トップページnatsudora
1002コメント295KB

【ネタバレ禁止】朝の連続テレビ小説「おしん」2019年度再放送 初見スレッド(1)

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 22:00:47.85ID:GHsfbf4E
本放送 1983年(昭和58年)4月4日〜1984年(昭和59年)3月31日
再放送 BSプレミアム 2019年4月1日(月)スタート
毎週月曜〜土曜 午前7時15分〜7時30分
原作・脚本:橋田壽賀子  音楽:坂田晃一  制作:岡本由紀子(小林由紀子)
演出:江口浩之、小林平八郎、竹本稔、望月良雄、一柳邦久、吉村文孝、江端二郎、大木一史、秋山茂樹


明治34(1901)年生まれ、83歳の田倉家の当主・おしん(乙羽信子)が、突然家出した。“田倉”は三重県志摩半島に16ものチェーン店をもつ新興スーパーマーケット。
おしんは、副社長であった。おしんが家出した日は、スーパータノクラ17号店の開店の日。息子で社長の仁(高橋悦史)は、母の家出の原因がまったくわからず、困り果てた。
開店の祝賀会が始まったころ、おしんは、ひとりで、北へ向かう列車に乗っていた。

【出演】乙羽信子,大橋吾郎,高橋悦史,浅茅陽子,野村萬,桐原史雄,吉野佳子ほか【語り】奈良岡朋子
0889名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 06:52:17.58ID:Er8gAovL
自分の記憶じゃ普及と言うほどではなかった。
今で言うなら4Kテレビくらいかな?
0890名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 07:17:51.15ID:bb83v2lL
他者との会話の仕方がわからないアスペかよ
0891名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 07:21:32.06ID:bb83v2lL
今日は現代パートが多いからあれこれ頓珍漢な推測が飛び交うんだろうな
0892名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 07:38:12.13ID:680ynF5I
>>888
♪ビデオはナショナル8時間。希望小売価格は22万円超
https://www.youtube.com/watch?v=I1PJX-BSTIk

たしかにHiFiも出てきてるな。俊作あんちゃん登場
https://www.youtube.com/watch?v=69WRg0Kic60
0893名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 07:44:22.15ID:uzQgN6Mw
>>869
6歳しか変わらないよ
0894名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 08:06:24.13ID:ERIFRgh3
圭ちゃんに彼女がいたことが一番の衝撃
0895名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 08:16:17.04ID:bb83v2lL
初子、望、仁
一番上が初子・・・には見えない
望65、仁60、初子55に見える
0896名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 08:38:57.49ID:8NR0UA5z
しかし、ひとしはクズだなぁ・・・
兄弟同然とはいえ、いきなり家宅へ上がり込んできて
自分中心に言いたいことを言い放って出ていく

「母さんのことを悪くいうのは、よせっ!」と
嫁にビンタ張ったこともあるDV野郎だし
あれじゃスーパーの経営が思わしくなくなるのもわかる
0897名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 09:39:01.27ID:O2czwAHB
きょうは現代版で終わってまうの
小おしんいないとつまんないな
0898名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 10:43:28.27ID:Y4bf7BQe
ここ見てると結構文才ある人がちらほらいる気が

文章書く人とか見てるんだろうか
教科書的なストーリーではあるよね
基本レシピみたいな感じ
0899名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 10:45:44.93ID:etxGDnTp
おしんの家は小作よりミミズク売った方が銭になるんじゃ…?
0900名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 11:10:20.85ID:Si93t+F9
>>895
設定は初子57、仁と希望54、道子50くらい?、禎47だよな
それが初子50、仁60、希望65、道子35、禎55くらいに見える
0901名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 11:51:24.67ID:ERIFRgh3
たった一ヶ月しか観てない新参だけど
大袈裟に言えば平家物語を想起する
日本人なら琴線に触れないわけはない
0902名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 12:21:12.87ID:Qb1opLDM
おしんがあれだけの大きな家に住めるくらいになるまでにどれだけの苦労をしてきたのか期待と不安
0903名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 12:31:49.00ID:aA0YxEb6
スガコ儲が応援するのはいいんだけど
あんたさぁ
平家物語を引き合いは余りに無理があるのでは・・・

山形お加代の金の声
商売無常の響きあり
驕れる加賀屋は久しからず
全ては風の前のドラマと同じ

おおっ!慧眼推察驚異感嘆
おすんの元ネタは平家物語だったんだよ ナンダッテェー?!
0904名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 12:32:52.72ID:7BbjIqVh
>>899
ありきたりの材料で作った子供向けのおもちゃを売ろうとは思わなかったんだろうな
おしんの田舎じゃ無理でも銀山温泉か酒田土産としてなら売れそう
0905名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 12:46:13.10ID:680ynF5I
>>904
そんなものが売れるという発想自体なかったんだろ
村に閉じこもっている作造には無理からぬ話

こけしとか、(山形置賜名産の)お鷹ぽっぽとか、
(山形天童名産の)将棋の駒とか、周りに成功例はいくつかあるけど
0906名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 12:48:13.73ID:wdg22ztj
逆にいうと地方の民芸品というのは
農閑期の収入源として生み出されたものだということか
0907名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 13:23:32.24ID:OByviLTD
あのミミズクは虫わいてきそう
0908名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 13:42:13.24ID:680ynF5I
>>906
>地方の民芸品
農閑期の収入源か、武士の内職
お鷹ぽっぽが名産品になったのは上杉鷹山のおかげだし、今の町おこしに近いかも
0909名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 13:56:31.88ID:CDZlhqE6
本物のミミズクはたまに庭に来る
めんこいぞ
0910名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 14:13:48.95ID:/343VckE
あんな山奥では観光にくる客もおらんしな
0911名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 14:46:15.30ID:8LlEPWjO
BGMが本当に重要なシーンしか流れないからストーリーに引き込まれる

おちゃらけたBGMも一切ないしな
0912名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 15:39:40.16ID:3XjW3t57
まだβも生きてたな
この後下り坂だけどw
0913名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 16:14:54.62ID:2UQsD3Ny
えっベータマックスが出てたか
0914名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 16:31:51.40ID:mcE9HVHx
28分頃に流れたBGMが素敵だった
0915名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 16:35:18.64ID:yAhoMZlE
>>900
道子は若いよね。 役者を変えるほどでもなかったくらい
0916名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 16:40:06.75ID:yAhoMZlE
>>914
やさしさに満たされて
っていうタイトルがついてるね
0917名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 19:57:47.59ID:2BRwf81p
迷い苦しみ生きる子を二羽のミミズクは優しい目で見守り
その子は安心して眠っている
0918名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 21:16:27.30ID:Giw+pTHX
今本日録画視聴完
旅行について回ってる圭は
もしかして、奉公先のお嬢様の子供?
0919名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 21:23:05.42ID:kGwpAgY2
>>918

加賀屋が潰れて旦那も若奥様も加代も死ぬから
加代の子供をおしんが引き取るんだけど、
さらにその子供が圭
0920名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 21:29:45.72ID:Mxv3WhuV
ネタバレ禁止やろが!
0921名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 21:31:38.85ID:Giw+pTHX
>>919
お酒飲みながら2かいみて書き込んだけど
子供では年代が合いませんね。
このタイミングで、現代の、パート入れてきたのは
お嬢様と80を過ぎて放浪の旅に出たおしんと深い関係を描写したかったのか

あかん、酔っ払ったうえにアホやし
上手く書けんw
0922名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 21:37:27.59ID:pXEkUCi1
ID:kGwpAgY2 ネタバレ馬鹿
ID:Giw+pTHX ネタバレに絡む酔っぱらい
0923名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 21:47:33.48ID:Giw+pTHX
>>922
ごめん、シラフでも何回も、見られるけど
酒飲んでたら、5回でも6回でもリピートして見られる
引き込まれるわ、恥ずかしながら涙脆いオッさんです
前回も何回リピートした事か、
0924名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 21:57:49.46ID:kGwpAgY2
質問されたから答えただけなのに何という言い方
何だこのスレ
キチガイばっかかよ
0925名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 22:00:56.33ID:Mxv3WhuV
>>924
テメーは、死ねと言われれば死ぬのか?
0926名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 22:01:50.10ID:05nN2nbg
>>898
物語の骨子は所謂ディケンズ的展開

貧しい子供が苦労し才覚で身を立てる
オリバーツイストとかデイヴィッド・コパフィールドとか
似てますよ
貧困ゆえの無知、無神経さによるトラブルや
心根の真価を見抜いて助ける人物が必ず現れる

苦労の果てに栄光があるというのは大衆小説として人気の類型なので
英国ならAJクローニンなども似たような苦労譚
ディケンズもクローニンもキリスト教的精神が根底にある
日本人だと信仰の代わりに世間様に恥ずかしくない清貧なる精神、とか
そういう倫理観に立った捉え方になる
0927名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 22:15:41.29ID:IA2jiP6i
>>921
長いドラマじゃ、最後まで見んと意味は分からんと思うぞ。
0928名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 23:00:26.39ID:fpT6P3Hf
第一週目で孫の圭については台詞から関係がわかったよ
圭はのぞみの子ども
のぞみは乙羽おしんの子ではない
高橋悦史と兄弟のように育ったとはいえ養子らしいから田倉とも距離を置いている
0929名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 23:10:20.80ID:O2czwAHB
圭は東大生なのかな
頭いい設定みたいだし
0930名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 23:35:28.83ID:ERIFRgh3
>>926
労の果てに栄光を掴んだにも拘わらず
「私はどこで間違ったのか」
という一言で視聴続行を決めたんですが
能天気な終わりかたなんですか?

見る前はヴォネガットかアーヴィングか忘れましたが
「幸せなヒロインを不幸に突き落としたら部数が稼げる」
という俗っぽいやり方のドラマだと舐めていました
0931名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 01:56:56.88ID:w7tbz8bs
月曜始めが現代パートなのか。
ちょっと長くてスーパーの危機っぽい。
子供おしんの出番が少なかった。
0932須藤凜々花が好き2019/05/07(火) 01:57:42.73ID:p3oYAX8o
加代は八代さんになるのか
0933名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 01:58:31.83ID:ZtbvpZaB
>>929
どこの大学かは分からないけど台詞や佇まいに知性を感じるね
0934名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 02:24:32.21ID:19v/iMYV
だいたい見えてきた
おしんはスーパーの新規出店に落とし穴があることを知っていて
なおかつその危機回避の手段を自分だけが持っていて
息子らにお灸を据えるために行き先を告げず身を隠し
一族全員が慌てふためいた頃合をみて手段を行使して
全員に土下座させようとしているんだろう
0935名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 03:22:15.25ID:w7tbz8bs
>>933
東京(の)大学
0936名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 04:05:30.40ID:US5E6r41
このドラマって名字が出てこないよね
谷村しん、八代加代とか

圭は雰囲気から早稲田っぽい
本家の跡取りだったなら慶應だろうけど
0937名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 09:38:28.86ID:m0DTpHO3
希望は祖母に当たる千登世若奥様の気質を継いでる。
芸術家なところは母譲りだろうが
0938須藤凜々花が好き2019/05/07(火) 12:25:31.78ID:p3oYAX8o
ああやって墨をするとこから勉強がはじまるんだなと 最近手間をかけて文字を書くっていいなと思えてきた 

『いだてん』でも「駅伝」を昔の文字「驛傳」とかいていたが この難しい文字もなかなか味があるなと思えてきた
0939名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 12:46:57.38ID:jq0ne3m1
>>938
子供の頃に書道を習いに行っていたことを思い出した
日本人として大切にしなければいけない教育かもな
0940名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 14:05:25.57ID:rxtiQAvI
大奥様素晴らしい人だな
0941名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 14:37:20.04ID:p3dized/
>>880
おしんが放送された1983年生まれ
0942名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 14:49:32.48ID:aU/OvuaH
おしんはありがとうという言葉を言えないのか?
基本的な礼や挨拶はちゃんと台詞に書かないとダメだろ壽賀子!
0943名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 15:12:45.68ID:MlcydtgT
まあおしんも我が強いからねぇ……
0944名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 15:36:55.81ID:0gDbDW0P
これまでのおしんを見逃した皆様の声にお応えします
総集編第1話再放送
まだ間に合います!! NHK

11日(土)15:00〜BSプレミアム

録画予約した。
0945名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 15:51:58.11ID:UJ3ObOXF
土曜に総集編って事は、まさか小林綾子が今週土曜で降板?
0946名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 16:15:01.69ID:rko6sIU4
そうだよ
ひな祭りをお加代さまと一緒に祝ってもらってる最中にばっちゃん危篤の知らせが来て、
白いコメ食わせてばっちゃん死亡で少女編終わり
いよいよ来週から田中裕子登場だよ
0947名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 16:31:38.94ID:UJ3ObOXF
>>946
まれのパティシエじゃない方の婆ちゃんだ
0948名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 16:45:52.25ID:WXul2ljF
お願いするっす!お願いするっす!
0949名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 16:59:59.60ID:Ur09MSBK
ネタバレ

ID:rko6sIU4
0950名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 17:08:12.08ID:lFmoF6u0
何本かある総集編の1本目を放送するってことか
0951名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 17:31:08.82ID:Ijln/p/M
寺子屋って、
商家の娘も寺子屋行ってたのか
八重の桜と同世代?
0952名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 17:35:40.01ID:pBRtvfz1
そういえば山形弁にありがとうはないんか?
ありがとケロ
か?
0953名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 17:41:42.38ID:uIvmFLTe
>>952
ありがとなっす
恩にきるっす とか?
0954名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 18:12:23.25ID:5WbnNMA5
>>946
おしん最後までみると
平気でネタバレするような
こんな意地汚い人間に育ってしまうのか
そう考えると
最後までみても人間的に成長はできなさそうだね
0955名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 18:29:34.75ID:CUZx5fE0
WIKIのあらすじ見たが、たしかにあらすじで要所要所の良いシーンは詳細に書かれていないからおしんを見る旨味はあまり消されないな。
0956名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 18:47:45.46ID:0YEJq3TP
>>955
あらすじ見ても辛く苦しいから最後まで読めんかったわ
0957名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 18:53:09.03ID:Ur09MSBK
ワッチョイ板に新しく建てたほうが良いかな?
もしワッチョイ付きの新スレを立てるとしたらどこに立てたら良い?
昔は難民板ってあったけど今はないのね
ワッチョイありIPなしっていうのがいいかと思うんだけど

人の嫌がるネタバレをする人が張り付いてなければ、そんな必要はないんだけど
0958名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 18:54:03.18ID:Ur09MSBK
>>957
ワッチョイ板に →ワッチョイスレ 
失礼
0959名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 19:05:13.48ID:YXvnJvCn
>>899
無駄にクオリティ高いよね
0960名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 19:45:33.05ID:FvYkI5jn
ほだな腹の足しにならんもん売っても買うやづぁいねぇ
0961名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 20:03:40.94ID:uNml0huL
大奥様は読み書き算術は、寺子屋で会得したのだろうか。
0962名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 20:12:51.76ID:w7tbz8bs
学校行かなくても勉強できる
0963名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 20:52:07.43ID:kBXX5qu5
今日もまたイイハナシだった( ;∀;)
冒頭のナレーションで涙腺決壊したわ
0964名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 20:55:36.27ID:j7hd/wCz
大奥様に気に入られても
若奥様のご機嫌損じることばかりしてしまってるおしん…。
0965名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 21:23:48.70ID:FvB+OkLA
電柱事件が転機
0966名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 21:26:28.39ID:RmZpqPhg
>>946
最低限のマナーを守るべき。
0967名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 22:15:49.17ID:UJ3ObOXF
私は今週土曜に総集編なら小林綾子たぶん降板かな?と思っただけでネタバレしてとは言ってない
でも勘違いさせて騒がせてすいません
0968名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 23:48:44.02ID:CUZx5fE0
いやあなたは悪くない。ネタバレを実行したい人間があなたの疑問を利用しただけなのだ。
0969おしん2019/05/08(水) 02:02:35.97ID:JEJak+n4
次スレ
【ネタバレ禁止】朝の連続テレビ小説「おしん」2019年度再放送 初見スレッド(2)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1557248450/
0970須藤凜々花が好き2019/05/08(水) 05:47:05.49ID:ZBstXqeY
>>969 乙 米五表置いていく 日日日日日

ご飯を腹いっぱい食べたいけれど 健康のためにあまり食べることができなくなった おしんのように大根飯にするしかないのか
0971名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/08(水) 08:06:51.82ID:NxbN+bu8
だいこめし、醤油垂らしたらうまそうだけどな
0972名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/08(水) 09:17:54.98ID:PhAPWyaO
今は大根飯のほうがヘルシーでよい
0973名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/08(水) 10:15:54.41ID:WGg5wiVl
加代が電柱工事見学を誘った時おしんが一瞬手を止めてちょっと迷った後駆け出すところは
なんか奉公人の心理が表れていてリアルで良かった。
0974名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/08(水) 10:29:06.66ID:tqjdxGew
気絶してる間におしんの念波攻撃で手なずけた
0975名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/08(水) 11:18:45.28ID:9I6sm7wo
幸せすぎて空恐ろしくなるって。
0976名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/08(水) 11:44:46.12ID:PhAPWyaO
実家帰りたいから躊躇したのかなと思った
帰らないのか
0977名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/08(水) 12:16:14.30ID:kg+hcwV5
電柱が倒れる→おしんが加代を助けている(事後)だったのは
その瞬間のいい画が撮れなかったからなのだろうか
0978名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/08(水) 12:51:49.32ID:AieypfoL
>>957
難民今もあるよ
0979名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/08(水) 13:29:30.66ID:Bv9Km2Ug
難民板にワッチョイスレを立ててみた

http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1557289451/
【ネタバレ禁止】朝の連続テレビ小説「おしん」2019再放送【初見専用ワッチョイスレッド】

もしこのスレでネタバレなどの書き込みを見つけたら5CH専用ブラウザなどではNGに入れれば
1週間は非表示になるはずです
0980名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/08(水) 13:44:37.09ID:pO/w9Q7L
>>924
スレタイも理解できない奴だから批判されてるって気が付いてください
0981名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/08(水) 13:52:11.20ID:pO/w9Q7L
質問じゃなくて初見が予想してるって読解力がないバカなのか
それを利用してマウント取りたがるバカなのか
どっちにしてもぽ残念な人達

墨は書道箱に入ってたけど墨汁使ってってた
一回くらい墨を摺ってみればよかったと今更思います
0982名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/08(水) 14:31:31.72ID:fb5/6CrI
あんな教え方で算盤の繰り上がりは出来ねえ
0983名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/08(水) 14:48:06.70ID:Y61FH/Cj
親指使ってないんだな
0984名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/08(水) 15:03:52.58ID:FPAWHfvL
そろばんの基礎知識はすでにあったと見た
0985名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/08(水) 15:04:54.11ID:FPAWHfvL
当時なぜ5つ玉だったのかと不思議だった
0986名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/08(水) 15:07:02.62ID:WNLaAkVT
子供の頃は電信柱も電柱も違いがわからなかったが、電信柱は電話線で電柱が電気らしい
0987名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/08(水) 16:05:13.56ID:UcBKnHze
都内で地下化進めてるのは電気のほう?
0988名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/08(水) 17:03:50.41ID:iaFLusYR
共同溝でしょ
ガス管もう水道管も全部通す
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。