トップページnatsudora
1002コメント276KB

【阿部寛】結婚できない男 103ケツ目【夏川結衣】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/26(金) 12:20:12.67ID:fQZmIz6t
・フジテレビ公式サイト
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shinsuke/index.html

(関西テレビ公式サイトは閉鎖)

・2chまとめサイト
http://www16.atwiki.jp/ken_and_cucumber/

・ロケ地情報
http://loca.ash.jp/info/2006/d200607_shinsuke.htm

・前スレ
【阿部寛】結婚できない男 102ケツ目【夏川結衣】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1518098178/

金田更新してる
ttp://web.archive.org/web/20070115114556/www.ktv.co.jp/shinsuke/kaneda/index.html
0460名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 23:08:00.39ID:7krhqQmP
>>455
それ、ありだなw
0461名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 23:13:42.63ID:rusukrpK
13年も経過してるんだからキャスト一新も当然じゃないの
0462名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 23:44:19.82ID:OyX1NiCb
シーズン1こえるのなんて十中八九無理だから妥協して前作を汚さないレベルなら我慢したる
0463名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 00:07:41.52ID:to8SyR2+
> 自身の担当医だった早坂夏美と交際まで発展したものの、愛想をつかされてしまい、その後破局。

の時点で汚しまくっている気がする。

シティハンターの続編エンジェルハート(前作のヒロインが死亡しているパラレルワールド設定)を思い出す。
0464名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 00:17:19.64ID:ecxZx7UB
ドラマが好評だったからといって安易に続編を作ると
前作より質の悪いドラマになってしまうということは
阿部寛自身が去年経験しているからな
0465名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 00:29:01.86ID:yax31nt3
あれだけ面白かったのに妥協で許せるとか無理やわあ
0466名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 00:44:47.11ID:+02l/tsi
>>454
代官山の
萬葉庭とアフリカもない
AtoZはまだある
0467名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 00:46:48.03ID:5dqPwmZR
>>459
音尾は二代目ケンで
0468名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 00:48:46.42ID:+02l/tsi
昨日久しぶりに観た
別れたっていうのもなんとなく納得できる

桑野がテレビ出演して
ストーカーにビシっと言ってから
急に早坂先生とみちるの中で好感度上がった

なんだか金田のようなチャラゾーンに入った桑野に
急にモテ期がきただけだったっていうことを
描きたかったのかなと

桑野はさびしいと好きを混同させてた
0469名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 00:52:14.79ID:G/yTGDO2
早坂先生と破局したのに、続編で桑野が再び伴侶を求める気持ちが沸いてなんとかゴールイン、という結末は
”だったら夏美で良かっただろ!(怒” という視聴者の総スカンに遭うのでありえないとして、
今度は何をテーマに話を進めるつもりなのかな・・・
単純に女性としての伴侶を求めるような二番煎じは外すと、桑野の年齢相応の心配事に現代の世相を反映させるとしても
将来の孤独生活の不安から、結婚という価値観にこだわらず同居する互助パートナーを探す的なイメージなのかな


>>453
中川ゆみ役はAKBや乃木坂系ありそうだな
0470名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 00:53:12.60ID:+02l/tsi
そもそもあんなに言い合いの多いカップルが長続きする?
0471名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 03:14:57.58ID:X72G+hDR
結局、桑野の新相手役に良さそうな女優がいないやん笑
1話からまた観てるけどローマ人のウンチクとか照喜名で笑うわ
0472名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 03:40:18.96ID:7hH84zx+
>>470
青いなw
0473名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 06:27:32.81ID:sOyNueOR
>>472
桑野さんの声で脳内再生されたw
0474名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 07:12:11.26ID:yax31nt3
結末が分からない状態で情緒不安定な桑野が女性に対してやっと自分の気持ちに素直になれて多くを語らない描写でハッピーエンドを表現したから高評価を得られたのに続編のハードル半端ない
0475名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 09:13:49.43ID:cP1wsH9Y
今気づいたんだが、桑野って家事は全部できるみたいだから、普通の専業主婦的な
女は必要無くてそれ以外の面倒を見てくれる女がいいんだろうな。
沢崎は仕事の面倒を見てくれる女
夏美は健康面での面倒を見てくれる女

てなわけで次回作はそれ以外の面倒を見てくれる女が登場するんじゃないかと思う。
遊び相手とか。
0476名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 09:23:19.75ID:ydFto5F6
草笛さんは元気そうだから
母親役で出れそう
0477名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 09:32:51.74ID:cP1wsH9Y
>>457
しかしこんないい女に捨てられた役名金田も
バカだな。
0478名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 09:57:01.72ID:W7MQ4Ao4
>>454
出勤のとき毎日通るけど、トヨタまだあるよ。

毎回出てくる、金田の車トヨタ2000GTも印象的だったな。
0479名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 10:09:03.65ID:hwERAbta
妥協したくないんでって言ってたのは何だったのかって後から言われそう
0480名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 10:52:27.92ID:fEqEX1ab
>>470
あれを楽しめるようになったという終わりやろ
0481名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 11:29:11.08ID:H5VhuNYc
続編も見てしまうと思うけど
何十回と繰り返し見た前作はもう白けて見れなくなるなあ
0482名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 12:38:18.80ID:neFg7pO9
>>461
だったら主演も刷新して良いよ。菅田将暉とかA太とか色々出て来てるし。
中途半端に桑野つうか阿部ちゃんの魅力に頼ろうとするから文句が出るんだわ。
0483名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 12:43:15.21ID:9lip71Pd
阿部寛のようにこの人は演技ではなくて本当に偏屈なのではと思わせるとしたら藤原竜也か
0484名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 12:59:41.63ID:2QtBb3p8
少なくとも桑野の事務所と家族はメンバー続投がいいな
全員行けそうだが
0485名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 13:13:37.33ID:XSHp8Eiw
夏川、全然いけるだろ。ヒロインは痩せていて
美人じゃないとダメという風潮やめてくれ。
0486名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 14:12:06.74ID:mmaenwJF
>>484
姪っ子役はまだ芸能界にいるのかね?
すごいブスになってたりしてな
0487名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 14:47:16.69ID:ByuewEAV
>>374

>>473
桑野だったら「フッ、青いな」だな
0488名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 14:51:32.88ID:Y8VHZCA9
>>486
姫っ子は結婚して海外に住んでいるとかにすれば
出て来なくても不自然ではないな
あの後に年の離れた妹ができて
同じくらいの年齢になっていて桑野と絡んできてもいいけど
0489名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 15:40:30.86ID:6BeF6nOw
>>483
藤原竜也じゃシリアスすぎる
阿部ちゃんみたいにユーモラスな雰囲気がないとコメディにならない
0490名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 18:38:36.27ID:gY8eJM2e
1年前の夏川結衣インタビュー、言うほど変わってない気がする
https://youtu.be/RUmzSDk2I4s
0491名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 18:59:22.56ID:NQY35t/S
>>490
綺麗なおばちゃんやな
0492名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 19:20:00.84ID:1EFMN9RE
>>490
いけるやん
0493名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 21:47:26.43ID:vTeOfUJE
もう錆びついて動かない感じw
0494名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 22:15:47.24ID:xNnHvINe
こんなの令和元年のゴールデンドラマで出せる訳ないやん
0495名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 22:42:22.50ID:xNnHvINe
今のドラマ制作はアジア市場重視
アジア圏で人気のある阿部寛とこのドラマ1期の続編は重要なファクター
阿部以外のキャスト一新は当然だよ
0496名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 23:35:12.45ID:fEqEX1ab
事情はわかるけど人に向かってこんなのとかひどすぎ
0497名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 00:26:33.84ID:stzaf+gh
また新しい恋で成長する桑野を観られる
0498名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 00:28:39.71ID:wl9Bv6+Q
結局、成長できないんですけどね
0499名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 00:32:34.84ID:stzaf+gh
>>498
それ最後の
結果的に結婚できないんですけどね
と同じだわ
0500名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 00:45:08.31ID:4hOwg5SJ
阿部ちゃんは出場確定みたいだけど前作の続編という位置付けなわけ?

別物にするにしても50歳の結婚してない人間の話で1クール持つのか?
0501名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 00:56:28.03ID:ULOjbCnK
阿部がこの話を断らなかったのが不思議
今はこの仕事を引き受けなくてもいくらでも仕事が来る状態なのに
0502名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 01:21:20.20ID:VfGEAL8w
>>501
でも民放で主演する機会は確かに減ってるので、こんなリスキーな続編でも断らないのでは?とか、
勝手に感じてしまうのが残念。
0503名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 04:09:25.27ID:IdQMYPLE
男と女じゃ消費期限が違うっていう当たり前のドラマ希望
0504名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 04:13:02.41ID:IdQMYPLE
まぁ馬鹿マンコ発狂するから無理なんだけどねw
0505名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 06:36:22.95ID:cYpfkXUu
13年前から安定して売れてるのが阿部さんだけという現実がある
0506名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 07:24:19.03ID:Cui2PV0M
阿部ちゃんはこの役気に入ってるんじゃないの
そこまで仕事を選ぶ人にもみえないし
0507名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 07:27:49.95ID:5Pw1hhZM
>>483
星野源
長谷川博己

特に長谷川博己は似合いそうだな
0508名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 07:56:05.46ID:jyy0Mvlf
>>507
相手は薮下依子かw
0509名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 08:32:40.71ID:4gI0eGrT
>>504
おじいちゃん必死やね
0510名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 09:42:17.19ID:/oIYJCd+
>>501
昔、仕事を選んでいたら仕事が無くなって、テレビ番組で
”あの人は今”扱いされる状態だったから、それ以来仕事
を選ばなくなったんだって。
0511名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 13:33:44.30ID:Ezp3A/M9
モデルから入って一旦チヤホヤされながら何も身に付かないまますぐに梯子を外された苦い経験があるからな
0512名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 13:48:14.09ID:ApYnSEns
>>495
マジで、こういう甘ったれた考えで作ってんだろうな?w
阿部ちゃんにおんぶだっこ
0513名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 13:53:27.83ID:gLBxttaM
>>507
まんぷくで酷かったからなあ
0514 【末吉】 2019/05/05(日) 14:05:12.22ID:vg1u3J3d
ゾロ目おみくじか
0515 【猿】 2019/05/05(日) 14:05:36.12ID:vg1u3J3d
すまないゴバクした
0516名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 16:28:48.75ID:MxOMU4mS
佐藤B作は、出てても違和感無いような感じするけど
0517名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 18:10:52.43ID:w1SyH7+q
>>516
うるせえクレーマーっぽいけど新しい営業事務所(高島礼子の会社系)長キャラとかならありえるな
0518名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 21:41:15.94ID:mm5VbEDC
職業モノ、謎解き系のモノなら続編でも成功作はある
でもラブストーリーとなると難しい
ホントに相手役の女優の次第で大コケありえる
一方で制作側でもないのにこれ程キャスティングが気になるのなんて久々
最終回良かっただけに駄作にしてほしくない
0519名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 21:49:36.35ID:7auAVfVr
13年前に幻想抱き過ぎじゃない??
今続編やるなら主役以外のキャスト入れ替えは当然
スタッフは同じなんだし楽しみしかないよ
0520名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 22:06:17.35ID:wbd6el26
寅さん的に2年おきくらいにやればよかったのにな
シリーズごとにマドンナ変えて
0521名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 22:12:34.96ID:+n7WvUsF
何年経とうが本当に面白いドラマなんて稀なのに13年云々関係ないよ
続編が期待されるが故に否定的意見が多いのも仕方ない
0522名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 22:14:33.15ID:wbd6el26
>>457
高島さん経歴の何処にも上品な要素ないのに
不思議と品がある女性なんだよなあ
まあ、旦那があれだったから、本人もイケイケな
人なんだろうけど
0523名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 22:14:42.74ID:Z+KB6epe
続編は関西テレビが作るの
それともフジテレビが作るの
0524名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 22:15:38.33ID:IepTld89
フジ平成の大晦日の再現ドラマに草笛光子が出てたけど13年経ったとは思えない若さでビックリ
0525名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 22:20:15.08ID:oDvt2C52
>>523
演出:三宅喜重(カンテレ)小松隆志・植田尚(MMJ)
https://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/20195122.html
0526名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 00:15:09.72ID:8P1p2sW4
>>507
デートの続編あったらいいのにな
0527名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 07:47:56.48ID:pVyZ/i7A
今見たら時代感じるところが多い。
例えばDVD借りに行ってるシーン。今だと動画配信サービスで見るのが普通になってるから、続編で毎度毎度DVD借りに行くシーンがあると「時代錯誤だ」とネットで批判されるだろうな。
0528名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 08:07:59.35ID:jkMHNFOR
そりゃ「スマートスピーカーを使いこなしている」という位だから、レンタルDVDは無いでしょ
エアコンや照明を外出先から操作、喋る冷蔵庫・電子レンジとかに囲まれて悦に入っていたらナンだかなって感じだ
0529名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 09:21:09.54ID:qmb3Z0Ai
沢崎の引抜き話の回の夏美の提案
「引抜きの話OKすることにした、と言ってみたら?そのリアクションを見てみるとか」

桑野の後、言い出しっぺの夏美にも実行してリアクションも見るという腹の探りあい
0530名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 09:26:30.01ID:qmigngcn
夏美先生が沢崎の気持ちを桑野に伝えて大サービスをするところは名シーンだな
0531名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 10:07:46.86ID:XD4IXMLs
>>528
仕事はメールで受けて、打合せもメール。棟梁が建築している物件はドローンで視察?、
買物は通販
外に出る必要無いな。
0532名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 10:28:11.34ID:GsiSWnG5
>>531
ドローンは登場するな
0533名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 10:39:25.82ID:6JtAOBxO
でも、クラシック鑑賞や帆船模型みたいな古風な趣味もあるからな
0534名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 10:51:07.25ID:boKeZf/B
早くEテレに来て 革命交響曲やってるよ
0535名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 15:22:32.96ID:Gh0Ok+iD
>>526
杏も長谷川も連ドラ放送時からデートの続編には乗り気じゃなかったし
杏は7月期に宮沢ジュニアとラブコメやるからもう続編ないと思うわ
仮にあったとしてもこれみたいに相手役チェンジパターンになりそう
0536名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 15:35:24.80ID:jkMHNFOR
やっぱり高級オーディオでショスタコは聴くだろうな、外せない
0537名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 16:14:27.80ID:/TPC95y4
ハイレゾにハマってそう
0538名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 16:15:23.08ID:/TPC95y4
スマートスピーカー使ってる時点でハイレゾはないか
0539名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 16:26:12.09ID:AYWufzku
ローマ風呂を中心にした家を設計する
ロケット品質の家を設計する
0540 【たん吉】 2019/05/06(月) 16:42:37.52ID:s76AxfNM
ふ、今日からファミ劇団か
0541名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 17:10:14.66ID:45DpC8I/
やっぱ金田がこのドラマには必要不可欠なんだよな 事件のせいで再放送はすべて金田のシーンがカットされてる バーのシーンとかめちゃ
面白いのにな 至極残念
0542名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 17:10:55.58ID:cTAaTAt8
おひさまハイム
0543名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 17:12:22.24ID:45DpC8I/
さくらと国仲は結婚して一気に勝ち組になったな 
0544名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 17:15:54.51ID:5Y7T/7p1
お、英治更新してる。キッチンを中心にした家づくり?俺の受け売りだろ
0545名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 17:41:56.52ID:jju5TbP5
金田をカットするくらいなら再放送なんてするなよ
0546名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 17:48:30.88ID:aNflVtdT
アマゾンはカットなし
0547名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 18:18:17.62ID:UdTAeOf2
さくらは万馬券当てたようなもんだからガチで凄い
でも露出過多で人気は長続きしなさそうだが
0548名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 18:41:41.38ID:bb83v2lL
自分の中では単勝5、6番人気くらいのイメージだったのに田中圭。まさかここまで来るとは想像出来なかったわ
0549名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 19:02:45.45ID:UdTAeOf2
今朝チコちゃんに国仲涼子出てた
当時の夏川結衣より年齢上になっててすっかり落ち着いた雰囲気でみちる要素ゼロだった
キャストがらっと変わるのも致し方なし
0550名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 19:33:41.44ID:te9Z8nWO
ムロツヨシと濱田岳だけは出てほしくない
0551名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 19:44:19.63ID:1VlpgQrx
入れ替えるならミムラ、野波麻帆、本仮屋ユイカ、佐津川愛美、磯山さやか
この辺を混ぜて
0552名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 20:12:34.99ID:jkMHNFOR
>>550
この二人なんとなく似てるよなw
0553名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 20:19:48.63ID:nX8HxcFu
>>547
旦那の素行不良で苦労してる
0554名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 20:38:14.81ID:cTAaTAt8
濱田岳って阿部寛と夏川結衣と草笛光子が出てて脚本が尾崎将也の黄色いハンカチに出てたな
0555名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 21:13:31.58ID:mh29/MCH
若い女キャラやってたのが今年で40と思うとおそろしいな
0556名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 22:01:28.93ID:ULgq5HY3
いや、出演者、誰も入れ替えなくていい。

どうしてもとおっしゃるのなら、夏川だけは
入れて欲しい。
0557名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 22:10:19.38ID:j7E07ieo
改めて見返すと1話1話丁寧に作られてるし出演者全員の演技も細部まで行き届いていて毎回素晴らしい
桑野が徐々に打ち解け理解されていく行程も気持ち良い
終わりかたはちょっと唐突だけど見てきて良かったと思える素敵な締め

それを無意味にしてしまう第2部か…
0558名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 22:19:22.55ID:kUAX2Bij
阿部ちゃんと夏川って共演結構してるんだなあ
0559名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 22:32:23.96ID:Txwetr8M
みちるのナチュラル全方向毒舌キャラが好きだったから
それは副院長の娘役に引き継いで欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています