太陽にほえろ!40
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/06(日) 18:34:42.51ID:/QaeyVaH前スレ
太陽にほえろ!39
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1586650902/?v=pc
重複スレ
太陽にほえろ! 28
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1497763092/?v=pc
自演呼ばわりしてファン同士の会話を遮断させようと必死こいてる輩、
特定の刑事・俳優を露骨なまでに叩きまくる言葉使いの悪い輩、
ファンに成りすまして他のファンに罵詈雑言を浴びせてくる輩が現れても
一切相手にしないで、その書き込み内容をアンチスレの方にコピペしていくか
または自治スレに報告してください
太陽にほえろ!アンチスレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1542360572/l50?v=pc
懐かしドラマ板 自治スレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1565317280/l50?v=pc
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 23:31:51.98ID:LhGWGGr/気持ち悪い
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/15(木) 02:35:41.84ID:RvTsJrCx0435名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/15(木) 11:15:03.79ID:Rv49fUcd0436名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/16(金) 07:02:28.13ID:y80r6UCJなんだか「たのきんトリオ」みたいだなw
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/16(金) 19:58:32.96ID:Farcze+40438名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/17(土) 08:22:42.73ID:am+Gx1Djでも最後の若手刑事はイモきんトリオ
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/17(土) 09:27:01.50ID:w3qNv2nLジャニーが若い男を連れて「新人刑事で使ってよ」
まだ十代で背も高くないナヨっとしたその子を見た岡田は「(親指を下に下げ)ダメ!ダメ!」
キレたジャニーはその男、田原俊彦を連れてTBSへ乗り込む
何をやっても(七人の刑事でさえも)太陽に勝てなかったTBSは破れかぶれ、
最近ちょっと俳優業にも進出してきたコミック歌手を主役に、
中学生が風呂屋の番台で勃起したり、クラス委員が妊娠したりするような開き直ったドラマを作る
そしてTBS&ジャニーのリベンジは…大成功だった
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/18(日) 03:29:38.17ID:FFrUNAiSドックの芸名も西條昭
漢字は違うが、西城秀樹とにしきのあきらをくっ付けたような名前
いかにも昭和っぽいw
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/18(日) 06:28:16.02ID:WXFNrxkOお前の妄想?
馬鹿の一つ覚えでそんなしか考えられないお前が哀れだなあ
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/18(日) 08:07:50.90ID:G9joIV1S>赤い殺意
amazonで見れるね。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/18(日) 12:32:45.46ID:s28PAqhc同意する訳じゃないが、TBSの戦略も大したもんだと思うよ。
金八は太陽がタブーとしてたSEXに関する問題を積極的に取り上げたし、まだ初めの頃は視聴率では負けてなかったけど
岡田Pも内心やばいと感じてただろう。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/18(日) 14:35:54.04ID:d27Ud2jS「3年B組デコッ八先生」になっていたらそちらを観ていたかも!?
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/18(日) 20:32:34.41ID:oJxs1my3その話、ネットで見たことある
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/18(日) 20:49:48.68ID:2HRWfLwD0447名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/18(日) 23:42:29.05ID:5k93fn+r金持ちの娘が誘拐された。ショーケンのスーツにサングラス黒のマフラーがカッコイイ
誘拐は狂言だったのですけどね 実父は秘密にしておけと言うのに義理の母は心配して知人だった藤堂に相談に来た。
娘の男友達とグルで誘拐されたことにして身代金を要求する
とりあえず二度目の取引で成功して仲間のいるボロアパートに金を運んだ。
撮影場所は日本橋の北海道銀行前あたりから古い建物が立て込んでいる飲み屋街
空き家の二階に娘はいました。顔を上げたらなんと青木英美じゃないですか このあとしばらくして七曲署でお茶くみするのね
身代金を持ってきた男ともだちにお金をすこしあげて青木が家に帰ろうとするとこれは俺たちの金だとひと悶着
心配してショーケンといっしょについてきた継母が飛び込んで男にフォークで腹を刺される
あかあさーん 泣き叫ぶ青木英美 狂言で誘拐されたのは娘の発案で父の気持ちを確かめたかったらしい
のですが男友達がいるのにファーザーコンプレックスの青木英美さんでした。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/19(月) 07:53:27.09ID:GIF8qLXA斉藤由貴という女優は10歳の時からスコッチのファンだったそうだ
小学4年生だぜw
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/19(月) 07:57:27.12ID:Eucso+DYハワイの別荘に行って楽しんだ後の収録だったのだろうか
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/19(月) 09:43:39.49ID:cPvj/nhV第30話 2月9日 また若者が死んだ
第31話 2月16日 お母さんと呼んで
この辺りからボスは真っ黒だったよ
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/19(月) 19:10:40.60ID:6/LMDGvK迫力すごかったわ
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/19(月) 21:17:11.20ID:XECATgafhttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603103438/
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 06:24:29.27ID:b/cVFqh7マジか?
殿下はNHKの『ごごナマ』に出て太陽にほえろの話をしたけど、今度はテレ朝だからなぁ
かっては新日本VS全日本のプロレス放送でしのぎを削った日テレの刑事ドラマの話をするかなぁ?w
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 07:44:08.12ID:JYUGeyjN2011年に太陽にほえろ!同窓会がTBSで放送されたり、あまりテレビ局同士の壁はないんじゃないか?
とにかく視聴率を取るために何でもやるのがテレビ局だろw
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 07:53:56.43ID:Vx8xYY5Y再放送でも「製作 東宝株式会社」名義で出てるし
0456!ninja
2020/10/20(火) 08:08:55.78ID:JqJVGEYF水戸黄門もTBSでもNHK製作じゃなくてCALという所の作品。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 12:48:58.99ID:IZwkg4aZ番組最後までいても良かったのになぁ
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 13:44:55.33ID:b/cVFqh7となっている。
夫婦間のことが話題で、太陽にほえろの話題は出ないだろう。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 15:51:10.71ID:8Gsdcw7x0460名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 16:50:40.17ID:6av5E2X30461名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 17:50:43.19ID:XukYlo5vという三田村邦彦の話がDVDで聞けたが、沖雅也が来た頃は相当の抗議が殺到したんだろな。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 18:28:00.80ID:Lq/RIYywデュークは最後までボスと呼ばなかったが、
その頃にはもうそんな熱心な視聴者もいなくなっていたのかな
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 19:22:46.45ID:PH6+2KEZボスと呼んでる回がある
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 20:17:40.87ID:ICydxWD2たとえば警視正とかキャリア組なら別だけど
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 20:57:46.30ID:hccLNxoq0466名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 21:23:35.55ID:LsqjZO0D0467名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 21:32:40.04ID:/uCI2bI40468名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 21:32:44.35ID:yQsOPuHa0469名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 21:35:06.88ID:ICydxWD2キャリア組だったりして
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 21:40:01.64ID:LsqjZO0Dん?警視庁だぞ 県またぎじゃない
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 22:47:08.44ID:0SGdDz/X西部署の平尾一兵だから笑えてしまった。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 23:18:13.29ID:oH79QEQN「再会の時」のラストですね
>>471
西森役はジョー(御木裕)だったら良かったのにね
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 00:04:22.86ID:DrUmEalc御木さんがやるとジョーまんまなので、峰さんでよかったと思うよ。
リアルタイムで見てた時は「一兵じゃん」と思ったが。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 12:21:48.41ID:sBOl8VIH691話「さらば〜」と716話「マイコン疾走〜」で共通する出演者は松永忍だった
まあファンの視聴レビューブログ等にも書かれているけど
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 22:03:23.53ID:Vrulngys観たけど、やはり太陽にほえろの話は出なかったな
勝野洋の憧れが青学大の先輩・渡哲也、親友が草刈正雄と舘ひろしというのは意外だった
あとで勝野のWikiを見たら草刈とは40年来の親友と書いてあるな
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 01:57:05.41ID:ynvu1i7p0477名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 10:02:14.25ID:1d5uQmKSマイコン主演『赤いドレスの女』ラスト一係の談笑シーンでも『ボス』と言っている。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 20:10:35.36ID:pvSqye8N大都会のサルが若い警官で犯人が弁慶だった
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/23(金) 13:58:42.90ID:q89QLbrcワンカメで全員紹介すればもっと凄かったが。
ただ全員あんな服装で遊具に乗って鋭い目付きで張ってたら
容疑者にバレるだろうな。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 05:25:05.15ID:fj5kfDhj>勝野洋の憧れが青学大の先輩・渡哲也
だから若い時から角刈りにしていたのか
なんちゃってw
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 06:23:40.74ID:kOC5VW9dそれに比べて後半はつまらないね
若手刑事の走りもないし雑踏ばかり映すし
肩車のような面白いのもないし
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 17:17:33.07ID:Zom5UC4n俺たちは天使だを地上波で再放送しないのは自殺のせい
沖雅也は地上波NGなの?
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 21:24:15.71ID:kjWc9GvQスコッチ転勤に反対するボンとゴリさんに山さんがどこへ行っても大丈夫だからこそ
ボスはこの人事を飲んだんだよという言葉にぐっときた
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/25(日) 00:31:44.83ID:330ZRW7u0485名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/25(日) 15:50:41.35ID:VVbfmahVお年を召されても声質があまり劣化しなかったんだな
カイジが遺作だったなんてもったいない
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/25(日) 19:19:05.35ID:fNiu3kXn石原プロと喧嘩別れしてまだ数年の寺尾と裕次郎じゃあ気不味いか。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/26(月) 00:32:29.75ID:beOWVR6J佐藤慶が主役の回 佐藤は前の七曲署第一捜査係の係長
現係長の藤堂が尋ねてきた女 小林夕枝子に突然ピストルで撃たれるはずが弾が出ない
引き金弾いてもカチャカチャ鳴るだけ 暗殺に失敗した女は非常階段から飛び降りて重態に
で動機を調べることになって女は新宿不夜城のホステスというのがわかりその男が
まえに捜査第一係長だった佐藤に虐められて就職がうまくいかず銀行強盗の一味になり
逃げる途中で轢死した。その私怨のために復讐しにきたのだが係長は藤堂に代わっていたのも
知らなかった。 なぜピストルの弾が抜かれていたかという謎が残っていて
佐藤と速水がいた女の病室にその第三の男がライフルで狙撃してきた。
クラブ不夜城の呼び込みの男で片思いのせいで自分が女の代わりにやってやろうと決意したらしい
しかしその時点で当時の係長が佐藤慶だったとはわからないはずなので設定ミス
女は病院で亡くなるがその前に録音したテープを切り貼りして会いに来てという声を
第三の男に聞かせたらのこのこ病院にやってきて捕まりました。佐藤慶に俺がその憎い係長だよと聞かされる
でも手錠掛けられてからも足首に仕込んだナイフで佐藤慶に切りかかり速水ショーケンに撃たれて死ぬ。
スコセッシのタクシードライバーにもそんなシーンがあったけど1976年の映画でした。
クラブ不夜城はほんとに80年代まで新宿に存在したクラブ その従業員が殺人未遂を犯すという設定なのに
よく実名で撮影許可したものだと感心した。
鎌田敏夫の脚本なのでしっかりとディテールが描かれていて安心して見られた。
https://ameblo.jp/kipsy/image-12063309781-13400161172.html
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 11:52:09.25ID:/3WQdnuG他の刑事も運転してるから一応は捜査車両?
後、最初の捜査車両の車名わかりませんか?
外車?
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 13:01:34.18ID:MjxdQjid犯人を繁華街で追いかけるシーンは歩行者とぶつかってるじゃん いいの?
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 14:07:18.48ID:drksW3RJ初恋で出てきた 大竹しのぶ
年齢同じくらいだけど長谷直美のほうがだいぶ大人っぽく見えた
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/30(金) 08:46:28.05ID:CMYOBY7L露口さんのイメージにぴったりの車種。
それが、いつかはクラウンになっていくんだよ。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/30(金) 19:05:25.33ID:G/J/1Jr2出演者も次々亡くなってやっと過去の古いソフトと思えるようになってきた。
西部警察は渡哲也死んでも繰り返しリピートされてるからまだそんな古い感じがしない。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/31(土) 01:21:25.40ID:xloI4o4x>>488マカロニは「また若者が死んだ」の回だけ何故か左ハンドルのオペルに乗っている
>>491あのフィアットは東宝の所有だったらしくレインボーマンでも使い回していた
他の外車に比べてだいぶラフに扱われていて「また若者が死んだ」で故意かミスか分からないが縁石に乗り上げてフロントを軽く損傷させているW
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/01(日) 02:22:37.13ID:3G66Ianh0495名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/01(日) 13:48:51.11ID:EVfJhn3b一瞬???てなった
ゲスト出演してる方が鬼籍に入られてる場合が多いから、今日みたいにメインゲスト二人がご健在だと何か嬉しい
柳生さんは去年「やすらぎの郷」で久しぶりに俳優やったみたいだけど、吉行さんはまだよく見かけるもんね
主にぴったんこカンカンだけど
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/01(日) 14:09:11.38ID:YaKsIpAU0497名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/01(日) 14:29:15.57ID:kCEtM8yYと思うな相手女優がそれで妊娠とかしてたらどうなってたんだろう
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 12:32:40.23ID:5wwHe1k+0499名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 18:37:12.51ID:f9Q6m0f8知ってたのだろうか
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/05(木) 23:44:08.75ID:w6JQZC7J「さらば!山村刑事」のフラッシュバックのライブシーンに
差し替えて、喫茶店のBGM(FUNNYBOYのデモver)も
何か別の曲に差し替えて、オープニングの“BOOWY 新宿ロフト”の
クレジットにボカシ入れて、その上から“フラッシュバック 横須賀MYPLACE”
って書き足せばDVD化出来た筈なのに…
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/06(金) 04:13:30.55ID:IQEYfUjOまあドラマ的にはアッコの退職とスコッチの一係復帰はすれ違いになる
アッコは1978年9月28日放送「誤射」で退職
スコッチは1980年3月21日放送の「廃墟の決闘」で一係復帰
スコッチがその間の山田署勤務で、アッコの退職を知っていたか否かは、わからんw
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/06(金) 09:01:12.63ID:Gs0hmO9a殿下のセリフで「酒も飲んでなければ「めくら」でもなかったんだぞ」って
堂々と流れててびびったわ。
サンテレビは素材には手を加えない主義かw
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/06(金) 19:56:14.14ID:gSVhGTPd今時はメクラやキチガイは普通に流してるぞ
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/07(土) 13:25:40.10ID:4XMzEAK8その回と同日に放映されたウルトラマンAの「ベロクロンの逆襲」は脚本が同じ人というちょっとしたトリビア
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/07(土) 18:56:06.72ID:7sxCI4ge0506名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/07(土) 20:29:57.17ID:H+KnsiPu0507名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/08(日) 12:39:43.47ID:0u1nH05N0508名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/08(日) 18:42:57.54ID:RPKdbgrJ俺たちは天使だでは弁護士と秘書みたいな関係だったけど
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/09(月) 23:16:06.56ID:KT83JB7Uジーパンまでは放送するだろうな
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/11(水) 10:19:24.19ID:EN4EFeQm0511名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/11(水) 22:13:34.64ID:90v0xi0Q0512名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/11(水) 22:18:04.25ID:A4u1UNVGずーっとしてくれるんじゃないの?
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/12(木) 09:38:39.27ID:5bQsrCAz0514名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/12(木) 14:57:51.03ID:9hulnYAu建物は建て替えても
木の机使ってるのは想像できる
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/13(金) 00:25:46.37ID:0A9+zYp/マカロニとボンの命日
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/13(金) 09:51:58.62ID:HAYq3KIx以降のレギュラーできっちり4クールってジプシーだけなんだよね。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/13(金) 21:02:29.99ID:shU/nNz+あくまで放送日がその日だったということだけで
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/14(土) 00:21:31.62ID:jhGtSYOn過去の殺人事件を洗う回があったな。
トシさんとデュークが山梨で捜査する。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/14(土) 17:28:57.40ID:yvEtR81k1985年9月13日放送の「1970年9月13日 」だな
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/14(土) 20:42:33.39ID:/0DNWqMg0521名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/14(土) 21:07:03.24ID:O6XDRtBg0522名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/14(土) 21:12:45.55ID:4DO5F/jXボスが亡くなった時の年齢をはるかに超えてしまってるからなあ
そりゃあ老けるだろうと
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/14(土) 21:46:30.73ID:pV0kbEgXその番組のビデオあるよ。
クリスマスの物語だやを。
YouTubeにもアップして下さい!
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/14(土) 21:53:31.47ID:pV0kbEgXあれは、ゴリさんは本当には殴ってないよ
堤もなあ、もう少し爽やかなら良いんだが。
まあ、ゴリさんが出て、しまった映画だよね
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/14(土) 23:53:25.06ID:CfJtonuhボスが付き合っていたのは大学時代に江波杏子と初期の松岡きつこぐらいか
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/15(日) 09:57:03.76ID:Lzt93Wd0でもDVD原版製作者は日本テレビになってるんだよね。
今日は松田優作テスト出演回だね。
DVD未収録(欠番)は再放送もできないんだろうか。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/15(日) 10:17:11.38ID:ZwoiXH9xよくこんなに見つけたなと感心するくらい、たくさんまとめて上がっています。
30代〜40代〜50代と、一人の男優の人生を垣間見る思いです。
現役時代の露口さんを知らない若い世代の人にも、ファンが出来ていますね。
「顔がかっこいい」「イケボ」というコメントを見かけます。令和でも通用するんですよ。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/15(日) 10:22:44.38ID:GifP3pZe0529名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/15(日) 12:55:52.66ID:o07lDGZC「保証人」に出てきた小料理屋の女将の佐藤オリエ、大都会PART2にもそのまま引きづって出てきたみたいだった。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/15(日) 13:38:10.73ID:FF+DfCQv本当にボンか?声も変わって面影がない
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/15(日) 15:54:40.55ID:a/z1HnC1今のドラマみたいにタイアップってこと無いような…
星由里子のCHANEL、沖雅也のYSL、小泉一十三のHERMES…
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/15(日) 18:05:46.27ID:1rBIM3R3■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています