【ネタバレ禁止】朝の連続テレビ小説「おしん」2019年度再放送 初見スレッド(1)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/01(月) 22:00:47.85ID:GHsfbf4E再放送 BSプレミアム 2019年4月1日(月)スタート
毎週月曜〜土曜 午前7時15分〜7時30分
原作・脚本:橋田壽賀子 音楽:坂田晃一 制作:岡本由紀子(小林由紀子)
演出:江口浩之、小林平八郎、竹本稔、望月良雄、一柳邦久、吉村文孝、江端二郎、大木一史、秋山茂樹
明治34(1901)年生まれ、83歳の田倉家の当主・おしん(乙羽信子)が、突然家出した。“田倉”は三重県志摩半島に16ものチェーン店をもつ新興スーパーマーケット。
おしんは、副社長であった。おしんが家出した日は、スーパータノクラ17号店の開店の日。息子で社長の仁(高橋悦史)は、母の家出の原因がまったくわからず、困り果てた。
開店の祝賀会が始まったころ、おしんは、ひとりで、北へ向かう列車に乗っていた。
【出演】乙羽信子,大橋吾郎,高橋悦史,浅茅陽子,野村萬,桐原史雄,吉野佳子ほか【語り】奈良岡朋子
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 12:36:31.58ID:TCMMLfm/0479名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 13:19:50.52ID:SD6T0cU5iPadかと思ったら
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 13:20:11.23ID:SD6T0cU5再見は書き込み禁止
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 14:57:24.28ID:qfwtZTIu再見はスレチ
NHK朝の連続テレビ小説 「おしん」 part14 ・
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1554093903/
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 16:05:38.23ID:ejOGaIwTダルシマー
35年たって初めて知りました
情報感謝
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 18:13:39.43ID:YOYznLiA0484名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 18:18:41.81ID:kCFtcQ8k0485名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 20:14:17.06ID:/cvA/bni0486名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 20:31:10.19ID:L8lU2AbP0487名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 20:37:57.50ID:4JCR0hUI中村雅俊が帰ってこないのを心配して、2〜3日かけて村にたどり着いて、村で噂が持ちきりなのを耳にして、あっちこっち探しているうちに…と妄想したわ
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 00:36:02.37ID:R4RRIM4Iまあ、家に縛られて、小作人人生を歩むのも可哀想だけどね。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 01:01:24.82ID:QknUrdbN教えてあげたい
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 01:37:14.89ID:YIn0n7wpお前はまんぷくの鈴さんか?
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 06:26:54.21ID:oD5BNbzxあの父ちゃんと常に一緒にいるんだ、だんだん口調が似てくるのさ
知人の家に餅つきに行ってた頃はまだポケ〜っとした子供だったけど、親父のコピーみたいになってくるのが良い意味でも悪い意味でも成長ってもんだべな
0492須藤凜々花が好き
2019/04/25(木) 07:41:01.42ID:suw+lEAe0493名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 07:57:24.92ID:VfhgPfS2ブラジル行きの話なんてあったんだね、知らんかったわ
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 09:02:29.72ID:zxZG02Um0495名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 09:21:34.25ID:DGLKc2/B0496名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 09:21:53.30ID:f45EP6hbたまになんかいい女に見えちゃう・・・ピン子のくせに
あれは身体売りに行くってことなのかな?
良いトメでよかったとも思う
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 10:24:35.15ID:/q5hpDjMまあおしんがいれば成功したかもしれんが
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 10:59:32.12ID:VfhgPfS2昨日の放送で伊東家が叩きつけた時に枠が外れて、
それをピン子がセリフ言いながらさり気に直してたのはさすがにアクシデントなのかな
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 11:02:11.02ID:pFYnwdYl0500名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 11:05:22.04ID:XHzoEYZy自分の息子を戦地で餓死させるんだからたまらないよな
鎮魂としてハーモニカを吹くのがまた泣ける
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 11:10:28.19ID:YIn0n7wp記憶喪失になっちゃうから
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 11:39:13.13ID:6tZbVVMiここはネタバレ禁止スレだよ
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 12:27:33.42ID:6mvehHkfあの叩きつけられた石板、おしんの足を直撃してたよね?
外れた枠よりそっちが気になって小林綾子の足が赤くなってないかばかり見ていた
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 13:25:30.08ID:K5NX27AMまだそういう時代じゃないから>>454参照
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 13:29:20.31ID:lG4T2ATf伊東四朗冬場何してんだ
息子も
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 13:49:58.39ID:K5NX27AM炭焼き、藁でなんか作る、(のちの)工芸品の類、猫ちぐらとかも農閑期の産物
0507須藤凜々花が好き
2019/04/25(木) 14:03:38.11ID:suw+lEAe0508名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 14:15:32.20ID:nDtGJtXn優秀って噂が立った場合は庄屋が養子にしたりして援助してたけど
まあレアケース。
他にはいだてんの43が狙ってた士官学校や師範学校なら学費不要なんで
ボンビーで優秀な層の受け皿だったがなにせそこに行き着くまでの教育がorz
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 14:16:42.49ID:lG4T2ATf自分は伊藤沙莉にしか見えない
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 15:29:51.35ID:G8O27Rshデブガキ『赤ん坊を殴り殺してやる』
やな
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 15:59:41.93ID:2YoWk/R+あのデブガキこそ半殺しだぞ
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 16:28:53.24ID:F177I7zQ出稼ぎができるのは経済成長が始まってから。
産業がまだ家業中心であった時代に、家長が出稼ぎなどあり得ない。
家長は一家を養う義務があるので、一人分の賃金しかもらえない労働では無理なのだ。
ブラジルなら農地と気候と一家の努力でなんとかなるのではと夢見たが、
日系ブラジル人が現地でいかに苦労したかはよく知られた通り。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 16:35:34.12ID:FlPdDpDZおしんは遠い異国の地で、俊作によく似た青年と出会う
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 17:22:31.60ID:7lPJaNvxなつぞらの草刈さんの役の年齢っておしんぐらいじゃないか?
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 17:33:00.73ID:DGLKc2/B森光子とウンコ子役だけ変えてケロ。野際、イチローはそのまま。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 17:38:48.71ID:FTIQielzあの川って水がきれいだし罠仕掛ければ魚取れそうな気もする
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 17:39:12.25ID:ZoYlIXfp草刈は明治35年に18歳で入植したと言っていた
おしんは1900年(明治33年)生まれくらい
おしんの兄の年齢に近いけど入植した時代はブラジル移民云々と言っている時代とだいたい同じだね
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 18:17:47.33ID:R4RRIM4I義父は中卒で新聞配達しながら、弟妹と両親を養ってた。義父は1代で会社を興して成功したけど、貧乏はホントにしんどかったらしい。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 18:26:54.88ID:pFYnwdYl自分語りするのが好きな人多いのね
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 18:37:03.22ID:TlviBIM+こんな意味無い糞レスよりは100万倍にまし
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 18:46:20.80ID:FTIQielzそんな時代もあったんだって普通に思ったりするさ
過疎スレでいちいち嫌味書き込むなよ…性格がにじみ出てる
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 18:55:55.22ID:7lPJaNvxだったら北海道開拓という線もあったかもしれないな。
でも山形より更に雪が降るような所には行きたくなかったんだろうな。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 19:48:39.13ID:F177I7zQ森の木伐採して切り株取って石ころ取って、それから土を掘り起こす。
3u開墾するのに1週間以上かかる。当時の機具なら尚更だ。
虫も出れば動物も出る。蛇や蛭も。
数カ月かけてやっと畑ができても、水がないから用水路も作る。
うまく畑になっても最初は芋くらいしかできず、種まいて芋獲るのにまた数か月。
その間他に収入なければ、その間の食材他も蓄えとかにゃならん。
3年以上かけて収穫できるようになれば立派なもの。5年以上かもしれん。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 19:54:01.48ID:TlviBIM+0525名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 20:01:41.01ID:FlPdDpDZいまごろあんちゃんは ごくらくで
たのしく くらしているべ
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 20:08:08.81ID:7lPJaNvxまあ俺らもわかってないが父ちゃんもわかってないだろうな。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 20:49:54.82ID:HNuKZqu1ハァ?
おまいさんはなちゅぞらを見てないんかい
柴田の爺さんが声をかけたら5分で開拓終了
馬鈴薯の花盛りの畑が生まれていたべ
少しはテレビを見れよw
マジレスすれば明治屯田兵は7年間兵役して給料もらい同時に畑も作れという素晴らしい制度
松浦武四郎さんがこの辺は良さそうだ土もいい
そういう情報をもとに内地から武士の末裔を送り込んで開拓したのが殆ど
もちろん苦労はあったけど平地と山地その労力には大きな差があったろうね
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 21:21:37.72ID:mzDPFv/U0529須藤凜々花が好き
2019/04/25(木) 21:25:43.09ID:suw+lEAe0530名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 22:02:55.82ID:Ejgg6SXU0531名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 22:37:49.79ID:zbxfjkJn炭焼きじゃね
夜はワラ叩いてたよ
0532須藤凜々花が好き
2019/04/25(木) 23:01:21.96ID:suw+lEAe0533名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 23:05:18.38ID:R4RRIM4Iばんちゃん、足でまといなの自覚してるよね。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 23:53:31.41ID:ZoYlIXfpばあちゃん港にいくまでの体力もなさそう
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 00:22:33.36ID:PVRipOr3https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190422-00000002-pseven-ent
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 10:23:00.47ID:uSV2bUUX0537名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 10:25:46.59ID:sO/+EC2Pばっちゃん?
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 10:26:03.35ID:HQFqw3r/0539名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 10:36:02.51ID:Vj3KRZcv0540名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 10:36:02.80ID:RGGL9dG80541名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 10:47:40.72ID:BTQQaXi9そうかもしれないね
BSで朝ドラ見て出勤する人がついでに見てハマってるかも
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 10:50:20.64ID:/K0M87/U卵入りのおかゆが泣けるな
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 10:56:16.96ID:Vj3KRZcv0544名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 11:03:52.54ID:uSV2bUUXネタバレOKのスレあるのに
NHK朝の連続テレビ小説 「おしん」 part14
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1554093903/
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 11:18:40.06ID:9zkc4dC7朝ドラの記録も持ってるし
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 11:29:42.00ID:bqCRQvrb気持ち悪いです
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 11:35:49.81ID:BTQQaXi9>>544
わかっててやってるんだと思います
こんなネットの片隅でしか偉そうにできない残念な人なんだよ
子供沢山産んだ奥さんが身体売りに行くって
作造はどう思ってるのかね
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 13:18:26.46ID:fQZjhQF5来るな。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 15:09:12.32ID:3X01We+P0550名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 15:33:37.61ID:wWJZbER50551名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 17:13:48.79ID:iyasF1CK消えてくれ
二度とくるなよ
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 17:37:24.08ID:caSZ21L00553名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 19:24:16.56ID:Ow89oeBI若い子はそりゃそうか
ある意味羨ましい
途中でやめないで是非最後まで見てほしいな
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 20:03:55.68ID:srjgxZOJ心貧しくてかわいそうな人間なんだ、そう思って許してやれ
って事で俺もワッチョイ有でスレ立て直しがいいと思います
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 20:05:08.83ID:LZkRIjQr作造もそれを解ってて出稼ぎ行かせたのかな?
おしんの奉公なんかよりお金になるんだろうね...。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 20:21:22.21ID:59YQZ5Jxいやはや此処までしつこいとは・・・
日本語も日本史も理解出来ないならばなぜ自ら学ぶ努力をしないのか
口から汚物を垂れ流すようなことしか言えないのか
少しは日本国の為になるような事が出来ないのだろうか
改元は国の開眼なり
国家鎮護の詔
謹んで拝命すべきは臣民の勤め也
難し過ぎるかな?
あすなろと思いすぎゆく令なれど
人の世和すれと ねがひゆくなり
蛇足なれどもおすんが植えた杉林
その後手入れをする人も無く植えっぱなしで細い杉が密集する
いわば急斜面に絨毯を敷いたような根となり
豪雨が降ればズラみたいにベロンチョと田畑民家も押しつぶす
気の毒をドラマにしたような悲惨さですね 南無
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 01:11:18.72ID:D5NCL0jw今じゃNGだろうに
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 04:29:23.75ID:lCRwnTJJ0559名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 05:47:35.01ID:kLEk2zMyばんちゃん
0560須藤凜々花が好き
2019/04/27(土) 05:49:51.22ID:M2VMnIyM0561名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 08:24:26.98ID:M3FZt5CL0562名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 10:17:58.70ID:1iZHiZve家から銀山温泉までどれぐらいの距離だったんだろう
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 10:25:19.02ID:spU9/xCf0564名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 11:18:53.41ID:5HHxlN/lおしんの実家だと言われる大江町あたりからなら50kmくらいだろうけど。当時の道がどんなんだったか。
ちなみに仙台勤めてたころはハイエースで日帰り出張コースだったな。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 12:21:53.45ID:3JH2aP4u0566名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 13:13:16.76ID:5GTTL/Fr0567名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 14:19:32.84ID:TQVa8uZTおしんの反応を見ると初めてだと思う
おしんの下に次々と子が生まれ授乳していたので出稼ぎに行く間はなかった
おしんも奉公の間以外は母親と離れたことがなかった様子だった
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 14:48:59.35ID:5GTTL/Fr0569須藤凜々花が好き
2019/04/27(土) 16:01:34.81ID:M2VMnIyM0570名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 16:10:17.02ID:D+3OK0U3おしんに見られたく無かっただろうね。
温泉宿の女将さんが良い人で良かった。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 16:15:48.49ID:rX0pZTMl0572名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 17:10:40.47ID:5GTTL/Fr0573名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 17:14:52.46ID:RHqvjg3oいい事教えてくれた、ありがとう、確認しよう
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 17:24:17.53ID:5GTTL/Frひよっこには出てた気がする
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 18:15:11.06ID:PlNYc57G沢山子供産んで多少緩いかも知れないけど
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 18:20:19.17ID:MersRjkJあれっ?
半分じゃなくて全部アホに出演してたって??
それは婆おしんがいまだに生きているというぐらいミステリーなのではw
確かはね駒の由貴ちゃんの妹が嫁に行ってこき使われて死んでその婆が、あの婆じゃなかったっけ?
嫁が労咳病みと知れたら近所の家も忌み嫌い乳を分けてくれなくなります
どうか労咳嫁はあんたの家で葬式出してくなんしょ
死ねよクソ婆ァと云う印象がいまでも残っているぞい
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 18:36:44.83ID:7Eg9wNIw草村礼子さんてすよね。
「Shall we dance?」にも出てた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています