【ネタバレ禁止】朝の連続テレビ小説「おしん」2019年度再放送 初見スレッド(1)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/01(月) 22:00:47.85ID:GHsfbf4E再放送 BSプレミアム 2019年4月1日(月)スタート
毎週月曜〜土曜 午前7時15分〜7時30分
原作・脚本:橋田壽賀子 音楽:坂田晃一 制作:岡本由紀子(小林由紀子)
演出:江口浩之、小林平八郎、竹本稔、望月良雄、一柳邦久、吉村文孝、江端二郎、大木一史、秋山茂樹
明治34(1901)年生まれ、83歳の田倉家の当主・おしん(乙羽信子)が、突然家出した。“田倉”は三重県志摩半島に16ものチェーン店をもつ新興スーパーマーケット。
おしんは、副社長であった。おしんが家出した日は、スーパータノクラ17号店の開店の日。息子で社長の仁(高橋悦史)は、母の家出の原因がまったくわからず、困り果てた。
開店の祝賀会が始まったころ、おしんは、ひとりで、北へ向かう列車に乗っていた。
【出演】乙羽信子,大橋吾郎,高橋悦史,浅茅陽子,野村萬,桐原史雄,吉野佳子ほか【語り】奈良岡朋子
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 18:59:01.12ID:HOrOY0wR役柄に対してワーワー言うところがもう無理
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 19:19:33.80ID:VmsitG19ひょっとこの管理人さんは妖怪だからジャンル違いでは?
カリ城伯爵よりも遥かに威厳に満ちた大奥様、すごい貫禄だね
子供の頃見・・おっと失礼
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 19:43:00.82ID:b1cnJqig0732名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 20:21:44.54ID:AExW9Hn2ホントに子守りだけで2年米5俵貰えるの?
0733須藤凜々花が好き
2019/05/02(木) 20:30:03.15ID:aTzfvE8r0734名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 21:08:44.32ID:FDosOTon草笛光子?
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 21:20:00.35ID:b1cnJqig0736名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 21:52:23.51ID:iqjUYmEP盗んだ本は浦島太郎とか。、。、
天国から地獄への伏線か?
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 21:56:15.69ID:U53M9n38あぐりのカフェのマダムが似合ってたから
ハイカラな女店主ってイメージ草笛さん
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 22:04:37.30ID:tD9KpZ7d米5キロは成人男性が1カ月消費する平均的な量。
だから1俵で男の食い扶持1年分だな。
2年で米5俵なら作造とふじ、庄治3人が2年暮らせる程度かな。
ちなみに現在価値で単純計算してみると、
スーパーで5キロ2500円として60キロ(1俵)3万円。
2年働いて15万円貰える計算だ。
時代が違うので価値基準を単純には測れないが
われわれは2年で15万円じゃとても働けない。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 22:54:07.32ID:/qhgYvUW金額の換算は3人分の2年間の食費で計算してほしい
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 23:42:47.68ID:7/jFSh9X米しか食べないわけじゃないのになぜ食費で計算するの?
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 23:46:05.10ID:7/jFSh9X今は成人男性でも米5キロしか食べないのか!そっちに驚いた
パンとか食べるからだろうか
25日で30キロ食べてた我が家
息子2人信じられない思いです
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 23:46:41.38ID:awCRoYkS0743名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 23:48:25.86ID:awCRoYkSクズ米8俵買うとか
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 00:13:16.45ID:6BhlQ8qFBEST3は
1位:623s/反(長野県)
2位:594s/反(山形県)
3位:582s/反(青森県)
WORST3は
1位:309s/反(沖縄県)
2位:411s/反(東京都)
3位:460s/反(高知県)
おしんの時代だと1反あたり3〜4俵くらいの収量か
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 00:18:44.63ID:6BhlQ8qFどぶ田(水はけの悪い深い田)のほうが収量は2割増しになる
もちろん味は不味い
しかし農協で米は関係なく混ぜられる
なつぞらの草刈が農協への参加を反対する気持ちも分かる
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 00:22:47.55ID:6BhlQ8qF流通への卸価格も好き放題できる農協はヤクザ
中抜きの美味しさに気付いたおしん
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 00:27:44.17ID:r3u9kNvMこれは昔からの基準で、今だと主食がコメのみならもっと消費するだろうね。今は育ちがいいし。
昔の日本人は背丈も低かったし肥満も少なかった。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 01:24:06.52ID:rIAXTeyuこのスレには初めて来たんだが
おしんが借りパクしてもちっとも罪の意識がないのが意外だ
一言も謝らないし
視聴者にも当然反発買うと思うんだが
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 01:24:50.70ID:6BhlQ8qF一石 = 一反 = 収量150キロ = 男が一年に食べる量、だったらしいね
時代によって一反の面積すら違ったらしい
おかずも昔は漬物程度しかなかっただろうし
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 02:17:09.42ID:ejVtFFAQばんちゃんに新米食わせてやってけろ。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 05:18:38.08ID:HAmIwUlLまだまだつねの教育仕込みが足りんかったみたいだね
0752須藤凜々花が好き
2019/05/03(金) 06:17:34.09ID:G2mfZJze0753名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 06:39:46.36ID:r3u9kNvMこの先最後までみれば時代感覚が如何に今と違っているか
イヤというくらいわかるさ。
道徳観・倫理観も経済観も結婚観も・・・
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 06:47:06.32ID:r3u9kNvM現代の食費は4人家族で4万円くらいかな?
3人家族で3万円として2年間なら72万円ってところか。
おしんは2年で15万円計算かもしれないが、
住み込みだから住居費と食費その他全部無料だ。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 08:01:29.53ID:FW6N6Kz8持ち出す行為の免罪符とする大奥様のなさりようが理解でぎねぇ
図書館の本だって、貸し出し手続きを踏まず
家に持ち帰って「ちょっとの間、借りるだけだったス」は
通用しねぇんでねえの、たとえ字が読めても?
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 08:43:49.13ID:mAd096PAまたごしゃがれるぞ
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 08:44:06.57ID:NAr1vhK4>>755
現代の、そして大人の感覚で見ているだけだね。
おしんは借りたつもり。ただそれだけ。
でもそれは盗みと同じじゃないかというのはある角度から見た視点でおしんの意思とは違う。
大奥様は盗人の行動ではなく過剰な向上心の過ちと判断したのではないかと思う。
何よりおしんのその存在が加代の良い成長薬になりそうだと思って尊重しているのではないか。
クビにするのはいつでも出来るがこんな成長薬はなかなか手に入らないし。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 08:55:40.03ID:821R9n4cそれは切に思います
でも作造は売るタイプw
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 08:55:54.03ID:yYu0fzkZ同じ場面でも初見時と感じ方が違うのって結構ある
おしんが、ワガママで我の強い困った子にしか思えない
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 09:48:33.33ID:7Oju/69Jそんなにいなかったからなw
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 10:38:01.10ID:r3u9kNvM道徳観や倫理観は現代と同じではない。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 10:49:18.91ID:U7t5V2wz一難去ってまた一難
こんなハラドキ一年続くのかぁ…
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 12:43:51.45ID:Yk0G7gBf後の方の別のドラマはただ橋田の考えを登場人物にしゃべらすだけで全然ドラマ
になってなかったので嫌いだったが これは面白い
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 12:53:00.75ID:Xg+aPK9Z今思うと材木屋の奥様も悪くない人だったな
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 12:56:33.43ID:Yk0G7gBfいや
この場面に限っては一番屁たれで薄っぺらい人格
おしんにも娘にもいちばんダメな対応
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 12:56:53.32ID:8q/jkNWZ主人の言うことも聞かない
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 12:57:28.38ID:gCkNjrUk先代からの奉公人だからということしか言えない
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 13:17:01.47ID:HAmIwUlL0769名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 13:30:33.61ID:gvV39DLu0770須藤凜々花が好き
2019/05/03(金) 13:36:12.33ID:G2mfZJze0771名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 13:59:22.30ID:hDnAzbs2カヨが「辞めさせちゃならねえ!」って引き止めるんだよ
つかみかかって来られたことが嬉しかったみたい
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 14:21:30.95ID:Yk0G7gBf糞がシンドケ
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 14:27:27.39ID:8q/jkNWZネタバレ
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 15:37:29.53ID:nOIQb58p0775名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 15:38:45.93ID:nOIQb58pだな
当時の橋田は才能満開だった
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 16:11:19.33ID:tlk6yd1H0777名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 17:07:19.75ID:ko+qkx9D反対にありがとう、すみません等を言わないのがちょっとムカつく。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 17:38:14.62ID:+BIE2lmv大奥様(お父さん)がおしん(ディオ)のヤバさに気付かない楽観的な感じが
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 17:45:47.94ID:Ywlz+x1U>>747
成人男性って高齢者も含まれるから平均すればそんなもんだよ
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 18:14:45.48ID:T04Jyw+A何が正解か判らなくしちゃうんだよ
私は文才ないからできないので済まないと思ってる
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 18:49:49.11ID:Ywlz+x1U0782名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 19:07:09.98ID:E687efay今度こそおれダメだべか
おばあちゃんがお情けかけるか
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 19:34:37.10ID:rIAXTeyuお嬢様がハーモニカを買おうとして断られてやつあたりすると暴力を振るう
全然主人公に肩入れ出来ないわw
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 19:49:18.89ID:1gLP7o0+お加代さんがハーモニカ投げ捨てた時に
なにするだ!じゃなくて
そっと拾って懐に収めてシクシクしてれば
なんの問題もなかったんだよなぁ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 19:54:09.54ID:0lQe3F1aおしんは罪の意識から井戸に飛び込みかえらぬ人に
加賀屋ではそれ以降、井戸端にハーモニカ型のおしん塚を立てて
熱心に弔ったという
めでたしめでたし
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 19:58:19.42ID:8q/jkNWZネタバレと入れて書き込むぐらいなら本スレに行きなされ
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 20:01:54.84ID:Ywlz+x1Uこの二人、後々ストーリー上大事な存在になる
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 20:09:14.41ID:RnqGXg1xそんなクソ噺を作るわけがないでせう
すこしは煽りに対して、辛抱のおしんを見習いたまえ
あれはハモニカを踏みつけた加代が悪いだ
なんでも金を払えば云う事聞く
そんな間違った躾をした奥様が悪いべ
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 20:25:18.56ID:8q/jkNWZネタバレ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 20:28:33.43ID:0IwTWBAPしかしあまりに長く余りに込み入っているので3分の2くらいで断念
最後まで見る自信が無くなってきた
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 20:30:51.07ID:Ts3W2wqx0792名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 21:19:01.74ID:EE/mKEVAリアルが孤独過ぎる人なんだと思ってる
>>787
後々はわからないけどいい奉公人ですね
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 21:23:57.06ID:rSZvxKD3こんな所で嫌がらせする事だけが楽しみとか、本当に哀れ過ぎる
そりゃ実生活でも誰からも相手にされないよね
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 21:57:34.65ID:nEi9z6ph不祥事を繰り返すヒロインに校長がどんな裁定をしてたかを思えばだいたいの予測はつく
たぶん飲酒退学が蓮子の証言で覆るみたいな話になるはずだよ
知らんけど
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 22:20:20.47ID:6BhlQ8qF「字が読める」ことで、免罪符としたんじゃなくて
「字が読める」と言ったことが本当だったから
盗むつもりじゃなく少しのあいだ借りようとしたってことも
嘘じゃ無く本当だろうということで恩赦を与えた
もちろん無断で借りたこと自体も許されることでないと叱った
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 22:22:26.38ID:6BhlQ8qF大奥様は魁皇に似てる
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 22:28:24.71ID:8UEsU9Vg大奥様には誰も逆らえないってのも面白い
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 22:32:01.20ID:i1AZ2i3x誰かに似てるネタ
一番つまんねーやつ
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 22:45:27.39ID:wA3iIj7Gお菊さんってちょっと見田中裕子っぽいよね
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 22:55:08.00ID:U7t5V2wzおしんが本を読んだ瞬間のお加代さまの表情が印象的だった
おしんに何かしらのリスペクトを感じたのかな
その後のシーンでも、お嬢様が使用人なんかに、本は絶対に貸さないではなくて
オラが読み終わったら貸してやるだったし
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 23:50:55.77ID:l/7DHBQBここまで一週間ごとに話がまとまってるからね
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 23:57:14.33ID:l/7DHBQB次週からは タイトルをおかよと変えて再スタート
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/04(土) 00:09:25.93ID:qnCZk84u0804名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/04(土) 00:32:29.94ID:V0XuUFdT0805名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/04(土) 01:05:20.38ID:B5+LkA6aというか、戦前の時代は物語の素材が豊富で何書いても我々は新鮮。
戦後編になると現代ドラマになって、家庭内紛争とか嫁姑のもつれとかが主題になって
渡る世間の世界に変貌。新鮮味なし。
戦後ドラマなら城山三郎の企業ドラマや花登筺のし上りドラマの方が断然面白い。
おしんがこれだけ今受けるんなら、花登筺なんか結構今やっても人気でるかも。
どてらい奴や細腕繁盛記は良かった。映像が残ってないのが本当に残念だ。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/04(土) 01:08:14.25ID:HVuELBHe細腕繁盛記映像残ってないのか
勿体ない
そういうのこそリメイクが求められるかも
結婚できない男なんか 元作品をぶち壊すこと必死の続編なんか作ってないで
そっちやってほしいな
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/04(土) 01:08:34.94ID:HVuELBHe0808名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/04(土) 01:19:44.80ID:B5+LkA6a残ってないらしいよ。あの頃はテープが貴重で放映後は使いまわしと何かで読んだ。
NHKはアーカイブを残すらしいが、民放は基本的に残さんらしい。
本格的に残し始めたのはビデオが普及する1980年代からだと。
でも脚本は残ってるはずだからリメイクはできると思うがね。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/04(土) 01:28:18.72ID:B5+LkA6a0810名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/04(土) 02:04:53.85ID:HVuELBHe0811名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/04(土) 02:30:46.42ID:PDOHDvCqNHKも70年代までのは朝ドラ・大河含めほとんど残ってないぞ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/04(土) 03:39:40.50ID:yv9Lafp2石立鉄男シリーズなんて1971年の「おひかえあそばせ」「気になる嫁さん」が
普通に残ってて何十回と再放送されてるけどな。
1970年の「おくさまは18歳」も。
まあ、これらはフィルムで撮影されてるから使い回し出来んけど。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/04(土) 06:33:48.83ID:G20oSG3Xおめぇに食わす飯はねぇ!
だっけ?
ネタばれすんなと言われて
昔話を延々と続けるお年寄りはスガコババァと同年代でつかw
日経の自己紹介は興味深いですね
毒母の過保護の極地お陰で性格の悪い少女になったって
さてお加代様を突き飛ばして失神させるとは・・・
おしん 悪い子
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/04(土) 06:37:56.06ID:s58Du7gl0815名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/04(土) 06:43:14.07ID:hKgqw23fマニアは値段がお高い業務用デッキで録画してることがある
それを洗ってとりこんでデジタル補正する
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/04(土) 07:53:09.35ID:G20oSG3Xまさかお加代様が庇うとは
細い太股もめんこいけど
中身もいいじゃん
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/04(土) 08:59:23.39ID:K2XaU0L9やったことには責任取らせようとするのはいいよな
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/04(土) 09:08:23.87ID:PDOHDvCq0819名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/04(土) 09:10:28.68ID:qnCZk84u0820名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/04(土) 09:14:59.34ID:C5RTNajN2回目のトラブルは加代の成長で解決って、素晴らしい脚本。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/04(土) 09:54:53.75ID:Em3PZhsc寂しくなるな
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/04(土) 10:12:30.80ID:PDOHDvCq0823名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/04(土) 11:18:00.89ID:ZXsBEhOL0824名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/04(土) 11:38:44.57ID:P1Gw69tM0825須藤凜々花が好き
2019/05/04(土) 13:45:42.81ID:9svPAsj90826名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/04(土) 14:10:11.54ID:WBTbLhzc宇野昌磨を最初に見た時すごく既視感があったんだけど腑に落ちた
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/04(土) 14:31:54.73ID:FA0OFEiM>>825
リアルでも自分が嫌われてるって気が付かない人たちなんだよ
楽しんでる人たちの中に割入って空気読めないこと言うアホがいるじゃん
ハーモニカは結構頑丈だけど大丈夫なんだろうかって思う
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/04(土) 14:43:34.38ID:NXJF1NHG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています