トップページnatsudora
1002コメント295KB

【MBS・TBS深夜】闇金ウシジマくん part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 07:22:01.23ID:jyXDGXwO
TV『闇金ウシジマくん Season 3』公式サイト
http://ymkn-ushijima-movie.com/dorama/

闇金ウシジマくん Season3 番組サイト - 毎日放送
https://www.mbs.jp/ushijima/

放送日時
MBS 7月17日(日)スタート 毎週日曜 深夜0:50〜1:20
TBS 7月19日(火)スタート 毎週火曜 深夜1:28〜1:58

キャスト
山田孝之 綾野剛 光宗薫 中村倫也 佐々木心音 本多力 久松郁実 小瀬田麻由 今野鮎莉 佐々木麻衣 卯水咲流
希崎ジェシカ 倖田李梨 ムートン伊藤 マキタスポーツ 高橋メアリージュン 崎本大海 やべきょうすけ

※前スレ
【MBS・TBS深夜】闇金ウシジマくん part15
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1558346942/
0071名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:01:40.80ID:YsaEEHog
読者受けより自分受け優先… 男道な漫画を女性作家に強要するトンチンカンさと公私混同ぶりもきつい
もはや『無能編集』程度の罵りでは済まされないレベルだと思う
0072名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:03:03.35ID:YsaEEHog
編集って大卒組がほとんどらしいけど、やっぱジャンプみたいな王道が好きな人多いのかね?
0073名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:03:45.81ID:YsaEEHog
巻頭カラーにゴミを持ってくるんじゃねえよ
ほかの作家の迷惑も考えろや
0074名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:05:07.66ID:T8c1yeNv
客観的な意見を述べる立場の編集が、守備範囲狭くて最大公約数てきな案しか思い付かない感じか
0075名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:05:29.96ID:T8c1yeNv
変化球したいならマイナー誌に行くんじゃ?
0076名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:05:49.96ID:T8c1yeNv
よく言われるけど、マンガが作りたくて、マンガ誌の編集部にいるんじゃなくて
講談社という一流企業に就職した高学歴エリートが
たまたま、マンガ誌の編集部に配属されるだけだから
そのなかで、たまたま、マンガの編集に才能を発揮するやつもいるけど
ほとんどはさして実績も残せないまま、
配置換えで、マンガ誌から去って、ファッション誌やら書籍やら
他の編集部に行くんじゃないだろうか

つっても雑誌なんて、どれもイマドキ流行らんからな、
マンガは売れてるほうじゃないかな
0077名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:06:11.07ID:T8c1yeNv
>>40
まぁ今のヤンマガ見てたら
有能な編集は誰一人としていないと思える
つまらん僕やりや新人を無駄に推したり、中堅〜ベテラン勢の怠慢を放置したり

目につくのは監獄・みなみけ・カイジかなぁ
あれ編集仕事してないだろ
0078名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:07:14.92ID:T8c1yeNv
彼女はデリート!
0079名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:08:13.93ID:qH7hg++R
>>43
GTOの咥えタバコのダサさは凄いと思う あんなのそう描けるもんじゃないw
0080名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:08:57.30ID:qH7hg++R
GTOまだ続くのかい
0081名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:10:43.94ID:qH7hg++R
あーわかる
アフタヌーンっぽいのスゲーわかるわ
ものすごく酷いってわけじゃないけど、絵柄的にも作風的にもヤンマガではないなこれは
0082名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:11:03.85ID:qH7hg++R
しげののカラーでのパンチラきっついわぁ
あんなもん最初に載せるとか狂っとる
0083名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:11:44.21ID:qH7hg++R
>>70
部屋が土偶だらけの嬢はあれで客が獲れるのか・・・?
0084名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:12:09.19ID:jVTdwU4b
そこんとこどうなの?五十嵐健三センセイ的には。もしくは愛読者的には。
0085名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:13:53.34ID:jVTdwU4b
>>58
パクトで大爆死したくせにまだ懲りてないのがな・・・・

それと頭の悪い新人にテーマだけ壮大な漫画書かせても
破綻するに決まってるのにそれもわかってない

終末・戦禍・恐竜あたりがその典型 作者の能力が低すぎて連載レベルにすら至ってないのに
テーマが壮大すぎ
しかも編集はサポートもせず(まあしても無駄か、言うこと聞かないだろうが)ほったらかし
あっという間にボロが出て打ち切り

第二の進撃やテラフォ狙ってるんだろうけど、それを手抜きして実現しようとするんだから
成功するはずがない
0086名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:14:13.40ID:jVTdwU4b
終末ってそんなにひどかったのか?
読んでないからわからん
0087名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:15:15.87ID:jVTdwU4b
>>77
あいつ最近それしか言ってないな
0088名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:16:03.02ID:RvNjRaSP
編集なんてサラリーマンだしそんなもんだろ
適当に書かせてダメなら使い捨て
当たればワシが育てたでいいし
0089名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:17:31.14ID:RvNjRaSP
絵って描けば描くほど上手くなると思ってたけどGTOの絵ってなんであんな下手なんだろ
0090名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:19:24.26ID:4aaXBLmk
勝手な解釈するんじゃない
0091名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:20:21.24ID:X9OZkTel
風俗面白いじゃないかマーライオン
0092名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:21:02.30ID:X9OZkTel
売れてるのは断然、風俗だな
0093名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:21:05.88ID:4aaXBLmk
日本の中国化がとまらない
でもどうせエロは放置なんでしょ?
0094名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:21:44.03ID:X9OZkTel
単行本売れてないのに看板だと思われている彼岸島よりはましだろ
0095名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:22:49.87ID:4aaXBLmk
動画サイトはスルーなんだよな
バラエティやアニメがそこらで無断でアップされてるの放置してきたのに何で漫画だけこんな本気なってるんだ
0096名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:23:10.19ID:4aaXBLmk
リアル図書館戦争
0097名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:24:10.77ID:CjEPB9bf
>>49
ハレ婚のページを切り取ってケツ拭き紙に再利用しよう
0098名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:24:30.82ID:CjEPB9bf
密かに風俗マンガにリアリティが感じられない
別人レベルのパネマジとスリーサイズのウソ表記でアタリ譲の確率は30%以下だと思う
0099名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:24:33.62ID:4aaXBLmk
中国みたいに日本から海外サイトへアクセス出来ない様にブロックするって事なのだろうか
でもそれだと海外の視聴者は関係ないよね?
0100名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:25:16.96ID:4aaXBLmk
累進性の低下と消費税導入で本質的に変わったんだよ
何十年前の話してんのよ
知識の更新しなよ
0101名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:26:20.89ID:CjEPB9bf
1万部売れてるならいいんじゃない?500位=3000部以下のカス軍団は実質1000ぐらいのが多いだろうからな

それと、ここは男ばっかりだからハレ婚が嫌われるのは理解できるが 元々あれは女向け枠の漫画だぞ
根本的なとこで少女マンガと変わらんし。
0102名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:26:20.89ID:4aaXBLmk
海外運営に国内法では対処出来ないのだから
国内法で出来る事ならやるべき
効果的かは知らん
0103名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:26:41.29ID:4aaXBLmk
官僚の言う「早急に」は10年後くらいか
0104名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:27:23.01ID:4aaXBLmk
児童ポルノのブロッキングは、知る権利と幸福追求権の侵害だ。
0105名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:27:43.91ID:4aaXBLmk
>>96
出版と言うビジネスモデルが崩壊した。
政府は漫画家を守るのではなく出版社を守りたいんだろうな。
漫画家はネットに作品をアップすればいい。
広告収入でやっていける。
0106名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:28:03.47ID:4aaXBLmk
ほんとこの政権はつくづくメディアにちょっかい出すのが好きだねぇ
テレビ、新聞、漫画ですか、バカなんじゃないの?
0107名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:28:03.73ID:POJ1eNYY
マガジンのゴチャゴチャ感は割とアリ
一歩も最近はちょっと面白いが10年以上停滞してたし褒められたもんではない
0108名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:28:22.81ID:4aaXBLmk
これは検閲ではなく権利保護
ストアで買えば読めるんだから、どうぞwww
0109名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:29:07.79ID:POJ1eNYY
>>98
少しだが女性読者も居るからだよ
みなみけ読んでる人がついでに読むし気に入る可能性は充分にある

ほかには知的枠としてセンゴクやアルキメデスもあるが、それもそういう読者用
本来ならモーニングで連載したほうが良いが、そうするとヤンマガの雑誌としての色が完全に決まってしまう
この辺全部切り離したら本当にDQN専用週刊誌になって今の比じゃないぐらい売り上げが落ちる
それこそ壊滅的にね・・・・

例えばヤンジャンスレだと結構昔からヤンキー漫画イラネって声も多いが、それでも掲載されるのは
そういう層を少しでも掴んでおく必要があるからだ

3-4作品じっくり読みたいのがあれば雑誌買うけど それが1作品かゼロになったら切られてしまう
だからよほど偏った雑誌以外はジャンルは混合させてるし、そうしないと厳しい
0110名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:29:24.53ID:4aaXBLmk
もうレスすんのやめてくれる?
頭悪すぎてもうこれ以上付き合いきれない
0111名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:30:12.41ID:POJ1eNYY
風俗は載っていただけで結構なハズレ感
絵を人気エロ漫画家がやっていたらどうなっていたんだろう
0112名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:30:47.71ID:4aaXBLmk
まじでブロッキング妨害策を打ち立てないとまずい。
0113名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:30:52.53ID:POJ1eNYY
事の良し悪しで考えたら、決して良くはないんだが
確かに影響力は凄まじいものがあったな
0114名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:31:09.60ID:4aaXBLmk
>>93
版権というか劇場映画なんかは年齢制限サイトにかなり紛れ込んでる
0115名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:31:13.03ID:POJ1eNYY
>>95
一体何人の有望な若者が道を誤ったかw
代紋も同等のパワーがあったように思う。
0116名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:31:29.20ID:4aaXBLmk
音楽と映画、TV番組ならな
漫画は対象外

これまでジミン等に献金してなかったつけがこれ
0117名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:32:57.46ID:z+7XiZvg
だがそのGTOが今でも売れると思って再開させるのがヤンマガの甘さ
昔とは内容変えて来てるが、それでも今じゃウケんて・・・・
0118名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:33:15.65ID:4aaXBLmk
それもそうか
んじゃ出版社に本送ったら格安で電子書籍の権利くれるでもいい
0119名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:33:19.43ID:z+7XiZvg
彼岸島は敵をとにかくゲスに描くなぁw
0120名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:33:57.58ID:4aaXBLmk
>>93
漫画家こそこの状況はチャンス
出版社に中抜きされないで
報酬を独り占めできる
0121名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:34:20.27ID:z+7XiZvg
たまたま「つまらない漫画だらけ」になっただけなら一時的なことで持ち直すが
ヤンマガの現状は手抜きと怠慢で満たされてるから、今後加速度的に売り上げ落ちるよ
0122名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:34:59.02ID:4aaXBLmk
共謀罪に著作権法違反も入ってるからな
0123名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:35:00.81ID:z+7XiZvg
ゲスだが浅いんだよなぁ
やることに強キャラの深みがない
0124名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:35:23.60ID:4L6fQ/gs
あいつにやらせる意味もよくわからんからな
母ちゃん置いてくのもよくわからんフラグ
0125名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:36:21.02ID:4aaXBLmk
何いってんだコイツは
いいからさっさと捕まえろよ
エロ動画配信で海外でも逮捕したのと同じだろ
0126名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:36:46.86ID:4L6fQ/gs
先生ェは今もちゃんとホラーやってるつもりなんじゃ
0127名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:37:04.58ID:4aaXBLmk
遡及とかバカなの?
0128名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:38:08.31ID:4aaXBLmk
>>96
政府はそれよりもやることあるだろ
0129名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:38:27.62ID:4L6fQ/gs
そういう直接的な臭ぇとかニョキとかじゃなくて、トータルの演出として表現してもらいたいんだがな。
でもストーリー上の必然性がないので無理か、臭いのもニョキなのも。
0130名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:38:28.19ID:4aaXBLmk
例外あるの知らんのか

遡及の例外あるよ
0131名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:38:47.77ID:4L6fQ/gs
ホラーやシチュエーションの異常さはあるのにギャグっぽくなるのは画風のせい?
東京喰種みたいな画風でグロ増やせば評価変わってたんだろうか
0132名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:40:33.76ID:7xnOTMDC
軍艦はあの会議で試算暴いてピークは過ぎた
0133名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:41:39.02ID:7xnOTMDC
>>68
あったよ!台車が!
0134名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:41:53.90ID:4aaXBLmk
NHKも遮断できうりょうにすればネットで金を取られるような案も出てこないな
0135名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:41:59.78ID:7xnOTMDC
軍艦漫画何歳くらいの人が見てんの?
30過ぎだが、絵が古すぎて受け付けないんだが
0136名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:42:15.16ID:4aaXBLmk
調べたらすぐ出て来る
遡及の例外規定が
0137名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:42:19.70ID:7xnOTMDC
京四郎面白かったな

武器で一方的にボコったり家に行って火つけたりするのが基本戦略で
他のヤンキー漫画とは一線を画してた
0138名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:42:57.99ID:4aaXBLmk
>>72
違法サイトが知れ渡っちゃって利用者が何倍に膨れ上がったのだろう・・・
0139名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:43:19.70ID:4aaXBLmk
金盾されると海外通販が全死するのが目に見える
0140名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:43:21.82ID:2mpdXMur
砂の栄光
甲子園に行こう
0141名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:45:26.44ID:4aaXBLmk
タイーホに怯えてくらは〜い
0142名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:45:28.79ID:2mpdXMur
彼岸島の母ちゃん臭ェから連れていけないよな
0143名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:46:08.93ID:2mpdXMur
京四郎は絵が下手すぎてハマれなかったな
彼岸島よりひどいだろあれ
0144名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:47:33.83ID:4aaXBLmk
さようなら、自由なネット
海賊版に託つけて他のサイトも規制してくるだろう
まさか中国を笑っていたら日本も後を追うとは
せめて検索結果から外すくらいにしとけ
0145名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:47:56.27ID:mx+dZd2a
>>67
BOYと今日から俺は! 大好き!
0146名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:48:13.74ID:4aaXBLmk
審査がザルで委託業者が利権でウマウマになるだけだろうから公務員思考で介入するなよ
やったとしても「おま国問題」みたいに日本人だけに制限かけられるだけだ
他の国からは自由に見放題
0147名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:48:54.24ID:4aaXBLmk
変質者サイト遮断
0148名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:48:57.06ID:mx+dZd2a
でもヤンマガがヤンジャンみたいな王道バトルや流行りのテーマに乗っかるのは何か違う気がする
0149名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:49:15.58ID:mx+dZd2a
仁Dも末期はゴミ同然だったと思うが
0150名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:49:58.16ID:mx+dZd2a
>>84
うまるはミラジャンにスピンオフ乗ってただけで元からYJだろ
0151名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:51:00.77ID:4aaXBLmk
洋楽なんかはYoutubeで普通にPVを全編視聴できるけど
どんくらい被害があるのかねぇ
0152名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:51:21.76ID:4aaXBLmk
>>90
日本からのアクセスを遮断はいいとしても
世界で足並み揃えてやらないと
日本だけが殻に閉じこもって殻の外は野放しになって
著作権なんて全く守られてないどころか
対策放棄と同義になるんですが大丈夫っすか?
0153名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:52:24.18ID:4aaXBLmk
共謀罪は絶対にぶっ潰す!
0154名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:52:43.51ID:4aaXBLmk
つ憲法改正
0155名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:53:09.72ID:cfrumIQw
一方その頃われらがヤングマガジンでは一軍に抜擢→二軍に降格のローテーションが・・・・
0156名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:54:41.80ID:ngSDsjHB
四巻で打ち切られたみたいですね
0157名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:54:50.38ID:4aaXBLmk
>>67
先例作りにうってつけじゃん

乞食しか困らないっていうwwwwwwwwwwwww
0158名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:55:31.03ID:4aaXBLmk
>>89
運営者を特定するってのは出来ないのかね?
0159名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:55:50.69ID:4aaXBLmk
dns弄っても8.8.8.8で終わりそう
0160名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:56:32.88ID:4aaXBLmk
遡及自体が例外なのにそこだけ守る保証は???

タイーホwwwww
0161名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:56:35.52ID:ngSDsjHB
進撃の善し悪しはここで語ることではないが
進撃叩いても
イブニングで連載した奴ね
あの作品の失敗も含めて、もう一度
チャンスを与えて欲しいな
0162名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:57:12.60ID:4aaXBLmk
やろうと思えば出来るよ新たな天下り団体も作れるしウハウハですわ
0163名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:57:19.61ID:ngSDsjHB
おっさんしか読んでねェよ
0164名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:57:55.08ID:4aaXBLmk
できる。広告出してる企業に問い合わせるだけ。
0165名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:59:10.96ID:4aaXBLmk
これな
まあ所詮日本も東亜の度人国家でした
0166名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:59:19.04ID:aO4po7jU
デスペナ結構好きだったんだよなあ
ブチャラティもどきの彼とかいいキャラしてた
0167名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:59:30.83ID:4aaXBLmk
つまりネット検閲するんですね?^^ 表現の自由を国が侵すのか
0168名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:59:42.05ID:aO4po7jU
>>72
稼業は面白いわ
って書くと信者うぜーって言われるけど、やっぱ面白い
カイジは相変わらず糞やけど、近代麻雀のアカギはもっと酷かった
月一連載でひとつも進んでなかったからな
0169名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:59:50.63ID:4aaXBLmk
海外は見放題という
新たなおま国
0170名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:00:10.45ID:4aaXBLmk
>>87
どーせ利権団体がさわいでもっと増やせとか言うだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています