トップページnatsudora
1002コメント297KB

【道理がない】渡る世間は鬼ばかり【こしらえる】#181

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/27(水) 13:40:40.47ID:OeJTtD4t
伝説のすがこドラマを永遠に語ろう! 
世間様に迷惑掛けるような荒らしは塩まいてNGにしておくれ!
【道理がない】渡る世間は鬼ばかり【こしらえる】#180
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1544829170/l50
0002名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/27(水) 14:40:27.23ID:0gM3G4Tf
>>1
乙です!
0003名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/27(水) 17:19:45.26ID:cCkZP5KE
>>1
スレをこしらえてくれてありがたいと思ってる
0004名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/27(水) 20:04:34.73ID:Og/60cZA
スレこしらえてくれて1乙しない道理はないだろう
ありがたいと思ってる
0005名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/27(水) 21:16:31.47ID:7V3dKkiq
>>1
「スレ立ておつ!」
「コラッ!眞!なんて口きくの」
0006名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/28(木) 12:12:30.38ID:Bgy3ZEHG
1乙しないようなそんな住人には二度とこのスレの敷居はまたがせないよ!
0007名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/28(木) 17:35:17.81ID:U2HVJnIP
そんな、1さんだって鬼でもなければ蛇でもないんですから…
0008名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/28(木) 19:32:59.99ID:SOpc2dy6
松永ともみ「野田くん」
0009名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/28(木) 21:06:14.20ID:MD7vkqFb
派遣占い師アタルの、ミッチーの嫁役が愛ちゃんだった。

個人的に他のドラマで見たの初めてで嬉しい!
0010名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/01(金) 10:17:43.12ID:H/+RvhZ2
婚約破棄して何ヶ月も経ってないだろ
葉子軽すぎる…
0011名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/01(金) 10:53:03.24ID:Q/3/BP3H
>>1に乙したってばちはあたらないよ

前スレお茶漬け、昔の主婦の軽食定番のイメージ
常備してるお漬物や梅干でささっとすませる的な
お茶でさらさら流し込むから食べやすいんだよね
でももしかして昔から見てる壽賀子ドラマでそんなイメージ植えつけられてしまったのかもw
0012名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/01(金) 12:08:50.56ID:0Nji+Q/i
連ドラ復活しねぇかなぁマジで。
0013名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/01(金) 12:12:22.79ID:/AMdy19m
今頃、連ドラをやる元気なんてないだろうな
0014名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/01(金) 12:24:30.82ID:CnTgvBpR
>>1 乙です!
いままでほうぼう歩いてた
0015名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/01(金) 14:04:53.24ID:QY8IQYPj
>>1乙です

好きな時に好きなだけアイスが食べたいの!
0016名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/01(金) 14:05:58.88ID:QY8IQYPj
>>15
安価ミスった
申し訳ない
0017名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/01(金) 16:14:14.41ID:dK35oDKw
>>14
ミカおかえり
遅かったじゃないか
0018名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/01(金) 17:38:05.48ID:tu+63MPE
眞の東大への執着が意味不明な上にキモすぎ。
0019名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/01(金) 17:42:30.73ID:ZPseN4Ue
今日の昼の部の第4シリーズで「五月さんがお金を借りに来るなんてよっぽどの事情があって〜」とか言われてたけど第1シリーズ初っ端から500万もたかってたやん
五月って姉妹の中で一番のたかり魔クソ厄病神だわな
ホイホイ出してやる実家も実家だが
0020名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/01(金) 17:53:44.89ID:OfkGTAUm
急に出てきた村木とかいう親友w
0021名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/01(金) 18:13:05.63ID:c/o549MD
眞と五月が話すシーンが無理なのがどうにも残念すぎる
何年か前のスペシャルでは眞と貴子の家に五月が突撃して冷蔵庫開けたりしてたのになー
0022名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/01(金) 18:32:21.33ID:SmnSvlgW
>>20
よく遊びに来てた村木さんなんて知らないよねー
タキ「アタクシには亡くしてつらい友達なんておりませんからダンナのお気持ちはわかりませんが」だって
やっぱり節子が亡くなった時に悲しんでいたのは演技だったんだwww
0023名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/01(金) 18:36:47.58ID:Qy/nnghq
>>20
大吉と同い年で大学も会社も一緒。結婚して5人の娘がいるのも全く同じだそうだね
大吉は1の時点で既に会社を定年になり、子会社に出向していたので、
村木はそれ以前に定年退職して青森に帰っていたと解釈すれば、一応辻褄が合うと思う
渡鬼が始まってからは、このような事情でお互い会うことができず、たまに文通するくらいの関係だったんだろう
0024名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/01(金) 19:49:46.94ID:+IuZne0n
アタシのかずしげに触るなーwww
0025名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/01(金) 20:18:05.38ID:Y2pOG2Gf
今や五月も渡る世間よりも
ドクターXの服院長のイメージだわ
0026名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/01(金) 20:25:46.56ID:Y2pOG2Gf
副院長だった
0027名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/01(金) 21:42:39.04ID:H/+RvhZ2
今くたばれクソババア回観たw
めちゃ笑ったww
0028名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/02(土) 07:56:31.24ID:V9sjVc9w
昨日のテレビ東京系で放映された「記憶捜査〜新宿東署事件ファイル〜」の最終回に壮ちゃんが出てたらしいよ…
本当に最初のワンシーン程度で…
0029名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/02(土) 08:58:51.50ID:0RFSFZvd
第6の最終回、弥生の誕生日に誰も来れなくて終わりなんだね
いつも皆で何かのお祝いに集まって賑やかに終了してたイメージだけど大吉がポツンで哀れだったな
第3は大吉節子二人で終わったからちょっとしんみりしたものの寂しくはなかったけど
0030名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/02(土) 09:33:25.81ID:8YFo5Rc8
>>12-13
基本テンプレな起承転結だから、関わったTBSスタッフの何人かで作れそう
0031名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/02(土) 10:42:23.56ID:dspDDajJ
ワンクールで済むドラマを薄く無駄に長く1年にしなけりゃまだ連ドラ出来そうなのに
そうすれば元々ロケもほとんどないし、登場人物も少なくなるから1年ドラマより予算少なくて良いだろうし
0032名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/02(土) 12:59:41.38ID:RIgEGm3L
>>24
その続き
立石の妻・伸子「金目当てに立石誑かしといて大きな口叩くな」
邦子を何度も引っ叩く
0033名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/02(土) 13:55:54.90ID:vjXECUnR
邦子はカズともバトルするし武闘派だなw
0034名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/02(土) 20:02:03.21ID:n6u7gD+s
飲食店で客の前で大声でいい争いする店には二度と行きたくない、
0035名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/02(土) 20:10:58.96ID:LbsiFEsI
友達の父親も女作って出てって、でも母親は意地でも離婚せず
何年もそんな状態で、そのうち父親は癌になって入院するも不倫女が我が物顔で看病、葬式もそいつが出した
実はその女が勝手に離婚届出していたらしく、その後墓や遺産で裁判沙汰
家族からしたら不倫相手なんてほんとクソ
まぁ父親も同類なんだけど
0036名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/02(土) 22:17:06.11ID:JkT3FHIY
いくら邦子が純愛と思ってたって、せめて身内側が妻に謝罪するならまだしも寄ってたかって妻叩きってすごいなw
数ヶ月看病したくらいで1億5千万渡せる道理がないだろう
妻がかわいそう
0037名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/02(土) 23:25:54.60ID:AowAL4aT
>>34 身内がカウンター席を占領してるところにも行きたくないよねw
0038名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/03(日) 00:32:49.86ID:JhCGPAQI
時には割り込んだ家族優先で、予約のお客様をカウンターにまわすしねw
0039名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/03(日) 01:10:33.00ID:TImVjxIk
・身内がカウンター占領してるし、店主や従業員が客そっちのけでそいつらと内輪の話をしてる
・住宅街のど真ん中というクソ立地で、普通の一軒家を改造して、玄関先に看板掲げてるだけ
・店主は定年までリーマンやってて本格的に料理を始めたのはそれから。たった数年の修業で日本料理を極めたみたいな顔してる
(しかも京都の名門料亭の跡取り息子が何故か弟子入りしてくる)


なんでこんなクソみたいな店があんなに流行ってんの?
0040名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/03(日) 03:39:46.92ID:Zz4PU8Ar
それが壽賀子マジック
0041名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/03(日) 08:27:10.93ID:YpXuCgZl
おかくらの名店扱いも変だし良のごはん屋も不思議だよね
会社員だったドシロウトが集まって炊いたご飯を届ける仕事てw
栄養士の資格持ってる奥様がいらっしゃるから!て壽賀子は栄養士がどんだけの仕事できると思ってんだw
庭師も大して修行してないのに人雇うほど繁盛してるし
どちらも新しい仕事ではないのだからお得意様をゲットするのはすごく難しいのにね
0042名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/03(日) 12:35:38.07ID:Rb2DJoOs
勉ちゃんの前の板前の扱い悪かったな 
もうちょっと話の筋に入れろよ
0043名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/03(日) 12:37:24.20ID:Rb2DJoOs
スペシャルで貴子の母の夏樹陽子を出してバトル期待したいな
0044名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/03(日) 13:14:28.40ID:YpXuCgZl
>>42
文ちゃんね
自宅改装したばかりで客がこない時には
文ちゃんにかかる人件費が無駄だと葉子に言われてかわいそうだった
4からは勉ちゃんに交替で何の挨拶もなく退場したね
0045名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/03(日) 13:59:35.44ID:1JyL9b0o
葉子ってサラッと嫌なこと言うよね
加津にも目の前で親に捨てられた可哀想な子とか言ってたし
0046名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/03(日) 14:00:05.85ID:Sb/rp6bJ
今のご意見番気取りのピン子と第1シリーズの五月はもはや別人過ぎるな
0047名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/03(日) 14:38:37.28ID:XCWqqZ1Z
>>45
遊ちゃんが靴磨きをしたら「余計なことしないでねー」とも言っていたw
0048名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/03(日) 15:15:44.20ID:1JyL9b0o
>>47
言ってたねー!
遊ちゃんには他にも色々言ってて鬼だった
0049名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/03(日) 15:23:53.08ID:4/AJ1Od1
ここ数年スペシャルの五月は泉ピン子まんまで嫌いだったけどこれはよく言ったと思う

【女優】泉ピン子 新井浩文被告に怒り、芸能界不要論「いらない、帰ってこなくていい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1551587891/
0050名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/03(日) 16:08:27.15ID:7/jqYW+7
葉子のこめかみにあるでかいホクロについ目がいってしまう
0051名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/03(日) 18:32:28.12ID:OH7F20Qd
>>49
「アッコにおまかせ!」にピン子さんがゲストへ出て発言したやつかな?
0052名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/03(日) 18:39:25.99ID:OH7F20Qd
>>41
「ごはんや」は結局どうなったの?倒産しちゃったの?
0053名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/03(日) 20:38:31.35ID:T2Ay16Tx
他の社員さんたちが切り盛りしてるんじゃない?
自分が中心になって会社を起こしたはずなのにあっさりとやめちゃったね
0054名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/03(日) 21:55:21.15ID:1JyL9b0o
>>49
出演してた俳優が強姦魔をかばってたのをぶった切って俳優なんて他にもいっぱいいるんだから帰ってこなくていいわよ!って言っててスッキリしたー
0055名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/03(日) 22:39:38.73ID:VYAy829F
ごはんやなんてやってけるわけないよね
炊いたご飯届けるって意味わかんないわ
0056名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/04(月) 04:25:16.38ID:wY2BFYtc
予想はついてたけど、渡鬼メインテーマがリアル大吉に‥

【芸能とお金】相続トラブルなぜ起きる「宇津井健」死ぬ5時間前に入籍したら…2億円の豪邸めぐり息子と泥仕合 ・
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1551621470/
0057名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/04(月) 08:37:19.54ID:LoEo7F+Z
>>47
>>48
でも、「葉子お姉さん好き。だってきれいだもん」っていうのは
いい子ぶってるわけじゃなく子供の本音だろうなぁ、という気がした
0058名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/04(月) 12:26:24.20ID:KeurRy74
結局、ごはんやから庭師に変わるんだから、
庭師を始めたきっかけは「自然と触れ合う仕事がしたいから」だったね
0059名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/04(月) 13:37:54.03ID:AYQ1FCc7
>>57
弥生→美人ではないけど綺麗
五月→ブス
文子→ガチ美人
葉子→一見美人だけどよく見りゃ微妙
長子→かわいい
あかり→ブス
愛→この中じゃ美人
加津→ブス
0060名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/04(月) 14:30:18.21ID:vxDDeag5
>>47
>>48
>>57
野村真美さんは綺麗だとは思うけど、遊ちゃんに対する葉子の言動を見てると葉子に気を使って遊ちゃんが言ってるセリフとしか思えない。
>>59
若い頃の長山藍子さんは美人だと思うけど…
0061名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/04(月) 14:55:26.00ID:5KKDcNB8
>>54
かばうやつなんていたんだ
強姦犯なんてかばいようないのに
0062名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/04(月) 20:04:10.49ID:38ZqeILx
>>61
ムロかな?
他にも和田アキ子や田嶋陽子も擁護してたらしいけど
0063名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/04(月) 20:07:04.92ID:oORCzdJf
>>62
アッコさんの名前は出さないであげて…
0064名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/04(月) 20:28:28.84ID:XXKXtuf4
>>59
ナガコはカピバラかわいい
タキはカピバラ
0065名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/04(月) 20:59:06.67ID:cQBW5pzr
>>62
六角精児だったよ
復帰のチャンスを…とか言ってたところをピン子にぶった切られた
0066名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/04(月) 21:36:38.41ID:38ZqeILx
>>65
六角か…アホだね
復帰が当たり前の薬物とかと性犯罪では訳が違うのに
薬物で簡単に復帰できるのも芸能界くらいだけど
さすが何度も離婚してるだけあって女に対しての感覚ちょっとおかしいんだな
0067名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/04(月) 21:37:22.92ID:38ZqeILx
>>63
なんで?
0068名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/04(月) 21:41:16.18ID:GNjz5e9m
常子のお手伝いさんフィタwデズニイランドに遊びに行こうー!
0069名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/04(月) 22:23:29.58ID:xlEygpqn
>>67
私はアッコさんの事そんなに嫌いじゃないし察しのいい人はわかると思うけど…。
0070名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/04(月) 22:27:37.56ID:G/gV5HxY
五月は今や副院長のイメージ
0071名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/04(月) 23:46:19.06ID:NaBuKhc4
>>55
ごはんだけっていうニーズはあるかもしれないけど
大手の弁当屋や食品メーカーが商品の一つとして提供すればそれだけで事足りそう
つまりポッと出の新興集団が割り込んでいける市場じゃない
0072名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/04(月) 23:50:30.19ID:38ZqeILx
>>69
同胞だからかばってるってこと?
それそんな伏せるような話?
性犯罪者をかばってるのは同じなんだから誰であろうと叩かれても仕方ないでしょ
0073名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/05(火) 08:56:09.44ID:NX4o0Fdj
>>71
ご飯を炊いて配るだけ、という仕事のどこに商売としての面白さや
やりがいがあるのかわからない
0074名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/05(火) 11:29:26.82ID:LIrJArM8
リストラ組が大吉の助言で始めた仕事だからやりがい云々よりとりあえず挑戦してみた感じ
営業職だった人はその腕を生かして販路を開拓したみたいなこと言ってたような
そんな甘いもんじゃないけどね
栄養士様()の工夫でいろいろなお米の配合を試して最高のご飯を作るだか作っただかと頑張ってたw
0075名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/05(火) 12:24:40.41ID:4oOWImoZ
>>69
意味がわからんw
察しのいい人て何?
あいつを叩くとどこぞの国に消されるの?w
0076名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/05(火) 16:54:31.00ID:bxXX5Z+J
どんどん話がそれていってるね…
0077名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/05(火) 18:38:56.79ID:zS2lTOiF
第一シリーズの頃って結構外のロケとかあったんだね、忘れてた
五月が新宿の路地裏で遊んでる子供たちに会ったりとか
四谷の旅行代理店に行ったりとか…幸楽って都心だな〜
0078名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/05(火) 19:30:22.21ID:P6viIkyl
バブルの頃土地が何億かになるって建二に狙われるぐらいw
0079名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/05(火) 19:45:22.30ID:dzdqV11k
金田さんの旦那って、本当に嫌なモラハラ夫。
見てるだけでも毎回不快になる。
妻だけじゃなく、高橋一家、岡倉一家にも偉そうで。
0080名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/05(火) 20:25:11.25ID:8yTo2YLp
あこは境遇的にいとうあさこ
0081名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/05(火) 20:28:40.91ID:/kPtw6hi
>>77
都営新宿線曙橋あたりだからね
0082名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/05(火) 20:33:24.24ID:+q9QIhDE
金田妻は2013年スペシャルから全く出てないけどどうしたんだろう
春よ、来いでも文子と共演してたな
0083名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/05(火) 20:42:52.68ID:NV8LslFb
>>82
山下容莉枝さん「春よ、来い」出ていたのかな?
知らなかった…
「春よ、来い」でも中田さんと絡むシーンがあるのかな?
0084名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/05(火) 21:40:44.47ID:JxwxY/oe
>>79
B作の眉毛のせいか神経質そうな役柄ばかりやってるからなのかほんとそれだね
中の人もあめくさんにかなりモラハラだとか前やってた気がする
0085名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/05(火) 22:37:37.25ID:uctuHeyC
第1シリーズの愛や眞とか子供だけで北海道旅行って本当に大人がついていかなかったの?
危なすぎる
0086名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/05(火) 23:59:17.98ID:NV8LslFb
>>85
久子が一緒に行ったんじゃなかっけ?
0087名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 03:24:16.54ID:p1TWfou/
子供だけで過ごすツアーだったから
久子はせいぜい空港への創意だけでしょ
0088名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 03:25:04.76ID:p1TWfou/
×創意 ○送迎
0089名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 07:09:56.91ID:E+/6AGA3
>>85
子供のサマーキャンプだよ
旅行会社が企画してるから大学生とか指導係みたいな責任者がいる
0090名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 20:20:22.28ID:TW6cuE58
長子の流産で本間のお母さん、すごいマシンガンだな
0091名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 21:29:02.64ID:8ZigNO7E
サマーキャンプか
セリフだけで勘違いしてた
0092名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 22:47:11.03ID:pyYvXtr5
先約の6名客をカウンターに回して身内の4名を座敷にねじ込むって…
6人カウンターでは話もできんだろw
0093名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 00:38:40.11ID:2j431b5x
邦子が五月にお姉さんなんて言うの初めて聞いたw
0094名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 00:52:18.07ID:xVBURGBJ
節子さんも気味悪いって言ってたけど
本当だよ
いくら恒例の終盤のイイ人化にしても、お姉さん呼ばわりは過剰だよw
明日には店も手伝わず、なんでアタシがー?の邦子に戻るから
0095名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 02:30:02.76ID:eA+Gf5mn
第3シリーズラストの電話15コールも鳴らしてる
夜だし流石になんか緊急の用じゃないのかね
0096名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 07:58:25.64ID:J4vSLjAC
宗方って最初文子に手を出して、後に葉子にも手をだして・・・
葉子に手を出したときなんか文子とは何もなかったようなホン・・・
0097名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 10:08:21.80ID:KR0NH3GG
友人の元嫁だから気にかけてただけで文子が一方的に好きだっただけではないかな
親切でお金持ちだから再婚相手としては優良物件だよね
0098名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 10:56:51.30ID:4zLIbl56
宗方は最初は自動車のセールスをしていたよね
0099名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 11:32:44.62ID:07rxZQrW
「節ちゃんアタクシがダンナ様に寂しい思いをおさせしません一生ダンナ様のおそばにいてさしあげますよ」だってw
節子さん、天国でカッカしてそう
「そこまでお願いしたつもりはないのにあの女ったら図々しいったらありゃしない!」
0100名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 12:13:30.15ID:4zLIbl56
これじゃ財産目当てとか大吉に特別な気持ちがあるとかって思われても仕方ないよね
0101名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 18:12:32.61ID:YaY/yQP/
>>99
>>100
節子とタキのバトルが個人的に見たかったね…
0102名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 20:16:10.08ID:hCMrZXD9
魔の第4始まったな
何回見ても無茶な設定w
0103名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 20:31:46.69ID:9tQh+kon
>>59
まひる 貴子 雛子は?
0104名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 20:46:17.80ID:Bmv8dVH8
高橋のお母さんは厄介だけど
本間のお母さんもかなわんな
0105名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 21:49:44.43ID:UKfrRTDK
>>59
亨と文子って美形夫婦だよね
ついでにお姑さんも
0106名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 22:22:36.49ID:sAmw/fbU
両親は美形なのにめちゃくちゃ薄い顔の望
五月と勇からは考えられない美人の愛
0107名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 01:00:02.76ID:lYXXsKeO
望はピノキオとか小さなバイキングのアニメに出てきそうなくらい薄い顔してる
0108名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 10:55:58.93ID:UlEjiqmv
4の第1話でダイジェストが40分も流れていたけど、もう少しうまく編集すればいいのにね
0109名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 10:59:37.69ID:RyjL35Rv
朝の部、第1シリーズのあとに、第2シリーズ後のスペシャルやってから第8シリーズやるけど、なんでこんなハンパなことするんだ?
0110名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 12:25:46.93ID:9mN1+q1b
旅行先で心筋梗塞はなぁ
不慮の事故の方が
0111名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 12:53:33.02ID:csqk4GlY
>>109
いくら第2シーズン自粛とはいえ視聴者のこと何も考えてない放送だよね
0112名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 12:56:59.90ID:2meLGg2Q
第4の文子が、広瀬すずに見える。
0113名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 14:01:06.58ID:1eIUYtrH
第1から第8ってw
飛びすぎだろ
0114名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 14:13:43.12ID:jRV8QVsm
山岡さんって料理は上手かったし歌も上手いから
若い頃はかなりモテたのかな?
0115名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 14:24:09.38ID:D9B6Y2ua
>>106
勇はハゲで若い頃から親父っぽさ半端ないけど顔自体は別に悪くないだろ
まあかといって良くもないがw
0116名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 15:04:25.26ID:N2Dqstgg
いや、悪いやろw
0117名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 15:06:37.54ID:Hnt8y45Q
第一シリーズ健治なんてほっとけや五月
健治いないときは子供たちも仲よしな感じなのに
0118名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 16:09:44.36ID:csqk4GlY
姉妹達の亭主の中では勇が1番いいな
ハゲてても癒し系
0119名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 16:15:05.19ID:z5DEX49v
角野卓造は痩せてた時シャクレが目立ってたけど太ってからいい顔になったと思う

五月はお人好し過ぎてしなくていいことばっかしてるな
してやってわかる連中じゃないのに
0120名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 19:19:49.68ID:Jc/9kEYA
タキにお世話になりっぱなしなのに居なくなった途端に笑う文子クズ過ぎ
食費を払ってない上に父親に洗濯してもらおうとか頭おかしい
0121名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 19:32:55.35ID:NvsQlKPa
>>119
健治の本質は末期まで変わらなかったしな
本当に改心していたら、あんな形で光子にケータリングを牛耳られたりしない
終いには久子とよりを戻してしまうし
0122名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 19:33:43.48ID:N2Dqstgg
今日ないんかよ!
楽しみに帰ってきて食事作って丁度七時半だぁー!でチャンネル合わしたら渡瀬恒彦(;ω;)
0123名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 19:58:03.34ID:N2Dqstgg
仕方なく怪傑えみちゃんねる見てたら、来週徳重聡が出るみたい。
0124名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 22:42:30.57ID:ZHLOMtRv
昔は五月が気の毒な嫁だと思ってたど中年になった今見るとバカで甘い嫁だとしか思えん
疫病神健治のことでもいらんことしてるし
結局愛や眞がいやな思いしてるし
0125名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 22:43:01.16ID:ZHLOMtRv
昔は五月が気の毒な嫁だと思ってたど中年になった今見るとバカで甘い嫁だとしか思えん
疫病神健治のことでもいらんことしてるし
結局愛や眞がいやな思いしてるし
0126名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 00:22:40.54ID:1pK2Tq+s
>>112
中田喜子は平愛梨にも似てる
0127名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 04:55:44.13ID:CZvP1FcE
第4シリーズの冒頭何これ???
ナレーションもなしに長々と復習タイムやるから、え?第3シリーズで新おかくら開店したよね??とわけわからんかった
まさかの40分も前シリーズ流すとは…
0128名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 08:01:31.22ID:faciEXXG
今や五月は副院長
0129名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 08:07:59.40ID:EY3n4yEa
第4シリーズのお元日「節子さんが亡くなったから今年は新年のご挨拶は無し」を何回言うんだよw
岡倉家に来る人来る人「今年はあけましておめでとうございますを言ってはいけないのよね」「今年は新年の挨拶はなしで」「今年は(」
しつこいわw
挙げ句にタキが「節子さん!ダンナ様に寂しい思いをおさせしません。ずっと私がダンナ様のそばにいます」的なこと言うし怖いわw
0130名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 09:54:43.80ID:BZLBVV52
高橋のお母さんのwiki見に行ったら岡倉節子役当初は河内桃子に決まってたってなってた
0131名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 09:58:39.89ID:BZLBVV52
>>129
わかるわかるw
何度言うねん思ってた

タキ いらっしゃいませ
娘達 実家に帰ってきたんだから(まだ結婚してないんだから)いらっしゃいませはおかしいみたいなくだりもしつこいw
無駄なセリフや無駄エピソード散りばめて1年持たせてる
0132名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 11:18:53.48ID:EY3n4yEa
かなり後のシリーズでもまだ「そっか〜3月生まれだから弥生なんだもんね」とか言ってて
しつこいを通り越してもはや言ってくれないとこちらが不安になるレベルw
0133名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 11:24:19.08ID:EY3n4yEa
無駄エピといえばカヅ関連ごっそり省いてほしいわ〜楽しいものがない
唯一面白いのはカヅ母が働いてた旅館の同僚女性のひどい訛りかな
パソコン見ながら「つつ親(父親)がいないのにこの子頑張ってるんだあー」
あの年であんな訛ってる人いるんかいなw
0134名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 11:50:37.71ID:CZvP1FcE
タキうぜええええw
もう少し控えめにできんのか
0135名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 13:27:35.81ID:npJeNTvo
>>129
でも眞が新年の挨拶をしていたはず…
0136名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 16:48:31.84ID:UYaEs7WK
>>135
挨拶したあと「あっ今年はダメなんだっけ」とかフォローしてたはず
0137名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 16:59:58.69ID:n/17grsE
来週の「徹子の部屋」のゲストに火曜日がタキさん(野村昭子さん)で、月曜日が大空眞弓さんと赤木春恵さんの娘さんが出るらしいよ。
0138名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 17:07:08.76ID:6ao4doT7
>>133
本当に加津に関するエピソードはどれも無駄だった
初期シリーズとは関係ない新参者のくせに主役のように扱われるから始末が悪い
0139名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 17:30:05.52ID:5dZGSeMw
>>137
出演情報、ありがたいと思ってる
0140名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 00:37:06.88ID:nlHLA7yV
>>132
確かにwその娘達の誕生日思いだしシーン好きだわ
「8月葉月で葉子だものね」って細かく言ってくれるのがありがたい
0141名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 08:44:00.66ID:Nc9SiD6J
望の中の人今どうしてんねん
0142名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 09:36:08.95ID:ULWaP7yK
>>141
リアル植木屋さんになってるとここで見たよ
亨でなく良の後継ぎかw
0143名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 19:33:54.87ID:mP3nNg0s
まだ修行中なのかな
0144名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 09:15:45.74ID:VrHauwW6
ここで壽賀子の脚本について文句は言うけど再放送がないと寂しいw
0145名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 12:04:03.95ID:scIVBKcy
徹子の部屋
赤木春恵の話もあるのか今日のは
0146名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 12:56:53.20ID:hdtQcBDK
明日13時〜のごごナマは
石井先生と中田喜子さんだぞ

日本のホームドラマの立役者!?ゲストは、TVプロデューサーで舞台の演出も手がける石井ふく子さんと、石井作品に欠かせない女優の中田喜子さん。

▽20年以上続いた人気シリーズ「渡る世間は鬼ばかり」の生みの親!
▽「英一郎がお世話になってます…」。船越との驚きの縁とは!?
▽「死」は描かない。石井ドラマでは誰も死なない、その決意
▽意外な共通点?「下町コンビ」の石井・中田。女優から見た「鬼」の顔、「女神」の顔。
0147名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 14:52:35.88ID:Wm/2I7cj
>>146
誰も死なない?メインキャラを死なせないってことか?
0148名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 15:29:46.58ID:vur45VxC
立石さんの癌発見〜闘病〜死までは結構時間割いてた気がするけどね
0149名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 15:55:42.42ID:j1pz6WZV
>>145
いつもは見てないのに偶然見たらキミさんの人のことをやってた
出演したのは大空さんとキミの人の娘さん
0150名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 16:40:50.41ID:sQ3xZTjj
>>146
壽賀子ボケとんのか!
0151名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 17:10:10.83ID:B4YCyhAd
>>146
石井ドラマと橋田ドラマでは微妙に「死を描かない」というテーマのニュアンスが違うのかな?
0152名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 17:11:13.39ID:B4YCyhAd
訂正
>>146
>>147
石井ドラマと橋田ドラマでは微妙に「死を描かない」というテーマのニュアンスが違うのかな?
0153名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 17:33:49.41ID:v7AW+3i2
愛が一人暮らしするだけで大騒ぎ
0154名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 19:59:41.84ID:JqtyQwor
カズがイケメンに好かれる展開に何度見ても違和感w
0155名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 20:47:00.99ID:/g+dAq50
第1の45話の太郎だと思ったら洋二だった時の珠子オバさんの器の大きさよ
たかが酔っぱらって帰ったぐらいでキレる節子ってw
0156名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 20:51:51.34ID:DJKIrHha
ニューヨークに行く行かないの話で
岡倉のお母さんに間違いなかったと電話があった途端キミの言うことが急に変わった時の角野さんの顔に笑ってしまった
0157名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 22:18:17.01ID:VrHauwW6
夕方の回大吉が幸楽乗り込んだ時、顔色悪いわ着てたジャケットがブカブカだわで切なくなった
おかくらで良と話してた時も声ガサガサで張りがなかったし具合悪かったんだろうな
0158名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 01:06:18.31ID:E9CtVA3S
五月パスポート持ってないって言ったそばから明日NYに発ちますってなにそれw
即時発行なんて無理でしょうが
渡鬼の世界では旅行会社のコネですぐ発行できるんか?
0159名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 01:15:55.02ID:E9CtVA3S
風呂上がりにシャワーキャップ着けてる人初めて見たw
髪洗ってたらタオル巻くだろうし洗ってなかったら服着る前に外すだろw
0160名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 08:30:21.04ID:B5RhGup8
>>158
節子引き取り時の話なら、パスポートは緊急発行でしょ。
0161名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 09:05:41.78ID:OouSvEfK
海外で不幸があるなんて滅多にないことだからね
0162名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 09:10:05.18ID:E9CtVA3S
>>160
ググってみた
そーゆー制度あるんだ
知らなかった
0163名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 12:13:25.66ID:KdK4U03N
実況 ◆ テレビ朝日 55186
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1552359529/20
0164名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 12:31:11.18ID:Cqzp9giY
面白かったね
実況
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1552359529/20-725
0165名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 13:18:18.94ID:lcttO3kC
>>157
愛の一人暮らしを許すなんて!とよろよろなのに怒鳴り込みにきたやつね
社会人が一人暮らししたいだけのことなのにお前が悪い!と五月を殴って勇には罵詈雑言三昧
殴ったことを非難されたら「殴ってやしませんよちょっと撫でてやっただけですアタシの娘ですからどうしようとアタシの勝手ですよ」とか
耄碌したボケ爺みたいで悲しかったわ
0166名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 17:14:08.30ID:NTTSSbiM
>>165
それそれ
1人で立ってるのもやっとな感じで五月が支えてたね
あのストーリー自体も時代錯誤だしヨボヨボの大吉もアレだし節子の位牌前でぼーっとしてるのも認知症みたいで何度見ても切ないわ
0167名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 18:54:09.69ID:/ASQLv1w
藤岡さんって若い頃からあまり身体が丈夫じゃなかったみたいね
愛嬌のある大吉をもっと見たかったな
0168名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 18:59:06.46ID:lcttO3kC
節子が亡くなってからの大吉がずっと暗くて笑顔がほとんどなく、特に第7は顔色も悪くてほとんど座ってて見るからにきつそうだった
第8から宇津井さんに変わって違和感はあったけどおかくらの雰囲気が明るくなってそこは良かった
0169名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 19:40:35.27ID:tGI7wFHu
タキさん初期の頃怖い
ただの基地外じゃん
0170名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 19:45:17.38ID:uMWeoPDe
>>168
同じく
宇津井大吉はコレジャナイ感凄かったけど岡倉が明るくなったね
0171名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 20:00:59.08ID:lcttO3kC
>>169
遺骨を奪い取り抱き締めて「節子さあん!」
お通夜のためお寺に行こうとすると「へっ!節ちゃんはお寺なんかにいやしませんよ!」
お供えの梨を撫で回して「節ちゃ〜ん梨をいただきましたよー」
挙げ句に「お父様のお世話はアタクシにお任せください」
ホラーだよ…
0172名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 21:10:07.73ID:u5JDQTyM
3までと4からは別物だと思うしかないわな
0173名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 21:13:59.97ID:KVXHPY02
藤岡さんは山岡さんが亡くなった時かなり号泣してたっけ?
0174名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 21:22:20.41ID:JEPuHI+u
>>173
あまり泣いてないような
0175名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 22:21:25.79ID:DxAY417j
>>165
頭おかしい
寿賀子もおかしくなってたのか
0176名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 22:26:46.99ID:E9CtVA3S
キチタキ怖すぎて
節子がこいつと親友だったとはとても思えないんだけど
0177名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 01:31:48.93ID:JP4Wpf6c
お得意様だから「ほんと、子どもなんてつまりませんわねー」と話合わせてただけでしょ
派手なお葬式は要りゃしませんわ〜お骨もパーっと海に巻いてくれたらそれで十分!とか言ってね
節子が海外旅行行くことになったからタキがその間だけでも手伝わせてくださいなと頼んだんでしょうね
誰も知らないもんだから親友気取りでちゃっかり節子の座を乗っ取った
本当に恐ろしいわ
しかし娘達が海外旅行プレゼントしたのに誰も全然「最近おかくらに来てなかった」ておかしいよね
お母さんがいない間お店どうするの?て話してるはずだよね
0178名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 05:25:28.40ID:nwPCFhY6
だいたい全然知らないオババが自分達の父親のお布団敷いたりするのも絶対いやだ
ある程度親しくなってもいや
0179名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 05:29:37.35ID:bhEO8Bfo
タキが語る節子像が今までの節子で全く再生できないんだよね
誰の話?みたいな
他人の家にズカズカ入ってきてタンスの中引っ掻き回し勝手に着物虫干し
まずはやる前に家族に声かけるだろう
家族がお前うざいから出てけ関わるなと暗に言っても遠慮しないでくださいとか本当勘弁してw
早朝から自称親友の旦那が1人でいる家に上がりこむし
こんな人身近にいたら本当に怖すぎるよ
サイコパスだよ
0180名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 05:31:34.64ID:bhEO8Bfo
タキの話してたら今ニュースでピエール瀧の話題w
0181名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 06:29:23.01ID:ugYQBqM0
もし節子とタキが同時に出演したとしても、どう考えても衝突する画しか想像できない
0182名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 07:36:46.98ID:JP4Wpf6c
>>178
大吉が風呂入る時の下着まで用意してるよね
節子がそんなことまで頼んで場所教えてるとは思えないな
ダンナに先立たれ息子達と縁を切って寂しかったところにおかくらに居場所を見つけてまんまと入り込んじゃって
節子が亡くなってラッキーと思ってるようにしか見えないよね
後に大吉が青森の親友を亡くして鬱っぽくなってた時に
「アタクシには亡くなって悲しい友人はおりませんからダンナの気持ちはわかりません」と言ってたしあれが本音だね
おかくらが居心地良すぎて節子が亡くなったことを完全に忘れてる
0183名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 07:46:54.51ID:LIY5sXVp
>>182
アテクシには〜って言ってたんだw何度も見てるはずなのに記憶がない
0184名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 10:49:53.40ID:bhEO8Bfo
長子も葉子も結婚経験あってしかもこれから再婚するってのに親に朝ごはん作ってもらおうとするってどんなダメ女だよ
久子邦子もそうだけど、こんな躾もしない親も親だ
0185名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 11:59:59.57ID:pLk2qzOC
カヅは寿賀子の化身なんだよ
だから主役のような扱いでイケメンに好かれて頭も
よくて万能な子供って扱いなのよ
0186名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 12:25:54.41ID:OZHcHBqR
藤岡さんは糖尿が悪化して体調が悪かったと記憶している
0187名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 12:49:52.45ID:ixKH9KRs
>>181
この作品が幽霊が普通に登場するような世界観(近年のNHK朝ドラみたいな)だったらどうなっていたのか
基本現実には科学的な意味で起こり得ないとされる現象は決して起こらないのが橋田ワールドでのリアリティ表現の1つだけど
0188名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 13:01:37.75ID:6TCbvK+T
うちは全員娘ですけどあそこは息子が3人ですからね!ちゃんと青山の名字はついでるしうちとは違うんです!
縁を切ったとか何とか言いながら最後はちゃあんと面倒みてもらうんじゃないかしら
あー悔しいったらありゃしない!ねえあなた!あなた聞いてらっしゃるんですか?!
とかプンスカしてそうだけどね、節子さん
0189名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 14:07:13.60ID:COVNl+hf
>>188
タキさんって息子が3人もいるの?久光だけじゃないの?
そんなセリフあった?誰か教えて下さい(申し訳御座いません)。
0190名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 17:12:58.98ID:nP5uIF0t
ドラマに登場したのは久光だけだからね
0191名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 08:39:41.69ID:tZNpsQlk
やっぱり藤岡大吉と節子の夫婦がしっくりくるなあ
ナガコ夫婦が帰って静まり返った座敷でオルゴールを見ながら佇む大吉、それをそっと見てる節子いいわ
大吉が激怒したら優しくフォローして諭す節子、その逆とかさ
0192名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 14:48:22.68ID:XKidTPvO
棒代さんがピン子2時間のドラマにチャラ男役で出てたw棒さが目立たない
神田正輝のバーターか
0193名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 17:24:02.92ID:7ilS7f4+
五月「銀行って土日お休みなのぉ!」
常識ない設定もほどほどにしろ壽賀子
0194名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 18:08:28.90ID:5KpU5t33
五月の押し掛け料理こしらえ芸はこの頃からだったのか
スペシャルでしか見たことなかった
0195名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 18:17:12.57ID:9jpL1k/P
くそ長子はそうちゃんと大吉がいなくてタキと勉ちゃんだけで忙しい忙しいって大騒ぎしてるのに
自分達の晩御飯まだー?って聞きにきてまだ用意出来てないって言われたら
そのまま二階に上がってくってどんだけクズなの?
し○ばいいのに
0196名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 18:32:41.01ID:XKidTPvO
望のジャイアンリサイタルが酷いw
0197名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 18:56:00.75ID:UgP2BboV
せめて日向子のご飯ぐらい自分でこしらえろってんだ
0198名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 19:02:51.69ID:SsiiiOV0
弥生夫婦ってこんなに冷え切ってたんだ…
昔は気にしなかったけど、今となると自分の家庭そのものだわ
ちゃんとした仕事といつでも帰れる実家がある弥生がうらやましくて泣けてくる
0199名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 19:42:37.86ID:7ilS7f4+
栄作長子は当然1実家に金入れてんだよね?
0200名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 19:53:40.79ID:EFlg4XQG
この番組の本は酷すぎる
殊に脳血管障害で不自由な身体になった人を無視しすぎ
寝たきりのハナの足をちょこちょこって屈伸させるだけで歩けるもんか
板前の見習いが昼休みを使って・・・・リハビリの専門家に失礼極まりない
0201名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 21:03:12.36ID:umMPVqLH
今の時代にご飯をこしらえるって誰も言わないよな笑
渡鬼だけの特別なワードなんだよな。
0202名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 21:42:54.80ID:ye7gKX0M
クリスマスツリーこしらえてきました〜
0203名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 21:48:01.73ID:9gp22MQ8
女もこしらえるし、むすびもこしらえる
0204名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 22:50:01.28ID:clkyBsg7
最初の方のハナさんから見るとすごい回復ぶりだよねw
完全に認知症でお風呂も一人で歩けないようなのに
0205名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 23:37:33.13ID:tZNpsQlk
>>203
こしらえすぎい
0206名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 07:21:13.69ID:LvagMXt7
今朝から第8シリーズ・・・ どうでもいいや
0207名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 07:57:41.63ID:aViX1wR8
>>204
認知症じゃないよ
脳梗塞だか脳出血だかの後遺症で言語が不自由で右半身麻痺なんだが病院も家族もほったらかしで
寝たきりにされてたから弥生が引き取ってリハビリして劇的によくなったというストーリーだよ
頭ははっきりしてたから筆談の頃に「迷惑かけます」と書いてた
認知症なのは高橋のお母さん
壮太の父親も回復したのに大井のお父さんはダメだったねー施設に入ってからは存在も見舞い行ってる様子もないw
0208名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 08:31:43.16ID:2gZ0GXB+
もともと野村さんは節子の親友役で登場することが決まってたけど
山岡さん降板決定で脚本を急きょ書き換えてああいうふうになった
0209名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 09:54:28.86ID:EXw+GLQH
>>208
ソースある?
0210名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 10:57:57.37ID:ifvKeh53
元々、4の第1話の脚本は節子が健在だったという話は聞いたことがあるけどな
0211名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 13:43:08.94ID:+v2/bdfJ
>>210
それはわかるけど野村さんが節子の親友役で出る予定だったというのは本当なのかな
0212名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 17:07:48.33ID:cqONVDWr
太郎って一人っ子?
兄弟いると思ってたんだけど
0213名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 17:50:13.78ID:8Ft7S2Hw
>>212
第1シリーズで確か妹がいたはず…。(登場はしなかったけど太郎のセリフで出てきたはず)。
0214名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 18:04:04.34ID:cqONVDWr
>>213
やっぱり一人っ子ではないよね?
年末スペシャルの大吉と節子の結婚記念日祝いで「僕なんて一人っ子ですから〜」て言ってたからさ
設定コロコロ変わるね
0215名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 18:36:18.00ID:Ux93+2mf
太郎にはお兄さんがいるんじゃなかったっけな
妹もいたような気もする
セリフだけだからよく覚えてないけど元々一人っ子でないことだけは確か
0216名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 19:11:45.84ID:3HgCzQhp
何もかもがイージーモードな渡鬼界
0217名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 20:10:59.20ID:Jp5esoaM
出演者にとっては‥
長台詞を一字一句間違えることが許されず、スガコに嫌われると無慈悲に切られるハードモードな世界
0218名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 20:30:47.53ID:YpRopxAz
渡鬼で自動録画してるけど最近は観ないで消してばかりだな
観てないから知らないけどTBSチャンネルは金八シリーズも第8シリーズ終わりで第5を繰り返してる?
金八と渡鬼に変わる長寿ドラマはもう生まれないだろうしちゃんと放送してほしい
0219名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 20:47:09.99ID:QtOq+SdQ
>>218
そう、金八も第1と第2が面白いのにめったにやってくれなくてつまらない第5〜8の繰り返しだよ
0220名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 21:50:36.58ID:zcBHqLg3
第4シリーズ隆デカ!
誰これ??と思っちゃった
中の子変わったわけじゃないよね?
0221名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 21:59:38.19ID:aViX1wR8
>>220
代わってる
中学受験を頑張ってた子とは別の人だよ
ちなみに後にまたまたチェンジしておっさんになって登場するw
0222名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 22:37:19.82ID:8Ft7S2Hw
>>221
ちなみに中学受験をした隆は、第5シリーズの「金八」の生徒だったはず。ちなみに父親役は周ちゃん…
0223名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 22:54:38.28ID:Xxyo/1gf
たまにとちってるのそのまま使ってない?
0224名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 22:59:00.09ID:aViX1wR8
>>222
いたいた。心臓悪い子じゃなかったかな

>>223
ベテランがたまにとちってるよね
流れにさわらない程度ならまあいいんだろうな
0225名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 23:06:55.25ID:cqONVDWr
>>221
やっぱ別人か!
めちゃくちゃ違和感でびっくりしたわw
0226名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/16(土) 11:33:17.93ID:cbwqmNZX
邦子の子どもが豊・忠兄弟→隆・美香兄妹になってた時と加奈が上戸彩になってた再登場した時の衝撃は凄かったな
まあ大吉チェンジが最大の衝撃だけどw
0227名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/16(土) 12:34:28.78ID:UVF40qXd
受験頑張った後桜中学3年B組に
0228名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/16(土) 14:37:41.36ID:KNEuJTrv
やっぱり最終シリーズが糞つまらんな今見ても
Twitterとか餃子の久子や邦子達の幸楽の餃子のネット販売とか現代過ぎて‥‥‥‥
救世主はホモ先輩だったね。
0229名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/16(土) 20:07:16.23ID:tYvjUKXo
田中くんの驍ェ一番可愛い
俳優辞めちゃったみたいだから残念
0230名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/16(土) 23:17:08.95ID:XLU8AMTO
タキさんよその家庭に首突っ込みすぎだろ
0231名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/17(日) 05:24:06.68ID:vAW+d/Ax
>>214
設定だけじゃなくてキャラもコロコロ変わるからな
倉田てつをとか割りと重要キャラだった頃と離婚してからじゃ別人だし
あんなストーカーみたいな奴にされちゃったのは橋田先生に嫌われたのかねぇ
0232名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/17(日) 08:36:29.31ID:/AfkoDzJ
秋葉のお母さん(木ノ実さん)も良い人だったのにあかり出産の時は入院出産費用は野田家に出させて
出産しても病院にも来ないような何だか情のない冷たい人になってたよね
0233名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/17(日) 08:43:24.04ID:QMeVbZeB
木の実ナナに限らずだけど主要メンバーが入院したり長期で出かける設定は2時間ドラマ撮影や舞台に出るためじゃないかな
木の実ナナは死んだことにされたから壽賀子が気に食わないことあったのかな
0234名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/17(日) 11:22:37.70ID:RWqUo8MP
前ここで見たけど、ピン子が渡鬼共演女優と金銭トラブルっていう週刊誌記事があったらしい。
女優が金を貸したけど全然返済がなくて、催促して返済してもらった後に次シリからお呼びがかからなくなったとか。
それ知って何だか年齢的に木の実さんな気がしたわ。
0235名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/17(日) 11:41:33.18ID:JnYkhUl0
ピンコの方金持ってそうだけどな
0236名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/17(日) 12:58:19.12ID:yvZ//emK
しかし弥生は芝居が下手だね、下手なくせして偉そうなこというんだよ
それにセリフのカンペもっとうまく見ろっての
0237名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/17(日) 21:19:25.32ID:yJOEhbuH
>>236
長山藍子さん自分は好きだけど…(泣く演技がちょっと苦手だけど…)。
0238名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/17(日) 22:56:45.33ID:AA7+Kr9Y
弥生は最初の頃は夫や子どもからひどいこと言われても
物動じない感じだったけど
0239名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 01:13:08.81ID:HJ4GQV0j
ちょっと目新しいツールやシステムや生き方を知ると、これ見よがしに劇中に導入するのがいかにも老人w
0240名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 01:29:57.55ID:k3yx4UTr
渡鬼世界のインターネットって凄く万能だよねw
眞が高卒資格取れるだとか、迷える子羊HP開設して出会った女子が店員になる
加津は小説が書籍化大ヒット、チコのブログのキャラが商品化
幸楽はケータリングがあたるわ
餃子や幸楽ソースはブログやツイッターでバズったり
0241名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 10:41:24.10ID:M8ytF3l2
「幸楽の餃子を買った。今から食べる」
「幸楽の餃子うまい!」

こんなこといちいちツィートするやついるかいwww
0242名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 12:18:55.07ID:0LPiN/9V
おかくらのお店は客席全部で何席あるんだろう
0243名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 12:29:41.51ID:fbPc/4RX
客席が畳の座敷からテーブル席に変わったよね
0244名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 12:33:00.95ID:sKLV1MDR
幸楽の調理場近くに、紹興酒とか杏露酒みたいなアルコール類の瓶がズラッと並んでるとこあるじゃん?
あれスタッフ誰も手にとってないよね、入れ替えもしてなさそう
酒類はビールしかオーダー入らないのに、あんなズラッと並べておく必要ないよね
あの一角を観ると「あぁ中華料理屋だったわ」って気分になる
0245名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 13:44:39.04ID:M8ytF3l2
>>244
まさに「中華料理屋」であることを視聴者に伝えるためだけに並んでるよねw
0246名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 17:48:24.86ID:xhbCiFZS
>>243
畳の座席からテーブル席になったのは出演者の負担を減らすためだと思う
0247名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 17:57:49.36ID:0kw5byeY
>>246
うん、だろうね
野田家も同様
去年のスペシャルで皆んなが集う喫茶店に
なったけど
0248名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 18:01:19.17ID:sKLV1MDR
>>245
うろ覚えだけど一度だけ、あの酒瓶らしきお酒を勇が飲んでたシーンがあるんだよ
たしかS4の節分シーン
豆まき終わって幸楽で、慰労会代わりにみんなで飲み食いするみたいな触れ込みで
英作がいつものように幸楽に飛び込んできた所に勇が既に出来上がってて、いつもビールの勇が珍しいと思ったんだよな
0249名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 18:53:12.27ID:BwlGuNNs
ピン子さんが文化庁長官表彰らしいよ。
0250名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 22:56:51.93ID:fhIUFM3J
第4でインターネット時代がやってきたねw
アメリカ私立高校の卒業資格が取れますってHPがぁゃιぃ…
まだこの頃は幸楽継ぐ気満々だったんだね
0251名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 23:13:44.31ID:M8ytF3l2
子どもの頃の眞は本当に可愛かったわ
俺、お父さんの後継いでラーメン屋になるんだ!
俺、お母さんのことが一番好きなのに(誕生日忘れてた涙)

それが生意気になって今じゃ
父さん母さんは姉貴にまかせるから俺は遺産相続の権利を放棄する!これ相続放棄の書類!キリッ
だもんねえw
0252名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 23:22:27.69ID:bjDewqVD
>>251
結婚すると息子は特にそうなっちゃうからね
0253名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 08:00:19.64ID:xh65DwFh
ザ ・ノスタルジーってやっばり名付け親は
壽賀子先生かしらw
0254名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 10:34:01.05ID:6fvfGxS9
>>251
眞も第3シリーズあたりから結構生意気な口のきき方をするようになったと思う!
0255名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 10:37:15.93ID:S6KVG2A2
♪きみのとなりはー ぽかぽかぁー あたタカクーてー
0256低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−192019/03/19(火) 10:40:51.64ID:vUEej2qv
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
0257名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 11:05:12.09ID:SWV2AH1T
幸楽ってどれだけ儲かってるかわからないけどさ、一時期なんて普通に店舗のみの営業なのに従業員が卓三、岡本、岸田に加えて出前持ちまでいたよな
あの規模の店なのにどう考えても多すぎる
0258名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 12:01:22.30ID:ABwoaztn
>>257
行楽の横の喫茶店、いつも閉まってた
0259名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 12:32:39.13ID:Ax316Uxd
>>255
すぐ脳内再生されてしまう自分に嫌気がさしました
0260名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 15:23:05.44ID:cFya/xKn
>>258
喫茶「オーロラ」のことかな?
0261名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 17:22:44.36ID:ABwoaztn
>>260
そう、オーロラ。
開店中もあったかもしんないけど、
喫茶店の人が幸楽に現れないし、
幸楽でもまず話題にならないし、
ちょっと昼休憩の時にコーヒーぐらい
行けばいいのにとずっと思ってた。
0262名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 18:18:42.76ID:atMWKWVF
>>261
第3シリーズの初期(長子と英作が岡倉家で同居していたあたり)ではオーロラでのシーンが結構あったと思う!

節子と五月のシーンや勇と英作のシーンがあったと思う。

もっと言うと勇と英作はアイスコーヒーを飲んでいたと思う!
0263名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 18:29:39.57ID:X5KFn7kD
喫茶オーロラ
スナックはと
ザ・ノスタルジー
昭和臭ぷんぷんw
0264名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 18:40:08.87ID:gOOWnYRu
眞と杏子のしゃべり場はあんみつ屋
0265名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 20:04:21.47ID:JY8DeIfb
>>264
このふたりの会話には必ず東大がでてくる、ふたりの会話なんだから単に大学
或いは学校でいいと思うんだが
0266名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 20:19:38.47ID:LvYQZGvl
みんなよう見てるね
渡鬼はラジオドラマみたいな朗読劇だからいちいち東大言わないといけないんだろうけど
0267名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 20:53:06.71ID:ABwoaztn
>>262
ありがとう
だけど、オーロラの店員も
昼ご飯時とか上がってから飯くいに
きてもいいのになと
徒歩一歩ちょいなんだしさ
0268名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 21:15:13.37ID:SWV2AH1T
幸楽も岡倉も隣近所の人って出てこないよな
70年代の石井ふく子&平岩弓枝のホームドラマだと近所の人が出てたように思う
0269名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 22:50:41.21ID:ZVjFvEbL
通行人も誰もいないよね
今日は節子の納骨だったけどタキが遺骨を抱いて「節ちゃん、あなたとダンナ様のお部屋よ」て座り込んでた
身内でもないのに夫婦の寝室に勝手に入るとかありえないな〜本当にホラーだわ
0270名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 07:01:56.60ID:a/U5MXvB
朝の部、また!また!また第3シリーズ!!!><
0271名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 08:04:58.22ID:BLF05jlX
また3やるんだね
まあ4以降よりいいけど第2が見たいなー
0272名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 11:50:37.68ID:m+0X1oY4
え、また3?
さすがに何度も続けてやりすぎでしょ。
0273名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 12:17:36.65ID:tSdRbnc0
週刊文春に壽賀子のインタビュー記事。
先日ベトナムで食べ過ぎで下血して一瞬心不全になりICUで死の淵をさまよったらしい。
0274名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 16:26:25.76ID:ec8RazkB
>>273
今年またスペシャルあるとしたら
そういうエピソード足されるかな?
0275名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 19:50:30.20ID:A5hDEW2x
しかし狭い世間で生きてる渡鬼家族
0276名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 20:16:50.33ID:eW1Zz/tl
五月はいつの間にか勇むにタメ口になってる
0277名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 20:17:34.20ID:BLF05jlX
宗方って中古車販売や自動車修理工場やってますと自己紹介してたけどそれが本業なん?
景気よくマンション建てたりしてたけど何屋さんなんだろう
離婚して娘がいるそうな
0278名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 21:39:49.45ID:AiYoPAcy
五月って親にお金ばっかり借りてるよね
眞も愛も、何かと言うと岡倉のジジババあてにするし
0279名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 07:22:12.44ID:fTw87kQU
>>276
弥生や文子も旦那(良や亨に)タメ口で話しているよね
(そういうシーンがあると思う)。
0280名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 10:37:35.80ID:6qgE7jlT
夫を呼び捨てにするのがすごい違和感あるわー
実際に呼び捨てにしてる人っているのかなあ
既婚男性にあまり知り合いいないけど奥様に呼び捨てされてる人っている?
貴子も結婚するやいなや眞を呼び捨てにし始めたし
結婚前・姑がいる時→さん付け
結婚後・姑がいない時→呼び捨て
という記号みたいなものなのか
0281名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 11:16:02.06ID:2dF7jQXP
>>277
宗方の離婚経験は一時期なかったことにされていたことがあったね
0282名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 17:21:17.52ID:uUZvfDc8
>>281
宗方さんが亨の親友だったこともなかったことにされているのかな?
0283名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 17:32:50.97ID:/MnbJ34j
愛の銀行のセクハラ上司、演技がキモすぎて笑う
0284名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 17:35:06.12ID:ez6nGKgE
文子が宗方さんに熱心にアプローチしてたこともなかったことになっているよねw
0285名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 20:07:07.35ID:TKqisE4H
大阪出身の本間の兄妹が大阪弁じゃない
0286名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 22:16:28.08ID:qey5aMx/
今までだったら五月が頼んだら大吉理由も聞かずに金貸してたろうし娘達帰ってきたら優しく迎えてあげてたのにキャラ変わり過ぎ
優しくて可愛いじじいだったのにいつもしかめっ面でぶっきらぼうな冷たいじじいになってしまった
残念すぎる
0287名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/22(金) 01:08:26.94ID:HMoHGTsn
>>285
妹なんてむしろイメージ的には東北だよなw
そういや葛山とか最近のやつまで出てるの?もうとっくに切られてるかな?
0288名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/22(金) 01:21:06.56ID:poo2fO7b
渡鬼あるある
枕カバー替えながら夫婦の会話する
0289名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/22(金) 06:57:48.28ID:pDMc1X8h
壽賀子先生はやっぱり5か6の時ぐらいで早く幕引くの考えてたのかな?
0290名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/22(金) 09:23:26.95ID:RnJeLGUV
>>285
マスオさんか
あの人は原作漫画では大阪出身設定を途中リセットされたっぽいけど
0291名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/22(金) 20:15:20.47ID:+gg0Es9q
野田家の父親も大阪出身なのに普通に話してる
ちょっと大阪弁の時もあるけど
0292名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/22(金) 20:59:06.91ID:0YVmDzcM
前田吟は山口出身で役者目指して大阪市内に居たのもあってか、まだマシな大阪弁やけど、植草のは笑かしに来てるのかと思ってしまうw
0293名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/22(金) 23:35:28.65ID:HMoHGTsn
岡倉家の間取りは何となく把握できるけど幸楽の住居部分の間取りが長年見ていても全然わからない
0294名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 02:44:36.24ID:gL+fBeLS
>>273
90過ぎて海外旅行?
すげーな
0295名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 11:32:47.80ID:u0lSzP90
旅行中にもしものことがあってもおかしくない年齢だからね
0296名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 12:17:24.85ID:d8Tlf0mT
旦那も子供もいない
安楽死を認めて欲しいって人だから好きな船旅中に死んでも悔いはなさそう
死んだあとの始末もしっかりやってそうだし
0297名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 22:19:02.77ID:iystMebD
長子と遠山はゆうちゃんが寝てる間に合体してたりしたんかなw
0298名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 23:12:47.18ID:XptSGpgY
遠山家は豪邸で子どもは眠りが深いからいいけど、隣の部屋には長子が階下には両親がいる葉子と洋二の方が心配w
0299名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 00:01:19.88ID:iEfP301+
そういえば結婚式の夜に葉子が洋次に迫ってたよなw
洋次にいさめられてたどw
幸楽のお父さんの四十九日?でみんないなくて
葉子夫婦が居間でゴロゴロしてた日は
存分にいたしただろう
0300名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 00:32:30.23ID:znlfKzoH
隣に長子さんがいるんだぞ、とか言ってたけどこれから毎晩いるのにどうするんだろ?と思ったw
五月は若い頃は別居してたからいろいろ良かったよね
0301名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 02:24:05.87ID:Ku3xf6Gh
毎日のように帰りが遅くて節子に嫌味言われてたイメージあるから
たまにラブホでも行ってるんだと思ってた。
0302名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 09:49:50.66ID:dH56wgbR
幸楽でバイトしてた眞の同級生の女の子よく真面目に働いてたな
聖子よりいいよ
0303名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 10:29:31.60ID:NqaayRV0
>>302
さっちゃんのことなら同級生じゃなくてSNS繋がりの年上の知り合い
0304名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 17:01:14.36ID:dH56wgbR
山本コータロー 井之上隆志が急に出てきて勇の同級生か?
おやじバンドの設定必要か?
おやじバンドの事で愛がいつも怒ってるシーンしかない
0305名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 21:18:47.40ID:Z8V2y3rY
親父バンドのCDバカ売れ、幸楽餃子もバカ売れ、
六十の手習いで始めた小料理屋がさも日本料理の老舗の名店ヅラ、
同じく六十の手習いで始めた庭師が人を雇えるほど仕事を受注

なんだこの世界
0306名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 23:31:43.94ID:tJGxrbh5
迷える子羊なw
なんか眞がグダグタ書き込んでたら
自称なんちゃらBBAで説教してたんだっけ
それで逢うことになってそれを知った五月が尾行して、ばれてアチャー(ノ∀`)って思った記憶がある
働いてから、キミの不在時にレジ預かって、今までのずさんな経理を暴くのはスカッとしたな
0307名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 23:32:35.70ID:tJGxrbh5
>>303へだった
0308名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 00:56:54.23ID:TW+x0m2I
そうそう、うるさババアだったかな
五月は野々下にパソコン買ってもらって眞のHP迷える子羊を盗み読みしてた
それで二人が喫茶店で会う約束をしているのを知って変装して様子を見に行くんだよね
幸楽に来たサチになぜか「おばさんあの日お店にいた人ですよね?!」てバレたんだよねw
0309名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 08:40:11.06ID:YcZdfVOU
>>308
こういう場合、他のドラマ等では尾行・監視された側がその場ではっきり気付く(描写がされる)
あるいは全くバレない
それらのどちらかだと思うよww
0310名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 10:18:49.98ID:TW+x0m2I
>>309
サチが変装した五月をじーっと見るシーンとかないと不自然だよね
もしかしたらあったのかな
0311名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 10:35:08.61ID:k+R1N3OQ
>>310
なかったと思う

サングラスと頭にスカーフしてなかったっけ?目立ちすぎるw
0312名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 13:26:27.56ID:WKbGk0vJ
>>308
>>310
透視能力者か!?とか思うわな

まあ実際超常現象など無いことになっているらしき世界観(>>187)なんだから絶対違うんだけど
0313名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 13:54:13.30ID:23JLQ4wp
勉ちゃんの妹いつみても笑える
だんさんw
0314名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 14:25:19.29ID:tD9RTR0I
>>313
ワテダスあたりはまあいいとしてあの旅館のズーズー弁とか今時の女の人があんな方言コントだよねw
0315名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 16:22:08.62ID:TW+x0m2I
こンのこつつおやもははおやもいなぐで苦労してるんだっぺ〜
みたいなねw
0316名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 16:38:55.95ID:dO6WRsyB
>>313
あの人は元宝塚娘役トップなんだよね
変な役をあてたつもりはないんだろうけどあの京都弁?は笑えるw
太郎嫁のミチも元宝塚トップでこちらはまあ無難な役かな
節子さんは宝塚音楽学校中退
男役志望だったそうだけど男役やってたらかっこよかっただろうな
0317名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 20:27:01.20ID:Imxv9IKm
京唄子さんは標準語のセリフを大阪弁に吹き替えて読んでいたという噂だけど本当かな
0318名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 20:43:22.55ID:ZAl5hQRs
文子の宗方に「誰か新しい父親が…チラッチラッ」ってキモいww
0319名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 21:49:53.66ID:mYny3xIn
勇は大吉 節子に極端にへりくだるね 何で?
0320名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 22:47:36.74ID:EQyCyJri
そりゃ嫁親だもの気をつかうでしょ
しかもラーメン屋の小島家と違って岡倉家はお父さんが一流会社の重役のエリート家庭だしね
0321名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 10:28:29.48ID:/i2Jp+e8
渡鬼の世界って、結婚決めてから入籍(結婚式)が毎回早すぎる。

来月でも早いのに、来週とか。

普通の家庭は半年前から招待状出したりしてるのに。
0322名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 12:23:04.39ID:IXoI261Q
大吉は「ラーメン屋は定年がなくていいな」と幸吉を羨ましがっていたけどね
0323名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 13:44:10.91ID:RcdwBItg
隆は水道屋、壮太は板前としてもう一人前だもんな、すごいよ立派だよ
俺はやりたいことがまだわからないからとりあえず東大に入ったけど

いやみにしか聞こえないけど壽賀子的には常に職人さんが上だからねw
国家資格があると尚良くて一生食いっぱぐれなしw
0324名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 17:22:02.88ID:9+PICxyl
望は髪の問題じゃないだろ!
下手くそなのを自覚してないのが問題だ
亨が路上ライブから連れ帰ったのは観客をジャイアンリサイタルから救ったのだ
0325名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 18:13:35.73ID:djj9Zl9B
>>324
髪が長いからと言って公衆の面前で
手荒なことしていきなり連れ帰るのはおかしい
一人でやってるわけでもないのに
もう一人のメンバーの事も放っておいてバカじゃ
ないかと思う
0326名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 19:41:41.89ID:SB1K0KBw
そろそろ亨さんがご乱心あそばして自分の髪をジョキジョキ切る回ですか?
0327名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 20:03:19.32ID:TRV3YBwg
今さんま御殿に野村真美さん出てるよ
0328名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 20:11:43.42ID:ugYekNP2
日名ちゃん役の人成長するにつれて不細工に
0329名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 20:17:57.07ID:djj9Zl9B
>>326
今日がそうでした
橋田先生、飛龍革命知ってたんだろうか
藤波辰巳が自らハサミを持ち猪木さんへの
意思表示として髪の毛を切ると言うあのシーンを
0330名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 20:20:33.20ID:6IgiAUlu
>>327
愛も
0331名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 20:21:05.13ID:6IgiAUlu
>>328
愛も
0332名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 20:21:36.98ID:6IgiAUlu
>>330
間違った
0333名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 20:26:59.44ID:TRV3YBwg
葉子老けたなぁ…
必死で喋ってて痛々しい
0334名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 20:54:08.63ID:l7A2eXUM
>>333
葉子とは違うタイプの痛い人っぽかった
0335名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 23:39:34.26ID:VdC1ccT2
葉子の中の人って過去に宗教に入信した噂あったよね
0336名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 00:35:39.67ID:76vHtiJu
>>328
山辺ゆきも
0337名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 02:56:01.70ID:YrBu8d0f
第4シリーズの日向子が以外と可愛くなってたりして
0338名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 06:59:02.59ID:bJ3XrUnN
>>334
路線バス旅のマドンナで出た時、別れたダンナさん大変だったろうなと思った
0339名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 08:22:16.13ID:uj/1S3HI
「渡鬼」とは関係ないけど4月からTBSチャンネル2で「女の言い分」というテレビドラマをやるらしいよ。TBSチャンネルでも初放送らしい。出演者は八千草薫と石坂浩二が夫婦、長山藍子と角野卓造が夫婦らしい。山岡さんも出てるみたい。https://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d3040/
0340名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 12:16:34.18ID:b7qnmv8m
このドラマ知ってる
懐かしいものをやるね
0341名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 13:50:41.25ID:BkS88b6G
久子と邦子が居なきゃ渡鬼って感じが全然しないよね
何だったんだ昨年のSPのあのマイルド感は‥‥‥‥‥
それでも貴子は相変わらず‥‥‥‥‥‥‥‥
0342名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 13:53:10.46ID:b7qnmv8m
聖子もおとなしくなったしね
0343名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 15:44:38.62ID:RrZYp0e2
聖子は大人しいどころか喋らなくなった
0344名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 21:12:57.21ID:9HtWPmnn
一番子供のこと考えてない親って弥生だよね
子供のことは自分の所有物としか思ってない
面倒くさい親だわ
逐一これではうんざりする
毒親だわ
0345名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 21:17:11.54ID:9HtWPmnn
大吉は喪中でも娘達は親死んだのに喪中じゃないの?
嫁に行ったら関係なくなるものなの?
独身だからよくわからない
でも母方の祖父母亡くした時は孫の自分は喪中になったと思う
当然親も喪中だったと思うんだけど
0346名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 21:47:41.91ID:rXtyay3T
娘自身は喪中だけど婚家(野田家小島家本間家)は喪中じゃないという発想で婚家では明けましておめでとうございますと正月を祝う場合はあるかも
年賀状は夫婦ともに出さず喪中葉書を送るのが普通
でも頑なに「今年の私は年始の挨拶はしちゃいけないの!」てほど徹底してるかはわからないw
0347名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 23:14:40.87ID:+Qkesnau
久子の息子は話にも出て来ないね どうしてるの?
確か中身は伊藤敦だったな
0348名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 08:06:51.92ID:9BxjbI+E
加奈のダンナ(金持ちアメリカ人)が会社やっててそこで働かせてもらってるとかいう設定だったような
加奈は美少女になって再登場wしたけどのぼるは退場したっきり
せっかく俳優さんが現役でやってるんだから帰国して幸楽に凸してほしいところ
0349名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 10:18:16.02ID:KfIFiMN4
あいつだけウコッケイって法はないだろw
0350名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 21:54:44.52ID:l/kmaKfy
おかくらも幸楽もお客さんがいる時に大声で身内の話してるのが変だ
0351名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 01:40:22.63ID:hjQxM7zZ
第4シリーズ姉妹達みんな性格クソすぎてビックリする
特に文子のパラサイトっぷり酷過ぎる
ここまで何もかもタキや父親におんぶにだっこって…邦子久子と同じやん
0352名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 09:57:26.40ID:i22ly8X9
望の夕飯もタキに任せっぱなしでタキがいなくなったら愛にやらせる
望が文子捨ててハワイを選んだのもまあ当然だわな
0353名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 12:29:06.93ID:eARDlNRz
亨と二度目の離婚をすることになったのも実質文子が自分で蒔いた種だからね
0354名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 20:09:15.37ID:qJuxCn/W
>>344
子供が2人とも基地外になるのも納得
0355名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 23:07:09.36ID:DU2+vkRE
第8シリーズの葉子もなかなかの糞女
0356名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 01:19:24.54ID:nCAb7y2m
ほんと文子の掌返し凄すぎ
タキがいないところではあの女や盗っ人呼ばわりなのに、引き止める時は家族と思ってます!とかさw
身の回りの世話してほしいからってほんと裏表激し過ぎてドン引きだよ怖い女だ
前は文子そんなに嫌いじゃなかったのに
0357名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 02:18:39.69ID:l0u3ktNa
岡倉五人姉妹は全員性根が腐ってる
0358名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 07:46:14.91ID:V51oeAUz
登場人物の殆どが基本、他人を利用することしか考えてないよねw
若い頃の五月以外の姉妹と久子邦子は特に
0359名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 19:22:33.79ID:CeMpsdGU
五月は加津をキミへのあてつけで引き取っていたところがあったけどな
キミがいなくなった途端、今度は五月が加津を余計者扱いするようになったし
加津を利用する必要が亡くなったからだろう
0360名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 20:57:14.61ID:vjNZm9Fs
文子が岡倉家に居ついたままだったら姉妹仲がギスギスして、他の姉妹は今ほど岡倉家に寄り付かなかったかも
その点では長子が一番それぞれの姉とうまくやってるよね
姉達からの嫌味や小言に対するスルースキルが高い
大吉と姉達の間で(カウンター越しにチャチャを入れながらも)うまく取りなしてたり
それぞれの姉との関係が一番良好で、岡倉家の潤滑油的な存在になってくれるから、(末っ子という可愛さを抜きにしても)大吉は同居して欲しかったんじゃないかな
0361名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 07:31:22.85ID:oXJw9cqH
宗方って本当気持ち悪いな。住所教えないのも理由があるだろ、察しろよ。
0362名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 08:31:50.48ID:SRlu/C8C
>>360
末っ子だからただ両親からも姉たちからも甘やかされてるだけだよ
要領よく立ち回ってひたすら大変なことを避けるのに必死で大嫌いだわ
0363名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 08:43:39.49ID:GMMfJu4R
スレ違い失礼 本日よりBS12で「早春スケッチブック」放送開始
0364名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 10:53:49.46ID:dkPoBQr0
>>363
結構いいドラマやるね‼山田太一さんの作品だったと思うけど
0365名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 12:27:41.56ID:sNQwFpc0
全然関係ありませんが新元号は「令和」だそうです‼
0366名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 14:00:10.49ID:/0FPDQLf
来月第五シリーズやるみたいだね!
初めて見るから楽しみ
0367名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 18:44:46.11ID:+85Xam7D
マジか
やっと驍フメイン回見れる嬉しい
0368名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 12:18:20.20ID:uRf/H934
ミカのメイン回も見たかったな
ミカの方が加津より先に出ているのに
0369名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 13:00:07.67ID:EdGwIXME
>>368
ミカのメイン回って第3シリーズにあったんじゃないの?
0370名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 17:21:15.77ID:Di1TuvPJ
葉子と宗方が新婚旅行中に電話して来ないって怒りまくってる大吉、頭おかしいんじゃね?
普通しないよね
バツイチビッチなクソ娘なのにまるで何にも知らない生娘を騙した男みたいに言われて宗方さんかわいそー
0371名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 17:43:46.42ID:B1OHB6aB
>>370
ほんとありえないよねw
仕事も手につかないくらい

s8の大吉も「二度と敷居を跨ぐな、娘だとは思わん」って言ってる割りには、葉子と透のことを簡単に許しちゃってるし
何が「葉子は四番目で可哀相な子」だよ、クソビッチのくせにw
0372名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 18:53:19.33ID:RNrvWe/t
葉子は可哀想の意味がわからないんだよね
文子だって上に2人、下に2人でがっつり挟まれてるし
五月は他の姉妹が勉強できる中で1人だけ苦手で嫌いで、よっぽど孤独感や不全感があって可哀想
葉子は可哀想ってことを自分に言い聞かせないと、娘のゲスっぷりに目を瞑れないのかもしれない
0373名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 20:16:47.91ID:WkY2eW5d
野田のお母さんは優しい?
0374名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 22:19:09.98ID:/66GsxMo
アテカテは優しい
弥生が鬼
0375名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 08:02:24.49ID:5aysOxpq
一日三種類見てると頭がおかしくなる
カズが小学生だったり高校生だったり
0376名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 11:17:22.68ID:NP5Jheln
ルル、でかくて汚くね?売れ残りですか?
0377名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 20:05:12.58ID:UGi2h3sx
出たー!
タキが朝6時から夜11時まで休みなし勤務を悪びれることなく弥生に言い放つ大吉
0378名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 20:53:30.32ID:d3H+oyWy
>>377
第4シリーズでのシーン?
0379名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 22:14:13.87ID:cf5aoLtU
ヤンキーサエさん
0380名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 22:15:02.20ID:UGi2h3sx
>>378
そうだよ
タキにいて欲しくないっていう弥生にその代わりをやれるのか?ってドヤるシーン
普通の人なら3日で死んでまうw
0381名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 00:04:08.67ID:51H/xLyH
岡倉も幸楽もブラック過ぎるw
でもスガコは自営業マンセーでサラリーマンや銀行を罵倒する
0382名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 03:14:27.28ID:afA8/CCW
なんでタキがいちいち大吉の代理で行くの?
大吉も任さず自分で行けよ
昔の大吉だったら絶対自分で行ったろうに
0383名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 03:42:36.38ID:afA8/CCW
弥生の置き手紙の後の良の涙が切なかったな

>>377
タキの過酷労働て無給なんだっけ?
貰っててもスズメの涙だろうし半ば奴隷だねw
タキが好んでしてるんだけどそれを受け入れてる大吉もどうかしてる
0384名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 08:06:10.49ID:eaqDNpn1
本間の子供二人も病院継がなくて親不幸だな
あんなでかい病院があるのに自分勝手すぎる
0385名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 08:11:16.13ID:GA/2GpL9
一応少しもらってるみたいだけど本当に雀の涙だろうな
貴子さんがバイトしてた時は1日1万円出すと言ってたと思うけどタキに30万はないだろね
勉ちゃん30万壮ちゃん10ー20万タキ20万くらいかな?
長子には勉ちゃんの分をスライド
それで貯金もしてるおかくらってすごい利益あげてるのね
飲食店は飲み物で儲けると聞くけどそういえばおかくらも幸楽も出入りの酒屋見たことないな
0386名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 11:58:13.05ID:yYFhqH0m
>>384
由紀が継ぐけど、結局、潰れてしまうしな
0387名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 17:28:45.24ID:JeefIYsf
かづの母親の和菓子屋、なんだか不潔そうでイヤ
0388名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 19:38:39.60ID:iQ3L6Ws7
>>383
良が泣く(涙を見せる)シーンなんてあるんだ知らなかった。第1シリーズで倒れたハナを心配して良が泣くシーンはあったけど…
0389名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 19:47:11.92ID:afA8/CCW
>>388
置き手紙を握りつぶした後、老人ホームに越していなくなったハナの部屋に行った良の目の下に光るものがあったよ
その後ベッド脇の椿の花を映して良がうな垂れる
あの演出は上手いね
0390名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 02:03:13.05ID:MjlUjXAI
>>387
あれでも老舗なんだよね
ワテダスが大ファンって言ってたわ
0391名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 09:03:10.77ID:1L7Hgt01
長子がひたすら嫌なことを避けて避けて逃れてきたから本間病院が潰れた
自分のせいだと責められるとまずいからお義母さんがお気の毒よ!同居しましょう!とか本当に嫌なヤツだよね
カヅ「本間病院なくなっていい気味じゃない」だってさ
眞はお前は冷たいヤツだ、て言ってたけどやっぱりカヅ最低最悪だな
本間家は超サゲマン嫁にあたって本当にお気の毒
0392名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 10:37:11.48ID:TsOdAIqD
カヅの惨めな退場、長子が英作の診療所の役に立たずに落ちこむところはザマアwwwだな
0393名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 10:59:08.49ID:khoJELcv
そこまで感情移入できるのすごいな
0394名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 11:01:25.52ID:PQEbebxN
>>392
みてて楽しい?
0395名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 12:52:45.23ID:OWEKumzH
>>391
加津ってちょっと人を見下しているところがあるからね…。
(生い立ちが色々あると思うけど…)
本当に見てて不愉快になる。

>>393
「渡鬼」を見ていくと色々と感情移入しちゃうんだと思う。
0396名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 13:57:46.03ID:kqFAd2Qj
加津って親と暮らしていた頃、どういう躾を受けていたんだろうな
0397名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 17:46:22.75ID:SHm0sMtv
渡鬼って後期はセット丸出しの公園だけど
初期はロケしてたよね?
なんでロケしないんだろ
0398名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 07:52:08.11ID:3EzezIHw
北海道の旅館もセット丸出しで「あーついに来たわね北海道!」てせりふだけw
勇が観光に行かないという設定だから北海道の風景は映さなくていいからね
ハワイの亨の家もしかり、恐ろしいまでのセット感w
北海道やハワイまで行けとは言わないけど手抜き過ぎるよねえ
初期は雲仙やいわきの場面はちゃんと屋外ロケしてた
眞のデートしてる場面なんかが屋外だと別録り編集してるんじゃないかと目を凝らしてしまうw
0399名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 08:32:02.95ID:Wtam0iZV
ロケの撮影許可とか昔より厳しくなったとかかな?
撮影スタッフ以外に警備も必要になっただろうしジャニ出ててSNSで流れたら人も凄そうだしね

いきなり北海道旅行とかは幸楽夫婦どちらかが2時間ドラマとかで他の出演者と時間合わなくて無理矢理ストーリーって感じw
0400名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 11:30:40.61ID:DEv+MUTJ
ハワイはさすがに大笑いしたw
ロケは近所の学校とか公園までなのね
0401名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 12:26:04.47ID:xutNLj4B
ふく子がしんどいんじゃない?
0402名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 13:43:29.15ID:HwNa8ecq
長子をめぐってケンカする()
英作と佐久先生が殴り合う公園もセット丸出しだったよ
でも最強はやっぱりハワイだなw

あと寿賀子つながりで、今朝視たおしんの家の前も相当だったw
髪に雪がついても融けない発泡スチロール丸出しw
0403名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 17:20:38.64ID:/9GJYlGl
>>402
英作と佐久が殴りあったあとに佐久の立ち去り方が笑っちゃうぐらいにダサい。  (映像がある人は見てみてほしい)。

本当にダサいから…
0404名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 17:33:44.86ID:7InAo4Zq
第2やらないから喧嘩シーンも雲仙のおじさんおばさんも見れない…早く解禁にしてほしいなあ
0405名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 19:01:43.64ID:dTqEV+Xm
第二シリーズと第三シリーズの間のスペシャルの
長子が マリッジブルーになってウダウダしてたら
英作から別れを告げられそうになった公園もなかなかだよ
0406名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 19:56:12.84ID:XeMyBg5O
>>405
そのスペシャルって五月がグラスを「悔しい」って叫んでぶちまけた回のやつかな?
0407名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 21:40:55.82ID:9uPtNwfp
ファイナルシリーズで終わっておけば五月と眞の絶縁もなかったのになあ。
やっぱり眞が岡倉へ養子に行って、おかくらを継げばよかったなあ
0408名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 22:02:11.55ID:8MYIqJl7
>>406
そうそう、長子の結婚式に出るのに店休むかで揉めて
キミが家出して、忙しくて夫婦喧嘩で
グラスぶん投げだったよね
その後の仲直りが本当に家族っぽくてほのぼのするわ
0409名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/07(日) 00:32:23.53ID:alT7MF0D
おしんは橋田壽賀子なので渡鬼の出演者が多く出る
地味なところでは長子の大学時代の同級生の文ちゃん(佐野大輔)も
佐野はWikiでリンクがあるけど別人なんだよね
0410名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/07(日) 00:41:52.31ID:EkInZa2m
今おしん放送してるよね
朝忙しくて全然見られてないや
0411名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/07(日) 00:59:41.75ID:iIjDtd23
>409
文ちゃん?誰?って思ったけど、わかった!
竜ちゃんじゃないほうね、就職したら会社の女の子に夢中になって長子の事忘れた奴w
あの頃は大吉節子が、長子には婿養子を〜とか言ってたんだよなあ
0412名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/07(日) 11:56:03.46ID:FE2q14Bm
この時全員が出戻りした理由が知りたい。
https://youtu.be/5mKxRC3X5SU
0413名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/07(日) 16:49:15.45ID:tBwSdxqD
ハワイシーンで爆笑したのは自分だけじゃないってわかってよかったw
ロケに力入れまくったドラマといえば同じTBSの青い鳥なんかが思い浮かぶけど制作費めちゃめちゃかかったらしいからなぁ
渡鬼は長寿番組だから予算抑えたいのはわかるけど近所の公園シーンくらいはロケしてもらいたいよね
0414名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/07(日) 17:35:56.39ID:+r7zI7nw
>>413
ちなみに「青い鳥」に良さん(前田吟さん)出ていたからね‼

マニアックな情報だけど来週の「遠くへ行きたい」の旅人は壮ちゃん役の長谷川純さんらしいよ‼(島根を旅するらしいよ)。
0415名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/07(日) 19:07:03.62ID:RLiO8cPw
菊屋のおかみさんとカヅが公園でアイス食べたシーン、ゴミ箱が公園に似つかわしくない事務所とかにあるタイプでワロタ
0416名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/07(日) 19:33:53.76ID:18MRmgBC
>>415
確かアイスクリームは、明治の「スーパーカップ」だったと思う。
0417名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 19:06:40.93ID:DP/x1TFK
菊屋ストーリー本編に関係ないのに長すぎる
渡辺美佐子と錦織を大人の事情で出さないといけなかったなら他の役なかったんかい!
0418名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 20:57:21.71ID:9a4MddXt
>>416
アイスをちゃんと「アイスクリーム」と丁寧に書いてくれる辺りに真の渡鬼ファンっぽさを感じるw
0419名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 00:25:21.34ID:V+YNjkOP
渡辺っておばちゃん、一度舐めたチェリーをカズにくれなかった?
あの人清潔感なくて嫌い
和菓子やの衛生状態も
0420名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 00:45:46.88ID:t4uI4sNm
>>419
渡辺美佐子さん結構名前のある女優さんだと思うけど
ただ一度舐めたものをあげるのはちょっと嫌だね
和菓子屋「菊屋」のセットは「渡鬼」らしくて好き‼
(不衛生な感じはするけど…)

渡辺美佐子さんは好きな女優さんだけど、確か「赤い疑惑」の百恵さんのお母さん役もやってたね…
「ムー」にも出てたし…
0421名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 01:16:38.30ID:V+YNjkOP
>>420
今日録画したの見たらちょうどそのシーンやっててチェリーは自分で食べて種を手に出してその手でメロンをカズにあげてたわ
なんかね、メロンを先にくれたらまだよかったのに
0422名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 07:09:02.90ID:ltnJE2Xc
野々下ってカヅを捨てたくせにゲーム会社の正社員になった途端偉そうに父親気取りして性格悪くなった
0423名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 09:08:47.65ID:ivL2PJvd
邦子なんかと一緒になった男だしねぇw
0424名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 11:20:04.22ID:obuwvg6o
菊屋はあの狭い厨房?で真夏もクーラーなし、上の方にある小さい扇風機だけって、、、
そこで餡をグツグツ煮たりかりんとうのタレ絡めたりって
ドラマの中でも言ってたけど灼熱地獄どころじゃないわ
従業員のポタポタ汗入り菓子なんてゾッとする
女将さんも着物の着付けとか顔のテラテラ具合がどうも清潔感無いの何で?
節子は同じ着物姿でも清潔感あったなぁ
0425名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 17:19:43.55ID:ivL2PJvd
菊屋の話、つまらんわ〜
錦織さんて今どうしてるのかしら・・・
0426名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 17:41:30.54ID:H/0349UD
滝は黙ってろよ、他人のくせに入ってくるんじゃないよ
0427名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 19:28:40.81ID:oTHHEWZq
タキ大嫌い
差し出がましいようですけど…って言いつつ必ず絡んでくる超絶老害
0428名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 23:28:54.74ID:wcPHbQ4u
また第3シリーズか
一瞬第2シリーズかと思って喜んじゃったよ
それにしても順番めちゃくちゃだね
0429名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/10(水) 00:57:42.30ID:H1qiyJM7
>>424
和菓子って腐りやすいから食中毒になりそう
0430名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/10(水) 03:00:13.59ID:OwtER2o4
>>411
そう小木文太
あっさり退場したよね
第1シリーズは誰が「岡倉」を継ぐかって話があったからなあ
竜ちゃんは俳優を辞めたようだけどアナウンサーとして有名だね
0431名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/10(水) 04:30:08.86ID:tokscHSZ
あこって芦屋雁之助の娘だったんだ。
今更ながら初めて知ったよ。
余談だけど、ナジャグランディーバがやってる大阪のラジオ番組で、壽賀子の話題になってた。
一語一句違わず台本通りセリフ言わなあかんねんで!とか言われてて、渡鬼ヲタじゃなくてもみんな知ってるのねwと思って笑ったわw
0432名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/10(水) 05:41:18.80ID:bj8vXtYF
カヅを追いかけてる()つかさくん(ジャニ)のお母さんは鶴田浩二の娘だよね
幸楽に怒鳴りこんでくる過保護なおばさん
お父さんはほとんど出てこないけど若山富三郎の息子だったみたいね
スティック先輩は大川橋蔵息子だし三代目隆は三田佳子息子だし脇役は昭和の有名俳優の二世だらけなんだなあ
0433名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/10(水) 06:38:04.89ID:H1qiyJM7
芦屋がんのすけって年の差婚のおじさんだっけ
かなーり昔のWSで見た記憶が
0434名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/10(水) 06:57:53.92ID:KCZ8qr7/
>>433
それは弟の小雁だと思う
雁之介は裸の大将
0435名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/10(水) 07:07:43.56ID:zX0hj6C/
>>432
北川保育園の園長先生は北島三郎の娘。
0436名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/10(水) 07:22:30.48ID:bj8vXtYF
>>435
そうそう
遠山さんも歌舞伎と浜木綿子の息子だもんね
0437名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/10(水) 10:43:46.62ID:uZaOHyCW
あと地味に伊東四朗の息子も出ていたね
0438名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/10(水) 11:50:26.85ID:h5mCXaWq
>>437
それは知らなんだ、誰役だった?
0439名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/10(水) 12:11:58.66ID:Y0df5HJX
みんな詳しいなw
0440名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/10(水) 13:04:04.72ID:tokscHSZ
ここのスレ住人のおかげでめっちゃ勉強になるし、何回見てもまた楽しめるw
0441名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/10(水) 14:20:28.77ID:H1qiyJM7
>>434
弟か
0442名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/10(水) 14:27:52.30ID:rHg9h6fJ
つかさくんのお父さん出てきたのも忘れたけど若山富三郎の息子だったのか
>>438
良の単身赴任先いわきの家に飲みにきてた
ひなこがテレビの料理コンテスト優勝して岡倉にインタビューで撮影に来てた番組スタッフもやってたような
0443名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/10(水) 15:59:35.70ID:6HGwOgpB
第4シリーズで、演役の冨田真之介の半ズボン姿が色っぽいね。本人は気付いているのだろうか?
0444名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/10(水) 18:20:56.70ID:40+gHFMn
今日の11時台の第4シリーズ、妻の伯母の帰国なんかの為に仕事の都合つけろとか頭おかし過ぎでしょ
マスオさんやって貰えるだけ有難いと思え
0445名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/10(水) 19:09:39.72ID:uZaOHyCW
>>444
珠子おばさんの事かな?
0446名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/10(水) 21:51:59.13ID:QtQS0orM
>>432
鶴田こうじの娘さんは長子が就職した病院長の先輩秘書もしてたね
0447名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/10(水) 22:01:23.98ID:BdhKCp9p
渡鬼見てるとつくづく家族って重いって思うわ
0448名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/11(木) 01:08:41.62ID:0Ivuz1/O
冨田真之介の半ズボンは私立小学校の制服半ズボンじゃないの?
0449名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/11(木) 20:31:17.69ID:4gWETHV+
今さらながら、タキさんの岡倉姉妹の家庭への首突っ込みが恐いわw
あかりとたけしに電話して弥生の誕生日祝わせてさ
たけしが母さんほっとかないよって
どや顔して
あかりも和男と別れたって母さんの
側に〜とか言ってたけど
今じゃ両者いないしな( ;´・ω・`)
0450名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/11(木) 21:18:19.81ID:LC4avKwS
大吉って節子が死んだ事なんで珠子に知らせなかったの?わざわざ帰ってくる事じゃない?
森光子さんのスケジュールの関係とかだったのかな、にしても無理あると思うんだけど
0451名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/11(木) 22:57:13.42ID:ev7sVvwc
11時台だっけ
かづ登場
これからますます波瀾万丈になる
0452名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/11(木) 23:15:08.57ID:QeS0BErT
>>450
珠子に何でも隠したがるけど
普通に言えばいいのにっていつも思う
0453名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/12(金) 01:21:31.16ID:SqcM9qOR
山岡さんが亡くなったの1999年という事は第4シリーズの途中だよね
リアルタイムで観ていたかった
0454名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/12(金) 02:13:52.13ID:iZLJDfLl
じゃまだ生きてるのに死んだ設定にしたんだ…
0455名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/12(金) 03:01:45.00ID:W199kpMM
>>454
え?ご健在な時に本人から降板の申し入れがあって、ふく子が説得したけど渡鬼はもうでないって言い切ってたんじゃないの?
0456名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/12(金) 11:11:13.22ID:iZLJDfLl
>>455
本人の希望で出なくなったのね
病気だったから降りたのかぁ
0457名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/12(金) 14:00:12.67ID:JMDnHNDF
>>456
wikipediaから引用→
「パート3撮影時に発覚した石井の脱税騒動で
自分の名前が脱税のために、
勝手に利用されていたことによる
石井への不信感と、 (肝菅癌発症前に)
総胆管結石および 肝機能障害のため
体調を崩し、自身の年齢も考えて、
今後は自分の好きな仕事だけをしていくと
決めたためだった」
が理由みたい。
0458名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/12(金) 19:26:38.45ID:+II39H3Q
第2シリーズはなぜ再放送しないの?
0459名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/12(金) 19:33:12.35ID:6cwAxghL
山口メンバーのせいらしい
0460名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/12(金) 19:55:33.77ID:qibE9HqR
邦子の1番初めの旦那との離婚原因何だったの?
0461名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/12(金) 20:06:47.19ID:8sPzpQnq
>>460
材木屋を継いで姑と同居してた義理兄(邦子ダンナ兄)が亡くなって義理兄嫁が出て行ったために
家業を継ぎ姑と同居しないといけなくなり姑と不仲で離婚したんだったような
0462名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/12(金) 21:45:10.04ID:dCChkIv9
夜の回のワテダスさいこー
色ボケババアで何が悪いんだす
0463名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/12(金) 22:10:29.88ID:+II39H3Q
>>459
なるほど!サンクス
0464名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/13(土) 01:47:56.23ID:fX+jbawb
>>457
詳しくありがとう
そういえば脱税とかもあったよね
0465名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/13(土) 08:35:14.39ID:abzq8/p0
このスレは見逃し配信なみに見なくても話がわかるわw

夕方のシリーズ和夫の気持ち悪さはなんなんだろうか
久子邦子幸楽のおかみさん並に演技が振り切れてないからかな
0466名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/13(土) 19:57:29.75ID:ZbGJyFdL
>>465
まあ、元々和夫は仮面ライダーBLACKだし
公園のシーンでも変身しそう
0467名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/13(土) 20:40:57.95ID:BWLhQlBP
秋葉家関連の話は7で終わるからね
0468名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/13(土) 20:48:22.90ID:/8ubG0tN
>>467
確か和夫以外全員死んだはず?
0469名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/14(日) 08:52:27.18ID:Em8A+cYj
結婚以前から母親の言いなり→逆らって水耕栽培始めるも投げ出す→離婚→梨園廃業→タキへの借金も返さずあかりがまだ自分のことを愛してると思いつきまとう→自殺未遂→義理実家の仕事手伝い→フェードアウト

壽賀子は濃すぎる顔の秋葉家に何か恨みでもあるのかw
0470名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/14(日) 21:50:02.47ID:tuH6gbGv
一緒にやっていこうと思ったら相手に振られるパターンばかりだよね
・長子と龍ちゃん→結婚してもいいかなと思ったら「母が気に入ったからすみれちゃんと結婚することにした」
・愛と城代さん→結婚してもいいかなと思ったら「お見合いして結婚することにしました」
・あかりと和男→再婚してもいいかなと思ったら「父親の役目は終わった、北川先生が好きだった、また梨園で働くからいわきへ帰る」
・あかりと浅田さん→結婚してもいいかなと思ったら「田舎の母の気に入った人と結婚することになりました」
・カヅと菊屋→養女になってもいいかなと思ったら「赤ちゃんが出来たからもう養女になれなんて言わないよ」
0471名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/14(日) 23:58:52.57ID:V8S8L9UI
>>470
まとめ、ありがたいと思ってる
0472名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/15(月) 03:35:06.87ID:8XkPJP2/
葉子の歴代の婿にゴルフに誘われる大吉
0473名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/15(月) 03:37:11.74ID:HL1EQp5+
葉子と文子のパートはつまらないから飛ばして見てる
0474名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/15(月) 04:07:04.94ID:HL1EQp5+
でも葉子が公園で久光に告白するところは可愛かった
0475名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/15(月) 08:58:02.38ID:dlxpioib
>>471
470ですけどお礼なんていりません
1つ書くのも5つ書くのも手間は同じなんです
0476名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/15(月) 09:54:15.77ID:YqNC5LZi
>>472
でも透にゴルフに誘われた時、初めてゴルフに行くような描かれ方だったよね
宗方のことなんて忘れてるみたいだった
0477名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/15(月) 12:44:12.95ID:2VnEl3eb
>>475
佐江さん乙
0478名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/15(月) 13:07:28.90ID:px0Si0hw
>>476
宗方さんの時は藤岡さんで透の時は宇津井さんだからじゃないの?
0479名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/15(月) 15:10:59.48ID:5o15DUPT
>>473
同じく
でもアキラの酔っ払いだけは飛ばしませんw
0480名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/15(月) 17:36:12.84ID:RC5JJTqn
葉子はあんなに岡倉に世話になっていてあの仕打ちひどすぎるな
いつも利用するだけの人だけど
0481名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/15(月) 20:01:49.82ID:AT+CxSwD
スカッとジャパンにピン子と愛出てる
0482名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/15(月) 20:26:53.41ID:px0Si0hw
>>481
「渡鬼」以外でもこの2人は結構共演しているよね…
0483名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/15(月) 21:21:07.72ID:vkUeFsTN
>>482
そんなこと言ったってしょうがないじゃないかぁー
0484名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/16(火) 19:47:57.27ID:6EEiQWAG
タキ腹立つわ〜
さっさと辞めろや
0485名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/16(火) 22:30:59.41ID:pwe/hZpz
壮太父の自殺未遂をタキが教えてもらってなくてザマアだったw
まあ間もなく教えてもらったけどね
0486名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/17(水) 08:22:24.67ID:1/7oiX/n
>>485
あれは笑った

あかりの男を見る目のなさにも笑った
結婚の報告しに行ったはずなのに田舎の親が決めた相手と結婚承諾するような男に振られて泣くことは無い
0487名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/17(水) 12:17:19.91ID:eXPLqLkq
あかり、浅田さんに振られた時、「マザコンは和夫で懲りてる」とか言ってたね
0488名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/17(水) 19:40:13.02ID:gR5cxHwr
今やってる女の言い分ちらっと見たけど渡鬼キャストたくさん出てるから不思議な感じするわ
山岡さんも若々しい格好してるし
0489名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/17(水) 20:13:39.68ID:1/7oiX/n
和泉雅子のセリフがカヅっぽくてワロタ
ググッたら和泉雅子の若い頃綺麗すぎてワロタ
年月は残酷だな
0490名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/17(水) 20:13:43.21ID:C2GGTn66
>>470
改めてまとめてもらうと一番最後ひでぇwww
0491名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/17(水) 21:11:57.27ID:IkAyuh7y
グイグイくる和泉さんにイラついたりうろたえたりの大吉面白かった
0492名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/17(水) 23:00:24.80ID:PKn43BFM
>>488
八千草さんが着物で山岡さんの方が洋服なんだよね…
うまく言えないけどこのドラマの山岡さんがとてもおしゃれ
0493名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/17(水) 23:32:46.87ID:+VFg5lML
大吉は藤岡と宇津井どちらも違和感ないが
節子の山岡が宇津井と夫婦なのが似合わない やっぱり藤岡と山岡がぴったり合う
0494名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 00:13:05.58ID:2JSeyvgw
宇津井大吉と節子でスタートしてたら美男美女過ぎて五月だけ養女ってことにしないとおかしいわなw
タキさんが五月の産みの母で事情があって大吉節子夫婦の次女として育ててもらった
そんな壮大な展開が必要w
0495名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 00:23:43.73ID:fN9QnVhj
>>494
宇津井大吉でスタートするなら節子役は池内淳子が合ってると思う。
0496名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 00:29:27.87ID:2JSeyvgw
>>495
なんか上品過ぎて違う渡鬼になりそうw
0497名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 01:00:22.53ID:7k0cIe2x
眞PCで勉強してるのかと思ったらソリティアかよw
0498名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 02:08:38.65ID:3KJJ/F9Z
いずみまさこ40過ぎに見えないけど大吉の見合い相手にしては若すぎる
0499名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 02:29:22.14ID:7k0cIe2x
大吉いくらムカついたからって料理屋が手に唾つけて包丁握るって法はないだろう
0500名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 06:01:53.48ID:3LI1tfF+
タキっていくら財産あるんだろ
いざとなったら岡倉買うって新宿なら二億とかはするだろ
0501名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 07:06:33.60ID:JHsxLUfR
>>489
>>498
和泉雅子さん確かピン子さんと同い年だったと思う。
「おんなの家」では山岡さんの姪役で和泉さんもレギュラー出演してたと思う。他のテレビドラマでは藤岡さんと和泉さんの親子役の共演もあったんじゃないかなって思う。
0502名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 10:17:11.19ID:JHsxLUfR
今日の「ごごナマ」ゲストが美智さん。
0503名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 10:18:12.54ID:JHsxLUfR
ごごナマ「一路真輝」


ゲストは元宝塚歌劇団雪組トップスターの一路真輝さん。「ベルサイユのばら」や「エリザベート」の男役でファンをとりこにした。宝塚に捧げた半生と素顔の私生活に密着!
0504名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 10:18:49.37ID:JHsxLUfR
▽驚くほど規律に厳格だった養成所での生活。試練に耐える役を演じる気持ちでつかんだトップスターへの道。▽男役だけでなく女性の役も演じる一路さん。「両生類」と言われる声をスタジオ生披露。▽愛娘と過ごす私生活。親子で歌いダンスするその曲は?

太郎さんとの共演も楽しみだね。
0505名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 10:49:02.91ID:fhx2Cbi1
>>500
岡倉は世田谷区弦巻
でもあの広さなら億近いかもね
0506名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 11:22:25.83ID:2JSeyvgw
>>505
大吉が亡くなった後に遺産相続のためおかくらを売却検討してた時についた値段は居抜きで1億だったね
結局日向子が継ぐことになり売却しなかったけど1人2000万でしばらく夢を見てた
タキは3000万ポンと出せるなんて一般的には最低5億くらい現金がないと無理だと思うけど…
0507名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 13:00:44.32ID:HRZXIBlI
>>495
あのまま再婚していたらどんな渡鬼になっていたんだろうね
0508名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 13:10:46.53ID:Xf5qWsTz
太郎とみちが共演してて胸熱
でも老けたねみちさん
0509名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 14:59:09.74ID:uEvu7WsL
渡鬼スピンオフ作品やってほしい。
ヒナ「途中でおじいちゃんが変わったけど私は文句も言わずにやってきたの」とか
黒い台詞満載のw
0510名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 15:20:19.44ID:RTljH1As
>>509
www
あかりには「私は続けたかったのに妊娠したら降板しろって言われたの。戦前戦時中の男尊女卑がまだ抜けてないのよあの脚本家は!」
0511名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 17:52:50.44ID:WS7vdYqg
なんで眞はカヅに幸楽を出ていってほしくないのかな
俺はお前が好きなんだよ!とか言うキモい展開は嬉しくもありがたくもないけど
もしかして当初は結婚させるつもりだったとか?
0512名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 18:35:14.78ID:t8vPAld4
>>511
妹のように思ってるんじゃないの?
0513名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 18:52:58.22ID:3KJJ/F9Z
>>501
70才過ぎか
小さい頃から見ててもまだそんな年齢なのね
渡鬼メンバーとは前から繋がりあったんだ
0514名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 19:59:39.19ID:GjdUO0bn
>>488
あれ八千草薫や長山藍子、何才設定なの?
スレチ&実況になっちゃうんだけど今さっき八千草が結婚25年目とか言うし長山は妊娠してるって言うし
どう見ても2人ともババアじゃんか
壽賀子っていつも年齢設定変だよね
0515名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 20:29:46.04ID:7QYImHp9
>>514
中の人は当時50代と60代じゃないかな。石坂が若々しいから八千草と夫婦に見えないし。
0516名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 21:57:10.03ID:eSzY3m+T
橋田 石井コンビなら水前寺清子が出演すると思ったが出なかったね
0517名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 22:29:04.92ID:fhx2Cbi1
>>514
壽賀子からしたら全員若者()
0518名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/19(金) 04:03:19.56ID:8gBsKekj
愛が大吉から30万借りたり喫茶店入っても何も頼まなかったりすげーずぶといな
偉そうなこと言っても何一つ成功してないクズ
0519名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/19(金) 05:06:29.70ID:W4Zmf+XV
喫茶店入って水だけってシーン最近のSPでも久子がやってたねw
0520名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/19(金) 08:00:52.50ID:iyQ3LZnH
水だけ注文が貧乏の象徴って感じなんだろうな
そろそろ借金→取り立て→仕事やめる→城代さんにふられるの不幸コンボかw
0521名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/19(金) 08:17:18.66ID:i5wEZDIz
>>516
「ありがとう」シリーズが橋田先生じゃなくて平岩弓枝さんだからじゃない?
0522名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/19(金) 08:54:40.51ID:eh4nnIbQ
愛って高校生の時のスキーも親を騙して行ったし家庭教師やってると嘘ついてコンパニオンしてたしそのくせ親が子供を信用しないとか文句ばっかり
0523名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/19(金) 11:35:21.37ID:bKrgslZh
>>522
そりゃ勇とキミ見てたら嘘つかなやってられへんでw
0524名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/19(金) 11:48:59.62ID:iyQ3LZnH
五月も、知り合いのお通夜だの昔の知り合いと会うだの嘘つきまくって外出してるよね
勇のお見舞い行くといって先に黙って実家に寄って病院行くのが遅くなって
勇が退院しちゃってて騒動になったりね
子ども達も本屋にいくだの友達とおしゃべりしてたから遅くなっただの嘘ばかり
0525名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/19(金) 21:00:02.20ID:ThJsAGSP
>>488
>>514
>>515
スレ違いでドラマは違いますが橋田先生作品関連という事で「女の言い分」どういう内容か教えていただけないでしょうか?

橋田先生原作のテレビドラマなので、ある程度の察しは付きますが…。

(本当に誠に申し訳御座いません)。
0526名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/19(金) 23:05:40.84ID:6Lu3ET6U
幸楽の仕出し弁当チームのマスク
すき間ガバカバで嫌だー
0527名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 09:59:26.07ID:lJ86WvPx
CSでずっと再放送してるけど第5部だけ放送しなくなったのなんでだ?
0528名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 12:38:39.84ID:r9yazWnM
>>525
ggrks
0529名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 16:54:44.33ID:7R9ZYf+R
>>525
毎度毎度へりくだって仰々しく質問すればいいって法はないだろ
0530名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 02:27:44.56ID:r2RWQwrt
何度見ても和菓子屋のおばちゃんがさくらんぼの種を指で口から出してその指でウエハースをカヅにあげるの気持ち悪いわ
あのおばちゃん下品なのよね
息子もアンタとか言うしあの親子嫌い
幸楽の家族のが清潔感あるわ
0531名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 02:48:46.19ID:RcIr4F0f
和菓子屋とかカズの母親エピソードはガチでイラッとしてくるから見なくなったわ。
渡鬼はカズが出てくるまでが1番良かったなー
0532名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 08:50:08.93ID:n57oLgah
カヅの存在は丸々いらないけど数あるつまらないエピソードの中でも
・つかさくん関係
・ブログからの小説が大ヒット→菊屋関係
は本当につまらなかったね
ジャニがブスなカヅを追いかけるとかあり得ない設定キモいからやめれ
先日、渡鬼を見ようとテレビつけたらつかさくんが警察に捕まり両親が警察署に行ってるシーンだった
つかさ母(鶴田浩二娘)と父(若山富三郎息子)に婦人警官(無名女優)の3ショット
何のドラマかと思ったw
0533名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 08:55:14.23ID:n57oLgah
菊屋エピは長々とおかしいよね
岡倉家から見たら「娘の夫の妹の再婚相手の連れ子と元妻の働いてる店(嫁ぎ先)」とかあまりにも関係なさすぎ
脇役のくせに熊谷真美だの渡辺美佐子だの錦織だのやたら濃いメンバーで集まってると胸焼けがするわ
0534名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 09:50:47.45ID:yPt4Gwg8
「渡鬼」より「心」が見たい。
0535名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 13:30:09.68ID:TOS+WvMC
菊屋の女将が外から帰ってきて着物バサーって脱いでそれをかづ母がつきっきりで手伝うのも凄く気持ち悪い
クソ暑い夏に他人のババアの汗まみれの着物とか足袋、マジで気持ち悪い!!
0536名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 16:06:14.43ID:aV/ZoiOe
菊屋の女将さん、ちょっと水商売風味に着物を着崩してるよね
老舗和菓子屋女将に見えないんだけどどうしてあんな下品な感じにしてるのかなあ
0537名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 16:54:56.55ID:5ZX7/7lO
やっぱり「心」が見たい。
(主題歌も最高だし)。

♪心ってなんですか? 触れるものですか?
形はみえないけど つかむものですか?
幸せだけが 人生じゃなくて
つまずくことさえあるでしょう
素直な気持ちを打ち明けて
優しさを信じて
生きてゆけたなら

たとえ 歩く道に
迷っていても

いつの日か「心」は青空にかわる

主題歌は佐良直美さんが歌ってらっしゃいます。
0538名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 18:38:21.38ID:TzcheI/T
5〜8は同じようなことを繰り返してるからな
加津の出番も無駄に多いし
0539名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 19:20:14.65ID:8xga90WA
>>536
下町のキップのいい女将さん風にしたかったんだろうけどなんか違うんだよね
0540名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 19:20:47.36ID:CUFo9yc8
>>538
おやじバンドのCM、メジャーデビューさせたのも
加津だったりする
0541名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 21:20:50.18ID:RnwNJDgN
加津って幸楽から出ていくのはどのシリーズだっけ?
0542名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 22:42:49.26ID:blNTqQiy
やっぱり「心」が見たいよ…
とんかつ屋「一村」の物語です。
0543名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 23:07:41.87ID:n57oLgah
>>541
第9シリーズはまだ高3で受験勉強しながら久子のクリーニング屋を手伝ってた
眞が貴子と一緒に合格祈願の御守りもらいに行ってた
シリーズ最終回近くで大学合格してた
で、第10シリーズの初めの方で出ていく
0544名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 00:20:40.59ID:Iy/iKdIK
貴子さんがピン子の舞台に出るみたい
仕事あって良かったね
0545名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 08:01:42.76ID:Wa39Zui9
流産したの自分の責任なのに悲劇のヒロイン行動鬱陶し過ぎる
0546名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 09:46:52.22ID:ipFfLIlP
いくら加奈と登が世話しているからって、
いつ死んでもおかしくない年齢のキミを住み慣れない海外に放置する勇たち兄妹こそ鬼だね
キミの生活費を押し付けあう会話は、あかりのハナに対する暴言と同じくらいひどかった
0547名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 09:49:13.04ID:athMhqmF
やっぱり「心」が見たい
0548名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 10:26:16.79ID:T3JYOZlZ
脚本家とキャストの都合で渡る世間は鬼ばかりにタイトル変えた方がいいと思う
0549名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 12:09:49.06ID:2nf+02uF
>>545
しかも不倫してできた子供なのにね
0550名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 12:11:03.52ID:F/6ZGl0x
>>546
アメリカでリハビリとか無理があるよね
久子がアメリカで喫茶店を開く時も手続きや銀行口座開設のためにキミがアメリカに行った
中学卒業して青森から集団就職してきて幸楽一筋で50年以上働いてきたキミがアメリカで何ができるんだw
0551名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 13:54:42.45ID:mSbE3sz8
>>548
どういう意味?
0552名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 16:11:19.94ID:Ah6VXtRh
>>549
だよね
葉子は軽蔑するレベルで嫌いな女だわ
みんな優しくしすぎ
0553名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 16:49:49.54ID:mSbE3sz8
しつこいけど「心」が見たい。
0554名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 17:38:21.32ID:F/6ZGl0x
カヅとつかさ
勉強でカヅが勝ったらつかさがクレープおごる
つかさが勝ったらカスがおかくらの牛丼おごる

カヅが何の権利があっておかくらの牛丼を賭けるんだろう?
おかくらの血縁でも何でもないくせに厚かましいわあのブス
0555名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 18:09:59.46ID:gi3XhHbK
節子お母さんが亡くなって
いざアメリカにお骨を引き取りに行く前夜になって突然旅費が必要なことに気づいたうえに姉妹誰一人まとまったお金がなくて
当時フランス料理屋で働いていた重役夫人の弥生が「常連のお客様に事情を話して融通してもらうわ」と言ったのが衝撃だった
結局、お母さんのへそくり200万見つかってそこから出したけど
200万も!?と驚いていたピュアな大吉がその後大吉銀行になるとは…
0556名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 18:44:25.84ID:Aoc5YXLY
>>555
大吉銀行はとくに五月に甘々だな
0557名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 19:05:57.61ID:T3JYOZlZ
>>555
あーそれ確かに再放送見る度おかしいと思うわw
昭和の初めならまだしも平成でそれはないw
0558名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 20:03:43.31ID:7MKQQ+19
キミは本間先生には敬語なんだな
0559名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 20:12:11.48ID:+DDOVR1Y
>>558
英作が大学生のときからの知り合いなのにね
0560名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 20:23:10.59ID:DOlCtYaP
ダンボール26個着払い27820円
一つ当たり1070円か
0561名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 21:00:49.43ID:DOlCtYaP
英作ってこんな酒癖悪くて普通だったら断酒した方がいいレベルだよね
芸能人だったら問題起こして謝罪会見くらいやってるわ
AAAとかこんな感じだったのかなとか思った
0562名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 21:27:36.56ID:+DDOVR1Y
英作と勇はヤバイね
渡鬼男性陣は暴力、酒、浮気がなぁ…
良は浮気前科1犯でしばしば弥生をビンタ
亨は浮気前科2犯でハワイのホテル事業を反対する文子を殴ったらしいし
0563名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 21:57:59.14ID:F/6ZGl0x
亨は直接殴るだけでなくガラスのコップ投げつけたり自分の髪を切ったりやることが基地っぽいよね

野々下がおかくらに来て「隆が配管技能士だか試験を受けたらしいんですが受験番号ご存じですか」
たまたま居た眞「どうして野々下さんがそんなことを知りたいんですか?あっそうか、野々下さんて隆のお父さんだったんだ」
野々下が邦子と結婚して隆と美香の父親になったことを忘れるって法はないだろうwww
0564名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 23:24:21.65ID:GJh0rlhw
和夫は何で水耕栽培を諦めたの?タキの金では足りなかったの?
0565名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/23(火) 00:43:34.04ID:Cyu6q1rm
>>564
意気地がないからだと思う
0566名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/23(火) 03:10:31.80ID:RxKvaCg2
カヅここでは嫌われてるけど自分は面白い
ただつかさのパートはいらない
一回二回ならいいけど話を長々と引っ張る意味ない
0567名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/23(火) 04:32:11.64ID:WAsMjXWC
菊屋の女将と秋葉のお母さんの役が逆だったら良かった
木の実ナナならチャキチャキ江戸っ子でしっかりしてて背筋も伸びて粋に着物着こなせそうだし
逆に渡辺美佐子は農家のほっかぶりとか似合いそうだし嫁にちょっぴり意地悪しそうだもん
0568名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/23(火) 05:02:29.04ID:52JK4XzQ
渡辺さんは昭和の正統派美人だから、キップのいいサバサバ婆は似合わないわ
亡くなった高橋母や小宮玲子タイプ
0569名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/23(火) 08:26:33.34ID:nTmEFajO
>>561
漫画家の吾妻ひでおがいたような施設に入れられ強制治療を受けてもおかしくない

>>563
壽賀子にしては高レベルな説明台詞とも、実は設定を忘れかけていたからそうなったとも取れるなw
0570名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/23(火) 08:40:15.81ID:oIIQ14HB
おい! 10連休は渡鬼ロスなのか?!
0571名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/23(火) 09:40:51.82ID:v3AoLe9t
池内さんは渡辺さんのように「加津関係での登場」にならなくて良かった
0572名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/23(火) 09:52:16.29ID:v3AoLe9t
池内さんは渡辺さんのように「加津関係での登場」にならなくて良かった
0573名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/23(火) 09:59:17.99ID:NEbt3gHw
>>568
高橋のお母さん長身の品がある奥様風で好きだ
さすが渡鬼のフォトジェニック担当(当時)の文子夫婦のお母さんだと思ったわ
亨の不倫相手はいまいち
0574名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/23(火) 11:53:06.64ID:sUnDh6Mt
亨の不倫相手役の女優って無名だったよね
0575名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/23(火) 11:56:16.43ID:QH4p/N0V
>>573
年子さんはいつも綺麗にお化粧しておしゃれな明るい色の服を着ていたよね
節子さんは対照的に地味なグレーや茶系の服装だった
でもどちらも美人だし二人の対決好きだったなあw
0576名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/23(火) 12:53:56.96ID:v3AoLe9t
年子がアルツハイマーにされた時は河内さんがお気の毒だったけど、
アルツハイマーの演技はお上手だったな
0577名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/23(火) 13:23:19.56ID:52JK4XzQ
河内さんてすんごい美人ってわけじゃないんだよね
若い頃の顔とかみると山岡さんのがきれい
ただ内側からあふれ出る品が半端なくて、
どの役を演じてるときもご自身の育ちの良さが隠しきれてないw
0578名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/23(火) 13:24:01.15ID:+rdvvvDl
YouTubeに奥野涼って人が
第5シリーズ丸々フルを動画上げててありがたいと思ってたが
今見ようとしたらアカウント停止になってて見れなくなってる‥‥‥‥
0579名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/23(火) 14:44:22.26ID:gw/qKLPj
>>570
まじか!
0580名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/23(火) 15:38:44.84ID:+wp/pXUy
>>579
TBSチャンネルの番組表観たら
5月7日から再開みたい
0581名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/23(火) 17:08:58.24ID:gw/qKLPj
>>580
詳しくありがとう!
GW中は渡鬼がない生活か・・・
0582名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/23(火) 17:19:41.82ID:EF1Fd6Fc
>>579
>>580
>>581
TBSチャンネル2で橋田壽賀子ドラマ「結婚」もやるみたいだね
0583名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/23(火) 17:22:46.43ID:NEbt3gHw
愛の子供時代の美少女且つ心優しい姿を見ると同年代のエリートイケメンと結婚してほしかった
えなりは幸楽継いでほしかった
愛はおっさんと結婚
えなりは東大卒、美人と結婚、大吉の死後数百万貰う
橋田先生、差をつけすぎ
望も恋愛脳の両親やらホテルの乗っ取りなど不憫なのに大吉はえなりだけ特別扱いするかな
0584名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/23(火) 17:43:04.63ID:QH4p/N0V
しかしこっそり受験番号聞き出して人の試験の合格発表見に行くとか本当に嫌な一族だな
0585名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/23(火) 17:47:04.01ID:QH4p/N0V
勝手にメール読むのも嫌過ぎる
金田さんが亨→文子宛のメール読んだりカヅがタキ→眞宛のメール読んだりね
0586名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/23(火) 18:02:16.63ID:NEbt3gHw
>>585
プライバシーないよね
五月なんてネット掲示板に張り付いて
眞がネット友達とどこで会うか確認して
待ち合わせ場所まで尾行するし
0587名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/23(火) 20:21:29.44ID:sVAPvWer
確かに望は子供の頃からいろいろ辛い思いをしていた
せっかく父親のホテルを継ぐという目標ができたのに
0588名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/23(火) 20:41:41.99ID:kqz9LUsG
>>587
第1シリーズの望は本当に哀れだった(ある意味愛と眞よりも可哀想だったと思う)。
0589名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/23(火) 21:33:52.39ID:PSdR1eVA
・幼少期はお隣の奥さんによく預けられいじける
・共働きを良しとしない高橋家と応援する岡倉家の諍いがよく起き不安定な環境
・年子のスパルタ受験指導により心身症と診断
・父親が浮気して母親と実家に帰る
・岡倉家の跡取りにすると節子がはりきり大事にされるが結局両親が元サヤになったので節子に掌を返される
・年子がアルツハイマーになり家が混乱
・祖母が死んで遺産ではっちゃけた父のせいで両親離婚
・岡倉家の居候となりタキという見知らぬ老婆の世話になる
・母親が宗方に惚れ嫌悪感が募る
・離婚した両親の板挟みに合っていたが親子3人のハワイ滞在で両親が恋仲に戻り再婚

小学校卒業までの思いつくだけでこれだけ不幸な望
0590名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/23(火) 22:53:34.14ID:1krIU9Fz
>>589
望の不憫さをまとめて下さって、ありがたいと思ってる
0591名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/23(火) 22:56:36.38ID:VOUFTXpD
タキさん役の野村昭子さん
1978年田宮二郎版フジテレビ白い巨塔のくれない会の幹事の鵜飼教授夫人を演じてた人なのね....
0592名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 06:51:50.35ID:dtvqy7uI
>>591
野村さんは「ありがとう(第3シリーズ)」にも出ていたよね…
(野村さんが出ていたのは第3シリーズのみだったはず…)
さらにいうと野村さんの役柄は長山藍子さんの継母役だったはず。
0593名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 07:20:13.04ID:9TYhHa7k
腕まくり看護婦ではピン子の姑だね
パチ狂いでゴウツクババアっていつも言われてる
0594名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 08:15:34.72ID:pOSVWvui
せっかく入った名門小学校も悪い友達とつるんでやらかして自主退学
ギタリストになりたかったけど諦めて進学校に入る
ギターのお兄さんとやらと出会いまたギターだ音大だと言い出して音大志望のエリさん(ブス)と知り合い母親(金田さん)にストーカー扱いされる始末
髪のばして路上ライブしてたら亨に見咎められて亨がなぜか自らの髪を切るという嫌がらせ
結局音大にいくこともなく東大わざと落ちて()パッとしない私大にいきザ・ノスタルジー
最後は親の敷いたレールにのり亨のハワイのホテルを継ぐ
ハワイのホテルを亨の再婚相手ナンシー一族に乗っ取られそうになりハワイの金持ちの娘ルリさんと政略結婚して危機脱出
結婚してることを壽賀子に忘れられて最新スペシャルでまた結婚
文子は母親の役目は終わったからと式に出ない宣言
当の望本人は中の人が引退したから名前が出てくるだけで虚しいったらありゃしない
0595名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 08:24:13.19ID:Q6dGibaK
3シリーズ見てるけどやっぱり親が甘い
0596名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 08:36:47.94ID:+QwcHtx9
>>594
(ブス)はいらんがなw
まあ三大芋姉ちゃんの1人だけど
(あとの2人はS1亨の不倫相手、幸楽バイトのサチ)
0597名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 09:49:24.66ID:SQ6EssAH
>>595
結局、長子夫婦を岡倉に同居させようという話になるからね
長子のわがままが悪化したのはここからだし
0598名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 10:07:13.24ID:LCiPLZFg
そりゃそもそも手元において婿をとらせたかった娘だもん
せっかく5人も娘を育てたのに誰も岡倉を継いでくれやしない!と節子がカッカしてたんだし
節子がいる間はそれで良かったんだよね
節子が亡くなって大吉が独りになってから長子と日向子を引き留める形になるのがすごく嫌な感じだった
自分が寂しいから英作と離婚上等で娘を岡倉におきたいのは父親の自分本位のエゴにしか見えなかった
そこに赤の他人タキが長子を甘やかして必死に引き留めるのは本当にいやらしかった
0599名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 10:45:39.58ID:Y9I1buWD
>>594
>ギターのお兄さん
TVtropesに載ってる用語でいうとshadowとnamelessの複合型キャラか
こんなの日本以外のどんな国のドラマにもいないだろうよ

>結婚してることを壽賀子に忘れられて
まさかとは思うがスタッフ・キャストの誰一人として指摘することができなかった?
0600名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 10:59:17.40ID:pOSVWvui
ギターのお兄さんはギタリストになりたかったけど親の会社を継がないといけなくて大学の経済学部に進んで当時は大学院生だった
ピアノも教わってるんだっけ?お金持ちだから望の才能をかっていて音大の学費も出してくれるとか言ってた
大学院生なのにパトロンみたいなことしてる都合のいい男性
顔を出すことも全くなくめちゃくちゃな設定だったよね
0601名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 11:52:10.80ID:LxNxPpaN
>>599だけどThe Namelessというカテゴリーの中のEveryone Calls Him "Barkeep"(誰もが彼を『バーテンダー』と呼ぶ)がより正確だったかも

しかし特殊なキャラだよね
0602名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 12:00:00.94ID:SQ6EssAH
>>598
節子は娘の一生を考えて厳しいことも言うけど、
タキは自己満足で甘やかしているだけだからね
0603名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 12:41:57.46ID:pOSVWvui
タキは自分が追い出されないようにその時その時で取り入った方がいい人の味方をしてるだけだからね
長子がいるとなると長子のご機嫌をとって日向子の面倒みたり役に立てば頼りにされて出ていかなくて済むしね
長子が離婚しようが本間病院が潰れようがどうでもいい
大吉が亡くなっておかくらが売却されかけると後継ぎになりたいという日向子を英作や長子に黙ってかくまったり
結局タキの思い通りにおかくら存続してるもんね、おーこわ
0604名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 13:00:43.46ID:9TYhHa7k
ひなこなんて実質タキが育ての母だよね
節子の死後に長子以外に文子と弥生が岡倉に居候歴があるけど自分たちの洗濯までタキさん任せでひいた
大吉は甘やかし過ぎ
0605名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 13:10:22.24ID:D0ErZthn
>>604
何というか、節子の死亡きっかけにいびつな人間関係・世界観になり過ぎ
0606名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 13:12:29.05ID:IUp4cMyT
望は確かに不憫だが、ここの人達にこれだけ肩入れしてもらえて幸せなキャラだなw
0607名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 13:26:28.01ID:Wm7AKM1q
そもそも彼はなぜ「のぞむ」ではなく「のぞみ」なんだろう
登場当時フットボールアワーの岩尾望はデビュー前だし、佐々木望という声優はいたけど壽賀子が存在を知るわきゃないし
06086072019/04/24(水) 13:54:50.72ID:jypTUL6l
↑今読み直したら相当変な文章でしたね、ごめんなさい(_ _)
後半の文末に 「仕方がないかも」とか付けないと意味が通じない…
0609名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 13:56:12.66ID:f3R0uBFu
新幹線のぞみと同い年なんだけど、のぞみ君はチラホラ居たな
でも渡鬼の望はそれより前の生まれだもんね

眞の子供の香くんは名前も顔も可愛くて眞っぽさゼロ
0610名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 14:12:05.03ID:KZT/qCks
望は小さい時は本当にとても可愛らしくてのぞみという女の子っぽい名前がぴったりだったなあ
0611名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 14:42:55.41ID:S/tRENgc
>>604
育ての母というより育てのおばあちゃんじゃない?
(年齢的に…)
0612名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 14:46:14.78ID:lOrnTNzY
香でコウなんだ
なんかお漬物みたいだねw
0613名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 15:29:23.55ID:MWYtYBV9
>>596
エリさん役の倉沢桃子さんは金八出演からの
流れだね。
今は、フォーク歌手になってる
https://twitter.com/kurasawabar/status/1056223174377914373?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0614名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 15:44:44.48ID:pOSVWvui
あれ?可愛くなってるような
ブスなんて書いて悪かったかも
でも金田恵理の時はもさかったからw
0615名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 17:14:46.15ID:f3R0uBFu
>>612
お眞香
0616名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 17:38:04.81ID:pOSVWvui
愛のサラ金借金は利子いれて120万だけどキミが店のお金から返してた
それに勇と五月がひたすら感謝してたけどあんだけ毎日働いて毎月給料もらってるのに100万程度の貯金もないっておかしくない?
自分らの貯金から返済するのが嫌ってわけじゃないよね?
0617名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 17:45:34.97ID:vXvvYjxv
愛かわいいよ愛。
0618名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 17:46:31.05ID:Be0lnI2J
城代さん「私の結婚する相手は仕事する勇気も才能もなく家事をするしか能がないんです、そんな人が私には合ってます」
壽賀子は専業主婦をバカにし過ぎwww
0619名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 17:47:12.36ID:bZnXPnCB
愛、ふ〜られちゃった、ふ〜られちゃった、ふ〜られちゃったよ〜♪♪

それにしても城代さん、いきなり酷過ぎw
0620名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 18:01:49.98ID:4oVXwbxZ
愛の小ぶりでカタチの良いチチを揉みシダキたい。
揉んで揉んでシダいてシダいてめちゃくちゃにしたい。
0621名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 18:02:09.32ID:nA99Fobv
>>618
女のくせにバリバリ働きやがって!
みたいな嫌味を普通に言われてた世代だから、逆に専業主婦なんてただの能無しがやることみたいな考え方なんだろうな。
子供もいないし。
0622名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 18:24:52.59ID:PY/l2Qt/
愛の城代さんへの態度は酷かったから振られても仕方ない
お友達を連呼し過ぎた
0623名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 18:25:59.93ID:MWYtYBV9
城代さんの棒演技サヨナラ
0624名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 18:44:03.57ID:WNRhFsD8
やっと棒代さんがいなくなったと思ったら入れ替わりに第8からは棒原アキラが来るんだよねw
0625名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 18:45:46.95ID:pOSVWvui
城代の棒とはまた違った大根なんだよね、アキラくん
0626名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 18:49:56.11ID:bRGAiCuq
>>615
ちょっとウケた
(私はツボ)
0627名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 19:21:24.41ID:BWTXAdn4
>>616
確かに
あそこの家って店の金に手を出しすぎだよねw

第2か3か忘れたけど五月が家出してバイト雇わないといけなくなったときの
「母ちゃん、これで五月のありがたみがわかっただろ。人を雇ったら時給1,000円×7で7千円。五月ならタダ同然なんだ」という五月を労働力としか考えてない勇のセリフにモヤモヤした
時給も当時から考えたらかなり高い橋田ワールド
0628名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 23:07:58.00ID:IUp4cMyT
>>627
第2か第3のリアルタイムって90年代頃だよね?
自分、都心部生まれのアラフォーだけどあの時代の飲食業は時給650〜700円とかがザラだっただけに千円はビックリ
変なとこだけ時代を先取りしてるわね
0629名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 23:14:28.03ID:9ofPZl8L
中田喜子さん
最近よくバラエティに出てるけど
あの年齢を感じさせない美しさはすごい
0630名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/25(木) 00:56:55.36ID:MjQ0CJPj
グルコサミン
0631名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/25(木) 01:25:30.96ID:yUmUW/Ia
城代さん、愛には仕事をバリバリする女性が好きと言ってたらしいけど城代さんの約束すっぽかしたりした愛を見て考えが変わったのかな?
城代さんは優しいしイケメンなのにもったいなかった
0632名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/25(木) 03:44:14.14ID:jEnU8hiz
あの時点で愛と城代さんが結婚したら眞の東大受験即終了
眞は幸楽を継いでカヅを嫁にしたらめでたしめでたしなのに
眞とカヅの子供出来てその顔想像したらジワるw
0633名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/25(木) 07:45:04.89ID:yLcBkumn
>>628
そうそう
時給千円の高時給なのに
新入りに次々用事を言いつけた挙句に「そんなんじゃやっていけないよ」なんて言うもんだから
あたしこんな人使いの荒い店で働けない!って棒読み台詞で登場2分くらいでさっさと辞めていったw
0634名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/25(木) 08:33:42.41ID:80sN5Hr8
>>629
芸能界の化け物の1人だと思う
肝斑を隠しているけどここ20年近く変わってないよね
0635名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/25(木) 08:49:02.59ID:eOdpVHz6
長山藍子も綺麗だよね
美人なのに変に注入してパンパンになってる女優いるけどそういうのしてないし
雛人形と市松人形を出してきて大吉が五月の人形だけブスで地味って言うの笑った
0636名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/25(木) 09:12:25.37ID:Grsg0xXj
今朝はミカのほうぼうを歩いてた回だった
0637名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/25(木) 09:23:33.91ID:80sN5Hr8
>>635
徹子の部屋で夫婦で出てた時はパンパンな顔してた
うりざね顔で顔に肉がつくと弛むけどそういう感じじゃなく皺がなくパンパンだった・・・あの歳では綺麗なんだけど
0638名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/25(木) 09:36:37.55ID:kFIJQMKh
ミカがどんな学校生活を送っていたかも描かれていた
加津がいなかった頃はミカもちゃんと登場人物の一員として扱われてたな
0639名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/25(木) 10:31:02.80ID:Ec8829Rq
>>600
早い段階て役名と演者の両方がはっきり決まっていたなら、後におやじバンドの協力者として再登場できた…のかな

>>638
加津の登場から作品の構成要素が色々おかしくなっていったと思う
タキにも言えるが
0640名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/25(木) 10:33:22.17ID:Ec8829Rq
>>639
×段階て
○段階で
0641名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/25(木) 12:02:31.52ID:5fgWRqQk
つかさくんは金八では佐藤めぐみが恋仲相手で実にお似合いなカップルだったのに
渡鬼ではあんなドブスを追い回す役やらされて見てて切なすぎるw
0642名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/25(木) 14:15:54.03ID:M5szkgkF
加津は退場の仕方が不自然だし育ててもらった勇や五月への接し方がビジネスライクだよね
お父さんのことで小島家に金も労力も使わせてお世話になった貴子も結婚した途端に恩を忘れた自己中になるし
大井精機倒産劇なしで夏樹陽子とピン子の対決を見たかった
0643名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/25(木) 14:17:07.16ID:yEelzVqu
>>641
台詞回しも棒に改造されてる
金八の成迫役の時にはあんなに棒じゃなかった
0644名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/25(木) 17:40:52.81ID:Is2+bH3r
山岡さん降板→当時メディア出演が多くあった橋田が「山岡さんは私のことがよっぽどお嫌いなんでしょうね」などと山岡への不用意な発言を度々行ったことも騒動に火に油を注いだ。
山岡さん癌公表→この発表を聞いた橋田はそれまでの自分の発言を悔い、神社へお百度参りし、山岡の回復を祈ったという。

壽賀子性格悪すぎない?
0645名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/25(木) 19:17:45.74ID:E/y4OBzy
もしも池内さんが2代目節子を演じていたらどうなっていたかな
0646名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/25(木) 19:18:33.43ID:yUmUW/Ia
>>642
そこら返違和感あったよね
0647名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/25(木) 19:48:52.98ID:tUfueUpO
タキさんイライラするなぁ
さつきの誕生日に鯛買って来いとか何様だよw
0648名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/25(木) 20:13:43.78ID:OSb4d/mh
北海道旅行の勇やべえw
0649名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/25(木) 20:38:00.32ID:oCQ+TH5H
第5いつになったら見られるんだか…
0650名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/25(木) 21:45:53.90ID:3VLrJ4Ub
>>644
気に入らない役者は劇中で亡くならせるか
遠方に行った設定にすると言ってたしね…
三田村さんは登場したり消えたり差が激しかったけど気に入られてるのかな

>>645
宇津井大吉に池内淳子は美男美女カップル過ぎて
節子やったら五月や長子は養子か?と思うレベル
長子がモテ設定なのが本当に不思議だった
0651名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/25(木) 21:58:57.40ID:k/yq4CF4
>>649
5/13(月)11時の枠で始まるよ!
0652名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/25(木) 22:25:12.10ID:KHwfb+i7
>>634
仁科亜希子 阿川佐和子 竹下景子も若い 同じ歳です
0653名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/25(木) 22:55:23.93ID:oCQ+TH5H
>>651
あら!マジですかありがとう
楽しみにしてます
0654名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/26(金) 02:07:35.17ID:U2dSXIfn
文子や弥生を見てると
幸楽のキミが吐く岡倉の悪口も一理ある気がするわ
0655名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/26(金) 06:57:38.59ID:oMrp71s5
>>644
山岡さんのために橋田先生が神社へお百度参りをしたとはどうしても思えないけど…

>>645
山岡久乃さんが出るはずだった舞台を池内淳子さんが代役として出てる舞台もあるしね…
ただ節子役が池内さんなのはちょっと違和感がある。

>>650
「女たちの忠臣蔵」という作品で宇津井健さんと池内淳子さんが夫婦役を演じていたから全然アリだと思う。ただ長山藍子さんと池内淳子さんが親子役なのはかなり無理がある。
0656名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/26(金) 11:17:14.77ID:XOua7HsP
周ちゃん女なら誰でもいいかのかよ・・・
0657名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/26(金) 11:58:51.12ID:iLjnVj4l
周ちゃんの方から聖子に好意を持ったんだよね
プロポーズをしたのも周ちゃんからだし
0658名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/26(金) 12:17:28.85ID:QMLZcR+O
そうだよ
アコがダメだったし、もう女ならデブでもブスでもなんでもいい状態だよね
0659名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/26(金) 12:21:45.43ID:4e96DIQj
昨日の夜のシリーズで達ちゃんに、また女の子にフラれたんですかー?高望みし過ぎなんですよ!
って言われてたけど、結局聖子に惚れるという…
0660名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/26(金) 12:27:28.35ID:BekHG2iz
しかし健治が幸楽に連れてくる人間にロクな人間がいない
成田、聖子、光子…
まあ、光子にケータリングを牛耳られたのは健治の自業自得でもあるけど
0661名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/26(金) 12:37:00.15ID:6Ls8z9go
あこって芦屋がんのすけの娘なんだね
今はアーティストになってるらしいけど
0662名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/26(金) 13:06:03.56ID:C0q5Ncgq
健治の中の人が歌手って知らなかった
見た目が格好良すぎるかもしれないけど親父バンド入りすればよかったのに
0663名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/26(金) 13:17:31.23ID:IKwMcOGM
>>661
『誰も知らない泣ける歌』というテレビ番組にアコが歌手として出ていたよ…全然変わってなかった。
>>662
「新八先生」知らないのかな?キミさんも出ていたけど…
0664名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/26(金) 13:18:21.07ID:guyM/I0e
そういえば健次の愛称()がモーニングのこともあったようなw
0665名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/26(金) 14:27:56.09ID:IKwMcOGM
ピン子さんが「ミヤネ屋」に出ているよ!
0666名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/26(金) 15:17:52.20ID:EO8YMhJ2
>>660
光子さんは久子が帰ってきて要らなくなったから
壽賀子がわざと性格悪くしてフェイドアウトに
しただろう、あれ。
加奈に帰国間際に借金してお金渡したりしたのに
0667名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/26(金) 15:20:40.65ID:EO8YMhJ2
>>666
追記:いつのまにか人をこきつかう
極悪人みたいに仕立て上げられていたし
0668名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/26(金) 16:54:11.03ID:XOua7HsP
>>662
知らない世代がいてもおかしくないよね
昭和真っ只中の歌だったもんな
0669名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/26(金) 17:00:59.77ID:6Ls8z9go
>>662
そんな番組あったんだ
見たかったな
0670名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/26(金) 17:15:14.07ID:57sxqj7i
健治さんがサラリーマン(山師) から3年で
ホテルが200万の支度金を出してくれる料理人になった壽賀子マジック
0671名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/26(金) 17:19:36.47ID:W+Lf38YH
>>662
なんか知らんが金八先生の姉妹作品群は、皆ゼロ年代後半頃に「無かったこと」になったらしい
0672名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/26(金) 18:06:13.11ID:zvwTLN5b
>>671
黒歴史なのかな?
0673名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/26(金) 18:31:24.47ID:rKROcxFG
あこ、歌上手いし相変わらず綺麗な。
あんまり変わってなくない?
https://youtu.be/ydpjC_d69QA
0674名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/26(金) 19:48:49.82ID:zvwTLN5b
>>673
よく見つけたね。動画ありがとう
0675名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/26(金) 20:32:54.16ID:4e96DIQj
あこうまいね!
いい声。
0676名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/26(金) 21:08:01.84ID:XOua7HsP
>>673
上手いね動画ありがと
0677名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 14:02:04.31ID:48RspfGG
おかくらの玄関前は初めの頃は車が止めれないぐらい狭くなかった?
広くなったような気がするね
0678名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 17:03:40.78ID:ZGH+gPBf
>>677
りゅーちゃんたちがちょうべえを迎えに来る前のこと?
0679名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 21:02:46.11ID:PkMSGO38
>>677
おかくら(岡倉家)の外観のセットの広さは変わらないと思うけど…
0680名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 22:01:32.82ID:qPy2qSOq
海外から帰って来たら塩ジャケの焼いたの食べがち
0681名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 23:51:15.47ID:foknaftx
節子や弥生が軽く食べる時はお漬物だか塩昆布だかでサラサラお茶漬け食べててすごく美味しそう
真似してたまに昼食にお茶漬け食べるw
0682名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 03:26:38.80ID:/jBuWHHz
お茶漬けよく食べてるよね
小さい頃とか昔はよくお茶漬け食べたけど大人になってからほとんど食べないな
でもこの前Amazonで買ったカップ茶漬けは美味しかった
0683名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 06:08:56.66ID:IOnM1qBl
夜食はお茶漬け 素麺(山盛りおいなりさん) うどんばかり食べてるイメージ
0684名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 08:00:42.69ID:/jBuWHHz
お雑炊も
雑炊も美味そうなんだよね
0685名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 11:15:49.39ID:JU42fE8i
>>684
小島家のお夜食は決まって「うどん」が多いよね
0686名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 13:48:19.08ID:IOnM1qBl
>>685
同じ日にリビングの団欒全て撮ってるのかと思うほどうどん食べてるねw
0687名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 18:54:25.12ID:D5H3iB/M
ナレーターで石坂浩二使ってるが劇中も出演してほしかった
あと奈良岡朋子 大空真弓も
0688名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 21:08:02.08ID:Cvln06qo
昔TBSドラマとかで奥さん役してたにも関わらずなんか奈良岡朋子さんは不思議と母親のイメージがない
バーや喫茶店のママさんっぽい

石坂浩二は遠山さんを可愛がってた会社の取締役じゃないか
0689名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 08:06:26.16ID:8NoBZ24G
>>650
宇津井健と池内淳子、ビートたけし主演の「点と線」に物語を回想する役で出てた
   
0690名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 09:48:43.63ID:ytdvObms
長子の明るい性格が好きだったんだけど8シリーズあたりからキャピキャピ感なくなってしまった
年取ると落ち着いてきちゃってつまらないな
0691名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 10:45:46.78ID:7BLY0ZBh
ここではあれだけど私もコミカルで好きだよ(ヒソヒソ)
大吉の交代やキミの海外設定で、ピン子無双になってからキャラが薄くなってしまった
中の藤田さんは現場での適応力が高いみたい
0692名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 10:49:33.24ID:vO96XySU
>>688
第1シリーズ最後に遠山の身元保証人みたいな役で
川本建設社長として出演したね
あれで大吉が折れたんだよね
長子と遠山の結婚反対していたんだけど
0693名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 11:02:31.77ID:otPgkoO7
>>687
奈良岡朋子さんにタキさんを演じてもらいたかったね。(野村昭子さんも良いけれど…)

>>689
宇津井健と池内淳子は、若い頃から共演歴あり…
ちなみに知っていると思うけど「点と線」ナレーションが石坂浩二。
0694名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 11:18:04.97ID:7BLY0ZBh
池内さんの相手役は宇津井さんが一番多くやってるんだって!
だから長山さん、何度かこんなことを尋ねたらしいよ↓

長山「お姉さん(池内)はお父さん(宇津井)と本当に何もなかったの?」
池内「本当に何もないのよ(苦笑)」
0695名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 16:33:41.98ID:S/s7tbna
奈良岡さんには節子を継いでほしかったな
イメージ的には似合ってると思う
タキが奈良岡さんなら大吉と再婚待ったなしだわw
0696名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 19:55:35.52ID:gOQ7vFa3
こんなこと思うのは私だけかもしれないけれど「ありがとう」シリーズのメンバーで「渡鬼」を作ってほしかった…
0697名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 02:33:10.02ID:OCFOTIF5
朝7時からのは毎日やってるんだね

第3シリーズだっけな?葉子が長子のことを「あの子は主婦が本業で仕事はバイトだってことを分かってない。結婚生活を甘く考えてる。」って珍しく正論言ってた
しかし後に葉子も子供の世話に嫌気がさして突然家出して子供を一週間放置したのである
0698名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 08:15:00.88ID:TptEAQ7i
邦子って子供たちを父親に会わせなくて喫茶店で何時間も待たせたり別れの手紙書かせたりやること怖すぎ
カヅを骨折させたのも邦子でしょ
渡鬼の中で一番性格悪いよ
0699名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 11:11:04.92ID:O12eqvtK
性格がいい登場人物は誰ひとりとしていないと思う
0700名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 11:53:38.23ID:RSUeFPsn
アテカテ、神林先生、ゆうちゃんがいるよ
0701名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 14:07:43.84ID:qUGUK+nS
>>700
性格は悪くないけどこの3人も一癖あるよね…
違うかな?
0702名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 15:05:26.69ID:0Hu/lZVr
ゆうちゃんは天使
0703名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 16:46:37.39ID:hHAHxE3N
>>702
遊ちゃんはかわいいしいい子だけど…
いつか話すわ
0704名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 18:08:32.59ID:Pz7xZgGl
アテカテ以外思い浮かばないね
タキさんも良い人だけど
節子葬儀のときに鬼姑キミすら不気味がって怯えるくらいのキチモードだったし…
宗方は善人ぶってるわりに文子の気持ちを弄んで葉子とくっついちゃって
0705名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 18:16:19.52ID:Noe/3SDU
神林先生は散々本間家のゴタゴタに巻き込まれてきたのに、
何で本間家のためにあそこまで尽くせるんだろう
0706名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 18:45:59.72ID:6RUOgS3R
五月、魅惑のネグリジェ姿ワロタ
0707名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 20:27:36.82ID:X7Ks3D6t
宗方は結婚してからすごく嫌なヤツになったよね
自分がおかくらに居るときにたまたま葉子が顔を出したら
「こんなとこに来てる暇があるならマンションに帰って山口のお母さんのお相手をしてあげなさい」とかワケわからんこと言ってた
葉子がアキラとくっついた時や妊娠した時はやけに物わかりのいい人になってたけど

神林先生は常子が好きだから盲目的に尽くしてるという設定だとは思うけど
金持ちの医者で顔が広くて英作の就職の世話から倒れた常子の面倒までみて
常子と息子家族を家に住まわせて自分の医院を英作に譲って…
そんな都合のいい人いないからw
0708名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 20:55:36.97ID:ONeCSkfH
>>707
宗方さんほんとそれ
こんなとこに来てる暇のくだり実家に来てるのに何言ってんだ?だった

十津川警部のドラマどんだけやるのよw
0709名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 21:02:17.23ID:CJuGyHQL
>>708
十津川警部に井上順さん出るのかな?
0710名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 23:30:53.49ID:G7FY0JIz
>>703
アンタ早くお言いよ
0711名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/01(水) 00:59:52.74ID:O4SM+9CQ
大正生まれの橋田先生にぜひ渡鬼令和スペシャルを書いてもらいたいの、もらわなきゃいけないの
0712名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/01(水) 01:58:00.79ID:5+dPGUI4
大正生まれにびっくり
もうすぐ95才か
韓国生まれなんだね
0713名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/01(水) 09:23:30.02ID:mQSm7Lm3
昨日テレビで見かけた三笠宮百合子様とほぼ変わらないんだね
0714名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/01(水) 14:29:38.00ID:DClailge
>>711
橋田先生、石井ふく子先生にも元気でいてもらいたいね…
0715名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/01(水) 14:49:57.72ID:9aOwVpo6
今からでも後継を育てて欲しい
この手のドラマが令和で消滅しそう
0716名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/01(水) 16:17:30.38ID:14n8gWqu
性格の悪い女にしか書けないような内容だから、育てる育てないって話ではない。
0717名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/01(水) 16:38:53.38ID:9aOwVpo6
そうかな?
性悪女多めのテンプレ劇場で、所々にファンタジー入れたら作れそうな気がするけど
演出やってる清弘さんや反町さんが協力すれば仕上がると思うよ
清弘さんは夫婦道もやってたし
0718名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/01(水) 19:00:15.72ID:Rih13SFE
大正、昭和、平成、令和と4つの時代を生きているんだ
0719名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/01(水) 20:44:51.25ID:sN3GEJIl
節子さんがリフォーム中のおかくらを見に来たときのコートが凄くおしゃれで似合ってた
茶色でスカーフ巻いてるみたいなデザイン
山岡さんは品があるなぁ
0720名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/01(水) 20:48:58.25ID:dmO+udgP
あーそのコートわかります!!
湯島天神で眞に御守り買ってきた時のかな?
自分もそのコート素敵だなって思ってました
0721名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/01(水) 21:23:19.74ID:/pLUuuSO
>>719
>>720
それ素敵で似合ってたね
0722名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/01(水) 22:09:35.35ID:2jOXshyW
第3シリーズで、高橋年子が退院した後に、部屋で便をもらした描写があったらしいけど、どんな感じだった?
0723名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/02(木) 00:45:03.02ID:IXWBIfZS
>>722
第3シリーズの途中の2時間スペシャルで「おかくら」を改装中で節子が高橋家へ泊まっていて亨に叱られていたよ(節子が…)

部屋で下痢をもらして年子があまり汚いという事で手で下痢の便をふき取り、そのふき取った手で方々を触ったということを文子のセリフで語られていたはず…。

節子が後片付けをしていたのがよく覚えているよ。(節子が年子の布団の後始末をしていた)。

年子の布団が茶色に変色していたのが妙にリアルだった。

食事中の方申し訳御座いません。
0724名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/02(木) 00:51:57.19ID:IXWBIfZS
>>722
連投申し訳御座いません
そのシーン一字一句覚えているのでそのシーンを(ディテールも含め)文章で紹介します。

文子「あなた来て早く(亨を起こさせる。)」※緊迫感のある言い方だった。

節子、高橋家の居間で寝ていて文子の声を聞き飛び起きる。

文子「お義母さん、待ってください」「お義母さん」

亨「どうしたの」※亨、二階から階段を駆け下りるようにしてやってくる。

節子、ハッとする。
0725名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/02(木) 01:01:19.18ID:IXWBIfZS
文子「下痢をしてらっしゃるの気がつかなくてね、あまり気持ちが悪かったんでしょうかね、手で便を取ろうとして…その手で方々触ったもんだから本当にびっくりして…」

※文子、年子の指を一本一本タオルで拭き取る。(そこも妙にリアルだった)。

亨「なんて事してくれるんだ、母さん…」
※亨、セリフを言いながらお風呂場の電気を点ける。

文子「怒らないで、とにかくお風呂に入りましょう(お連れしなきゃ…)

※この部分のセリフはちょっと曖昧です。本当に申し訳御座いません。

※節子、そのやり取りを聞いてちょっと呆れた表情で自分の手をパジャマの胸あたりで拭く。

>>722さんまあ一応こんな感じです。
0726名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/02(木) 01:55:00.16ID:0xrfHKO/
今は薬がよくなってるからあんなに酷いアルツハイマーはいないような気がする

梨農園のシーンが小学生の時に学校で見た舞台劇みたいでショボ過ぎてワロタ
せめてロケしてー
TBSは不動産で儲かってるんでしょ?
0727名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/02(木) 02:29:45.72ID:w//iCE4Q
壽賀子って台本通り一字一句間違いなく言わせたりする割に
セット丸出しには何とも思わんのかな?
壽賀子はその辺ノータッチなのか知らんが。
0728名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/02(木) 08:24:14.75ID:U+st+btV
>>725
詳しくありがとうございます!
凄まじいですね……。河内さん、演じてて嫌にならなかったのかな…。

ちなみにそのシリーズ内のその後、年子さんはどうなったんですか?
0729名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/02(木) 13:04:32.56ID:hS8fpcdv
年子さん、第3で病院から引き取って家でお世話することになって第4が始まったら亡くなってた
家土地を相続した亨がそれを売却してハワイにホテル買うことを勝手に決めて文子ともめて離婚した
0730名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/02(木) 13:28:38.63ID:cEm/CamU
年子は第4が始まる半年前に亡くなったんだよね
亡くなったことも家や土地を売却したことも全て説明ゼリフで片づけられたところがらしいと言えばらしい
0731名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/02(木) 13:38:55.18ID:U+st+btV
皆さん、教えていただきありがとうございます!

冷蔵庫のバターを手で食べてたこともあったよね?
0732名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/02(木) 13:54:45.35ID:5sDkQkeJ
>>727
壽賀子は皿洗いをやりながら音声だけを聴く主婦たちを主力視聴者層に想定してるから…
家事を完全に済ませてから観る人とか、HDD(かつてはビデオデッキか)を使いこなせる人なんか知りやしない
0733名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/02(木) 14:00:59.48ID:w//iCE4Q
テレビドラマでそれ言っちゃおしまいだろ
0734名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/02(木) 14:01:47.76ID:h7Kvp9tK
>>732
再放送毎日見る人も想定してないもんねw
0735名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/02(木) 18:54:38.75ID:rKWgsVVI
>>731
年子が冷蔵庫のバターを手で食べるシーンは珠子おばちゃんが出た回で出てきます。

※それを亨が止めに入って、年子が大声で喚きます。それを見て文子が両手で耳を塞いでいたのが印象的でした。

※見ている視聴者の方も耳を塞ぎたくなるシーンです。
0736名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/02(木) 22:55:21.04ID:rKWgsVVI
>>726
あの頃はアルツハイマーに効く薬って少なかったのかな?
0737名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 04:38:20.72ID:mqbsWvuy
今度6日の徹子の部屋に五月と坂本冬美
0738名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 07:01:52.96ID:Pme3PK5O
最近やたら泉ピン子出てない?
あのクラスでも2時間ドラマ無くなったのが効いてるのか
0739名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 09:39:01.31ID:Qe1JQGOe
>>737
>>738
結構頻繁に「徹子の部屋」に出てるね
0740名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 12:12:37.23ID:zhcun8HF
節子とタキが親友なのに大吉が知らないなんて違和感があるな
ここまで おかくらと係るのに紹介ぐらいしてるだろう
0741名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 12:25:18.86ID:Nu4AEvQi
大吉にとってはタキは店のお客で節子と仲良くしてた人、くらいの認識だよね
その程度の友人に家のお金の置場所や店のやりくりのノウハウを教えてるとか不自然過ぎるわ
いずれにしても完全にとって代わって店(家)に入り込むとかホラーでしかない
0742名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 13:24:01.63ID:SHw3WK7i
節子のスーツケースからタキ宛の手紙とNYで買ったいかにも高級ブランドのダイヤの指輪が出てきて
手紙の内容が「タキ様のおかげで楽しめている」だの「タキ様、一緒に歳をとりましょう」だの
なんだか宗教じみてて気持ち悪かったわ
きっとタキが並外れた金額をお餞別を渡したんだと解釈しといたけど無理がある
0743名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 14:16:30.44ID:z+SdfJ2m
まあ普通に考えたら相当な不審者だし娘達の警戒や嫌悪は至って正常だよね
身元だって謎だし怖すぎる
0744名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 14:39:46.98ID:Nu4AEvQi
離れて暮らしてる母親が旅行してる間に実家に自称母親の友人が父親に取り入って入り込んでいる
母親が亡くなっても、どうぞ私にお気遣いなくご遠慮なくと言い張って家を出て行ってくれない
自分だったらどんなに不便でも何でもとにかく出て行ってもらうなーいくら母親の友人でも恐怖でしかないわ
実家が丸々その女性の親族に乗っとられることを心配する
0745名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 15:52:03.89ID:QAIDldvx
タキさん役、野村昭子さんだから大吉と色恋沙汰にならなかったのよ。
池内淳子さんなら即、再婚話のストーリーになったかもね。
0746名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 17:40:06.91ID:Ozxdv/CV
(´-`).。oO(正直、池内さんがその没後もカルト的ファンが付いてるようなタイプとは思ってなかった…)
0747名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 21:03:23.76ID:QMawFncr
>>746
どう意味?
0748名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 02:30:40.28ID://Pum0lj
>>746
カルト?
0749名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 08:24:52.12ID:efoGPwML
>>741
>>744
まあ恐怖なのは確かだけどそこまで渡鬼に入り込めるのは凄い
壽賀子も脚本家冥利に尽きるだろうね
0750名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 20:46:48.70ID:UhYoLg1F
タキって節子とは女学生時代からの友人とかじゃなくてたった半年の付き合いだからね
それは怪しまれるよ
0751名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 21:33:51.21ID:UjiFfeD0
>>750
たった半年というのもなんだか笑える
0752名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 21:47:27.54ID:KKaceZtL
節子さんは女学校のクラス会に行ってるしお墓を譲ってくれるような付き合いのお友達もいるのに
なぜか親友は知りあってたった半年のタキw
0753名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 21:57:42.17ID:EP12lPHs
年を取ると遠くの友達より近所の知り合いになるんじゃない?
うちの親もそうだよ
0754名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 22:30:40.26ID:YLWnYSLH
ご近所といっても素性を知らない人でなく娘達の小学校同級生のお母さん達と仲良くなるのが自然なんだよね
顔は知ってたけど付き合いなかったような人と年いくと仲良くなったりする
壽賀子センセは子どもがいないからピンとこないんだろうな
0755名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 22:40:30.32ID:mPfxNrhc
>>744
しかも、父親もいつの間にかすっかり別人になっていたとか。怖すぎるw
0756名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 23:11:48.35ID:KKaceZtL
誕生日も変わっていたねw>大吉
0757名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 02:19:30.65ID:xMv+RiHY
キミも途中から誕生日変わってなかった?
2/11設定だったのに
あと弥生の息子の嫁も中卒で働いた設定だったのに途中から高卒に変わってた
0758名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 03:08:15.83ID:7Ne8ucjS
佐江さんは性格もかわりすぎw
初登場はヤンキーのアバズレ()だったのが
野田家に嫁いで変わったんだろうけどさ
佐江さんの、1人ぶんでも10人分でも手間は変わらないんですから〜
が好きw
0759名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 07:26:27.33ID:TtbD8+ih
>>746
これどういうこと?
0760名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 12:35:27.99ID:GQ1/KDfI
ここで池内さんが持て囃されているからそれを揶揄してるんでしょ
揶揄というか読んだままだと思うけど
0761名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 13:03:43.28ID:TWikEVP1
>>760
池内さんを馬鹿にしてるって言うこと?
0762名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 13:43:29.65ID:TtbD8+ih
>>760
皮肉的な?
wiki見たらふく子プロデュースのドラマや舞台たくさんやってるし晩年まで活躍してたイメージだから、スパイ的ファンとは何ぞや?って思ったわ

当時を知らないけど、お嫁さんにしたい人No. 1だったんだね
タモリとか男性有名人にファンが多かったとか
リアルで観た晩年の白い巨塔の財前母役、ドンピシャだったな…唐沢寿明と池内さんの画が本当の親子っぽくて
0763名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 14:54:03.76ID:GQ1/KDfI
他の人は結構ボロクソに書かれたりするからそれに対する皮肉みたいな風に受け取ったけど。
俺は。
池内さんをバカにしては無いと思うw
0764名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 15:36:08.90ID:xh/xZqvN
池内さんがタキの立場で岡倉家に入ってきたら娘達は気が気じゃなかったと思うよ
お父さんが再婚しちゃう!キー!となるし、ならないと不自然
野村さんタキについては娘達はもっぱら家のお金や着物を盗られる心配ばかりしていたw
お父さんに取り入って家をのっとる的なw
0765名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 19:50:44.21ID:ppdXWWN7
そう思うと野村昭子はベストな人選だよな。
0766名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 21:11:31.46ID:NEUamLtb
>>765
野村さんは「ありがとう」にも出てたから選ばれたんだと思う。野村さんは第3シリーズ(魚屋編)に出演。
ちなみに山岡さんと野村さんは同い年。
0767名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 21:39:43.42ID:7R11Bewl
>>758
お母さんが家出ちゃって
仕方なくサエが代わりに家事や兄弟の面倒見ながら中卒で働いて頑張ってたのに
腕はあるが働くのが嫌いな大工の父に度々金の無心されてうんざりして家出
ボーイフレンド()の家に転がり込んで妊娠したのに俺の子じゃない!って言われた
という設定だったね
0768名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 23:21:08.89ID:KlrMV8Sv
>>766
あー出てたね懐かしい
0769名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 08:27:43.85ID:sV8SeQas
せっかく有料チャンネルに加入したのに今日は渡鬼やらないんだ
2時間ドラマすらない
0770名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 06:17:38.18ID:PecQnGHW
>>758
GTOの内山田好子?
0771名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 09:05:39.50ID:dwO7aNVQ
>>770
「白線流し」には出てたけどね
0772名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 10:39:15.04ID:RcTbEfXD
>>771
春菜ちゃんのお母さん役で京野ことみが
出てきた時には胸が高まったなあ
2013年スペシャルからフェイドアウトに
なったけど
0773名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 12:22:09.01ID:7XVFREkP
京野ことみと言えばショムニ久々に見たいな〜
今日から渡鬼開始?
GW明けでやる気でないが、夜の渡鬼を楽しみに頑張る
0774名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 19:48:31.54ID:PecQnGHW
大吉は大卒だったのか
0775名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 20:10:00.65ID:QqAw4hXJ
義理の妹死んだっつーのに隠し続けるってどういうこと??
心配掛けたくないとかそういう次元の問題じゃないだろう
事故や病気で入院中とかならまだ隠すのもわかるが
ちょっと尋常じゃない話だと思うんだけど
橋田壽賀子って頭おかしいな
0776名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 20:17:29.04ID:WMQg0xdM
>>774
藤岡さんも関西学院大学文学部中退で宇津井さんも早稲田大学第一文学部演劇専修中退だね。
>>775
誰のエピソードで何シリーズの話?
0777名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 20:50:15.30ID:QqAw4hXJ
>>776
第4シリーズ
節子が死んだことをハワイの珠子に隠し続けてた話
帰国して来て、隠し通せないからってやっと話した
0778名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/08(水) 03:17:28.19ID:tmWjKpI0
>>775
ハワイで遠いから心配させたくなくて隠したんじゃないの?
珠子おばさんが日本に来る時に話そうと思ったんだろうね
その気持ちは分かる


珠子おばさんは高卒なのに金持ちと結婚してハワイの大富豪になったいきさつが知りたかったな
0779名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/08(水) 07:01:56.76ID:vpsfsrB/
金持ちと結婚したんじゃなくて裸一貫でハワイに行って成功した人だったと思う
結核だかなんか病気じゃなかったかな
それが心配でついていって…とか話してたような記憶
間違ってたらごめん
0780名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/08(水) 07:32:24.41ID:tmWjKpI0
>>779
昨日の夜の回では日本で知り合った人とハワイに行ったって言ってたよ
また後から設定変わったのかな?
0781名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/08(水) 07:47:59.20ID:vpsfsrB/
それはそうだよ
日本で知り合った森山という男性と一緒にハワイに渡った
金持ちだったわけではなくハワイで成功したとかなんとか
0782名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/08(水) 08:53:06.09ID:tmWjKpI0
なるほど
そういうことね
0783名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/08(水) 11:04:01.44ID:vpsfsrB/
大吉もさぁ自分の下着の用意までタキにさせるとかどうなん
気持ち悪いわ
0784名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/08(水) 11:06:13.05ID:z6voH5s9
今日の9時からフジの「超ほんまでっか!?」という番組に石原炊き出し軍団が出るようです
棒代さんってもう44歳なんだね
0785名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/08(水) 14:46:02.10ID:fOUdrJps
何かの番組で石原軍団紹介してたけどアキラくん>棒大さんの扱いだったな
アキラくんが一応若手(?)で推されてるのかな
渡鬼見てない人にはどのくらいの認知度なんかね二人とも
0786名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/08(水) 15:57:55.70ID:Hzxx3hhM
>>785
ここでしか棒代さんは有名じゃないもんねwアキラも同じ棒ではあるけど
0787名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/08(水) 17:18:43.31ID:XWfMBEVR
アキラは腐っても21世紀裕次郎グランプリだからね
ちなみに棒代さんは石原まき子賞
0788名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/08(水) 19:16:19.19ID:uyZWEfDU
アキラは龍が如くってゲームにもレギュラーで声優出演してんだけどそっちでも棒っぷり酷い
なぜ抜擢されたのか謎なレベル
0789名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/08(水) 21:28:47.35ID:Hzxx3hhM
>>787
石原まき子賞なんてあるんだね
>>788
www
渡鬼でのセリフ喋る時変な力が入っちゃってるような喋り方で1人だけ浮くんだよね
アキラの会社のエキストラのセリフの方が自然だったw
0790名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/08(水) 21:40:41.97ID:NKpPPuaZ
棒代さんがおじいちゃんみたいになってるww
ニコニコ頷くだけで無言ww

徳重君は棒だけど見映えがいいよね
弟っていうドラマの裕次郎役が似合ってた
あと変な精神科医役?のドラマもよかった
0791名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/08(水) 22:21:39.13ID:z6voH5s9
アキラさんは目力があって石原軍団ぽいかも
棒代は癒しキャラ
0792名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/08(水) 22:32:03.78ID:IWB7dLuH
見逃しちゃった
母ちゃんあたし悔しい
0793名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/08(水) 22:54:13.76ID:j36aDs2C
棒大さんおでこ広かった
0794名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/08(水) 22:56:22.41ID:tmWjKpI0
上代さんも石原軍団?
知らなかった!
スガコはジャニーズと石原軍団好きかよ
0795名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/09(木) 01:04:14.35ID:Vm15LWB+
誰?と思ったらジャニ枠か石原軍団枠か二世枠って感じだね
ちょこっと宝塚枠(ミチと勉ちゃん妹)もあったけど最近ない
0796名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/09(木) 02:03:15.87ID:AjCWC6a1
・TOKIO
・忍者? あこの彼氏
・ジャニーズJr. カヅのボーイフレンド
・長谷川純 壮ちゃん
・和菓子屋の息子 少年隊
・長子の旦那 少年隊
・ヒナのボーイフレンド SexyZone
0797名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/09(木) 02:41:17.83ID:AjCWC6a1
昨日の第7シリーズではキミの誕生日が2/18に変えられてた
何故変えた…
0798名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/09(木) 06:06:40.45ID:bX805Cjk
>>796
ヒガシも出てたよ
記憶喪失だったwww
0799名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/09(木) 07:19:35.05ID:AjCWC6a1
>>798
そうだ
出てたw
少年隊三人出てたんだね
0800名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/09(木) 07:52:13.98ID:Vm15LWB+
ヒガシが出てるのって第2のスペシャルなんだよね
もう二度と見られないのかな(泣)
0801名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/09(木) 09:27:54.76ID:LFGQSDAd
第二が一番おもしろいのにね
0802名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/09(木) 17:21:32.08ID:8Eo6yurD
ちなみに今日は珠子おばちゃん(森光子さん)のお誕生日です。
もし生きていれば99歳。
0803名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/09(木) 18:33:21.46ID:FwW8LfU1
YouTubeに渡鬼アップしてる人がいるね
タイトルがいちいち面白いんだがw
「母ちゃん悔しい」で検索したら出てくると思う
0804名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/09(木) 19:13:02.19ID:4SRCfWkz
>>803
ワロタw
サムネからして渡鬼マニアだね
0805名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/09(木) 20:09:35.85ID:NaoFfjgJ
Sexy Zoneは誰が出てたの?
0806名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/09(木) 20:15:55.99ID:TmR884h1
邦子って野々下と一緒になった当初は東京に住んでなかったの?
服買いに東京に出てきたとか言ってたけど。
0807名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/09(木) 20:31:42.14ID:nFNS1q+C
>>805 ひなちゃんのボーイフレンドだよ とも君だったかな
0808名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/09(木) 20:58:01.66ID:Vm15LWB+
>>796
貴子の弟もだね
ジャニーズJrだったみたい
恐ろしい棒だったよね
0809名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/09(木) 21:25:56.23ID:nFNS1q+C
幸楽にイタズラ電話したのもジャニじゃなかったっけ?
0810名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/09(木) 21:47:03.77ID:uoDqHmWh
>>805
なんとかふうま
0811名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/09(木) 21:59:13.60ID:ncq5dPdV
キミは久子と邦子の子供の方が愛と眞より可愛いのが本心だろうな
五月が産んだ子は可愛くない異常だね
0812名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/09(木) 22:24:52.50ID:nFNS1q+C
>>811 身近にそういう人いるわw嫁が産んだ子よりも娘が産んだ子の方が可愛いらしい
リアルでも割とある話なのかな
0813名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/09(木) 23:00:52.52ID:bX805Cjk
>>812
身近に住んでるか遠方かでも変わると思う。
うちのばあちゃんがそうだったw
0814名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/09(木) 23:11:57.38ID:ZFnyO9IT
英作さん、お食事代は払いなよw
0815名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/09(木) 23:45:39.07ID:AjCWC6a1
>>809
あれは違くない?
知らない人だった
0816名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/10(金) 00:30:00.64ID:439qi6gl
wikiみたら、古賀と長谷川ってイタ電コンビのうちの古賀役が元ジャニの国分博って人だった
0817名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/10(金) 00:43:00.79ID:CmxsC72w
>>816
あんなチョイ役もジャニーズだったなんて知らなかったなー
古賀くんはイタ電した友人長谷川くんとやらの相談に乗ってあげたいい人の方だね
ググったらとっくに引退して風貌がすっかり変わってたわ
0818名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/10(金) 03:42:15.23ID:nARxO0db
イタ電のもう一人って三浦勉くんじゃなかった?三浦くんも元ジャニーズだよ
ちなみに国分博くんと三浦勉くんと愛は人間失格というドラマにも出てたはず
0819名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/10(金) 06:41:49.72ID:CmxsC72w
調べたらイタ電は三浦勉って子で元ジャニーズだった
ついでに電話かけさせた愛の親友ユリは松下恵って子で榊原ルミの娘、二世だったw
金八にいたみたいねー金八一応見てたけど気づかなかった
本当のチョイ役なのにちゃんとジャニ枠+二世枠だったんだね
カヅにつきまとってたつかさくんもジャニ枠+二世枠(両親)だったな
0820名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/10(金) 08:23:05.01ID:eapHtewW
>>814
だよね、英作だけならともかく後輩連れて行ったんだからさ
0821名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/10(金) 10:24:18.03ID:m8dVsQCA
そういえば9シリーズだっけ
家庭教師する息子もジャニーズだった
なんで選ばれたのか知らんが雑誌にも載らないジャニーズJr.
0822名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/10(金) 11:31:59.55ID:8XQDchPG
>>821
>>808にある貴子の弟やね
大川慶吾という子だけどジャニ辞めたのかな?調べても出てこない
英作のバーターであまり売れてない子達を出してたのかねえ
ボーイフレンド()系の脇の男の子達は本当にジャニーズだらけなんだね
まさかイタ電の子達までなんてw
0823名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/10(金) 11:48:07.91ID:UiOuLEwd
>>820

>>814
どのエピソード?
0824名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/10(金) 11:59:40.59ID:y4Gi1Cm8
長子は日向子が幼稚園にいくあたりは近所のお母さん方に外遊びのお世話おしつけてるんだね
私は仕事がありますので助かりまーす!とか言っておかくらの佃煮等をくれてやってるようだけど絶対陰口叩かれてるだろうなw
0825名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/10(金) 12:28:05.24ID:eapHtewW
>>823
昨日の朝か昼か覚えてないけど
0826名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/10(金) 12:55:32.08ID:m8dVsQCA
>>822
そうそう
貴子の弟


11時台のは来週から5シリーズになるんだね
0827名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/10(金) 13:14:58.42ID:APhT74pC
録画見てるけど古賀くんも長谷川くんももっさいなwジャニなんだw
0828名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/10(金) 13:24:58.43ID:u+LS4vJS
>>823
昨日の11時の回でしたよ
英作って、優柔不断だしマザコンだし
食事代払ってむくれるしで何処がいいんだかw
0829名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/10(金) 15:54:05.84ID:UiOuLEwd
>>828
教えていただきありがとう御座いました
来週の「徹子の部屋」水曜日と木曜日に五月が出るみたいです。(加山雄三さんと和田アキ子さんと一緒に)。
0830名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/10(金) 19:30:59.58ID:RtiKgsD1
今年もスペシャルやるみたい
年内放送だって
0831名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/10(金) 19:50:29.57ID:CmxsC72w
やったあ!また9月かな?楽しみだな
今年こそ五月と眞には共演してほしいな
0832名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/10(金) 20:04:42.32ID:y4Gi1Cm8
>>806
埼玉だか千葉だかのマンションて言ってたよ
0833名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/10(金) 20:07:07.55ID:AnGpXe/E
今朝の7時回高橋のお義母さん狂気の回だったね
0834名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/10(金) 20:20:24.40ID:qobhEAyl
渡鬼関係ないけど
ぴったんこカンカンではしゃいでるピン子見てらんないね。
ほんま痛いBBAだわ。
0835名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/10(金) 20:30:12.02ID:CmxsC72w
バラエティに出まくってるね、ピン子
0836名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/10(金) 20:42:54.92ID:+eyPn/nJ
>>830
令和も渡鬼、橋田壽賀子ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」新作が放送決定
https://www.google.co.jp/amp/s/amp.natalie.mu/eiga/news/330924
渡る世間は鬼ばかり:新作が令和元年の今年も放送決定 石井ふく子P「新時代にふさわしいドラマを」
https://www.google.co.jp/amp/s/mantan-web.jp/amp/article/20190510dog00m200023000c.html
0837名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/10(金) 21:25:59.25ID:ikyupcAs
坂本冬美とかゲスト出演したりして
今回もなんだかんだで五月と眞は顔をあわせないんだろうな
0838名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/10(金) 21:43:24.92ID:ikyupcAs
・大吉が亡くなり遺産をどうするか→日向子が後継ぎになり姉妹は株主となり毎年配当をもらう形になる、貴子父は遺産で施設に入る
・幸楽を改装するから勇五月がマンションに仮住まいする→暇だから妊娠中の貴子を凸して嫌われる
・貴子が育児ノイローゼで赤ちゃん(香)を置いて出ていく
・勇が骨折してそのお世話を貴子が拒否して眞に遺産相続放棄させようとする→幸楽売上一部を眞が受けとることになる

近年のスペシャルってこんな感じかな
何をテーマにするんだろう
0839名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/10(金) 22:07:36.21ID:O9ejjxp8
>>806
埼玉だったよ確か

邦子はほんとクソだな
なんでお前の連れ子だけ可愛がって実の子を追い出さなきゃいけないんだよ
お互い様だろうが
というかむしろ稼ぎもしない家事も嫌いな邦子の方が立場弱いんだから下手に出るべきなのに
野々下もこんな女のどこがいいのか
キミも鬼だしみんな言ってることが矛盾してる
0840名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/11(土) 01:30:45.52ID:6CZdMh83
加津のなかの
0841名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/11(土) 01:32:17.16ID:tjOdeCYL
ごめん
誤送信
加津の中の人のインスタが普通に若い女の子でメイクとか紹介してるね
0842名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/11(土) 08:30:49.29ID:TJi6FM9L
貴子の土下座またあるのかな?
0843名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/11(土) 09:34:46.74ID:H3ojeXEu
眞と五月を会わせないために貴子が悪者になってるね
姑の実家にあれだけ金銭面でお世話になっておいてそんな態度をとるって法はないだろう
てくらい嫌な女になってる
最後に「申し訳ございませんでした!」と土下座して五月が許して終るというね
0844名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/11(土) 09:39:44.43ID:YiYl3jID
浜田のTBSのプレバトに出てる売れてないジャニーズはこれから出る可能性大
0845名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/11(土) 09:58:06.16ID:ISQEeWyt
スペシャルって短いからあまり新しい人は出してくれないよねー天童よしみ、ギターのおっさんとか年寄りばかり
日向子の結婚ネタでジャニーズ出してくれたら面白いよね
でもピン子と仲良しの坂本冬美あたりがゲスト出演するのかねえ
0846名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/11(土) 10:03:43.43ID:tDAjm/eM
>>843
話が破綻しちゃってるもんね
出演者の諸事情をドラマに持ち込まないで欲しいよ
0847名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/11(土) 13:23:15.60ID:6a3iWbio
河内桃子さん存命でらしたら第4弾にも登場したかな?
0848名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/11(土) 13:32:48.94ID:ISQEeWyt
認知症にした時点で第4に出演させる気はなかったんじゃないかな
治る病気でもないから悲惨なだけだし
0849名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/11(土) 15:26:23.43ID:7m3ghhYi
タキさん役の野村昭子さんって桜蔭卒薬剤師でエリートなのね
0850名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/11(土) 21:19:43.03ID:YFToi379
>>848
高橋家はあのエピソードがピークだった。
あれ以降の話しは全然面白くない
0851名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/11(土) 22:50:15.93ID:VJksGNIl
>>850
望の髪の毛騒動はカオスである意味面白いと思うけど
0852名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/11(土) 23:38:34.74ID:xuxpR2vu
最終シリーズの出演者の多さ。
壮大なOPのクレジットもあんなに早いのあの時だけかも。

なーんにも関係ない京野ことみとかまで結婚式に出席させるとかも意味が分からんかったな
0853名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/12(日) 00:06:32.51ID:zvLMd2AT
>>851
でもあれは一回きりのエピソードだから見逃しがちだよね
望が小学校退学してからはギターをやりたい→諦めてサラリーマンになる→やっぱりギターをやりたいの繰り返し
その都度文子がおかくらに愚痴りにいき亨はすぐハワイから帰ってくる
センター半分しか解答せずわざと私大に行くも結局は亨のホテルを継ぐためハワイに行くというオチで全然面白くなかった
まあ本間家の本間病院エピも葉子の山口宗方エピも相当つまらなかったけどね
0854名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/12(日) 00:08:34.81ID:zvLMd2AT
諦めてサラリーマンになると言う、の間違い
間違えて申し訳ないと思ってる
0855名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/12(日) 09:00:44.42ID:p8DMUqW5
>>852
最終シリーズ最終回のクレジット?
(結婚式って言っているから…)。
最終回は登場人物が多い割にはそれほど豪華ではなかったよね
0856名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/12(日) 22:37:15.69ID:zvLMd2AT
>>852
結婚式を見せてやりたいからと従業員母子を妻の甥の結婚式に出席させるとか無茶苦茶
良と京野ことみは子連れとはいえ泊まりがけのキャンプにまで行ってたしね
0857名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/13(月) 09:56:58.13ID:mnSxi05/
>>856
その無茶苦茶なところが「渡鬼」らしいよね
0858名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/13(月) 10:51:46.27ID:DLCsZiwi
打ち上げも兼ねてるんじゃないかな
ラストシーズン出演者一同集めたのは
披露宴の料理はほとんどなかったけどw
0859名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/13(月) 12:35:45.43ID:h/fqjhfK
愛は20代前半の見てくれがいいですね
0860名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/13(月) 14:06:06.68ID:y0rV5wg6
愛の小ぶりでカタチの良いチチを揉みシダキたい。
揉んで揉んでシダいてシダいてめちゃくちゃにしたい。
0861名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/13(月) 14:09:56.12ID:vTwFODEy
そういうの痛いだけからやめなよ
女は全く感じないよ
0862名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/13(月) 15:41:01.99ID:SZhcFtnh
今年も放送あるから個人的には楽しみだけど出来れば五月には出てもらいたくない…ピン子さんには悪いけど
0863名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/13(月) 15:41:08.87ID:DLCsZiwi
スレ間違えて開いたかと思ったw
>>860
おめーはキミや聖子の乳でも揉んどけ
0864名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/13(月) 17:06:10.62ID:h/fqjhfK
>>863
まぁええがな
0865名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/13(月) 17:29:15.77ID:0Koqg+jx
第2で1度だけ五月が、というか幸楽が登場しない回があったね
今では考えられないことだ
0866名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/13(月) 17:55:05.19ID:CfRf+62z
登場人物が怪我したりいきなり出なくなる時は他の連ドラや2時間ドラマの撮影があったのかなと思ってる
2時間サスペンスがなくなった今、役者は大変だね
0867名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/13(月) 19:25:05.46ID:s0SWUgiJ
京野ことみと五月は結婚式が初対面だよなwww
もしかしてさえさんも初対面かな?
0868名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/13(月) 19:26:49.63ID:s0SWUgiJ
>>865
最終シリーズのなかでも1話だけ最後にちょっとだけ出た回があった。
その回はほとんど野田家が中心で勇は出番がなかったな。
0869名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/14(火) 11:51:52.01ID:9iCzi6Hr
第5見てたら英作が次期助教授は自分だと思ってたのに後輩が選ばれたとか言って落ち込んでたけど助手とか講師だったの?
研究してる様子とか全然なかったけどあれで大学病院で出世する気だったんすか?w
0870名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/14(火) 17:38:48.31ID:5cOrlK5U
ワテダス…

俳優 京マチ子さん死去
2019年5月14日 17時08分
黒澤明監督の映画「羅生門」など、出演する映画が国際映画祭で次々と賞を取り、「グランプリ女優」とも呼ばれた俳優の京マチ子さんが、12日、東京都内の病院で心不全のため亡くなりました。95歳でした。
0871名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/14(火) 17:46:21.39ID:yMtlaVQk
>>870
京違い
ワテダスは既に亡くなっているよね
0872名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/14(火) 18:04:20.33ID:Z9ohixIW
こっちは京唄子っていうんだね
0873名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/14(火) 18:18:00.17ID:WD7l7GEf
>>870
京マチ子さんは「渡鬼」には出てなかったはず…。

京さんは橋田先生とも石井ふく子先生とも親交があるけど…。
0874名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/14(火) 21:57:28.51ID:7Ps6iW7T
>>871
渡鬼に出てた女優が亡くなると何かせいせいする。
0875名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/14(火) 22:21:48.25ID:KucR2+lF
聖子は嫌いだが意外に働き者やね
0876名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/14(火) 23:55:38.17ID:PHa2slHU
>>874
ちょっとこの言い方は不謹慎なような気がする
0877名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/15(水) 03:09:40.62ID:aRhk4Bl8
長子夫婦って大吉に食費とかも入れてないんだ
独身でも食費ぐらいは入れてるよね?
0878名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/15(水) 07:48:55.63ID:2zy6HBW7
節子電話切った後「本間のお母さんが来たって」

大吉「長子のお姑さんか」

初めて見た人にも登場人物の名前に疎い人にもえらく親切w
0879名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/15(水) 09:48:21.50ID:cMUSKQRY
>>878
第3シリーズのシーン?
0880名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/15(水) 10:25:32.62ID:fkn+33NT
第3なら長子が結婚して間もないから視聴者に説明してくれてるんだねw
まだそんなにしょっちゅう東京と大阪行き来してないしね
0881名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/15(水) 12:31:20.15ID:ZcXxlCBN
キミの病気もあるからか第7の終盤って暗いイメージが強いんだよな
0882名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/15(水) 12:54:00.69ID:uVwGxISx
>>874
渡鬼出演女優の死が何かせいせいするの?!
あなたとんでもないこと言ってるよ
0883名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/15(水) 17:32:33.61ID:bPHR0pOB
勇の糖尿病の設定はどうなったんだよww
野々下から貰ったPCは?愛から貰った五月の携帯は?ルルは?養子縁組したあつしって子は?
0884名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/15(水) 19:29:55.94ID:xXN1gY4M
>>834
わかる
口悪いだけで面白くもなんともないしあんなのが同僚とかにいたら最悪
0885名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/15(水) 19:53:37.07ID:25s8LaGV
最近の五月はピン子って感じで嫌だわー
0886名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/15(水) 20:02:19.54ID:gGlKwkkA
>>883 ルルは誰かにあげたんじゃなかった?うろうろぼえだけど…あとあつしは何の説明もないままフェードアウト話題にものぼらずだと思う
0887名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/15(水) 20:20:23.27ID:joktKqzB
弱ったキミを見るのがつらい
悪態ついてこそ盛り上がるのに
0888名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/15(水) 21:16:27.19ID:+ADSf1s2
愛の小ぶりでカタチの良いチチを揉みシダキたい。
揉んで揉んでシダいてシダいてめちゃくちゃにしたい。
0889名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/15(水) 21:51:45.13ID:n5qcNrii
愛役の人は20代前半の見てくれがいいですな
0890名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/15(水) 21:58:07.03ID:bvgpJ8Vj
https://pbs.twimg.com/media/CyZYyizUsAAvVQi.jpg
どちらが吉村涼でしょう?
0891名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/15(水) 22:14:01.60ID:li1+kFd2
>>890
くだらない質問だけど
左側の女優さんが吉村さんだと思う
0892名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/16(木) 02:33:11.66ID:t2Wzo+iQ
愛のいいとこは結婚するまで婚前交渉をしなかったこととキミが入院したら付き添ってお世話したとこ
0893名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/16(木) 04:54:25.13ID:TnvPd6Vh
愛のいいとこは小ぶりでカタチの良いチチ
0894名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/16(木) 05:34:01.31ID:AiW1SXd0
眞のいいとこは小ぶりでカタチの良いチンチ
0895名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/16(木) 10:52:58.43ID:X/slZfLk
>>887
赤木さんが亡くなった後だけに切なく見えるよね
0896名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/16(木) 13:22:34.67ID:bvj0PZIv
>>887
赤木さんが出てたから第7シリーズだと思うけど眞が大学に受かったことをキミに報告するシーンがあったと思うけど眞が演技じゃなく本当に泣いていたのがジーンとくる。
0897名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/16(木) 13:25:31.69ID:bvj0PZIv
(その続き)
赤木さんも何だかんだ言っても応援していたのが本当に泣ける。ただこのシーンの赤木さんは「金八」の校長先生に近い感じだけど…

>>895
実際の赤木さんは本当に優しくて可愛らしい方だったらしいから余計に悲しくなるね。
0898名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/16(木) 17:27:13.41ID:nl3UalZH
眞が合格したって愛が抱きついたとき、
眞に愛のおムネが当たったぞ!オイ!
0899名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/16(木) 20:04:27.52ID:KvPZ+38r
夜の部だけど文子はええマンションに住んでるね
0900名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/16(木) 20:57:05.42ID:q2xjuruN
今気付いんたんだけど「二代目 和風総本家」の司会者が前田吟さんらしいね
>>899
中田喜子さん「科捜研の女」に出ていたね
0901名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/16(木) 21:50:01.52ID:Ec8mm7lC
第2シリーズいつ開放されんだろ
久子親子の憎ったらしさやら邦子の度重なる「かあちゃん!悔しい!」、そして遊ちゃんの天使っぷりと見所満載なのに
0902名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/16(木) 23:23:51.79ID:DR7v/srz
>>901
遊ちゃんといえば葉子が厄介者扱いしてたよね
0903名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/16(木) 23:41:10.31ID:pZHU2RiV
おしんスレで拾ったけど、このてる美は遊ちゃんに似ねるねhttp://pds.exblog.jp/pds/1/200707/06/78/b0100078_002777.jpg
0904名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/17(金) 00:12:20.79ID:ZYCJmCDB
>>902
遊ちゃんは葉子と距離を置いていたね(その分、節子が孫のように可愛がっていたけど…)
>>903
よく画像見つけたね
0905名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/17(金) 00:37:49.87ID:grwMi+AI
>>903
え…ビーチク出てるやん
0906名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/17(金) 00:38:33.50ID:grwMi+AI
ジョージ秋山の描くキャラになりそう
0907名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/17(金) 01:21:11.12ID:GbgNHwTu
愛は石川さんと結婚したらよかったのに
誠実そうな人だったな
山口のお母さんと太郎が嫁の両親が病人とか病弱だって愚痴ってるの嫌な感じ
性格悪すぎ
0908名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/17(金) 01:29:55.51ID:l/r3MXSF
山口のお母さんのお金持ちオーラすごい
0909名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/17(金) 06:58:22.11ID:PB6SSHwS
>>900
前田吟といえばワイドスクランブルだかの司会をやってて、
多忙なのか仙台に愛人を追いかけに行った設定で半年くらい出演しなかった時期があったよな
0910名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/17(金) 11:11:29.24ID:/wDOyJPw
久光っておかくらの個展()で才能見込んだ人が画商紹介してくれるそうで世の中ちょろいわねwww
ヒガシ8号さんは絵の才能無し!と葉子にバッサリ切られてあきらめたけど
0911名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/17(金) 11:13:36.70ID:2dA4seTI
葉子も5姉妹の一人なのに初回に出て1クール出なかったことがある
0912名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/17(金) 14:40:36.75ID:iQzKonqW
>>911
それいつ頃の話?
0913名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/17(金) 19:46:30.51ID:GbgNHwTu
葉子って愛人体質だな
自分の金使わないで珠子おばちゃんに留学費用出してもらったり一級建築士になってもマンションの家賃を山口の母に出してもらったり上手いこと人生生きてる
0914名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/17(金) 21:31:41.45ID:xhOz637L
>>906
的確すぎる表現にフイタwww
昭和のエロ女優は胸焼けするレベルにヌラヌラしてる女が多い
0915名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/18(土) 06:46:02.66ID:I+WCBGb9
第1シリーズで藤田朋子がナウいとかセリフ言わされてて寒かった
0916名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/18(土) 07:07:46.10ID:+K/CRK0M
>>915
第1シリーズの長子は(他の人は)賛否があるかもしれないけど私はドラマ内を明るくしていて嫌いじゃなかった…。(長子と遠山の絡みや長子と遊ちゃんの絡みも見ていて楽しかった)。

すみれも結構いいキャラだったから(結局長子の恋人は名前はすみれに取られちゃったけど….)
0917名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/18(土) 07:25:59.43ID:9b8e3bq7
長子は英作と結婚してから最低人間になったよね
自分が仕事しながら楽をすること(おかくらに住んで家事育児ほとんど放棄)が何よりも最優先になってしまった
自分(=実家で同居)>>>日向子>>>>>>>英作で常子や本間病院は眼中にない
気まぐれでたまに実家を出て英作や常子と同居するけどすぐに実家に戻ってしまう
その結果、日向子にはそっぽ向かれおかくらを追い出されて英作の医院でも空気扱いでいい気味w
0918名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/18(土) 07:43:57.33ID:I+WCBGb9
チョウベイとか寒いあだ名も橋田壽賀子のセンス
0919名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/18(土) 07:51:49.26ID:tKTvBW8k
>>915
第1の頃は、ナウいって普通に言ってた時代やん
0920名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/18(土) 10:45:44.71ID:3KIJ0qWg
>>919さんの紳助語で思い出したけど周ちゃんて人形劇三国志の声優なんてやってたんだな
昨夜古いDVDをふと見て今更知ったわ
0921名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/18(土) 11:02:29.20ID:38oKGvRp
邦子の息子の隆は大吉のおかげで水道屋になれたのに
おかくらに一切挨拶行かないな〜
一人で行けないなら眞と一緒に行けばいいのに 
邦子は五月の父親だから行かせないのか? 
0922名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/18(土) 11:44:06.55ID:9b8e3bq7
北原社長とも眞ともたまに顔を出してたはずだよ
単独でおかくらの給湯器修理にも来てた
給水装置工事主任技術者だかなんだかの国家試験合格祝もおかくらでやってそこに野々下も邦子も来ていたよ
まああんなもんではないかな
0923名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/18(土) 11:46:26.49ID:WYkYCQGN
>>920
渡哲也さんが声優として出ていた作品かな?
0924名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/18(土) 12:47:44.28ID:6O2BCSSe
葉子が家政婦のミタゾノに出てたけどめっちゃオバハンだった
ブサイク
0925名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/18(土) 13:55:14.24ID:woTncHe9
葉子が美人だったのは第1シリーズだけ
0926名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/18(土) 16:43:11.04ID:FfqHPaRh
>>915
第1シリーズの長子は「愛しあってるかい!」の藤田さんに近いと思う
0927名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/18(土) 17:37:52.10ID:3UoocVv+
第3〜8は特に長子のわがままがひどかった
0928名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/18(土) 18:28:43.30ID:tKTvBW8k
>>927
ほとんどでワロタ
0929名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/18(土) 19:32:24.20ID:JNpwAUH3
近年のスペシャルで居場所がない長子が岡倉に戻ってきてひなこに説教?されて
ふて腐れたあげくにタキさんに「ここは実家なんだからいていい」と言われ
どや顔でひなこを見るのがかなりムカついたwお誕生日祝いを皆にしてもらった時の
末っ子特有の甘えた感じもムカついたw
0930名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/18(土) 19:39:16.44ID:woTncHe9
>>927
本間のお姑さんとやり合うキャラだから仕方ないね
0931名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/18(土) 20:00:41.34ID:3KIJ0qWg
>>923
そうそう周ちゃんが曹操役(別にシャレではない)で渡哲也さんが劉備役
他、せんだみつおさんや森本レオさんもアフレコ出演してる
0932名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/18(土) 20:35:34.97ID:MHj4fK0A
>>929
近年のスペシャルは日向子が偉そうでちょっと嫌だ壮太も日向子に敬語使ってるし…。

しっかりして長子より偉いとは思うけど
0933名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/18(土) 21:19:02.51ID:ExGc3QWx
ひなこは子供の頃からベラベラうるせぇ
0934名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/18(土) 21:39:31.35ID:TT00wnYX
日向子はいつから子役変わるんだろ?
第4シリーズの今はまだ見慣れた目が大きくてまんまるのひなじゃなくて目が細くてつり目のひななんだけど
0935名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/18(土) 22:09:06.87ID:QO/uh8fl
勇気の初期の子役はイケメン無口だったよな
0936名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/18(土) 22:59:06.32ID:VcPNpRKX
今の日向子は第5シリーズからよ
第4の日向子はリアタイで見てた時は
ブサだと思ってたけど
今にして思うと一番可愛かった気がする
0937名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/18(土) 23:04:07.24ID:TT00wnYX
>>936
第5からなんだね
てか第4可愛い??全然思えないよー
0938名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/18(土) 23:58:41.16ID:kQd/bDko
第4ヒナはこれぞブサカワって感じ
セリフの言い回しもなんだか可愛い
田吾作ユウキも好き
0939名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/19(日) 00:05:30.09ID:EEPEqZtx
>>935
パパーパパー(棒)の子ねw
0940名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/19(日) 01:34:12.29ID:LZAkLcCy
>>936
私も第4シリーズの日向子が一番可愛いと思う。
>>939
私は勇気は初代の子役の方が可愛いと思う。(ちょっと大人しくて第1シリーズの望に近いと思う)。

二代目の勇気は初代の子とタイプが違いすぎる。(二代目も嫌いなわけじゃないけど…)。

ちょっと二代目勇気はわんぱく過ぎる気がする。

子役の子どもが変わりすぎな気もするけど…
それが「渡鬼」の醍醐味なんだろうね…
0941名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/19(日) 02:39:43.67ID:Ln0dzUuo
初代勇気可愛かったね
交代して田吾作の子になった時タイプ違いすぎて笑った覚えある
演技はいいけどね

関西ローカル三田村邦彦の番組のゲストにピン子が坂本冬美出てたけど下品すぎたw
化粧の仕方なのか温泉旅館では壽賀子とそっくりになって驚いた
0942名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/19(日) 06:18:28.27ID:U5tMsuCD
自分は長子のちゃらんぽらんな性格が好きだったけどね
晩年は真面目で暗いキャラになってしまった
0943名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/19(日) 07:10:08.19ID:FjPszP6O
隆なんて「真と同級生!?」ってくらいおっさんになったもんね
初期からしたら今のおっさん具合はビビるよね
0944名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/19(日) 10:31:37.76ID:U6Y/rBT8
何気にミカ役は一貫して同じだったのね
0945名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/19(日) 12:50:10.97ID:kfRohMzs
>>943
それひょっとしたら三田佳子さんの息子さんのことかな?

(だとしたらえなりさんよりかなり年上)。
0946名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/19(日) 14:01:28.23ID:EEPEqZtx
>>942
後ろ楯としていつも味方をしてくれた大吉が亡くなってからは英作にも日向子にも必要とされてなくてしょぼくれてていい気味w
0947名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/19(日) 16:25:29.85ID:McTOMH1X
>>946
大吉は英作の味方もしていたと思うけど…
0948名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/19(日) 20:24:10.17ID:AinINb5J
岡倉に勤めてるおばさん何者?
3000万ポンと出資するとか

大吉もよく眞のために別口で800万も貯めたね
0949名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/19(日) 21:25:42.43ID:AbpbXBVw
>>947
いやいや長子を追い出さないといけない状況でも強く出ることなく結局ズルズル家で世話焼いてるじゃん
口ではたまに「英作くんのとこに帰りなさい」「お前をここに置くわけには(」とか言ってるけど大体長子に押し切られて居させてる
0950名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/19(日) 21:33:35.39ID:AbpbXBVw
>>948
亡くなったご主人は会社を経営してたらしいよ
アタクシしっかり家を守ってきましたからそれなりのものは残してもらってますとか言ってた
登場したばかりの第4では主人は定年待たずに死んじまいました、と普通のサラリーマンみたいな口ぶりだったけどね
0951名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 00:11:09.78ID:dEa+YWYY
>>949
この大吉はどっちの大吉?両方?
0952名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 01:27:14.61ID:lk6rqPef
タキさんは息子と縁を切って老後お世話にならないかわりに
旦那が残した莫大な遺産をひとりで相続してマンションで優雅な暮らし。
でもすることが無いから朝から晩までおかくらで薄給で働いてる。
0953名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 01:28:13.43ID:lk6rqPef
ところでワテダスが幸楽に来た回が何度かあったよね、それもう一度見たいなぁ
0954名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 07:57:27.28ID:ZyWldM7T
>>953
一番初めに来たのが英作の誕生日パーティーだったけど第2だからもう見られないかもね
0955名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 08:27:19.01ID:2JlUNC1X
院長先生の娘さんが迷ったとかで遅れて来て
中華料理って聞いてたけど幸楽ってここしかないし…
でもここラーメン屋さんでしょう?って
ディスり炸裂するよねw
でもあれ面白かったなー
なんだかんだ文句言ってたワテダスが一番食べてたわよネwwって
キミが嗤うのも面白かった
0956名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 14:06:07.85ID:1FRekCLY
タキさんも息子が離婚して1人になったら
やれアトリエだとか、やたら世話焼いて
その辺の姑と変わらんなw
0957名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 14:30:26.95ID:BJ8gDCNe
だよねーアタクシは息子とは縁を切りましたの!とか言ってたくせに
おかくらで個展開いてもらって自分のマンションの近くに部屋準備してアトリエに改装してやってとかただのバカ母w
0958名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 14:36:36.33ID:5cFGYiMQ
橋田先生、子供いないし独り身だから親子の縁なんて簡単に切れると思ってるのね。
0959名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:28:37.75ID:Buwhj3/v
あかり振られるの巻
第一回目キタワー.゚+.(・∀・)゚+.゚
0960名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 18:31:32.58ID:ZyWldM7T
カヅが母親の結婚式に参列するのに制服にすると言ったら野々下が「みっともない」だって
高校生は制服が正装なのに壽賀子は知らないのかね
0961名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 19:36:10.99ID:A8yVXPOb
キミに向かってクソババアは笑えた
0962名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 20:26:20.13ID:68r52W3b
かづの着物姿、笑えましたw
大人になっていくほど、小憎たらしくなるわ
あの家族の中で育つとあんな風になるのかしら
0963名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 21:02:44.79ID:IbwSVT6P
第4シリーズ
長子と英作何度別居したら気がすむんだよ
戻ったと思ったらまた同じような理由で別居
阿保か?
とっとと別れろ
0964名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 21:05:40.58ID:GVkRsgtJ
加津子供の頃はブサカワだったのにね
0965名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 21:29:39.60ID:xSdeOd36
>>961
第3シリーズの眞のセリフかな?
>>963
英作の珠子への言い方がムカついたね…
0966名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 21:53:11.65ID:xwmOXbmO
>>965
まあ義理父の姉とか知らんがなでしょ英作にとっては
0967名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 22:21:22.28ID:IbwSVT6P
>>965
今日観たのは常子が神林に振られて病院手離して英作と同居したいってなって長子が無理!英作が一人で住めばってまた別居
この前ボストンまで追っかけて絆が深まった〜と宣ったばっかりだろと
荷物何度も運ばされる運送屋にネタにされてそう
0968名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 23:35:03.62ID:xwmOXbmO
新スレ立ててくれてるけどおかしなのが沸いちゃってるね
980〜990位で立てないと特に芽吹き時はダメなのかなw
0969名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 01:24:55.50ID:So9aOqf4
野々下と菊やの息子(少年隊)が対面するのって結婚式だっけ?
元嫁の結婚式に別れた旦那を呼んだのか?
0970名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 06:43:09.50ID:R406RH1w
>>969
その前に野々下と菊村康史が絡むシーンは結婚式の前にあったような気がする
0971名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 10:39:57.52ID:DZWn5Cv5
石坂さんの「・・・が、」が好き
0972名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 11:42:41.55ID:vGQsFzRw
あかりの病室にてあかりと弥生に向かって
良「俺何年かいわきで工場長やってたことあるんだ」

説明セリフスギィ
0973名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 12:26:50.25ID:3nUUI9VK
>>971
どういう意味?
私、石坂浩二さん好きだから気になったので…?
0974名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 13:29:04.42ID:og897q5d
>>970
思い出せんなぁ(´・ω・`)
錦織が野々下に対して超好意的に接してた場面は覚えてるんだけども
0975名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 13:43:44.66ID:0gCwEEF9
>>971
「常子がおとなしく大阪に帰っていったので長子はホッとしていました
・・・が、このことが英作と長子の関係を揺るがすことになることなど、今の長子には知るよしもなかったのです」

の・・・が、てやつ?
0976名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 17:15:31.12ID:6T0w2a1h
>>972
謎のセリフだったよねw
0977名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 18:39:28.41ID:/xzqZvYB
今BSでやってるおしんの奈良岡さんのナレーション
…んが、って鼻濁音が好き
0978名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 19:07:27.62ID:FShAs27U
>>977
奈良岡朋子さん「渡鬼」に出てほしいよね…
0979名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 20:17:15.43ID:dhKoIO6i
岡倉はなんで二階にも子機を置かないんだろ
わざわざ降りて来て電話出てるよね
店やりだしてからテレビすらないし。
0980名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 21:21:41.17ID:vXdpmSzu
てかあの下の電話コードレスなんだからタキさんが電話ですって二階に言いに来た時持っていけばいいだけの話だよ
なんでわざわざ言いに来るのに持っていかないんだよって思ってたよ
0981名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 21:33:28.92ID:dhKoIO6i
二階に子機置けば、持っていく必要すらないやん
0982名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 21:37:32.54ID:vXdpmSzu
だから子機はないんだろうなと思ってるよ
ないならないで持ってけばいいのにって話
0983名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 03:00:27.57ID:Sk6Gv9fx
老人がいちいち電話ぐらいで二階に上がるのは大変だろ
正月しか休まない岡倉だがニュースを全く見ないのはヤバいよ
0984名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 11:40:35.17ID:dKQlson+
出航
0985名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 12:49:51.58ID:dKQlson+
出航
0986名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 12:50:09.55ID:dKQlson+
出航
0987名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 12:50:19.21ID:dKQlson+
出航
0988名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 12:51:05.67ID:dKQlson+
出航
0989名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 12:51:15.90ID:dKQlson+
出航
0990名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 12:52:32.96ID:dKQlson+
出航
0991名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 12:52:42.11ID:dKQlson+
出航
0992名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 12:53:36.70ID:dKQlson+
出航
0993名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 12:53:45.86ID:dKQlson+
出航
0994名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 12:54:14.07ID:dKQlson+
0995名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 12:54:23.34ID:dKQlson+
0996名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 12:55:06.16ID:dKQlson+
0997名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 12:55:17.00ID:dKQlson+
たんぽぽ
0998名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 12:57:40.47ID:3kMSRf1c
たんぽぽ
0999名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 12:58:37.85ID:dKQlson+
たんぽぽ
1000名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 12:59:20.34ID:dKQlson+
次スレ

http://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/natsudora/1558355580
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 83日 23時間 18分 40秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。