太陽にほえろ!40
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/06(日) 18:34:42.51ID:/QaeyVaH前スレ
太陽にほえろ!39
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1586650902/?v=pc
重複スレ
太陽にほえろ! 28
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1497763092/?v=pc
自演呼ばわりしてファン同士の会話を遮断させようと必死こいてる輩、
特定の刑事・俳優を露骨なまでに叩きまくる言葉使いの悪い輩、
ファンに成りすまして他のファンに罵詈雑言を浴びせてくる輩が現れても
一切相手にしないで、その書き込み内容をアンチスレの方にコピペしていくか
または自治スレに報告してください
太陽にほえろ!アンチスレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1542360572/l50?v=pc
懐かしドラマ板 自治スレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1565317280/l50?v=pc
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 00:51:36.69ID:Asq9cHz/喪主は奥様の隆子さん
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 00:54:02.40ID:Asq9cHz/訂正×隆子→〇孝子さん
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 01:51:03.45ID:0jdhATMO下川さんが亡くなった時に宮内さんがワイドショーで電話インタビューを受けていた
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 08:50:01.75ID:qSGgxxt8両方とも老人を殺してたね
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 12:28:50.54ID:ynepam4N「鴨川食堂」で、内田朝陽を降板させた。ショーケンらしいとも言える。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 06:34:48.79ID:4PeTK04Xせめてパソコンにしろよ
0294!ninja
2020/09/22(火) 07:35:23.04ID:fU6+JCMR0295名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 08:07:15.12ID:XLcBmeuI0296名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 09:38:52.12ID:P69A892y0297名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 12:04:43.99ID:KAlt2/XDパーソナルコンピューターを略したら、パーコンだろ。
パソコンなんて、正しい略し方ではない!
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 12:16:51.24ID:bDjNUNylYouTubeに上がってる編集動画だと決まって「運動靴」のとこが消されてるけどなんで?
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 13:13:07.19ID:ZA2K0w3Iショーケンは最初坊やというあだ名だったがそれなら辞めると言い出したのでマカロニになった。シラミとボスに呼ばれてたのは前にも書いた。長髪が気に入らなかったらしい
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 18:30:33.03ID:bvci3an/0301名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 18:35:58.16ID:bvci3an/その前に日本ではワープロブームがあって実用的なものだからよく売れた。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 19:25:08.95ID:TO9ATHRohttps://youtu.be/iDlszozaYEw
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 20:24:53.72ID:ZyLUNirP実に楽しそうw このシーン当時から大好きだw
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 20:56:55.89ID:jtw9l/Oo蝶々さん、ボン刑事登場時は50代半ば、まだお若かったんだね。「殉職刑事たちよ、安らかに」に出てほしかったけど、悲壮感が強すぎるかな。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/23(水) 15:52:06.03ID:r7KwjqGoバカ?普通にデカいし181ある
年取れば縮むの知らんのか?バカ?
しかも女はヒール履いてるバカ?
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/23(水) 15:52:27.61ID:r7KwjqGoもう一人のバカ?
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/23(水) 15:52:51.29ID:r7KwjqGoバカ?眼科いけ
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/23(水) 15:53:47.27ID:r7KwjqGoおそらくドチビの元イジメられっ子だろなw
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/23(水) 21:08:58.79ID:lMjtdndF下川という姓は、福岡の久留米周辺に多い。
宮内さんは、愛媛のどのあたりなんだろうか。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/23(水) 23:24:52.69ID:OiVo1aOP刑事役の役者に新人が起用されることが激減したことで
新人刑事の成長物語路線を結果的にやめることになった感がある
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/24(木) 02:25:19.90ID:WOL9FjbK寡黙なキャラから比較的明るい性格に変化はしたけど、これは成長ではないしな
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/24(木) 06:30:23.14ID:gyeUbyn4関係ない話だけど、舘ひろしさんがモデル出身の若い女性と挙式した時の事を思い出したw。
純白のタキシードにシルクハット。場所は軽井沢。ブリティッシュ風の結婚式にしたみたい。
おとぎ話に出てくるような、白い馬車に乗ってしまった。大竹まことも同じ様な結婚式だった。
その話されると、凄くテレるね。ロマンチストなんですね。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/24(木) 12:57:22.86ID:07fu6LrKそれで裕次郎子飼いの神田が抜擢 お稚児さんみたいな
立場だったのかね
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/24(木) 13:00:43.87ID:07fu6LrK0315名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/24(木) 19:52:50.97ID:k88feaYW80年代に入っても70年代のスタイルを続けてたら
マンネリ化で飽きられちゃうからね
プロレス、桜中学シリーズの台頭もあったので
何か大きな変化が必要だった
その結果が番組のアイドル化だった
太陽と同じ72年に始まった必殺シリーズも
秀と勇次(三田村・中条コンビ)でアイドル化した
>>312
>宮内亮さん
宮内淳さんね
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/24(木) 20:34:18.90ID:ET0pzoh682年以降の新加入刑事で唯一の新人がブルースだったけど
ブルース自体が比較的完成された刑事だった上に
他の新加入刑事はみんなすでに出ている人ばかりだから
仮に成長物語メインやっても上手く行かなかったのでは
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/24(木) 22:25:01.92ID:fFH9EjZw0318名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/25(金) 00:40:15.69ID:kJx2+nnr舘ひろしが挙式したのはイギリス・ロンドン。
列席者への引き出物はイギリス製の細い傘だった。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/25(金) 06:26:04.28ID:TyHUWu0L成長物語というテーマ自体が70年代的というか、80年代にも無いわけじゃないが
すでにアナクロ的なものになっていたかも
ラガーとかもなんかあまり「成長」したというイメージがない
>>317
ドックの前に俺天のジュンがあったからそこまで唐突に変わった感じはなかったな
ところでドックをロッキー、スニーカーの先輩にしたのは、これまでの神田正輝の演じた
頼りなさそうな坊ちゃんキャラに後輩・下っ端ではなくあえて先輩格をやらせると面白いって
ボン・ロッキーの関係でやった事を応用した感がある
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/25(金) 09:47:25.26ID:EjmlFcgr宮内は沖縄にも多いよ
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/25(金) 10:19:44.19ID:Vs5s6pzm0322名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/25(金) 12:15:48.91ID:qXw9a0kAきみ、1人でいきり立ってるねw
舘ひろしヲタなの?www
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/25(金) 12:18:22.98ID:qXw9a0kAそもそも女の話なんてしてねえよバカ
柴田と並んだ写真見ても大差ねえよバカ
横が柴田よりある分デカく見えるけど身長は大差ねえよバカ
1人で喧嘩売って何が楽しいのかわからんけど、バカだろうから何度もバカと書いてあげたよw
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/25(金) 22:04:42.48ID:Hq3aoT5z見たが、あれ西部警察に偏り過ぎだろ。
ああいうのが、偏重報道だ。笑
西部警察をしたいがために、
刑事と車を利用したと思われてもしょうがないね。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/25(金) 23:59:28.29ID:pkTZgkrc>太陽と同じ72年に始まった必殺シリーズも
>秀と勇次(三田村・中条コンビ)でアイドル化した
そういえばアイドル化して以降の太陽って同じくアイドル化した必殺から人材を引っ張ってるな
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/26(土) 20:39:57.38ID:iTcHWwF1テキサス・ボン
殿下・戻って来たスコッチ
ボギー・ブルース
他にあるかな?
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/26(土) 21:54:30.95ID:s8kpkcHp仕留人のオファーを断ったゴリさんと山さん
仕切人になった殿下
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/26(土) 22:04:20.91ID:VmonVTc60329名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/26(土) 22:40:44.64ID:OWoKNv0aその後の役者人生に大きな影響を及ぼさなかったって感じだな。
でも露口さんなんかは藤田まこととの共演はあったんだっけ?
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/26(土) 23:40:49.21ID:WzT2+PaM0331名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/27(日) 13:45:19.64ID:xNCO85RI会長から出た話だからあまり信用しないほうがいいよ。
(当時の新聞に露口茂の名は出てきたが竜雷太はまったく出てこない)
>>328
それは冗談でなく本当のところだと思う。
必殺人気も取り込もうというさもしい考えで三田村を起用したのだろう。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/27(日) 14:44:16.15ID:iddOPTThIDが5RI(ゴリ)
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/27(日) 16:36:03.33ID:35Rc1z/N0334名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/27(日) 18:00:42.40ID:4Vd+o4Nr交代とはすこしケースが違うけど
前任と後任の共演ではボスと警部が当てはまる
ただこのケースの場合は後任の起用理由が
所属事務所の副社長が社長の代理で出た意味合いもあるけど
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/28(月) 22:32:57.04ID:Hh3KZCiBテーマ 目には目を
めずらしく裕次郎が頑張った回
病院に診察に行ったボスが産婦人科から妊婦が誘拐された事件に遭遇
その夫が悪徳金融会社の社長で若妻が誘拐されて拉致される。
社長は捜査強力を拒んでいたが裏で身代金を渡そうとして失敗
昔 高利貸しをした客が犯人でその嫁が妊婦で体をこわして死んでしまったことからその
復讐で社長の若妻 妊婦を誘拐 妻は解放 最後はボスの説得で赤ちゃんを殺さずに
渡して逮捕 というたわいないストーリー
この社長というのが河津清三郎昔映画で有名なスターだったらしくて無駄に男前だった。
昔見てた時は情報もなくわからなかったことがネット時代で判明するのはおもしろい
河津 清三郎(かわづ せいざぶろう、1908年8月30日 - 1983年2月20日)は、日本の俳優。
本名は中島 誠一(なかじま せいいち)。旧芸名に河津 精一、河津 史郎。
阪妻・立花・ユニヴァーサル連合映画で映画デビューし、マキノ・プロダクション移籍後は沢村國太郎に次ぐ
若手時代劇スターとなった[1]。その後新興キネマに入社して男優の看板スターとして多くの作品に主演し、
戦後は個性派の脇役として活躍した[2][3]。主な出演作品に『首の座』『次郎長三国志』シリーズ、『用心棒』など
。妻は女優の高津慶子[2]
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/28(月) 23:20:27.19ID:oNY1DNM3>実弾を使ったとかで没
正しくは、「マカロニが犯人を刺殺した」という理由で
本放送以来欠番状態
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/29(火) 05:05:37.37ID:1kUl9rFbゲストで出たとき、ライフルが叫ぶときの映像が
流れたと覚えがある。1992年頃かな。
0338↑
2020/09/29(火) 06:53:17.24ID:+9hv3mVF0339名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/29(火) 20:55:09.29ID:FLDTBFhETVジェネレーションだっけ? ずっとテレビ探偵団と勘違いしてたw
地井さんがゲストのときに「ライフルが叫ぶとき」の1シーンが流れたことは憶えてる。
再放送は無理としてもせめてソフト化できないものかな・・・orz
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/29(火) 23:23:35.35ID:ptayhIKi>再放送は無理としてもせめてソフト化できないものかな・・・orz
終了35周年に当たる来年11月14日か、放送開始50周年に当たる
再来年7月21日に欠番解禁DVD-BOXリリースしてほしいね
ディスク1
19話「ライフルが叫ぶとき」 27話「殺し屋の詩」 37話「男の償い」
ディスク2
68話「一万人の容疑者」 106話「着陸地点なし!」 127話「非情な斗い」
ディスク3
524話「ラガーのラブレター」 571話「誘拐」
ボーナスディスク
太陽にほえろ!サヨナラパーティー・イン・高輪プリンスホテル
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/30(水) 09:05:55.88ID:YOd4ImH10342名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/30(水) 18:49:26.34ID:B9v3nAhu宮内淳は亡くなった…
というのはこたえるな。
50半ばの秋
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/30(水) 22:08:20.38ID:NIYJqGZR演技から何から時代を飛び越えて太陽のクオリティの高さを感じる
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/30(水) 22:19:07.21ID:EHhZnQsP0345名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/30(水) 23:00:48.56ID:tFTfFM8/刑事貴族終了辺りから
刑事ドラマ自体が冬の時代に入ったからな
この頃はテレ朝水曜21時枠ですら予算減らされて
遠方ロケが減らされた
(これに関しては当時の記事に今シリーズは
近場を増やすと書かれていた)
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/30(水) 23:13:49.36ID:EHhZnQsP露骨にガキや女向けみたいのばっかりだしな
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/30(水) 23:32:18.19ID:gTtAjzyj必殺仕業人の再放送を観ているおじさんより
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/30(水) 23:40:38.57ID:GmskpbZD数十年ぶりに夢中になった刑事ドラマ
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/01(木) 16:35:07.39ID:WPHQ7Wjj0351名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/01(木) 23:01:14.05ID:V5DYEfFt探偵団は92年3月まででテレジェネは93年度に1年だけやっただけだからな
探偵団と比べて1時間番組だったのでゲストのトークがたっぷりできたイメージ
翌年にテレジェネと探偵団のレギュラーでテレビの王様が日本昔話とクイズダービーの跡地で始まったんだが僅か半年しか持たなかった
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/02(金) 07:53:31.95ID:AVz1ULfJそれは、もう少し待って。露口さんが、ご存命の間は終わらせないで欲しい。
もう、露口さんみたいな俳優は、出てこないよ。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/02(金) 12:27:40.92ID:dfYaaGsn山さんテーマ遅くしたのが真実のテーマ
山さん死ぬ時は愛のテーマだった
名曲すぎる
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/02(金) 13:46:00.79ID:yvygmt1N山さん大好き姐さん?
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/02(金) 14:37:59.69ID:0F1JVcOr長かったDVDシリーズもあと三話になってしまった
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/02(金) 16:33:59.02ID:AVz1ULfJAmazonで「女のみづうみ」というDVDをGET。これって、川端康成原作、吉田喜重監督というなかなかスゴイ作品です。
露口さんは、主人公の岡田茉莉子さんをストーカーしたり、バッグをひったくり、脅迫電話かけたりと、ありゃーまたお得意の変態シリーズか。
何で、二枚目なのに変な奴を演じるのかなって思いながら見入る。が、違ってた。
本業は、代々木ゼミの講師で、時々校舎の隣のラブホテルで密会している岡田さん好奇心を抱いていたのだ。勿論、濡れ場もあります。
ノーベル文学賞作家、川端康成の小説の映画化ですから、お仕事を引き受けたのでしょう。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/02(金) 22:09:25.65ID:t6topywx〈問題〉山さん殉職シーンに流れたBGMは@〜Bのどれ?
@ http://www.chitaro.com/up/chitaro1251.mp3
A http://www.chitaro.com/up/chitaro1252.mp3
B http://www.chitaro.com/up/chitaro1253.mp3
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/02(金) 22:12:34.36ID:t6topywxhttp://www.chitaro.com/up/chitaro1254.mp4
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/02(金) 22:36:52.70ID:VcGpcCUz良問乙
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/02(金) 22:41:43.62ID:VcGpcCUzhttp://shinchan.biz/player.html?video_id=sm37547849
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/03(土) 22:08:48.32ID:lctDQEdy0362名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/03(土) 23:34:42.34ID:4hcRF8F/太陽トレカ←0Pフィーチャーしたやつ、まあ色々欲すい
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/04(日) 08:38:20.14ID:lWvZBQ7/0364名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/04(日) 12:46:24.60ID:FrZZRgYM下條正巳さんの黒髪時代を始めて見た
やっぱりアトムさんと似てるね
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/04(日) 23:18:36.65ID:dhuTnv/B0366名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/04(日) 23:23:11.41ID:GaTG59i40367名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 19:59:35.14ID:RFS0Yj1A太陽ガチャ第1弾は
ボス・山さん・ドック・警部・係長のラテ欄トップの5人
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 20:55:38.57ID:qTMl+pTn0369名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 21:15:04.58ID:Qu/3yakz459話から488話までのボス不在時になってる筈
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 22:39:26.82ID:8atMNlAF0371名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 23:26:42.76ID:N8qW+1zoとおりゃんせ〜深川人情澪通り
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 07:52:51.79ID:Q/FsZlnY0373名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 09:25:31.61ID:QmfLsFLj俺も。ぼんが死んでボギー出るまで見てなかったなあ
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 21:44:59.13ID:JAKZV7t/世良のツイストは好きだったなぁ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 22:37:48.60ID:lBLvr6vQ「歌手の世良は見たことなかった」
と言っててビックリした。浮世離れし過ぎてる。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 22:59:26.34ID:BBBpZUFx綿引勝彦
草薙良一、森 幹太
弥永和子、相原巨典、小寺大介
市川 勉、柿木恵至、森下 明、大島光幸
野晃弘、中瀬博文、清水進一、藤田哲也
ナレーター:小林恭治、技 斗:宇仁貫三
監 督:澤田幸弘
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 23:05:09.54ID:BBBpZUFx水上功治
園 みどり、鶴岡 修
椎谷建治、笹入舟作、壇 喧太
篠田 薫、英 有加、大矢兼臣
竹内 靖、谷口美由紀、小田健八、宇乃壬麻、宮田 光
小林重四郎、山西道広
深江章喜
監 督:澤田幸弘
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 23:10:46.32ID:BBBpZUFx山西道広
椎谷建治、笹入舟作、壇 喧太
石原ゆう、三上剛仙、佐々木雅子
水上功治、北条清嗣
小林重四郎、園 みどり
深江章喜
有吉ひとみ
監 督:鈴木一平
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 23:46:33.91ID:ZWL/6CU90380名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/07(水) 07:01:16.88ID:Aq98nivq0381名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/07(水) 08:58:21.76ID:9cPzzWGUそういう話知らなかったなからおもしろいね!
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/07(水) 18:15:52.60ID:yuPmMfjzヴァンヘイレンとか聞いてたら面白いな
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/07(水) 23:16:36.71ID:YpONjIX0もっと出演予定だったのかな?忙しくて出れなくなったのかな
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/08(木) 19:12:54.49ID:FddH7nyK破り取られたページの前後にも何の書き込みもないし。
映画だったらちゃんと古びたノートを用意するんだろうけど、
当時のテレビドラマじゃ無理よね。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/08(木) 20:19:31.45ID:jBjgI1H80386名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/08(木) 20:37:28.47ID:vmd19kGv警部がボスに報告に行ったというが、当然ボスの出演もなし
すべてが安っぽくてやっつけ仕事だなあと、子供心に思ったものだ
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 01:51:52.21ID:b60Xh7sD■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています