トップページnatsudora
1002コメント295KB

NHK朝の連続テレビ小説 「おしん」 part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 13:45:03.02ID:WLxDQsvk
次スレは>>980
立てられない人は踏まないでね

1983年(昭和58年)4月4日〜1984年(昭和59年)3月31日
原作・脚本:橋田壽賀子  音楽:坂田晃一  制作:岡本由紀子(小林由紀子)
演出:江口浩之、小林平八郎、竹本稔、望月良雄、一柳邦久、吉村文孝、江端二郎、大木一史、秋山茂樹

キャスト:
谷村しん《おしん》(少女期)・・・小林綾子
         (少女〜成年期)・・・田中裕子
田倉しん《おしん》(中年〜老年期)・・・乙羽信子
谷村ふじ:おしんの母・・・泉ピン子
谷村作造:おしんの父・・・伊東四朗
俊作:脱走兵・・・中村雅俊
八代加代:酒田の米問屋・加賀屋の娘・・・志喜屋文(少女期)→東てる美
八代くに:加代の祖母・・・長岡輝子
高倉浩太→並木浩太:農民運動の活動家・・・渡瀬恒彦
長谷川たか:髪結いの師匠・・・渡辺美佐子
中沢健:露天商の元締め・・・ガッツ石松
田倉竜三:おしんの夫・・・並木史朗(現・並樹史朗)
田倉清:おしんの姑・・・高森和子
田倉大五郎:おしんの舅・・・北村和夫
今村源右衛門:竜三の家の手伝い・・・今福将雄
神山ひさ:伊勢に住む浩太の親類・・・赤木春恵
田倉雄:おしんの長男・・・山野礼央→槇浩→松田洋治→冨家規政
田倉仁:おしんの次男・・・山下真司→高橋悦史
田倉禎→崎田禎:おしんの次女・・・浅沼友紀子→吉野佳子(現・吉野由樹子)
田倉初子:おしんの養女・・・長島裕子→田中好子→佐々木愛
八代希望:加代の息子・・・塩屋智章(現・塩屋俊)→野村万之丞(現・野村萬)
八代圭:希望の息子・・・岩淵健→大橋吾郎
語り・・・奈良岡朋子

前スレ
NHK朝の連続テレビ小説 「おしん」 part13
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1491435328/
0770名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 11:23:21.95ID:Xy0Lfj2G
>>767
実際、漫談師からだろ
0771名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 11:43:08.40ID:UI8SH1ow
TBSは親チョンなのに
キムチに手を噛まれた発言のスガコ頼み
0772名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 13:57:17.30ID:OtxZU33t
商売の邪魔だとかふじは女将さんに結構ぞんざいな口を聞いてるんだけど、 どういう契約形態になってんだろうな
0773名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 13:57:17.96ID:b7c6DDbN
>>767
ピン子ウィークエンダーで下品なレポートしていたくせにどの口が言う?
ちゃんと漫才していた西川きよしに失礼だ
0774名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 14:16:38.22ID:Xy0Lfj2G
>>772
業務委託かな
0775名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 15:16:34.04ID:DQFgjCpX
>>772
ホステスは今も昔も出来高に連動して払われる。
0776名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 15:42:36.97ID:RU8pxA8w
>>769
ここの格差がキツイよな。。。
いだてんと同時代だぞ… あさがきたの数十年後なのに涙
0777名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 15:43:35.61ID:RU8pxA8w
>>760 >>761
身売りは自分が行って、そこだけは娘たちにはさせなかったふじ
0778名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 15:49:52.82ID:Xy0Lfj2G
今は35歳なら若いけど当時の35歳経産婦にどれだけの需要があったんだろうか
BBA専とかもあったろうけど
0779名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 16:11:50.39ID:K6SBuSNc
>>776
いだてんで関東大震災描くんだっけ
0780名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 16:49:37.13ID:ppDc4lt5
>>769
やれやれ
何度も言ったのに相変わらず脳みそも頭も薄くて検索する能力も無しか
糠に釘
暖簾に腕押し
馬の耳に念仏・・・おっとこれは馬に失礼だ、なつぞらでも馬は懐いて撮影がスムーズに行ったとか馬はかなり賢いからなぁ
近所の爺さんも馬だな嫁っこよりめんこいもなぁ(おっと婆にはいうなよ)
さて簡潔に言おう
製糸工場、百円工女今の金額で年間1千万円以上を稼ぐ娘、一人で小作農10年分を1年で稼ぎ出す
(おすんの姉は百円にはなれなかったらしいが 残念)
日露戦没者一時金五百円、その後兵役年数に応じて恩給もつく
当時は徴兵制18歳以上はみな兵隊にならねばならない流石にこれは安くて年間15円
しかし頭がよくてやる気があれば教導団、または憲兵

「をとめらの雛まつる日に戦をばとゞめしいさを思ひてにけり」

上海事変を収束させた白川大将は元は二等兵
因みに松山出身で坂雲の淳サンと同級生、好古兄上の副官
これでも田舎百姓は貧乏なのかね?
30半ばのピン子が馬糞女郎になるのはオカシイとは思わないのか?
まぁ35年前のドラマに彼是言っても始まらないことはない
ぐだぐだ文句を垂れながら見るところが面白いからね
0781名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 17:01:21.80ID:KEqGS8qF
>>555
んだんだ  
「原価割ってまで売る必要ないものねぇ」と源ジィとしゃべってたハズ
0782名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 17:42:29.89ID:shZtY3EF
大正から昭和初期に書かれた宮沢賢治のグスコーブドリの伝記には確か
冷害による食糧難苦しむお父さんとお母さんは子供たちに食糧を残すため、自分たちは家を出て森で死ぬ描写があったと思う
東北の農家の貧しさは大正デモクラシーもなにも関係なかったと思うよ
0783名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 17:47:12.87ID:cWriVv8U
>>776
でも成り上がりストーリーなんでしょ
ずっと貧困なら見てられないけど
0784名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 17:48:58.19ID:0VjILOUb
>>752
こけしは気持ぢえぇもんだな。
ばんちゃんにも使わせでやりてぇ。
0785名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 18:34:50.09ID:3Wk0h7de
>>772
親切に声かけしてくれた女将さんにピン子の態度は悪いと思った
あげくに座敷を休ませてくれて夕食出してくれて二人きりの部屋を用意してくれて、
あの女将さん人格者すぎるだろ

売春の斡旋をしてるような飲み屋?の女将さんが新参で美人でもない田舎ババアのピン子にしてくれる気づかいとしては破格だと思う
もう少ししっかりお礼しろや
0786名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 18:49:40.18ID:C0PA8loX
>>785
女将さん、良い人だったねー。
自分も子供を里に置いてきて温泉宿を切り盛りしてる。
ピン子はおしんが来なかったらあのおっさん相手にノリノリで枕営業してたな。
0787名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 18:59:16.93ID:3Wk0h7de
>>786
贅沢はできなかっただろうけど、畑仕事から解放されて衣食住は保証されて風呂は入れて睡眠時間も長く取れそうで田舎村より暮らしやすかったのでは…いやいややってる感じじゃなかったよピン子
0788名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 19:05:22.94ID:NM1rCq4f
売れない漫談家時代はキャバレー回りして、パチンコで食いつないでいたピン子さん。
0789名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 19:18:25.45ID:C0PA8loX
>>787
戻ったって野良仕事に、子守り、家事にばんちゃんの介護だもんなー。
銀山温泉はピン子には天国かもね。
0790名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 19:33:05.61ID:3Wk0h7de
>>789
家族から離れるのは辛かったろうけどさ、でも楽しそうだったよな
0791名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 19:54:57.92ID:DQFgjCpX
君ら、この時代には姦通罪ってのあったの知ってるだろ。
亭主のいる女が密通すると殺されても文句いえねえくらい女の地位は低かった。

それを知って尚やるなら相当覚悟ないとできんことだ。
0792名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 20:16:30.99ID:ZCyKMSeJ
そうだな。相当の覚悟だから、後に女ながらに米俵を1俵も2俵も
担いで運ぶ仕事もする。
0793名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 20:58:52.35ID:b7c6DDbN
>>780
検索で断片的知識を得ただけで理解したつもりにならない方がいいよ
・「女工哀史」を読んだことはない?文庫でも出版されているよ
・藩士の家系で明治の初期に旧制中学校に進学した者と小作人を比較する神経が理解できない
0794名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 21:02:17.17ID:b7c6DDbN
>>791
姦通罪は夫が訴えないと成立しない
亭主が黙認しているからいいんだよ
0795名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 21:05:01.53ID:B3EbItPB
>>787
それなりに楽しんでるような描写が逆にリアルで脚本と演出の良さを感じた
時代も設定も違うが矢口高雄の漫画で東北の百姓が東京に出稼ぎに行くのに
世間では悲惨だとばかり言われるが当人たちは帰ってきてからどこの風俗の女が良かったとかみんな楽しそうに
話してると子供目線で語ってたのが印象に残ってる。辛い中にも楽しみもあるというあたりが本当のところ
もちろんピン子は売春まがいの仕事だから長く続けたら身を亡ぼすわけだが
0796名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 21:15:05.30ID:Tq0TQ86g
妊娠したらどうしたのだろう

ふじは妊娠しやすい体質
0797名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 22:49:25.34ID:gyepPouV
>>782
ブドリかいい作品だったねぇ
山瀬は毎年吹く、かつては天明の飢饉・・ちょっと口にするのも憚れる話だからやめとく
NHKアニメにもなったプラネテスの骨と胎は宮沢賢治で出来ている
宇宙開発に必要な新型エンジンの試運転中の爆発事故で未来のブドリは死ぬのだが
その自己犠牲の精神に後悔という言葉はなく
未来の為ならば死ぬことは本望
自らの屍を踏み越えて進む人々ためになるならばという美しき心が見える

>>793
まいったねぇ 苦笑
女工さん、野麦峠、富岡かそれらをすべて読んだ上で
若い娘の悲惨さばかりが強調され偏った見方しか出来ない人間が多いということに気がつかないのかな
私も子供の頃は可愛そうだと思っていたのだが、
富岡製糸工場の百円娘は休みの日にはド派手な袴に靴を履いて洒落こいて闊歩してたそうな
彼女らの殆どは小作の娘だよ、ソースはNHKの大河花燃ゆの特集番組
いつの時代も若い娘(ウチにもいるのだが)のやることは同じだな
掲示板で自分語りは憚られるがウチの先祖も藩士で貧乏武士で
私は203高地の生き残り第七師団屯田兵の4代目だよ
辛酸話は子供の頃から散々聞かされて体の半分は・・樺太から引揚者
内地もんは天陽君の襤褸小屋でも見て想像力を少しは働かせてくれ
おしんの田舎ならばあれでも冬は越せるけど北海道では無理だとかね
ではさようなら
0798名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 02:37:53.20ID:xvpIzIpp
あいかわらず気持ち悪ぃな・・・
0799名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 03:11:39.13ID:excayn6u
>>772
たぶん売春防止法的に娼婦は矯正対象なので、劇中時代に適法であるかどうかに関係なく
娼婦はわかりやすい”矯正されるべき性格”をまとった描き方しかダメ
みたいな暗黙のルールがあるんだと思う
朝ドラで見かける娼婦は判で押したようにみんな口が悪い
そして正業に移ると同じ人物が別人のようになる
初ちゃんもそうだった
0800名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 06:05:37.67ID:KIKdW+PU
>>795
おいおい、釣りキチ三平は昭和の高度経済成長の頃のマンガだぞ。
比較にならんわ。
0801名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 06:07:38.93ID:KIKdW+PU
私も還暦過ぎだが、>>797の文章は気持ち悪い。
詩吟したいんなら他所でやってほしいね。
0802名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 08:04:05.29ID:AT3MJgfN
>>776
元々東北はまずしいが
不平等条約→政府の財政問題→地租改正→小作
が大枠としてある。
0803名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 09:48:05.94ID:adYG1chM
あのこけしその後 ずっと描写されるっけ
あちこち行ったりすんだけどずっと持ってたんか
0804名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 10:48:02.09ID:QUCdFsEi
>>800
ほんとだな
お花畑には違いが判らんのだろう
0805名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 11:06:16.12ID:Q2RaaB+y
震災でも空襲でも焼けなかったコケシ
呪われとるわ…
0806名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 11:58:18.66ID:nyEcHarD
おりきさんってどういう立場の人なんだろう
おしんたちと同じ小作のようなのに「明日酒田へ行ってくる」って何とも身軽
家の仕事もあるだろうに
加賀屋の人たちとも顔なじみのようで
おしん並みの図々しさ(いい意味でw)で運命切り開いたのかな
0807名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 12:41:45.87ID:Wzxds0Z9
時々お手伝いさんにストレス発散でわざと倒されてるこけし、可哀想
0808名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 13:01:26.94ID:4CogExXb
おしんが良すぎて、なつぞらから離脱しそう
0809名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 13:27:43.18ID:QUCdFsEi
>>808
とっくにした
0810名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 13:34:06.89ID:Q2RaaB+y
おりきは口入れ屋の他に品物も動かして小銭を稼いでいたはず。
おしんに冬囲いの準備させておいて人足でるぐらいだから農家の方は暇だろ。
0811名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 13:34:24.02ID:k6YAxGnX
>>806
今でいえば派遣の営業みたいな感じなんじゃない?

>>808 >>809
両方見てる。なつはなつで、近年トップ級だとは思う。
0812名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 13:36:33.95ID:4CogExXb
>>809
安心したw
0813名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 13:37:08.85ID:nyEcHarD
おりきがどうやってそういう立場になったのか
0814名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 13:37:15.35ID:4CogExXb
>>811
えーカーネやちりとてに比べてもカス
0815名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 13:39:44.62ID:Wzxds0Z9
おすん「置いてけろ、頼むっす」
おかみさん「押し売りは困るんだっす」
0816名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 14:02:22.87ID:Wzxds0Z9
おすん「ばんちゃん!」
ばんちゃん「死なせてけろ。おれは余計もんだからよ」
おすん「ばんちゃん!おれは、ばんちゃんがいてくれるだけで、いいんだ」

番長「卒業したら俺の嫁になってくれ」
なつ「ごめんなさい」
0817名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 14:20:05.29ID:gv6h/PsK
>>806
口入れ屋
0818名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 15:06:45.81ID:ymkl/64t
>>814
比べるのが上すぎるのでは?
近年とあるから比較はべっぴんわろ半青
0819名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 15:20:13.15ID:LkFk0ni+
俊作兄ちゃんから貰ったハーモニカ
ばっちゃんから貰った50銭
こけしは関東大震災や太平洋戦争を乗り越えて残ったが上記の二つは失くしちまったのか
0820名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 15:24:09.42ID:4CogExXb
>>818
たしかに
広瀬すずかわいいし期待してた分もあるわ
0821名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 17:29:03.42ID:f6d3nSAb
お願いするっす お願いするっす

かわいいのうw
人気あったのよくわかります
0822名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 17:39:08.48ID:zChRIZs8
小林綾子は前振り
田中裕子からが本番
0823名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 17:49:22.52ID:f6d3nSAb
>>822
そんなこといわねえでけろ

お願いするっす お願いするっす
0824名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 18:28:46.52ID:Wzxds0Z9
押し売りはこまるっす
0825名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 19:48:33.15ID:+0aFXjkw
田中裕子が一番なのは同意だけど。ご本人は「おしん」の時の事
思い出したくないってのがなぁ・・・
0826名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 20:00:34.33ID:9lbs4ddG
でも「わかば」や「まれ」はそれ以上の黒歴史として封印したいのではなかろうか
0827名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 21:44:45.82ID:mEvwVnWH
加賀屋の大奥様の貫禄が欲しい
0828名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 22:43:32.46ID:VzvpDQ7m
>>822
エロですか
0829名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 23:11:39.10ID:Wzxds0Z9
田中裕子「姑や夫が酷すぎて、いまだにPTSDです」
0830名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 23:23:48.60ID:i8cR/xNF
大奥様が居てくれなきゃおしんもロクな人生にならなかったろうな
それこそ小作の嫁か温泉場に売り飛ばされるか
0831名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 23:35:56.27ID:qw6/SHEN
手習いで読み書き書道と文章作法
そろばんで計算と簿記会計
茶道と華道と着物の着付けと礼儀作法
結局学校に通わせてはもらえなかったんだっけ?でもこれだけ大奥様に個人教授で教わったら学歴以上の財産だよね
0832名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 23:48:53.41ID:x3pSf/iI
>>831
ずっと客商売していくことになるから
ほんとう財産になってるな
0833名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 23:54:01.27ID:Wzxds0Z9
田中裕子「姑も夫も朝ドラ史上最低ですから、ギネスに申請しても良かったよね」
0834名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 23:57:14.62ID:hCN4Ezoj
勘違いしちゃいけない
田中裕子はおしんのような人間ではない
0835名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 00:02:10.33ID:iSc7OGah
ザ・レイプとは
0836名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 01:07:40.19ID:tWWHLu2p
>>819
今回地震とかの場面が来たら こけしが どうやって持ち出されたか ちゃんと見てみるわ
0837名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 07:21:16.98ID:n+66T/SD
田中裕子編でおりきさんと呼び掛け→おりきさんに加賀屋の大奥様倒れる話を聞く→加賀屋の大奥様の見舞いをする→加賀屋の大奥様亡くなる→飯屋を2人でやるところも良い。
飯屋編では戦うシーンも上手すぎ。
0838名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 07:22:27.35ID:n+66T/SD
田中裕子編は髪結いの修業が始まるあたりからが面白くなる。
0839名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 07:30:59.93ID:n+66T/SD
お清VSおしんVSトラはどんな感じになっていた?
0840名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 07:51:03.98ID:WiwG+XRX
>>837
あんな飯屋あったら通いたいわ
0841名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 08:08:41.04ID:u6lu6U4Q
>>797
三毛別羆事件関連の本を読むと、開拓時代の北海道の家はあんなもんだってわかるよ
0842名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 08:10:22.78ID:VFTq37O/
「おぼこ」「わらし」「お願ぇするっす」「おれ」「ごさかれる」「こだな」「ほだな」等々、
何故だか知らないけど、山形弁にハマるわ〜
思わず、日常会話でも使ってみたくなるw
0843名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 08:13:51.50ID:j3mcuTeU
>>833
お前は子供か
0844名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 09:15:57.74ID:0P8EFzjs
>>831
加賀屋で働きながらのマンツーマン実地教育だから
学校で習っただけの他の子たちより遥かに身になってるな
0845名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 10:10:34.47ID:dJD+xDLi
なんか秋田弁に近いような
山形はもっと抑揚無しのずうずう弁
ひよっこの北茨城弁に近いイメージしてたわ
宗男さんが山形だけにあんな感じの
0846名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 10:28:54.91ID:tWWHLu2p
>>845
福島県と宮城の南半分がそれだったかな
0847名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 10:39:00.12ID:EgkplLFA
>>831
それと和裁だ。お師匠さんの着物、素早く解き洗い張り〜仕立て
て喜ばれた。それから和裁随分役立ててた。
0848名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 11:18:06.24ID:D24V44BB
つねは半分キチガイだったと思うが
加賀屋での好調な滑り出しが、つねに仕込まれたおかげであったことは否めない
0849名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 11:24:31.43ID:szGPi+hK
>>848
最初の奉公先が加賀屋だったら、奉公人のホワイト待遇を普通と感じてしまったかもね
先輩の姉さん方はおしんの感動ぶりにピンときてなかったようだし
0850名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 11:42:44.10ID:D24V44BB
子ども産みたて若奥様の小林千登勢、当時46歳だ
終盤を考えてのキャスティングだったのかな
石田太郎もかなりの年齢だろうと思ったらは39歳で意外に若かった
0851名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 11:44:01.21ID:28ziwN4/
おしんに出ている佐藤仁美って現在活躍している佐藤とは別人?
0852名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 11:54:57.17ID:vaxQ5dLa
佐藤仁美ってそのころまだ小林綾子よりずっと幼いおぼこ
0853名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 12:10:49.82ID:/RncJ6FA
人の仕事奪っちゃだめだよ
やりすぎるとかえって人間関係を悪くするよ
0854名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 12:16:03.32ID:WosbikQ6
そう思った
日本人の感覚では仕事の範囲を拡げるのはいいことだけど、
外国では駄目なこと
0855名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 13:13:53.50ID:0VkEPT4/
下ぶくれのおしんより加賀屋の加代(子役の方)が可愛いと思う

ハーモニカを巡っておしんと取っ組み合いをして突き飛ばされ、
着物の裾が太ももまで露わになるシーンは必見
0856名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 13:44:19.51ID:FPpRtwi7
ワールドカップで日本人サポーターが会場のゴミを片付けたら現地の人から批判されたらしいし
0857名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 14:11:26.75ID:szGPi+hK
>>854
実家で穀潰しだの奉公先逃げ出した厄介者だの言われて来てる
最初の奉公先でも小さいおぼこで何ができると言われて、ボサっとしてねえで同時にいくつも仕事しろとつねさんにしごかれた

役に立てます!何でもできます!と必死でアピールして置かせてもらおうとするおしん
しかしホワイト企業の加賀屋では、研修の最初から指示も聞かねえで出すぎた真似を勝手なやり方でする空気読めない新入社員になっているw
脚本できすぎで面白い
0858名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 14:21:16.37ID:D24V44BB
もう一人の女中、山崎浩子(新体操)に似てる
0859名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 14:56:22.05ID:Q4smxwsp
>>858
ふるっ
0860名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 15:11:55.72ID:J9JdU/4L
https://i.imgur.com/0ynbb3J.jpg
0861名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 15:18:05.09ID:FPpRtwi7
小林綾子はおしんが放送された国に行くと歓迎される事が多かったらしいね ヨン様も今でも日本に来たらある程度歓待されるだろうけど
0862名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 15:53:48.34ID:BnA07jVF
>>851
同姓同名の別人だよ
佐藤仁美はおしん放映時はまだ3歳〜4歳
ずっと後の99年「あすか」の時でも二十歳になるかならないか
0863名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 16:10:22.98ID:vq9Wn4vp
おねげえするっす おねげえするっす

おらをここで売春させてくらっせ
0864名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 16:23:44.02ID:vq9Wn4vp
しかし、田中裕子ってこれより苦労するのか。
なんかかわいそうw
0865名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 16:24:23.11ID:j7Rq1mWD
おしんまじでおもしろいな
そりゃ昔なら高視聴率になるわけだわ
0866名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 16:26:09.98ID:D24V44BB
吉宮君子
どこかで見たと思って調べたら、出演作が見た覚えのないエロ映画
0867名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 17:10:17.76ID:z0dLN0IX
>>855
おまわりさんこいつですー
0868名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 18:09:19.31ID:+1a1eVgM
>>864
仕事変わるからな
佐賀どうこうもあるけど
0869名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 18:27:12.90ID:tekyqxKF
>>852
4歳くらいか当時
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています