トップページnatsudora
1002コメント355KB

【MBS・TBS深夜】闇金ウシジマくん part12

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 12:55:37.10ID:euLDvSEE
TV『闇金ウシジマくん Season 3』公式サイト
http://ymkn-ushijima-movie.com/dorama/

闇金ウシジマくん Season3 番組サイト - 毎日放送
https://www.mbs.jp/ushijima/

放送日時
MBS  7月17日(日)スタート 毎週日曜 深夜0:50〜1:20
TBS..  7月19日(火)スタート 毎週火曜 深夜1:28〜1:58

キャスト
山田孝之 綾野剛 光宗薫 中村倫也 佐々木心音 本多力 久松郁実 小瀬田麻由 今野鮎莉 佐々木麻衣 卯水咲流
希崎ジェシカ 倖田李梨 ムートン伊藤 マキタスポーツ 高橋メアリージュン 崎本大海 やべきょうすけ

※前スレ
【MBS・TBS深夜】闇金ウシジマくん part11
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1558267561/
0885名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 14:27:47.99ID:4aaXBLmk
同人誌は真っ黒ではないよ
グレー
法的根拠としてはキャラクター自体には著作権が発生しないので
それを使うだけなら大丈夫だろうというもの
まあ実際裁判やるとアウトになりそうだけど判例ないのでグレーのままで
0886名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 14:28:11.38ID:4aaXBLmk
他人の人権を不当に侵害しない限り、何をしようが自由だ。
0887名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 14:31:20.13ID:4aaXBLmk
児童ポルノはブロッキングされてるみたいだから、

違法マンガサイトも同じようにできるんじゃないかな。
0888名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 14:31:42.59ID:4aaXBLmk
児童ポルノは表現の自由だ!法令のほうがまじでおかしい!
0889名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 14:32:46.58ID:4aaXBLmk
最初から漫画の中に広告描いとけばいいんじゃね
0890名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 14:33:10.95ID:4aaXBLmk
>>781
合意のある性行為や児童ポルノまで規制するのは、幸福追求権や表現の自由の侵害だ。法令のほうがまじでおかしい。
0891名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 14:34:09.73ID:4aaXBLmk
親告罪のうちはまあそうだね
0892名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 14:34:32.07ID:4aaXBLmk
>>791
検閲とは全然話が違うんじゃね
0893名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 14:35:05.44ID:w9zAMQAY
>>14
緊迫の山と弛緩しきった街の対比を楽しめよw



でもヨウコうざい(´・ω・`)
0894名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 14:38:08.23ID:B5b6oCAj
木彫りフェイスについては擁護発言しにくいが、それでも俺はしげの作品が好き。
セーラーエースもけっこう読めてる。ニョキも実はあまり気にならない。むしろ落ち武者男とか変なあだ名の方が萎える。
一番のネックはキモいしゃべり口調。
0895名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 14:41:35.01ID:9FgH9RML
探偵はこのまま消えるのか
0896名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 14:42:34.94ID:9FgH9RML
ストロベリーナイトを思い出すな・・・
0897名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 14:46:04.14ID:/A9vmxLD
雪にツバサはヤンマガのカラーに合わせたのかヤクザとか出てきたけど
作者がすごい無理して描いてる感が伝わってきて失笑したわ
0898名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 14:46:23.17ID:/A9vmxLD
ツバサもパクトもヤンマガカラーというよりロリコン成分にあふれていたな
0899名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 14:49:08.53ID:4aaXBLmk
日本国憲法第39条読め

親切だからコピペしてあげる
何人も、実行の時に適法であつた行為又は既に無罪とされた行為については、刑事上の責任を問はれない。
0900名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 14:49:29.74ID:4aaXBLmk
漫画家と出版社の金儲けより
検閲のないネットの方がよほど公共の利益だ。
0901名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 14:49:53.66ID:XqMqFv1G
本人だってさ


高橋留美子先生がラムちゃん描く所が見られて泣きそうだった。
0902名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 14:51:39.83ID:XqMqFv1G
>>879
原作はもっと大人っぽかったはず
10歳ぐらい童顔になってる気がする
0903名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 14:52:28.87ID:bFDIdJMe
>>881
セーラーエースを巻頭にしちゃうってヤンマガ編集部怖いわ
0904名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 14:53:41.74ID:bFDIdJMe
>>869
>このセリフ覚えておいてね

イラっとくるな、よくこんなの入れること許したな編集は
0905名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 14:54:45.92ID:bFDIdJMe
彼岸島「ほんまやな…あいつら無能やわ。わしを後ろに追いやりやがって許さん。」
0906名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 14:58:58.19ID:Gsd/DLDg
Q あと向こう側の和也は何ぼーっとしてんの?

A コンマ数秒の出来事ですのであの描写になりました
0907名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:01:19.73ID:YsaEEHog
>>883
うわー無能編集やんけ
野崎くんの前野みたいだな
しかも作家までそのノリに乗ってるからたちが悪すぎる
0908名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:02:22.74ID:YsaEEHog
そのセリフ覚えておいてね
0909名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:04:13.93ID:T8c1yeNv
大卒が王道を好むんじゃなくて
少年読者は王道を好むだろうと大卒は考えてるんじゃないかな
0910名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:06:31.90ID:T8c1yeNv
しげのを巻頭に持ってくるのはいかに適当に雑誌を作ってるのかってことだと思う
誌面を埋めることだけしか考えないんだろう
普通ならこんなゴミが巻頭はありえない
0911名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:06:52.98ID:T8c1yeNv
>>872
そういえばデリート載ってないな
探偵もないな
0912名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:08:36.03ID:qH7hg++R
まぁいじめにあっていたとはいえ洗脳娘が
同級生たちの処女をリコーダーでぶち破らせた罪は消えないよね
なにもなかったように被害者ぶってるけど
0913名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:09:39.15ID:qH7hg++R
>>892
セブンスター「灰が全く落ちないよな?」
スモーキング「あの煙草はダミーやで」
0914名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:10:02.40ID:qH7hg++R
アレの作者がヤンマガで連載開始するみたいだが、どう見てもアフタヌーンorサード系の雰囲気
0915名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:12:29.61ID:jVTdwU4b
タバコはワルの証って30年前の中学生の思想だからな
カッコいいと思って無理してタバコ吸ってた昔を思い出すわ
0916名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:13:10.22ID:jVTdwU4b
>>881
あの読み切り、「ヒロインの心情と天候が連動している」って設定が
「嬉しい→晴れ」「フラれて荒れる→暴風雨」とかいう
本当に何の変哲もない使われ方しかしてなくて逆にびっくりしたわ
何のひねりもねえのかい
0917名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:13:31.45ID:jVTdwU4b
回想入る前の「臭っ」
0918名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:14:53.87ID:jVTdwU4b
精華連中は極めつけのバカなんだと思うが、
高学歴者ってのは「本物のバカはどれほどヒドイか」想像しづらいんだよ
なんせ周りには一人もいないからね
逆にあまりにバカすぎて新鮮に感じちゃったのかもしれん

まあ編集としては失敗ゴミどもが即打ち切りになろうと
大学からマージンもらってるからそれでいいんだろう
金城もゴミだが成功しちゃってるし複数連載してるし充分と言える
0919名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:16:31.23ID:RvNjRaSP
>>879
なんか漫画を盛り上げようって雰囲気が感じられないんだよな
ベテランはマイペースだし放任主義なのかもしれないけど
漫画編集者じゃなくて只のサラリーマンって印象
0920名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:17:11.11ID:RvNjRaSP
>>884
GTOPL これ娘何がしたいんだ?結局金づるとして働かせたいのか…
0921名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:18:34.63ID:RvNjRaSP
>>892
藤沢はほんと手癖で書いてるだけなのが良くわかる
初期以外は絵がほぼ変わってないし
0922名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:19:16.94ID:RvNjRaSP
あれで単行本が売れちゃってるのが問題なのだよ
0923名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:19:59.27ID:X9OZkTel
>>878
風俗とかハレ婚とか誰が得してんだろって感じのマンガ多いよね
0924名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:20:25.23ID:4aaXBLmk
インターネットの自由を侵害する業界なんか潰れればいい。
0925名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:20:45.12ID:4aaXBLmk
>>893
サイト運営者が他人の著作権を不当に侵害してるから遮断なんだろ
小学生でも分かる理論やでw
0926名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:22:05.92ID:4aaXBLmk
>>870
法の遡及適用とか(笑)
頭悪すぎで草
0927名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:22:24.21ID:X9OZkTel
1万部しか売れてないハレ婚がまるで10万部売れてるかのようにデカい顔してるからな・・・
0928名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:22:27.80ID:4aaXBLmk
権限も何も日本は民主主義じゃないからな
住民税とか
0929名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:23:07.68ID:X9OZkTel
読むのを止めんか
0930名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:23:49.00ID:CjEPB9bf
これに金払ってんのか…と思っちゃうから読むの飛ばした方がいい
0931名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:23:53.02ID:4aaXBLmk
あのころはウイルスソフトは必須だったよなー。

年3000円くらいは払ってたと思う
0932名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:24:50.98ID:CjEPB9bf
リアリティで言うならあの主人公淋病かクラミジアに一回かかれよ
0933名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:25:13.24ID:CjEPB9bf
10話あって、そのうち7話がブスの話じゃな・・・
0934名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:28:24.17ID:POJ1eNYY
>それと、ここは男ばっかりだからハレ婚が嫌われるのは理解できるが 元々あれは女向け枠の漫画だぞ
>根本的なとこで少女マンガと変わらんし。

ここっていうのはつまりヤンマガ本誌スレでってことなんだろうけど、
そもそも「女向け枠の漫画」がなんでヤングマガジンに載ってんの?って話。
CLAMP作品くらいに売れてれば大人の事情を推察することもできるんだが、ストーリー枠としてはぶっちぎりの底辺なので存在そのものが意味不明。
0935名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:29:03.67ID:4aaXBLmk
>>875
違法サイトのことだっwww
0936名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:29:51.14ID:POJ1eNYY
主人公はエリート商社マンだから金目当てのアホ女に辟易してたしな
気持ちはわかる
0937名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:30:25.76ID:4aaXBLmk
>>891
今更すぎじゃない?蔓延してからどんだけ経ってんのよ
こんだけ後手踏んだ時点でもう焼け石に水でしょ

そもそも目に見えたような必然の流れなのに
出版社側が目先の利権に拘り続けてろくに対策やユーザーの誘導してこなかったやん
0938名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:31:49.52ID:4aaXBLmk
例外あるの知らんのか
0939名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:31:55.20ID:z+7XiZvg
だがヤンマガはいつまでもそれを引きずりすぎ
いい加減ヤンキー文化から離れないと・・・

連載作品で1,2個はヤンキー枠が必要だが
雑誌全体のカラーとしてはもはや完全に時代遅れ
0940名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:32:10.43ID:4aaXBLmk
なるよ、企業努力してないんだから
ライバル企業を海賊呼ばわりして独占しようとしている悪い巨大出版社どもめ
0941名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:33:39.54ID:z+7XiZvg
教師もの自体がさっぱりというかクサイ説教系が嫌悪されてる感じ
ヒットしてるのは仲間と協力して敵を倒すとか成し遂げるとかそういうのばっかり
0942名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:34:00.55ID:z+7XiZvg
>>888
小学館以下かよ
まあ今のつまらなさなら納得か
0943名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:34:19.40ID:4aaXBLmk
違法サイトを擁護する意見が小学生過ぎてワロタ
0944名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:34:39.26ID:4aaXBLmk
>>881
また国内の産業が潰れて海外に利権が移りましたとさ
政権内部か役所にスパイでも居るんじゃなかろうか
0945名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:35:18.35ID:4aaXBLmk
例外あるの知らんのか

頭が悪過ぎる
0946名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:35:40.23ID:4aaXBLmk
インターネットガバナンスの法的な問題

国際的にはどうなってるんだろ
0947名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:37:06.47ID:4L6fQ/gs
母ちゃんが喋ってるときもいちいち雑魚キャラに「くせぇっ!」って言わせるのは何なのか
0948名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:37:26.38ID:4L6fQ/gs
>>868
昔は兄コンプレックスや葛藤があって乗り越えて成長して・・・・と 見るべきものはあったが
今はC級ホラー以下の展開が延々続くだけだもんなあ
0949名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:37:47.32ID:4aaXBLmk
有害なパヨクのサイトも、すべて遮断しろよ
0950名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:39:07.36ID:7xnOTMDC
三田の軍艦は知的枠つうけど、今週の酷いな
今まで読んでなかったけど、ずっとこんな調子なのか?
試作まで進んだ段階で設計からやり直させるって、だったら最初から二案で進めとけよ
計画の進め方としてありえなさ過ぎて怒りがわくんだが
いったんある程度まで進んでから計画変更かけたら無駄な経費と時間かかるだけだろ
無能かよ主人公
だったら艦載機自体中止しろよ、俺が上司かライバルなら徹底的に叩いて退役に追い込むぞこんなやつ
0951名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:39:09.19ID:4aaXBLmk
こんな木っ端サイトより各国挙げてyoutubeを叩き潰せと思うよ
0952名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:39:29.52ID:7xnOTMDC
>>880
知的枠つーか、あれはあくまで三田マンガだろ。受験だろうが株だろうが野球だろうがパターンは共通なので。
0953名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:40:12.77ID:7xnOTMDC
多分チャンピオンの京四郎のことだとおもうぞ
0954名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:40:54.58ID:7xnOTMDC
>>894
軍艦少年の人、何故に過去の英国に舞台チェンジしてんだよ!
フリーマンと築地はどうなってんだよ!
東京汚倫ピック、東京都知事、都議会利権問題でヤバくなったのか?

彼岸島みたいな下らない事は止めてほしい
0955名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:43:47.95ID:2mpdXMur
別のサイトにジャンプしようとしています。宜しければ上記の
0956名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:44:05.28ID:2mpdXMur
そーでもない感じ。米原秀行とか絵が上手いとは言えないけどヒットした。
硬派路線→オシャレ感覚っていう受け方だと思うけど、描きたいテーマを描き切れて感じ。
その後のファンタジー路線は個人的に好きじゃないけど生き残るにはいい手法かも。
0957名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:44:28.17ID:2mpdXMur
>>884
老人が描いた絵って感じ
0958名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:44:44.86ID:4aaXBLmk
おまえこそまず
法の不遡及でググれ
大原則やぞ(笑)
0959名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:45:06.80ID:4aaXBLmk
>>894
サイトブロッキングは既に海外で導入進んでいて、効果が確認されている。
技術ある人は回避して接続できるだろうけど、殆どの人に技術はないから、
少数の技術ある人だけ相手にすると、サイトがビジネス的に維持出来なくなる。
0960名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:45:46.13ID:2mpdXMur
京四郎読んでたやつは絶対やっただろ
新聞メリケン
0961名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:46:30.21ID:2mpdXMur
>>894
今週の風俗の構成の上手さに唸った
0962名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:46:50.48ID:4aaXBLmk
その例外の判例プリーズwww
0963名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:47:13.59ID:4aaXBLmk
まあ安倍さんのやることだし問題ないな
違法サイトが見放題だったのがおかしいしな
0964名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:48:36.18ID:mx+dZd2a
>>895
なんか最下位球団みたいになってるんだよな

フロントや監督はやる気ない、コーチ陣は過去のやり方変えようとしない、
老害は実績頼みで実力ない、中堅の良プレイヤー居ない、新人は基本からして出来てないし危機感もない

センゴクは自力でかなり頑張ってるが・・・・・・・
0965名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:49:35.54ID:4aaXBLmk
くれぐれも日本のルートサーバーをいじるなよと俺は何度も警告したが、

この分だと損正義や村井とかいうのもいじってる可能性はあるね。

私も当時からその危険性は指摘してましたからね。

日本のインターネット業界がおかしくなっている理由も政府がわざとそうしていると考える方が正しいね。

日本のIT産業は朝鮮人まみれなんですよ、どこもかしこも。

大阪大の菊池とかいう香山リカの友人らしい人物も大阪大のIT管理をやってますしね、

なりすましのスパイだらけなのです。
0966名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:49:39.24ID:mx+dZd2a
今のヤンジャン主力、うまる、てらふぉ、かぐや様はミラジャンの引き抜き
0967名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:52:28.75ID:cfrumIQw
たんてー
0968名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:53:03.41ID:4aaXBLmk
刑罰が重くなる改正の遡及は、罪刑法定主義上許されないってことも知らんとか
漫画ばっかり読まずに勉強しろ
0969名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:53:24.25ID:4aaXBLmk
>>871
貧乏ではなく、漫画というコンテンツに金をかける価値がなくなったんだと思う
本にして売る以外の稼ぎ方を模索するしかないね
紙で読みたいが、読み終わった後保管するにしても邪魔だし、棄てるのは勿体ない、かといって売るのかめんどくさいっていうわがままな層はいるw
0970名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:53:50.99ID:cfrumIQw
その方法で売れさえすればかなりの低コストで済むけど
今の出版業界においてそんなやり方が通じるわけがない

パクトもあれだけ煽った以上は今頃までずーっと続いてて映画になってうんたら・・・
のつもりでやってたんだろうけどな。あまりに考えが甘すぎる
0971名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:54:13.48ID:cfrumIQw
>>885
パクトはすくなくとも売れてたが
0972名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:55:15.01ID:ngSDsjHB
普通なら失敗を元に「マトモな作者たてて構成からキッチリやろう」とするもんだが
何を思ったか「金かけたくねーからカス新人を大量に数打てば当たるだろう」に方針転換するマヌケっぷり
しかも当たるどころかカスリもしない
0973名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:55:55.99ID:ngSDsjHB
編集がこのレベルの馬鹿なんだろうな
0974名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:56:12.07ID:4aaXBLmk
ラノベが1000円とか値段的に疑問な本も増えてきてるのはある
0975名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:56:15.59ID:ngSDsjHB
>>874
あれだけヒットした以上絶対にカスではないからな
しかも煽りもフォローも何もなしで、だ。大したもんだよ進撃は
0976名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:56:57.71ID:ngSDsjHB
今のヤンマガって本当にヤングが読んでるのかなあ?
底辺高校のマイルドヤンキーすら読んでない気がする


木内先生にも復活してもらい二人で代紋TAKE3を描いてもらおう
0977名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:57:35.75ID:4aaXBLmk
これがもし可能で始まるとすれば、海賊版で終わる話ではないぞ。
エロサイトもすべてNGになるし、
言論や思想も政府の意にそぐわないものはすべて遮断されることになるだろう。
中国の様にな。
大袈裟な話ではないぞ。
0978名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:58:35.13ID:aO4po7jU
主人公はウジウジだし周りはバカだらけだし、不快だった
0979名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:58:58.01ID:aO4po7jU
>>886
刑務所のやつ、指の骨折ってるとこ後ろの人何やってんの?主人公あれ?
0980名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:01:35.71ID:4aaXBLmk
>>894
タイーホお疲れ様

人生終了!!!
0981名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:01:49.93ID:aO4po7jU
監獄は監獄でベソベソ副会長でずっと引き伸ばししてるのが何とも
読者にストレス与える箇所でずっと引き伸ばしてどうすんだよ
0982名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:03:40.05ID:4aaXBLmk
>>872
やってくれえええ
0983名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:04:37.59ID:aO4po7jU
おそらく相手の小指を折る→頭を下げて拘束を解く→後退するって流れかと
俺も2・3回読み直したわ

協力してもらうぜ麻子・・・のくだり丸々いらんな
最後のページに鬼塚がニヤリとしてるだけの方が良かった気する
0984名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:06:21.48ID:kRfRdBv/
読者が無意識のうちに表生徒会長と同じ思考になって、子供時代にやってたイジメが正当化されつつある
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。