太陽にほえろ!40
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/08(火) 16:05:33.70ID:P7n8+lXfhttps://news.yahoo.co.jp/articles/2b97472e50c900fd169d3d29d1e6bf90b14e4bce
それで少しずつ認知されるようになったのですが、人気を決定づける節目となったのは、
殿下が犯人に麻薬漬けにされてしまう「鶴が飛んだ日」(第79話)でした。
紳士的なキャラクターで通っていた殿下が麻薬で壊れていくシーンは衝撃的だった
のでしょう。ぼくもこの撮影はとても印象に残っています。現場には薬物治療の専門家に
来ていただき、麻薬中毒になるとどうなるかを指導してもらいました。
そして、一晩かけて同僚刑事の山さん(露口茂さん演じる山村精一役)と禁断症状を耐え抜き、
薬物を抜くシーンを撮影したんです。そのときの演技は後日、“アメリカ人俳優フランク・シナトラ
が映画『黄金の腕』で演じた麻薬中毒者を彷彿とさせる”などと高評価をいただき、とても
うれしかったのですが、そもそもあのシーンはぼくだけの力ではなく、露口さんとの掛け合いから
生まれたもの。このドラマでは、監督からの演技注文はあまりなく、役者が思い思いに演じられる
ことが多かったんです。ですから、役者同士の試行錯誤が思いがけず名シーンを生む瞬間がよくありました。
↑おい殿下!山さんとゴリさんを間違えんなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています