トップページnatsudora
1002コメント355KB

【MBS・TBS深夜】闇金ウシジマくん part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 12:55:37.10ID:euLDvSEE
TV『闇金ウシジマくん Season 3』公式サイト
http://ymkn-ushijima-movie.com/dorama/

闇金ウシジマくん Season3 番組サイト - 毎日放送
https://www.mbs.jp/ushijima/

放送日時
MBS  7月17日(日)スタート 毎週日曜 深夜0:50〜1:20
TBS..  7月19日(火)スタート 毎週火曜 深夜1:28〜1:58

キャスト
山田孝之 綾野剛 光宗薫 中村倫也 佐々木心音 本多力 久松郁実 小瀬田麻由 今野鮎莉 佐々木麻衣 卯水咲流
希崎ジェシカ 倖田李梨 ムートン伊藤 マキタスポーツ 高橋メアリージュン 崎本大海 やべきょうすけ

※前スレ
【MBS・TBS深夜】闇金ウシジマくん part11
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1558267561/
0702名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 05:27:25.82ID:DrrV9SZN
おおホントだ。二作目のバレーボーイズと早乙女好きだからちょっと期待。
確かにまあ古臭いけど、只野仁みたいにドラマ化すれば化けそう!
0703名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 05:28:05.17ID:DrrV9SZN
早乙女はTVドラマ化できそうではあるな
配役次第ではそこそこの物になるんじゃね?
0704名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 05:28:24.54ID:DrrV9SZN
>>599
今2014年のYM見つけた
ナニトモ、デスペナ、再開したての喧嘩、フリンジマン、ミュージアム、砂の栄冠等々で330円
今ってなんで360円なの
0705名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 05:30:28.27ID:qGA1V40r
売れてないから値上げする→さらに売れなくなる(以下ループ
0706名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 05:31:49.68ID:pzWeIEVG
>>609
さすがに失礼じゃないのか
命削って新作描こうとしてるのに
0707名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 05:32:29.69ID:pzWeIEVG
好き嫌いはしょうがないだろ
俺もバレーボーイズは本当に早く打ち切って欲しいと思ってた時期がある
作者が病気だろうとなんだろうとその時の感覚だったら同じ意見だったかもしれん


その後鬱系になっていった後半はキライじゃなかったからそこら辺から評価変わったけどね
早乙女もお下劣系をもう少し控えてくれればかなり好きな部類ではある
とはいえ万人が好きって作家でもないだろうからしょうがないと思うよ
0708名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 05:32:50.96ID:pzWeIEVG
お下劣であればそれほど嫌いじゃないな俺。もちろん好きじゃないから絶対読まない類の扱いだけど。

>その後鬱系になっていった後半はキライじゃなかったから
俺はむしろそこからがキライ。
作者が病気だろうとなんだろうと思ってたけど「心の病気かよ」という印象が強くなって評価が変わったな。
0709名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 05:33:13.23ID:pzWeIEVG
>>613
デリート見てて思うけど、やっぱり作者より頭のいいキャラは出せないんだよな
0710名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 05:33:56.32ID:pzWeIEVG
しげの、福本をまず切ることが一番
福本が無理ならしげのだけでも今すぐにでも切ってほしい
0711名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 05:36:17.03ID:c4jDnwDT
つーか老人性欝っていう程度のもんよ。
生き死にに関わることをやたらと見せ付けたがるようになってきたけど特に感動する良い話だったりは全然しないという。
普通にフェードアウトしくれれるのが自他ともに幸い。
0712名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 05:39:47.00ID:x4xXLn25
モンタージュって?
0713名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 05:40:07.49ID:x4xXLn25
>>625
載ってるけど面白くなかったぞ
0714名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 05:43:13.90ID:yhHbtO2B
双子の兄貴がいらんかったな
アレ出てきてからショボいキャラになった
0715名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 05:45:40.02ID:yhHbtO2B
>>609
案外、そこで怒られて炎上するのも織り込み済みだったりしてな
0716名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 05:46:41.98ID:AF3EVakC
代原ひどい
0717名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 05:48:07.13ID:AF3EVakC
ロボニート面白かった。
喧嘩、僕たち、セーラーエース、でぶせんは集めてるから読んでない。
彼岸島ワケワカメ。カイジは……。
0718名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 05:50:52.26ID:JGoxlHvq
ダイヤの原石は見つかったかい?
0719名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 05:51:15.05ID:JGoxlHvq
>264
はっきり「ヤンマガの代原に持ち込み」って言ってた、プロ向けの枠もあるんだろ公開してないだけで
0720名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 05:51:58.81ID:JGoxlHvq
>>622
代原2個目の実はガキが死んでたってやつ、たしか世にも奇妙な物語のエピソードの丸パクリじゃね?大丈夫なのか?
0721名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 05:54:20.75ID:jNGQdKS3
代原祭りとかたんにプロに払う原稿料を安くあげるためにやってんじゃないの
0722名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 05:55:42.96ID:jNGQdKS3
もくじ見てたら少女不十分の人がウーパールーパー飼ってるって書いてるけどそんな被るほどメジャーなペットなのかウーパールーパー
0723名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 05:57:03.79ID:jNGQdKS3
代原BULLETワロタ
0724名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 06:00:10.81ID:crsfOz65
拉致してクレーンで開脚逆さ釣りにしてまんこに鉄棒ぶっさして雷落として殺すんだよ
0725名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 06:00:32.17ID:crsfOz65
そういうブラックエンジェル的なノリはNG
0726名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 06:01:47.32ID:dlO6LIbR
土竜の唄のことかな?
0727名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 06:02:09.03ID:dlO6LIbR
>>699
はらたいらさん?
0728名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 06:02:30.85ID:dlO6LIbR
3000点を突き立てろ〜〜〜
0729名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 06:02:52.77ID:dlO6LIbR
>>700
平松先生は木多の師匠てまじか
0730名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 06:04:55.23ID:dlO6LIbR
デリートのハゲが実にわかりやすい死亡フラグをおっ立てていて笑える
0731名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 06:07:18.61ID:vicA3vAc
マッドマックスは北斗の拳の元ネタだけど
マッドマックスイズムを感じるのはむしろTHE松田
0732名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 06:07:40.51ID:vicA3vAc
>>714
ブラックエンジェルズの関東壊滅後の世界は結構マッドマックスだった…
と、いうより北斗の拳ぽいか
0733名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 06:09:05.81ID:vicA3vAc
>>712
つか、一番最初はバイオレンスジャックだけどな
0734名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 06:09:48.49ID:3IpfynGG
>>699
ユビキタス大和のようなセクシーなマンガが読みたい
0735名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 06:13:17.56ID:3IpfynGG
>>19
応募自体が少なくてスカウトしに行かないといけない現状では仕方がないな
0736名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 06:14:32.95ID:Fuqu9Gjy
>>689
手品は完全に空気と化したから
0737名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 06:15:15.24ID:Fuqu9Gjy
でも喧嘩商売ネタを取ったら何レス残るんだあそこ
0738名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 06:17:27.78ID:RKWlXnpf
扉絵写真からトレスした射矢ガールか
0739名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 06:19:26.16ID:RKWlXnpf
>>715
ゴクドルとからあげ両方好きだけど
売上はだいぶ差がついちゃってるんだよね
0740名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 06:19:46.90ID:RKWlXnpf
僕たちがやりました三巻買って読んだ。セーラーエースとカイジは買おうとしたけどやめた。
0741名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 06:20:06.67ID:RKWlXnpf
>>715
俺が立てたセブンスター新スレ、いきなり落ちとるやんワロタ
ここ即死判定厳しいのな
0742名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 06:21:28.42ID:RKWlXnpf
>>707
旧スーパージャンプやバンチもそのカテゴリだった
バンチは廃刊だしSJはグランドジャンプになってからなんかあっさりちゃったけど
0743名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 06:24:27.06ID:Nhu8fAtx
セーラーエースとロボニートは毎週読んでるしコミックも買ってるよ
0744名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 06:25:31.96ID:Nhu8fAtx
ごり押しって、少なからず効果有るのか
完全に焼け畑商法だけど
0745名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 06:25:58.86ID:H5UArrfz
ヤンマガスレで散々なぶられたがな
義務教育を受けないで漫画描くなよとか
0746名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 06:28:14.61ID:H5UArrfz
>>694
列国も恐れるなんとかのナントカ隊
0747名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 06:31:36.16ID:vV1E7y5l
>>718
捕まって処刑されそうになったら趙内に味方は居ないとかカイネが言い出して何故か戦争相手の信達に助けを求めてきて趙に潜入する展開とかありそう
0748名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 06:32:19.08ID:vV1E7y5l
カイネがカンキに殺されてリボクが仇を取る展開あると思います
0749名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 06:32:58.43ID:vV1E7y5l
>>701
いや、カンキさんには10万人首狩りというでっかい仕事がある
こんなつまらん戦い早く終わらせてこれが見たい
0750名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 06:35:22.22ID:btGhc+nn
この戦いって何日続くの?
0751名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 06:38:02.47ID:btGhc+nn
>>696
原の事だから新六大将軍は王翦・王賁・蒙恬・信・キョウカイ・河了貂だと思う
0752名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 06:42:53.98ID:YD28t4im
>>706
バレに興味持ってる人が激減したな
本格的に終わってるよこの漫画
別にどうでもいいけど
0753名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 06:45:40.49ID:YD28t4im
壁の絶望的な顔ワロタ
0754名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 06:46:00.26ID:YD28t4im
ワンピースと一緒で顔芸やんねwww
0755名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 06:46:41.39ID:OmKZjKk6
その結果ワンピースを超える
0756名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 06:47:46.47ID:OmKZjKk6
>>695
暁雲やべえな
予想以上の強キャラだ
武力95クラスか?
0757名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 06:49:23.40ID:OmKZjKk6
やっぱり趙には将軍が実る木と兵が採れる畑があるって本当だったんだな
0758名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 06:49:43.21ID:OmKZjKk6
>>709
ドラえもんみたいにカレーライスや中華料理全席ができる実があるぜ
0759名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 06:53:39.16ID:glsExReE
そういやそれが得意な部族いたな
0760名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 06:54:43.17ID:z/CgBRJ6
舜水樹も一度使った道は塞いでるだろうけど、山の民の能力で見つけられるとは知らず逆に致命的失策になるわけだ
0761名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 06:55:26.04ID:z/CgBRJ6
>>694
ギョウウンに匹敵する武を持つのは
王翦、カイキ、楊端和とキョウカイ
普通にここらへんとやり合ってくれた方が面白そうだが
多分信の武功首でしかないんだろーな
最近お膳立てがワザとらしいぜ原
0762名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 06:57:10.96ID:z/CgBRJ6
趙側まじで人材豊富&兵士豊富だな
まじでこれで負ける李牧とか雑魚すぎるだろ
0763名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 06:59:29.91ID:slASDA6E
>>692
もしかして李牧って無能じゃね?
0764名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 07:00:09.08ID:slASDA6E
ワープ
穴掘り

次はどんなチートを見せてくれるんだろう
0765名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 07:01:50.72ID:slASDA6E
巨大な怪鳥数匹呼び寄せて ロープくくりつけて
びゅーんって 飛んでくんだよ 
ちょっと食料とってくるわ!って
0766名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 07:02:31.21ID:MWJDuoRU
ギョウウンとバテイはどっちがつえーんだ
0767名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 07:02:51.35ID:MWJDuoRU
>>699
趙は土がいいんだろう
次から次へと将が生えてくる
武将の生産農家は儲かってるだろうな
0768名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 07:04:13.02ID:MWJDuoRU
>>705
ギョウウンどこに表れたの?
タンワのとこ?信のとこ?
0769名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 07:05:39.42ID:MWJDuoRU
>>699
あんなキリッとした顔して武だけって悲しいな
脳筋なん?
0770名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 07:05:59.75ID:MWJDuoRU
単純な武勇は大将軍級だけど武将としての格的に王騎らみたいな摩訶不思議は補正パワーは
持っていないか、持ってても弱いみたいな感じかな?
てか右翼って武は十分揃ってないか?
戦術で坊っちゃんにしてやられた話の流れだったと思うんだが
0771名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 07:08:02.80ID:s7yQFcad
まじかよ趙雲つえええ
0772名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 07:09:49.26ID:s7yQFcad
>>687
そんなことよりシュンスイジュが何で兵糧庫を特定てきたのか?だろ
チートすぎんだろ
0773名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 07:10:30.07ID:x1ggO76A
戦争漫画なのに
こまけーことは気にすんな的な展開が多すぎる
0774名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 07:11:11.81ID:x1ggO76A
>>691
春秋戦国時代風ファンタジーだぞ
0775名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 07:11:32.78ID:x1ggO76A
護衛の1000もいない兵糧庫・・・
壁をバカにしすぎ
0776名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 07:11:56.05ID:x1ggO76A
チンピラが春秋戦国時代風の格好してるだけの
ヤンキー漫画やぞ
0777名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 07:12:35.11ID:x1ggO76A
>>711
壁の失態と言うより作者が無理やり壁をダメ人間にしたてあげた感が強くて納得できない
そもそも敵軍9万もいるのに持ちこたえているだけで凄い事なんだけどそれが壁の手柄として描かれていない
0778名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 07:12:59.23ID:x1ggO76A
壁が挽回しようと奮起するも空回り 絡め取られるダメ押しwwwwwwwwwwwww

ガキのように突っ込んでくるぞ!
四方から切り刻めぇ!!!!

壁ざんまああああああああああああああああああああああああ
しねしねしねしねwwwwwwwwwwwww エロヒゲしねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0779名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 07:13:16.96ID:x1ggO76A
>>690
ちんkばっかりいじってるからこうなるんだ
ちょっとは頭に栄養まわせよなカスヤローwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0780名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 07:16:46.82ID:fvPR2D5F
>>719
とりあえずカッコいい信が見たい
0781名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 07:18:33.60ID:9emM/PX5
明さん「こんな所にいい感じの丸太が!ウオオオオオオオオオオオ」
信「こんな所に良い感じの武将が!ルアアアアアアアアアアア」
0782名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 07:19:14.26ID:9emM/PX5
現代社会でもそんなもんじゃん。
0783名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 07:19:58.35ID:9emM/PX5
信と戦わせるためだけのキャラだろうから紫伯よりも強くて王賁だけでは厳しい相手か?>ギョウウン
0784名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 07:22:06.12ID:gDY73Vhl
ギョウウンは武だけ三大天クラス
司馬ショーは単体で三大天クラス
0785名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 07:24:29.38ID:gDY73Vhl
カンキ軍からしたら、ハズレくじの陣地で毎日乱戦してるのに、兵糧送ってくれとかフザケンナやって感じやろw
0786名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 07:25:11.30ID:gDY73Vhl
>>694
武将や馬は生えてくるのに、なんで兵糧は生えてこないんだよ
そんなのおかしいだろ
0787名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 07:30:07.68ID:UNXrHzht
>>706
藺相如の部下設定ならリンコかカイシボウ程度だろ?
同時代に居たつー槍の紫伯に勝った王賁に勝てるわけないやんか
0788名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 07:30:28.44ID:UNXrHzht
紫伯は監禁で弱ってた(普通はそうだけどそんな様子なかったが)とかそんな設定が出てくるんだろ
0789名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 07:31:28.53ID:UNXrHzht
レンパ最強説を唱えずに思ってるだけだけど、レンパと一騎討ちで同等なの大将軍補正入る王騎だけじゃないか?
0790名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 07:34:19.96ID:e1qAbWdz
>>704
はじめの一歩ばりの牛歩戦術
0791名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 07:35:19.96ID:e1qAbWdz
同じく六将三大天の側近だった騰クラスの実力者という可能性だってあるぜ
0792名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 07:35:41.22ID:e1qAbWdz
>>689
まぁ武力だけなら騰クラスはそれなりにいそうだけどな
カンメイぐらいになると中華にも数人だろうけど
0793名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 07:37:06.39ID:e1qAbWdz
>>711
一歩より酷い、何故ならこの戦は趙が滅亡するわけじゃなくギョウ等の地方を秦に取られる局地戦に過ぎない
王センが勝つだけの局地戦なのにバカ丸出しの失笑展開てんこ盛りで恥ずかしげもなく引き延ばしてる
この作者最悪だぜ、売れたとたんに露骨な印税稼ぎ始めた、プロットとか全く考えずに兎に角も売れてる時に引き延ばし、あとは野となれ山となれこんなゲス漫画家いない
0794名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 07:37:46.19ID:EypgvmkY
>>690
ボクシングでいうと日本タイトル戦の前のスパーリングみたいなもんか
0795名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 07:38:46.81ID:EypgvmkY
まだ一国すら滅ぼしてないのに
こんなしょうもない戦でダラダラ引き延ばすのやめーや
0796名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 07:39:31.56ID:EypgvmkY
そりゃ無関係の高橋ジョージさんとやらにとってはかなり失礼やろなぁ
0797名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 07:39:53.89ID:EypgvmkY
100巻間近の末期の作品と比べるのはどうかと
0798名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 07:40:13.97ID:EypgvmkY
一歩が評価を急速に落とし始めたのは一度決まりかけた宮田戦を先送りにした辺りからだろ?
40巻台だと鷹村の世界戦とかジジイの過去編やってるところか?
むしろ全体でも人気の高いエピソードじゃね?
0799名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 07:40:56.38ID:EypgvmkY
引き延ばそうがすまいが、内容がひどいんだからどうにもならない。
0800名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 07:41:58.52ID:6wTVatYo
んなこと言ったら春申君なんかどう考えても享年60超えてるがなあの見た目で
0801名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 07:42:19.41ID:6wTVatYo
ギョウウンはグルンベルド系
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています