TBSドラマ「誘惑」3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/11(火) 18:27:16.64ID:qJJkQzWt前スレはリメイクネタ禁止でしたが、こちらでは解禁します。
このドラマは1990年、バブル全盛期の制作です。
出演は篠ひろ子、林隆三、紺野美沙子、宇都宮隆などです。
原作連城三紀彦、脚本荒井晴彦、主題歌山下達郎。
DVD化はされていませんが、現在GYAOで有料視聴ができます。
0002誘導
2019/06/11(火) 18:33:33.83ID:ET5zou88以下のスレッドに統一してください
TBS金曜ドラマ「誘惑」に関する二考察
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1290949765/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/11(火) 18:38:14.31ID:D72xYHtVそのスレッドは荒らされているので、使えません。
まもなく1000レスに達するので、使えなくなるのは時間の問題です。
統一する必要はありません。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/12(水) 01:41:15.70ID:ZWfSVSh60005名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/12(水) 10:38:20.24ID:MMpjCwla林隆三→西島秀俊
紺野美沙子→吉高由里子
宇都宮隆→斎藤工
これでリメイクしたらいいんじゃない
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/14(金) 11:34:57.36ID:+hYn3Kikなるほど
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 02:34:02.37ID:CHSnMgEvその愛人から夫を取り返すために立ち上がる
それまで貞淑で世間知らずだった専業主婦の役、
篠ひろ子さんの熱演、名演技が印象的でした。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/27(木) 19:04:53.69ID:Gm8YyimJ0009名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 12:52:08.79ID:hIJch4vM0010名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/02(金) 14:04:38.22ID:mtToCUQP宇都宮が下手すぎるけど何でキャスティングされたんだ?
篠との初対面シーンで、彼の印象をボイスオーバーで語るけど、
それとは真逆のチャラいにいちゃんって感じだし。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/04(日) 09:44:58.82ID:zwjmkEx10012名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/06(火) 20:18:22.86ID:gS1bThoC0013名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/07(水) 17:12:26.48ID:Qkw9vFlA加えて、明るい色調のジェームス・リジィの絵に、あえてマイナー調の
山下達郎によるテーマソングを乗せたタイトルバックも見事にハマッていた。
TBS金曜ドラマのベスト・ワン。
まさに、オトナによるオトナのためのドラマでした。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/07(水) 17:12:40.45ID:Qkw9vFlA加えて、明るい色調のジェームス・リジィの絵に、あえてマイナー調の
山下達郎によるテーマソングを乗せたタイトルバックも見事にハマッていた。
TBS金曜ドラマのベスト・ワン。
まさに、オトナによるオトナのためのドラマでした。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/07(水) 17:12:46.55ID:Qkw9vFlA加えて、明るい色調のジェームス・リジィの絵に、あえてマイナー調の
山下達郎によるテーマソングを乗せたタイトルバックも見事にハマッていた。
TBS金曜ドラマのベスト・ワン。
まさに、オトナによるオトナのためのドラマでした。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/07(水) 17:13:47.20ID:Qkw9vFlA加えて、明るい色調のジェームス・リジィの絵に、あえてマイナー調の
山下達郎によるテーマソングを乗せたタイトルバックも見事にハマッていた。
TBS金曜ドラマのベスト・ワン。
まさに、オトナによるオトナのためのドラマでした。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/07(水) 17:13:54.25ID:Qkw9vFlA加えて、明るい色調のジェームス・リジィの絵に、あえてマイナー調の
山下達郎によるテーマソングを乗せたタイトルバックも見事にハマッていた。
TBS金曜ドラマのベスト・ワン。
まさに、オトナによるオトナのためのドラマでした。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/07(水) 17:14:55.40ID:Qkw9vFlA篠ひろ子→薬師丸ひろ子
紺野美沙子→吉瀬美智子
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/09(金) 13:37:28.47ID:7TkE/iSW0020名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/10(土) 00:23:50.77ID:w/FsB/X20021名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/11(日) 00:51:25.56ID:sw42GSmd同じ篠ひろ子さんが出ているテレビドラマで「カミさんの悪口」というドラマがあってその最終回(パート1の方の最終回)です。その冒頭の篠さんのスーツと「誘惑」最終回のラストの汽車の篠さんのスーツが似ているので要チェックです。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 22:22:21.73ID:RkqAKWjE物凄い良い思いをさせてもらった、って昔映画芸術のエッセーに書いてた
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 01:29:42.09ID:9jBVS1Luお金には恵まれたが、プロデューサーと喧嘩して、二度とドラマの脚本は書かなくなった
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 10:57:13.63ID:P/gIzftAこのドラマとプロデューサーと?
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 13:17:04.06ID:9jBVS1Luそう
結局、ドラマの脚本はたたき台で、それをプロデューサーやディレクターが
好き勝手に改変して撮影していくから、自作に自信のある脚本家は憤慨する
倉本聰や山田太一はそのあたりについて厳格に改変不可を突きつけていた
この「誘惑」で荒井晴彦らしいと思ったのは、林隆三が本の表紙を隠すことと
ページを折ることが許せないと言ったところと、最終回で学生運動の教祖
吉本隆明の詩(のようなもの)を朗読したところだ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 17:54:58.10ID:T82Sb/Qu0027名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/13(金) 02:26:43.72ID:4ogy+vZD■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています