのがこのドラマのだった。
で、CD屋のオヤジと仲良くなって店側が販売促進用に使う
非売品CDももらったよ。懐かしき小学時代の思い出。
話もよかったし、なぜにDVD&ビデオ化されないのかと思っていたら
>>4みたいな理由があったのね。
悲しいな、DVD化してほしいな。
0284よっ02/01/17 12:17ID:0Hlb/4Au
良スレ発見!
俺もリアルタイムで欠かさず見てたよ〜。かなり良いドラマだったよ。
ビデオに録画しとけば良かった。
当時はぜんぜん気にして無かったよ。
どうせレンタル出るだろうって思ってた。
028502/01/17 12:20ID:???
おれにほれるなよ〜
0286名無しさんは見た!02/01/19 13:19ID:xPlhstpo
age
0287名無しさんは見た!02/01/20 04:49ID:???
鳴瀬の服はすべて「TOKITO」
靴は「パトリックコックス」
0288名無しさんは見た!02/01/20 10:09ID:RwHlDY+l
らっきょの服はメジャーリーグのベースボールシャツ
ばっかりだったよね。
0289名無しさんは見た!02/01/20 10:25ID:???
らっきょが飼ってた犬の名前ってなんだっけ?
0290顔無し02/01/20 11:17ID:nNOzXCwn
マダックス
0291名無しさんは見た!02/01/20 17:05ID:???
小栗旬も出てた
愛理も出てた
0292名無しさんは見た!02/01/22 12:15ID:ldAIk8Tz
ヤギもかわいい!
0293顔無し02/01/22 15:47ID:???
シゲオ
0294シゲオ02/01/24 05:45ID:00WZHRjO
age
0295名無しさんは見た!02/01/24 17:58ID:YgRpZOsj
>>291
愛理ってどの役やった子?
0296名無しさんは見た!02/01/24 22:00ID:FAv/ioXZ
>>295
たいした役じゃない
レギュラーの生徒やくじゃなくて
生徒Aみたいな役
1話と2話くらいしか出てない。
0297名無しさんは見た!02/01/26 20:19ID:LMsz5o58
吉野紗香マンセー!

あの漆黒のロングヘアーの美少女は今どこへ・・・。
絶対にあの時点ではふかきょんよりも紗香ちゃんのが光まくってた。
0298名無しさんは見た!02/01/26 20:28ID:???
紀香が元AV女優役
0299名無しさんは見た!02/01/27 19:56ID:g3VO8pAT
>>298
そうだったっけ?
ペンションか何かの店員だったような・・・
0300名無しさんは見た!02/01/27 21:59ID:B/bhgUzM
村出て、東京でAV女優やって
村に戻って喫茶店やってたんじゃなかったか?

って云っても、生徒達がビデオ持ってたくらいしか
その事に触れてないけどな。確か・・・。
0301名無しさんは見た!02/01/27 22:49ID:/ZSnB83y
生徒たちがコンクールで東京に行ったとき、撮影してる藤原紀香を見かける、
みたいなシーンがあったよね。あれも面白かった。
0302名無しさんは見た!02/01/29 03:43ID:???
>301
そんなシーンあったっけ?
ビデオ見直してみるよ
たぶん、#11くらいだよね。
0303名無しさんは見た!02/01/29 04:06ID:LT5nCC6V
おれこのドラマ、キャプってVCD化したよ。
0304どの街まで逝け〜ば02/01/29 06:08ID:O+naDoFf
>>303それ下さい!
0305ななし02/01/30 10:57ID:???
あげ
0306 02/01/30 13:21ID:Bf063Nq9
>302
えーんネタなのぉ?
そのテーブダビングしてヤフオクにだしてん(はぁと
0307 02/01/30 23:06ID:gQ0c1wpp
当時、自分の周りでこれ見てるひと全然いなかった。
毎週楽しみに見てたよー。
吉野と深田はずばぬけて光ってたけど、吉野派だったなぁ。
誰かも書いてたけど、湖での「初恋の弔い」はものすごく印象的だった。
喪服(だったよね?とにかく黒い服)と三つ編みがヨイ。
0308名無しさんは見た!02/01/31 01:27ID:???
>307
あの湖は「四尾連湖」
当時のさやかはまだキスしかしたことないって言ってた
0309 02/01/31 02:25ID:VYcWHiEM
これはいいドラマだったな〜。音楽服部隆之でしょ。王様のレストランとかの。
あのオープニングのピアノの曲はかなりいい。聞くだけでなんかドラマの
シーンが浮かんでくる感じで。なんかキレイなどらまだったね。

ところで著作権って創ったときか発表した時から50年ぐらいしか保護されない
んじゃなかったっけ。クラッシックなんかの古典は譜面からおこすぶんには
ただみたいな事聞いたけどどーなのかね。
テレビで放映する時点で著作権関係はクリアしてるとおもうけど…
なんか別の理由があるのかね。
0310名無しさんは見た!02/01/31 02:41ID:vnhpEAR0
>>309
曲の著作権料じゃなくて
CDの演奏者に払う金が高いんだよ。
0311そうそう02/01/31 06:17ID:d73rTW9E
私も昔H2o←知らないか。の想い出がいっぱいって曲PVで使おうとしたら、JASRACに
払う金が数千円だったのにキティRには10万ちょとフンダクラレタ。
0312名無しさんは見た!02/01/31 08:22ID:T6A0dtI+
じゃニーズの逮捕者が出演してるからダメなんじゃないの?
0313ななし02/01/31 11:22ID:???
放送時の著作権問題は放送、再放送の2回までというのが原則です
ビデオ化、DVD化は営利的商業化というか直接的に利益が発生する場合と
著作権料の金額の桁が違います
著作隣接権というのがありまして、演奏者などにも権利が発生します
作曲者が発売をOKしても演奏者のOKがでないと発売にはいたらないのです
それゆえ音楽の差し替えなどが起こるのです
29歳のクリスマスがヒットしたのにビデオ化しないのは
金額の問題ではなくてビデオ化をマライヤが拒否してるとか
最初から主題歌にすんなっちゅうの
0314ななし02/02/01 10:35ID:???
あげ
0315名無しさんは見た!02/02/04 03:34ID:Kk8YA8R9
それなりに高名な演奏者のCD使ってるだろうから
劇中に流れた分お金払ったら
相当な額になってしまうということか…
    
0316 02/02/04 14:57ID:a7jW73S8
本当に見たいなぁ
最後の手段はニュー速版にスレたてるしか…
「2ちゃんの力で それが答えだ!を再放送させよう」とかさ
0317名無しさんは見た!02/02/04 23:16ID:qvkLJuUA
フジテレビ交響楽団とかを作って演奏させた曲と差し替えたら・・・
なんて阿呆な事を考えてしまうくらい見たいぞ、このドラマ
0318名無シネマさん02/02/05 00:40ID:epNQzDcL
地方のテレビ局では再放送やってるのに、何でフジはやらないんだ?
皆でフジテレビに抗議だ!
0319 02/02/05 12:50ID:f65fazd6
楽曲の使用料が問題なら、なぜ地方では
放送できるのかな?その場合は地方局が
料金を支払うのかな??
0320名無し02/02/05 12:53ID:???
>>317
日フィルに頼もう(w

かつての日フィルとフジの蜜月関係
ttp://www.japanphil.or.jp/history/history000.html
0321名無しさんは見た!02/02/05 12:57ID:???
ttp://www.bsfuji.tv/pub/btill.html
「日フィル・シンフォニー・コンサート」〜今蘇る幻の映像〜

それが答えだ!より、地上波でこれを見たい
0322名無しさんは見た!02/02/05 22:47ID:???
そういえば、小栗旬も出てた
0323名無しさんは見た!02/02/06 23:39ID:???

ドラマの内容とは関係ないけど
032432302/02/06 23:44ID:???
スマソ、思いっきり書きかけ。

ドラマの内容とは関係ないけど、あのウルフルズの主題歌って、何気に
空耳アワーだよね。

I don't know much about 〜 → どの街まで〜

こういう訳詞(訳ではないが)の付け方がすごく新鮮でカコイイ!と思った。
0325名無しさんは見た!02/02/07 00:34ID:???
>324
あー
そうなんだ
どの街までいけばきみにあえるだろう
って歌詞だと今まで思ってたよ
0326名無しさんは見た!02/02/07 01:51ID:???
結局、どれが答えだった訳?
0327名無しさんは見た!02/02/07 03:08ID:???
それさ
032832402/02/08 15:16ID:???
いや、そうなんだけどね。
最初英語の歌詞
 I don't know much about history
I don't know much about biology..
から始まって、2コーラス目から
 どの街まで行けば 君に会えるだろう
になるから、その英語詞→日本語詞のシフトがカコイイなって…ことだ。
はぶきすぎだったかな、ゴメソ
0329名無しさんは見た!02/02/08 17:54ID:???
漏れはクラヲタだがつっこみどころが多くてすごく楽しませてもらたよ
0330名無しさんは見た!02/02/08 22:15ID:???
>328
そうかそうか
なんか聞きたくなっちゃったよ
0331名無しさんは見た!02/02/11 01:40ID:FHIm//JO
のどかでいい曲だったなぁ<ウルフルズ主題歌
0332名無しさんは見た!02/02/11 02:38ID:???
オープニングで三上がピアノ引きずってたよね
0333名無しさんは見た!02/02/12 00:10ID:???
>332
そうか、アレは私の思い違いじゃなかったか。
たしかそんなシーンがあった気がするのだが
誰に聞いても、お前はあほかという顔をされて
悲しくなってたところだ。
ありがとう。
0334名無しさんは見た!02/02/13 11:03ID:jh7xz3Xn
あのオープニング好きだなぁ。曲もいい。
“村に音楽がやって来た!”って感じがよくでてる。
0335名無しさんは見た!02/02/13 11:46ID:ATGOUJD1
>334
オープニング曲のピアニストは、若林顕さんです。
かなりテクニックのある、クラシックのピアニストなので、ドラマや、マエストロの
スケールを、予感させる曲でしたね。
こう言うところも、本物志向で・・・いいドラマでした。
0336名無しさんは見た!02/02/13 17:13ID:???
プッ、あのドラマのどこが本物志向なんだ?
0337名無しさんは見た!02/02/14 21:55ID:Pw6DX5Sp
>>335
そういえば麻生千晶が新潮の連載コラムでこのドラマについて書いてたけど
若林顕と友人だと言ってたな。
あの人かなりのクラヲタみたいでよくクラシックのこと書いてる。
このドラマのことは誉めていたよ。
0338名無しさんは見た!02/02/14 22:03ID:???
恭子ちんは中学時代吹奏楽部の部長さんです。
0339名無しさんは見た!02/02/15 14:32ID:???
そういうのはクラヲタとは言えんな(w
0340名無しさんは見た!02/02/15 14:43ID:???
>>151
深田はその前に「FIVE」に出てる。
あの頃の深田はかわいかったなぁ。
漏れは村山真夏目当てで見てたが(w
0341名無しさんは見た!02/02/17 00:44ID:IKIGEav2
へ〜フカキョンって実際に吹奏楽部だったんだ。
どの楽器担当してたの?
0342名無しさんは見た!02/02/17 00:54ID:???
え〜っと。腐化キョンは尺八担当だったと思われます。
0343名無しさんは見た!02/02/17 01:28ID:???
え〜っと。深キョンはバイオリン担当だったと思われます。
0344名無しさんは見た!02/02/18 15:17ID:???
マジレスしていい?
0345名無しさんは見た!02/02/18 18:00ID:???
いいよ〜してして!
0346名無しさんは見た!02/02/20 19:06ID:aHzbFcP8
クラシック板の過去ログでこんなの発見。
   
234 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2001/05/05(土) 11:50

「それが答えだ!」はオザワと平幹次郎からクレームが付き、
「ギフト」並に再放送不可能。
録画ビデオはお宝化必至。
       
…これはマジ?それともネタ?
      
0347名無しさんは見た!02/02/22 13:13ID:YvhHcf7Q
age
0348名無し02/02/22 13:17ID:???
>346
なんでオザワがクレームを
なぜだー
0349名無しさんは見た!02/02/22 13:28ID:???
クラシックのドキュメンタリーじゃないんだから
カタイこと言うなよー。(w
0350名無しさんは見た!02/02/22 16:26ID:???
当然だといえよう
0351名無しさんは見た!02/02/22 20:30ID:wHB9a0n7
まあ、最初のマエストロが桶にボイコット
されるシーンなんて、モロ「あの事件」だもんな。
今年のニューイヤーコンサートしか知らない人には
分からんレスだが。
0352名無しさんは見た!02/02/22 21:09ID:???
あの事件ってなになに?
おせーて
0353名無しさんは見た!02/02/22 21:11ID:BZEAnhVd
・・だからと言って、埋もれさせて欲しくないっ!
あんな名作なのに〜〜。
0354sage02/02/22 22:47ID:wHB9a0n7
>>352
むかしむかし
渋谷にあるNなんちゃらいう放送局が
持ってるオーケストラが、
その頃売り出し中の若手指揮者のO沢氏に
「お前、へたくそやし、なんかむかつくねん!!」
言うて三くだり半を突きつけた、っちゅう話や。
ま、その後はロスなんちゃらいうセロ弾きが
間入って何年か前にいっしょにやっとったわ。
0355名無しさんは見た!02/02/22 22:49ID:???
sage
0356 02/02/22 23:08ID:0BvTa8zd
昔のテレビ番組の再放送を妨げる守銭奴の音事業は紙ね!!!!!
0357名無しさんは見た!02/02/22 23:35ID:???
これ、おもろかった。
0358名無しさんは見た!02/02/25 01:01ID:???
>354
それでO沢さんがクレームを?
そんな人に思えないけどなぁ
0359名無しさんは見た!02/02/25 18:11ID:OyY+xWO3
マエストロは甥っこと同窓なんだから
そのよしみでクレーム取り消してくださいよオザワさん〜
0360名無しさんは見た!02/02/27 09:14ID:+TO0IqzL
>>288
亀レススマソ
終盤近くに上京して生徒がジョイポリスで遊んでいる傍らで
らっきょと千恵はメジャーリーグのプロショップ(スポーツ用品店?)へ。
>>354
ロストロポーヴィチとかいう方でしたね。
0361名無しさんは見た!02/03/01 14:00ID:Mjt/InVX
age
0362名無しさんは見た!02/03/01 14:35ID:4OPCIbUT
>>359
三上って東大卒なの?
0363名無しさんは見た!02/03/01 14:47ID:7AZl/ZSb
>>362
いや、高校が同じなんだよ。
神奈川県立多摩高校。
0364名無しさんは見た!02/03/03 04:04ID:vrkXTT2+
>>346
平幹次郎はなぜクレーム?
ゲイ(バイか?)のよしみでクレーム取り消してくださいよ
幹次郎さん〜
0365名無しさんは見た! 02/03/03 04:10ID:???
酒井美紀でオナニーしまくったドラマ
0366名無しさんは見た!02/03/04 22:58ID:Wp2mERqX
平幹次郎ってのはネタじゃねーの?(w
平がらみで問題ありそうなシーンなんて記憶にないし…
0367名無しさんは見た!02/03/05 00:56ID:TeDFobZm
このドラマのサントラクラシックバージョンで
ちょっとクラシックに目覚めた。
また「マラ5」鳴瀬バージョンが聴きたいなあ。
2人のクレームより、○万人の視聴者大事にしてくれよ
フジテレビさん…
0368名無しさんは見た!02/03/05 01:04ID:???
良かった!!
0369名無しさんは見た!02/03/06 14:50ID:9EzSj5LQ
もちろん!
0370名無しさんは見た!02/03/08 15:48ID:???
せっかく音楽監修つけるぐらいだったら
もっとリアリティのある内容にしてほしかったな。
クラシックに関する描写とか常に苦笑もんだったよ。
0371名無しさんは見た!02/03/08 19:06ID:PYMtW08o
>>370
どんな作品だってその業界の人から見ればおかしな部分はあるもんだよ。
それはドラマ自体の魅力には関係ない事だと思う。
0372名無しさんは見た!02/03/08 19:53ID:S5fhI9PR
サントラ買ったなあ。あのCDどこやったかなあ
0373通行人さん@無名タレント02/03/08 20:08ID:???
恭子たん♪
0374名無しさんは見た!02/03/09 01:17ID:???
>>371
うん、確かにあれ?と思う事はあったけどそれを上回る魅力があった。
0375名無しさんは見た!02/03/10 20:42ID:tnCSdDDD
珍しく「終わらないで欲しい!」って思ったドラマだった。
0376名無しさんは見た!02/03/11 00:19ID:yp0xHPl+
最終回で三上扮する鳴瀬望が鼻水(青かった)を垂らすシーンが最高
この人すげー役者だよ
0377 02/03/11 14:04ID:???
やはりメインの出演者が
直近のドラマにでるとかしないと
再放送はムリかしら…
DVD・ビデオなんかで再販するのも
コストがかかるの?
0378名無しさんは見た!02/03/12 18:18ID:w2/NKgbw
>>377
演奏家にいっぱいお金を払わなくてはいけないので
ビデオ・DVD化はできないのれす。
0379名無しさんは見た!02/03/13 15:18ID:???
>>371>>374
おかしな部分しかなかった。
音楽監修つけてる意味は?
0380名無しさんは見た!02/03/14 16:58ID:2M/QKG4N
>>379
そーなん?たとえばどういうところがおかしいの?
(言われても門外漢だからわからんけどね)
0381名無しさんは見た!02/03/14 22:47ID:???
恭子たん!?                
0382名無しさんは見た!02/03/15 00:24ID:pdB9GA4Z
>>379
とりあえず、名目・・・?
0383名無しさんは見た!02/03/15 05:34ID:pQ5g/JXd
www.classicajapan.com/cinemabns.html

某クラシック系雑誌編集者が書いた、このドラマの視聴記。
これを読めば、この番組の設定の、どこに問題があったのかは良くわかる
と思うけど、このドラマが好きな人は読まない方が良いかも知れない。
0384名無しさんは見た!02/03/15 10:15ID:CArl78cx
>>383
あ〜それ読んだことある。
でもべつに不快にはならなかったよ。
たしかに茶化してる文章だけど結構面白かった。
            
0385名無しさんは見た!02/03/15 15:06ID:IJgj8Jh3
そんなクラシックの専門的なことはどうでもいい。
このドラマのストーリーとか出演者のキャラクターとか
田舎の風景とかがすごーく良かったから、再放送やってほしい!!
0386名無しさんは見た!02/03/17 20:02ID:???
>>383
このドラマ好きな人が読んでもOKだと思うが。
面白かったよ。私も「感動の中学オケ部物語」として見てた。
0387名無しさんは見た!02/03/18 13:14ID:???
age
0388名無しさんは見た!02/03/19 03:26ID:???
自然の雄大さとマエストロの不器用さ、邦男の明るさ
生徒達の純粋さ、全部がいい味出してたと思うよ
0389名無しさんは見た!02/03/21 16:16ID:8i2NxRyu
同感age
0390名無しさんは見た!02/03/23 00:40ID:???
あのドラマのロケ地巡りってやっぱ車ないと
キツイのかな?
一度学校とか行ってみたいんだけどな・・・
0391名無しさんは見た!02/03/24 00:41ID:5BaRRr8P
主題歌のウルフルズの「ワンダフル・ワールド」今聴くと懐かしい。
0392 02/03/25 17:27ID:???
>390
いってみたいよねぇ
自分がいくことがあるとしたら
今の会社やめた時だろうなぁ
0393名無しさんは見た!02/03/25 22:21ID:hfiJBX7z
俺今度会社やめるから逝ってこようかな(w
0394名無しさんは見た!02/03/25 22:36ID:VWiTVCXt
>>393
マエストロみたいに湖で泳いで
浮世のアカを洗い流していらっしゃい(W
0395名無しさんは見た!02/03/26 00:05ID:???
もう2回くらいいってます
車がいいでしょう。

タクシー出回ったひともいるみたい
湖は遠いです
0396名無しさんは見た!02/03/26 01:17ID:ULBqlIie
当時は吉野紗香は本格派女優になるって思っていた。
0397 02/03/27 12:40ID:???
うん 女優としていいキャラクターだと思う
なんともいえない存在感があった
このドラマには見事にはまってたね
まあ、実際は多少ぷっつんらしいんだけど
そんなの関係ないからね
0398名無しさんは見た!02/03/28 14:15ID:???
age
039939002/03/28 21:21ID:???
>>395
レスありがと。
そうか・・・。
田舎道が多そうだしペーパードライバーにはきっと
辛い行程だろうな。
0400名無しさんは見た!02/03/30 03:20ID:???
基本的には長坂近辺だよね
あの辺はお袋の実家近くなので見知った風景が有ると思われる(よく見ればね、今となっては適わぬ夢)
0401名無しさんは見た!02/04/01 04:13ID:mvy+Wj8o
age
0402名無しさんは見た!02/04/02 23:38ID:???
このドラマ再放送しないのって
藤原紀香のキャラが関係してたりすんのかな
0403名無しさんは見た!02/04/06 01:52ID:0xf6GOpr
age
0404名無しさんは見た!02/04/06 02:18ID:2NtHMjnB
このドラマのことか!前に知り合いがツバ飛ばして興奮して話してたよ。
深田キョンと藤原竜也が中学生ぐらいで共演してて三上博司やハギーが
出てたのって。見れないとなると見たいなあ。なんとかしてよフジテレビ!
0405名無しさんは見た!02/04/06 02:26ID:4Rq3zBpb
「それ答」のノベライズのラスト知ってる人いる?
0406名無しさんは見た!02/04/06 09:54ID:/Lp3xF+q
このドラマは良かった!
Vも出てないしさ〜
余計、見たいよ
0407Book-Offで見つけたよ02/04/06 10:10ID:I+VNhqeo
>>405
ノベライズのラストは鳴瀬が中学に戻ってきたところから…
望は言って、少女の手を取った。
「音楽は好きかい?だったら、今日はおじいちゃん先生が教えてげよう」

も〜これ以上書き込みするとヤバいのでこれから先は想像して下さい。
0408名無しさんは見た!02/04/07 04:10ID:???
>>407
どういう意味?
0409名無しさんは見た!02/04/07 04:17ID:FvrKc28n
主題歌のサムクックのカバァーよかったなぁー
0410名無しさんは見た!02/04/08 18:12ID:JVEmb6Se
>>408
これから読む機会がある人の為にあまりくわしく書かないでおくって意味では?
0411名無しさんは見た!02/04/08 22:37ID:4jmv0M9h
続編、作って欲しいよなー。
もち、再放送&DVDも出して・・だよね。
0412名無しさんは見た!02/04/09 21:24ID:???
age
0413名無しさんは見た!02/04/10 00:33ID:???
らっきょとちえちゃんがSPドラマでまた共演するよ。
4月22日放送の「松本清張サスペンス 死んだ馬」ってやつ。
予告で2人のベットシーンとかあったぞ。
0414名無しさんは見た!02/04/10 02:40ID:???
夏が近づくと見たくなるんだよな。
0415名無しさんは見た!02/04/11 22:41ID:9gtcQATc
>>414
ワカルヨ〜
0416名無しさんは見た!02/04/11 22:51ID:VW7OYCJr
著作権上の問題で再放送もビデオ化も出来ないものをどうして作るんだろう?
0417名無しさんは見た!02/04/11 23:35ID:UzROXqHY
「始まるぞ! 心の夏休み」(スイカ、ぱくぱく。 足、ブラブラ)
・・見たいなぁ。。。
0418名無しさんは見た!02/04/13 10:06ID:hw8RIa+z
再放送はできるはず。地方でやってるんだから。
今年こそ関東でも再放送やってくれ〜!
0419名無しさんは見た!02/04/13 12:28ID:???
元の視聴率がどのくらいなんだろ?以前がパッとしなくても
このキャストだもん。観たい人は多いと思うけど。私もそのひとり。
0420名無しさんは見た!02/04/14 03:24ID:i4u2Al2S
>>419
確か最初の頃10%程度で、回が進むにつれジワジワ上がっていったと
思ったけど。でも15%もいかなかったと思う。

ただし放送終了後に、新聞にものすごい数の投書が来たらしい。
そのほとんどが「感動した」というもの。読売新聞の投書欄に載ってた。
0421名無しさんは見た!02/04/14 11:29ID:???
>>420
情報ありがとう!困ったな。ますます観たい。
今期フジは連ドラも視聴率悪いみたいだしフジも、こんな
いいドラマ作ってましたって再放送すれば汚名挽回になるのに・・・。
0422名無しさんは見た!02/04/14 11:49ID:Hw68TFMs
やめた元Jrが出てるから駄目って、なんで?
そうかフジはジャニ御用達だからか。
ジャニが出てたらOKなのか?でもそれじゃ、こっちがみたくない。
0423名無しさんは見た!02/04/14 11:57ID:ol9p5c3N
>>422
ちがうよ。やめた子が学校で暴力事件起こしてつかまったんだよ。
でもそれがどの程度影響してるかは不明。
実際地方では再放送してるし。
0424名無しさんは見た!02/04/14 13:22ID:???
地方で再放送したらやらなきゃウソだよ。差別になる。
0425名無しさんは見た!02/04/17 14:32ID:PAYOO6oV
>「始まるぞ! 心の夏休み」
    
おー予告スポットですな。なつかすぃ〜
スイカかじってるマエストロが可愛かった♪
      
0426名無しさんは見た!02/04/18 02:23ID:???
今度三上博史がドラマやるみたいだから再放送されるかもよ。
0427 02/04/18 10:26ID:1oep7P69
うんうん!とりあえず期待
それはフジ?
深田恭子もドラマでてるね
あの頃の面影はないのが鬱だけど
0428名無しさんは見た!02/04/18 14:02ID:dHIqMUSW
>>427
フジで予定では六月みたいだよ。
再放送されそうな可能性では「それが答えだ!」か「この世の果て」な気がする。
もし再放送されたら永久保存だね。
0429名無しさんは見た!02/04/18 23:30ID:x/xYeKsk
三上博史が98年に1本も連ドラに出なかったのは
「それが答えだ!」の余韻に浸っていたかったからなんだって。
確かにすげー良いドラマだった。
ビデオ持ってるけど暇つぶしを名目になんて見れないよ。
0430無人島バーベQ味02/04/18 23:35ID:sqUWx2m/
確かにあれは名作だった。
三上博史はチャンス以上のハマリ役だった。
0431名無しさんは見た!02/04/18 23:41ID:TyIO2JY5
羽田は目が離れすぎ
0432名無しさんは見た!02/04/19 00:44ID:8y68yTEg
>428
このご時世だもん
[この世の果て]なんて鬱なものより
[それが答えだ]で生きるパワーをもらいたい!
0433名無しさんは見た!02/04/19 03:36ID:mv4SdfE6
>>428さん。その情報が確かならば嬉しいですね。
僕もずーっと再放送を期待している一人です。
以前リップスティックの時に再放送するかなと
期待したんですがされませんでした。
今度こそですね。と言いつつ広末がきたらもっと
鬱だな。
0434名無しさんは見た!02/04/19 11:07ID:i8vhM1we
フジにリクエストするか!
0435名無しさんは見た!02/04/19 12:11ID:QoiKuobQ
以前からフジにリクエストたくさんあるのに全然聞いてもらえないよね。
いや、このドラマに限らないんだけど・・・。
ドラマ板住人が全員リクエストすれば再放送なんとかなりそうだけど・・・。
0436名無しさんは見た!02/04/19 17:09ID:RaUQHI0Q
2年前までのドラマはハガキを送るようフジHPに書いてあるよ。
再放送して欲しいドラマを書いて
〒119−0188フジテレビ編成部宛てだそうです。
0437名無しさんは見た!02/04/19 18:54ID:/+B5anLg
>>436
いや、PCあるんだからフジのHPのご意見のところに再放送してって
書き込めるじゃん・・・。
ハガキでもいいだろうけど。
0438名無しさんは見た!02/04/20 13:09ID:+a0/dd1k
>>437
ハガキで書くところに熱意が認められるってことない?
HPには、過去いっぱいリクエストしてあったよ。
署名運動で嘆願してもビデオ化にならなかったからね。
0439名無しさんは見た!02/04/20 13:43ID:0n5t+nEU
いかにこのドラマが視聴者の心を揺り動かしたか。
当時最終回放送後に読売新聞の「放送塔から」に掲載された全文。

7月から始まった民放の連続ドラマが次々に終わり、感想が寄せられている。
最も反響が多いのは、17日に終了したフジテレビ系「それが答えだ」。
放送中も含めると90通に達した。
これだけの数だと、中には批判も交じるのが常だが、全てが感動したというのも
珍しい。
自己中心的で傲慢な性格のため、音楽界から締め出された天才指揮者・鳴瀬が
田舎の中学校の臨時教員となる。オーケストラ部の生徒たちとのふれあいを
通して、音楽の真の意味や人間関係の大切さを学んでいく物語だった。
「誰にも心を開かなかった鳴瀬が最終回で、生徒達に泣きながら本音を語る
場面は本当に感動的でした。ストーリーも音楽も風景も素晴らしく、
見た後はいつもゆったりした気分になりました」(東京都会社員)
「主人公が成長していく姿、周囲の人たちとの繋がり、どれをとっても良かった。
人が生きるために大切なことを学んだ気がする。」(長野県中学生)
「たくさんの宝物を得た主人公と、それを見送る人たちに胸を打たれた。」(宮城県主婦)
「一つ一つの表情やしぐさが素晴らしい」
「指揮をするラストシーンは圧巻」―主演の三上を絶賛する声も目立った。
こうした見方は、幅広い層に及んでいる。
優れた作品は世代を超えて、多くの人の胸を揺すぶることを物語っている。
ちなみに視聴率は平均12.3%(関東地区)とそう高くはなかった。
今夏のドラマで最も視聴率を稼いだのは、同じフジ系「ビーチボーイズ」だが
投書は13通。作品の評価は視聴率だけでは判断できない、ということを
改めて考えさせる。
0440名無しさんは見た!02/04/20 13:44ID:0n5t+nEU
NHK出版「放送文化」1月号より
97年テレビドラマこの一年の収穫(第2位)

「それが答えだ!」〜”ときめき”を感じさせる見事な演出。
若き天才マエストロ・鳴瀬望(三上博史)はその傲慢さ故に音楽界を追われ
山梨の田舎に引きこもっている。これはそんな彼とその地の中学生たちのドラマである。
鳴瀬は彼らの心に触れるうちにアンサンブルの真の精神を知る事になる。
田園に流れるクラシック。純朴な少年たちとエキセントリックな音楽家。
まずこの構想が健やかであり、それ自体がドラマチックである。
次に鳴瀬の破天荒な教師象。話の面白さはすべてそこから始まっている。
彼は借金返済のため仕方なく廃部寸前のオーケストラ部の指導を引き受けることになる。
しかしそれは音楽への狂おしいまでの自負で生徒を振り回すもので
教育と呼べるようなものではない。
それでもやがて音楽の素晴らしさを知るようになり心を開いていく。
これが俺の音楽だと迫る指導の媚びのなさ。
考えてみれば実体のない情熱をぶつける教師より、その資質をあからさまに
ぶつける教師のほうが説得力があり新鮮である。また迫力があるから
そこに見られる学園ドラマ風のエピソードもお約束の性格が弱められ
ドラマの盛り上がりへの素直な契機となる。
とどめは、若松節朗演出の生み出すときめきである。
このドラマの映像には、何かが心のうちで始まった時のときめき、
やってくる感じが随所に溢れている。
初回のクライマックスシーンにそんなシーンが既に見られるので
それを紹介してみたい。
0441名無しさんは見た!02/04/20 13:45ID:0n5t+nEU
オーケストラ部の顧問(萩原聖人)の熱心な依頼に、鳴瀬の心が少し動いて
中学校のピアノの前に初めて座るところである。
ピアノの鍵盤を見つめおもむろに指を下ろす。
静かなメロディー(マーラーの交響曲第5番第4楽章アダージェット:
映画「ベニスに死す」でも有名な曲、この曲がこのドラマの中で重要なシーンに
使用されており一つのテーマ曲的意味合いを持っている)
ががらんとした廊下に流れ出し、教室で生徒達がはっと顔を上げる。
その次のカットである。校庭のサッカーボールがカメラに向かって
まっすぐに転がってくる。そして、田園の山並みが夏の雲を浮かべて広がる。
ドラマの始まりをおおしく感じさせるシーンだ。
中学生たちの音楽への旅と、鳴瀬の音楽家としての覚醒は、こうして
始まりの感覚を溢れさせて描かれる。見事な演出である。
0442名無しさんは見た!02/04/20 14:36ID:piECof4m
フジは視聴者の声で動かされるということはあまりないです。
たのみこむでもフジテレビだけは成功しないし。
0443名無しさんは見た!02/04/20 14:53ID:Px94QTYV
・・こんなに多くの人が待っているのに。。
フジさん、宝物を埋もれさせないで下さい。
語り継いでいくべき作品だと思います。

それにしても、
マエストロも池田先生も勿論良かったけど、
樫尾マネ役の阿南さん、良かったですよね。
今、どうされているのでしょう?

マエストロと樫尾マネとのコンビ、かなりよかったと思います。
0444名無しさんは見た!02/04/20 18:52ID:LohHiRxd
このドラマよかった。
またまた初回からリアルタイムで見ていました。

マエストロが裸で湖に入っていたところで最後まで見ようと思った(ワラ
0445名無しさんは見た!02/04/20 20:35ID:TYMSOElk
>439-441 おもしろかった ありがと
思い出してますますみたくなってしまったよ
>443
わたしもあのコンビが何気に好きでした
ほんとどうしたら再放送してくれるのか…
フジにもリクエストしたけどなぁ
0446名無しさんは見た!02/04/21 02:28ID:nvDbVL5N
ビバ!マエストロ!
0447名前無シ02/04/22 18:57ID:14kE8ie0
だいぶ前の再放送で最終回の前までは見たんだけど
最終回ってどういう風に終わったの?
0448名無しさんは見た!02/04/22 21:44ID:RuA45Uy1
「お帰りなさい! マエストロ!!」だよ。
0449名無しさんは見た!02/04/23 03:45ID:pE1LyVtg
「それ答」は雑誌(テレビステーション)でも
「名画座」コーナーで絶賛されてたよ。
こういう番組こそビデオ化(再放送?)して欲しいって。
0450名無しさんは見た!02/04/23 07:14ID:LxJFXBbA
>>447
まあ簡単に言っちゃえば、音楽界に復帰したマエストロの
見事な指揮者姿で大団円です。
0451名無しさんは見た!02/04/24 16:07ID:RxL2CjVf
マエストロは今いずこ・・・
0452名無しさんは見た!02/04/24 16:16ID:DSiR1AMx
>>451
京都で時代劇撮ってます。
0453名無しさんは見た!02/04/26 01:34ID:h6lHTPEA
age
0454名無しさんは見た!02/04/27 01:22ID:Wll+JlPp
岩崎陽子原作のでしょ。
ゆり子先生と再会やね。
0455名無しさんは見た!02/04/28 18:36ID:F+PsfS9h
今NHKで[それが答えだ]みたいな事やってるよん
子供に音楽教えてる
0456名無しさんは見た!02/04/28 20:48ID:9l96VBkd
>>450
最終回のマエストロの指揮は一見の価値あり。
音楽なんて分からないけど、感動した
0457名無しさんは見た!02/04/30 22:18ID:O3vh6eDr
あ〜もうほんとなんでビデオ録らなかったんだろ
0458名無しさんは見た!02/04/30 23:05ID:ny90X9Q6
何話かはビデオに録画出来たよ。
これはもう永久保存版だな。

ただ第1話を逃したのが痛い…。
0459名無しさんは見た!02/04/30 23:08ID:RS18+/Lt
喉から手が出るほど見たいぞ

なんでビデオださんのじゃ、フジ。
0460名無しさんは見た!02/04/30 23:08ID:6YKWq+ma
1話の感動は、最終話よか凄いと思った。
・・録画したいよ。 再放送してよ〜!
0461名無しさんは見た!02/05/01 20:17ID:ZXqfS2ic
age
0462名無しさんは見た!02/05/01 23:27ID:8aP9Ej69
誰かフジテレビにたてこもったら。

「犯人は同局で以前放映されたドラマ『それが答えだ』のビデオ発売を要求」
「政府、超法規的措置により発売を決定」
0463提供:名無しさん02/05/01 23:33ID:J+30P1MM
立て篭もるゾ!!!まぢで!
0464名無しさんは見た!02/05/02 01:24ID:aS7t0i4F
以前頼み.comやファンのHPなどで「それが答えだ!」再放送を
リクエストしたら何故か「リップスティック」が再放送された。
TV局の考えてることは良く分からん。
0465名無しさんは見た!02/05/02 02:36ID:Xkv/VxQG
漏れ再放送録ってるよ。1話の最初が抜けたけど。
0466名無しさんは見た!02/05/02 18:40ID:/5GFbr/S
あんないいドラマをビデオ化せず
ナースのお仕事とか、ビデオ屋にいっぱいあるのを
再放送するフジって一体・・
0467名無しさんは見た!02/05/04 04:18ID:wZVnfK9f
6月の三上博史ドラマに向けて再放送しろ!フジ!
0468名無しさんは見た!02/05/04 05:15ID:hYe0GakW
age
0469名無しさんは見た!02/05/04 12:07ID:UV0uFgww
>462
ドラマのために立てこもる奴なんているのか…
0470名無しさんは見た!02/05/04 13:37ID:Y36Jt/8S
大賛成! >467
言うまでもなく(過去ログを見て念押ししたくなった)、
再放送は、「それが答えだ!」で。 ←笑
マエストロも有里子先生も出るんだから、他のはやめてよね。
0471名無しさんは見た!02/05/04 13:46ID:Kn+K/UFn
awawawa
0472名無しさんは見た! 02/05/04 14:03ID:g1KB6exg
>>470
他のビデオ化されてない三上のドラマの再放送なら
それはそれでいい。
その前にフジが再放送をどう決めるのかが疑問だけど。
0473名無しさんは見た!02/05/04 14:23ID:ZL/nMSt1
こんなのあったよ。もうやったのかな?

       http://www.tanomi.com/metoo/search.html
0474名無しさんは見た!02/05/04 14:32ID:ZL/nMSt1
まずったみたい。こっちは?

   http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=3040
0475名無しさんは見た!02/05/04 14:33ID:g1KB6exg
>>473
確かあったはず。
でもたのみこむではスタッフが動かない物リストに
フジテレビの映画、ビデオとかジャニーズ事務所関連の物があるので
無理でしょう。
それより再放送を期待したほうが。
0476名無しさんは見た!02/05/04 16:32ID:OJ9HZVtN
>>475
たのみ.comスタッフ動けー!!!
それこそ頼むから〜(藁
0477名無しさんは見た!02/05/04 17:48ID:5dMCvokG
>>476
スタッフは以前動いたんだよ。
で、フジ側にはっきり断られた。
0478名無しさんは見た!02/05/04 17:52ID:gdAQ+SZT
で、結局どれが答なの?
0479名無しさんは見た!02/05/04 18:21ID:mc+E8iyq
↓それ。
0480名無しさんは見た!02/05/04 20:31ID:gBg2IPy2
ビデオ、DVDはフジのお偉いさんにコネがない限り無理。
再放送をお願いしましょう。
0481名無しさんは見た!02/05/04 20:57ID:mUJp8k7B
2年前までのドラマはハガキを送るようフジHPに書いてあるよ。
再放送して欲しいドラマを書いて
〒119−0188フジテレビ編成部宛てだそうです。

ハガキ一万枚ぐらい来れば考えるかも(w
0482名無しさんは見た!02/05/04 22:08ID:sRPcOtaY
「それが答えだ!」って塩沢プロデューサーって関わってる?
関わってないなら再放送はできるはずだよね。
でも「チャンス!」は関わってるから地上波でもCSでも再放送無理だ・・・。

それにしてもたのみこむにフジテレビはごめんね箱行きになりますって
書いてあってメーカー様へのご意見、お問い合わせは今後の円滑な交渉のためにも
おやめくださいって書いてあったけど・・・ハガキとかで意見しちゃダメなのかな。


0483名無しさんは見た!02/05/05 03:21ID:05zxxryb
塩沢P関わってないはず。
頼み.comの件を出さずに意見を言う分にはいいんじゃね。
そもそも頼み.comは今後もフジと交渉する気はないんだろ?
0484名無しさんは見た!02/05/05 17:54ID:AQ3c7U/T

【小さく】チャンス【まとまんなよ】  懐かしドラマ板
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1019111474/
0485名無しさんは見た!02/05/09 23:18ID:n4hzFGRD
あげ
0486名無しさんは見た!02/05/10 00:05ID:QCxgtUEj
三上さんのドラマは何故にビデオ化再放送されないの〜?
今までいっぱい名作あったけど、どれもされてないよ。
中原中也をしたドラマも素晴らしい見応えのある作品だったし
三重人格のもすごかった。(時代先取りしすぎたかもしれないケド)
どれも伝説の幻の作品になるなんていやだあ〜
0487名無しさんは見た!02/05/10 01:58ID:ZVZTHyY1
>「それが答えだ!」ってよかったよね?

うん、良かった。再放送して、マジで。
0488名無しさんは見た!02/05/11 03:40ID:uhDyM3kL
「それ答!」に勝るドラマは今のところ見たことがない。
鳴瀬望のキャラに惚れた。
厨房の頃あんな先生がいたら不登校も非行もしなかっただろうに。
0489名無しさんは見た!02/05/11 04:22ID:dqpQHmo1
>>486
 三上博史の中原中也、ほんとよかった。でも小林秀雄役はもっと繊細なイメージののっぽさんにしてほしかった。
 三重人格って「あなただけ見えない」だよね。あのとき使用人(男)に愛を捧げられていた坊ちゃまが…誰だっけ?
 「それが答えだ!」頑張って要望したら、せめてDVDにはなるか?
0490名無しさんは見た!02/05/11 04:39ID:S+5KQrD2
音楽の著作権の問題があると聞いたが、ビデオDVD化。
0491名無しさんは見た!02/05/11 06:34ID:dqpQHmo1
>>489
「それが答えだ!」のDVD化は現時点では無理のようです。
再放送の方が現実的な可能性があると思います。
      
        
0492名無しさんは見た!02/05/12 07:53ID:W19bazGp
クラシック使ってビデオになっているのもあるし、何故ビデオ化が無理なのか
フジさんにはちゃんと説明してほしいなあ・・
このままでは気もちのもっていきようがないし。
0493名無しさんは見た!02/05/12 20:30ID:Pq6RqaI8
>>492
同意!だって使用曲じたいは著作権切れてるよな?
問題はオーケストラの方か?
原因が分からないと諦めきれんのだ、フジよ。
0494名無しさんは見た!02/05/12 21:51ID:NhRAgg8R
>>493
演奏者に払う金がべらぼうに高いのだ。
0495名無しさんは見た!02/05/14 16:16ID:7Pm1IgTw
有料CSで再放送やってくれ!
マジ加入する。

0496名無しさんは見た!02/05/14 16:20ID:TsNGxYmu
このスレ懐かしドラマ板に移転した方がよくない?
0497名無しさんは見た!02/05/14 16:30ID:Hbm6LVR6
そうだね。そろそろ移転しないとね。
0498名無しさんは見た!02/05/14 19:11ID:Md4i6W4R
じゃあ移転依頼しておきます。
0499名無しさんは見た!02/05/17 07:16ID:Rcvk01CN
age
0500名無しさんは見た!02/05/19 01:21ID:UdTfqqi8
500get
ところで移転ってしたの??
0501名無しさんは見た!02/05/21 22:01ID:95dyfRiB
age
0502名無しさんは見た!02/05/23 20:57ID:4pmrUT2v
age
0503名無しさんは見た!02/05/25 09:30ID:xSPmnBWE
>>500
移転依頼は出してあるよ。
ただ、すぐやってもらえるわけじゃないから。
0504名無しさんは見た!02/05/26 23:56ID:gZmTUfgi
「サトラレ」の脚本って戸田山雅司だったんだな。
それを知って「それが答えだ!」がますます見たくなった。
0505名無しさんは見た!02/05/30 19:45ID:PvUkx4VD
age
0506名無しさんは見た!02/06/04 03:33ID:85n3SPmh
夏が近づいてくると見たくなるんだよ〜
あの山の風景、水の透明感、田んぼ、ほんとにいいんだな〜
それに山登りにいきたくなっちゃうんだ。
0507名無しさんは見た!02/06/04 04:41ID:Wx+3WIZ1
南アルプスの天然水だね。
0508........02/06/04 04:44ID:TZLzrswW
http://www.aa.wakwak.com/~ayaka/cgi-bin/privatetalk/sank.pl
0509名無しさんは見た!02/06/07 05:15ID:R5CcIlUV
今まで見た中で最高のドラマだった
「お前らは今までの中で最高のオケだ!」
「お帰りなさいマエストロ」

。・゚・(ノД`)・゚・。感動の嵐だ!三上最高
0510名無しさんは見た!02/06/07 13:59ID:Ru138n6X
三上が役にはまりすぎ
かっこよすぎだぜ三上!!
0511名無しさんは見た!02/06/07 14:37ID:Ky2qoeCs
観てたよこのドラマ〜!すごい好きだったYO!
自分高校のとき吹奏楽部だったからそういう意味でも思い入れが強いドラマだなぁ
何話かは忘れちゃったけど楽器がどっかの不良たち(?)によってボコボコに壊されるシーンがあって本気でムカついた記憶が…(w
いやぁ懐かすぃなぁ。ぜひもう一度観たいよ、このドラマ。
0512名無しさんは見た!02/06/07 22:18ID:+erq7M1o
あたしもみたいよー だからあげ。
0513名無しさんは見た!02/06/13 23:12ID:lr3FpCj2
age
0514名無しさんは見た!02/06/16 01:10ID:HdQJ76Jp
「音楽は資格でやるんじゃない!与えられた才能だ」
三上〜っ
0515名無しさんは見た!02/06/19 23:48ID:1ldc2CWR
まじで再放送希望。
でも関テレでは3年くらい前に再放送してたよなあ・・・??
もう一回くらいいいじゃん。
三上ドラマもあることだし。リップスティックま無理だろうし
ぜひともそれが〜再放送してほしいね
0516名無しさんは見た!02/06/20 00:01ID:n6Kx8p6K
勝手にしろ!!
0517名無しさんは見た!02/06/20 00:10ID:c1IOjzoW
酒井美紀かあいい!!
0518名無しさんは見た!02/06/20 01:25ID:/ZoI8yMv
さかいみきは今年の秋に結婚します
0519名無しさんは見た!02/06/20 02:01ID:H+fUb2cu
らっきょう〜!!
0520名無しさん@お腹いっぱい。02/06/20 04:42ID:yvlVVmEM
いいかげん懐かしドラマ板へ移転しる!
0521名無しさんは見た!02/06/21 07:33ID:RFLURApL
>>520
とっくに移転依頼してるよ。
運営側がなかなかやってくれないんだから仕方ない。
文句があるならあっちに言ってくれ。
0522名無しさんは見た!02/06/23 13:29ID:XQ2YZM78
夏になると恋しくなるんだよね。
この作品は…。
0523名無しさんは見た!02/06/24 16:31ID:kf1t1/PD
夏だーーー!!
それが答えだーーー!!!!
0524名無しさんは見た!02/06/25 00:02ID:2O2Gn03T
このスレ読んで無性に気になる…、
元ジャニのどの子が暴力事件起こしたの?
0525名無しさんは見た!02/06/30 23:27ID:5LsQkImb
「懐かしドラマ板」にスレが出来てましたね。
これからはそちらに書き込みなのかな?
0526名無しさんは見た!02/06/30 23:36ID:ImL9jnH4
でもこのスレも移転依頼を出してあるからなぁ。
ここを保守しつつあっちに書き込むということにするか。
0527名無しさん@お腹いっぱい。02/07/06 06:12ID:3FquccbT
祝・移転あげ
0528名無しさん@お腹いっぱい。02/07/07 12:52ID:JTgEQB1x
やっと移転できたんだね。
よかったよかった。
0529名無しさん@お腹いっぱい。02/07/07 23:18ID:CfYPryUa
古いテープを整理してたら最終回がでてきますた。感動しますた。
再放送禿しく希望。
0530名無しさん@お腹いっぱい。02/07/10 13:37ID:FCqasNKr
さっき生活板をのぞいたら
「それが答えだ!」を録画したテープを処分したいというカキコがあった。
なんとまぁもったいない。
0531名無しさん@お腹いっぱい。02/07/12 19:58ID:n4lmjYS6
怨妙寺にでてる三上を見て、このドラマの事思い出した。
今のフジはこのドラマのような良作ドラマがないから
再放送しないのは本当にもったいない。
フジはあぼーんだな
0532名無しさん@お腹いっぱい。02/07/12 23:45ID:g29nwI0E
「それが答えだ!」の季節なのに、なぜ再放送をしないのだろう!?
と、めちゃくちゃな言い分だと知りつつも、言ってみたくなる。
夏はやっぱり、「それ答」さ。
空の青さを見ただけで、白八木村に飛んでいきたくなるもの。
お願い、フジさん、DVD化がベストだけど、それまでの間、再放送し続けてっ!
三上さんだって、フジさんで、陰陽師、頑張ってるんだしさ。(これも、めちゃくちゃな言い分?)
0533名無しさん@お腹いっぱい。02/07/15 17:54ID:hJMjSvlx
名作あげ!
0534名無しさん@お腹いっぱい。02/07/15 18:23ID:pxpBWogv
たしかに名作。でもこういうドラマって別にビデオ買ってまで見たいとは
思わない。再放送やっててたまたま見るぐらいが手ごろ。
0535名無しさん@お腹いっぱい。02/07/19 13:50ID:+QXddNDE
夏だからage
0536名無しさん@お腹いっぱい。02/07/19 20:55ID:WalD6Vu5
去年だったかな、再放送やってたけど結局全部録画しちゃった。
やっぱね、おもしろいっすよ。このドラマ!
0537名無しさん@お腹いっぱい。02/07/21 18:23ID:4pvSOZoW
鳴瀬の元恋人のピアニスト役が広田玲央名だったっけ。
0538名無しさん@お腹いっぱい。02/07/24 13:26ID:wBb1BTHV
>>537
そう。なかなかピッタリの配役だとオモタヨ。
0539名無しさん@お腹いっぱい。02/07/26 21:34ID:+0JpcN1w
そしてその広田玲央名のだんなはあの吹越満!
ややマイナーだが、スゴイ夫婦だ。
0540名無しさん@お腹いっぱい。02/07/30 03:23ID:o16aDHYR
台湾とかでビデオCD売ってないかなぁ〜
再放送きぼんぬ!!!
0541名無しさん@お腹いっぱい。02/07/30 13:01ID:AUPN17PD
フジに再放送希望のメールは出したんだけど。
探した限りではVCD見つからなかったよ(´・ω・`)
0542名無しさん@お腹いっぱい。02/07/30 15:19ID:u1uf45FI
最近ガチンコに出てくるラーメン屋のおやじって、
このドラマの三上博史の表情とダブるときがある。
なんかいつも眉間に皺よってて涙目だし(W。
0543名無しさん@お腹いっぱい。02/08/03 03:12ID:9r80vWyN
夏だから、再放送希望…
この季節になると観たくなる
0544名無しさん@お腹いっぱい。02/08/03 08:59ID:ub2XuUb/
マエストロと本城裕二イメージ似てる
0545名無しさん@お腹いっぱい。02/08/04 04:47ID:XqlcoEJq
ウルフルズの歌よかったね、何てタイトルだったっけ?
0546名無しさん@お腹いっぱい。02/08/04 08:46ID:WIOrhVWZ
ワンダフルワールドだっけ
0547名無しさん@お腹いっぱい。02/08/04 14:29ID:Zte2Q4oa
借金大王だっけ
0548名無しさん@お腹いっぱい。02/08/10 15:57ID:/2JZ/f+o
夏アゲ
0549名無しさん@お腹いっぱい。02/08/10 19:16ID:kwKV/iiS
ワンダフル・ワールド。
ステューピッド&オネスト(馬鹿正直)というラブソングばっかりの
ベストアルバムに入ってたと思う・・・

このドラマ、見た事ないけど面白そうですね。
再放送或いはビデオ化を狙うなら、フジテレビに立てこもるより政治的な
力を使ったほうが確実だよね。社長と懇意になるとかさ(w
0550名無しさん@お腹いっぱい。02/08/10 19:47ID:XH36mmyX
このドラマ放送してたのって、かれこれ5年前かぁ〜懐かしいなー
0551名無しさん@お腹いっぱい。02/08/12 16:49ID:7hn0CVNu
このまえフジだっけ?
刃物男の立てこもりって
どうせなら
「それが答えだ!」を再放送しろ〜
とか要求してたら尊敬するのに
せっかくたてこもったのにもったいない
0552名無しさん@お腹いっぱい。02/08/14 22:20ID:xbmqb1ix
最終話で演奏してたヤツってなんて曲?
字での表現は難しいが
「チャーチャー、チャーチャッ、チャーチャッ、チャ!」
ってヤツ。
三上が役になりきって汗を流しながら指揮棒(タクトだっけ?)振るのがよかった
0553名無しさん@お腹いっぱい。02/08/14 22:57ID:xbmqb1ix
↑の訂正
「チャーチャー、チャーチャチャ、チャーチャチャ、チャ!」だ。
字で表現すると間抜けだなw
0554名無しさん@お腹いっぱい。02/08/14 23:59ID:73TQS8BC
全然わかんないや。。。。力になれなくてゴメンネ
0555名無しさん@お腹いっぱい。02/08/15 22:14ID:2OykNsm6
マーラーの交響曲第5番の終楽章ですよ。
この曲の第4楽章はゆりこ先生とマエストロ が湖に二人きりでボートに乗っているシーンで使われていたりと、
ほかにもまだ沢山マーラーの曲が使われていましたよ。
0556名無しさん@02/08/20 08:28ID:R1eWHtMB
西村雅彦のやった「マエストロ」を見ました。
マーラー第5番は知らない間にすごく聞いていたんだなあと思いました。
0557名無しさん@お腹いっぱい。02/08/23 11:40ID:+5kFHR6P
サントラ買いました。イイ♪
0558名無しさん@お腹いっぱい。02/08/23 15:39ID:BEeMrINS
マジ最高だった!!
思い出しちまった
再放送してくれ!!

ヴィ−チヴォ−イズやんならこっちやれよ
0559名無しさん@お腹いっぱい。02/08/23 18:02ID:FIOa/zbW
私もサントラ買ったよ(^0^)
マーラーっていいね♪
0560名無しさん@お腹いっぱい。02/08/23 19:46ID:FlrP9Pdc
マエストロが指揮棒をバーンと教卓に叩きつけ生徒に向かって
「うるさーーーーいっ!!!」と叫ぶシーンがなぜかツボでした。
0561名無しさん@お腹いっぱい。02/08/24 15:57ID:qEg0akP5
重複スレ立ってるのでアゲ
0562名無しさん@お腹いっぱい。02/08/24 16:05ID:HzMNGx2a
その元ジャニ−ズJr.→ 小関航・二本樹顕理・岡崎正志
0563名無しさん@お腹いっぱい。02/08/28 11:50ID:Aq3aHuRB
>>558
禿同!
ビーチボーイズもいいけど
やっぱり「それが答えだ!」でしょ。
再放送熱望!
      
0564名無しさん@お腹いっぱい。02/08/29 13:12ID:QaX2Dwng
見たいよー
0565名無しさん@お腹いっぱい。02/08/29 14:10ID:Qa3ug3XX
>>564
うん、夏が来ると見たくなる…。
056655502/08/30 07:43ID:F1DvCElj
数年前の事です。
ちょうどこのドラマの再放送があり、その中で マエストロとゆりこ先生が湖のボートに乗っているシーンがあり、そこでマーラー5番4楽章が流れていました。
そして数日後、当時好きだった子と偶然、放課後の音楽室でマーラーの5番4楽章を聴きました。
その人の名前も「ゆりこ」でした。
聴いていたその時、彼氏が彼女を迎えにきました。
それからこの曲を聴くたびに、このドラマとその子の事を思い出します。
0567名無しさん@お腹いっぱい。02/08/30 11:42ID:R/4c/Kkg
再放送やれ
0568名無し02/09/02 18:24ID:iyW+qSEG
このドラマで湖に浮かぶボートで殺される話ないっけ?
違ったかな?湖とボートのシーンはあったような気が駿河
0569名無しさん@お腹いっぱい。02/09/04 02:16ID:eYYVeFZR
>>568
湖とボートのシーンは>>566さんも書いてる通りありますが
殺される話って???
そういうドラマじゃないんだけど^^;
      
0570名無しさん@お腹いっぱい。02/09/04 14:25ID:eYYVeFZR
再放送祈願あげ
0571名無しさん@お腹いっぱい。02/09/10 16:30ID:f4NAFl90
再放送もないまま9月になってしまった・・・
0572名無しさん@お腹いっぱい。02/09/11 00:04ID:Iwby1MBf
本当に何とかならないものですかね。
0573名無しさん@お腹いっぱい。02/09/11 07:01ID:WcvqvVQa
DVD出してくれたら高くても買う!という人多いよ。>フジさん
値段高めにしてくれていいからDVD欲しいと願っている人は
本当に多いのに・・。
DVD化、実現したい!!
0574 02/09/13 23:37ID:M8GevcXF
私は関西人なので運よく一度は再放送を見れたんだけど
キレイにビデオとれなかったから、今度やったときは
いいビデオテープに永久保存したいのよね。
地上波が無理ならスカパーででもやってくれい!
それも無理ならビデオ&DVDキボーン!!
0575元関西在住02/09/15 21:17ID:IC2gTzJz
高校時代吹奏楽してました。(Tp/B-cla)
それで見ていたんですが、
自分が見たドラマの中では1.2を争う名作でした。
藤原竜也ってこのドラマの後で吹奏楽をテーマにした、
「LxIxVxE」に出演しててびっくりしました。
樫尾マネ役の阿南健司さんは隣の町の出身と後で知って驚きました。
ぜひDVD化して欲しいです。
0576元関西在住02/09/15 21:18ID:IC2gTzJz
追加です。
この前の「さくら」に帝都フィルのコンサートマスター役の人が、
PTA会長の役で出ていました。
0577名無しさん@お腹いっぱい。02/09/18 01:14ID:souwRdBI
うわーー!こんなスレがあったんだ。なつかしー!
私は当時リアルタイムで、2話目から見て感動して
3話目からはビデオに録っていました。
でも10話目を間違って上書きしてしまい、
今3,4,5,6,7,8,9,11,12話しか持っていません。
ああ、全部を見たいっっ。
サントラもちろん持っています。服部さんの音楽がとても良いし
マーラーも、ジークフリード牧歌も全部いい。
ビデオのやりとりサイトってどこかにないんですかね。
0578名無しさん@お腹いっぱい。02/09/18 01:38ID:WBw4DhxU
ビデオ持ってる人はDVDレコーダーかなんか買ってDVDに
しておいたほうがいいかも。テープって耐久性に不安ある。
はあ〜、とにかく永久保存したい作品だよね!
0579名無しさん@お腹いっぱい。02/09/20 16:56ID:3+FzQaJV
ビデオデッキ同士でダビングするのと同じように
ビデオデッキとDVDレコーダーでダビングできるの?
0580名無しさん@お腹いっぱい。02/09/26 18:23ID:Ve/7VluO
age
0581名無しさん@お腹いっぱい。02/09/28 03:46ID:aXNhDZ1+
>579
できるはず。
0582名無しさん@お腹いっぱい。02/09/28 03:51ID:aXNhDZ1+
それにしても何故関東では再放送もないしビデオ化もされないのかねえ・・
はっきりした理由はわからないままだよね?
5年たってしまったけど、いつか必ずDVDにしよう!
あきらめずにいこうね。
0583名無しさん@お腹いっぱい。02/09/28 04:08ID:Wade80/Y
・・そうだね。いつかはかなうよね。
0584名無しさん@お腹いっぱい。02/09/28 04:12ID:bimOyrPp
おおっ、早速賛同のレスが・・。感激です。
0585名無しさん@お腹いっぱい。02/10/02 12:56ID:GnhSpA+I
あげときましょ。
0586名無しさん@お腹いっぱい。02/10/03 01:17ID:/nZeRayV
ごめんこのドラマ一番重要なこと描いてなくてすげーキライだったよ…なんかさ、音楽あんな甘くないっていうかさ…
0587名無しさん@お腹いっぱい。02/10/03 01:35ID:+HIuuISU
>>586
一番重要なことって具体的に言うと?
058858602/10/03 02:10ID:/nZeRayV
あんなしょうもない練習内容で…
0589名無しさん@お腹いっぱい。02/10/03 02:41ID:Xi2gLvkm
以前つっこみ入れてたヤシと同じか・・・
これは音楽技術をリアルに描くのが目的のドラマじゃないんだよ。
    
まあそういう部分が引っかかる人間には向かないってことだろうな。
      
0590名無しさん@お腹いっぱい。02/10/03 02:55ID:/nZeRayV
ちゃうちゃう「技術」の話してるんじゃないよ
練習に気合入れないで、人の心を捉えるいい演奏なんか絶対できっこない

恋だの別れだのということにうだうだ言ってるやつがいい演奏してるのみたことないもん
そんなもんはスパイスであって、最終的に本当に人の心を打つのはいかにその曲を真剣にやったかということだろ
音楽をいかに真正面から見つめられるかがまったく描かれてないんだよこのドラマ

ま、向かないのは確かなんだけどさ
0591名無しさん@お腹いっぱい。02/10/03 03:10ID:Xi2gLvkm
>>590
おいおい、プロの演奏家の話ならその通りだろうが
これは田舎の中学生たちの話だぞ。
恋や別れに悩みながら音楽を一生懸命やる姿がいいんだよ。
君の意見自体は間違っていないが
この作品にそれを当てはめるのは少しピントがずれてると思う。
         
0592名無しさん@お腹いっぱい。02/10/03 14:08ID:esHUUAjz
このスレ見つけてとても嬉しいです。過去ログ一気に読んじゃった。
今でも思い出すドラマなんてこれくらいかも。
母なんて深田恭子のこと今でも「和音」と呼んでますw

ほんとに再放送してよ。頼むから。後生だよ。しるぶぷれ。
0593586=590@荒らしみたくなってゴメソ02/10/03 18:13ID:1ZsE55G6
>>591
最後になんか「これはいい演奏だ!!」みたくなったよね。
指揮者と楽団の確執を超えて、音楽が人の心を打つという話だったよね。
あの演奏をきっかけに、なんか指揮者として復帰したんだよね。
ストーリーで一番重要な部分じゃないの?
ひまわりがあっさり司法試験受かったようなリアリティの無さ。

あと、むしろプロの演奏家より、「田舎の中学生たち」だからこそ
練習に打ち込む純粋さが描けたと思うんだけどな。

アンチみたいだけど、漏れだって最初は面白いと思いながら見てたんだよ…。
0594名無しさん@お腹いっぱい。02/10/04 15:09ID:J+WCKsx1
>>593
鳴瀬が復帰できた要因は人間性の部分でしょ。子供達と鳴瀬の姿を見て
彼の変化を感じとった中村嘉葎雄演じるお偉いさん&コンサートマスターさんが
楽団との和解をはたらきかけて復帰が実現して
実際に演奏して楽団員たちもその変化を理解して
ラスト、鳴瀬に歓迎の言葉をかけるわけでしょ。
非常に良かったと思うよ。
      
0595名無しさん@お腹いっぱい。02/10/06 15:33ID:EUdwy1XS
>594
同感。ラスト、じわっときた。復帰が、簡単な都合良い幸運、という展開とは全然思わなかった。
これほどすんなり納得できじわっとくるドラマは珍しい。
それは鳴瀬の内面の物語を鳴瀬とともにこちらも一緒に辿り、鳴瀬がどれだけ
苦しみ悩み傷つき癒され、人間的に成長してきたか、感じていたから。
そうやって一緒に辿れたのも、鳴瀬そのものになった三上の吸引力ように思う。

音楽のシビアさリアリティさを最重視して描くドラマもありだろうけど、
それは「それ答」じゃないんだよね。それじゃあ「それ答」ではなくなるんだよ。
「それ答」の大事な部分が違ってきてしまう。

音楽という観点からしても、「それ答」は音楽の本質を伝えてくれる作品だと思う。
決して音楽を甘くみていない、その反対だと思う。
僕は「それ答」を見て、音楽の素晴らしさを感じた。
そう感じられるのってすごいことだと思うな。


0596名無しさん@お腹いっぱい。02/10/12 15:10ID:0QlZ/clb
「それ答」って呼び方はあまりステキではない。
0597名無しさん@お腹いっぱい。02/10/14 03:32ID:JJH5agqA
ただの略称なんだからいいじゃ---------ん!
0598名無しさん@お腹いっぱい。02/10/14 07:07ID:35r0i9fD
>596 もしや「それこたえ」と読んでない? 「それこた」と読んでみて。
0599名無しさん@お腹いっぱい。02/10/14 07:38ID:w1aflEi1
それ答(;´Д`)ハァハァ
060059602/10/14 21:58ID:2g9gLHsd
やっぱあまりステキに感じないな。ゴメソ。

もちろん内容をものすごく気に入っているのは皆さんと変わらないよ!
つーか再放送、諦めんぞ、ぬををををを!
気合のみなのでsageる…
0601名無しさん@お腹いっぱい。02/10/17 21:08ID:KdKf2ZNq
久しぶりに見ました。
実は私は「台風の回?」を除いて、当時の録画ビデオ持ってます。
 # 番宣のワイドショー・食わず嫌いまで付いてます。
何回見ても良いですね。
0602名無しさん@お腹いっぱい。02/10/21 10:16ID:jhKCmQ04
地方では再放送やっていますよね。
0603名無しさん02/10/22 12:51ID:uSIoqV/5
このスレ見てたら自分は間違ってなかったと再確認。
未だにこれを越えるドラマが無い。

http://isweb32.infoseek.co.jp/photo/nono_gr/movie/thats_the_answer.zip
↑劇中のテーマ曲です。
これを聞きながら再放送待ちましょう。関東人(期待するだけ無駄か?)
060460302/10/22 13:02ID:uSIoqV/5
ついでなんですがオープニング曲も
http://isweb32.infoseek.co.jp/photo/nono_gr/movie/tta_opening.mp3
0605名無しさん@お腹いっぱい。02/10/22 13:36ID:hwbslAso
>>603-604
神降臨!!

泣いた。たくさんのシーン思い出した。
偶然にでもこのスレ見た人がこれをダウソしてくれますように。
0606名無しさん@お腹いっぱい。02/10/22 13:47ID:PvWUE5w6
>>604
404 Not Found

呼び出されたURLはサーバー上にありませんでした。


以下のような理由が考えられます。
ファイルが削除されています。
ファイル名が変更されています。
このページの管理者がページを閉じています。

。・゚・(ノД`)・゚・。
060760302/10/22 13:50ID:uSIoqV/5
僕は神じゃないですよ。
神は服部隆之氏
060860302/10/22 13:55ID:uSIoqV/5
>>606スマソ。これで
isweb32.infoseek.co.jp/photo/nono_gr/movie/tta_opening.MP3
0609関東人02/10/22 22:20ID:W6wis3Nm
感動しますた。ますます見たくなりますた。
0610名無しさん@お腹いっぱい。02/10/23 03:18ID:SGg1PUuN
小さくまとまんなよ
0611名無しさん@お腹いっぱい。02/10/28 15:56ID:I3YZoA4Q
このドラマの出演者達が
今期のドラマに数多くでているのに
やっぱり再放送はなかった…
もうだめぽ?
0612名無しさん@お腹いっぱい。02/10/30 11:31ID:zqG2KaE+
関西地方、今日から「チャンス!」再放送。
この前は「あなただけ見えない」だったし、来年かさ来年、「それが答えだ!」来てくれるかな?
0613名無しさん@お腹いっぱい。02/11/05 13:48ID:9uHeovOE
いいとも!と思わず返事をしてしまいそうなフリだ>>612
0614名無しさん@お腹いっぱい。02/11/08 19:43ID:+StfrkM3
>>612

去年くらいやってなかったっけ?
なんとなく見てたけど三上博史がスッポンポン
で湖から上がってくるシーンだけ覚えてる。
0615名無しさん@お腹いっぱい02/11/08 23:29ID:Lhasm0UD
あーすごい見たい。5年前に放送されて以降ぜんぜん再放送なし。
吉野さやかが失恋の回の喪服着て池で船に乗って、失恋にサヨナラする
場面がすごくきれいだったのを今でも覚えておるよ。
自然がすごーいきれいだった。
再放送ぐらいしてくれー。
0616名無しさん@お腹いっぱい。02/11/16 23:53ID:pNNus0QV
関西テレビは1回再放送したよね。
0617名無しさん@お腹いっぱい。02/11/17 03:02ID:eFj0tP7t
>>615
> 吉野さやかが失恋の回の喪服着て池で船に乗って、失恋にサヨナラする
> 場面がすごくきれいだったのを今でも覚えておるよ。

今久しぶりにビデオでその場面を見返しています。
「お葬式なんだ。」「マエストロ、お葬式あげてくれているつもり。」
とつぶやく吉野紗香、確かに名場面ですね。

その時流れている曲が、
「Gabriel Faure 作曲の Requiem, Op.48 Agnus Dei」

映像もきれいだったけど音楽も実に良かったです。
思わず小澤征爾のCD買っちゃいましたよ。

「それが答えだ」マエストロ鳴瀬望 /名場面曲集
   --- サウンドトラック・クラッシク・ヴァージョン ---
「それが答えだ」マエストロ鳴瀬望 /名場面曲集
   --- サウンドトラック・クラッシク・ヴァージョン2 ---
なんてのも持ってます。
ジャケットはもちろん、マエストロ鳴瀬の指揮シーン。
そういえば、普通のサントラ盤も持ってます。
これって、ちょっとは自慢になるかな?
0618名無しさん@お腹いっぱい。02/11/17 03:11ID:eFj0tP7t
お葬式のシーンを見た後、
ビデオは次の回の冒頭のシーンに。

ファシレ・ファファファファ・レレレレ・シレシファだ!
2つ目のファの音が、オクターブ上がってない!
16分音符はもっと歯切れ良く!
最後の音まで気を抜くんじゃない!

暴走族相手にマエストロが説教をする迷シーンです。
だらしない白のランニングシャツ姿です。
0619名無しさん@お腹いっぱい。02/11/17 03:13ID:J/rvbddp
とにかく萩原聖人が良かった。
0620名無しさん@お腹いっぱい。02/11/17 10:18ID:aWHyFlws
>168
私もそのシーン大好きです。
爆笑しますた。
そう言えばうちの母親(クラシックの声楽家)もあの場面は笑ってたなぁ。
「それが答えだ!」もう一回みたい。。。。
0621名無しさん@お腹いっぱい。02/11/17 13:17ID:ZjLM+N3m
ビデオ化要望の声は絶対絶やしちゃいかんです。
何度要望メール送っても、なしのつぶて、再放送もない状況。
それでも声を出し続けることに意義があると思う。

一部の地方局が再放送できるのだからフジでも可能なはず。
ビデオ化再放送に何が支障なのか、はっきり言って欲しいぞ。
お金の問題ならビデオの販売値を高くしてくれても構わないんだけど。
とにかく、これを残さないのは非常な損失だと思うんだけどな。
フジがビデオ化する気になってくれるには、どうしたらいいんだろう・・。
なんとかしていきたいよね。
0622名無しさん@お腹いっぱい。02/11/23 10:11ID:uxUJR5ZG
商品のことだけに難しいつーか
素人が簡単に立ち入れない話だからな・・
0623名無しさん@お腹いっぱい。02/11/23 12:34ID:B80lk1zV
なんで最近の視聴率も低そうな糞つまらねー糞ドラマはすぐにDVD化されるのに
こういう名作がDVD化されないんだろうか。 フジはヴァカですか?
0624名無しさん@お腹いっぱい。02/11/24 00:09ID:WjFp8yQ+
業界っていろいろ裏ありそうだしなあ・・
最近つくづく業界の裏を思うようになった。

でもこのままお蔵入りさせられたんではたまらない。
時間がたてば収まるだろうと考えているのかもしれないが、そうはいかないよっ
0625名無しさん@お腹いっぱい。02/11/25 00:05ID:svGMfzqH
このドラマ見て教師を目指した。
0626名無しさん@お腹いっぱい。02/11/25 00:42ID:KOyKqAjn
>625 
このドラマはあなたの原点になったのですね。
同じ「それ答」ファンとして陰ながら応援したい気持ちです。
子ども達にもこのドラマを見せてあげて下さいね。
0627名無しさん@お腹いっぱい。02/11/25 00:43ID:lHJHKN66
どれが答だ?
0628名無しさん@お腹いっぱい。02/11/25 07:46ID:zhM0N0o8
>>624
この作品に関しては裏なんてないでしょ。
金の問題だということがハッキリしている。
0629名無しさん@お腹いっぱい。02/11/25 10:14ID:BiV6c9V5
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
0630名無しさん@お腹いっぱい。02/11/25 13:29ID:EG07IlP6
「何が正しくて、何が正しくないのか・・・その『答え』は簡単ではありません。
その『答え』を探しつづけることが人生であり音楽ではないでしょうか。」
0631名無しさん@お腹いっぱい。02/11/25 14:51ID:bZzOZ0EB
マエストロ〜!!
0632名無しさん@お腹いっぱい。02/11/25 19:47ID:Q8g5FvwM
最終回のみどころはガチョーン谷啓が
トロンボーンの演奏を邦男に叱られる場面です。
あのメンツの中ではいちばん上手いはずなのに…
0633名無しさん@お腹いっぱい。02/11/25 23:24ID:fXx36Ac9
>628
ビデオにされないのって本当にお金の問題だけなのですか?
フジTVにはっきり説明してもらいたい。
0634名無しさん@お腹いっぱい。02/11/26 11:57ID:BSuvrbWU
邦男「ひでおの生涯!!」

鳴瀬「英雄(えいゆう)だ! バカ!!」
0635名無しさん@お腹いっぱい。02/12/01 03:58ID:G92mc30A
2年ほど前地元で再放送してて、全話ビデオに録画してやる!と決意した俺。
しかし、コンクールで鳴瀬がタクトを振る回の日に、地域一帯で電気の点検があったため、
それを知らなかった俺は家に帰ってきて驚愕した!
ビデオの電源が一度切れたのでタイマー録画がオフになっていたのだった。
マジで電力会社を訴えようと思った。よりによってなんでこの日を選んだのか?と。
だから未だにコンクールで特別賞をもらった経緯は知らないんだよ!

もう一度再放送しろ!もしくはビデオ化だ。値段は高くたって構わない。
つまらんドラマをビデオ化してどうしたいんだ?フジテレビよ。
いい作品を子々孫々伝えていくのもメディアの使命だろ。

問題を起こしたジャニーズJr.が出演してても別にいいじゃない。
藤原紀香がはずかしい格好をしてても別にいいじゃない。
深田恭子の演技力が大根級でも別にいいじゃない。

わかったか、フジテレビよ。
0636名無しさん@お腹いっぱい。02/12/01 04:24ID:RA3zCNVh
>>635
そうそう、紀香は頭の悪いお色気ねぇちゃんみたいな役だったよね。
0637まこと02/12/01 04:47ID:8mJ9rQBN
あれはおれもみてたよ よかったよね
0638たかし02/12/01 05:13ID:Y0lkMUPO
みてねいだろう
0639名無しさん@お腹いっぱい。02/12/01 05:14ID:iQPNMflc
>>635
「一緒にやろうよマエストロ!」
「マエストロ!俺たちに振ってくれよ!」
鳴瀬「おまえ達…」

生徒たちはコンクールで優勝するよりも鳴瀬の教えてくれた音楽を
鳴瀬と演奏する事を選んだ…

ステージに上がり右手を血で滲ませながらもタクトを振った鳴瀬…
それに応える生徒たち…

その素晴らしい演奏が鳴瀬を嫌っていた宮園をも感動させ
八木沢中に審査員特別賞を与える事となった。 鳴瀬がステージに上がるまでのシーンは何度見ても泣ける!!
064063502/12/02 02:46ID:dKNrVMo4
>>639
何度見ても泣けるのですか...。それを一度たりとも見ていない俺って...。
0641名無しさん@お腹いっぱい。02/12/02 04:45ID:VDwiF2/6
サントラ二枚目の11番のマーラーの第五番の第四楽章のピアノソロ
はいいね〜寝るときいつも聴いて寝るよ
0642名無しさん@お腹いっぱい。02/12/02 04:53ID:VDwiF2/6
リメイクできないかな〜?もう一回、三上主演で
0643名無しさん@お腹いっぱい。02/12/02 10:07ID:0wQmy76X
サルーン サルーン サルーン サルーン
ボクもサルーン キミもサルーン
0644名無しさん@お腹いっぱい。02/12/03 02:35ID:qjqIzce6
>>643
「おい!やめろ!
 俺にそんな汚い音を出すんじゃない!!」
0645名無しさん@お腹いっぱい。02/12/03 04:22ID:47RzBD/N
>>644
うまい!
0646名無しさん@お腹いっぱい。02/12/03 13:14ID:FkjfqJUl

鳴瀬「らっきょ、おまえは俺の最高の副指揮者だ」
邦男「…はいっ!」

。・゚・(ノД`)・゚・。 号泣
0647名無しさん@お腹いっぱい。02/12/07 00:55ID:bS079Gib
で、ぶっちゃけなんでビデオ化されないの?
マジで関係者の本音を訊きたいよ。
0648名無しさん@お腹いっぱい。02/12/07 01:01ID:XPTuvaN+
らっきょ、カワイイ!!
0649名無しさん@お腹いっぱい。02/12/12 04:40ID:LAoar97Q
喧嘩。
見物。
0650名無しさん@お腹いっぱい。02/12/13 00:07ID:6G2MhcHp
ゆるせーーー!
0651名無しさん@お腹いっぱい。02/12/15 21:23ID:nme3Fxja
らっきょ (・∀・)イイ!!
0652名無しさん@お腹いっぱい。02/12/16 04:03ID:V/lCcaZd
ちえちゃんも(・∀・)イイ!!
0653名無しさん@お腹いっぱい。02/12/16 14:34ID:Lmo8PdnK
樫尾マネも(・∀・)イイ!!
0654名無しさん@お腹いっぱい。02/12/17 01:28ID:Y9hWqXMA
マエストロと樫尾マネのコンビ、マエストロとらっきょのコンビ、よかったねえ!!
マエストロと有里子先生のカップルもよかった!!
有里子先生なら納得、という感じ。
0655名無しさん@お腹いっぱい。02/12/17 04:19ID:QEyjLNpG
このドラマを「知らない、見たことない」って人は私(23歳)の周りに結構いるけど、
(ビデオ化されてないから当然といえば当然か)
知ってる人は男女問わずみな面白いという。今のところドラマを知ってて、つまらないと言った人を見たことない。
知らない人に是非薦めたいドラマなんだけどねぇ...(しみじみ)。
0656名無しさん@お腹いっぱい。02/12/18 00:18ID:qrTHZpJ2
>635
うう・・お気持ちお察しします。
ビデオやDVDになるなら、どんなに高くなってもいいのにね!
フジテレビはDVDにするとどれくらいの売価になる、と示してくれればいいのに。
高くても買うという人は多いと思うよ。

>655
ほんとに。扱いが派手でなかったから知らない人もいるみたいだけど
これほどの名作、もったいない・・。
0657名無しさん@お腹いっぱい。02/12/23 03:30ID:27vfrplK
あの・・
0658名無しさん@お腹いっぱい。02/12/23 03:51ID:6FCiOwLT
観たことのない一人ですが今猛烈に観たいです!
自分の周りでは結構観てる人居たんですが、当時TVが無くて・・ 「役名に音楽に関する字が入ってる」って聞いたんですけど もしそうなら知りたい! んですけど ね・・アハハ それだけの事に5年間も魅せられてます。 誰かおせーて・・
0659名無しさん@お腹いっぱい。02/12/24 01:01ID:s8f6faJN
鳴瀬 望     三上博史

和音(かずね)  深田恭子
美鈴       村山真夏
唱子       杉浦香奈子

響介       二本樹顕理
謡司       岡崎正志
楽人(がくと)  小関航

律子       吉野紗香
千歌       佐々木恵理
真琴       池田直子

奏        倉貫匡弘
演也(のぶや)  藤原竜也
弦太       山口森広

これだけかな?ほかにもまだあったらごめんなさい。
0660名無しさん@お腹いっぱい。02/12/24 02:17ID:/+klW9J3
感謝!!! これ知る事ができただけでも満足です。  アーでもやっぱ評判の映像美にも触れたかった。 ありがとでした。
0661名無しさん@お腹いっぱい。02/12/28 14:10ID:KFHslIXf
「それが答えだ!」ビデオ化
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=3040
よろしく
0662名無しさん@お腹いっぱい。03/01/04 17:41ID:4tJbDPzh
昨日、ビデオ見返してて、本当に清清しい気分になれたよ。
ビデオが擦り切れないうちに、なんとしてもDVD化をお願いしたい。
・・「チャンス!」のビデオは、切れてしまった(号泣)。
0663名無しさん@お腹いっぱい。03/01/04 17:51ID:6IzV2YoN
>>662
何度も見るようなビデオは
ダビングして保存用と観賞用に分けた方がいいよ。
066466203/01/04 21:54ID:GaQZemmc
ありがとう。>663
しくしく。
0665名無しさん@お腹いっぱい。03/01/06 00:56ID:DYyio91u
662さんのような人を作らないためにもさっさとビデオ化を許可しろ、フジテレビ!
漫画をドラマ化したり、くだらねぇドラマの続編を作る暇があったら
いいドラマを保護しろよ。
そんなことだから視聴率で日本テレビに負けるんだよ。
0666山崎渉03/01/10 06:13ID:dZ/HH5tl
(^^)
0667山崎渉03/01/10 18:47ID:CQpxDy7P
(^^)
0668名無しさん@お腹いっぱい。03/01/10 20:46ID:mCq2Oewt
)^o^(
0669名無しさん@お腹いっぱい。03/01/10 21:41ID:0Jy1RDPR
ドラマをあまり見ない私でもこれははまりました!
毎回泣きながら見てました。
最初は眉間に皺をよせた表情ばかりだったマエストロが
最後のほうではものっすっごい切なげな優しい顔になったのが
忘れられません。
音楽も映像もすべてが綺麗でした(´∀`)
0670名無しさん@お腹いっぱい。03/01/13 14:17ID:BkixIsmX
毎回最後は感動して
目に熱いものを感じていたような記憶が
もう一度見たい
0671名無しさん@お腹いっぱい。03/01/14 09:18ID:eJ6OUbe2
こんなに息の長いスレは初めて見たYO
0672名無しさん@お腹いっぱい。03/01/14 15:06ID:rOpiBTAc
中学生役やってた深キョンや藤原竜也も
もう20歳なんだねぇ。
早いなぁ。
0673名無しさん@お腹いっぱい。03/01/14 17:30ID:fIsUrgai
再放送で見ただけなんですごいうろ覚えなんですが、最終回かその前
くらいで深田恭子がどっか引っ越すってことになり、マエストロと
深田恭子がひまわり畑のようなとにかく凄い綺麗な場所で話しているシーンが
2人はあまりじっくり話した印象がないので凄く良かったのを覚えてます。
あと、マエストロの元彼女(のような人)、すごかったです・・
0674名無しさん@お腹いっぱい。03/01/14 18:14ID:I+Kn8Twx
マエストロの元彼女役は広田レオナ。
吹越満の嫁。
0675名無しさん@お腹いっぱい。03/01/15 02:28ID:15bEtMcb
674>
へぇ物知りですね。
あの人はああいう人なんですか?それとも「結城」を演じ切っているんですか?
何かほかのドラマとか出演しているんですかね?
0676名無しさん@お腹いっぱい。03/01/15 19:23ID:PhhBT6Im
>>675
まあメディアを通してしか知らんけど、結城役が地と勘違いされるぐらいに
個性の強い人物であるのは確かなようだね。
若い頃から原田芳雄や故・松田優作と友人付き合いしてたそうだ。
三上とも以前から仲良いみたいだよ。
ドラマは最近では世にも奇妙な物語の佐藤浩市の話に出てたと思う。
      
067767503/01/16 00:37ID:38s1yXm8
>>674
わざわざレスしていただいてありがとうございます。

この掲示板だけど製作者サイドの誰か見ててくれないかなぁ。
ビデオ・DVD化すればいい売り上げになると思うんだけどね。もったいない。
0678名無しさん@お腹いっぱい。03/01/20 00:49ID:a5Emrzjt
音楽は資格でやるんじゃない!与えられた才能だ!
0679名無しさん@お腹いっぱい。03/01/27 20:50ID:C22SlOcb
 
0680名無しさん@お腹いっぱい。03/01/28 05:17ID:IuSPlg/e
三上博史ってやっぱいいよね
0681名無しさん@お腹いっぱい。03/01/28 13:26ID:ugXLBPsE
初めてこのスレ見つけて過去ログ全部読みました。
再放送もビデオ化もいろいろ問題あるみたいですね、残念。

リアルタイムで全話ビデオ録画して、毎回見て泣いて、なのに
第一話だけうっかり二話を上に録画してしまって、ないんです。
三上さんのオールヌード、目に焼きついてますが(w
サントラCDも持ってるけど、是非再放送してほしい!
でなきゃどんなに高くなってもいいから、ビデオかDVDにしては
もらえないでしょうか?
それだけの価値はあるドラマです。
0682名無しさん@お腹いっぱい。03/01/28 15:26ID:3btjnd6v
そうです。 値段が高くても買う価値があると思います。
こういう意見はよく聞くので、フジテレビさん、DVD化に踏み切っても赤字にならないと思いますが。。
0683名無しさん@お腹いっぱい。03/01/28 19:30ID:IG6NWFvj
とりあえず>>661
0684名無しさん@お腹いっぱい。03/02/01 21:11ID:U95hDOOH
初回放送の録画ビデオハケーン。
ギャンブル狂もこの頃はさわやかなイメージだなあ。
0685名無しさん@お腹いっぱい。03/02/01 21:29ID:D8uYPYcd
この頃だってハギーは暴行疑惑とか離婚間近とか
さんざん悪者扱いされてたよ。
人間不信になりかけて一番辛い時期に
このドラマに出会えて救われた思いだった。って言ってた。
0686名無しさん@お腹いっぱい。03/02/01 22:17ID:U95hDOOH
え?この頃もう結婚していたっけ?

それはそうと名作だね。
0687鳴瀬 望の最後のセリフ03/02/01 22:19ID:ladDctUT

ここに戻る前に過ごした村のことを少しだけ話させて下さい

その村には壊れたピアノと、12の楽器と、オケとは到底呼べないような15歳の子供たちだけがいました
その子たちの心は、村を流れる川の澄みきった水のように純粋で何ものにも汚されてはいませんでした
彼らは誰かを憎むことも、何かを疑うことも、蔑むことも、裏切ることも知りません
その代わり知っているのは、愛することと、信じることと、許すことだけでした
それは、かつて私が見失っていたものたちでした

私にとっての音楽は戦いです
完璧な音を求め妥協しないために、皆さんと戦い私の中にわき起こるイメージを守るために
ときに頑固に、あるいは横暴にさえなる必要があります
それが指揮者であり、音楽に殉じる者の使命だと思う気持ちは今も変わりありません

何が正しく・・・何が正しくないか・・・
その答えを見つけることは、容易くはありません
でも、それを探し続けることが音楽であり、人生と呼べるのではないでしょうか
だとすれば、ただ一つ言えることは・・・
憎むことからは何も生まれません
疑うことからも、蔑むことからも、裏切ることからも音楽は決して生まれません
そんなことさえ分からなくなっていた私を癒やしてくれたのは
その村と、たった12人の子供たちだったんです

私はここに皆さんと一緒に戦うために戻ってきました
共に音楽を愛する仲間として・・・

一つだけお願いがあります
はじめて楽譜を見る子供のように弾いてみて下さい
四楽章頭から・・・
0688名無しさん@お腹いっぱい。03/02/02 00:46ID:bweML+v9
最後のシーンで本物のオケの前でタクトを振った三上...。
音楽関係素人の私には本物の指揮者にしか見えませんでした。
0689名無しさん@お腹いっぱい。03/02/02 11:16ID:qfulth1V
ショック!
第9話って巨人×ヤクルト延長のため録画失敗している。
プロ野球中継を1時間も延長するなよ。
あーあ、マエストロvs元カノのエピソードわからないよ。(泣)
当時も欠番で見ていたんだなあ。

誰かお人好しの方あらすじ教えて。
0690山崎渉03/02/02 11:27ID:Wj4ruqSs
('・c_・` )
0691名無しさん@お腹いっぱい。03/02/02 14:54ID:AWdNohyH
>>689  第9話
元カノはテレビのレポーターで村のオーケストラ部の取材にやってくる。
元カノは子供達に「マエストロはあなた達を利用しているだけだ」って
吹き込んで子供達に不信感が積もり、
校内コンサートをボイコットしようとする。
でもマエストロがウィーンに行く為のお金で
自分達の楽器を買ってくれたことを知って台風の中、
学校に向かい(マエストロとらっきょが迎えに行く)
無事コンサートが行われる。って話。
元カノはマエストロに「あなた変わったわね。
昔はこんな優しい音出せなかった。」っと言って
去っていきましたとさ。
0692 03/02/02 15:29ID:euUzPl5B
田んぼでで不良達ともみあうシーンがあったような
0693名無しさん@お腹いっぱい。03/02/02 15:40ID:qfulth1V
>>691
ありがとうございます。
見たいヨー。その時にタクト貰ったんですね。楽器のお礼かな?
あの雨の場面でタクト渡す回想シーン見てたら
スレ違いだけど「みにくいアヒルの子」のコメの花を思い出しました。

この回って最終回の
ラッキョにタクト渡し「俺には生徒から貰ったのがある」とか
河原で生徒が「ウィーン行きも俺たちのためにやめたのに、今回も犠牲にはできない」
あたりにつながるんですよね。

当時見た時は「良いドラマだな」ぐらいだったけど、今見たらスンゲー感動しました。
演奏会の「自分にとって何が一番大切か」の先生達や生徒達の一連の行動は
涙が止まりませんでした。

今まで三上博史のNO.1は「チャンス」だと思っていたけど、見直したらやっぱり
「それが答えだ」の方が上だと思いました。
0694名無しさん@お腹いっぱい。03/02/02 17:38ID:0aoCnexh
>>685
萩原もこのドラマでマエストロ同様、子供達に癒されたんだね。
0695名無しさん@お腹いっぱい。03/02/03 02:06ID:eJX3SIso
最後の指揮のシーン、凄い迫力。
0696名無しさん@お腹いっぱい。03/02/03 15:34ID:lASmrZbE
ううー見たいよう。その頃家はビデオなかったんだよ(つД`)
0697心がピュアになれるドラマ03/02/03 22:53ID:tgPgj6l4
最近ビデヲ見返してたんだけど、やっぱり(・∀・)イイ!
マエストロ三上サイコー!!
漏れは再放送したやつを録画したんだけど、
ニュー速が何度か入っててカナーリうざい(欝
なので、DVD化激しくキボンヌ!
赤字になるのが嫌なら、完全予約生産にしたらいいんじゃないか?
と言ってみるテスト。
0698名無しさん@お腹いっぱい。03/02/04 11:56ID:NONxbuTn
ブクオフでノベライズ本見つけて、迷わず買ったよ〜!
本の帯のキャッチコピー:
「天才は、忘れた頃にやって来ました。この村に。」

録画ビデオも押入れの奥から見つけた!嬉し〜。・゚・(ノД`)・゚・。
0699名無しさん@お腹いっぱい。03/02/04 15:44ID:UQstGzoV
大工さん達が歌うから「第九」

って誰が言ってたっけ?
0700名無しさん@お腹いっぱい。03/02/04 16:45ID:siF9nR0w
ビデオ出てないの?出てるると思ってけっこう消しちゃたよー!!!ぎゃぁ!
DVD出たら買う。絶対買う。マエストロカコイイ!
自然が綺麗で、見てると和むんだよなー。
ちなみにロリータ18号をはじめて見てなんぢゃこりゃ!と思ったけど
今では妙にハマっていたり。
0701名無しさん@お腹いっぱい。03/02/04 22:48ID:e+hTm51H
>699
樫尾マネ。
みかん協同組合?の「未完成」ってのもあった。
0702名無しさん@お腹いっぱい。03/02/05 17:46ID:B8k/Po/G
>>701
そそそ。未完成ってのもあったな
0703名無しさん@お腹いっぱい。03/02/05 21:49ID:t7MSA+b8
それ聞いて、マエストロがブチ切れるんだよね、スコップ持って。
あの二人の色んな場所で展開される、掛け合い漫才(ではないが)、大好きだった。
0704名無しさん@お腹いっぱい。03/02/05 23:54ID:vapzKUuq
何話?
0705名無しさん@お腹いっぱい。03/02/06 03:31ID:b0YwwkK7
スレを読んだ感じだと小津先生に似たドラマなのかな。脚本が同じひと?
0706名無しさん@お腹いっぱい。03/02/06 05:05ID:D4p4CoTl
>>705
いや、別の人。それ答は戸田山雅司。小津先生は君塚良一。
小津先生が放送された時にも「似てる」という意見をかなり見たな。
0707名無しさん@お腹いっぱい。03/02/06 07:39ID:NGiI3jK7
>>706
あ、違うんですね。
このスレを見てたら小津先生が好きだったことも
あってすっごく見たくなってしまった・・・
0708名無しさん@お腹いっぱい。03/02/07 14:39ID:3NgQVQRu
1話の初めの方。>704
見直してみたら、逆立ち懸垂もしてたよ。
0709名無しさん@お腹いっぱい。03/02/08 01:19ID:o+GxfXlu
これも良かった。マエストロー!
0710名無しさん@お腹いっぱい。03/02/08 14:52ID:qi2tutNJ
ちょっと気になってたんだけど、
「私の音楽に貴方は必要ない」
で、辞めさせられたバイオリン弾きの
おじいちゃんはどうなったんですか?

もしかして、マエストロの言うとおり
あのおじいちゃんがいなくなったから
帝都フィルは良くなったの?
0711名無しさん@お腹いっぱい。03/02/08 15:18ID:qi2tutNJ
連続カキコでスマン
>>708
確認しマスタ。カツオ君の独創じゃなくて依頼主のダジャレだったんですね。
思わず大笑いしました。

でもさ、ゆり子センセよりちえチャンのほうが可愛いよ。
0712名無しさん@お腹いっぱい。03/02/08 21:21ID:lopXwLMu
>710
バイオリンのおじいちゃんは、辞めなかったと思う。
最終話くらいで「あなたには音楽やる資格はない」って言った人が、そんな感じのことをにおわすような事言ってた。
>711(w
カツオ君は超真面目でつ。(w
あたしもちぇちゃんが好きでつ。 律子ちゃんも好きでつ。
0713名無しさん@お腹いっぱい。03/02/13 18:54ID:L0eGQJkM
ツタヤのHPでサントラ試聴できるよ。どの曲もさわりだけだが
あのオープニング曲だけは全部聴けます。
急に聴きたくなった時にはここでどうぞ。
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20086994
               
0714名無しさん@お腹いっぱい。03/02/14 11:45ID:7U8Uwloj
>713
ありがとう
これほしいけど廃盤なんですね…
0715名無しさん@お腹いっぱい。03/02/15 13:39ID:G35O46+F
確か「それ答」のCDって2枚くらい出てるんだよね?
サントラとドラマ内で使ったクラシック曲を集めたやつ。

>714
漏れも欲しくて、でも廃盤って聞いてたから諦めてたんだけど
二枚ともブクオフでゲットしたよ。
探せばあるから、がんがれ!!(・∀・)
0716名無しさん@お腹いっぱい。03/02/16 16:41ID:AnsNaBgA
>715
ありがとう
探してみる
0717 03/02/22 22:23ID:6rONkokx
藤田憲政
0718名無しさん@お腹いっぱい。03/02/24 10:54ID:PdLl6Ek4
フジシネ
0719名無しさん@お腹いっぱい。03/03/01 12:46ID:CIieZWG1
>>718
んあ?おまえアンチフジのTBSヲタ?
0720名無しさん@お腹いっぱい。03/03/01 15:26ID:QC7o66gf

☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
0721名無しさん@お腹いっぱい。03/03/02 22:13ID:PG8gfE6F
何度見てもこのドラマサイコ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
泣いちゃう。
DVD・ビデオ化したら絶対売れるのに、フヂもおバカさんだよね。
漏れ達の力でなんとか商品化にこぎつけられないものだろうか…?
0722名無しさん@お腹いっぱい。03/03/05 14:21ID:jGC2ZNkq
>>721
がんばろうぜ
0723名無しさん@お腹いっぱい。03/03/13 17:21ID:yqptl+H2
今年こそ再放送やってくれ〜!
0724名無しさん@お腹いっぱい。03/03/14 00:47ID:Fw+sAgXh
ここで金集めてスポンサーになって深夜に再放送してもらう
0725名無しさん@お腹いっぱい。03/03/16 11:37ID:fJpAvOD2
羽田美智子は美しい
酒井美紀は(゚听)イラネ
0726名無しさん@お腹いっぱい。03/03/17 03:52ID:H0Ivxcel
>721
がんばろう!

これは絶対後世に残したい名作です!!
0727名無しさん@お腹いっぱい。03/03/20 00:42ID:mNpBeMAi
マエストロ〜〜〜
0728名無しさん@お腹いっぱい。03/03/20 04:45ID:OL3wxXgl
WINMXに流れてるね
0729名無しさん@お腹いっぱい。03/03/30 02:44ID:WhPvhntG
そうなんだ>>728
MXやってる人よかったじゃない見れるよ。
0730名無しさん@お腹いっぱい。03/03/30 09:53ID:b0pFqo7A
どうやって探すの?
0731名無しさん@お腹いっぱい。03/03/30 10:58ID:jVANin4b
楽器やってる人にとっては、かなり楽しめるドラマでした。
0732名無しさん@お腹いっぱい。03/04/02 17:30ID:APQvQYPF
今週のいいとものテレホンショッキング見て
ひそかにそれが答えだ!つながりだと思ったのは
漏れだけですか?
0733名無しさん@お腹いっぱい。03/04/02 23:05ID:LQoVHl1t
>>732
誰から誰?
0734名無しさん@お腹いっぱい。03/04/03 19:07ID:TXBS0O3R
三上博史→羽田美智子
0735名無しさん@お腹いっぱい。 03/04/03 19:25ID:ZATYLglV
>732
私もそう思いました!でも三上さんは別のドラマのことを言ってたね
0736名無しさん@お腹いっぱい。03/04/05 23:25ID:JRTuDnid
スレ違いでも曲は本城裕二、HANG OUT
0737名無しさん@お腹いっぱい。03/04/05 23:37ID:wEDCuvVc
>>730
MXって検索できるんでしょ(やってないからくわしくは知らんが)
0738名無しさん@お腹いっぱい。03/04/06 15:12ID:53S4mqHt
>735 陰陽師が最近だからね。結構仲いいふたり。○○とは?一緒に何するんだろう。
>736 笑。本城も元気そうだねー。
本城裕二もマエストロも、とにかく帰ってきてくれー!

0739名無しさん@お腹いっぱい。03/04/08 06:02ID:28UTiyjj
今、録画してたビデオ見たら感動したのでage
0740名無しさん@お腹いっぱい。03/04/10 02:29ID:oLNW5jeG
えいじさん、ファイト!
0741名無しさん@お腹いっぱい。03/04/10 16:20ID:6+yd767N
>732
思った、思った。
らっきょ先生こと萩原聖人からも花がきていたよ。
DVD実現近し?とわくわくした。
いいともで久しぶりに見た三上、相変わらずかっこいかったー。
0742名無しさん@お腹いっぱい。03/04/10 19:00ID:qxX92Eor
これも懐かしいなw
大好きなドラマの一つだな。
三上が指揮し終わった後の、何ていうかやり遂げた!って感じの優しい目
何だか印象的で覚えてる。
0743名無しさん@お腹いっぱい。03/04/11 14:00ID:HlIsOO9r
山梨の山奥で泊り込みの長期ロケやって
出演者みんな仲良くなったみたいだよ。
今も付き合いあるのかな?
同窓会SPみたいなのやってほしいなぁ。
0744名無しさん@お腹いっぱい。03/04/16 17:31ID:wWkwuDht

「それが答えだ!」ビデオ化
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=3040

ドラマ チャンスのビデオ・DVD化希望!!
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=19410
0745名無しさん@お腹いっぱい。03/04/18 15:12ID:6X5Hk35b
>705 小津先生はあらすじ的には似ててもテイストはちょっと違うかんじ
がしました。 /マエストロ。。あれから6年がこようとしてる。
なんとかDVDにできないものでしょうか。

0746名無しさん@お腹いっぱい。03/04/19 00:00ID:aT9/I86C
「たのみこむ」はフジ関係は駄目だそうだから
あそこに頼らず運動しないとなぁ。
0747名無しさん@お腹いっぱい。03/04/19 00:11ID:c6/C65H8
どうしたらビデオ・DVD化出来るのかなぁ…
絶対形にして残したい!

とりあえずは、フジ系列の局に再放送のお願いでもしてみるか?
そしたらビデオに録画できる。
0748名無しさん@お腹いっぱい。03/04/19 00:57ID:VxTt5Uzq
スカパーは?スカパーのフジ721chで放送してほしい!!!
0749名無しさん@お腹いっぱい。03/04/19 03:42ID:DKcDywQw
どうしてDVDにはできないの? 絶対DVDで残すべき作品だと思うのだけど。
再放送も地方では1,2回くらいはあったらしいけど、フジは全然しないよね。
BSでもスカパーでもいいから再放送くらいしてほしいよね。
0750山崎渉03/04/20 00:07ID:ZmbaJgTe
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0751_03/04/22 03:27ID:h5rOHHne
ヒドイヨ!マエストロォ〜age
0752名無しさん@お腹いっぱい。03/04/22 22:02ID:1LFeeXUq
不治は糞ドラマほど素早くDVD化している
0753名無しさん@お腹いっぱい。03/04/26 07:09ID:imEQJwG6
ウチの地元では3年前に再放送やったよ。 当時ハマッてた戦隊モノでグリーン役だった子が出てるって事でビデオチェックしたら、凄い感動!
これは保存版にせねばと思ってたのに、その子のファン繋がりの知り合いにビデオを貸したら借りパク&音信不通…
貸した事は今でも後悔してるよ…鬱
0754名無しさん@お腹いっぱい。03/04/27 08:40ID:tOWOm+L2
酒井美紀ファンの人は録画してるかもな
0755名無しさん@お腹いっぱい。03/05/03 00:39ID:pawsnAK1
早くDVDにしてくれ。
音楽の差し替えなしで。
0756名無しさん@お腹いっぱい。03/05/04 19:48ID:VLrjx2r+
萩原聖人のファンは録画してます。
0757名無しさん@お腹いっぱい。03/05/06 01:54ID:CpKXid2q
このスレは息が長いね。2年前に出来たスレだ。

このドラマの最終回ってさー。放送時間が長めだったでしょ。
うっかり、いつもの調子で録画しちゃったものだから、最後まで見れなかったんだよな〜。
オレもDVDで出して欲しいドラマだよ。ホント、よかったな〜。
竜也、紀香、紗香、恭子なんて今じゃなかなか出来ないキャストだしな。
0758名無しさん@お腹いっぱい。03/05/06 03:57ID:veznMPsu
マエストロの最後の指揮のシーンは特に迫力で
何回も何回も見直しました。
グルメな食べ物好きで貯金を食いつぶしている一方で
らっきょうが好きというのもなんか笑えた。
行くたびにゴミを片付けている萩原と、いいコンビだったと思う。
0759名無しさん@お腹いっぱい。03/05/08 17:41ID:uVDcBtwe
マエストロって虫が嫌いなんだね。
酒を飲んでて近くに出てきたカブトムシを見て「うわあああ」って驚いてたw

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
0760名無しさん@お腹いっぱい。03/05/09 05:34ID:XcSDShf9
やっぱり好きな人たちが集まってるんだ〜。
漏れがすきなのはトロンボーンの楽人がやってもない万引きの疑惑をかけられて
オーケストラ仲間の迷惑をかけないよう退部届をだすわけだが、実は離婚した
母親に父に内緒で渡された子遣いだったのに父の気持ちを大切に思うため
真相をうちあけない。
マエストロは親よりも自分の意志を大事にしろと音楽室でヘンデルの曲をきかせ
「ヘンデルは父の意に反して音楽家となった。もし彼が親の言う通りにしていたら
 この素晴らしい音楽(ヘンデル:オンブラ・マイ・フ)は生まれなかった」
と諭す。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。
0761名無しさん@お腹いっぱい。03/05/09 14:00ID:n3YTT6Yh
Don't Know Much 'bout History♪
0762名無しさん@お腹いっぱい。03/05/09 16:21ID:wNE41xAp
どの街を歩けば♪
0763名無しさん@お腹いっぱい。03/05/09 19:28ID:supuFZUJ
竹内結子ちゃん、最高!!(・∀・)イイ!!
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1047965023/788
0764名無しさん@お腹いっぱい。03/05/09 20:30ID:VBhDJRA3
関係ねーもんもってくるな。竹内結子きらいになった。
0765名無しさん@お腹いっぱい。03/05/09 21:22ID:OSMUze/5
それ業者だろ? DQNは放っておけ。


有理子先生の画像を探してしまった。 ハァハァ
tp://www.geocities.com/Tokyo/Bridge/5154/ha-mich.html
0766名無しさん@お腹いっぱい。03/05/10 04:42ID:nyqOOXho
竹内結子が気の毒だから説明しとくが
763はいろんな女性タレントの名前使って宣伝してる業者広告です。
他のスレでは中山美穂だった。もちろん中身はタレントとは無関係。
こういうのタチ悪いな〜
0767名無しさん@お腹いっぱい。03/05/13 00:45ID:NomJ+hv7
あ、いつの間にかこのスレ2周年を迎えてる。
すげええね
0768名無しさん@お腹いっぱい。03/05/13 14:48ID:Od4dS7oN
マエストロ最高
0769名無しさん@お腹いっぱい。03/05/18 04:46ID:kfhPpywC
あれから6年がたとうとしています。
今年こそDVDに! (祈)

0770名無しさん@お腹いっぱい。03/05/23 08:28ID:FBHT/xuS
♪♪現在懐ドラ板の中で最古参スレであります♪♪
0771名無しさん@お腹いっぱい。03/05/27 19:26ID:7MqGUEu3
DVD希望age
0772名無しさん@お腹いっぱい。03/05/28 09:47ID:9LjpnP3p
どうしたら実現できるでしょうね、DVD化。
何か名案はないものか。
業界のいろいろな事情?があるんだろうけど、一般視聴者をないがしろに
してほしくない。
このままお蔵入りさせられたのではたまらないです。なんとかしなくては・・。
0773あぼーんNGNG
あぼーん
0774名無しさん@お腹いっぱい。03/05/28 13:28ID:xqgxJ2oO
つうかnyで共有しかねえべ。
0775名無しさん@お腹いっぱい。03/05/28 22:59ID:UAznEH/o
>774
nyてなに?
0776名無しさん@お腹いっぱい。03/05/29 11:30ID:WpFZpmm8
ニューヨーク
0777名無しさん@お腹いっぱい。03/05/30 18:00ID:kjZX8TKG
フジのドラマだとポニーキャニオンあたりに頼んだ方が効果有りそうな・・・。
0778名無しさん@お腹いっぱい。03/05/31 07:23ID:tIFqA5A6
別スレ探してたら、こんなスレはけーんして、ウレシ上げ。

自分も好きでビデオとって見てたのを思い出したでつ。

三上も嫌いじゃなかったが、この作品が好きだった。
楽器やってるから笑えるところもあったけど、それはそれで、
突っ込み甲斐があって面白かったし。

一つの作品で、感動できた上に突っ込みもできる。
一石二鳥ドラマ?(w

上の方にあった、最終回の鳴瀬の台詞よんで、涙ぐんじゃったよ。
ハズカシイ。(藁

でも、一気にスレ読んだらすんげー見たくなった〜!
ビデオどこいったか不明だから、再放送してくれ〜フジ〜!!

Wスコアなんぞ再放送するならこれを再放送してくれ!

亀P(今は編成局長か)たのむ〜。
踊るの前だからって、つまらん刑事モノはいらんぞ!
0779名無しさん@お腹いっぱい。03/06/03 15:14ID:BCu/DJVg
万引き少年の回で外で宴会やってる時のマエストロが楽しそうで良かった。
0780名無しさんは見た03/06/03 16:49ID:OtdYRP2X
宴会は別の話だったと思う
0781名無しさん@お腹いっぱい。03/06/03 17:40ID:02+DbWIr
宴会はトランペットの奏クンの話だね。
0782df03/06/03 17:42ID:mPu+znUn

///////////////////////////////////////////////////////////
無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
         店頭販売の売れ筋のみ厳選 
http://www.dvd01.hamstar.jp/
             白石ひとみ 小森詩 山田まり
及川奈央 レジェンド 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値大あり  最高画質
/////////////////////////////////////////////////////////////
///////////////////////////////////////////////////////////
0783名無しさん@お腹いっぱい。03/06/10 11:48ID:l0y3vAq4
あげっ!
0784名無しさん@お腹いっぱい。03/06/12 00:14ID:v+7KEePR
そういえばフジHPで「過去のドラマ一覧」見たとき
「それ答」なかったよ。
98年以降のドラマをあげているのかと思っていたら、友だちが
「それ答」以前のドラマもあげてあると言う。
フジはもしかしてお蔵入りさせようとしている?
今までの経過からついそんなこと考えちゃうよ・・
0785名無しさん@お腹いっぱい。03/06/12 00:37ID:tj3HAhR0
>>784
それはちょっと考えすぎ。
98年秋クールあたりからのは全作品載ってるけど
それ以前は一部の作品だけ。ヒットした作品でも載っていないのあるよ。
0786名無しさん@お腹いっぱい。03/06/16 03:01ID:Z7SE17k2
どのまちまでゆけば、きみにあえるのだろう?
0787名無しさん@お腹いっぱい。03/06/16 03:13ID:jnZwFsDc
とりあえず、スカパーにメールを出しましょう。
0788名無しさん@お腹いっぱい。03/06/16 23:33ID:l2jrJkEu
藤原ノリカねーさんが出てたよね。これ。
0789名無しさん@お腹いっぱい。03/06/16 23:44ID:l2jrJkEu
あたしは藤原たつやクンと三上さんのピアノの連弾シーンが大好きれした。
音楽の楽しさを伝えるために三上さんが藤原くんをピアノの前にすわらせて、
指二本で藤原くんが鍵盤をたたき、それに三上さんが素敵なメロディーを
のせていくっていうやつ。
デビュー当時の藤原くんも初々しくて可愛かったよん。
0790名無しさん@お腹いっぱい。03/06/17 17:03ID:0OnEiutD
三上の演技どうよ?
圧倒的にうまいと思うんだけど
これ地かな?
0791名無しさん@お腹いっぱい。03/06/17 17:20ID:Sg06aZ6t
藤原くん、フカキョン、吉野さやかとか今では演技派って
いわれてるけど、当時は子役が下手すぎてTVジョンの作品ア
カデミー賞がとれなかった、っていわれてた。三上は主演男優賞
萩原は助演男優賞を貰ったけど。中では吉野さやかが一番うまかった。
0792久留間 太郎丸03/06/17 17:23ID:Aa3se3Ww
うぜ
0793名無しさん@お腹いっぱい。03/06/17 18:13ID:zV0cIW2E
三上は主演賞貰ってないよ。審査員投票はもちろん1位だったけど
読者票がスマップ中居が大量得票だったから(苦笑)
まあ賞なんか貰わんでも三上の演技の素晴らしさはドラマ見た人はわかってると思う。
   
>>790
プロの役者が地のまんまやるなんてないって(w
三上本人は鳴瀬と違って腰が低くて気さくな人だし。
まあ芸術家肌なところは似ているかな。
0794名無しさん@お腹いっぱい。03/06/17 18:15ID:fFaRH5m2
>>791
つっこみどころ満載ですが、フカキョン、吉野が演技派?
作品賞とれなかったのは視聴率いまいちで、
出演者が地味だったからでしょ。
97年夏ドラマの作品賞は1位が「最後の恋」で2位は「ビーチボーイズ」
中居が主演男優賞だった。
まあザ・テレビジョンの賞なんてどうでもいいと思うけど。
0795名無しさん@お腹いっぱい。03/06/18 04:19ID:5Jq6dgsI
賞の審査というのもいろんな事情があるらしいね・・

でもいいものはいいんだし、人の心にずっと残っていく。
0796名無しさん@お腹いっぱい。03/06/18 08:34ID:yOaV7VNv
>791
子役下手すぎ?
あのくらいが自然で素朴な感じでいいと思ったよ。
0797_03/06/18 08:37ID:JNGFQ1Rs
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
0798名無しさん@お腹いっぱい。03/06/20 03:57ID:YANNU2st
間違いなく最高の名作だと思うのに、視聴率あんまりよくなかったのか。
そういえば自分も本放送のとき知らなかったよ。宣伝とか見た覚えないんだが。
貴重な再放送でたまたま知った。録画しておけば・・!
今年こそ全国的に再放送してほしい。たくさんの人に見て貰いたいよ。
0799名無しさん@お腹いっぱい。03/06/22 16:32ID:xonFdBDX
吉野ってセミヌードになったんだよな
0800名無しさん@お腹いっぱい。03/06/24 00:02ID:jeXi/BtL
この間昔のビデオテープ再生してみてたらこのドラマが出てきたよ
0801名無しさん@お腹いっぱい。03/06/24 14:45ID:fv/Yp0Ua
視聴率は16%ぐらいだったんだけど当時としては普通だったと思う。
0802あぼーんNGNG
あぼーん
0803名無しさん@お腹いっぱい。03/06/24 15:37ID:cu9TQ29S
>>801
え、他のドラマと間違えてるんじゃ?
一度巨人戦のあとの放送で15とったのが最高で
あとは10〜13%の視聴率だったよ。
同じクールのドラマの大半が似たような数字だったけど。
0804名無しさん@お腹いっぱい。03/06/24 15:54ID:ILCjKQHU
同じ三上主演の「チャンス!」の教師版みたいな感じだったね。
ところでこのドラマで三上と深キョンの絡みってあったのだろうか?
0805名無しさん@お腹いっぱい。03/06/25 02:28ID:3dgJEE+0
>>804
もちろん、あったよ。
転校してしまう深キョンのことを不器用ながらも思い遣る鳴瀬がよかった。
0806名無しさん@お腹いっぱい。03/06/25 02:57ID:WbOXGF3n
>804
チャンス!の教師版というのはなんだか違う気がするけど・・?
マエストロと深キョンがひまわり畑の中で話をする場面があります。
不器用なマエストロ。でも思いやっている気もちが伝わってきて・・
きれいでとても印象的な場面でしたよ。


0807名無しさん@お腹いっぱい。03/06/25 09:26ID:pnM0xC22
>>805
転校したのは深キョンじゃなかったと思うが・・・
0808名無しさん@お腹いっぱい。03/06/25 11:51ID:O4BO/bAv
>807
深キョンだよ。
はじめから深キョンはマエストロに好意的だったよね。

そういえば、マエストロと一番絡んだ女性徒はリツ子(吉野)かな?
のぶや(藤原)に失恋して橋の上で佇んでいたら、
マエストロったら自殺するんじゃないかと思って慌ててリツコを押さえてたし
ライブの会場にも迎えに行ったりもした。
あ、なんか書いてるうちにまた見たくなってきたな〜・・


0809名無しさん@お腹いっぱい。03/06/25 17:34ID:WxW4Jtv8
吉野さやかって女優活動しているの?
数年前にバラエティ番組で他のアイドルの暴露話してヒンシュク買って
それ以降ドラマや映画で名前を聞かなくなった気がするのだが・・
干されてるとか?
0810名無しさん@お腹いっぱい。03/06/25 18:32ID:mgoLR1YQ
そこらへんを確かめる為にも再放送してもらわねば
0811名無しさん@お腹いっぱい。03/06/27 00:35ID:uhqUmvxx
あの広々としたひまわり畑のシーンでは、マエストロと有里子先生がすれ違う
ところもよかったなあ。
たしか、有里子先生の元婚約者が村に来て、微妙な空気がふたりの間にできたん
だよね。視線の交わし合い(いやマエストロだけが見ていたのか?)ー
マエストロの目がせつなくて、ぐっときた。
0812名無しさん@お腹いっぱい。03/06/27 08:20ID:4bJo8IC8
>>809
最近ではハリケンジャー(戦隊モノ)の映画に出てたな・・・
まあ・・・つまりはそういう現状だ

ちなみにこのドラマ、タイムレンジャーの緑(奏くん)も出てたから
特オタ的にもお宝だったり
0813名無しさん@お腹いっぱい。03/07/08 02:52ID:BEoL9Q0z
教えておくれよ 君が好きだから いつもそばにいたいから
0814名無しさん@お腹いっぱい。03/07/08 03:11ID:341ooFW7
>>809
関西在住ですがこちらではバラエティに出まくってます。
上沼とかたかじんの腰ぎんちゃくとして生きてるようです。
0815名無しさん@お腹いっぱい。03/07/09 17:50ID:b90uvqAp
小栗旬がゲストで出てたってマジ?
藤原スレで、11月の舞台で共演するなんて情報があった。
0816名無しさん@お腹いっぱい。03/07/10 09:56ID:Scf4geAz
>>809
この前のテレビチャンピョンに出てたよ

>>812
タイムグリーンは奏だったのか
0817名無しさん@お腹いっぱい。03/07/14 02:19ID:mIuejlKa
http://www3.ocn.ne.jp/~soleil25/newpage.sorekota.htm

ここのあらすじみたいの読んで、
ありありとあのときの話がよみがえってきたよ。
あー、再放送しないかなー
0818名無しさん@お腹いっぱい。03/07/14 15:24ID:7hrMWuTU
DVD化のために、なにができるのか
みんなで考えようではないですかっ。

このままになるなんて絶対いやです。
0819名無しさん@お腹いっぱい。03/07/14 16:30ID:8W2vmLxz
いいドラマでしたね。
オープニングでマエストロがピアノを引きながら歩くシーン、良かったです。
大きな畑、今でも思い出せます。
現在私は映画制作に携わっていますが、
あのドラマがベースの一角になっているのは否めません。

あの風景、どこでしたっけ?当時の夕方の特番か何かで見たような、、、
ダウンタウン司会の27時間テレビにハギー、藤原のりか、酒井みき、でてました。
当時無名ののりかが浜ちゃんにその格好をつっこまれてました。
ビデオ化等していないのは意外ですね。
0820名無しさん@お腹いっぱい。03/07/14 18:16ID:70GULFc8
らっきょ離婚しちゃったね〜
>>818
フジに正式な質問状を出してみるとか?
また、署名を集めてみるとかかな、

0821名無しさん@お腹いっぱい。03/07/14 18:47ID:9oV1PlG7
萩原叩かれまくってるけどこのころの出演者と今でも付き合ってるんだよね

藤原なんか当時無名だったけどすごくよくしてもらったって手紙まで出してたよ
TVでいわれてるような嫌なやつには思えないよ。らっきょ。負けないでほしい。
0822名無しさん@お腹いっぱい。03/07/14 20:00ID:yA7Aonqt
>>821
禿同です。がんばれ、萩原。

>>819
このドラマのロケ地は山梨県の須玉町とか白州町だったと思う。
一度行ってみたいです。
0823名無しさん@お腹いっぱい。03/07/14 20:25ID:jpE3Nlwg
このドラマの最終回直前、三上が大阪のラジオに生出演して
番組の中で萩原と電話で話したって本当?
誰かそれ聴いてた人いる?
0824山崎 渉03/07/15 11:26ID:vinlrhnr

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0825名無しさん@お腹いっぱい。03/07/15 12:37ID:tj0vq/c6
agetoku
0826名無しさん@お腹いっぱい。03/07/20 01:25ID:2vMgGn7R
>823
萩原さんではなくて和久井さんと話した、と聞ききました。
三上さんは和久井さんのこと‘えみちゃん’と呼んでいて
荻原さんのことは‘聖人くん’と呼んでいたそうです。
なごやか〜に話されていたそうですよ。
0827名無しさん@お腹いっぱい。03/07/21 13:49ID:pBeBZMIc
地上波での再放送が無理ならCSしかないか…
スカパーにリクエスト送りまくるか!
082882303/07/22 07:43ID:yuLIgYM+
>>826
そうなんだ。聴いてみたかったなぁ。
役者さん同士が素で会話してるのを聴く機会ってあまりないから。
0829名無しさん03/07/22 11:25ID:bMsdviJx
今、三上博って何してるの?
0830名無しさん@お腹いっぱい。03/07/22 12:18ID:3uMx2dMQ
>>829
10月スタートの連ドラを撮影中。
0831なまえをいれてください03/07/22 12:20ID:is85IqpY
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
0832なまえをいれてください03/07/22 12:39ID:0Css3C+S
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
0833名無しさん@お腹いっぱい。03/07/26 09:45ID:04wZXhWO
夏休みに再放送やらないかなぁ?
やってほしいなぁ。
0834あぼーんNGNG
あぼーん
0835名無しさん@お腹いっぱい。03/08/02 18:55ID:S7+4NeyM
夏の暑さをよく表していたね。あのあぜ道。
湖がとても綺麗だった。
083603/08/02 19:14ID:Voa3NZQ9

☆★ 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
人気爆発新作ベスト5入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://no1.to/first
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
      http://fry.to/first
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
0837名無しさん@お腹いっぱい。03/08/10 15:16ID:+zNjxuNP
長寿スレage
0838名無しさん@お腹いっぱい。03/08/10 15:58ID:mG28Wvvu
8月に入ってやっと夏らしくなったな。暑くならないまま終わるのかとオモタヨ。
0839名無しさん@お腹いっぱい。03/08/14 08:35ID:VztvfAiI
これを手に入れるためにP2Pに手を出しちゃったよ。
ビデオも録画ミスしたし。
でもまだ6,9話しか手に入れていない・・・。
全部集まるのはいつの日か。
0840名無しさん@お腹いっぱい。03/08/14 08:56ID:684sdTwX
質問
1.P2Pってなに?
2.このカキコは何を言いたいの?
0841名無しさん@お腹いっぱい。03/08/14 16:46ID:tttHVewM
>>840
録画失敗した(´・ω・`)
 ↓
エムエクース(゚∀゚)アヒャヒャヒャ

だと思ったがどうか。
0842名無しさん@お腹いっぱい。03/08/15 00:25ID:SyX1P4Q3
ビデオ、DVDも出ない、再放送は一部地域のみのこのドラマを見るためには
MXであろうが、nyであろうが仕方ないのではないだろうか。
と言うよりもこれがベストの入手方法かも。知れない。
著作権を侵害するのはダビングであろうが共有ソフトであろうが同じなんだから。
0843あぼーんNGNG
あぼーん
0844名無しさん@お腹いっぱい。03/08/16 12:41ID:QUbWMZPA
このドラマが放映される前の年に、マエストロの最後の指揮のシーンに使われたホールで、
(所沢市文化センター。通称ミューズ)
吹奏楽コンクールの東関東大会・高校の部があって、あのステージで演奏したんですよ。
で、その後、何気なくドラマ見てたら、見覚えのあるステージが出てきたじゃないですか!
マエストロと同じステージに立てたってだけで、今思い出しても嬉しくなっちゃいます。
(ちっちゃい自己満ですんまそん)
0845名無しさん@お腹いっぱい。03/08/16 13:35ID:0PyKpBwj
>>639
漏れ全話持ってる( ゚∀゚)
0846名無しさん@お腹いっぱい。03/08/17 09:33ID:NBBvlONv
777 名前:名無しさんは見た! 投稿日:03/08/17 08:54 ID:M/EJvAAg
僕生きの再放送の次はそれが答えだかよ?白線の再放送激しくキボンヌ>関西テレビ

オメ!
0847名無しさん@お腹いっぱい。03/08/17 10:17ID:tMi+myl7
歓喜age
0848名無しさん@お腹いっぱい。03/08/17 10:51ID:C4jZ4JaV
マジで〜?
関テレ2度目の再放送!めっちゃうれしい!!
084984603/08/17 11:01ID:NBBvlONv
でも俺は関東住民なんだよね(´・ω・`)
0850名無しさん@お腹いっぱい。03/08/17 11:45ID:1McPrYaW
261 名前:名無しさんは見た! 投稿日:03/08/09 20:49 ID:F1trvej1
関西
踊る大捜査線→きらきらひかる→僕の生きる道→振り返れば奴がいる
良い流れだなぁ!最近の関テレ好きだ。




(´・ω・`)ショボーン
0851名無しさん@お腹いっぱい。03/08/17 12:54ID:QcwMdw95
ん?つまり846の転載ネタはガセだったの?
0852名無しさん@お腹いっぱい。03/08/17 13:09ID:r2RYnjup
このドラマ本放送時に見た記憶がある。第1回だったかどうかは覚えてないが、三上
がなんか酔いしれるように入り込んで、ピアノを弾くシーンがすごい印象に残って
る。そしてみんなに楽器を教えるほのぼのした話でおもしろかった。キャスティン
グも良かったんだけど、ただ漏れ的には羽田美智子がダメ・・。もっとキレイで華の
ある女性にして欲しかった。タイトルから歌は絶対ウルフルズだと思った。やっぱ
そうだったが「それが答えだ!」じゃなかったな・・・
0853名無しさん@お腹いっぱい。03/08/17 13:17ID:bqk+OHgt
ヤフーのTV番組表をみると「僕生き→振り奴」となっているな。
0854名無しさん@お腹いっぱい。03/08/17 18:13ID:jLnNvAGv
>>846のネタは白線流しSPスレからの転載だったのね。
0855名無しさん@お腹いっぱい。03/08/17 22:48ID:DVXKP/hE
>846見て激しく嬉しかったのに…
違うのかよぉーーヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
0856名無しさん@お腹いっぱい。03/08/17 23:56ID:HEbRscxx
この前踊るの再放送してたんだけど、そうか、今度は振り奴か・・やはり。
自分も846見て歓喜したんだけど。。
いつになったら「それ答」の再放送してくれるんだー!
085784603/08/18 08:15ID:SOH+qwJd
お騒がせしてすいません。
まったく唐突に名前が出てきたのでネタだと見破れませんでした(´・ω・`)
0858名無しさん@お腹いっぱい。03/08/18 08:29ID:rYSKVd1T
こういう情報をウラもとらず、いい加減にコピペすんなよ>846
0859名無しさん@お腹いっぱい。03/08/18 10:24ID:CC2BXX7r
何だよ。ガセかよ。激しくガッカリ。
0860名無しさん@お腹いっぱい。03/08/18 18:14ID:OH3yL2S2
関テーレは織田ドラマ好きだなぁ。
振り奴、お金が無い、踊る、は飽きるほど再放送やってるぞ。
それが答えだ放送してくれ〜。
0861名無しさん@お腹いっぱい。03/08/18 18:19ID:GftYrtTA
最近、三上も萩原も話題になるような使われ方してないからなあ。
そういえばBR2で藤原竜也が出たか……
0862名無しさん@お腹いっぱい。03/08/19 00:27ID:6feoTSCM
去年関テレで「チャンス!」の再放送やったのは「薔薇の十字架」があったから?
10月から三上さん連ドラやるけどフジじゃないからダメだよな〜
0863名無しさん@お腹いっぱい。03/08/20 14:21ID:uTxynVYG
漏れは持ってるから好きな時に見られるよ(^ω^)
0864名無しさん@お腹いっぱい。03/08/20 14:26ID:/3sQmkae
Drコトー診療所みてる
なんか雰囲気がこれに似てて好きなので。
こっちは山じゃなくて島なんだけどね。
0865名無しさん@お腹いっぱい。03/08/27 16:23ID:uRn78Xqk
いまフジテレビのHPでDVD&ビデオ化希望番組の投票をやってる。
http://www.fujitv.co.jp/video/vip/index2.html
↑ここの真ん中へんの右側に
「フジテレビ番組 ドラマ 音楽 バラエテイ」という文字があるから
そこをクリックすると投票ページに飛ぶ。
「それ答」はリストに載ってないけど、リスト外の作品も書き込めるから
みんなで投票しよう!
0866名無しさん@お腹いっぱい。03/08/27 16:27ID:JYENn9Fg
>>865
リスト外の作品って
ご意見ご感想のとこに書けばいいの?
0867名無しさん@お腹いっぱい。03/08/27 17:07ID:4a9m4XIo
投票したじょ。
その他のところに書けばいいんでしょ。
0868名無しさん@お腹いっぱい。03/08/27 17:16ID:uRn78Xqk
>>866
リストの下の「その他」のところに
「上記以外のビデオ化を希望する番組があれば、入力してください」とあるでしょ。
そこに書き込めばいいのだと思う。
     
0869名無しさん@お腹いっぱい。03/08/27 18:38ID:JYENn9Fg
わかった投票したよ
でも一度にそれが答えだがはいったら
組織票だと思われちゃうかな?
0870名無しさん@お腹いっぱい。03/08/27 22:50ID:k7E2o4ow
私も投票しました。ペンネームはマダックス。同一人物と思われないために
同じ名前使わないで。
0871名無しさん@お腹いっぱい。03/08/28 00:43ID:ZFbE8Wen
>870
マダックスってらっきょが飼ってたかわいい犬の名前ですね。
0872名無しさん@お腹いっぱい。03/08/28 10:24ID:yiWKYxvv
じゃ、わたくし「らっきょ」でいってきます。
0873名無しさん@お腹いっぱい。03/08/29 17:29ID:RaymP+rb
投票してきた!
まぢ、これでビデオ・DVD化したらいいね。
でも…投票結果を改ざんとかしないよね…
0874名無しさん@お腹いっぱい。03/08/30 13:41ID:TSg2k/Lg
dvd欲しいyo
0875名無しさん@お腹いっぱい。03/08/30 17:09ID:jg20pbxl
マダックスって萩原聖人が好きなメジャーリーグの選手の名前なんだよ。
あの犬の本当の名前はなんだろうっていつも思ってました。犬はなんと呼ばれようと
うれしそうだったけど。ああ見たくなってきた。DVDほしいなあ。
0876名無しさん@お腹いっぱい。03/08/30 17:34ID:X8hnQGTb
楽人役の人は、ジャニ辞めた後に
学校の先生の顔を黒板に叩きつけて、鼻を骨折させて補導された
0877名無しさん@お腹いっぱい。03/08/30 22:29ID:mtUk4dhU
そんな凶暴そうには見えなかったけどなぁ、楽人役の子。
他にもジャニーズJr.何人か生徒役で出てたよね。
ジャニ側がビデオ化、再放送させないように圧力かけてるって噂はホントだろうか?
0878名無しさん@お腹いっぱい。03/08/30 23:24ID:PBX19+lW
>>877
それはガセだろう。
そんな圧力があるなら関テレでも再放送できないはずだし
ビデオ化NGはいつも言われてる通り曲のせいだと思うし。
    
0879名無しさん@お腹いっぱい。03/08/31 07:03ID:AlMy+Ne1
小関航って言ったっけ?
彼は何故ジャニ辞めたの?
0880名無しさん@お腹いっぱい。03/08/31 07:57ID:GuM29QHH
これは絶対DVDにして欲しい!!
名作中の名作だと思います!
0881名無しさん@お腹いっぱい。03/08/31 10:05ID:KbQotmj4
>>879
当時の東スポに載ってた記事によると
事務所をクビになったんだと。
それから荒れ始めたらしい。
     
0882名無しさん@お腹いっぱい。03/08/31 16:21ID:+/XaTYbg
そういえばジャニーズJrがまとめてクビになったことがちょっと前にあったな。
事務所としても目に余る悪さをしてたらしい。
0883名無しさん@お腹いっぱい。03/09/02 08:48ID:QmWGvg0d
情報蟻我と3
0884名無しさん@お腹いっぱい。03/09/02 17:44ID:mGOAf/RX
Winnyで「それが答えだ!」を探してはや一月。
やっと11/12話入手した。
しかし8話がどーしても見つからない。
早く初めから通して見たいよー
0885名無しさん@お腹いっぱい。03/09/02 17:53ID:G1uIiLru
久しぶりに見たが、これって名作だよ
DVD化希望だ。
0886名無しさん@お腹いっぱい。03/09/03 02:50ID:8kwZD+ml
投票してきたage!

今でもワンダフル・ワールド聞いただけで、ちょっと涙が出そうになるのは私だけではないだろぅ
な!
0887名無しさん@お腹いっぱい。03/09/05 20:34ID:ULacAZEQ
>>884 8話 7c43ba787d494cb56400c8a1c67d74f9
0888名無しさん@お腹いっぱい。03/09/05 20:44ID:ayy2Tltv
>>887
それを入れて一ヶ月だが、ぜんぜん落ちてこないのよ。
クラスタはドラマ。
0889名無しさん@お腹いっぱい。03/09/05 20:57ID:ULacAZEQ
>>888 
2だよ。
0890名無しさん@お腹いっぱい。03/09/05 21:12ID:ayy2Tltv
>>889
ny2なんだけどなぁ
0891名無しさん@お腹いっぱい。03/09/05 21:28ID:ULacAZEQ
>>890 明日まで待て。今40%
0892名無しさん@お腹いっぱい。03/09/05 21:35ID:ayy2Tltv
>>891
おぉ、出回ってはいるんですね。
マターリ待たせてもらいます。
0893名無しさん@お腹いっぱい。03/09/05 22:53ID:ULacAZEQ
>>892
入手〜。
こっちからもUPしますから、無視条件クリアして、HDDの空き作って一本釣りして頂戴。
0894名無しさん@お腹いっぱい。03/09/06 00:22ID:lc9wro5l
一本釣りしたら最高4多重で落ちてきました。ありがとう。
今週末は「それが答えだ!」一気見です。
0895名無しさん@お腹いっぱい。03/09/06 00:27ID:uw/cDddi
>>894
お互い今夜はいい気分で眠れそうですなぁ ほっほっほ(笑
089689403/09/09 17:28ID:sh6k8fE8
結局、一日で12話を全部見てしまった。
やっぱり感動しました。絵もキャストもストーリーもいい!
見終わった後にも余韻が残る作品でした。

で、私が感動したシーンの一つである3話のマエストロと演也の連弾をupしました。
興味のある方は落としてください。
ttp://211.130.204.160/~getyou/img/renbari_ok.html
から入ってrenbari0477.aviのそれが答えだです。

Divx5なので見られない方はこちらを参考にして下さい。
ttp://b2ch.at.infoseek.co.jp/douga.html
0897名無しさん@お腹いっぱい。03/09/10 08:29ID:SVm21Ftf
DVD化まだーー
0898名無しさん@お腹いっぱい。03/09/11 14:35ID:O4Lw3ihK
とにかくDVDにしてほしい!!
0899名無しさん@お腹いっぱい。03/09/11 20:41ID:APPDODA0
DVDでても音楽が変わったりして
TV版と空気が変わっちゃいそうだな・・・。
0900名無しさん@お腹いっぱい。03/09/11 22:46ID:nnNXcPYG
こんな掲示板があったよ〜♪
結構楽しめたんでよかったらのぞいてみて〜♪
http://jbbs.shitaraba.com/game/6771/kakuhenn.html
0901名無しさん@お腹いっぱい。03/09/13 10:29ID:nu81/lJ1
結構どんなドラマもビデオになっているのに
三上のはなんでビデオにならないのー。(怒)
いいドラマ多いのに、ことごとくビデオ化されない。
どうして??
0902名無しさん@お腹いっぱい。03/09/13 10:37ID:aI2LTiep
>>901
どんなドラマでもビデオ化されるようになったのは2000年あたりからだよ。
だからストレートニュースは数字低くてもビデオになっただろ。
0903名無しさん@お腹いっぱい。03/09/15 03:15ID:FKUh0AVT
視聴率ではドラマは語れないと、つくづく思うなあ。
そのとき高かったドラマが名作として記憶に残るとは限らず。
数字の低いドラマが質の低いドラマとも限らず。
数字のみで作品を切っていく風潮は、作品の質を落としていくと思う。
>902
ストレートニュースは、高くもなかったがとくに低くもなかった。
初回15.9,最低12くらいあった。

三上主演の「チャンス!」とか「あなただけ見えない」とかビデオ化されてないが
視聴率は悪くなかった。
これらより数字の悪いドラマがビデオ化されているようだし、
ビデオ化の基準てなんだろうな。
0904名無しさん@お腹いっぱい。03/09/15 04:32ID:iBM5uAeb
>>903
92年〜93年当時のフジドラマに関して言えばビデオ化の基準はハッキリしてる。
“視聴率が最終回30%超えた大ヒットドラマ”
92年「愛という名のもとに」「素顔のままで」
93年「ひとつ屋根の下」「あすなろ白書」
   
この基準では「チャンス」「あな見え」はビデオ化は無理だったと思われる。
  
0905名無しさん@お腹いっぱい。03/09/15 08:05ID:muz0316w
最近の不治はどんな糞ドラマでも放送終了前に即DVD化
0906名無しさん@お腹いっぱい。03/09/19 23:44ID:+6sSdGad
なんとかしてDVD化にこぎつけたい!
もしくは再放送!
0907名無しさん@お腹いっぱい。03/09/22 04:42ID:88erVWKC
最近は過去ドラマのDVD化も結構されているよね。
それほど視聴率高くなかったようなのにされているような印象なんだけど・・。

いつも思うんだが「それ答」のDVD化を阻んでいるものは一体なんなんだ?
音楽の著作権ではないだろう。クラシック曲使ったドラマもDVDになっているし
クラシック曲をふんだんに使った映画だってある。
日本フィルの承諾が難しい?それとも元ジャニーズの子のことか?
なにが難しいのか、フジはそろそろはっきり答えて欲しいよ。
問題がわかれば、乗り越える道も考えていけるのに。
0908名無しさん@お腹いっぱい。03/09/22 05:40ID:aNrosc4G
>>907
著作権でなく著作隣接権でしょ。演奏者に対して支払いが発生する。
海外のオーケストラが演奏してるCDをドラマ内で使ってるんじゃないの?
あちらさんは法外な額の使用料を要求してくることが多いそうだよ。
0909名無しさん@お腹いっぱい。03/09/25 07:51ID:y5UaHoEA
ジャニーズ物はDVD化されにくいのよ
0910名無しさん@お腹いっぱい。03/09/27 23:15ID:vzCIHWgK
>>909
そんなことないだろ。
土9のジャニーズドラマなんて、まだビデオ化率が低い頃から
そんなにヒット作でない物もビデオ化されてたぞ。
0911名無しさん@お腹いっぱい。 03/09/29 11:25ID:rNX+mbAv
ジャニーズ主演ドラマは確かにDVDやビデオ化されやすいよね。
ただこれは、出演していたジャニがあまり有名ではない(辞めた?)からね。
0912名無しさん@お腹いっぱい。03/09/29 22:34ID:9V9mdZe8
再放送やった地域があるわけだから、再放送は可能って事だよね?
とりあえず、リクエストしまくるかな。
0913名無しさん@お腹いっぱい。03/10/01 13:06ID:pSstSLcX
>>910
局が違う
あれはバップが関わってるから
0914名無しさん@お腹いっぱい。03/10/02 16:37ID:/4F8+g8P
ジャニーズがNG出してるのはCS、BS放送だけでしょ。
ビデオ化に関しては逆に積極的なんじゃない?
0915名無しさん@お腹いっぱい。03/10/06 22:31ID:a7dkqYqO
>>913
じゃぁ、スカパーでの再放送は望めないって事か…_| ̄|○
0916名無しさん@お腹いっぱい。03/10/07 08:56ID:r2KjKTLW
みんな、おとなしくWinMX,Winnyとか使え。
簡単に全話手に入るから。
0917名無しさん@お腹いっぱい。03/10/07 16:36ID:VeNcUUsA
>>916
そんなこといわれても…
できる環境にするのはすぐには無理だし…
DVDに焼いて売ってくれませんか?
0918名無しさん@お腹いっぱい。03/10/08 00:48ID:ttSY/1Qy
>>916
ほんと、エンコしてくれた人は神だな。
再放送じゃないし(野球中継の為、延長のテロップもあった)
画質も悪くない。(1話の最後のノイズがちときになるが)

>>917
どうぞ、
http://members.at.infoseek.co.jp/roikix/winny/
0919名無しさん@お腹いっぱい。03/10/08 10:44ID:FBcgZ2ip
うちADSLで上り0.7MB下り2MBしかでないですが
こんな私でも大丈夫?
0920名無しさん@お腹いっぱい。03/10/08 10:51ID:pMbts2xq
>>919
2Mも出れば大丈夫、てか俺も2.5Mくらいだもん。
慌てずマターリ待っていれば、あの美しい風景とマエストロがまたよみがえるぞ。
しかし、あくまでも自己責任ということは覚えておいて。
0921名無しさん@お腹いっぱい。03/10/08 11:10ID:FBcgZ2ip
>>920
ありがとう
どっちにしても
家のPCをグレードアップしないと無理だけど
挑戦してみます。
3ヶ月くらい後でもマエストロは待っててくれるかな?
0922名無しさん@お腹いっぱい。03/10/08 19:14ID:vHY2YvRN
>>921
3ヶ月も待ってられねぇーぞ。
Winnyなんてあんなおいしいもの世間が放置するとは思えん。
3ヶ月以内にいずれみんな一網打尽かもしれんともいいきれん。
いまのうち楽しんどくべき。
0923名無しさん@お腹いっぱい。03/10/08 19:30ID:FBcgZ2ip
>>922
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
0924名無しさん@お腹いっぱい。03/10/08 23:18ID:ttSY/1Qy
>>921
漏れのPC、Noteでセレ300MHzで、DSL1.5Mで全話getするのに、
2,3日だったよ。
日本の公開前の人気洋画もいち早く字幕付きで見れるのもNYならでは。
0925名無しさん@お腹いっぱい。03/10/08 23:24ID:pMbts2xq
P2PはDVDも再放送もされないドラマを入手する最後の手段だな。
今はチャンス!を集めているよ。
0926名無しさん@お腹いっぱい。03/10/09 10:25ID:p0fc0JQu
>>924
あのね、家のPCは
pen2 233MHz 96MB win95
HDDは3.6GBで残り1GBなんだよう(´д⊂
新しいの買うか、会社の持って帰らないとダメなんだよう
会社でできないかな?
0927名無しさん@お腹いっぱい。03/10/09 11:32ID:ke2ZP9s7
>>926
会社でやるのは絶対ヤメレ!
Download板には「会社、学校から接続している奴を晒せ」みたいなスレ
もあるからな。クビになってもいいならどうぞ。
0928名無しさん@お腹いっぱい。03/10/09 12:14ID:p0fc0JQu
>>927
了解!
とりえずロト6でも買ってくる、当ったら
noteとDVDレコーダーの最上位機種買います!
0929名無しさん@お腹いっぱい。03/10/11 02:34ID:CbqXjoyY
祝!再放送
0930名無しさん@お腹いっぱい。03/10/11 02:51ID:jf2RWLd/
東海テレビじゃん。2度目?
なんで、関東はやってくんねぇーんだよ!
0931名無しさん@お腹いっぱい。03/10/12 00:08ID:BjU7ZItu
ざまあみろ
0932名無しさん@お腹いっぱい。03/10/12 15:19ID:JJNlzv2i
マヂで!?
いいなぁ…再放送。
うち(関西)は3年ぐらい前?に一度やっただけなんだよね。
嗚呼!もう一度やってくれ!<関テレ
今度はちゃんと新品のビデオに撮るからさ!

0933名無しさん@お腹いっぱい。03/10/13 03:21ID:rlGwtl0E
関東て、三上の全然再放送しないよね。
もっと三上もの再放送するべし!

BSとかだったら、加入不加入はあるが、全国的に観られるのだが。
0934名無しさん@お腹いっぱい。03/10/13 03:27ID:IxDzKAts
再放送できるんだからビデオ化もできるのでは?
DVD化とか東京での再放送とか決定するのは、フジなんだよね?
フジはかなりの要望があると知ってるのかな。
もっとアピールしていかないといけないね!無視できないほど。
がんばりが足りないのかもしれないから。
0935名無しさん@お腹いっぱい。03/10/13 03:53ID:zu2WvCQF
>933
× 不加入
○ 未加入
0936名無しさん@お腹いっぱい。03/10/13 13:18ID:nKnPgJNQ
フジは要望があるのは知ってると思う。
前にたのみcomが行ったから。
それでも出来ないみたいだからなぁ…
なんであんないい作品を埋もれたままにしとくのか
なんで駄作ばかりをすぐにDVD化するのか
フジの考え方がわからないよ。
0937名無しさん@お腹いっぱい。03/10/13 13:24ID:Qpc9ZaZ9
>936
>なんであんないい作品を埋もれたままにしとくのか
なんで駄作ばかりをすぐにDVD化するのか
フジの考え方がわからないよ。

同意!同意!!

0938名無しさん@お腹いっぱい。03/10/13 13:28ID:pOhJ0XKI
>>934
いや、地上波再放送とビデオソフトは別。
0939名無しさん@お腹いっぱい。03/10/13 19:42ID:TlQ4ugEx
見たいよぅ
0940名無しさん@お腹いっぱい。03/10/13 20:13ID:Tfb0tjF4
再放送はネタです
0941東海テレビ03/10/13 22:37ID:ngru4J8n
10/21から再放送キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
0942名無しさん@お腹いっぱい。03/10/14 07:12ID:TG7J/VXt
>>940は関東在住で僻みやすい性格と見た(w

http://www.tvguide.or.jp/tables/1021/GBS/aichi/13.html
永久保存だな。
0943名無しさん@お腹いっぱい。03/10/14 11:04ID:wq1Xb0s7
どこかで再放送が始めると、結構各局に広がるかもしれないね。
0944名無しさん@お腹いっぱい。03/10/14 15:49ID:sqU/+0ux
誰か全話録画してくれませんか?
0945名無しさん@お腹いっぱい。03/10/14 23:08ID:rJrT+CAE
見たいよーーーー!!!!!
0946名無しさん@お腹いっぱい。03/10/14 23:24ID:HiaV6FEe
うちにデッキが2台あってここが2chじゃなけりゃ
ダビってやれるんだがな…
本当に色んな人に見てもらいたいドラマだよ。
0947名無しさん@お腹いっぱい。03/10/15 00:20ID:Izpy/n8g
ほんとだよね。
いろんな人に見て貰いたいドラマです!
0948名無しさん@お腹いっぱい。03/10/15 10:08ID:cyc/ilBj
ネタじゃなかったのか
しかし何故、今頃・・・

>>942
静岡だぞ
0949名無しさん@お腹いっぱい。03/10/15 11:03ID:61xQ9AVu
どうにか東海地方の人に
録画してもらう手はないですかねぇ?
仕事関係以外では
一人も知り合いがいないんですよね。
0950名無しさん@お腹いっぱい。03/10/15 12:49ID:E1k/9q1/
便利屋さんに頼むとかは?
0951名無しさん@お腹いっぱい。03/10/15 13:33ID:61xQ9AVu
>>950
なるほど…
もしやいい便利屋さんをご存知ですか?
0952名無しさん@お腹いっぱい。03/10/16 20:25ID:JAn97eGR
漏れ、全部録画してるけどなぁ
0953名無しさん@お腹いっぱい。03/10/17 02:11ID:0EU0KaX5
便利屋さんという手があったのか!
便利屋さんて、県外からのそういう依頼も受けてくれるのかな。
0954名無しさん@お腹いっぱい。03/10/17 10:28ID:njbfvCFK
ビデオ録画代行ってとこに
見積もり依頼したのに
返事がないよ
0955名無しさん@お腹いっぱい。03/10/17 15:55ID:gTenVT3H
「再放送ドラマ 情報交換所」スレをみてすっ飛んできました。
「これを機に他局でも…」なんて思っている人、そんなに世間は甘くないです。
そういう可能性もありますが、そうじゃない可能性だって(ry

なんとかDVD-Rで手に入らないだろうか(;´Д`)ハァハァ >東海地方に知人なし…
とにかく興奮している次第です
0956名無しさん@お腹いっぱい。03/10/17 18:55ID:GKsGTDBC
>>953
なかなかいいとこなかったよ
東海テレビ取れるとこだと特に
どうしようもう放送が迫ってるしもうやんなる
0957名無しさん@お腹いっぱい。03/10/17 23:34ID:Bz5Id2aj
だからすぐにMXかNYでもしろ。
わからん奴は、Download板へたむろってろ
0958名無しさん@お腹いっぱい。03/10/17 23:46ID:Kz77ZUK8
いや、今流れているものは画質に難があるから、少し待てば
東海地方からの綺麗な新エンコ物が出回るかもしれん。
カットがあるかどうかは知らんが。

俺はDVDは無いのでS-VHSの標準で録画するつもり。
0959名古屋在住03/10/18 00:03ID:IOSOTX/f
録画してあげよっか?
0960名無しさん@お腹いっぱい。03/10/18 02:07ID:Xt1GcdMp
ほんとでつか?
0961名無しさん@お腹いっぱい。03/10/18 14:06ID:+huV6DLG
>>959
ほんとに?まじめにお願いします
0962名無しさん@お腹いっぱい。03/10/18 16:39ID:25tI105+
>>959
も、もれの「ストレートニュース」(テレビ録画をDVD焼き)と交歓してください!
0963名古屋在住03/10/18 20:46ID:IOSOTX/f
もし録画を忘れたり失敗したら悪いから放送終わってからでもよい?

>962
当方F原ファンなのでストレートニュースはいいでつ・・・
三上さんは好きですが・・・

0964名無しさん@お腹いっぱい。03/10/19 01:17ID:8Iq8WPQO
ところで次スレのスレタイですが

【三上博史】それが答えだ!part2【マエストロ】

がいいと思いますが、いかがでしょうか?
0965名無しさん@お腹いっぱい。03/10/19 04:25ID:WKl+Oa42
次スレいらないっしょ
0966名無しさん@お腹いっぱい。03/10/19 07:05ID:1yYPZ//k
>>964
いいよ
0967名無しさん@お腹いっぱい。03/10/19 13:14ID:XMirZtsS
>>964
もちろんです。
真剣に信じて待ってます、必死です。
0968名無しさん@お腹いっぱい。03/10/19 13:15ID:XMirZtsS
>>967>>963あてのレスです。
0969名無しさん@お腹いっぱい。03/10/19 13:17ID:VxIuXATf
DVで録りてぇなぁ。。








漏れんとこの田舎流れるのなら。。  無理だろうな (´・ω・`)
0970名無しさん@お腹いっぱい。03/10/20 10:09ID:UeF5sh63
>964

え、ひそかに今のタイトル好きなのですが…いかんですかね?
0971名無しさん@お腹いっぱい。03/10/20 12:41ID:lrT/Qk8w
【マエストロ】それが答えだ!part2【らっきょ】 がいい。
097296403/10/20 13:14ID:HjCifRzn
「それが答えだ」ってタイトルの認知度がいまいち低いと思うんですよ。
「タイトル忘れたけど三上が指揮者やったドラマ、あれ良かったな」
という書き込みをよく見かけるから
スレタイに役者名を入れた方が「これがあのドラマか」って感じで
わかりやすくなると思います。
     
0973名無しさん@お腹いっぱい。03/10/20 14:30ID:EQ88jqtO
そう?
いまのままでいいと思うけど
知らない人に知って欲しいという意味で
0974名無しさん@お腹いっぱい。03/10/20 14:45ID:YN2I9e0x
それが答えだ!【小さくまとまんなよ】  がいいと・・・

すいません。可能な限り高画質でキャプしてきます。
0975名無しさん@お腹いっぱい。03/10/20 15:28ID:nsTzodxm
わたしも変えないほうが嬉しい
すごく気に入ってるので..
「それが答えだ!」ってよかったよね?2
でどうでしょうか、シンプルにシンプルに

097696403/10/20 15:39ID:HjCifRzn
ふむ、今のスレタイは意外に好評なんですね。
それでは現行のままでまいりましょう。
0977名無しさん@お腹いっぱい。03/10/20 17:49ID:gsHEHcIU
このスレの1は、なんだかよくわからん文章なので
次スレの1は、どんなドラマか、わかるように書いてね。
0978名無しさん@お腹いっぱい。03/10/20 20:52ID:H8g4V05L
>>977
たとえばどのような?
0979名無しさん@お腹いっぱい。03/10/20 22:20ID:D3Yc2J1z
>963 メアド教えて!
0980名無しさん@お腹いっぱい。03/10/21 09:04ID:kU4GCWAQ
東海地方、祝再放送!

>972
タイトルの認知度に対して、同じように思っていました。
だから964の案いいかなと思ったけれど。。
今のタイトルにするなら、1に役者名とか天才指揮者のドラマとか
書いておいたほうがいいと思いますです。
0981名無しさん@お腹いっぱい。03/10/21 09:06ID:kU4GCWAQ
や〜ん、あがってない。
もう一度、

   ☆ 東海地方、祝再放送! ☆
0982名無しさん@お腹いっぱい。03/10/21 09:16ID:AhIiMai6
無理に安芸なくても‥‥
0983名無しさん@お腹いっぱい。03/10/21 09:21ID:AhIiMai6
天才指揮者のドラマは書く必要性はないよね
それよりも大雑把な見所が書いてあればよさそう
0984名無しさん@お腹いっぱい。03/10/21 09:31ID:w9iulk4Y
【見所】 若き日の吉野紗香が非常に可愛い。
0985名無しさん@お腹いっぱい。03/10/21 15:23ID:w9iulk4Y
始まりましたよ。
ちゃんと録画してますか?
0986名無しさん@お腹いっぱい。03/10/21 15:42ID:w9iulk4Y
あ・・・テロップはいいてるよ。
0987名無しさん@お腹いっぱい。03/10/21 15:59ID:GsTDeZS6
みたいみたいみたい〜(´д⊂
名古屋在住さん…信じてるよ
0988名無しさん@お腹いっぱい。03/10/21 18:51ID:lrpA0ROT
でもどうやって交信するのさ?
0989名無しさん@お腹いっぱい。03/10/21 18:54ID:Z2eAN1zi
電波送るから受信して
0990名無しさん@お腹いっぱい。03/10/21 18:57ID:dRUaUl+q
しっかり録画に失敗しました・・・朝あわてて予約したら12時間ずれてた・・・_| ̄|○
0991名無しさん@お腹いっぱい。03/10/21 19:25ID:/iF2aTqx
>>990
勿体ないよ。
何度も再放送してくれるドラマじゃないのに
0992名無しさん@お腹いっぱい。03/10/21 19:37ID:w9iulk4Y
だいじょーぶ。
俺キャプチャしたから。
0993名無しさん@お腹いっぱい。03/10/21 20:35ID:qPGIdsz+
俺は東海地区でこのドラマ、今日から再放送してるけどおもしろいの?って993かよ
0994名無しさん@お腹いっぱい。03/10/21 21:55ID:PmtS/Iy3
>>993
おもしろいですよ。ぜひご覧になってください。
  
960ですが、1に「三上が天才指揮者をやったドラマ」
「若手のブレイク前の姿が見れる」というのを織り込んでスレ立てます。
規制に引っ掛かってダメだった時は970さん、980さん頼みます。
ここが1000達してしまった場合、連絡は自治・雑談スレで。
                
0995名無しさん@お腹いっぱい。03/10/21 22:49ID:mwHGh8zt
>>994
よろ
0996名無しさん@お腹いっぱい。03/10/22 01:45ID:Dnw15Pl/
次スレ立てました。
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1066754295/
0997名無しさん@お腹いっぱい。03/10/22 04:01ID:6poraakY
キャプしてみましたが、すごいゴースト出てます。
エンコしてもあんまり圧縮されないので試行錯誤中。
だれか私以外にキャプしてる人はおらぬか?
0998名無しさん@お腹いっぱい。03/10/22 09:29ID:f8GMQ9uO
(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
0999名無しさん@お腹いっぱい。03/10/22 09:30ID:f8GMQ9uO
ゲッツ( б・∀・)б
1000(・∀・)シャンティ♪ ◆vp1000getE 03/10/22 09:33ID:3O0oKUuH
               .,. -―-、   ヽ
                〈.     ヽ、__ノ              ∧
               ヽ、 r-‐、             、_/  \_/|
                ,.ニ∞<i、´ ̄`ヽ         ヽ        \
                ノ____iヽヘ   `ー-、     ノ  千  今    \
                (,゚Д゚ ,,ヽ'ノ       )    <   ゲ   だ   /
                fノ_,ゝ∧彡ヘ`>          \  ツ  !  . <
.-=ニ二ニミ彡━━━━━らゝ,ュ/ ・  ヾ'━━∞       /  ト  !   \
                `.,イ/  ヽ_)          /   !!       r'"
                 〈,イ    {、 )          ⌒ヽ      r'"⌒
                ,'. ゙;,   `ヽ)              レ'⌒ヽ  |
                  {、, ゙     .l                       \|
                l  ,;  r‐<´ .ト、ミミヾ、            ・ ・
                l  ,;_l に,ノ:::ヽ ヾミ三彡"   ━╋━┓
                   l ト(. l lヽ:::::::::ノ               ┃  ┃
                 l、_ノ::>.l l く::::r'.              ┃  ┃
                 /:/ 〈__,〉. l:::l
                 /:/   ,   l:::l              ━╋━┓
                /:/    ;   .l:::l                   ┃  ┃
                 〈;;ゝ       .〈;;;ノ   ,;   ,. '          ┃  ┃
          、  、;, 、.,'    ' ;'   ,. '";', "'              ┃┃ ┃
           ` ゙\ ;.,. ,..  ”,' / , ,./,. .;' "                  ┛
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。