トップページnatsudora
1002コメント282KB

特別機動捜査隊 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/13(土) 00:16:53.70ID:oaGo4ieQ
前スレ
特別機動捜査隊 7 (c)2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1483785111/

過去スレ
特別機動捜査隊 6 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1457964166/
特別機動捜査隊 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1432308778/
【立石班・藤島班】特別機動捜査隊【三船班】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1292742136/
【波島進】特別機動捜査隊【中山昭二】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1212800013/
【NET】 特別機動捜査隊 【東映】
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1145802567/
特別機動捜査隊
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1032228379/
0055名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 11:15:27.82ID:jS8u4gI1
男で抜ける剛の者はおらんのか(´・ω・`)
0056名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 11:54:08.38ID:GLxMlsZn
浜田ゆう子でいざ抜こうとしたら、
場面が変わり、
直木みつ男で逝ってしまった俺。
0057名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 12:00:50.93ID:X4x98BHM
「あたしは二十四歳の女」は中々面白い回だったが
事件解決後、あの未亡人の業突く張りの母親がどうなったか気になる

あと、松長さんがテニスコートで聞き込みするシーンで
総理大臣が云々って言っていたが
当時の総理大臣はああ言う事を言っていたのか?
00582019/04/27(土) 12:16:39.42ID:BDHXt0QK
知るかクズ
0059名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 14:14:15.34ID:dq1LqwsE
「女の罠」
事件発生のくだりが、まるでコントみたいな展開w
なんであんなややこしい状況にしなければならなかったのか、
さっぱり分からない。
あと、最後の「実は親子でした」って二人、どうみても
同い年くらいに見えるのだが
0060名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 15:50:10.73ID:llGIq6AB
「特捜隊ゲスト女優」の中で群を抜いて爆乳(奇乳?)の由紀梨絵。出演時には下着姿が多く、ヌキ所満載なんだけど、一つだけ難点なのは顔が福本清三にそっくりな事w
0061名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 17:51:39.53ID:r4a4Civ4
>>58
無職のアニヲタは死ねよ マジで
0062名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 10:21:11.74ID:hJXsTt4F
>>60
銭湯の脱衣所でのキャットファイトでヌキりんでしょ?
0063名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 10:28:29.19ID:q5RBIYcu
藤島主任が親父役だった少年ケニヤ、Pは特捜隊と同じく中井氏だったか
0064名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 10:30:21.51ID:q5RBIYcu
村田英雄の刺青でヌキりん
0065名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 15:54:30.75ID:x85KnYny
ユキリエ=マサリ て入れ乳ですやん!
0066名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 05:22:36.47ID:XdH8Se9e
美川のり子隊員のキャットファイトで抜きますた
00672019/04/29(月) 08:09:37.43ID:MKegO4ou
果てしなくキモい老人
0068名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 10:56:16.33ID:3jzvUmiL
柏木緑はどうですか?
0069名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 11:23:57.69ID:8aeVoGYw
>>54
やっぱりそういうことだったのね
普通は銃弾食らっても、次の回では何事もなかったかのように完治して出てくるもんなw
0070名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 17:24:47.77ID:1zMwfcTF
初期の頃は、聞き込みシーン等でやたら人物を仰角アップで撮るカットが多かったり、
撮影手法的にも稚拙な感じがしたけど、500話前後あたりから随分こなれてきたように思う。
0071名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 17:49:45.71ID:k5wWcdw7
アップが多かったのと、2〜3人の人物が並ぶと互いの顔が凄く近かったよね
しかしそれは撮影手法が稚拙だったからというよりも、
昔のテレビは画面サイズが小さく、しかも四隅がかなり円かったことが関係しているのではないかな
0072名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 13:42:28.10ID:JSVwHJGS
>>55
ヘレン南は如何ですか?
0073名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/01(水) 12:07:18.37ID:ADzhrCaM
いつもの鑑識員さんが非ライでも同じような役で出ていてワロタw
0074名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/01(水) 19:07:55.51ID:VBobLg50
三船・矢崎両班ともメンバーは完全固定制になった反面、仲原鑑察医と水野鑑識課員がしばらく出ていない。
0075名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/01(水) 19:08:37.00ID:/E1Z1wJF
田川鑑識員は太陽にほえろ!にも鑑識役で出た事があったな
0076名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/01(水) 21:48:31.53ID:K6kTqoDT
今日の千葉テレ「破れ傘刀舟悪人狩り」早川雄三小悪党扱いだった。
0077名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/01(水) 22:26:00.09ID:oSFaZVle
あの田川って人は、いくつかの刑事ドラマを鑑識員役で渡り歩いたということかw
ある意味希有な俳優さんかも
0078名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/02(木) 00:32:32.40ID:JXJdBAh0
>>77
スパイキャッチャーJ3のOPナレもこの人なのね
0079名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/02(木) 08:54:05.25ID:CRdmhONq
>>75
>>77
大都会PARTUの水谷豊と片桐竜次がゲストの回で
殺人事件の現場に残されてあった靴跡を黒岩が石膏で採取して
その分析結果を鑑識員の田川が捜査課の部屋で黒岩たちに報告してた
0080名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/02(木) 11:03:14.78ID:0ssm/jG0
>>78
「パパ愛してる!」のナレーターもしていた
0081名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/02(木) 11:37:35.47ID:uxqmafS6
>>79
いま録画見て姿を確認しましたwこの人凄いね
「特捜隊」「非ライ」「太陽」「大都会II」それぞれの作品世界に鑑識員として存在してるw

黒幕役やチンピラ役ならば、あちこちの刑事ドラマで見かけるっていう俳優はザラにいるけど、
この田川さんのような人は珍しいんじゃなかろうか
0082名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/02(木) 18:43:03.06ID:cT/83zxX
北林早苗の娘が声優しててプロフの父が亀石征一郎になってるんだが
https://www.oricon.co.jp/prof/271006/profile/
一方で亀石には例の三兄弟がいて…多分母は別だよね
どういうことなのかチョウさんに調べてほしい
0083名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/02(木) 22:48:53.61ID:v0oomD0A
>>82
橘部長刑事に嫌味タップリに取り調べして貰おう!
0084名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 00:37:57.77ID:XUFeIMYW
常連の中の常連、レジェンド水木梨恵が久々に登場!!
立ち回りが格好良かった
0085名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 09:33:08.16ID:2DZm1YxA
非情のライセンス(第2シリーズ)の49話で桃井刑事が支配人やってた
皆生グランドホテルw
0086名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 10:31:47.60ID:Ne5UxUnB
昨日の破れ傘刀舟悪人狩りに目明し役でガンさん出ていた
0087名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 10:36:58.08ID:4s5xLY9T
さすがに今回は桃井刑事の支配人は出てこなかったなw
まぁ出てきたとしてもこのドラマなら驚きはないがw
0088名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 13:16:27.08ID:03qPRxQu
無能係長「>>82つまりどういうことかね」
矢崎「いやそのつまりですね…」
無能係長「子沢山ってのはいいもんだなガハハ」
矢崎「ほっ(無能のおかげで助かった)」
0089名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 14:22:49.15ID:bS+LjiM4
>>86
今朝やってたプレイガールで、
岩井田刑事が稲取観光ホテルのボーイになりすました悪党一味の男やってたな。
終盤の方で「水を汲んで来いって」言われて
それっきり居なくなっちゃったけどw
00902019/05/03(金) 14:33:37.66ID:7a92Tl0s
うるせークソジジイ
00912019/05/03(金) 15:34:57.33ID:Nz9U8Z56
黙れ無職平野慶とっとと逝け
0092名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 16:01:59.22ID:gF+5Acdk
はい
0093名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 16:47:46.47ID:Ne5UxUnB
>>85
非ライの49話の嵯峨美智子の婦警コスチュームは舞砂里よりもトラウマです。
0094名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 20:04:04.02ID:6lT5eORX
知人の息子とやらをお茶くみとして働かせる無能係長の行動が、唐突で意味不明だった
挨拶に来たという姉もあとで出てくるのかと思ったら、結局姿を見せずじまいだしw
0095名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 21:17:23.60ID:YoIG3v72
無能「太陽にほえろに対抗するつもりだったんだが予算が足りなくてな」
0096名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 11:08:04.12ID:eZKa2Vyg
水木梨恵はこの番組で以前にも大衆演劇のスターみたいな役をやってたな

>>94
唐突に男性事務員ってのが謎過ぎるよな

この番組だと事務員と言うと
佐藤事務員や森事務員で既に女性事務員が出ていたからか?
0097名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 11:14:44.66ID:dLFNd3nn
浅香光代ってあの頃からサルと一緒だったのかw
0098名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 11:43:11.16ID:jPGRRx/Y
特捜隊以外ではどんな演技をしていたかは知らないけど、
水木梨恵って、殺陣が得意で芸達者な女優だったのかもね
0099名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 12:14:53.23ID:eZKa2Vyg
「伯耆大山の詩」は畑さん初登場回の回のリメイクだったね
0100名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 12:31:38.21ID:iDLk0Vhp
この後
前みたいに班同士がクロスオーバーする回あるの?
三船と矢崎は全然合わなさそうだけど
0101名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 13:09:48.23ID:eZKa2Vyg
>>100
1977年の正月の回は三船班の話だが、日高主任は登場するみたい

他に石原刑事に殺人容疑がかかって
矢崎班が捜査する話はあるが
その回に三船主任が出ないと思われる

あと、矢崎班の中で田坂刑事だけは今後三船班に登場する回が結構ある
0102名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 15:11:59.01ID:7rVtx3kJ
適当に見てたからか、
なんで六本木の娘が誘拐されるのか理由が分からないんだが。
犯人とは何の関係も無いんだよな
0103名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 16:03:58.78ID:iDLk0Vhp
>>101
正月SP…やな予感がw
0104名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 16:13:03.09ID:VO+6GdRP
水木梨恵ソックリな若菜あゆみシャンでヌキりんポしてます
0105名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 18:33:29.13ID:dm8me5AB
和泉雅子主演の「女教師」で、田川鑑識員が珍しく
和泉雅子、黒沢年雄、横光克彦、小池朝雄たちの同僚教師役やってたな
0106名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 21:02:02.51ID:jBf83Nt8
>>101
「新宿海峡」では日高班の事件に三船主任が水木に潜入捜査させるよ。
01072019/05/05(日) 06:00:38.22ID:dZ24aC6B
うっせぇなクズ親父
0108名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 08:31:19.56ID:rWPs3dQW
>>107
そのキチガイ自演だろ。
0109名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 09:38:38.93ID:tCqVTqhd
>>107
又、サブちゃん出没かよ!
0110名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 10:45:50.91ID:GhyM39Gj
今週放送予定の第668話は中条きよしがゲスト出演する回だよね
どんな内容なのか楽しみ

>>107の矢印のオッサン、キチガイのさぶちゃんはハングマンスレにも時々出没するが、
何がしたいのかよくわからない
0111名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 10:46:53.57ID:iT2ZdWEW
日高主任は立石主任のオマージュだったとか過去スレにあったけど,
日高班の回でのストーリーも初期の立石班の焼き回しが多かったん
かな

>>81
田川氏、東映専属かと思いきや他社のTV作品にも出てたのな
0112名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 10:49:58.15ID:iT2ZdWEW
そういや田川氏、仮面ライダーでは被害者役でも何回か出てたっけ

>>110
矢印もさぶちゃんもハンギング・・・
0113名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 20:49:18.76ID:KNOqK29g
>>107
コイツって「花咲かぬ春」の柏木緑みたいに空襲のショックで頭イカれてしまったのかな?(笑)
0114名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 20:51:55.06ID:UY+myqmd
亀石のツイッター…

https://twitter.com/roukoroshiya_k/status/1124822500183908352


老殺し屋 -亀-
‏ @roukoroshiya_k

韓国人のDNA!自分で安酒を大量に飲み、悪酔いした挙句に日本人の懐にゲロを吐く!
その上で『こんなに悪酔いしたのはお前が安酒を飲ましたからだ!賠償金をよこせ!』と開き直る!
こんな人間に成りたくないのか?逃げ出して来たのか?在日通名朝鮮人!
祖国の名前すら捨てて、日本名を名乗っている!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0115名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 21:10:33.84ID:ZfPRj9SM
そりゃ密入国者だし
0116名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 23:53:06.97ID:Fidggq9q
>>107
オタンコナス!!
01172019/05/06(月) 07:05:08.94ID:bEzn2Vr4
いかにも親父クセー言葉遣いだな

逝ったらどうですか? クソジジイw
0118名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 09:01:19.97ID:/gi0Onv/
昨日の「ザゴリラ7」では杉義一と本庁捜査一課の刑事やってた田川恒夫
0119名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 10:30:57.59ID:WJyhoEsP
中島ゆたかは特捜隊のような作品は出ないだろうと思ってただけに意外だった。
0120名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 12:58:07.48ID:IvsyX61m
来週の「失われた週末」
予告だと三船主任が石原刑事を殴っていたが
どう言うシチュエーションだろうか?
0121名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 13:29:24.03ID:CwtK2uAG
>>114
ほかもロスチャイルドがどうとか書いてるし完全に年取ってからこじらせたタイプ
懲戒請求とかしてなきゃいいが
0122名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 14:01:38.47ID:agPswSMS
>>118
さっき、全話一挙放送中の「傷だらけの天使」の16話で田川氏が
水谷豊に「アンタ誰?」って言われて警察手帳見せたり
七曲署の取調室のセットで、ショーケンを事情聴取してた刑事役やってた
0123名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 20:49:52.90ID:vCQfn5u0
チャンネルNECOでやってた「斬り込み」で
また渡哲也に敗北した三船主任
0124名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 22:41:24.11ID:TdbaCiik
>>119
Gメンには何度も出てるけど(特捜隊の後番組の)特捜には1回しか出てないね
0125名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/08(水) 00:22:31.24ID:IXvdmKvm
特別機動捜査隊の新版が今後作られるとしたら地上波(テレ朝)より
BS(BS朝日)で作ったほうがよさそうな気がしてきた。
0126名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/08(水) 13:42:52.29ID:gX5P6cuA
テレ朝が作ると、またムカイリやら綾の号やら
無駄にザイニチ役者ばかり使いそう
0127名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/08(水) 16:45:44.41ID:llqOXs2w
今日のチバテレの「破れ傘刀舟悪人狩り」ガンさんその他大勢の扱いでした。
0128名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/09(木) 15:47:11.69ID:XfTWXh2x
今日のチバテレ「破れ傘刀舟悪人狩り」藤島主任二度目の登場、係長も二度目のその他大勢役
0129名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/09(木) 18:46:33.51ID:lc8KNd5u
>>123
当時は渡哲也の専属悪役のような感じだったな
0130名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/09(木) 19:01:38.96ID:2gkgqbb4
さっき、ゴレンジャー見てたら
皆生グランドホテルと桃井刑事が出てきたなwww
0131名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/10(金) 01:16:27.28ID:/9oV/nGD
内容の感想0やな

誰がどこに出てたとかもうええねん
0132名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/10(金) 01:31:01.46ID:9DCBmyhM
さぶちゃん回、当のさぶちゃんはメインゲストかと思いきや
冒頭に出てただけなのな

>>131
感想ヨロ
0133名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/10(金) 07:40:56.78ID:qQridVWT
お前ら、感想じゃなくて大昔の記憶ばっかり喋ったり、
エロ話ばかりしたり、話の腰折ってばかりだろ。
誰が何に出てたとかネタにしてる連中の方がスレが荒れねえし
会話もきちんと成立してるわ
0134名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/10(金) 15:29:15.04ID:1QQIhIBq
おらどっちも楽しく読んでるよ
0135名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/10(金) 15:45:33.42ID:ivaHlz/U
>>129
「反逆のメロディー」の時の青木義朗って初期の三船主任そのまんまだよね
0136名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/10(金) 16:24:18.21ID:KGeYbHf5
>>135
特捜隊みたいな黒いグロリアの捜査車両に乗ってた。
しかも後部座席w

「五番目の刑事」で原田芳雄に追いかけられた末に
ボロいセドリックでひっくり返って死んだ時のリベンジを三船主任が果たした
0137名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/10(金) 16:35:57.93ID:km9EoVGC
>>130
同じ日に、皆生グランドホテルでロケした作品を2作品を放送する偉業に成功
0138名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/10(金) 18:25:00.02ID:k8MlWgtP
あれだけ中の人が何度も出てくるのなら、大村刑事や香取刑事の再登場でいいのでは
0139名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/10(金) 20:46:58.24ID:jEl9dZMJ
>>138
その手のネタが気に入らねぇからって一々、お前の価値観を他人に対してとやかく言うなよ。

ここの連中の一部の者って、何ら確証もない記憶・憶測と自分の価値観ばかりを
書き並べ立ててるだけであって、明らかな事実を言ってる連中が
なんで文句言われたり、話の腰を折られなくちゃならねぇんだよ。
0140名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/10(金) 20:52:35.34ID:9DCBmyhM
現役のヤクザまで出すところが東映作品らしいけどどういう流れでの
起用だったのやら
0141名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/10(金) 21:37:30.43ID:0BvimPUl
入院代が90万、しのぶにかかった費用が50万で、「しめて150万」ってw
こんな単純な間違いに誰も気づかなかったのか
0142名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/11(土) 00:41:50.04ID:5yAFWTJU
特捜隊で矢崎班が登場した時のNET・東映ラインってちょうど千葉ちゃんの
ザ・ボディーガードをやってた頃なのよな。
0143名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/11(土) 01:04:16.67ID:hLPlWQUU
.>>140
プロデューサーの中井氏が梅宮辰夫から紹介されて起用した、
と当時の讀賣新聞で報じられている。
0144名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/11(土) 01:37:09.27ID:JsDom8r5
>>142
だからどうしたってんだよ?
0145名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/11(土) 02:11:15.97ID:5yAFWTJU
>>144
これ読みな
ameblo.jp/silver-sadddle/entry-12447093993.html
0146名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/11(土) 06:08:08.05ID:kNpfKaHk
話の腰折ってるのは>>133>>139の方
0147名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/11(土) 07:44:53.27ID:90EBnAJc
>>144
ここの書き込みをパクってテメェのブログで流用してる野郎が存在するって事よ
0148名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/11(土) 10:44:28.55ID:0fFo51J/
単独行動に走る石原刑事を厳しく叱責する三船主任
一見当たり前なんだけど、実は三船も初期のころ単独行動してたよなw

>>146
放っときましょ
0149名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/11(土) 11:10:46.08ID:6wXXWoSZ
この前、日本映画専門チャンネルでやってた
『女賭博師みだれ壷』に松木部長刑事と矢崎主任が出てたけど
松木部長刑事の方が矢崎主任よりクレジット表記が格上だったな
0150名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/11(土) 11:14:11.17ID:hkAE2YFb
「失われた週末」は日頃割とコミカルな石原刑事が
終始真面目なのが印象的だった
ラストはいつも通りに戻っていたけどね

あと、サブタイトルが往年の洋画と全く同タイトルだったが
どう言う意図があったのだろうか
見た限りではよく分からなかった
0151名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/11(土) 11:24:51.77ID:G/ZxRN9X
バカには理解できねぇだろう
0152名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/11(土) 12:21:33.77ID:0fFo51J/
先週の回で、お茶くみ係の兄ちゃんに水木刑事が「どうせなら女の子のほうが」云々言ってたけど、
こういう台詞は石原刑事のほうがキャラに合ってるんじゃないかと思った
0153名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/11(土) 12:55:04.66ID:hkAE2YFb
「嘘(うそ)」で田坂刑事と犯人がやりあうシーン
結構危険な所でやり合ってるのに
犯人が意地でも三千万の入ったバッグを離さないのには笑った

あと、この回は珍しくサブタイトルが右下寄りに表示されていたね

>>152
あの兄ちゃんいつまで出てくるんだろうか?
0154名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/11(土) 15:20:22.65ID:leUWxEXg
まぁあの兄ちゃんは数回でフェイドアウトでしょうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています