トップページnatsudora
1002コメント295KB

【MBS・TBS深夜】闇金ウシジマくん part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 07:22:01.23ID:jyXDGXwO
TV『闇金ウシジマくん Season 3』公式サイト
http://ymkn-ushijima-movie.com/dorama/

闇金ウシジマくん Season3 番組サイト - 毎日放送
https://www.mbs.jp/ushijima/

放送日時
MBS 7月17日(日)スタート 毎週日曜 深夜0:50〜1:20
TBS 7月19日(火)スタート 毎週火曜 深夜1:28〜1:58

キャスト
山田孝之 綾野剛 光宗薫 中村倫也 佐々木心音 本多力 久松郁実 小瀬田麻由 今野鮎莉 佐々木麻衣 卯水咲流
希崎ジェシカ 倖田李梨 ムートン伊藤 マキタスポーツ 高橋メアリージュン 崎本大海 やべきょうすけ

※前スレ
【MBS・TBS深夜】闇金ウシジマくん part15
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1558346942/
0299名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:47:55.59ID:nfNSvSdi
にしても一気に過疎化したなw
あれがつまらんこれがつまらんばかりで埋まってたけど
ヤンマガ憎しのIDコロコロ奴が自演して盛り上げてたんかな
0300名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:48:14.52ID:4aaXBLmk
それならGoogleにはなり得ないから大丈夫
0301名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:48:15.08ID:nfNSvSdi
>>236
ageるぜ
0302名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:48:35.10ID:4aaXBLmk
そう。
共有型サイトにも無力なんだよな。
共有型サイトでURLにリダイレクトだけにしたサイトとかやられたら、イタチゴッコ
0303名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:48:44.74ID:nfNSvSdi
なんだかんだ言ってヤンマガはオタ雑誌だからな
0304名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:48:56.11ID:4aaXBLmk
>>252
729の言う通り管理売春が違法で罰則規定あり、ただの男女の合意の上での売春は違法であるが罰則なし。
それに年に2回ぐらい生身の女といちゃつけばそこそこ満足して過ごせるだろ?あとは自分で稼いで風俗通
えば良いし働いてれば疲れてDLとかAVサイト物色してる暇なくなるよ。
若くて彼女いるやつは適当にやってるだろうし。
0305名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:49:15.23ID:4aaXBLmk
もはや中国だな
0306名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:49:24.10ID:eVtAACgP
休刊だったからだろ
頭ヤンマガ編集部かお前
0307名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:49:36.96ID:4aaXBLmk
ブロックなんてダメにきまってんだろ。それより外国巻き込んで法整備しなよ。
0308名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:49:44.77ID:eVtAACgP
>>239
>頭ヤンマガ編集部かお前
ふむ。中々いいね。
0309名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:49:56.95ID:4aaXBLmk
なら、これは出版社からの申告かね
で、ドメイン名やIP変えられてイタチごっこな
0310名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:50:05.56ID:eVtAACgP
>頭ヤンマガ編集部かお前
微妙に語呂がよくないところが妙な味わいを感じさせる
0311名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:50:18.72ID:4aaXBLmk
>>269
(続き)
規制したという既成事実の作成と
対応したというポーズだけで終わる。

あとは、大きく育てて好ましくない思想を消すだけの権力
0312名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:50:35.40ID:eVtAACgP
お尻ヤンジャン編集部も作らないとな
0313名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:50:37.35ID:4aaXBLmk
技術的に遮断なんて倫理的な問題どうこう以前に無理なんだよ
回避しようと思えばいくらでも回避できる
イタチごっこになるだけだろ
ゲームや音楽が過去に散々やってきて効果が無かった道だろ
唯一海賊版に対して効果がある方法はsteamやspotifyみたいな正規ルートで海賊版より魅力あるサービスを提供する事だけだと何故わからない
環境が変わってきているのに既存のやり方にしがみついてるだけの出版界に未来はない
0314名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:50:54.29ID:eVtAACgP
久々に超ど級のマジもん来たな
立ち読みを貶すってw

バカが開き直りか常識が通用せんのだなNGにしたw
0315名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:50:57.88ID:4aaXBLmk
>>263
日本主導で条約とか国際体制構築とかあんまりねえからなぁ
著作権関連ではないが、それに関して精力的だった首相といえば近年では小泉とか麻生だが
安倍もそういうタイプじゃねえし
0316名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:51:13.90ID:eVtAACgP
>>269
いやこいつはレス乞食だと思う
0317名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:51:17.57ID:4aaXBLmk
ある程度ユーザーがついた海賊版サイトはブロックしていけばいいよ
あっちも儲かってきてからユーザー切り取られたほうが痛い
0318名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:51:34.51ID:eVtAACgP
立ち読みマンってデパ地下試食とか懸賞応募とかポイント集めとか好きそう
1か月ゼロ円生活に出たらがめつさとタフさで優勝できそうだな
0319名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:51:35.58ID:4aaXBLmk
とりあえずドメイン取り上げりゃいいんじゃね
0320名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:51:55.46ID:eVtAACgP
>>269
少年ジャンプとか少年マガジンは行きつけの飯屋においてるから買わなくても読める
まあそもそもこち亀とか一歩とか限られたものしか読まないけど
YMYJとか青年漫画誌おいてる店って皆無だよね
0321名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:51:56.13ID:4aaXBLmk
面白そうだから是非遮断してほしい
0322名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:52:16.75ID:4aaXBLmk
>>264
特定の業界のために接続遮断はナイワー

日本版金盾やるのか?
0323名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:52:25.43ID:eVtAACgP
そうか?
たしかにあんまりない気もするけど皆無ってほどじゃないと思うが。
俺は神奈川在住なんだけど、千葉とか茨城に仕事で行ってたときに寄ってたラーメン屋とか定食屋はかなりの確立でヤンジャンヤンマガ置いてた。
地元だとやはりWJとWMかな。自宅の近くのラーメン屋はゴラクとスペリオールというオッサン向けな品揃えだ。
0324名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:52:36.37ID:4aaXBLmk
「規制だけ」では意味がないね。
それより対抗できるプラットフォームも作り出して、そこにジェイるした方がいい
0325名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:52:44.90ID:eVtAACgP
立ち読みアピールしないと気が済まない奴って、どんな精神疾患抱えてるの?
0326名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:52:56.88ID:4aaXBLmk
クールジャパンてさぁ海外儲ける為に活動してるよね
0327名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:53:07.43ID:H8ZIrfmW
バキとかクローズ関係だけ立ち読みされて買ってはもらえない秋田書店よりはマシ
0328名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:53:16.90ID:4aaXBLmk
こういうのはこっそりできないものなんだろうかね
大々的にやったらそりゃ潰される
よりによってこれを引き合いにして公式に安売りせまるヤツ
が現れるとか狂気の沙汰
みたところ一番悪いのはこの公式に何かを迫るやつだ
0329名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:53:24.15ID:H8ZIrfmW
>>237
しかも最終巻だけ未刊とか単行本をちゃんと出してもらえないからな秋田書店は
0330名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:53:37.60ID:4aaXBLmk
>>258
暇なクラッカーは違法サイトみたいなサイトを潰したりしないの?
0331名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:53:44.86ID:H8ZIrfmW
どちて坊やは宿題やっとけ
0332名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:53:57.08ID:4aaXBLmk
違法サイトだけじゃなくてyoutubeも遮断出来れば一流だな
あそこの方がよっぽど違法アップロード多いし
0333名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:54:16.67ID:H8ZIrfmW
立ち読みの話題は本当に雑魚がよく釣れるから
レス乞食にとっては格好のエサ
0334名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:54:16.86ID:4aaXBLmk
>>246
クリエーターの収入を横取りしている製作委員会やら広告代理店はスルーですか、そうですか

いや実にクールだね
0335名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:54:36.41ID:H8ZIrfmW
なるほどなー。敏感に反応しちゃうんだな。どうしてそうなのかは相変わらずよくわからんけど。
0336名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:54:36.47ID:4aaXBLmk
電子書籍に金払うなら紙の書籍を買う
紙の書籍に金払いたくないときは無料の電子書籍を読む
電子書籍の価格が安くなれば電子書籍を買う
0337名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:54:55.51ID:4aaXBLmk
なんか長文のところ悪いけど送信可能化権だけでアウトちゃう?
そのAIがうんたらって話は
「送信可能化された情報の送信元識別符号の検索等のための複製等」
って条件が付いてるんだけど、違法サイトがそれに当てはまってる?
0338名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:54:56.10ID:H8ZIrfmW
>>254
そりゃま、1冊350円として1か月で1400円、年間で16800円かかるからな
それをタダで読んで文句言ってる奴がいたら、そりゃ叩きたくなるんじゃない?
って書いてて、結構金額がデカいことに気づいてショックを受けた
0339名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:55:15.13ID:4aaXBLmk
児童ポルノのブロッキングと言うが
児童ポルノ改正に創作物の規制が入っていたので
本来なら児童ポルノとされた画像・動画・音声の全てにブロッキングが適応される筈だった

児童ポルノの次の青少年の健全育成は子ども・若者育成支援推進法の換骨奪胎で青少年健全育成法を通して
著作権も50年から70年に延長して更に追加…
とどんどんブロッキングの対象が追加されていく予定
0340名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:55:16.09ID:H8ZIrfmW
そーだねー。まとめた数字を見ると意外と大きいな。
話は逸れてしまうが、例えば「毎年16800円分ヤンマガKCを買っている」とすると・・・・・どんだけヤンマガ好きなんだよ!?って思うよなw
平均600円で換算すると28冊だ。本誌枠で年間どれだけの単行本が出るかわからないが、これはけっこうな分量だと思う。イメージ的には過半数。
そこまでマンガが好きなら他にも読むからなあ。
0341名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:55:35.30ID:H8ZIrfmW
>>237
ヤンマガ360円
ヤンジャン330円
いつの間にか30円差が開いてた
0342名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:55:36.70ID:4aaXBLmk
>>261
単に違法サイトは海外サーバーでやってるから取り締まれないだけだろ
0343名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:55:57.39ID:4aaXBLmk
ほらほらメディアは騒げよ
ネット検閲ですってよモリカケとかいつまでもやってんな
0344名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:56:05.12ID:H8ZIrfmW
戦渦はしょっぱい最終回だった…
次号、去年からずっと頓挫してた「探偵の探偵」連載スタート
0345名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:56:18.82ID:4aaXBLmk
遮断されても海外串通せば普通はつながる
それでもつながらなければ海外vpn使えばいいだけ
0346名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:56:24.97ID:H8ZIrfmW
明日のヤンマガに弐瓶勉の読み切りが載るので方々で話題になってる
入荷数が少ない店だと売り切れる店あるかもしれんよ
0347名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:56:36.81ID:4aaXBLmk
さっさとやれ
0348名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:56:44.66ID:H8ZIrfmW
この「探偵の探偵」ってヤングマガジン本誌でやるのか?

現時点では少女不十分とかあるけど、小説コミカライズってそもそも珍しい方だよなヤンマガでは。
0349名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:56:57.49ID:4aaXBLmk
>>239
俺は人生で一度も漫画を買ったことないが、立ち読み、ネカフェ、パチンコ屋、ラーメン屋とかで読んでる。
0350名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:57:15.24ID:zXZzrwrZ
>>256
なんかちこたん畳みに入ってる気がする
全然ヤンマガ向けでは無いとは思うんだけど、
好きだから他誌でもいいから続いてホスィ…
0351名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:57:16.00ID:4aaXBLmk
手間がかかるだけでやる奴はいないと思うけど、
新聞を毎日まるっとコピーして公開するサイトがあったとして、
そこを潰すのにネット検閲だっていうのかな。
安倍憎しでそこまでやるかー。
0352名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:57:36.67ID:4aaXBLmk
>>265
馬鹿左翼もすべて遮断して欲しい。
日本は試されてるんだよ。
新たな時代の戦争といっていい。
ここは迷わずすべて統制して検閲社会を実現して欲しい。
FC2とかXビデオもすべて遮断。
0353名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:57:56.40ID:4aaXBLmk
そこまでやったら明確な意志って判断されて逮捕されんじゃね
MSもなんか規約改定すっぽいしPCも情報ダダ漏れだろ
0354名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:57:57.06ID:zXZzrwrZ
コミカライズはともかく
ドラマ終わったのにコミカライズて…
0355名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:58:14.39ID:4aaXBLmk
最近メディアやネットが調子に乗りすぎてるからいい機会だな
0356名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:58:16.58ID:zXZzrwrZ
戦禍の宇宙エレベーター?みたいなのを落とすのを、どうやって阻止さるかは見てみたかったな嘘
0357名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:58:34.98ID:4aaXBLmk
まぁひと手間かかるぶん今よりはユーザー減少するだろうな
ユーザー減少すれば広告収入も減って旨味も無くなるから撤退するかも知れない
やらないよりはマシなのは認めるけど、決定的な一手にはなりえないよな
0358名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:58:36.98ID:zXZzrwrZ
>>265
南先生がトラビス打ち切られたことを嘆いてた
俺も同意見だな
0359名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:58:55.73ID:zXZzrwrZ
戦禍のラスト、あれ光(明るい未来)に向かって歩んでんじゃなく、最終兵器?が落とされた隕石エンドって解釈でいいのかな?
0360名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:58:56.59ID:4aaXBLmk
>>261
むしろ、既存メディアはネット検閲に賛成の方向じゃね?
0361名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:59:16.09ID:zXZzrwrZ
>>342
まぁウジオとまこちゃんがこの後平和に暮らしましたってのでは読者が揺る産だろw
あの二人のせいで何人巻き込まれて死んだんだよ死神か
0362名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:59:16.12ID:4aaXBLmk
× ブラックリストは通報で賄えるから簡単
○ ブラックリストは、常にブロックするべきかを検査し続ける必要

だいたいは、検査しない
結局、リストは形骸化していき、
虚偽通報で有名サイトがブロックされれ事故を起こして、謝罪、退任となった責任者は満額の金を貰って引責昇進
ここまでが、現在のエコシステムの遠足
0363名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:59:35.76ID:4aaXBLmk
著作権以外でも遮断しやすくする為の中共と密談があった
0364名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:59:46.29ID:zXZzrwrZ
売れそうな新連載全く出せないからコミカライズ増えそうだなあ・・・しかし切るのも遅いよ。まあそんだけまともな持ち込みがないのかもしれんが
0365名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:59:53.78ID:4aaXBLmk
まず、5ちゃんを遮断すべきでは?
5ちゃんなければ違法サイトもXビデオも誰も知らなかった。
0366名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 17:00:05.09ID:zXZzrwrZ
むかしからコミカライズはやってたが
ストロベリーなんたらとか
0367名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 17:00:14.39ID:4aaXBLmk
>>348
例の漫画サイトは日本人が作った訳ではなく中共に作らされた
0368名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 17:00:23.99ID:zXZzrwrZ
番宣ぽかったのに途中で無残に打ち切られたアレか?
しかもあと数話で完結できそうだったのにw
0369名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 17:00:33.96ID:4aaXBLmk
遮断したって移転繰り返すだけでいたちごっこじゃないのかな
迷惑メール登録しても次々とアドレス変えて送られてくる
0370名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 17:00:43.14ID:zXZzrwrZ
>>342
純粋に内容が面白くないから編集部決定で打ち切りになったのに、世の中のせいにする南先生
からあげとのレベルの差が分からんようでは駄目だわ


映画公開前に連載始めたけど途中で勝手に消えたストロベリーナイトの事か!
モンタージュも大幅に遅れたし、朝鮮フジテレビ絡みだと色々とヤバいんだろうな
0371名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 17:00:54.78ID:4aaXBLmk
>>356
さっそく、キャラクター無断使用してる同人を即遮断するよう通報しまくろうぜ
0372名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 17:01:01.57ID:XEeFJ6zi
トラビス嫌いな奴しつこすぎ
世の中が悪いっていうのは、アンケートの
結果が悪かった=世の中の支持が悪かったって事だろ
少数かもしれないが面白かったって人もいたんだよ
0373名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 17:01:14.26ID:4aaXBLmk
ウィニーの作者は捕まったのに、違法サイトの作者は捕まらないのか。
おかしな話だな。
0374名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 17:01:33.49ID:XEeFJ6zi
普通につまらんかったトラビス
0375名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 17:01:34.29ID:4aaXBLmk
大賛成だろ。自分等の影響力が担保されるからな
0376名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 17:01:52.23ID:XEeFJ6zi
戦禍打ち切りか、全然伏線回収できずエンドとは
0377名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 17:01:55.28ID:4aaXBLmk
残念ながら現状の法律では画像は違法ダウンロードの刑事罰の対象にはなっていない
0378名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 17:02:12.96ID:XEeFJ6zi
>>351
>世の中が悪いっていうのは、アンケートの
>結果が悪かった=世の中の支持が悪かったって事だろ

その論法はちょっと無理があるw
まぁ「支持が悪かった」って表現も適切とはいえないけど。
0379名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 17:02:14.57ID:4aaXBLmk
>>340
違法サイトユーザーはな
0380名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 17:02:32.63ID:XEeFJ6zi
ちこたんは萌え漫画のくせにそこまで不快じゃないな
もう少し様子を見ようじゃないか
0381名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 17:02:33.05ID:4aaXBLmk
一旦導入されたブロッキングの機能は何にでも使える
導入と運用に理由が必要なのだがその理由が児童ポルノ・青少年健全育成・著作権・テロ対、・犯罪や迷惑行為防止など
0382名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 17:02:52.16ID:XEeFJ6zi
>>348
南先生は遠まわしにキモオタ文化を否定してるんだと思うが
0383名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 17:02:54.63ID:4aaXBLmk
不正アクセスで引っ張るよ、だって遮断してんだもん
0384名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 17:03:14.66ID:4aaXBLmk
違法サイトを作った人物は政府繋がり
0385名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 17:03:22.13ID:XEeFJ6zi
キモオタは歌物語でも聞いてオナってろよw
0386名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 17:03:41.79ID:XEeFJ6zi
主人公が気持ち悪すぎる


否定というより商業的には認めてると俺は感じた
0387名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 17:03:43.34ID:4aaXBLmk
>>359
口実を作った違法サイトが悪い
0388名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 17:04:03.33ID:XEeFJ6zi
平山の見事な引き際が意外だった
もっとあの手この手で粘るかと思ったら違ったようだ

こっから先はifモノになるのかな
0389名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 17:04:15.54ID:4aaXBLmk
>>358
乞食が必死に違法サイト擁護してるの笑える
0390名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 17:04:22.94ID:XEeFJ6zi
>>359
トラビスを悔やむのはいいがなぜ萌えを引き合いに出すのか
0391名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 17:04:35.18ID:4aaXBLmk

>違法サイトユーザーはな

そりゃ共産主義だもの。
文革だって知識の独占による優位性を糾弾したんだし。
金儲けたくらむほうが犯罪者だよ。
0392名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 17:04:41.57ID:XEeFJ6zi
戦禍は糞漫画だったなぁ
プッシュされないだけパクトよりはましだったが・・
0393名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 17:04:53.11ID:4aaXBLmk
社会主義国みたいなことするなよ!
0394名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 17:05:11.43ID:KUykBCps
GTO
なんで私の名前知ってるのって
おまえ芸能人だろ
父の死は報道されてること知らんとかなら無理ないけど
0395名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 17:05:13.76ID:4aaXBLmk
本当に本が売れなくなってるからな。しかもここ数年は漫画が。
対応が遅すぎるわ。この手の情報は学生にはあっという間に広まっていて、当たり前のように使ってるだろうな。
0396名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 17:05:29.22ID:KUykBCps
ゴクドルズ勢い落ちてきたな。まぁ毎回毎回一話完結は辛いと思うがいいスタートきったんだから初心に戻って一話完結にいかないと
0397名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 17:05:34.52ID:4aaXBLmk
>>330
不正アクセスは他人のIDとパスの不正使用が要件
おまえデタラメばっかり言うなら
0398名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 17:05:48.83ID:KUykBCps
>>326
ゴクドルはもう潮時感でてる。やるだけやったろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています