太陽にほえろ!40
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/06(日) 18:34:42.51ID:/QaeyVaH前スレ
太陽にほえろ!39
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1586650902/?v=pc
重複スレ
太陽にほえろ! 28
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1497763092/?v=pc
自演呼ばわりしてファン同士の会話を遮断させようと必死こいてる輩、
特定の刑事・俳優を露骨なまでに叩きまくる言葉使いの悪い輩、
ファンに成りすまして他のファンに罵詈雑言を浴びせてくる輩が現れても
一切相手にしないで、その書き込み内容をアンチスレの方にコピペしていくか
または自治スレに報告してください
太陽にほえろ!アンチスレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1542360572/l50?v=pc
懐かしドラマ板 自治スレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1565317280/l50?v=pc
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/09(水) 06:59:20.87ID:+Y5jTlaw第661話「マミーが怒った」(1985年) - 昭夫
第716話「マイコン、疾走また疾走」(1986年) - 高村拓也
太陽にほえろ!では上記に出演したらしいが、全然記憶にないw
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/09(水) 09:39:44.14ID:Fgbnf5AZ京王線は撮影に協力的だけど、小田急線とかは、なかなか許可降りないと
聞いたことあるな。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/09(水) 13:32:04.76ID:xztSFLf40598名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/09(水) 20:04:13.78ID:YIZSnPRE0599名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/11(金) 18:08:01.72ID:0pl7f2QM太陽にほえろ!特捜に一回もゲスト出演なかったのが驚く。
伊藤四朗はゴリさんの偽りやったけどな。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/11(金) 20:21:59.91ID:so2z19KT0601名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/12(土) 08:58:53.82ID:o63X81vbが、頭の中グルグルしてるわ。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/12(土) 11:25:46.44ID:PJ4puJwg0603名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/12(土) 17:43:42.13ID:1M29XjXdナベプロ協力でハナ肇もバーターで出してたとか
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/12(土) 17:47:14.12ID:1M29XjXdいつでも
鬱な青年みたいなキャラ 太陽を盗んだ男でも同じく
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 03:17:46.57ID:RATs+CFkもっと棒なのを想像していたから
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 12:46:02.19ID:blVDtMIy0607名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/14(月) 00:50:08.40ID:+KC/CPQtマカロニ殉職のストーリーとか載ってるとか。
型落ちの警らパトカーの無線機を握ってるボスの
写真からするとジーパン末期からテキサス初期だとみえる。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/14(月) 15:48:25.30ID:jGnIVVqD当時のノベライズを再編集したものかな
復刻なら名場面集を再発売してほしいなあ
1と2を買い逃してしまったし、3以降ももうボロボロだから
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/14(月) 17:57:27.21ID:sGvBn+cr0610名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/14(月) 18:03:51.69ID:6gHAQbn9実は数年前まで新書で書泉ブックマートと日本テレビ出版の通販で普通に売ってた
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/14(月) 18:14:00.04ID:p7cJLe5Qじゃあ、買っとくべきだったかな、三冊目w
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/14(月) 19:15:06.67ID:euMsp/cc0613名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/14(月) 21:27:39.46ID:LhQ1dmzN0614名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/14(月) 23:06:24.07ID:6Qg7c5ks2012年にBS朝日の極上空間に出てた
木之元さんとドライブしながら思い出話してた
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/15(火) 07:49:49.68ID:vW094a2t618話でゲスト出演してから623話でっていうのはちょっと早くないかな
どうせなら1クール分ぐらい間を取れば良かったのに
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/16(水) 00:33:36.24ID:9rnkD9WH昔太陽にほえろのCD-ROM写真集で初期の頃活躍した初代セドリック後期の白パトをバックに裕次郎がポーズを決めているスチールがあった
テレビでは分かりにくいけど写真では初代セド白パトはボディとアルミホイルが錆びだらけでだいぶくたびれた感じだったな
末期は430セドリックの白パトは一世代前で結構グレードが高いタイプだったので初期の頃は制作費が安かったと思われる
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/16(水) 09:10:07.73ID:zqB/F7Jt今見るとボスもいいね
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/17(木) 15:34:19.75ID:fmCTqqy8今でもすぐカッとなる人は好きじゃない
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/18(金) 12:49:51.95ID:m4gTmmND0620名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/18(金) 17:49:20.30ID:ALBHwAku0621名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/19(土) 12:27:01.66ID:x7zledlW0622名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/19(土) 16:11:06.32ID:dW4CkZ+2太陽の刑事さんも随分といなくなったけど、コロナ感染で死亡とかマジで勘弁してほしい
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/19(土) 16:26:39.57ID:aU1wW0Phあとはマッハバロンの下塚誠、勝野の三つ巴
下塚は実際、裕次郎に紹介されるところまでいった
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/20(日) 09:03:00.94ID:oo2io43Q0625名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/20(日) 10:03:05.21ID:yyte12rsあれ普通に一般人巻き込んでるよね・・・
人をこかしてるし
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/20(日) 12:00:04.52ID:dDbskGOC0627名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/20(日) 13:42:19.92ID:MRbzLMON0628名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/20(日) 13:46:27.58ID:Y/6nH6wd0629名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/20(日) 17:28:44.91ID:fEPnRA+H日テレのアナウンサーが出てたっけ。
アメリカンドッグ頬張るジーパンがかわいかったw
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/20(日) 17:59:46.67ID:ocEmMtH8「あなた、俺を要らないって言ったでしょうが」
と冷たく言われたのって、たぶんマツケン?
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/20(日) 21:10:21.55ID:yyte12rs欠番はもちろん飛ばし。いつの間にかサンテレビのサイトにも欠番のお断りが載ってる。
苦情があったんだろね・・・
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/21(月) 05:20:10.91ID:3IcVjfMVなんかすごいサブタイだわ
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/21(月) 07:21:30.57ID:IabdVCaZ0634名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/21(月) 23:24:03.71ID:PdeVChbN西部警察に対抗して負けたんだよ。
裕次郎もうちのが負けるわけないと自信があったようだ。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/22(火) 00:48:23.96ID:1ChrcTMA殺人課も熱血刑事も同じテレビ朝日放映だから対抗というより同士だろう。
制作プロが異なるからライバル意識はあっただろうが、裏番組になった訳ではないから勝ち負けという表現は当てはまらない。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/22(火) 18:24:03.95ID:D03linHoやっぱりゴリさんとトシさんの共演シーンがあった
キャリア的にこれが初めてではないだろうけどなんか不思議な気持ちになった
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/22(火) 19:07:56.90ID:2HGVWDmC0638名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/22(火) 21:03:25.74ID:nLlL1yF+0639名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/22(火) 21:20:46.41ID:Gofmm4v20640名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/22(火) 21:25:06.26ID:Dlg55I750641名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/23(水) 16:20:20.47ID:sLKVNtMY0642名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/28(月) 02:06:32.00ID:61LPlA7L石原裕次郎と共演したことないからなおさら見たかった。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/29(火) 14:55:48.35ID:rcCAQEX2太陽じゃつかいもんにならんでしょ
というか藤岡弘が石原裕次郎の下で殊勝な刑事を演じられるわけがない
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/29(火) 15:08:31.37ID:BUCVmJqH0645名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/29(火) 17:08:55.74ID:ELhW5zrS西部警察と違って、作風に合わなかったからかな・・?。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/29(火) 17:17:07.55ID:SDY9Lp+6藤岡弘、が太陽に出るならスコッチよりもアウトローな刑事だろうな。
しかし、やがて打ち解けてみんなとニコニコ談笑するようになるか?
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/29(火) 17:41:00.17ID:rcCAQEX2今の藤岡弘、ならありえるだろうけど、あの当時の藤岡弘、じゃ無理
今のような藤岡弘になったのはダウンタウンのおかげ
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/29(火) 22:53:49.98ID:fO0hsYbXでも昔の藤岡弘のビジュアルかっこいいよね。俳優て感じした。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/30(水) 01:35:43.92ID:rhXxalRY吉野刑事が2人になっちゃう!
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/30(水) 10:01:09.69ID:Dvzngc5+なんか、眉が太くて濃い系が主流になってしまう。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/30(水) 11:26:53.64ID:3HvBk32/日テレではわれら青春や俺たちの勲章には出てたのに、もったいない
身体動くし、太陽のレギュラーを経験しておけば、役者として何とかなったかもしれん
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/30(水) 12:48:47.75ID:cOy9nwLf千葉裕、テキサスの時に2度ゲストで呼ばれたな。
2度目の時はバイクで歩道橋から突き落とされる悲惨な役だった。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/31(木) 09:53:02.54ID:KjZsEBx2ウルトラマンタロウ第36話だね。
ちなみに第50話までレギュラー出演していた荒垣副隊長役の
東野氏は太陽では「子連れブルース」「何故」「誰かが私を狙ってる」にゲスト出演。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/31(木) 09:56:29.72ID:KjZsEBx2彼は実はこの時期に殿下の後任としての候補として挙がってたらしいけど、殿下の後任は無理でもボギーの後任として登場でも良かったとも思う。
あとこの時期は裏番組の武田鉄矢主演ドラマに押され始めたそうだけど、よくよく見てみればそんな裏番組よりもこの時期の太陽の方が
よっぽど見応えあるよ。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/31(木) 10:08:27.45ID:AQKa0UPc武田鉄矢主演
◯武田鉄矢氏主演
◯武田鉄矢さん主演
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/31(木) 10:09:34.88ID:AQKa0UPc0657名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/31(木) 14:28:43.87ID:KjZsEBx2どこが文字化け?
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/01(金) 07:25:31.79ID:B4DVZT400659名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/01(金) 13:52:17.25ID:tarp5w2M0660名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/01(金) 16:00:41.73ID:tNEvqRvL0661名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/01(金) 16:37:40.46ID:VkOjsXxX「西部警察」、3枚組のサウンドトラック盤収録曲が一挙サブスク解禁
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/02(土) 05:07:14.88ID:J6o7TxaHそれまでの新人になかった文科系のタイプで新鮮さがあったから
DJもチビで三枚目という新しいタイプで面白かった
まあでも後期で一番好きなのはドックだけどね
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/02(土) 11:07:20.37ID:563m50Dtサントラよりも欠番回(19、27、37、68、106、127話)と
準欠番回(524、571話)を放送終了35周年に当たる今年の11月14日か
放送開始50周年に当たる来年7月21日に解禁してほしいと思ってる
(571話「誘拐」はビデオで観たことあるけど)
>>662
>DJもチビで三枚目という新しいタイプで面白かった
「新人刑事は長身」というパターンを最後の最後で打ち破ったなw
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/02(土) 17:29:17.86ID:70zy3ZAyまあDJにとっての山さんは山口良一だから、こっちの山さんが生きてるうちに出なくて逆に良かったんじゃ?メタ的にはw
そういえばイモ欽トリオ時代に出たポテトボーイズという本のネタコーナーで、ワルオが犬みたいな嗅覚のある刑事(多分、神田のドッグそのまま犬と訳したギャグパロ)となって参戦するが、犬みたいに地面に鼻付けて匂い嗅いでたら電柱に頭をぶつけて壮絶な死!みたいなギャグが書かれていた
その後本当に出演する事になろうとは
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/02(土) 17:31:43.55ID:2XSwE4Qi権利上複雑なのか、ローカル局が払えないくらいの金額になったのかわからないが、レンタルもないから世間に届きづらくなってきている。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/02(土) 18:45:14.97ID:kRLLfCD3サンテレビは殿下のセリフで「めくら」って言ったのをノーカット放送だったけど
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/02(土) 20:18:35.21ID:xRwJwiy80668名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/03(日) 08:10:39.17ID:ho2eTEEsマカロニ編で終わりなんだろうか
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/03(日) 10:49:09.95ID:lok9/zaB「◯○(相手の名前)、◯○の容疑で逮捕する!」
って言わなければいけないルールだと思ってた
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/03(日) 11:54:05.58ID:/fi84eBk「容疑者確保」を知ったのは、踊る大捜査線以降です。
太陽にほえろ!脚本家とは被ってるんだけどね。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/03(日) 11:55:50.25ID:CZKhiliM0672名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/03(日) 13:17:36.86ID:26Brbq1E逮捕の時刻を通告するのは事実?
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/03(日) 14:52:59.74ID:EBp6ef6W全国で見られるCSでやれや!
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/03(日) 18:01:29.29ID:df4JQVVAテキサス・ボン編まではもうお腹いっぱい
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/03(日) 20:58:02.39ID:mRRrOScPもう一度放送してほしい
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/03(日) 21:09:42.90ID:Vz2fpG41千葉テレビ圏内みたいに熱狂的な太陽ファンが続けろ
とテレビ局にメール攻勢かけない限りは、そこで
終わるとおもう。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/03(日) 21:58:18.88ID:/fi84eBk事件解決編のスニーカー登場の前で終わってTwitterで多くの人に叱られたチバテレw
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/09(土) 10:12:44.24ID:b5Xdgr7Q結構かわいかったんだな でも性格がキツ過ぎる…
マミー刑事としてしか知らなかったからビックリ
さすがに子供出来てずいぶん落ち着いたんだな
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 16:37:37.42ID:pMSCechu0680名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 17:56:00.91ID:NXaZPxao再婚
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/11(月) 18:43:26.85ID:FFPYxuubマカロニ登場編 第1話・第2話・第3話/オシンコ刑事誕生編 第5話・第38話・第48話
マカロニ散華編 第35話・第50話・第52話/ジーパン登場編 第53話・第54話・第55話
ジーパン殉職編 第104話・第110話・第111話/テキサス登場編 第112話・第113話・第116話
ボン登場編 第168話・第169話・第172話/テキサス殉職編 第167話・第215話・第216話
スコッチ登場編 第217話・第218話・第221話/ロッキー登場編 第256話・第257話・第264話
ボン殉職・スニーカー登場編 第363話・第364話・第365話/スコッチ復帰編 第274話・第399話・第400話
殿下散華編 第402話・第413話・第414話/ドック登場編 第415話・第428話・第436話
スニーカー退職編 第460話・第468話・第475話/ラガー登場編 第476話・第477話・第479話
スコッチ散華編 第225話・第244話・第493話/ジプシー登場編 第494話・第505話・第515話
ロッキー殉職・長さん転勤編 第518話・第519話・第520話/ボギー登場編 第521話・第530話・第535話
ゴリさん殉職編 第512話・第523話・第525話/トシさん登場編 第526話・第532話・第539話
ジプシー転勤編 第527話・第537話・第545話/マミー登場編 第275話・第546話・第559話
ブルース登場編 第562話・第565話・第572話/ボギー殉職編 第596話・第597話・第598話
マイコン登場編 第618話・第623話/ラガー殉職編 第636話・第645話・第658話
デューク登場編 第660話・第667話・第672話/山さん殉職編 第678話・第691話
デューク最終編 第687話・第703話・第715話/DJ編 第708話・PART2第3話・PART2第10話
橘警部・篁係長編 第706話・第710話・PART2第12話/ボス復活編 第489話・第490話・第718話
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/11(月) 21:38:56.80ID:2O49NsA/そうすれば1週間で初期・中期・後期・末期が一気に楽しめる
月曜日 第1話「マカロニ刑事登場!」〜111話「ジーパン シンコ その愛と死」
火曜日 112話「テキサス刑事登場!」〜216話「テキサスは死なず!」
水曜日 217話「スコッチ刑事登場!」〜322話「誤射」(アッコ退職回)
木曜日 323話「愛は何処へ」〜414話「島刑事よ、永遠に…」
金曜日 415話「ドクター刑事登場!」〜520話「野崎刑事 カナダにて最後の激走」
土曜日 521話「ボギー刑事登場!」〜622話「ブルースの賞金稼ぎ」
日曜日 623話「マイコン刑事登場!」〜PART2第12話「さらば!七曲署」
オープニング〜Aパート(第1話のみ、新番組予告〜オープニング〜Aパート)
Bパート、Cパート〜次回予告の3分割で
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/13(水) 16:23:36.76ID:Xw1rZH6Qhttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6382101
太陽だとゴリさんとのガチンコ勝負やボギーを殉職寸前まで追い込んだ悪徳刑事、刑事くずれの
役が多かった
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/13(水) 19:51:30.76ID:Egcu/RAF0685名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/13(水) 23:30:12.63ID:ng4iCXqx悪役にしちゃかっこいい悪徳刑事だった。
当時のジャンプのドーベルマン刑事の影響か?
このあとボギーの殉職編でルノーを殉職者させるし、
大雪渓の回では苅谷俊介も出てマイコンとブルースを窮地に。
追い込んでたね。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/14(木) 14:54:06.97ID:/UvgidYf0687名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/14(木) 18:41:02.89ID:4undQN9Iある程度決まっていたのか
それともその時点では番組終了はあまり考えていなかったのかが気になる
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/14(木) 18:45:34.41ID:d5xJmBO/渡さん新ボスで継続しようと当初考えていたが、渡さんが東芝のCMに出演したことに三菱電機が激怒して打ち切りが決まったと云われているけどね。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/14(木) 18:54:32.82ID:yHkMUoloそんな子供の喧嘩みたいな話を信じるなよw
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/14(木) 18:59:02.11ID:uLC5wxBD新たなスタートを切るみたいなやる気まんまんな感じだったよね
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/14(木) 19:33:29.52ID:U9HQ91dcそんな子供の喧嘩をやるのがテレビ業界なんだよ。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/15(金) 01:59:03.84ID:ye5VaybS山さんが殉職して後任のDJが来るのに半年以上空いたのが最大の謎
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/15(金) 03:03:41.48ID:T3Gqvfg/ボスが復帰出来るまで警部で引っ張る予定だったが石プロから正式に降板申し入れがあり番組終了になった説
どっちが本当なんだろう?
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/15(金) 05:13:11.14ID:RHkr4376■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています