トップページnatsudora
1002コメント282KB

【2時間】サスペンス・ミステリー総合【再放送】12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 20:25:43.74ID:mr+9/c0B
次スレは>>980
立てられない人は踏まないでね。

サスペンス・ミステリー(主に2時間ドラマ)の再放送ものを中心に語るスレです。

前スレ
【2時間】サスペンス・ミステリー総合【再放送】11
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1524533142/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 20:26:21.87ID:mr+9/c0B
2
0003名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 18:53:00.15ID:EB21OPIW
3
0004名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 15:33:44.25ID:x5PX2Tcg
書き込まないと落ちちゃう?
0005名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/17(日) 06:29:48.98ID:wLgShKfx
保守
0006名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/17(日) 07:07:46.34ID:djchqg/Y
おはおつ
0007名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/17(日) 08:13:57.05ID:e0fq4CFA
おばさんデカ
0008名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/17(日) 08:50:18.25ID:RU2s8Il6
保守
0009名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/17(日) 10:22:06.28ID:+9zvqFTe
保守
0010名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/17(日) 10:31:43.33ID:I09o2YQ8
>>1
0011名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/17(日) 13:51:18.19ID:fVXgzH6X
菊川怜と木の実ナナが温泉女将を2人でやってるサスペンスまったり見れてよかった
でも話の内容よりも木の実さんの不自然な顔とか菊川怜の綺麗な脚とかあんなに可愛かった相田翔子の劣化ぶりとかビジュアル面ばかりに目が行ってどんな話だったか思い出せなくなっている
0012名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/17(日) 13:52:27.49ID:fVXgzH6X
>>1
あっ言い忘れました
おつです
0013名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/17(日) 22:53:09.07ID:EVciqbGd
松本清張の『知られざる動機』、前スレで知って観た。
あれで藤真利子が無期懲役は厳しいな。
吉行はああいうイカれた役が芝居上手いから良かった。

前スレ終わりで片平なぎさのこと書いてる人。
今じゃ解決役固まっちゃったけど、昔は犯人役を数少なくやってたからよく覚えてて、
そっちも上手いよ。
サスペンスじゃなければスチュワーデス物語が有名
0014名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/17(日) 23:46:05.61ID:I09o2YQ8
>>13
片平なぎさは整形花嫁ですごい殺し方やってた。
バレーボールに見せかけた鉄球を団地の隣の階段の
踊り場にいる相手に投げるというw
0015名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/18(月) 00:35:26.84ID:PsjdS6/g
昔そっちの演技が上手くても
2サスのシリーズ持っちゃったらキャピキャピ変な芝居するようになっちゃったんだし
昔はこうでしたーとか言われてもw
0016名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/18(月) 00:44:26.05ID:oiH/14rz
そりゃ手袋かじってるあの姿は忘れられないけど、それなのにキャピキャピなんだもんね
0017名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/18(月) 01:19:31.39ID:pCyn50JQ
いちおつ
おかしな親子の雅美は相変わらず綺麗だな
新作も出てるしまた次作も期待
0018名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/18(月) 04:12:38.77ID:WveT0aL7
清張の聞かなかった場所
ほんと清張は女をとことん追い詰め、惨めにするような話をよく書くな
モテなかった男の小説を借りた復讐だろうか
0019名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/18(月) 10:57:44.47ID:qgKxDuOT
清張の書く女とかエピソードって何かコンプか私情ありそうなんだよね
いまいち理解できないし同調できないんだよなあ
0020名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/18(月) 14:48:32.99ID:NfK1Bi9X
松本清張原作の2時間ドラマに登場する女性のほとんどは。
大金に目がくらんで、横領や殺人事件を引き起こした挙げ句。
最終的には、惨めになるか。警察に捕まらないで、そのまま逃げ切ってハッピーエンドになる
ケースが多い。
0021名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/18(月) 15:45:11.89ID:vmbo4viE
>>13

> 松本清張の『知られざる動機』、前スレで知って観た。
> あれで藤真利子が無期懲役は厳しいな。
> 吉行はああいうイカれた役が芝居上手いから良かった。

尊属殺人だからね。
当時すでに違憲判決は出ていたものの、尊属殺の規定自体は刑法にまだ残ってたから、
尊属殺人に対する判決への影響を及ぼしていたのかなと。

あと、やっぱりこの時代、80年代前半までの松本清張ものは良いね。
今とは違い、人間関係や時代背景に違和感がない。
0022名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/18(月) 16:25:38.51ID:OdRwCK7Y
自演w
0023名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/18(月) 16:55:02.03ID:cDY0/Lpn
聞かなかった場所で、名取裕子の着衣乳を大杉連が揉むシーンがあった
いや抓むという感じだったか
揉めるほどの容量はなかった
鳩胸だから一見それなりに見えるけど、名取さんって微乳だよね
0024名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/18(月) 16:56:42.61
男の胸と同じ大きさ名取裕子

太っちゃったね
0025名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/18(月) 17:17:42.71ID:+n4AlDyp
名取さんはあと7年ぐらいしたら第2の京塚昌子路線かもしれない
0026名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/18(月) 17:18:37.58
名取裕子は性的な魅力がない(若い頃から)
0027名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/18(月) 17:23:00.06ID:oiH/14rz
子どもいないからだね
子ども産んでないおばさんってなんか違和感あるんだよ
良い悪いではなくて
0028名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/18(月) 17:55:46.28
10代の少女で性的魅力ある人たくさんいますけど
0029名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/18(月) 18:31:41.58ID:0tQ6LVU5
>>28
マジレスすると、10代も20代もこれから産むからね
0030名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/18(月) 18:35:37.90ID:W35XLKMq
名取裕子は吉原炎上ですごい濡れ場やってたけど
相手役の女性の方が色っぽかった
指でも松尾嘉代と濡れ場やってたな
松尾嘉代がすごすぎて名取裕子が印象に残ってないけど
0031名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/18(月) 18:38:58.97
松尾嘉代がおばさんなのにスタイル抜群でしたね
名取裕子のプレイボーイのヌードはペチャパイだった
0032名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/18(月) 19:12:47.85ID:pCyn50JQ
>>27
子供産んでないおばさん女優ゴマンといるだろ
なんだそれw
0033名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/18(月) 19:48:13.27ID:ShW8oH84
>>32
有名どころ挙げてみるとみんな変じゃない?
0034名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/18(月) 20:47:53.32ID:TuzrzKQC
産んでるけど竹下景子は清純イメージすぎて、そういうイメージ沸かない。
観てないけどソープ嬢もも子シリーズとかやってたのが合ってない気がする。
0035名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/18(月) 20:53:18.55ID:oiH/14rz
>>34
竹下景子は息子がひどくてちょっとイメージ変わったわ
0036名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/18(月) 23:51:03.66ID:pCyn50JQ
子供産んでないけど常盤貴子は母親役うまいで
0037名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/19(火) 14:28:01.76ID:opsufiey
今関西で陣内孝則と柳葉敏郎が出てるサスペンスが放送されてるが、
リアタイで見て「浅野ゆう子がいれば完璧」と思った人はいるかな
0038名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/19(火) 17:54:43.02ID:yKf0DxOl
名取裕子は出演者を教育するための名取塾なるもの作ってしまうぐらい姉御肌なんだよね
そういう気質が役からも伝わってきて好きな女優さんだな
まっ確かに色気はないけどね、それでいい
0039名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/19(火) 19:10:30.09ID:Gku4q4Y4
名取裕子サスペンスは葬儀屋松子シリーズがいっちゃん好き
全4話だったんでもっと作って欲しかった
0040名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/19(火) 19:15:58.95ID:qixLOEwr
佐々木すみ江さん亡くなったんだね
思いっきり意地悪いおばちゃんの役の再放送とかないかな
0041名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/19(火) 23:45:58.05ID:XvNrVkkK
水ミス版の聞かなかった場所は、ほとんどのキャストが男女逆転なのに、
主人公の配偶者の「妹」だけは原作や過去の映像作品と同様。
なぜここを「弟」にしなかったんだろう。
0042名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/20(水) 04:29:39.21ID:Rk2s1m0i
温泉若女将
旦那の梅雀の芝居は精神疾患というか、何かの症候群の一種を見ているようだ
0043名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/20(水) 08:44:53.91ID:CEwgx+U5
注意欠陥と多動じゃないかと
0044名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/20(水) 09:14:43.09ID:QP/qLZhx
温泉若おかみももう「若」くはないよねw
実年齢から言うと大女将
こちらもいつまでも婚約者設定の霊柩車シリーズと同系、結婚してるだけマシかな
0045名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/20(水) 10:07:37.26ID:BrYFhI2H
女将がいるかぎり若女将って言うんだよ
0046名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/20(水) 10:38:02.96ID:NEa7duo1
>>42
赤ちゃん言葉でキモいよな
でも実生活での若くみえない若い嫁と旅番組に出てたが
このドラマの時と同じキモい喋り方で甘えてて引いた
0047名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/20(水) 10:40:34.73ID:i98JI6OP
祖母・大女将(事実上引退、上得意様だけ接客)、母・女将(主経営)、跡継ぎ娘・若女将(見習い修行中)
みたいな三世代の旅館は実際に存在する
0048名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/20(水) 10:45:02.72ID:lAtF/JEg
若おかみの定義なんぞどうでもいい
今度ので最後になるだろうから期待
0049名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/20(水) 11:11:31.51ID:HgEITT7z
温泉ものたくさんあってなんだったっけ?と思ってwiki見てしまった
あぁ主演の人まったく興味ないからながら見しかしたことないわ
でもwikiに弁護士役に芳本美代子とあって、この前別のドラマでもこの人弁護士だった
白いバスケットシューズの印象が強くて意外
いつの間に知的枠になったんだ
0050名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/20(水) 13:20:57.87ID:TQ+fF26z
>>42
何であんな風にしたのか謎
0051名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/20(水) 18:16:27.50ID:bQ0RMc0z
大河で池沼の役やってから
暫くの間ずっとあのキャラだった
0052名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/20(水) 18:40:35.35ID:w9oCHnlR
森江春策もちょっと池沼ぽいんだよね、髪も変にしてたし
梅雀さん自身がああいう役得意なんだろう
0053名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/20(水) 19:06:53.12ID:BrYFhI2H
茅島成美さん出てくるとうれしい
0054名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/20(水) 19:56:55.01ID:AD5uL/BY
>>35
どっちかわからないけど笑った。
クイズダービーでもまなとの方はよく名前出てたけどね。
あの面倒くさそうな旦那嫌いだけど、二世ってどこも似たようなものじゃない?ww
0055名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/20(水) 19:57:42.56ID:BrYFhI2H
>>54
あなむさん
0056名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/20(水) 20:07:42.58ID:SDNNvAcy
>>54
いやちゃんとしてる二世もいるのやで…
0057名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/20(水) 20:15:00.61ID:BrYFhI2H
>>56
たとえば?
佐藤浩市とかそれくらいだと2世だ2世だ言われないのかな
0058名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/20(水) 21:17:57.22ID:SDNNvAcy
>>57
平岳大、池内万作、山田純大、渡辺大、三浦貴大、工藤阿須加
このあたりは有名な両親のネームバリュー無しでも頑張ってると思う
0059名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/20(水) 21:40:33.92ID:rW4Qrb03
>>55
河島英五の娘もアナムだっけか
0060名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/20(水) 21:50:20.33ID:izaKhz3K
>>58
> このあたりは有名な両親のネームバリュー無しでも頑張ってると思う

そういう親の七光り無しでも十分に活躍できる役者の名前を挙げるんだったら、蟹江一平こそ筆頭に挙げられるべきだろ
但し、一平自身は役者よりも音楽をやりたいみたいなのが残念だが、
役者としての実力や2サスでの活躍度は二世俳優の中では蟹江一平が間違いなくトップクラスだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています