トップページnatsudora
1002コメント295KB

【ネタバレ禁止】朝の連続テレビ小説「おしん」2019年度再放送 初見スレッド(1)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 22:00:47.85ID:GHsfbf4E
本放送 1983年(昭和58年)4月4日〜1984年(昭和59年)3月31日
再放送 BSプレミアム 2019年4月1日(月)スタート
毎週月曜〜土曜 午前7時15分〜7時30分
原作・脚本:橋田壽賀子  音楽:坂田晃一  制作:岡本由紀子(小林由紀子)
演出:江口浩之、小林平八郎、竹本稔、望月良雄、一柳邦久、吉村文孝、江端二郎、大木一史、秋山茂樹


明治34(1901)年生まれ、83歳の田倉家の当主・おしん(乙羽信子)が、突然家出した。“田倉”は三重県志摩半島に16ものチェーン店をもつ新興スーパーマーケット。
おしんは、副社長であった。おしんが家出した日は、スーパータノクラ17号店の開店の日。息子で社長の仁(高橋悦史)は、母の家出の原因がまったくわからず、困り果てた。
開店の祝賀会が始まったころ、おしんは、ひとりで、北へ向かう列車に乗っていた。

【出演】乙羽信子,大橋吾郎,高橋悦史,浅茅陽子,野村萬,桐原史雄,吉野佳子ほか【語り】奈良岡朋子
0083名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 23:16:31.96ID:qhVu2DXm
>>81
昭和50年から始まってるらしい
0084名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 07:04:35.11ID:VVQKddTp
>>82
えっ!
大根専用の器械
なつぞらに押切が出てたんで勘違いしてました
ご教授感謝と同時に昔の人は凄いね
あれなら大根飯も食ってみたいぞ
大根に含まれるジアスターゼの効果で澱粉が麦芽糖に変わり甘みを増す
おまけにカロリーオフご飯だし
これを機に流行るかもしれませんね
0085須藤凜々花が好き2019/04/06(土) 07:47:57.91ID:puAnXopY
来週は「おしん奉公にだされる」かな
0086名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 08:42:35.11ID:gqEKMfvl
いやー朝から涙が出よるがな。
これライブで毎朝見てたら
一日嫌な気分になりそう

伝説のシーン、結局堕胎に成功したってことなのかな??
0087名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 08:56:03.59ID:03fbXD5z
すごいドラマやな
0088名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 08:56:55.79ID:io5qVdpv
ばあちゃんってまだ生きてるんだよね。
99歳で最高齢のタカラジェンヌ。
0089名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 09:00:03.87ID:gqEKMfvl
これってタイトル音楽もいいね。
ケーナもいい感じ。
0090名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 09:15:23.99ID:VVQKddTp
あれっ?ピソコババァ・・おっと失礼折角あっちにほめ言葉を書いたのにw
さて
「みったくねぇ」
いままで北海道の方言かと信じていたのに
実は山形弁だったの?
今のNHKならケッまた嘘吐きかよと唾棄するところだが
当時の気合の入ったNHKだから根拠の無いことは言わないはず
となると山形出身の屯田兵が広めたのかもしれませんね
さて
後番組は北海道が舞台なのですが言葉が標準語でつまらんな
まぁすずちゃんは東京の浮浪児だからしょうがないか
0091名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 10:33:23.76ID:Dz1h3K9j
小林綾子がすばらしい
0092名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 10:36:15.96ID:Dz1h3K9j
小林綾子がすばらしい
0093名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 11:19:55.75ID:gqEKMfvl
ばあさんにしがみついて泣くところ
ちょっと下手だった。
0094名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 13:01:40.73ID:6+lpS3Xh
>>92
それが思い込みでな
映画版主演の濱田ここねの方がずっと演技力があるんだわ
0095名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 13:24:17.72ID:io5qVdpv
そりゃ演技力は最近の人の方が上手いよ。
0096名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 15:30:13.99ID:VrBSBL2y
>>74
居場所しらせないで保護を任せてと宣言したんだから
ばあちゃんに何かあったら親戚全員に顔向けできんだろ
0097名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 15:38:50.76ID:c4lAFK+E
わたしはじいちゃんと一緒にお風呂は入れないな
服着たまま背中流すまでが限界かな
0098名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 16:56:48.42ID:lhNUtW/c
>>94
脳神経外科行け
0099須藤凜々花が好き2019/04/06(土) 17:04:59.00ID:puAnXopY
 カルビーのCMに小林綾子がでていたそうだが
https://www.youtube.com/watch?v=Aee7YcETRBw

まんまおしんだよね
0100名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 17:54:56.51ID:hWkkWiBB
こんなん朝からみたら落ち込むやんけ
ビックリしたわ
1回が濃いね
0101名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 18:22:46.46ID:c4lAFK+E
あの堕胎法は上手くいったりするのかな?
0102名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 18:27:59.45ID:c36BsJhA
>>101
ピン子が「クソしてるだけだぁ!」とでも言うのかと思ったわ。
あんなことして堕胎を謀るなんて重すぎる・・・
0103須藤凜々花が好き2019/04/06(土) 22:27:24.48ID:puAnXopY
老おしんが落語家のように巧みな話術で圭に思い出をはなして聞かせてると思うと楽しくなる


「川から助け出されたおかあさんをみておしんは思わず 『おら奉公さいぐ』 と言ったのさ」
0104名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 22:37:09.32ID:gty1tUC0
いだてんかよ
0105名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 22:46:35.70ID:97UxUHNx
三大ノブコ

音羽信子
宮本信子
仙道敦子
0106名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 22:47:20.81ID:9uPtNwfp
おしんってループもの?
0107名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 22:54:23.73ID:gty1tUC0
お天気お姉さんの志摩のぶ子が好きだった
0108名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 23:08:34.35ID:6ftKO2g5
おら奉公さいぐだー
おら奉公さいぐだー
まちなか出るだー
まちなか行ったらぜにっこためてー
ばっちゃにめし食わせるダー   かっ?
0109須藤凜々花が好き2019/04/06(土) 23:35:55.79ID:puAnXopY
老おしんは長いこと温泉旅館にとどまる予感
0110名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/07(日) 00:15:35.12ID:cX2uI+/j
>>105
落合信子
井脇ノブ子
0111名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/07(日) 07:15:23.33ID:i81sZFpO
山田信子(nokko)
0112名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/07(日) 15:46:25.42ID:tHwpbgTP
>>105
大女優ではなく名女優三人
夫や義父は一級の映画人という共通項
0113名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/07(日) 16:27:21.59ID:LT/oo+iK
>>111
誰かと思ってらオベッカの歌手か
初めて知ったw
二人っ子の時も歌ってたね

おしん婆は若い頃百万jの笑窪と言われてたらしいけど
今となっては嫌みババァの笑窪でしかないねぇ
0114名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/07(日) 16:43:37.07ID:scpu0H3H
乙羽信子はリアルタイムで見たかった…亡くなってるんですね
すごく上品な女優さんってイメージ
0115名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/07(日) 17:48:19.68ID:zsZKRrNT
>>114
昔の火サス浅見光彦(水谷豊)の母上だった
火サス朝比奈周平でも水谷豊の母上だった
品よく毅然とした母上だった
0116名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 05:17:42.65ID:nxAcupsM
乙羽信子、83歳の役の割には可愛いなあって思ってたら、
おしん当時まだ59歳だったのかよw
そりゃ若く見えるわ・・・
今でいえば、ユーミンや中島みゆきより年下だもん
70歳で亡くなったとか、早かったんだなあ。
0117名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 08:27:09.29ID:TRMnXUOT
月曜の朝から泣かせるなよ
これは神回なんでしょ?
0118名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 09:07:23.06ID:ZHAxvkIk
もう神回終わっちゃったな。
あと面白くなるの?
0119名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 09:14:17.41ID:MgstWM5x
>>118
次は中村雅俊かな
それ以上言わないけど
0120須藤凜々花が好き2019/04/08(月) 09:15:36.81ID:c93bI9Sc
つね こと丸山裕子で検索したら声優さんもやってたんだね 「はじめ人間ギャートルズ」のゴン

そうとわかったらもうゴンの声にしか聞こえなくなった
0121名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 09:18:32.02ID:ky0Abwi7
おしんスレってここだけですか?
0122名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 09:19:58.19ID:TRMnXUOT
>>119
そこで止めてくれてありがとう
わたしは初見だから毎回色々考えさせられる
0123名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 09:21:34.01ID:TRMnXUOT
>>121
ここは初見用スレ

一応本スレ
NHK朝の連続テレビ小説 「おしん」 part14
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1554093903/
0124名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 09:26:31.47ID:ky0Abwi7
>>123
ありがとう!
もう14か
今の朝ドラ慣れした若い子にも見てほしい
世界受けするのがどんなドラマか
自分も初見ですがw
0125名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 09:45:03.07ID:ygeyOjOo
おしんを迎えに来た材木問屋の若い衆は光石研だったんだな
クレジットで名前を見て注意してたけど分からなかった
0126名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 09:57:55.19ID:lDT0+ZEv
>>125
やっぱりそうだよね
似てるけどOPちゃんと見てなかったからどうなのかって思った
0127名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 10:03:29.86ID:VCp3N94/
>>125
俺もクレジットを見て気になっていたらあれが光石だったのか?w
0128名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 10:24:19.99ID:JADQKZV7
>>125
最近、光石研がNHKの番組ごごナマ(?)に出た時、おしんの出演シーン(筏シーン)を流して「あー、アレがそうだったの!?」と、みんなの認識が深まってたはず

ググったけど上手く番組名が引っかからない。多分、ごごナマ
0129名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 10:27:34.14ID:1e9Bb6qD
こんなのありかよ
7歳の子が
0130名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 11:13:59.12ID:Ceu6bno2
中村雅俊はおしんの目の前で銃殺されるよ
ねたばれになるかもだけど
0131名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 11:18:38.63ID:lDT0+ZEv
>>130
おまえは巣に帰れ
過疎スレ荒らして楽しいのか?
消費税もママに払ってもらってそうなやつだな
0132名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 11:18:47.27ID:dFBT72tp
奉公先の人がまた鬼ババのかおり
悲しいわ
0133名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 11:22:22.35ID:Ceu6bno2
>>131
えっ、何か気にさわること言った?
だったら謝るけど・・・
0134名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 11:25:28.51ID:lDT0+ZEv
>>133
あらら
ここは初見スレ
過去に見た人はそっちに行ってください

NHK朝の連続テレビ小説 「おしん」 part14
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1554093903/
0135名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 11:32:47.68ID:ky0Abwi7
奉公先の人も軍隊と一緒で捨てられないように一生懸命に躾けるんだろうな…
いじめにも見えるけどそれがまたなあ

と想像
0136名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 11:38:55.72ID:Ceu6bno2
>>134
嫌です。
おしんは二人目の子どもを流産する。
0137名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 11:50:33.73ID:s2/4naeg
流産じゃねーよ
恥ずかしいやつだな
言葉も知らないのにレスすんなやボケ
0138名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 11:56:47.76ID:Ceu6bno2
ああ、死産か
雨の中、庭に倒れてるのを朝になって夫に見つけられるんだよね
0139名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 12:06:53.98ID:ZHAxvkIk
7歳で知らない家でしごかれたら
おれは毎日下痢になって
家おんだされて乞食になって2,3ヶ月で死んでいたろうなあ
0140名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 13:15:57.50ID:Rifka7KW
今日のあさイチの朝ドラ受けで藤井隆がなつぞらじゃなくおしんの感想を言ってた。
0141名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 13:18:14.42ID:1e9Bb6qD
2話か3話か忘れたけど83歳のおしんが「この橋のことはよく覚えてる」
って言ってたが、橋を渡るシーンは無かったな。
ちょっと残念。
たぶんいかだを降りた後に渡ったんだと思われるが・・・
0142名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 13:19:03.80ID:XOUKbiO1
昔テレビのインタビューで、私はおしんよりも苦労したと言ってた婆さんがいたけど、目茶苦茶怖い顔をしてたな
0143須藤凜々花が好き2019/04/08(月) 16:10:40.08ID:c93bI9Sc
ふじが奉公に出される前日におしんに白飯をたんと喰わせたシーンのところで泪がでそうになった ドラマとはわかっていても米をNHKに送りたくなる気持ちもわかる
0144名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 16:17:10.24ID:VCp3N94/
昨夜親戚の通夜の帰りに母親と話して知ったことだが
俺が産まれた時に俺の姉は遠い祖母に預けられたそうだ

母が出産等で大変なので祖父母が姉を預かってくれたわけだが
それが姉にとっては母に捨てられたように感じられ、後日母に恨みつらみを語ったらしい

因みに俺の父は次男だったので金持ちの家に養子に出されたらしいが
家に帰りたくて養子先の家で暴れて実家に戻されたそうだ

子供の時に親と離れ離れになるのはトラウマになるものだな
だが時にはそれがひとを強くしたりもする
0145名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 17:05:45.27ID:ky0Abwi7
アジア圏で人気で西洋ではあまり人気無いのは文明として成長してるからなのかもな
意味が分からない

多分これ見ても
おしんはなんで奴隷システムに組み込まれるのか
って疑問が先に立ってしまいそう
だったら生まなければよいのでは、と

今でも考えようによっては
親が新しい子ができたら人売りしているようにも見える

現代の日本もそんな感じで、少子化になってるわけだけど
コンドームと理性なかったら人売りする生き物なのかなあ
0146須藤凜々花が好き2019/04/08(月) 18:47:45.73ID:c93bI9Sc
今日のごごナマに小林綾子と仙道敦子がでてたけど ふたりとも四十すぎているのに若いわさ

おしんの名場面がつぎつぎと紹介されていくのに少し焦ったが まあこれでもごく一部なのだろうと思うことにした
0147名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 18:50:29.22ID:GijtxgfQ
おしん一家に避妊の概念があればなぁ。
この頃は膣外射精くらい?
何にせよ、今日のシーンは泣けた。
0148名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 18:53:23.99ID:1e9Bb6qD
米貰ったから毎日米食べるのかと思ったら、クズ米と交換するって言ってたな
当時のクズ米ってどんな米なんだ?
0149須藤凜々花が好き2019/04/08(月) 18:59:54.83ID:c93bI9Sc
>>147 それじゃドラマにならんだろうが お父さんはイカンと思いつつも気持ちいいからつい中に
0150名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 19:20:25.41ID:lDT0+ZEv
>>140
そこはちょっとニヤッとしたw
>>146
それは見たかったけです
再放送の宿命ですな
0151名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 21:45:42.76ID:rrK7bBXr
>>147
そう言えばポーラの民放朝ドラで
避妊具を日本で初めて販売した女性の一代記をやってたな
0152須藤凜々花が好き2019/04/08(月) 22:36:19.99ID:c93bI9Sc
小林綾子が「なつぞら」のほうでももうすぐ出てくるらしいね 郵便屋さん(戸次重幸)の奥さんの役で 小林綾子は「もうかわいいんですよ吉沢亮くんが天使みたい」とテンションがあがってましたね
0153名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 22:47:21.50ID:G+Mabg7i
>>147
膣外に出すという知識があったかどうかも疑問だな
致したら赤ん坊ができるものというくらいの認識だったと思う
0154須藤凜々花が好き2019/04/08(月) 22:56:34.28ID:c93bI9Sc
今日のほうそうでおばあちゃんがおしんにお金をわたしていたが あれがキッカケで騒動が起こる と「ごごナマ」で小林綾子が言ってた

小林綾子が小5のときに給食の時間におしんの再放送がやっててみんなでみていたそうな おしんのヌードがあるそうだが そのシーンは土曜日だったのでみんなにみられなくてすんだそうな

土曜日におしんの全裸があるのだな うん
0155名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 23:14:08.93ID:6uddIwdp
>>49
本編では「一緒に炊いてる」って言ってた
「うまくはないけどみんなで食べるのは嬉しい」的な発言があったこと、
そもそも塩は買わないと手に入らないため
十中八九味は付いていないと予測
http://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/1825
0156名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 23:20:56.92ID:6uddIwdp
>>74
まさかの混浴
そしてタオルを浴槽に入れ
さらに肌をこするw
0157須藤凜々花が好き2019/04/08(月) 23:22:52.90ID:c93bI9Sc
>>155 そうだね 一緒に炊き込んだんだねきっと 普通の白飯は食べれない家庭のようなので お米のかわりにダイコンをいれたというところか
0158名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 02:14:06.19ID:Zciaq7mb
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です    
   
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする   
A 会員登録を済ませる   
B 下図の通りに進む     
https://pbs.twimg.com/media/D3pReIGUUAAXfxi.jpg 
C コードを登録 [5gAYSz]   
   
これで五百円を貰えます 
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですので是非ご利用下さい  
0159名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 06:40:36.34ID:DEyyUfTk
>>157
北海道のおしんの家もかなり凄いぞ
あれを今作るとしたら、ひょっとして山形から持ってきたかも
だとすると凄い金かかったあばら屋だな
そしてあの家なら大根飯が似合うなぁ
0160名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 07:13:42.63ID:+XwEsxjk
おしんのお姉ちゃん達も奉公行って、
長男だけは手元で育てるんだ。
男尊女卑だねぇ。農家に女の子は必要無いからかな?
0161名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 08:48:52.69ID:5lbs/0Wk
おしんとなつぞらを続けてみているが
おしんの方がハードだが
悲しみという点で言うと、なつぞらの方が深いな。

ジョーは減量で苦しんだが
金竜飛はそもそも食えなかったのでなんでもない
そんな感じ。
0162名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 09:26:45.60ID:crWUas+F
>>161
親死んでるからな
目の前で
0163名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 10:28:40.09ID:Qu6Cwew7
洗濯は井戸の近くでするなとか言ってるけど、先に教えとけよ
何だよあのばばあ
0164名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 11:47:13.41ID:hu2oCnSk
>>160
女子として許せない話だよね。
NHKに抗議したほうがいいのかな。
0165名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 11:50:59.98ID:BE9WKgtd
>>164
今の時代に感謝したら。
戦国時代に生まれたらもっと悲惨だし、明治大正昭和でもこの程度。
0166名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 11:52:01.00ID:hu2oCnSk
>>165
何?なんで説教されなきゃ行けないの!?
あなた女の子にモテなさそうだね
0167名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 12:10:11.24ID:BE9WKgtd
これを説教だと考えるあなたの感覚の方が普通ではないと思う。
0168須藤凜々花が好き2019/04/09(火) 12:28:08.62ID:GKvHcF8v
おしんに休息時間を与えてほしい でもまあ現在のおしんは温泉でゆっくり休んでいるから今だけのの辛抱か
0169名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 12:55:02.31ID:HNjXzobS
ドラマと現実の区別がつかなくなった熱狂的な視聴者が、
おしん役の小林や母ふじを演じた泉ピン子宛てに米を送ったり、
「おしんに渡してほしい」と、NHKに多額の金銭を送ってきたこともあった。



気持ちは分からんでもない(笑)
おしんが怒られたり、母ちゃんや婆ちゃんが貧乏に涙するシーンとか
思わず見入ってしまうシーンが多い
0170名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 13:31:59.26ID:FUbr6qoz
伊東四郎が電線マン音頭歌いそうに見えてしまう
0171名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 13:46:01.32ID:IW7SU7+X
>>164
まず時代背景を理解したら?
明治の末の農家ならそんな感覚だと思う
女の子はいずれ嫁に行くからという感覚
今当然のように受け止めている女性の参政権も産前産後休暇もなかった時代
貧困層には母性保護という概念もなかった
0172須藤凜々花が好き2019/04/09(火) 17:00:17.27ID:GKvHcF8v
1983年のトレンドは ディズニーランドに行ってファミコンをしながらおしんを見る というかんじかな
0173名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 17:10:34.01ID:/6RFJypR
>>169
認知症が始まりだした年齢のやつが
朝ドラを見てる主流だからな
0174名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 18:58:20.78ID:4QXgjJDB
>>161
きんりゅうとびはご飯を食べられなかったかもしれないけど
力石さんは水さえも飲めなかったんでしょ
力石さんの方が辛かったと思うの
と親殺しを知らないさっちゃんは言いましたとさ

ところで二枚目の旦那さま、誰かと思ったら
ハゲの平成さんだったんだね
なんか吃驚してしまったわ
0175名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 20:41:23.48ID:UwayzgC2
>>174
平泉成とはまったく気がつかなかった。声も普通に出てたし。

光石研が棒で笑ったわ。その後芸を磨いて立派になったんだなぁ〜
0176名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 20:52:10.19ID:MHNLHYor
今日はOPちゃんと見たけど平泉成は平泉征って名前だったんだね
0177名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 21:23:39.45ID:hCdoItSA
>>175
山形県人だけど光石研は自然な演技で上手いよ
あちこちで小林綾子が棒だとか言われてるけど
そもそも山形弁は棒で一本調子な喋りだから
0178名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 22:01:57.53ID:HSAJ45Z9
平泉征のときは眼光鋭い悪役が多かったな。
0179名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 22:32:41.20ID:78itJ0Hl
花子とアンの妹も悲惨な奉公だったよな
0180名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/10(水) 00:15:33.98ID:4hN8G/RU
鼻アソ妹は二人いたろ
一人は製糸工場で井上真央に扱き使われて脱走
もう一人は北海道のおすんに扱き使われたかw
朝ドラ名物扱きに耐えられないようでは駄目だよな

北海道おすんの方は頑張ればアイスクリンを食わせて貰えたろうに
冬、子供の頃牛乳を温めつつ卵黄をといて砂糖を加え
コップに入れて外においておけばアイスクリームができる
しかし最大の問題は犬
林檎箱にでかい石を載せておくのだが横から掘ってひっくり返されるのだ
おおっアイスクリームかと草オンジは喜んでいて
それを後から聞いた家族は羨んで見えたがそんなに高級とは思わないはずだが
夏場は氷が必要だからやっぱ高級かな?
0181名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/10(水) 00:16:58.76ID:rCiYXnLf
>>172
ディズニーランドに行ってファミコンする層はおしん見ないでしょ
夏休みでもおしん見たことなかった
チラッと見て何か暗いドラマしているなという感じ
0182名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/10(水) 03:45:38.02ID:ti5TGf1W
タイガー・ジェット・おしん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています