トップページnatsudora
1002コメント276KB

【阿部寛】結婚できない男 103ケツ目【夏川結衣】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/26(金) 12:20:12.67ID:fQZmIz6t
・フジテレビ公式サイト
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shinsuke/index.html

(関西テレビ公式サイトは閉鎖)

・2chまとめサイト
http://www16.atwiki.jp/ken_and_cucumber/

・ロケ地情報
http://loca.ash.jp/info/2006/d200607_shinsuke.htm

・前スレ
【阿部寛】結婚できない男 102ケツ目【夏川結衣】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1518098178/

金田更新してる
ttp://web.archive.org/web/20070115114556/www.ktv.co.jp/shinsuke/kaneda/index.html
0184名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 18:18:57.71ID:fD4T8xDF
たぶん相手役ら尾野真千子あたりになりそうな気がする
0185名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 18:30:11.18ID:yx4lcXT8
皆やたら共演者が変わる事への懸念が多いけど結男のもう一つの売りである
信介の「お一人様ねた」のクオリティのほうが前作との格差が出そうな気がする
当時やったお一人様ネタは今なら普通にやってる事も多々あるしな
それと前回は夏ドラマだったから時期的にビアガーデンとか花火とか使えたけど
今回は年末までのイベントだと使えるのはクリスマス程度。「お一人様イブ」で盛り上がる
とは思えんなあ
0186名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 18:45:33.71ID:rlGyQZmo
あ、あ〜あ〜滑った
0187名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 19:15:25.63ID:L8rJ6yvR
>>151

こっちだと13年後でも通用
https://pbs.twimg.com/media/Duh65YoUwAEp4er.jpg
0188名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 19:24:40.38ID:y/ILoAgd
>>187
ええやん
0189名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 19:27:42.07ID:na6avowh
Amazonプライムで見直してるがやっぱ夏川さん抜きは考えられない
あれだけの功労者なんだから考えて欲しいよ
0190名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 19:27:49.31ID:vkpTIJch
>>183
スマートスピーカーと喧嘩ww
見たすぎる
0191名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 19:28:36.15ID:EmVYQmAo
先生とは友達として続いていて欲しい
診察シーンアリで
0192名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 20:28:14.30ID:q/fr7e3B
ペッパーくん買ってそう。
0193名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 20:32:43.53ID:LO6Dbc8U
桑野の痛さだけは間違いなくパワーアップするから
まあ、コメディとしては楽しめるんじゃねえかな
ラブコメとして完成度が高くなるかはすべて相手役次第
0194名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 20:37:46.90ID:3Bj/boZD
レンタルビデオ屋 ネット配信が進んで潰れているかも・・・。
0195名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 21:27:54.96ID:kdKcEcX8
桑野の相手役は、黒木メイサ、仲間由紀恵、竹内結子は?
阿部ちゃんのお仲間女優さん総出演
0196名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 21:30:15.05ID:kdKcEcX8
夏美先生、昔のキリッとして美しいお姿が残ってないから、難しいんじゃないかな
0197名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 22:01:59.20ID:r5cxlvXd
今から夏川結衣がメインに出ての話は無理だろうから、
芸スポレスにもあったけど、
新ヒロインに振り回されたあと結局だめで、夏美先生と再会がいい
もう最後の場面に登場とかだけでもいいからさ
0198名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 22:04:42.33ID:6BFjng5E
>>184
あるかも
0199名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 22:06:02.19ID:GaTEcaiA
もうAVコーナーには行かなくていいかわりに
個人情報が危ないとか言いながら会員登録に躊躇してそうだな
0200名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 22:08:07.28ID:Zj3LmjPo
DMM(現ファンザ)に登録した桑野

「ふっ、これで他人の目を気にする必要はないな」
場面暗転後「ふぅ・・・」

あるかもw
0201名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 22:23:05.45ID:vkpTIJch
>>193
相手もコメディうまい人じゃないとなあ
0202名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 22:24:39.74ID:PTYglRaO
ニュース見て今日数年ぶりに見返してみたけどやっぱ面白いな
当時はなんとなく聞いてた掛け合いにもちゃんとフリ落ちがあって構成が上手い
こんなレベルのまだ作れるのかな
出来が良すぎて次作となるとハードル高すぎる
0203名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 22:29:12.29ID:qC/CZm3i
個人的にこのドラマは、阿部寛と夏川結衣とのW主演ぐらいに
思ってるから、夏川が出ないとかありえない。

阿部寛がたまたま主演なだけで白い巨塔とかのようなリメイク
ドラマって感じに思える。まあ、リメイクはそれはそれでおもしろいん
だろうけど。そこが悔しい。
0204名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 22:39:02.52ID:fEzV+NsZ
尾野真千子なんて下品な女ありえないわ
石田ゆり子か和久井映見辺りであって欲しい
桑野とガサツな女が合うわけない
0205名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 22:42:38.65ID:AGNkIuqg
夏美先生は「桑野に対して奇跡的に耐性が備わった高スペックの美人」なんだよ
つまりそんな聖母と結婚出来なかった時点で新しい恋愛なんて無理よ

残る道は「有名建築家となった桑野に色仕掛けで迫る拝金プロ彼女たちとの戦い」これしかない
0206名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 22:58:45.76ID:6BFjng5E
石田ゆり子と和久井映見はおとなしそうでジメッとしてて違くない?
倍賞さんのさくらみたいな色気も隠れたテキパキ感も欲しい
0207名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 23:11:48.85ID:s20Gj51W
期待できる有名どころの女優さんは来ないと思うな。
まず前作と比べられて必ず叩かれる。
だから仕事が選べる女優さんはまず続編なんて避けるしね。
そしてギャラも13年前のフジテレビとは訳が違う。

相当鮮度の落ちた女優さんじゃなけりゃこの仕事は引き受けないと思う。
0208名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 23:13:32.08ID:9Qo9CpmN
桑野に対抗するだけの口の達者さが演じられるイメージがないとなぁ
キレイすぎる、ナイスバディ、清楚なイメージの女優さんはなんか合わんと思うわ
石田ゆり子とか米倉涼子とかはイメージ外なんだよな
年の差がありすぎるのもありえないだろうからせめて40歳以上の売れ残り感出せる人
夏川意外ありえんと思うが、今、よく目にする女優からなら吉田羊とかかなぁ
0209名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 23:20:31.25ID:/kGkjZ9p
>>196
演技がダメなわけじゃないならまあ
0210名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 23:24:07.90ID:/Wav+qn9
フジテレビってw
芸スポでもそうだけどこれ関テレ制作だってことすら共有されてないよね
0211名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 23:26:20.94ID:AGNkIuqg
遥かなる山の呼び声のリメイク観たけど阿部ちゃん引きではまだまだ精悍なシルエットだけどアップになると想像以上に50代半ば感あった

ラブソングってドラマで福山雅治が若い娘とラブストーリーやったときはかなり世間は冷ややかな反応だった

年齢差は考慮しないと阿部ちゃんのイメージを損なうから心配だわ
0212名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 23:54:14.45ID:/Wav+qn9
夏川過大評価過ぎる
そんな大した女優じゃないと思うけどねw
0213名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 00:12:25.96ID:eAgS0wRP
>>212
あくまでこの作品限定
奇跡のコラボだった
もう二度とない奇跡
0214名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 00:14:23.78ID:l+jMqhaq
>>212
それいうと阿部寛もうまい俳優でもない
0215名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 00:19:39.91ID:NiaUjAf0
踊るで深津絵里が変わるようなもんだしな
0216名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 00:26:45.04ID:rLmd3t5X
一旦破局、なんだかんだ信介と付き合える人間なんて他にいない
元サヤでなつみと結婚
夏川で始まり夏川で終わろうや
下手にそこ弄るのはハードルの上にハードル儲けるようなもん
続編自体が冒険すぎるのに
0217名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 01:11:47.45ID:7UyuxR3k
>>212
このドラマでのフィット感は凄いんやって
ほかの演者も絶妙なキャスティングだったし
0218名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 01:27:20.73ID:rLmd3t5X
どのキャラも立ってたしそしてキャストもマッチしてた
全てが見事にコメディのピースとして機能してるという
0219名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 03:39:27.69ID:QIWl8mC/
ケンちゃんも、ちゃんとピースになってたよね
0220名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 04:37:28.08ID:eFe73hAx
もうネット通販にスマホで全部済ませて人付き合いも避けてそう…
0221名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 06:34:09.74ID:89mldmVL
>>204
同意
0222名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 06:47:35.76ID:XUtxEPgF
>>213
このドラマとほぼ同じスタッフで無理な恋愛というドラマのヒロインやったけどガサツなだけで何の魅力もなかったの思い出した
ラストシーンの「はいっ」もパクったけど全くの別物

これは色んな要素が偶然重なって出来た奇跡みたいな作品なんよね
0223名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 07:01:21.47ID:ab+OKgjB
阿部寛と対等にやれるの夏川結衣と仲間由紀恵
0224名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 07:57:30.80ID:Ta3YCGwc
結婚してしまった男 でいいのに
0225名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 08:46:07.87ID:ZQnXi2JY
夏川結衣みたいな女優さんっていないのね
鈴木京香だといい女すぎるか
笑いながら怒った顔がおもしろそうだよ
0226名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 08:52:31.41ID:I7XdSuk5
カンテレ制作 平均視聴率
2018年
FINAL CUT 6.93%
シグナル  7.79%
健康で文化的5.80%
僕らは奇跡で6.58%
2019年
後妻業   6.25%
パーフェクト6.44%

プライムタイム最下位のドラマを連発しているのが最近のカンテレ。
13年も経て謎の続編制作が決定したのも過去のヒット作に頼らざるを得ない事情があるんだろう。
予算はこの数字から推して知るべし。
0227名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 09:12:10.88ID:XUtxEPgF
夏実のその後は台詞でさらっと結婚して幸せに暮らしてるとかで済ませそうだわ
尾美としのりあたりに言わせると予想
0228名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 09:23:06.80ID:XUtxEPgF
7月期の発表前に大々的に続編やると発表したんだからカンテレは結構予算付けて新キャスト揃えるよ
その予想でこれだけ盛り上がってんだからスゴい
0229名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 09:55:23.52ID:vUo6VuQY
夏美先生は診察シーンでちょっとだけ出てきて欲しい

桑野は結婚できないままが良い
0230名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 11:08:49.73ID:w7iZFgny
>>226
草g出したらこんなことにはならんだろうけど草gではなく阿部ちゃんに救いを求めた感じだな
関テレといえば阿部と草gのイメージだった
0231名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 11:10:00.19ID:WxTADiPq
今さら続編と言われてもなあ。
本編終了後に2時間ぐらいのスペシャルでもやってくれるかと思ったら全然無かったので
続編は無理かと思っていた。大体金田の中の人はいないは、他も出無さそうだし阿部ちゃんだけで
どうすんだよ。

>>227
桑野と失恋したショックで国境なき医師団に参加でほぼ海外暮らしがよろし。
あの病院にいる限り桑野が毎回押し寄せると思うけどな。そこでの絡みが面白かっ
たのに夏美先生出さないんじゃこのドラマは成立しないよ。
0232名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 11:10:46.89ID:WxTADiPq
>>230
ナギはまだ無理なんだろうな。
0233名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 11:28:57.60ID:ZQnXi2JY
国境なきだと急に倉本テイスト入ってくる
0234名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 11:31:33.38ID:rQpa6XtB
>>211
男はシワが渋さになる場合があるからいいよねー
0235名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 11:32:14.72ID:NksBnais
尾崎さんの脚本は白い春で懲りたわ
結婚できない男はキャストにも恵まれた奇跡の作品ってだけだよ
0236名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 11:57:13.81ID:WxTADiPq
>>235
これもそうだけど
コントドラマの「鬼嫁日誌 いい湯だな。」は肩の力を抜いて見られる笑いながら見られる
いいドラマだったけどなあ。
0237名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 11:58:28.80ID:tQawjBiu
見所だった診察シーンが無くしてどうすんだろ?
毎回めちゃくちゃ面白かったのにねぇ
僕キセでも高橋一生と榮倉奈々で似た様なシーンやってた
あれは歯科医だったな
0238名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 12:07:53.42ID:WxTADiPq
>>220
建築模型も3Dプリンター使っていそう。
もう引きこもり状態で建築事務所を運営しそうだけどなあ。w
0239名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 12:09:17.80ID:WxTADiPq
桑野って結構臆病だから東日本大震災にショックを受けて活断層の無い地方都市にでも
引っ越していそうだけどなあ。
0240名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 12:24:31.21ID:l+jMqhaq
>>239
地方で建築家としてやっていけるか
自分で営業はできないでしょ
沢崎さんがいたような事務所が必要
0241名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 12:37:09.25ID:WxTADiPq
映画の「パイレーツ オブ カリビアン」もそうだけど、
二人は幸せに暮らしましためでたしめでたしで終わっていたハッピーエンドの話をわざわざ
続編でバッドエンドにする事は無いと思う。

まあ前の最終回のあと桑野と夏美先生は一波乱ぐらいあったにしても、結婚して幸せになって
いるんじゃないかと誰もが思ったと思うけどな。初夜をどうしたか知らんけど。
0242名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 13:19:26.62ID:XElkN5Uv
>>231
同意
当時はこのドラマ大好きで見てたけど、もう今更って感じ
もっと早くに続編作って欲しかった
フジって過去ヒットしたドラマの続編ばかり作ってるけど、コードブルー以外は殆ど失敗に終わってるのに懲りないね
0243名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 13:47:43.52ID:NksBnais
最後から二番目の恋なんか1stシーズン直後は続編待望の声でいっぱいだったけどいざ2ndシーズンやったら満足したのか期待ハズレなのか誰も振り返ってくれない作品になった
それが証拠に懐かしドラマ板にスレさえ立たない有様
0244名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 13:48:05.23ID:KwfKEcEv
アマゾンプライムで評判がいいからすがりました、感があるわな
0245名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 13:58:52.73ID:IQAGQDBp
>>243
ホタルノヒカリあたりもそうだよね
2なんて誰も覚えてない
0246名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 13:59:52.30ID:RCoOUvup
>>236
個人的には鬼嫁日記は
1→2で引っ越し&転職&キャストほぼ入れ替えで残念だった
2だけど実質別物ドラマ
0247名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 14:04:33.43ID:RCoOUvup
>>245
ホタルノヒカリもそうだね
2で部署移動からのキャスト90%入れ替え
最後から2番目の恋はその辺はまだマシだったように思う
0248名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 14:18:13.97ID:2wqeA/hy
阿部ちゃんとの身長差も大きな問題
夏川も高島も背が大きい
0249名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 14:23:46.65ID:2Wa3IKAI
じゃあ大林素子で
0250名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 14:30:48.96ID:RU8pxA8w
>>205
桑野って、そういう金目当ての連中を見分ける目だけは何故か
持ってるタイプだから・・・

>>204 >>206
でも、その二人なら新たな結婚男も出来るかな? 桑野にイミフな事
言われて、ジト目で睨むゆりちゃん 天然な反応を示す和久井映見も見てみたいw
0251名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 14:40:24.68ID:I/nxNTxj
>>246
別物だけど、エビちゃんのコーナーも含めて完全なコントになったんで俺は好き。
0252名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 14:47:19.05ID:ab+OKgjB
脚本の人
ちゃんぽん食べたか?もいいよ
0253名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 15:20:10.77ID:Mo2wRfsy
1作目の塚本高史のポジションにジャニタレが入ってきそうな予感
0254名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 15:50:00.97ID:RU8pxA8w
>>243
この調子だと、あっちの方も二人は別れました。キョンキョンは鎌倉から
出て行きましたて地獄続編作られそうだな・・・
0255名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 15:58:14.96ID:SZAVeVaJ
ちょっと前の文春にキムタク主演ドラマのヒロインに鈴木京香か?という記事があったらしいけど
ひょっとしてこっちの方なんじゃ
0256名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 16:25:19.38ID:wJbyGg0z
桑野、JGCorSFC会員なのかな・・・?
桑野「くそっ。ラウンジのカレー無くなっている・・・・。」
0257名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 16:54:10.67ID:NksBnais
>>245
言われるまで本当にすっかり忘れてた
一番的確な前例かもね

>>254
ちゃぶ台返し連発はファンがつらい
恋愛モノは続編やっちゃダメだよね
0258名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 18:30:31.96ID:GyXZw15F
>>252
その人かー
それも毎週楽しみになるおもしろいドラマだった
0259名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 19:33:39.10ID:ab+OKgjB
だいたい続編はつまらないよなw
リーガルハイもtrickも
0260名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 19:39:01.38ID:goWQo7qW
前作で自然にできていたノリを再現しようと意識すると不自然になりがち
0261名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 20:01:05.51ID:9rXwMiGn
刑事ドラマの続編は視聴率も内容も良くなることあるけど、ホームドラマの続編はイマイチだよな
何かいいのってあったっけ?
0262名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 20:17:01.11ID:VF6T9q6O
古いけど ひとつ屋根の下かな
0263名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 20:24:04.91ID:sxcAPfJ9
あの男女7人夏秋物語でも殆どレギュラー変わっちゃったからなあ。1年後制作なのに。
13年後なんてそりゃ別物になってそう。

BGMだけはそのままにしてほしい。主題歌も同じでもいいけどそれは無理だろうな
0264名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 20:57:01.61ID:TNIyJjfW
スイミー2019verで行ける
0265名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 20:57:18.97ID:+v9ls55U
ヒロインは中山美穂とかかなぁ?
0266名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 21:57:26.26ID:CkLRHZAH
中川病院もう無さそう
ゆみも成人くらいになってるんだろうなあ
0267名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 22:04:23.84ID:bPV1Qu1T
ドラ息子があと継いでるのでは?前回と関わり持たせようと思ったら、あそこが一番無難と思う
0268名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 22:10:05.73ID:9rXwMiGn
棟梁もまだ現役だから出て欲しいな
0269名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 22:19:22.29ID:kvCF8CGP
>>266
流石にあるでしょ
尾美さんは副院長から院長になってる
そして早坂先生はもういない…
ここら辺のオチをどう処理してるのか本当に気になる
0270名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 22:19:40.85ID:H/8dInTB
金田復活頼む
ここでしか復活できないだろ!!
0271名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 22:35:46.12ID:ab+OKgjB
>>262
ひとつ屋根2は駄作。無理矢理松たか子ねじ込んだ
0272名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 22:36:17.36ID:kvCF8CGP
棟梁はDVDBOXのクランクアップ集で続編あるなら是非呼んでくださいって言ってたから出て欲しい
13年経っても現場でまた喧嘩してたら感動するわw
0273名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 22:36:45.46ID:ab+OKgjB
>>263
口笛のBGMがいいんよ
0274名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 22:43:23.86ID:kvCF8CGP
スタッフは全部昔のままなんだし期待しようよ
みんなネガティブ過ぎるよ
53歳になって更に面倒くさくなってる桑野が見れるなんて僥倖
0275名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 22:52:38.06ID:miR0ZIOA
(^з^)プップ〜 ピープー ピープ〜プ〜♪
0276名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 22:58:07.99ID:bPV1Qu1T
前作がそこそこの出来なら良かった?んだけど、結構真面目に日本ドラマ史上にも残るくらいの出来なだけに、怖さのほうが先に立ってしまう。
もちろん期待はしたいけどね
0277名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 23:04:58.57ID:kvCF8CGP
桑野目線で見てた人と、早坂目線で見てた人では印象が違うんだろうね
自分は阿部ちゃんのキモキャラが好きだから続編歓迎
確かに、早坂さんは良かったけど現状、中の人は残念なことになってるからそんな気にならない
0278名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 23:20:25.13ID:ETEuH2yD
結婚できなかった男にタイトルを変えたほうがいいのでは
0279名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 23:32:43.45ID:RYK7HblG
>>183
そういや桑野ってカーナビを馬鹿にしてたよな
人工知能とかも信頼してないんだろうな
0280名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 23:40:37.94ID:NksBnais
役に歳を取らせてそれでいて前と同じく面白く仕上げるのってものすごく難しいっていうのは、桑野も大好きな男はつらいよの監督山田洋次さんが言ってたのよ

渥美清さんはそんな離れ業を何年も何十年も変化させながら寅さんを続けられたのはやはり名優だったんでしょう

是非スタッフはちゃんと50代になった桑野を作り上げて欲しいね
笑いの爆発力ばかり追いかけたら絶対詰むよこのドラマ
0281名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 01:11:21.25ID:Swg7UvMf
あのキャラは年齢関係ないだろw
0282名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 01:49:28.74ID:wvEC8VH0
>>280
そういえば旅しない寅さんパターンは鶴ちゃんがやってた季節はずれの海岸物語があった。
でも昔と違っておじさんと若い娘の恋愛を許してくれる呑気な時代じゃないな。
相手役の女優が出産可能年齢かどうかを40代以上の女性視聴者はものすごくシビアに見てくるから年相応の恋愛じゃないと視聴率もガクンと落ちるだろうね。
しかも今は社長の役がバッチリ似合うようになった阿部さんに今さら独身恋愛コメディーってのは痛々しすぎる。
0283名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 02:03:37.54ID:aCLkMh+Z
飯テロも楽しみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています