【2時間】サスペンス・ミステリー総合【再放送】12
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/08(金) 20:25:43.74ID:mr+9/c0B立てられない人は踏まないでね。
サスペンス・ミステリー(主に2時間ドラマ)の再放送ものを中心に語るスレです。
前スレ
【2時間】サスペンス・ミステリー総合【再放送】11
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1524533142/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/08(金) 20:26:21.87ID:mr+9/c0B0003名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/10(日) 18:53:00.15ID:EB21OPIW0004名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 15:33:44.25ID:x5PX2Tcg0005名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/17(日) 06:29:48.98ID:wLgShKfx0006名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/17(日) 07:07:46.34ID:djchqg/Y0007名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/17(日) 08:13:57.05ID:e0fq4CFA0008名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/17(日) 08:50:18.25ID:RU2s8Il60009名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/17(日) 10:22:06.28ID:+9zvqFTe0010名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/17(日) 10:31:43.33ID:I09o2YQ80011名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/17(日) 13:51:18.19ID:fVXgzH6Xでも話の内容よりも木の実さんの不自然な顔とか菊川怜の綺麗な脚とかあんなに可愛かった相田翔子の劣化ぶりとかビジュアル面ばかりに目が行ってどんな話だったか思い出せなくなっている
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/17(日) 13:52:27.49ID:fVXgzH6Xあっ言い忘れました
おつです
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/17(日) 22:53:09.07ID:EVciqbGdあれで藤真利子が無期懲役は厳しいな。
吉行はああいうイカれた役が芝居上手いから良かった。
前スレ終わりで片平なぎさのこと書いてる人。
今じゃ解決役固まっちゃったけど、昔は犯人役を数少なくやってたからよく覚えてて、
そっちも上手いよ。
サスペンスじゃなければスチュワーデス物語が有名
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/17(日) 23:46:05.61ID:I09o2YQ8片平なぎさは整形花嫁ですごい殺し方やってた。
バレーボールに見せかけた鉄球を団地の隣の階段の
踊り場にいる相手に投げるというw
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/18(月) 00:35:26.84ID:PsjdS6/g2サスのシリーズ持っちゃったらキャピキャピ変な芝居するようになっちゃったんだし
昔はこうでしたーとか言われてもw
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/18(月) 00:44:26.05ID:oiH/14rz0017名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/18(月) 01:19:31.39ID:pCyn50JQおかしな親子の雅美は相変わらず綺麗だな
新作も出てるしまた次作も期待
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/18(月) 04:12:38.77ID:WveT0aL7ほんと清張は女をとことん追い詰め、惨めにするような話をよく書くな
モテなかった男の小説を借りた復讐だろうか
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/18(月) 10:57:44.47ID:qgKxDuOTいまいち理解できないし同調できないんだよなあ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/18(月) 14:48:32.99ID:NfK1Bi9X大金に目がくらんで、横領や殺人事件を引き起こした挙げ句。
最終的には、惨めになるか。警察に捕まらないで、そのまま逃げ切ってハッピーエンドになる
ケースが多い。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/18(月) 15:45:11.89ID:vmbo4viE> 松本清張の『知られざる動機』、前スレで知って観た。
> あれで藤真利子が無期懲役は厳しいな。
> 吉行はああいうイカれた役が芝居上手いから良かった。
尊属殺人だからね。
当時すでに違憲判決は出ていたものの、尊属殺の規定自体は刑法にまだ残ってたから、
尊属殺人に対する判決への影響を及ぼしていたのかなと。
あと、やっぱりこの時代、80年代前半までの松本清張ものは良いね。
今とは違い、人間関係や時代背景に違和感がない。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/18(月) 16:25:38.51ID:OdRwCK7Y0023名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/18(月) 16:55:02.03ID:cDY0/Lpnいや抓むという感じだったか
揉めるほどの容量はなかった
鳩胸だから一見それなりに見えるけど、名取さんって微乳だよね
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/18(月) 16:56:42.61太っちゃったね
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/18(月) 17:17:42.71ID:+n4AlDyp0026名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/18(月) 17:18:37.580027名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/18(月) 17:23:00.06ID:oiH/14rz子ども産んでないおばさんってなんか違和感あるんだよ
良い悪いではなくて
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/18(月) 17:55:46.280029名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/18(月) 18:31:41.58ID:0tQ6LVU5マジレスすると、10代も20代もこれから産むからね
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/18(月) 18:35:37.90ID:W35XLKMq相手役の女性の方が色っぽかった
指でも松尾嘉代と濡れ場やってたな
松尾嘉代がすごすぎて名取裕子が印象に残ってないけど
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/18(月) 18:38:58.97名取裕子のプレイボーイのヌードはペチャパイだった
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/18(月) 19:12:47.85ID:pCyn50JQ子供産んでないおばさん女優ゴマンといるだろ
なんだそれw
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/18(月) 19:48:13.27ID:ShW8oH84有名どころ挙げてみるとみんな変じゃない?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/18(月) 20:47:53.32ID:TuzrzKQC観てないけどソープ嬢もも子シリーズとかやってたのが合ってない気がする。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/18(月) 20:53:18.55ID:oiH/14rz竹下景子は息子がひどくてちょっとイメージ変わったわ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/18(月) 23:51:03.66ID:pCyn50JQ0037名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/19(火) 14:28:01.76ID:opsufieyリアタイで見て「浅野ゆう子がいれば完璧」と思った人はいるかな
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/19(火) 17:54:43.02ID:yKf0DxOlそういう気質が役からも伝わってきて好きな女優さんだな
まっ確かに色気はないけどね、それでいい
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/19(火) 19:10:30.09ID:Gku4q4Y4全4話だったんでもっと作って欲しかった
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/19(火) 19:15:58.95ID:qixLOEwr思いっきり意地悪いおばちゃんの役の再放送とかないかな
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/19(火) 23:45:58.05ID:XvNrVkkK主人公の配偶者の「妹」だけは原作や過去の映像作品と同様。
なぜここを「弟」にしなかったんだろう。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 04:29:39.21ID:Rk2s1m0i旦那の梅雀の芝居は精神疾患というか、何かの症候群の一種を見ているようだ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 08:44:53.91ID:CEwgx+U50044名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 09:14:43.09ID:QP/qLZhx実年齢から言うと大女将
こちらもいつまでも婚約者設定の霊柩車シリーズと同系、結婚してるだけマシかな
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 10:07:37.26ID:BrYFhI2H0046名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 10:38:02.96ID:NEa7duo1赤ちゃん言葉でキモいよな
でも実生活での若くみえない若い嫁と旅番組に出てたが
このドラマの時と同じキモい喋り方で甘えてて引いた
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 10:40:34.73ID:i98JI6OPみたいな三世代の旅館は実際に存在する
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 10:45:02.72ID:lAtF/JEg今度ので最後になるだろうから期待
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 11:11:31.51ID:HgEITT7zあぁ主演の人まったく興味ないからながら見しかしたことないわ
でもwikiに弁護士役に芳本美代子とあって、この前別のドラマでもこの人弁護士だった
白いバスケットシューズの印象が強くて意外
いつの間に知的枠になったんだ
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 13:20:57.87ID:TQ+fF26z何であんな風にしたのか謎
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 18:16:27.50ID:bQ0RMc0z暫くの間ずっとあのキャラだった
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 18:40:35.35ID:w9oCHnlR梅雀さん自身がああいう役得意なんだろう
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 19:06:53.12ID:BrYFhI2H0054名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 19:56:55.01ID:AD5uL/BYどっちかわからないけど笑った。
クイズダービーでもまなとの方はよく名前出てたけどね。
あの面倒くさそうな旦那嫌いだけど、二世ってどこも似たようなものじゃない?ww
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 19:57:42.56ID:BrYFhI2Hあなむさん
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 20:07:42.58ID:SDNNvAcyいやちゃんとしてる二世もいるのやで…
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 20:15:00.61ID:BrYFhI2Hたとえば?
佐藤浩市とかそれくらいだと2世だ2世だ言われないのかな
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 21:17:57.22ID:SDNNvAcy平岳大、池内万作、山田純大、渡辺大、三浦貴大、工藤阿須加
このあたりは有名な両親のネームバリュー無しでも頑張ってると思う
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 21:40:33.92ID:rW4Qrb03河島英五の娘もアナムだっけか
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 21:50:20.33ID:izaKhz3K> このあたりは有名な両親のネームバリュー無しでも頑張ってると思う
そういう親の七光り無しでも十分に活躍できる役者の名前を挙げるんだったら、蟹江一平こそ筆頭に挙げられるべきだろ
但し、一平自身は役者よりも音楽をやりたいみたいなのが残念だが、
役者としての実力や2サスでの活躍度は二世俳優の中では蟹江一平が間違いなくトップクラスだろ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 21:52:01.84ID:SDNNvAcy0062名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 22:06:49.33ID:BrYFhI2H池内万作はつい最近何かで見て「2世だなぁ」と思ったところ
工藤阿須加は2世だと知らなかったけど、ごり押し感はある
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 22:07:03.21ID:h7XlfNNWまともと呼べるかどうか
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 06:36:18.34ID:GIzK2RgH努力し実力を涵養するのはスタート地点に立てるから出来るわけで
デフレ不況の現在はスタート地点に立つことしら叶わない人が多いから二世は嫌われる
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 07:37:27.76ID:pyR9cNkZ0066名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 17:26:14.47ID:eBrde6u2出演者がTBSから出入り禁止でも食らって
しばらくお蔵入りになってたのか?
https://www.tbs.co.jp/getsuyou-meisaku/20190304/
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 18:16:05.23ID:q/fUhoAaこれはここじゃなくて現行の2サススレに投下したほうが
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 19:41:53.66ID:dGXDves30069名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 23:47:38.72ID:67v2xU2Mttp://www4.nhk.or.jp/P4787/
これを見るたびに、役者やってくれんかの、と切に思ってしまう。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 00:08:57.65ID:26O3a073めっちゃ面白かった
吉田里琴ちゃんが可愛すぎた
吉川愛と同一人物とは気づかなかった…
顔が全然違う気がする
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 12:59:55.03ID:HMaaQbqc0072名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/23(土) 22:44:02.89ID:UITo/b2d0073名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/24(日) 14:26:01.75ID:Aa+pFb5p神奈川県警は最初から内輪もめしかしないな
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/24(日) 19:04:18.45ID:lANzuZFWトントンの件でまともに見てられんね
クズ中のクズ役だったからまあいいけど
0075風間仁
2019/02/24(日) 19:49:03.16ID:oyKdttWm0076名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/25(月) 22:07:09.67ID:XdvnXrEl0077名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/25(月) 22:48:03.47ID:lWr9QYv8差別や偏見に満ちあふれている時代、嫌いじゃない
島流しと牢屋の話ばっかで、その土地の人、どう思って見てんだろって思う
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/26(火) 06:35:35.51ID:XNWQ41nO0079名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/26(火) 07:57:20.25ID:heM0J3Iiわざわざこのスレに書いてる
キチガイじじいは困ったもんだと
思ってるよ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/26(火) 08:47:08.49ID:E5fAHR310081名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/26(火) 09:03:33.84ID:z6Bcd/dE【BSジャパン】松本清張ミステリー時代劇 [転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1427521411/
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/26(火) 14:17:41.27ID:m4kuVk1B3月4日 ふたつの町のひとりの女
3月29日 津軽海峡をわたる女
古い単発作品もっと観たいな。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/26(火) 20:37:42.67ID:4nztbnJn情報ありがとう
どっちも未見だから楽しみ。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/27(水) 16:51:05.94ID:fdGhRIBD日刊スポーツが報じたTBSの2時間ドラマ枠「月曜名作劇場」が3月いっぱいで終了することについて、27日の定例社長会見で同局幹部が認めた。
伊佐野英樹取締役は「4月改変に関わる話ですので、3月5日(の改変説明会)にお話ししたい」とした。
しかしその後2時間ドラマ枠の見解を述べる中で、「いい役者さんに出ていただいて人気シリーズもたくさん出ていただいたのですが、昨今BSなどで再放送が多かったりですとか、そちらで家族で見られるものなので
、地上波の枠の役割は終えたのかな、と思っております」とポロリ。「終えたので、と言っちゃいましたね。こういうことを3月5日に話すと思います」と笑った。
同局の2時間ドラマ枠は82年4月10日にスタートした「ザ・サスペンス」から「月曜ミステリー劇場」、「月曜ゴールデン」などタイトルを変えながら放送を続けてきたが、約38年で幕を閉じる。
同枠は、故渡瀬恒彦さんから内藤剛志にバトンタッチした「十津川警部シリーズ」や小林稔侍の「税務調査官・窓際太郎の事件簿」、平岡祐太の「浅見光彦シリーズ」など多数の人気シリーズを生み出した
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/27(水) 17:34:55.04ID:4FYpdYd4つまりこういうことだろう
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/27(水) 18:47:46.96ID:uG84UGIW0087名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/27(水) 22:59:24.96ID:X88BE6Cb0088名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/28(木) 02:09:22.86ID:QNVxyoSr佐門次何週してんだよ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/01(金) 08:20:42.17ID:SbseXJSF時代劇は新作やっているが、予算がないのが丸わかりだからな
京都の太秦でセットがあるからやっていける
2サスは、そういうことが出来ないしな
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/01(金) 11:59:11.96ID:H7d8t66t怪盗キッドやベルモットの変装を実写化したら
多分あんな感じなんだろうなというイメージ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/01(金) 17:36:42.17ID:0rNqg6NB海に落ちた子がさとこちゃんかとドキドキしてたら何のひねりもなく終わってしまった
養子にまでなってすごくもやもやするわ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/01(金) 21:03:29.43ID:BbmQUddp連ドラの方だった
秋子さんが海辺でレイプされて驚いたぜ
長後にレイプした男どもとビーチバレーしてるし
ストーリーがすごすぎるわ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/01(金) 21:11:53.20ID:SbseXJSF家政婦は見たの連ドラ版では、
今や旬となっている、コンビニ残酷物語を描いているよな
夫婦でやっているのに、24時間営業なので、
同居しているのにすれ違いが起こるとか
それが原因で、家族崩壊寸前とか
既に、この時から問題だったのに、今まで放置されていた
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/02(土) 09:27:27.87ID:pI5q06XL深夜0時からファミ劇
この前、余貴美子のがおもしろかったから楽しみだ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/02(土) 11:42:03.58ID:9yYXkgCpフジの赤バッチ潰しにきたな
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/02(土) 12:23:59.33ID:K8WTAS9a最初から負け戦しかしてないし
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/02(土) 14:32:29.19ID:X5/9bVMT今なら逮捕されるね ヘンテコドラマ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/03(日) 09:25:43.73ID:To+sM1am松本清張だらけ
特に銀河のラッシュはすごい
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/03(日) 11:34:11.37ID:FO2USfzo比べるために録画するか
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/03(日) 16:07:50.05ID:EvwqKXiK0101名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/03(日) 16:55:07.35ID:cOT6gdnb変なCG 話もへん つっこみドラマ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/03(日) 17:00:13.15ID:FO2USfzo時折気持ち悪い演技入るね
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/04(月) 11:43:04.00ID:+ZS9tfan0104名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/04(月) 13:09:32.55ID:1MvihFX/0105名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/04(月) 13:36:26.98ID:ayOzihB2なんかややこしいことになったんだね
PTSDで引退まで知ってたけど、
その先は触れちゃいけない感じになってる
0106風間仁
2019/03/04(月) 15:39:24.62ID:IsyLITtqフジテレビ版見ました
ところでBSテレビ東京の今日の作品最後どうなりました
教えて
見逃したので
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/04(月) 17:37:46.46ID:U5w2KliZ四つの終止符のこと?
それなら毒物の出所になった人も自殺して誰も救われず後味糞悪いまま終わったよ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/04(月) 20:56:45.40ID:j6Qvaz1s0109名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 10:15:09.42ID:FDBacg07なかいさんが、なかいさんが、って仲居とか女将とかそっち系とまざってしまう
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 10:46:18.11ID:WhdxS62C鶴巻五郎のこけし回あるね
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 11:05:34.30ID:TjmQGL7vサスペンス的要素も充分あったし
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 18:11:47.24ID:TCcYHK40コンビニ経営のブラックさが描かれていたけど20年前から闇があったんだね
永島暎子を久々に見たがやはり巧いな
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/06(水) 05:34:47.84ID:658cBj/2家政婦の話題の中訃報だが
吉野よしの役の山田スミ子さん死去
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/06(水) 08:26:53.43ID:6JJMZZ2uご冥福をお祈りします
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/06(水) 14:46:27.51ID:Hn3KeR/6こけしが
こけしを
こけしに
こけしと
こけしの
やさしい顔のこけし
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/06(水) 20:49:17.90ID:K20Cm57V「ありがとう」って礼言うシーン覚えてるから懐かしかった
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/06(水) 22:44:56.58ID:tAchEMwwこけし、久しぶりに見たがこけしミスリードが面白かった
前日にマツコの知らない世界でこけし出てたから
余計に。
福島県ロケだったんだね。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 12:31:52.08ID:hfQfvWQb蟹江敬三と勝村政信のやりとりがそのままコントになっていて感心した
コントは寸劇だから演技力がないと面白くない
だから俳優さんがやると上手いんだよなあ
逆に今時のお笑い芸人はコントができないやつが多くてあきれる
コケることすらできないからな
志村けんの番組に出た歴代の若手芸人が当初、ことごとくコントの技術がなくて辛そうだ
山崎邦正とか澤部佑とか
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 16:00:51.19ID:6lRobsn3町医者とか僻地医ものって神山治郎とか室生亜希子とかドクター小石とかあるけど
室生亜希子以外はあまり続かず終わっちゃってるんだね、結構面白いのになあ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 17:22:39.05ID:W7mWaULv佃次郎も好き
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 22:16:09.67ID:pwQS0zyj0122名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 23:33:37.51ID:SMA9HgZl違和感がすごかった
渡瀬恒彦か高橋英樹以外の十津川シリーズは見ててムズムズする
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 23:46:07.44ID:oCu2Y503坂上忍の刑事に大いに違和感を覚えた
神田の十津川も貫禄が足りなくてちょっと違う感じ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 23:56:47.36ID:a04FBvgC霊柩車もいいけど
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/08(金) 00:32:22.17ID:DxhFfb4dあくまでも主役は稔侍の亀さんであって十津川は脇だから神田正輝でもいいのかも
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/08(金) 00:54:35.42ID:EQRBH+Bsあー、見たかった!
なんでチェックしなかったんだろ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/08(金) 01:27:33.44ID:ncSwJFYb0128名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/08(金) 01:38:20.97ID:9xXJZYN9同じく
高嶋のはあれはあれで悪くないと思う
内藤のは正直言って勘弁して欲しいと思う
稔侍・神田の亀井・十津川は録画したのをまだ見てないんで楽しみ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/08(金) 09:31:47.44ID:eSleVx3Q0130名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/08(金) 10:43:45.72ID:QG7nK9tUお金かかってるなーすごい!ってびっくりした
渡瀬十津川って基本は真面目だけど時々くだけた事言ったり粋だなぁと思った
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/08(金) 10:47:21.80ID:Ermzq1dU三橋達也のは時代が古いのと愛川亀さんが事実上の主役だから、しゃーない。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/08(金) 11:28:21.20ID:jcwhegGN野上刑事主役の作品もあったね
あれも主役が違う目線の変わり種ドラマ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/09(土) 01:23:52.10ID:1rDnhXMo0134憂国の記者
2019/03/09(土) 06:18:50.29ID:nOhK+FET裕次郎はいろんな俳優の中ではかなり勉強家の方だぞ
徳重が勉強家か?
そういうところが石原プロの駄目なところなんだよ
肉体を鍛えるんじゃなくて勉強させろよ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/09(土) 06:48:24.88ID:QvMf/qen0136名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/09(土) 12:24:28.60ID:RrW9Q92R0137名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/09(土) 18:36:11.65ID:mON2YcQU列車乗り継ぎはこんな方法があるのかだったけど話自体は何やこれ!だった
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/09(土) 19:49:16.48ID:Zo3DoEUi実に適当な編成である(自分では何も考えない
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/09(土) 20:32:15.85ID:GSUXl9Lc80年後半からこの頃までの土ワイは重厚で見ごたえある作品が多かった。
なんで最近のサスペンスはあんなに軽くって面白くないのかなあ。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/09(土) 23:03:03.88ID:BMH+OWat0141名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/09(土) 23:23:18.59ID:PdJVel8qカセットテープ式のレコーダーをベッドの下に仕込んでハニートラップをかけたら
A面からB面の切り替わりで大きな音が出て相手にばれるという演出もできなくなった
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/09(土) 23:54:30.90ID:rLpC/ZRY0143名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 01:45:32.49ID:kAy8gm5a火サスも文学的な香りがするものが多かった
脚本が良く心理描写も丁寧だった
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 02:14:20.51ID:swg+ooWfなんかこう、一生懸命作ってます感
0145風間仁
2019/03/10(日) 12:24:38.30ID:fqZ8oK9+0146名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 12:33:34.96ID:8JX7kKTs0147名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 12:43:18.48ID:hpa7YdGe上手く説明出来ないが
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 12:47:08.33ID:Dc9OqM9m土ワイは伝統の旧体制
こんな感じ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 14:42:33.95ID:Uab+Pml0とんでも胸糞だったわー
死刑囚の兄貴がいると支障が出る為反発して1度も会わず
長い年月をかけてやっと事の真相がわかった時には恋人まで殺人者になり
病気の母親は死にやっと兄貴の面会に行ったら朝死刑執行されてた
自分は義父から性虐待を受けていた事も知ってしまった
何1つ救いがない!
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 14:55:44.36ID:FKnr+8zQ火サスは太陽に吠えろのにおいがして
土ワイは特撮太秦のにおいがする
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 16:44:40.28ID:LJvfkzRR結局、妹に対しては未遂だったみたいだし、本当の父でもないんだから、
最初から言えよ、って話だった
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 17:08:34.15ID:jkr6IJY9教師クズすぎるよ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 17:21:34.32ID:PXJ2N5Fgこういう内容の他にもあるけど、何が目的なんだろうね
こういうのがあると、家族団らんでニサスを見てもらえなくなるから、結果視聴率取れなくて打ち切りになるよね
うちは昔家族で見てたけど、近親相姦、輪姦、レイプからの妊娠みたいな内容の後、親は御飯時にニサスをつけてくれなくなった
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 17:34:20.17ID:LJvfkzRR0155名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 18:15:37.95ID:LGtNSlY25年近くぶりの放送だったのに見逃した(T_T)
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 18:27:02.02ID:X/qa/jjcいじめをもみ消しなんて日常茶飯事だしな
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 04:54:19.82ID:kAS/rTCYいまだとこういう内容に精神崩壊するほどショックを受ける過剰な視聴者がいそうだから
もう同系統の作品は創られないだろうなあ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 06:55:07.96ID:4ZhJH2Bo要するによくあるパクり
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 08:29:35.97ID:TnxaxtMFとりあえず放送自粛はなくなった模様
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 08:41:18.04ID:bG9Uwq0c0161名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 08:47:48.20ID:TpGQB+7i現代の作家で、そういうミステリー小説書く人いたら教えてもらいたい
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 10:53:31.94ID:kAS/rTCY意味が分からないし自分で探してね、気持ち悪い
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 11:43:09.01ID:03JDb17m0164名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 12:06:10.32ID:r3iW+kD4不評っぽいけど、今の肉感的な感じも割と好きだと気づいた
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 12:52:55.37ID:TnxaxtMF年齢からくる痩せにくい体になってるだけです
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 19:50:34.98ID:4nWzi3Yl同じくだけど、田舎佐渡の「佐渡伝説殺人事件」は浅見光彦で唯一観たかな。
あとは2時間じゃないけど「少女に何が起ったか」だね
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 19:56:47.55ID:u7Y/5XYr松下由樹が山村美紗シリーズに出てるとは思わなかった
こう言ったレアな単発ドラマも沢山放さて欲しい
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 20:30:53.730169名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 20:55:56.29ID:8EJ83v4/ハマってなかったら残りを見ずに消すレベル
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 20:59:56.05ID:I0u65R2H0171名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 21:09:59.23ID:8EJ83v4/根性悪な役が似合ってるね
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 21:39:13.57ID:TnxaxtMF0173名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 22:45:10.34ID:EZ9rX5tB0174名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 23:40:25.63星野真里よかった
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 06:39:04.73ID:zn3hz8QB池上さんは病気になって浮腫んだそうだ。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 10:07:47.81ID:qiqlVOgJそれもよかったが、
渡瀬恒彦主演の黒の奔流のさとう珠緒も凄かったぞ
さとう珠緒の天然ぽいところが、演技に見えなかった
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 12:17:46.07ID:sszg2/zV一日中家にいて2サス見放題の退職後の人(もしくはヒッキーニート)と違って仕事している人なんでしょう
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 12:32:38.411週間分予約録画出来るんだから
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 12:33:13.500180名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 13:13:43.46ID:iiKxFyeU0181名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 14:44:01.48ID:Evz/Wo+x黒い目撃者
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 14:56:49.780183名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 15:49:23.78ID:ezQAdFmp0184名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 17:32:11.45ID:DuTyaO9v無礼な女刑事のほうがよほど似ている
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 08:20:18.59映画とか見ないし
2時間ドラマばかり見てます
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 09:01:01.63ID:VuuQh+r8NHKの連ドラ ロクヨン(64)で主役やってたときに見たけど
なんでこんな棒が主役なんだろう?
と不思議に思ったもんだ
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 11:31:31.80ID:hfFQTM2jテレ朝の深夜番組に長年出てたがアレいつの間にか終わってんだな
去年位までやってたっけ?
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 12:54:17.71ID:zU9Zq86H熟女AVを想起させられて仕方なかった
ああいう集団熟女と若い男一人が旅行でHなことしちゃうって設定多いからね
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 14:17:16.01思いつかねーよ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/16(土) 23:48:32.05ID:/v8fQphG0191名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 03:00:08.99ID:+sGH0oMX0192名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 11:39:45.79ID:laAK9HEd特に女の共演者と並ぶと一人浮いている
2サス向きではない
まあもう引退しちゃってるけど
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 12:42:44.94ID:0JolP+YM引退してるの知らなかった
確かに全然見かけないね
デビューの映画はサルみたいだったけどどんどん綺麗になった女優だったね
コミカル系の演技は上手かったと思う
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 16:20:32.13ID:tSmQR5kS男優は気にするかもだが。
高島礼子とかもデカめだし、小柄だとハクがない
極妻とかも小柄な女優起用されないじゃん?
あの人96年位はピークだったよね
世界的にスーバーモデルブームで。
日本で最も注目されてるモデルだった
・・・
演技は癖があるし、哀しそうな表情に見えがち
きっと天然系の穏やかに愛犬と平和に生きたい暮らしたい人で
競争意識まみれの芸能界は合わなかったんだろーな
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 20:57:01.57ID:8RtFzqr5一般人の良識が残っていたひとなのだろうと勝手に想像している
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 23:13:42.93ID:ik8lUUT3ボカシ入れる訳にもいかんしなぁ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 00:53:55.42ID:Ki46WYW8連絡とって許可もらうのよ
いつだったか宝生舞が所在不明で権利者が探していると話題になってた
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 04:01:47.69ID:/qPZo9eN初期の?NEWS ZEROキャスター務めてた位だし
一般人や日テレ社員や普通の世界の方が水が合ったのかもな
それかモデルブームも去って、そういう芸能界独特の栄枯盛衰を感じたのかも
今は主婦業メインなのかね?Mrs.モデルもやってないのかな
オファーは在るだろうに
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 07:59:37.46東幹久とのドラマは人気出なかったのか2作目しか作られなく再放送もめったにしないし
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 08:18:01.11ID:KdvaduRTあと演歌歌手役でマネージャーが犯人という作品も覚えてるわ
東京エアポートだったか、管制塔を舞台にした連ドラで
知り合った男と嫌婚して事実上引退になった
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 08:44:20.18ID:sgwLuogB川原亜矢子が実年齢より10歳上に見えた40歳くらいに見えた。
川原亜矢子老け顔なのだろうね
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 08:51:26.06ID:2feHfblW0203名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 11:11:13.32ID:xJvgQjwCドラマではなかったけどなかなか面白かった
家政婦は見た! は元々、松本清張の作品だったって初めて知ったわ
あと、番組に出てきた関係者が殺人の起こらないホームサスペンスと定義していた
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 11:18:30.26ID:9A2Mo/Rt2年後位にフレンチブルドッグ飼ってる
>200 嫌婚って言葉初めて知ったわw
入籍はしてるらしーぞ、略奪婚?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 11:39:52.68ID:2feHfblWキャスター時代にすでに成年犬だったものなぁ…仕方ないか
次のワンちゃんが、レトリバーみたいな大型犬ではなくフレンチブルなのは意外だ
犬情報ありがとう
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 12:47:24.29ID:Drrc+i20> 家政婦は見た!大沢家政婦紹介所ご一行様石和温泉珍道中
> ドラマではなかったけどなかなか面白かった
うん、面白かったね
Wikipediaの「家政婦は見た!」のページに、このスピンオフ旅番組(もちろん今回のは再放送だがそうでなくて元の本放送時)のことが一言も触れられてなかった(昨日の放送終了時点)んだが
誰かWikipediaいじれる人がいたら、「家政婦は見た!大沢家政婦紹介所ご一行様石和温泉珍道中」というスピンオフ旅番組のことを書き加えてくれませんか
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 13:17:06.02ID:ee+bIwIl再放送ドラマスレで頼むことじゃないだろ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 13:21:14.68ID:SdIWa0px顔も普通にきれいだろ
お前の好みじゃないだけ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 13:29:22.76ID:yKRuYcaNその人にレスしてはいけない
色んな女優に対しても顔が悪いから主役はこないとか続かないとか
自分が気に入らない人はサゲまくって煽るやつだから
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 15:03:37.39ID:uMRS/cQ5泉ピン子主演のって何でこうも同じ役者で固めるのか
テレ東のドラマなのにまるっきり渡鬼
やっぱり共演NGとかうるさい決まりがある人なのかなピン子さんて
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 15:08:09.88ID:fvyR08Efあの人ヤッパ作品に恵まれてるな
そして良作を見抜く目がある
何故か役柄で豊満なバストモロ出しのバニーガールコスプレは唖然としたが
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 15:47:26.42ID:eCPnrB7i>>188
同一人物
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 16:44:17.97ID:fvyR08Ef0214名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 17:23:10.04ID:eCPnrB7i0215名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 17:28:21.82ID:fvyR08Ef0216名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 17:32:39.23ID:xJvgQjwC統合失調症の気があるんじゃないですか
思い込み&しつこさがこわい
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 17:42:50.81ID:Y6soMdCGそういう噂はあったよね
わからないけど
でもプロデューサーも気を使って共演とかは確認してると思う、じゃなきゃあんだけ被るのはね
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 19:35:07.65ID:eNUVKOeEあれは三池崇史だから面白い
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/19(火) 11:09:49.54ID:mCHCO4Wfエロの演出もリアルで、でも何か憎めないエロ演出なんだよねw
演出力や切り口が他の2時間ドラマと違うから、だから記憶に残るし
再放送やってると見よう!って気に止める
演出次第なんだよなぁ、人の心を動かすのって
あと音楽とか
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 16:25:54.10ID:4Li1dsMS彼のスレが立つと、よく「乳輪デカイ」ってレスがあったけど初めて見た
思った程ではなかったけどぷっくりしててエロかった
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 18:25:32.85ID:9OZQvoaI0222名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/21(木) 04:12:17.53ID:wUQUWzpW高島礼子が出演していたりOPが昔なつかしのパターンだったり、新鮮。
結構古いシリーズだったんだな。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/21(木) 06:28:26.55ID:f0HpWqtS刑事をやめるきっかけになった 例のシーンが収録されている
回を重ねて、毎回出てくる刑事を止めた理由が少しづる変わっていいくので、そこも見どころ
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/21(木) 09:43:53.75ID:Cul+XkCx0225風間仁
2019/03/21(木) 14:47:48.41ID:gS8MjlgK昼帯放送中にはぐれ特急やりますから
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 16:21:05.57ID:HwtW2nesあと稔侍と西田健が共演するといろいろな思いがとめどなく湧いてくる
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 17:58:36.82ID:T+myL3zP共演女優達にガチのセクハラはしてないよね?(ガクブル)
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 19:37:48.32ID:xhghgWz40229名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 19:58:09.85ID:bCuA6MM/渡瀬恒彦
船越英一郎
渡辺いっけい
「……」
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 21:46:47.37ID:NQdOpfco0231名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 22:39:21.80ID:HwtW2nes見た目よくするのはエチケットでしょう
歯を磨く、メイクする、靴を磨く、服装に清潔感をだす
それ以上に馬子にも衣裳で見た目をよくするのはと少なくとも損より得が多い
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 23:46:34.11ID:S+oBSHE5西田健さんがそう言ってたし
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/23(土) 01:12:18.29ID:UWpjLb+5「はね駒」の頃斎藤由貴を女にしたという噂が稔侍にあった。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/23(土) 11:49:52.11ID:m1SjbwOj0235名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/23(土) 11:55:41.48ID:QslXVED2警察よりも不自由なぶん推理だけで勝負しているからね
いまは2サスに科学捜査だ、防犯カメラだ、プロファイリングだが入ってきてしまっている
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/23(土) 15:13:25.19ID:nMW661Qxそれは、渡辺謙
これは噂じゃなくて、事実
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/23(土) 15:42:50.14ID:m1SjbwOj【池上季実子・高島礼子・荻野目慶子・若村麻由美】とも不倫したと暴露されてる
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/23(土) 16:09:08.33ID:PINaeaUa0239名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/23(土) 16:32:53.46ID:u08xeyCJヤリチンのクズであることはよく分かる
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/23(土) 18:21:07.09ID:m1SjbwOj0241名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/23(土) 21:24:26.02ID:6RyvFZYp若村麻由美にも手を出したのか あの野郎は
許せないな
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 21:22:44.01ID:4HEOkjqO裁判で、元嫁に「若村は、バックが大好き」とか言われたんだよな
渡辺謙は、嫁にそんな話をしていたのかと
それが週刊誌に載って、若村は精神がおかしくなって、
変な宗教にハマって、あのタコ坊主の嫁になってしまった
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 21:24:42.84ID:/W2vm28Gもともとおかしな人なんじゃない?
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/25(月) 08:58:21.76ID:jaDJAmvq斉藤由貴もだが、生まれながらに家族が教徒なんだよ
芸能界にも色んな宗教の教徒がいるが
女優では不倫が明るみになってる人
複数いるな
最近では、不倫を続けはしなかったが
清水富美加もだっけ
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/25(月) 09:25:54.70ID:mhqERO2W0246名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/25(月) 14:46:48.93ID:S2wTGSUC2サスでもたまにお見かけしたような
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/26(火) 16:04:42.51ID:yPm9yt+e同窓会のだけ何回も放送しすぎ
0248風間仁
2019/03/26(火) 18:53:40.34ID:eMidwOQ90249名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/26(火) 21:09:52.92ID:ZqyJyE1zフライングどころの話じゃないわ
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/27(水) 08:53:14.78ID:YGlNvdON嘘の元号で混乱しそうw
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/27(水) 20:45:40.93ID:MCpepCz9> 来週月曜日フジテレビの浅見光彦普通にやるでしょうか?
ここは2サスでも再放送のスレだから、その質問はドラマ板にある下記の2サスのスレで質問したほうが良い
(私自身は君の質問の答えは知らない)
2時間サスペンス総合スレ 第150崖
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1553572782/
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/27(水) 20:53:39.54ID:zvtvyi6Aその風間仁って人は前から変な質問繰り返してる奴だから相手にしないほうがいい
質問に答えても反応したことさえない無礼者だよ
0253風間仁
2019/03/28(木) 11:45:28.46ID:YzUJXLUn1時間恵君被りました
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/28(木) 18:41:27.01ID:N0b3VPGX0255名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/28(木) 19:19:39.55ID:dWHdzhuv0256名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/28(木) 20:10:49.43ID:UFTHf7rWもっと早く見とけば良かったわ
次は無いのかな
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/28(木) 21:10:57.08ID:dPX7d0j9アンドロイド ロボットみたいなキャラが良い
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/29(金) 09:26:21.88グダグダ文句言ってる奴アホじゃね?
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/29(金) 09:44:35.27ID:kpIXFhrU0260名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/29(金) 16:52:44.30ID:14DXJVMU楠見だけは段田安則のイメージが強くインプットされてるけど
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/30(土) 00:05:34.42ID:WNnxYgmdなかなかおもしろい
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/30(土) 06:28:49.75ID:+CnGTihg池袋ウエストゲートパークでも良かった
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/30(土) 06:29:05.27ID:+CnGTihg0264名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/30(土) 08:45:14.64ID:vIi2ISl9(ヒント:ジョナリン 陰毛
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/30(土) 08:45:55.96ID:dtN+pTY0。
SMプレイしていて、手錠を外せなくなった女の解錠依頼には笑った。
実況で教えてもらったけど、別の回では貞操帯の解錠依頼もあったんだってね?
そのシーン、観たかったわw
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/30(土) 09:50:22.18ID:WNnxYgmdほぼ毎回おっぱいシーンがあるw
4で急に小林さとみといい感じになってきたので、続きが見たい
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/30(土) 11:49:15.40ID:fhBJzthA鍵師おもしいよね
1〜2年に一度はBSフジで放送してくれるが何度見てもおもしろい
渡辺謙と母親の岸田今日子のコンビも良い
同じコンビの時代劇の御家人斬九郎もとてもおもしろい
渡辺謙と岸田今日子のコンビのおもしろさという意味では斬九郎のほうがおもしろい
ただ鍵師は母親役の岸田今日子との掛け合いが少ないかわりに隣の花屋の小林聡美とのやり取りがとてもおもしろい
フジは渡辺謙を活かしたおもしろいドラマを作ってくれたね
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/30(土) 12:34:26.94ID:x8UF8xYVあれ一作だけなのが残念
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/30(土) 14:16:46.51ID:GFOOx4pp横山秀夫ミステリーシリーズの第一作だね
結局、あのシリーズで渡辺謙が出演したのはそれ1作だけに終わったのが残念
このシリーズは2サスに有り勝ちなおふざけや甘さが全くなくてずっしりとくる苦み走った重厚感で統一されてるからどの作品も好きだ
役者も芸達者を揃えて贅沢に使ってるしね
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/30(土) 20:01:09.58ID:GvUhnRzn原作通りならペルソナやモノクロームは二班じゃなくて一班の話だし
囚人のジレンマも東出でなく朽木なんだよね
そこら辺が勿体なかった
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 03:10:33.04ID:oqaxEQMW0272名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 13:09:45.79ID:KXs4oBIc・戦争?か何かで日本を離れていたら戸籍がなくなっていた
・異国では母と逃げていたが母はなくなる
・親戚の家で戸籍消滅を知り、ショックで次の日失踪
これくらいしか覚えていないのですが、タイトル分かる方いらっしゃいますか?
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 15:49:36.56ID:Z/IyQQhLあれ?ちょうど1週間前に放送されてた相棒-劇場版-首都クライシスじゃないかな?
内容まさにこれだったけど
2年ぐらい前の東映の映画?
鹿賀丈史や北村一輝が出てた
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 17:08:02.38ID:KXs4oBIcあー!それですー!!
めちゃくちゃすっきりしました。
ありがとうございます!
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 23:53:10.09ID:yhQPmRzEBS朝日 アスは、一課長SPとおかしな刑事2本
6時間ぶっ通しです
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/01(月) 09:30:42.31ID:3YdmLRvc12時台が3本あるとどれかは見たことないドラマが放送してくれるから
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/02(火) 09:54:38.54ID:dK5hTCAj4Kの方は、十津川警部の放送になってる
珍しい編成です
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/02(火) 18:30:13.64ID:ByQVF5oz0279名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 22:26:34.61ID:XUBQuFWX0280名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 15:42:56.16ID:OTO4wxL5犯人に対して常に後手後手で弱気になっている渡瀬十津川が色っぽいな
大人の男が弱さを見せる色気
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 19:50:41.25ID:feCXjB3z0282名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 22:17:29.25ID:XzYtL5040283名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 08:48:09.78ID:ngzxCXCfこれ昔ファミ劇か銀河で再放送してたけど見られなくて悔しかったんだよね。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 09:16:45.12ID:Q0CKpRTL最近の作品とは違って作りが親切ではないので、人間関係を把握しづらいし、
最後まで観ても、結局犯人の動機が自分には分からずじまいだった。
誰か解説してくれると助かる。
にしても、初っ端からヌードだし、「ザーメン、ザーメン」言い過ぎだし、
まぁ時代と言えばそれまでだけど、今じゃ考えられない演出だわw
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/08(月) 01:15:51.80ID:hp2BRumY当時から信じられないけど、他に選択肢はなかったのか。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/08(月) 22:06:37.41ID:9hbEZPeX沖田浩之にしろ少なからず影響は受けてたかもね
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/08(月) 22:06:37.41ID:9hbEZPeX沖田浩之にしろ少なからず影響は受けてたかもね
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 08:02:08.80ID:etqC6mcc0289名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 12:02:58.92ID:uLSjOipA最後の方で定年後落ちぶれて値下げ品を万引きして捕まる
…という展開に悲しくなった、脚本家鬼だなと
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 12:09:22.20お笑いの人のようだけど
役者としては味があった
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 12:29:07.90ID:LDdQmDQRあったね
なんの伏線もなく急に悪者にするパターン、最悪だ
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 12:31:49.90ID:Xq+/z0FY0293名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 18:55:21.13ID:a7oYQsmY川島なお美の方が先に逝ってしまったが・・・
あのすっとぼけた漫談は下らなくて面白かった。
ホワイトボードに真面目な医学用語が書いてあったのもツボ
そこからのしょうもないダジャレで腹抱えて笑った
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 18:57:48.81ID:eNK/WwXyサスペンスです。(確か特急しおかぜが舞台)
いい味出してました。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 20:00:23.55ID:tZIwXLfBケーシー高峰さんが出ると嬉しかったんだよな
お悔やみ申しあげます
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 20:27:06.30ID:/a/HxSdn0297名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 22:04:22.30ID:a7oYQsmYケーシー
荒井注
坂上二郎
桜井センリ
ハナ肇
ぼんちおさむ
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 22:23:01.10ID:kVLhs2HP上に挙がってるの以外でも、
盲人探偵松永礼太郎や釣部渓三郎も印象深いね
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 00:49:33.97ID:PDsPlXoz0300名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 00:56:05.53ID:t3eyC5Oo朝吹里矢子シリーズとか、松永礼太郎シリーズに出てたな
あとは裸の大将とか、遠山の金さんも印象的
でもあのくだらない医療漫談が1番好きだったなぁ
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 16:00:40.93ID:huXoUDDl0302名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 20:37:00.53ID:C4Km15a0いかり長介もな、火曜西村の亀さんと取り調べシリーズ、
あとハナ肇の後釜の河合警部谷啓
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 21:09:46.05ID:JTU5rbqQ0304名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 21:10:08.76ID:JTU5rbqQ0305名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 11:08:44.62ID:7ze1krBM大関警部か・・・懐かしい
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 11:09:49.68うさんくさい役やる俳優が重要なのだな
うさんくさい役
セクハラする役
嫌な奴の役
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 14:43:28.19ID:qMMM7dQv個人的に4までと5は別作品だと思ってる
あのドラマって加藤剛ありきだったからなあ
加藤さんが亡くなったから、義父はしょうがないとして義母まで出てこなくなって家庭のシーンなくなったのは痛かった
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 23:40:08.61ID:LmW4wRhz鶴田忍は、昼ドラ『美しい罠』の再放送で認識した。
最後、爆死・・・
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 07:59:43.06ID:5k0YOzLuこと芝居の世界は専ら先天的なセンスが上手下手につながるんだろうな
仲村トオルの大根っぷりを見るたびにそう感じる
ビーバップの頃からまったく上達していない
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 08:01:13.55ID:5k0YOzLuわたしの文才もセンスのなさゆえだ
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 18:19:26.19ID:alLbV3Ti0312名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/15(月) 01:17:12.11ID:grfg1v6Zどこで見たん?
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/15(月) 13:10:58.48ID:GIWrZbPi0314名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/16(火) 13:25:51.95ID:7DSdJpMO1990年放送は最近とも言えるし、監督はずっと池広一夫、音楽担当も大家・大野克夫氏だから、
そんなに大きく変えられなかったとも言えるのかな?
80年代まで遡るとさすがに古臭さを感じられて、そこが却って面白いんだけどね。
とは言え、格さんやまだギリギリ脂ぎってる感が滲み出てる頃の鶴田忍、
下條アトムの霜降りケミカルウォッシュジーンズには時代を感じた。
露口“ギューさん”はまんま“山さん”だったし、誠直也も“吉野刑事”だったしで、
『太陽にほえろ』と『特捜最前線』を同時に観てるような一瞬妙な錯覚に陥ったわ。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/16(火) 13:41:32.11ID:mMqfCC070316名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/17(水) 23:22:05.32ID:3nkuhu/v暗いしつまらないからローテーションから外してほしい
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/17(水) 23:29:53.91ID:nxPx2wwo0318名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 12:16:29.17ID:zm7qzAkc0319名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 19:19:12.83ID:v4YX4I8A冒頭のコントって初期のにはなかったよね
何作目ぐらいから冒頭に化野念仏寺で片平の語りとそれに沿ったコントが付くようになったんだっけ?
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 23:14:48.61ID:UILRd3HL舞台っぽいけど笑えて好き
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/22(月) 11:01:32.94ID:mE4fY11f最初は鶴ちゃんワールド全開だったけど、クライマックスはやっぱりモーさんになってしまう
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 10:19:41.83ID:lZpiKgCy火野正平にスリーパーホールドをかける地獄絵図みたいなシーンが
ドリフ大爆笑を思い出させた
長さんが志村にスリーパーをかけられて「だめだこりゃって言え!」で終わるコントw
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 18:13:41.49何度も名前変えて悪役のが多い俳優人生なのだなー
愛の嵐の頃は善人役続くか、あるいは売れないで消えていくかと思っていたのだが
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 18:41:16.59ID:6PWk+qns0325名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 21:42:29.94ID:nHTSs0Wf流す手法で、見終わるとその曲が頭から離れなくなっている。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 23:25:15.82ID:bRaPJTZ8大江戸捜査網で主役やってたな
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 23:45:42.72ID:58Qqc25x大江戸捜査網つながりだと、橋爪淳なんかも落ちぶれた感じだな。
最近は悪役多いし
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 05:36:06.43並樹史朗とか女性ウケするかもね
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 08:57:39.45ID:u88qAhHZ0330名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 09:18:56.26ID:vdB5m9Le今しか知らないから初めて見た時ビックリした、枯れたなーって
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 15:03:49.52ID:aSr7Lx2I0332名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 02:25:50.02おもしろーい
「長崎で消えた女 危険な出逢い、ダブル殺人解明の旅」
高橋英樹版、渡瀬恒彦版ばっか再放送してるから見れて良かった
ドラマ、アップロードされてすぐ削除されたけど
まとめてダウンロードしたからね
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 02:44:25.41再放送しないドラマとかうれしい
違法アップロードなんだけど見れてうれしい
見つけたらすぐダウンロードして見てる
現代恐怖サスペンス
現代怪奇サスペンス
フジテレビの1時間ドラマのアップロードがたくさんあったからうれしかった
お望み通りの死体
ししゃもと未亡人
このへん手に入ってうれしい
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 10:30:12.66ID:nF4WnW3590年代に入ると、自主規制だかなんだか知らんけど、急に面白くなくなる。
まぁ、懐かし補正が大幅にかかってることは確かだけどねw
でも、その時代のサスペンスものを観てると、社会的に弱い立場の女が、
いかに不幸な状況で犯罪に手を染めてゆく、または巻き込まれてゆくのかというのが
基本パターンだったのだということに改めて気づかされ、
いかにここ30年で女の立場が強くなったのかということを痛感させられる。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 10:34:00.65ID:oyh7PJgf0336名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 21:19:01.94ID:fojtn5uu(後番組は2時間ドラマ枠のザ・サスペンスだけど2年後に終了),
後年スペシャル版が放映された月曜の2時間ドラマ枠は名称を変えながらも
続いてるけど土曜ワイドのほうは終わったのね。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 00:09:48.93ID:1zf+EeWK2000年代でもまだまだ名作・秀作はあるんだけれどね
2010年あたりからは本当にハズレばっかり
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 00:26:52.52ID:4eMtH1aFあるけどBS-TBSとかBS朝日はそうでもない・・・ような
0339338・入れそびれ
2019/04/26(金) 00:49:11.58ID:4eMtH1aF小林稔侍氏が演じてた犯人役は故・蟹江敬三でもアリかなって思ったw
0340338-339
2019/04/26(金) 02:00:07.96ID:4eMtH1aF故・蟹江敬三氏だったorz
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 10:54:29.28ID:GeUl2nBVhttps://c.myjcom.jp/wonderstudio/201905_05.html
初日は名取裕子さんのトーク。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 14:29:55.22ID:9Od9vXrVシャワー浴びてる時に刺されるシーンがあったみたいだね
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 17:09:20.99ID:eKfzAYAr露出は危険だろう
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 17:43:32.56YouTubeに出てたドラマが削除なってた
再放送しないドラマがYouTubeで見れるのは違法だけどうれしい
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 18:18:16.48ID:zvrhGkT00346名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 20:06:11.25ID:jS8u4gI1シフトしたよなと思いきや2時間ドラマ自体がorz
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 22:26:34.28ID:3zJEoi7+0348名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 23:28:28.93ID:NtX9Rnaiバラエティーに出てるっけ?
2時間ドラマの新女王とかいう代名詞は事務所の力と売り方だろーな
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/28(日) 00:05:24.38ID:Flf3hkKA0350名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/28(日) 10:09:32.15ID:q5RBIYcu激減したけど,刑事ドラマで犯人やってた人達は2時間ドラマ
だとたいてい捜査関係者・被害者・従犯とかだったような
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 01:02:23.32ID:gX0eHvTX悪い犯人役かと思いきや熱い血の通ったいい人だったな。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 01:06:52.80ID:gX0eHvTX80年代半ば頃までの火サスは”悲しい女のさが”を描いた作品も結構見かけたような。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 12:16:06.98ID:WH6IirBQ0354名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 15:29:49.76ID:Q4cw8qLv夜の神社境内か人通りの無い夜道か階段の上からのはぐれ死が圧倒的
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 15:43:21.63ID:WH6IirBQ確かに突き落とされるの多いね
毒殺や鈍器で殴るのは少ないほうかな?
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 19:23:50.10ID:158M2nMj0357名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 19:49:28.16ID:lGNoL6kOそして出されたワインやらコーヒーやら飲むし平気で背を向けるのx
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 20:15:46.96ID:vzQGV/Id唐突に意味もなくシャワーシーンがある事の方が疑問だったわw
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 21:27:48.94ID:WH6IirBQシャワー浴びてる時に殺される意味ないよね
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 23:14:11.78ID:NQPQ89eI一昨日に見たバラエティでは「トレンディドラマの女王」と
紹介されてたよ。
自分の記憶では2サスの犯人か共犯なんだけど…
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 01:02:14.94ID:Uf9CxHBm2サス瀕死の最近になって女王を名乗る人に疑問を覚える
裏・サスペンスの女王と呼ばれる山村紅葉はいろんな意味で当たってるとは思うけど…
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 09:21:06.95ID:4/mlYrB/片平なぎさもそうだけど最初はえーっ?と思ってもメディアで100万回言い続けると定着しちゃうんだよね
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 12:25:54.43ID:FFZH1S1n0364黒崎イチゴ
2019/04/30(火) 14:45:31.88ID:u+mQiiiNBSなので予定通りやりました
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 16:48:56.81ID:C2JwCg0F0366名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/01(水) 14:03:04.12ID:Ys0nRtniいやらしい意味ではなく抱きしめてもらいたい
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/01(水) 15:26:33.71ID:HWnVlqrnセリフを棒読み大げさに話すキャラクターを集めなくてもと思った
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/01(水) 15:59:36.87ID:iXAjsdcP村上弘明が悪人過ぎる
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/01(水) 17:02:11.53ID:P68GqYh+「炎立つ」で親子役をやるとは夢にも思ってなかっただろうな
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/01(水) 17:11:36.84ID:iXAjsdcP親子やったんですか?
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/01(水) 17:20:32.00ID:5J7mG2sN面白い。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/01(水) 17:28:55.33ID:P68GqYh+そう。村上とトヨエツが古手川祐子の息子役。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 10:46:10.86ID:rtxW8gt8開始30分くらいまで見たけど、夜遅くに見たこともあって、途中で寝落ちしてしまった。
ストーリー的にもそこまでだと、特に目立った進展もなく、
名取裕子が一番きれいだった頃だなぁという以外は、特に印象もなく退屈な感じ。
30分以降に物語が展開して面白くなるんかね?
それなら、もうちょい我慢して見てみようかとも思うけど。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 11:04:14.82ID:4S+71vDJ2サスがかなり潰されてる
早く平常運転に戻って欲しい
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 12:01:48.54ID:ihEnVwtOフィルムが最高。悪役面の俳優ってホント少なくなったよなあ
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 14:42:43.62ID:Xiee2tyc名取裕子なら見たい
でも若い頃より5、6年前の包容力満載の頃が1番よかった
つい最近連ドラで見た時はかなり老けこんでいて逆に心配になった
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 23:31:34.11ID:rtxW8gt8何であれが火サス史上最高視聴率なのか分からないような出来だった。
でも、北口だか南口だか分からないけど、今とは全く違う関内駅舎、
伊勢佐木モール入口あたりにあるマリナード地下街への入口など、
当時のあの辺りの風景を見られたのは良かった。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/04(土) 01:35:19.99ID:Lz4sqw/1まあ、あの当時の名取さんが「同性愛に溺れる!」となったら、ほとんどの男が見たと思われ
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/06(月) 01:52:48.15ID:IqiwHvG7つまり今『京都B級グルメ殺人事件帖』を放送中。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/06(月) 03:12:58.83ID:wVlAIslS0381名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/06(月) 04:26:14.12ID:IqiwHvG7読売は火サスの再放送を、不定期で深夜にしていたね。
再放送でないなら、クイズ仕立てのを2回した。ミスドの『消息を絶つ』は覚えている。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/06(月) 07:33:55.19ID:NCXVJtvp時代なんだと思うけど変型リーゼントで色付き眼鏡でカラースーツ
分析官じゃなくてヤクザ指南係にしか見えなかったわ…
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/06(月) 12:09:48.86ID:LtkJEV/V0384名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/06(月) 13:56:23.73ID:UBHtZi+c天河伝説だよ
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/07(火) 06:40:00.18ID:vOV/6DF50386名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/07(火) 09:18:26.16ID:Z3SxtvpJいったに何が放送されるんだろうか
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/07(火) 13:12:45.03ID:0kx0J7PM花島渉2が観たいよ
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/07(火) 13:55:27.65ID:b9FZm2wE0389名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/09(木) 02:24:46.04ID:CHhzzh2i0390名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/09(木) 14:14:31.58ID:EaHMtiNr0391名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/09(木) 21:07:08.22ID:dFmgU92EMXが平日昼11・12時台に火サス再放送をやってたことがある
http://s.mxtv.jp/suspense11/list.php
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/10(金) 06:27:19.86ID:HPYwsohY俳優もいるというからな。
いまはそんな役者魂を持った俳優などおらず、タレントタレント!
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/10(金) 08:30:50.01ID:ROWs7i5a0394名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/10(金) 16:10:48.15ID:iEwOe7mfジャニタレでさえ坊主になってるし。
歯を抜いたのは『野獣死すべし』の松田優作だと思うけど、砂を飲んだのは誰?
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 00:07:32.05ID:yxSYE6lP0396名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 09:23:07.49ID:QiTe9SJ22作目だっけ?
真木洋子が脱いだのには驚いたな
朝ドラの主人公やったのに
このシリーズで大女優が脱いだのはこの人だけかな
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 10:33:13.48ID:yWf010Upあと濡れ場で擬似の筈がヤっちゃったとかw
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 11:40:18.27ID:p54rYlwQ北村一輝も前歯全部とか
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 12:36:20.87ID:J/JEWLmq0400名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 14:40:43.56ID:6dQch+3V川島なお美と古谷一行もツルンと入っちゃいましたと言ってたね
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 16:29:25.13ID:J/JEWLmq川島なお美は前張りナシで挑んだと当時公言してたが
相手役の古谷は、ちゃんと貼ってたと川島が言ってたよw
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 16:32:15.78ID:J/JEWLmqツボにハマったわww
コンタクトや素麺じゃ無いんだからなw
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 17:12:10.48ID:eP9uS/Rj元通りになるのに時間がかかったと話した事を思いだした
因みに名取裕子は何もつけてなかったそうだ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 20:31:15.80ID:U2OswG3Jどこから聞いたのか知らんが酷い表現で嘘書くなよw
前貼りは大杉漣の逸話が面白いけど貼り方知らん人も今は多そう
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 20:43:49.44ID:SrEXN5ea再捜査刑事
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 21:01:44.27ID:J/JEWLmq0407名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 21:11:10.10ID:U2OswG3J大杉漣さんはピンクとかロマンポルノ出身だけど初めて前貼り渡された時、成型された物ではなく
ガーゼとガムテープだけ渡されて貼り方がわからず
仕方ないので竿に直接それを巻き付けて出ていったら監督に「ボンレスハムかお前は」って呆れられ
恥ずかしいけど助監督に貼り直して貰ったそうですw
それから前貼り達人になったとかならないとか
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 21:29:58.73ID:J/JEWLmq話盛ってるだろーなぁ
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 22:10:48.51ID:0Dyr5tsE濡れ場で本番は佐藤慶もだな
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 00:00:32.01ID:wFpfpnca了解済みでだよ
じゃなきゃ犯罪だし
でもヨーロッパのどっかの国の映画で
複数の女優達が監督に性的被害を受けたと訴訟沙汰になった映画あったな
監督は演技指導や演出のつもりかだったんだろうが
ベルリンやベネチアやカンヌで賞取ったアジアの巨匠キム・ギドク監督もレイプされたと去年話題になった
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 01:18:34.47ID:mmJYBRmZ単発物もたまにはやってほしかった
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 03:38:31.35ID:A4yOpUe3何らかの理由による、差し替えか。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 04:23:37.08ID:L6PkrMDKそればかり気になって内容入って来ない
HOTELのドラマのスタッフと同じみたいたが、作りがHOTELそのものだし
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 19:13:44.48ID:2kwqsSNz0415名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 16:44:39.64ID:ViNRlET6キチガイ左翼を露呈してしまって大炎上
もう棟居は再放送するな
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 12:55:38.09ID:4yahkUQSカメさんちょっとマズイんじゃないかwwww
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 09:15:52.81ID:IpDWckxh科捜研に差し替えになった
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 10:09:40.48ID:S6DVKhyiトリプルチューナーでも対応できず
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 10:28:09.05ID:4Gw0YU8H最近のドラマばっかだから無問題。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 14:01:26.07ID:VCf5rDdjまあ無理だろうけどな
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 14:08:05.73ID:V68zJyroCSでやってるじゃん
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 16:09:08.61ID:2Ys6S69+0423名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 19:00:09.84ID:GEgSSZUPみたいならCSも契約すればいいのにと思うんだ
TBSのザ・サスペンスは面白いね
89が中止になると急遽の放送があったりするんだが
この前は、高瀬春奈と佳那晃子のレイプシーンのある作品が2本続けてあって
素晴らしいボディだったわ
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 20:20:33.84ID:5BK8urwXザサスペンスは同じ作品ばかり放送で見飽きた
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 21:13:59.19ID:nOwXqH03他の制作会社が作った分は他局でたまに流れる事もあるけど、散発的な放送なのでチェックが大変だ。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 21:21:08.97ID:5BK8urwX全作品見たい。絶対全部あるはず
なんで放送出来ないのかな?
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 21:40:14.17ID:nOwXqH03制作会社がバラバラだから放送権が一括して取れないとか、フィルムの保管状態もまちまちとか、そういう理由じゃないかな。
あと単発作品が多いので特集組みにくいとか。
(ザ・サスペンス枠でやった金田一や十津川、清張ものなんかはしょっちゅうやってるし)
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 17:28:40.31ID:zITCnDPc土曜ワイド劇場(テレビ朝日)
「年末特別企画 路?終着駅の牛尾刑事VS事件記者冴子・新宿〜伊良湖畔」(2007年12月22日)
「西村京太郎トラベルミステリー (51)上野駅13番線ホーム」(2009年1月10日) - 相沢優子 役
水曜ミステリー9(テレビ東京)
「松本清張特別企画/『不在宴会-死亡記事の女』 (2008年2月20日) - 小倉麻子 役
「銀座高級クラブママ青山みゆき(3) 真紅のバラ連続殺人!」(2008年7月23日)
月曜ゴールデン (TBS)
「刑事シュート しゅうと&ムコの事件日誌1(2008年10月20日) - 藤野麻子 役
「山村美紗十三回忌特別企画・狩矢警部シリーズ6 燃えた花嫁」(2009年2月2日) - 多岐村みどり 役
水曜シアター9(テレビ東京)
「捜査検事・近松茂道9 安寿と厨子王伝説殺人事件」(2010年3月17日) - 福西絵美 役
その他、相棒、臨場、只野など 多数出演
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 03:17:50.50ID:oWWww802BS日テレやAXNミステリーでは、出ないから。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 03:26:28.11ID:RYLtJZE30431名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 05:24:24.62ID:39KrLbOx仮面の誘惑だけ放送されない
清張モノも共犯者はあまりやらない
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 14:01:37.81ID:dQmsNVSY誰か他の人(杉本哲太が良いかな?)が死ぬラストシーンの方が、
かえってリアリティ・皮肉さが増して、良かったように思う。
益岡が「死ぬのが怖くなった」と緒形拳に言った時点で、ラストシーン見えちゃったもん。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 15:16:23.59ID:DdvwGXbD0434名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 15:27:18.92ID:XZDRxNOi総務省が「通販ばっかやんな」ってクレームつけなければ
それこそ通販で埋め尽くされてたのかな
(現在も通販多いけどそれに輪をかけて)
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 16:42:17.69ID:BQz9oOid0436名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 17:30:05.55ID:tSvjPuHGコレ定時枠なの?
それともゲリラ的放送?
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 00:14:56.78ID:miNhh3Uyそうなのか、知らなかった。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 08:03:56.48ID:I8lHXuIu何か2時間ドラマで久々に涙出ちゃったわ
男と女の公私のはざまでの葛藤、妻が妊娠して初めて死の恐怖を感じ移動願いを出していた仲間の殉職、
20世紀末期は公とか職務を優先する価値観がギリギリ善価値だったんで成りたったのかな
いまはこういうテーマは視聴者が耐えられないからどっか御冗談にしちゃうね
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 21:01:24.85ID:+brQV123ザ・サスペンス放映作、TBSチャンネルだけでなくBS-TBSでもやらんかな
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/25(土) 01:37:25.40ID:uTSke+2y逆に肉体の処刑とかはBSではやるのにCSではやらないんだよ
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 07:36:44.250442名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 16:33:01.18ID:teFXjmPO劇中に流れるメインBGMがユーロビートw
時代を感じるのと全然合ってないのが気になって集中出来なかったw
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 18:30:12.38鼻も大きいし
美青年じゃないよね
悪い顔とは言わないけどさ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 02:35:01.33ID:nex81FuC犯人がターミネーター2の主人公&敵役と同じ最期を遂げてた
のが忘れられない
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 00:20:56.37ID:pSeiCUin0446名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 14:05:35.18ID:rnRTQANj剣持マーク4の下町交番に変更
おそらく川崎か陣川の影響
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/01(土) 11:57:10.03ID:Xro8eddc0448名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/01(土) 12:00:18.56ID:2J/Q1hGb赤ちゃん言葉なのに現役感出してて
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 01:43:59.30ID:mV7l8aHEで、あれ以上の役はずっと観ていない。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 07:50:44.21ID:XZHzKgXx橋之助のことだと思ったw
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 09:03:33.15ID:f8x0iEDN0452名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 14:59:00.70ID:hIOZiNoV0453名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 18:27:48.94ID:3P4PShEC0454名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 20:47:43.87ID:Mi5kJIcr綱吉を梅雀がそれぞれ演じてるけど、この二人がフジの2時間
ドラマで共演してたのを最近になって思い出した。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 07:32:13.58ID:K3X9s2sf今日の月9に出るってよ
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 08:28:59.29ID:vVqiJZ9T岡部警部の岩さんラブ度合いが松村版の方が上だ、梅雀のそっけなさもたまらない
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 10:09:28.24ID:NMj0TYkwもう無さそうやね
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/04(火) 14:31:50.88ID:QXHncT4C3やったらいいな
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/08(土) 20:06:13.89ID:uA8YAraCおかしな刑事
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/10(月) 10:31:37.51ID:9oK6RFtr違和感おぼえた人多かったんやろか
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/11(火) 14:01:44.75ID:IqZ0iqNxこれから二戸部元検視官の認知症のフリとか謎が洗い出されそうだったのに
3を待つ間に神山さんが亡くなり続編もやらず仕舞い…
本当に残念、面白くなりそうだったのにな
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/12(水) 03:25:47.18ID:Tc9jz74Hそれだよなあ
2の最後の神山繁さんの表情を見た時はゾッとして絶対に続きを見たいと思ったのに立ち消えちゃったものなあ
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/12(水) 09:49:31.73ID:ypeHQqzH高岡早紀がものすごい美脚で美人だったね
今からモノクロームの反転やるぞ!
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/12(水) 13:42:14.66ID:LmSZAMyx2時間ドラマの再放送を流すことのある無料民放BS,
同時間帯の地上波で流してるひな壇芸人のバラエティよりは
まだいいほう?
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/12(水) 13:59:19.27ID:wfUgRHwv様々な選択肢があることが重要
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/12(水) 14:13:11.79ID:VZsTommZ横山秀夫シリーズのは各局でやったりしたけど
やっぱり楠見の狡猾で神経質そうなのは段田さんが一番合ってるな
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/13(木) 02:19:53.86ID:TiVZj8ox同意
段田さんの楠見は冷徹な凄味があって嵌り役だよな
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/14(金) 18:03:01.79ID:o39d/PIbまだ売れる前の20才位?の窪田正孝が出てて
芝居が上手くて、顔売りじゃない俳優はちゃんと評価されて後に売れるもんだな…と思った
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/14(金) 18:14:36.14ID:GiKEMswq0470名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/14(金) 21:24:17.64ID:aAYOawcW女達の罪と罰か
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 06:20:23.68ID:w88AY43i10話目から見始めたけどもっと前から観たかった
面白いわ
最近の2サスにありがちなチープな演出もないし
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 12:44:23.50ID:YtlQlgjC対峙してたけど,後年この両者がTBSのザ・公証人シリーズでコンビを
組むことになろうとは…
渡瀬さんが亡くなってすぐに土ワイが終わり,TBS月曜のやつも今年春に
終わっちゃったけど渡瀬さんがご健在でもこの流れは変わらなかったのやら…
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 22:09:00.80ID:UV2njIfK0474名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/17(月) 02:45:20.60ID:UO/A81px2時間ドラマや趣味・教養・旅番組なんか流したくなくて,通販だけ流していたいん
だろうなって気がする(地上波での芸人バラエティ同様制作に金かけたくないから?)
それはそうとBS朝日って天知茂の明智小五郎シリーズまったく放映してくれないよなぁ・・・
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/17(月) 09:24:42.08ID:IdMzp2Lrもうその内容が放送基準に合わなくなってるから、
観たい人だけが有料のCS放送で観てねというのが基本スタンスでしょ。
『江戸川乱歩の美女シリーズ』なんかは、あの時代の中でも、
かなり過激な表現内容だったから、BSでの再放送なんてまず無理だろうし。
ファミ劇でなら、定期的に放送されてるけどね。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/17(月) 13:04:40.89ID:cBOoZ8yK0477名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/17(月) 15:55:48.52ID:mqt5vRPd中田喜子が綺麗でそば打ち教室の生徒のおじさんに言い寄られてた
今週は名取さんの法医学の再放送もあるし熟女祭りか
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/17(月) 18:05:47.56ID:i8+lzJtSそもそも昔のドラマ自体地上波でしないもんな
千葉テレビぐらいか
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/17(月) 18:54:46.89ID:c9s2bHisワンレン緒形拳最高
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/17(月) 19:54:06.97ID:D/qITjbG数年前にBS-テレ朝が正午に
刺青殺人事件をやったら、苦情が凄かったんだって
以後、BSは、裸が出る2サスはやらなくなったね
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/17(月) 20:53:17.02ID:IdMzp2Lrえっ!?近藤正臣・神津恭介1作目の三すくみのやつ?
しかも数年前で、そのまたしかもで正午に!?
そりゃ、あかんやろ!!www
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/17(月) 21:25:16.78ID:PZQMvOcs0483名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/17(月) 21:59:51.98ID:IdMzp2LrTVKでも夜10時からの懐かしドラマ枠があって、
あぶない刑事→傷だらけの天使→探偵物語→俺たちの勲章
→俺たちの旅→俺たちの朝→ゆうひが丘の総理大臣→大捜査線(現在放送中)と
神奈川県民のオッサン世代を癒す貴重な枠として、ここ数年続いてる。
で、千葉テレのHP見たけど、結構興味深そうなのやってるな。
仕事人はシリーズ違うけど、こっちでもやってるからまぁいいとして、
萬屋錦之介のやつは観たことないから、それは羨ましいわ。
でも、全体的に時代劇ものに偏ってるんだな。
以前は「太陽にほえろ」をやってたんだっけ?
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/17(月) 23:37:48.48ID:6mQq1PuXあの枠、80年代の貴重な2サスを発掘してくれて嬉しかったんだけどなぁ。
まぁ刺青殺人事件は裸以外にもバラバラ殺人で生首とかグロ度も高いんで仕方ないけど。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 00:42:44.97ID:8IDtR0JK10年くらい前に昼下がりの地上波で天知茂の明智小五郎ものを見た
おぼえがあるけど,現在じゃさすがに放映できそうにないか(´・ω・`)
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 14:34:57.70ID:VuQ+XXGK地井さんお芝居が上手い
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 21:10:22.93ID:mUGx6fHP他の局は、昼または前後にやっていたが、
BS-テレ朝が、やっとBSの昼に
2サスを始めた2本目か3本目じゃなかったかな
他のも裸のシーンがあるやつだったかな
苦情が殺到したのは、内容もあるが、これまでのこの時間は、
韓国ドラマをやっていたから、そっちからの苦情もあった
という話だったな
刺青は、CS-テレ朝が放送した後に放送したから、
苦情が来なかったら、CSで昔のを発掘して放送して、
その後、BSで放送するという流れが出来たんだがね
さすがに夜ならともかく、昼間に刺青殺人事件はマズかったよな
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 21:20:26.52ID:42htsJBv一ヶ月位だけど
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/19(水) 00:51:06.12ID:sd61Vzkr刑事ドラマだとGメンや特捜で取り上げてたっけ。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/19(水) 14:12:13.24ID:/X1pbC6G崑ちゃんが御所人形作家で、作成中の童人形の局部がアップにw
これはセーフなのか…(∪)
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/20(木) 10:39:30.85ID:RLI6s/h/見逃したわ
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/20(木) 17:45:37.16ID:+ttNf/X9面白くは…ない
あーそうなるんだ、とは思ったけど
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/20(木) 21:15:33.24ID:l1Ycf00W後年は特別企画ぐらいでしかそういうのを見かけなくなった気がする。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/20(木) 21:29:36.99ID:RLI6s/h/そっか…サンクス
今日は内藤&佐野コンビが見れてよかった
しかし毎日内藤さん見るなあ
出まくり
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/21(金) 01:24:01.69ID:eDQuxUhW木曜ゴールデンドラマ「帰郷」
http://www.bpcj.or.jp/search/show_detail.php?program=124293
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/22(土) 16:33:18.48ID:bOMqZ7Rv面白かった
昔の坂口良子にハズレなしだわ
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/22(土) 19:27:12.42ID:eXJB+elW吹き替えらしいけどw
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/23(日) 02:49:32.97ID:TQlIiBCs0499名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/23(日) 07:06:42.89ID:LytVWmPX0500名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/23(日) 10:57:26.10ID:px5h+fkt6/23 (日) 21:00 〜 23:05 (125分)
テレビ朝日
名取裕子、宅麻伸、由紀さおり、阿川佐和子、正名僕蔵、遠藤久美子、阿佐ヶ谷姉妹、室井滋
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/23(日) 14:16:32.09ID:9X6mxfUw金曜日に再放送もやってたけど南野陽子が可愛かった。名取さんも綺麗
来週は大塚寧々主演の刑事ものの最新作と再放送だ
こんなシリーズあるなんて知らなかったから楽しみ
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/23(日) 19:58:08.69ID:BH1kOB3W同じく。
金田一のイメージに、合わせようともしていないよね。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/23(日) 20:56:18.22ID:/1U99y2u0504名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/23(日) 21:13:13.22ID:8uVNMFEX石原慎太郎とか青大将って感じw
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/24(月) 02:01:14.54ID:FUGiuT6c>>499
渥美清といえば土ワイ最初の作品だった時間よ止まれの主役がこの人なんだっけ
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/24(月) 02:40:36.67ID:9t+RhAGM石坂浩二と古谷一行になっているからな
高倉健は、そのずっと前に演じていて、
おそらく、当時、映画で大ヒットした
探偵 多羅尾伴内と同じ感じでやったのでは
だから、仕方ないんだよ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/24(月) 02:57:44.03ID:abx5/DS7ただ、警察との関係が露骨すぎて気持ち悪いんだよな
いやホントまじで石原慎太郎みたいな金田一耕助
あと原作の最大の売りである手毬唄に見立てた殺人すら無いのには唖然としてしまう
でも太地喜和子さんはめちゃくちゃ可愛い
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/24(月) 10:50:55.74ほとんど見たこと有るけど、十朱幸代のは見たことなかったよ、1時間ドラマで推理モノじゃないけど、昔のをどんどん見たい
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/24(月) 11:02:05.60ID:kYs8TIy1好きじゃないけど惹き付けられる
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/24(月) 11:58:36.050511名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/24(月) 13:07:17.28ID:FUGiuT6cかげろう絵図で島田新之助演じた山本耕史がその後徳田新之助
(BS朝日の紀州藩主〜)になろうとは…
そういや津川雅彦って徳川家康は演じてても徳川家斉のほうは
意外となかったか。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/25(火) 21:48:20.79ID:sdWwBc1/日曜洋画劇場でスポンサーを担当してた4社のうち
松下電器以外(ネスレ【当時ネッスル】,レナウン,サントリー)は
みんなスポンサーに名を連ねてたのな。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/26(水) 01:51:39.62ID:rqwQZmirあれクリニック通い要のサイコパスだろ
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/26(水) 14:02:14.65ID:J3/hlKKEタイトル見忘れたけどああいうの片平なぎさがやるって珍しい
最初の方見れなかったけど録画しとけば良かったなー
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/26(水) 20:23:39.94ID:iLuvVkot0516名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/27(木) 18:22:15.90この俳優、山村紅葉のコネで仕事もらってるよね?
山村紅葉の横で板前役やったり、山村紅葉のドラマに脇役で出てる事が多い
バーターだよね
目立たないけど
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/27(木) 18:32:59.79ID:iMZFXIX+紅葉が出ないとこの人も出ない
愛川欽也が亡くなった後十津川から息子の井川晃一が消えたのと同じ感じ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/27(木) 23:13:56.86ID:tSdeIfPnーーーーーーーー☆★
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/27(木) 23:59:44.61ID:HMZZ+ma7紅葉も出世したな
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 01:42:43.83山村紅葉の愛人なんじゃないか
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 09:28:57.9330分ドラマ全8話って珍しい形式だね
大映ドラマのようだね
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 09:40:35.85ミナミの帝王が終わって仕事もなくなったし消息不明のようですね
芸能人の連絡取れないリストとかに入ってて驚いた
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 09:57:48.30ラストがヒドイ
藤堂新二イケメン
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 12:59:38.12ID:Cg2nH3jm十津川やってたね
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 19:11:15.87ID:ul5BcrJX数年前のTBSの連ドラだっけな
紅葉が若い男をホテルでメチャクチャにするシーンが
リアルだったな
絶対にそういう男がいると思ったわ
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/29(土) 12:08:51.15ID:aeEB4awX0527名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/29(土) 18:55:24.12ID:dXz2eO7x0528名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/30(日) 14:58:57.69ID:U8gtQbCH火サスは沢山いい作品あったのにね
かつおぶしと書かれた瓶に真っ白な粉ってのはあからさまに怪しくて笑ったけど
悪者も最後に自業自得ったからちょっとスッキリしたしw
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/01(月) 08:39:50.55ID:SX0nCzFBまあ俺の母親と同世代だけど
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/01(月) 09:11:53.16ID:KevR7oyh0531名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/01(月) 12:52:09.57これから録画したの見る
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/01(月) 13:51:51.39ID:n3Qr8sp8紅葉は母・山村美紗の事実婚の相手・西村京太郎の作品を映像化する際のバーターでもあったな。
TBS版とテレビ朝日版の十津川警部シリーズの
両方に刑事役で出演してて鬱陶しかった。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/01(月) 16:57:10.77ID:cHGaMq3y>家政婦は見た!=殺人の起こらないホームサスペンス
なるほど納得、確かにそういうドラマだな
見るの楽しみだった家政婦シリーズの録画をまとめて見返したら
当時は毎回楽しみだったのに今見たら全部ダルかった
結局2時間ものでわざわざ見返したり繰り返し見ても面白く感じるのは
金持ちの内紛ドロドロとか下衆なスキャンダルとかヒューマン系じゃなくて
例えば天地茂の明智探偵シリーズ、横溝正史の金田一もの、海外ならコロンボポワロミスマープル
松本清張山村美紗西村京太郎にしても結局
殺人+推理や猟奇殺人など、やっぱり殺人が絡まないと退屈に感じるもんだなと改めて思った
家政婦は見たの専スレ探したけど今も昔も無いのは、結局そういうことなのかなあ
市原悦子は今も好きだ
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/01(月) 19:50:18.81ID:Y9eqnR10西村京太郎だけじゃないよー
森村誠一の作品にもバーター
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/02(火) 01:24:30.51ID:zXa0BG5Sやった事例ってあったんやろか。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/02(火) 07:00:53.27ID:WQn5FSdqトラベルミステリー 2本立て
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/02(火) 08:05:13.48ID:FjBYVL242016年にテレ東移転記念でやった湊かなえサスペンスの望郷がそうなんじゃないかね
3本立てで広末と伊藤淳史と濱田岳が各主演の
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/02(火) 08:13:12.560539名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/02(火) 22:12:15.83ID:I8WzZTh9九州の事あったのに
回想で浅見光彦の妹が濁流飲まれたシーンありましたが
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/02(火) 23:34:46.81ID:laYqTEJG0541名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/03(水) 11:08:07.35ID:srugZpq3TBS浅見といえばうっかり八兵衛の人が浅見の正体を知って
(印籠見せられた悪人の如く)ひれ伏した回があったっけ。
>>538
火サス・土ワイ・ザサス・TBS月曜といったサスペンス劇場の枠内で
って事でないの?
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/03(水) 14:18:44.39ID:i6BknpcJ0543名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/03(水) 15:13:17.54ID:Mq32hEA6刺客請負人からの刑事の証明、森村誠一&村上弘明アワー3時間w
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/03(水) 16:20:31.21ID:LFGHqkPj土曜ワイドは後にも先にも一回だけ 殺意を抱く女たち (池上・室井・芳本)があったね。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/03(水) 22:55:43.80ID:hDZzyCuPそういえば!山村邸と西村邸は中で繋がってるとか見たような。
霊柩車あたりで面白くなってきた。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/03(水) 22:57:14.46ID:hDZzyCuPこの2人と蓮さんが出てる再放送は欠かせない。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/04(木) 00:03:31.49ID:fVWHa+5Yいま見終わったが今日やった京都地検の女スペシャル
渡瀬さん蟹江さん連さんみんな出てた(>_<)
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/04(木) 00:31:09.58ID:i4anOiLP渡瀬さん蟹江さん
www.youtube.com/watch?v=SnMHHvrpJDw
0549548
2019/07/04(木) 00:49:18.24ID:i4anOiLP作家へ転身した点ではセシル・オーブリーと同じだけど、火サスや
土ワイでは90年代以降アルレー原作物って映像化されてないのね。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8C%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%AC%E3%83%BC
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/04(木) 02:51:44.11ID:CCocz6/T> いま見終わったが今日やった京都地検の女スペシャル
> 渡瀬さん蟹江さん連さんみんな出てた(>_<)
揃って出てましたねえ
蟹江さんの芝居はやはり上手いと改めて感心しながら見ました
>>546
渡瀬さんの公証人シリーズ、蟹江さんが亡くなってタイトルに新が付いた新公証人シリーズになって一気につまらなくなった
渡瀬さんも御病気で結局は新公証人シリーズは1作だけしか作られなかったわけだけれど
仮に渡瀬さんがもっと長生きしておられた場合、十津川シリーズとかは何作も作られただろうけれど
新公証人シリーズはあの1作で終わったんじゃないのかなあ
それにしても2サスで人気シリーズを幾つも持っていた渡瀬さんが亡くなられるのを待っていたかのように
テレビ各局が2サスの時間枠を廃止したのには驚いた
BS日テレも韓国ドラマばっかり1日に何本も放送せずに火サス作品をどんどんBSで再放送して欲しい
BS-TBSとBS朝日とは同じ作品ばかり再放送せずに、BSフジやBSジャパンを見習って少なくとも1週間単位で1つのシリーズを順番に放送して欲しい
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/04(木) 05:25:56.52ID:MnZZSc/1カトリーヌ・アルレーって元女優だったのか
知らなかった
90年代以降ってフレンチミステリが時代遅れになった印象があるから、そのせいじゃないのかな
映画ではレオンとかグレートブルーとか、けっこう人気だったんだけどな
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/04(木) 06:38:01.51ID:BxUlJzlS多分次は無いし蟹江さんの代わりなど誰も出来るはずがない…
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/04(木) 16:30:13.99ID:awEvOnHS面白かったのに続きが無いのが残念だわ
温水と僕蔵のすったもんだ劇もっと見たかったなw
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/04(木) 17:49:51.05ID:vuHnD1jbあのシリーズと検事のシリーズはいらない
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/04(木) 18:37:08.19ID:jC6ZBXEZ自分が気に入らないレスがあるといちいち嫌いとか書いてんなよ
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/04(木) 19:14:39.91ID:vuHnD1jbそんあこともわからない了見の狭いクズは、5chにこないでSNSの世界だけに閉じこもってろ
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/04(木) 19:18:49.67ID:qoAdY15i面白いよね
テレ東だしもう撮らないだろうなあ
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/04(木) 19:32:07.46ID:oq21EV9L息子の伊東貴明も出てたんだがやはりバーター?
伊東貴明は稔侍と棒息子ほどべったりしてないと思ってたんだが
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/04(木) 19:51:57.02伊東四朗息子はおかしな刑事シリーズで共演してる
コネでしょうね
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/04(木) 20:12:18.64ID:oq21EV9Lてか字を間違えてたか、孝明ね
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/04(木) 21:12:21.11おかしな刑事じゃレギュラーでその他大勢の刑事役でセリフある役もらってるね
不自然にドラマ出てるからピンとくるよね
誰かのコネ出演だと
そんで検索してみると伊東四朗の息子だったということを知る。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/05(金) 00:49:13.92ID:0D1h33G9木8のほうも捜査一課長があったのね(すっかり忘れてたorz).
東京を舞台とした捜査一課長が水9ではなく京都モノ主体の
木8枠というのも不思議な感じ
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/05(金) 00:57:33.59ID:JZoqgFtb0564名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/05(金) 06:32:09.49ID:OWZ9HGPv植木等を特集するなら、大密室殺人事件シリーズを放送してほしい!
あと、いかりやと谷啓と共演した世直し強盗も。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/05(金) 22:48:07.69ID:sPwuxgLy面白かった、特に山田麻衣子・・・。
最近BSCSで再放送しまくっていたから、久しぶりに思い出した。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/06(土) 06:22:44.02ID:ElfYgtBH0567名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/07(日) 00:48:18.81ID:TYw9Gy6Dえー!見たかった!
教えてくれてありがとう!!
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/10(水) 11:53:38.41ID:d+l7MOsX2時間サスペンスが急遽変更になったのって
変更前の番組の出演者が、今度の選挙に立候補したのが原因みたいだな。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/10(水) 12:59:55.26ID:V7mS2Ftsウチの選挙区なんで
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/10(水) 13:03:40.35ID:X21iOdKu人によって自粛するんだよな
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/10(水) 13:20:55.67ID:kBGulzSU落としの鬼 刑事 澤千夏1・2
多摩南署たたき上げ刑事・近松丙吉11
乃木涼介出演の3作品
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/10(水) 21:06:33.30ID:e8xMo7gG神奈川か。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/10(水) 22:27:05.29ID:X21iOdKu乃木涼介
マッサンを全面に出してるなぁw
火曜サスペンスとか水曜ミステリー9とか略歴に書いてあるわw
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/11(木) 22:43:41.04ID:y8OaLVevBSで放送して欲しいのですが・・・
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/12(金) 13:59:33.17ID:8212guXP最後の堀内孝雄の歌がバグってたのかテープの劣化か何かか
低音伴奏とノイズみたいな歌の旋律で流れたわw
もっと大昔の作品でおかしいの見たことあるけど2000年代でそんなことあるんだね
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/12(金) 23:00:08.56ID:VmLd3EPG自民党は何でもありですw
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/13(土) 02:07:36.38ID:E0Qd250K菊川怜はそう悪くないんだけど唇が◎な感じが気になってしかたがなかった
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/13(土) 02:39:23.14ID:WQLsviKx0579名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/13(土) 10:28:57.67ID:eXK99TI/5時に夢中っていう番組の司会で知ったわ
マツコ・デラックスがこの番組では態度悪くて司会者に暴言を言いまくるんだけど、
伊東はなぜか上手くやれていた
田宮二郎息子や逸見政孝息子はパワハラレベルの暴言を浴びせられていたのに
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/13(土) 12:44:44.66ID:TB9yDVKYリアルタイムで観たのは10作も無いから第1作から順番に放送されるの嬉しい
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/13(土) 21:40:24.45ID:Gym5XLNh私の愛した女、レイプシーンなかったけ
主演が伊藤かずえとなっているから、勘違いかな
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/13(土) 22:16:12.45ID:8kTiALmC・1990年前後
・土曜夜10時代
・明智小五郎と怪人二十面相
出演者等は全く覚えていないのですが、演出などが凝っていて、今でも印象に残っています
タイトルわかる方いらっしゃれば教えてください
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 07:22:42.83ID:ae8tweFihttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1543254649/
こちらの方が早いかも
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 07:38:44.14ID:kuFRRIA/そちらで聞いてみます
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 11:50:04.02ID:Rj+XwEXHどうなってんだよ
わざとかぶせてるだろ
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 22:28:00.21ID:kPUmIeXG編成をおこなってんのね>各チャンネルとも2サス
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 10:42:53.55ID:veSsQI2nまだあまり有名でない北村一輝が小悪党でしかも殺されてしまう役を演じていた
基本このひとは顔が日本人離れしていて怖くもあるから、小悪党がよく似合っていた
あと、有名になり切っていない頃は変質者とか多重人格の役なんかもよくしていたなあ
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 11:21:20.18ID:clwMAmFR衛星でもジャニーやって欲しいです
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 12:38:09.36ID:/AB4hLqp横山秀夫 ボサボサ髪の髭面
リュウウウイチを脅す回だたかな
(陰毛、ジョナリン
いかにも犯罪者の顔で
それ以降 犯人以外の役やってると違和感があるw
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 22:06:56.81ID:CAoZig8oあるけど,その前身な翔んでる警視(未読)が2時間ドラマ化された時の
岩崎役が郷ひろみ・・・
岩崎と郷ひろみとのギャップもあってあまりイメージがわかない(´・ω・`)
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 22:08:39.26ID:vp9LBZyb> 地獄の花嫁1
「地獄の花嫁」で名取裕子演じる主役の花嫁相談員チーフは葬儀屋を開業したいと思ってるわけだが
その裏番組に名取裕子が葬儀屋を演じてる「葬儀屋松子の事件簿」をぶつけて来るって
これわざとだろう
BSジャパンは洒落ってものを良く分かってるじゃないか
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 23:19:11.92ID:n30drUMRスレチになっちゃうけど、売れる前から出てる原点みたいな番組だから出続けてるけど、
マツコの月曜だけ暗くなっちゃうから、もう辞めてほしい。
徳光の息子、伊東の息子とは合ってた。
逸見に関しては一番下手で酷かったので、柴田(田宮の息子)のサラッと次のニュースに移る
進行ぶりの方がよく思えてしまうレベルだったww
この番組では態度悪くてというのが、その通りだね。あからさまに相手によって変えてる。
年上、年下で変える差の激しいこと。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 10:27:07.35何だこのドラマ
知らないぞととりあえず録画予約した
今見てる
南野陽子と財前直見の1時間ドラマでした
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 10:27:50.26風間杜夫バージョンは再放送少ないよね
名取裕子バージョンばっか
名取裕子のは男女入れ替えてるね
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 10:34:08.57ID:Scfn3pA9幼女をレイプシーンとかあるね
ジェットコースタードラマ
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 18:56:19.99ID:Q+4ufowoなんで「主人公の配偶者の妹」だけそのままだったんだろう
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 20:14:34.51ID:q9e9jouY来週月曜9時から幽霊列車シリーズやるね
おっぱいが見れるのは、1作目だけだっけ
しかも同じシーンが3度も
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 20:35:01.161・6・7・8しか再放送しないね、いつも
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 20:46:15.78ID:QqKBDMYy謎の放送してたからあるはずだよな
なんかつまらんかったけど
にしても見た事ないやつは見たいが
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 21:12:08.800601名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 21:38:54.49ID:u8UHm/9/1作めのラストで夕子が姿を消すから再会する過程を見たいんだが
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 21:58:23.37ID:Ed5ZpOySあと村祭りの回も放送してた
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 22:11:50.32ID:mrXdq7Je菊川怜と松本清張そんなに相性良く見えないけどめちゃくちゃ重用されてるのはなんでなんだろ
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 22:27:45.43ID:Jl5FNsYY昔から松本清張ものを捩じ込む傾向にあって最近なんて男優まで捩じ込んでる
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/18(木) 01:06:35.51ID:uoKu+I7d>>604
北九州に松本清張記念館があって、
これまであった映画化がほぼ無くなって、
たまにやる2サスじゃ来客数が増えなかった
米倉涼子の連ドラ 黒皮の手帳をやったら、来客数がかなり増えた
以後、米倉涼子の連ドラやれば、来客数が増えまくり
来客数=入場料収入は、記念館運営にとって重要なこと
それで、米倉=オスカーに対して、ドラマ化の許可与えまくった
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/18(木) 08:25:57.07ID:2CO8UB5q幹部の頭の中がいつまでも昭和なんでね
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/18(木) 08:53:17.02ID:xDl0VBRt一人前の女優だと思い込んでる
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/18(木) 09:33:51.74ID:UuED0cUy0609名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/18(木) 09:37:42.69ID:dIP9SQeN0610名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/18(木) 12:35:34.58ID:nDH4mo7Y臨場から高島弟&松下さん、科捜研から内藤さん&若村さんが
出てたのね。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/20(土) 09:31:21.06ID:+XCb+Kwrつい最近もやってたけど。
古い2サスやってくれるのはありがたいけど、もっと違う色々な古い作品を放送してほしい。
放送コード的に「知られざる動機」レベルのものをやれるんなら、
同時期の多くの2サスモノもやれるはずだよね?
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/20(土) 11:56:33.05ID:5Cy2wgL00613名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/21(日) 09:11:01.66ID:YdfcjDV1劇中内で日産車や三菱車がよく使われてたサスペンス劇場ってあったろか
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/21(日) 09:36:51.74ID:YdfcjDV1それでも通販流されるよかマシやと思ふ
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/21(日) 22:25:31.66ID:STY4y001知られざる動機
吉行和子が若くて妙な色気があった
夫の頭を何度も踏み石に打ち付けたら頭の傷を見て事故と見なされないんじゃないかなと思った
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/22(月) 01:10:28.09ID:oMeV71FF榎木孝明さん
中村俊介さん
辰巳琢郎さん
沢村一樹さん
速水もこみちさん
平岡祐太さん
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/22(月) 12:10:37.93ID:Da+XNboI画質が向上しているように見えるのだが
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/22(月) 12:25:46.55ID:9w5rwCqZ0619名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/22(月) 18:49:39.31ID:CTxR3ISj0620名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/22(月) 20:13:46.84ID:PYQ1IfWN別に逮捕者出たわけでもないよね
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/22(月) 23:02:01.40ID:HICYELnH結末も分かり切ってるのに、唯一無二な内容でとてもすき
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/23(火) 12:45:54.31ID:HUPK8apA榎木さんはのちに兄貴へシフトしてるよねw
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/23(火) 13:44:16.18ID:fPeM6DrU初代国広富之さんを忘れるなよ
1作しか出演しなかったし、主演ではなかったが
沢村一樹の浅見に出たときは、どんな気持ちだったんだろか
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/23(火) 15:53:40.00ID:4ezSUlXRほとんどのキャストが死没しててまたこれ…佳那晃子奇麗だったのになあ
喜多嶋舞も昔は2サス沢山出てたな
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/23(火) 16:49:10.98ID:0P37ZMumBSはたまに古いものをやるな
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/23(火) 17:10:47.44ID:qitRvvAq古いドラマもまだまだ見たことがないのがあるから楽しい
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/24(水) 11:23:44.90ID:MPRHKgE5つ水谷豊
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/24(水) 11:27:21.54ID:DwjtlrIeそもそも後鳥羽のときの浅見は脇役
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/24(水) 19:35:08.45ID:i2PYyt+c画像すら発掘されないし再放送されたことすら怪しい
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/24(水) 23:21:47.90ID:7i4Fzk/0イソ弁タマミ、霞検事など他にもあると思います。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/25(木) 00:39:25.86ID:f3u6KRI40632名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/25(木) 16:29:12.94ID:AB2b/CVv全く再放送のなかった伊豆・七滝殺人事件を今度やるみたいだね
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/25(木) 19:00:21.54ID:vOQWrWo/なぜ、今まで再放送やらなかったの?
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/25(木) 19:58:07.28ID:PLAKThuu全く再放送がなかった訳ではないよ
多分1〜2回は過去にやってるはず
内容がキチだからあまり出来ないのかもね
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/25(木) 22:08:04.34ID:8VQt1twZあれ? 彼女って脚本も書くんだ、と思って調べたら同姓同名の脚本家がいた
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/26(金) 00:08:50.02ID:ZSgmHuODの再放送やってほしい!
風呂場の感電の所がメチャメチャ怖かった
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/26(金) 02:07:33.29ID:K8BCjSOT> 渡瀬さんの十津川警部シリーズで
> 全く再放送のなかった伊豆・七滝殺人事件を今度やるみたいだね
どこでいつ放送されるんですか?
BS-TBSですか?
渡瀬さんの十津川警部シリーズのBS-TBSでの再放送って非常に偏ってますよね
再放送されるのは年に一度かそれ以上も再放送されるのに、再放送されないのは5年間に一度さえも再放送されない
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/26(金) 05:53:17.11ID:GScKcEsgお、いい女! と思って調べてみたところ星遥子と分かったことが3回あった
エロい役柄が多いね
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/26(金) 08:47:46.04美人だが売れない脇役
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/26(金) 09:57:40.59ID:zNObN4MlスカパーのTBSチャンネル
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/26(金) 22:39:49.79ID:K8BCjSOT早速のお返事ありがとうございました
TBSチャンネルですか、じゃあ残念ながら見られないなあ
何しろ我が家の大蔵大臣がケーブルで有料チャンネル契約の予算認可してくれないんです (ノД`)・゜・。
BS-TBSでも再放送して欲しい
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/27(土) 10:51:15.43ID:OyCgEAOBBS-TBSだけが孤軍奮闘中
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/27(土) 12:23:51.23ID:VUbphoat0644名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/27(土) 18:13:17.45ID:INC2BJZr0645644
2019/07/27(土) 18:14:43.82ID:INC2BJZr(通販押しのけていっそ深夜枠でやってくれんかな)
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/27(土) 23:58:46.25ID:nUDLlpjn片平なぎさが赤い霊柩車の話をしていて2サスファンとしては面白かった
しかし可愛い60代だなあ
二人きりになったらオス全開になりそう
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/28(日) 05:39:04.63ID:/m5zD8nX0648名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/28(日) 10:06:51.82ID:xaYFcU65最近は松本清張ばかり
1もはや年中松本清張やってるイメージ
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/28(日) 10:37:50.71いろんなチャンネルで
チャンネル違うけど同じ会社なのかなあ?
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/28(日) 11:01:07.30ID:9jQe8w4A去年は遺作だったからそれで終わり?
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/28(日) 11:24:45.45ID:WDT763+T「最近はロケがあっても宿泊しないから、現地のグルメを堪能できない」と言っていたような
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/28(日) 13:12:13.53ID:o8US9izJ悪いがあなたより若いとおもうよ
熟好きの青年なんでね
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/28(日) 16:03:05.75ID:7iUz0oxF高橋かおりが普通にレギュラー刑事役って珍しいね
あと加藤剛だからと思ったらやっぱりいた、バーター息子
俳優の三大バーターだよな稔侍んとこと伊東四朗、加藤剛ファミリー
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/28(日) 16:33:36.17ID:wvVebtDV高橋かおりは2作目あたりであっさり消えるね
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/28(日) 18:04:38.44ID:Uo/U4dcf0656名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/29(月) 01:09:18.84ID:CiMwV/u59月10月は、CS 6局が2時間サスペンス特集やるから必見だよ。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/29(月) 01:23:43.52ID:a/6gh8P1いやー、原日出子怖い…
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/29(月) 01:24:41.39ID:a/6gh8P10659名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/29(月) 11:03:28.90ID:JghuR2axそれはそうと日テレ火サスって他局の2サスよりずっと早く
終わっちゃったのね。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/29(月) 11:21:47.60ID:E5bnl8xn黒田福美が犯人役で登場したエピソードと、「調査員は二度騙される」という小さな旅行会社を
経営していた夫婦が、会社が倒産したのを機に。
いろんなカード会社から借金を抱えて、奥さんが買い物依存症になっちゃった挙げ句。
婚活サギをやらかしてる、女だけの犯罪組織とグルになるストーリーが衝撃的だった・・・。
当時、このドラマを見た時。
残された子供が、あまりにも可哀想と思った・・・。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/29(月) 13:55:49.40ID:BlezR4TmようやくBS朝日に2サスが戻ってきた
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/30(火) 00:43:56.51ID:DhRUXmf40663名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/30(火) 21:05:13.93ID:SaQMh9AE0664名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 20:46:43.85ID:yTEiBlG8朝日奈の時の真野さん、最初見た時浅野ゆう子かと思った
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/01(木) 11:14:23.64ID:Cekx5bfxこの分だと終着駅殺人事件や熱海・湯河原殺人事件も放送してくれるかな
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/01(木) 21:25:25.14沢口靖子の霞夕子見て沢口靖子は美形だと実感
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/02(金) 12:17:04.67ID:UL4Qtqft男っぽくて、色気ない
元宝塚の男役と言われても納得するぐらい
その人が昔、TBSでゼロの焦点で主人公やったんだよな
30歳近いのに処女と言う設定なのに
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/02(金) 15:13:32.36ID:EG953yWdでも姉妹の区別がつかない
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/02(金) 15:39:57.52特に美人でもない人
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/02(金) 22:43:20.82ID:aX4JIjur姉よりは綺麗な顔立ちだと思うよ
それに姉は老け顔だから実年齢の差以上に年齢が違って見える
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/02(金) 22:48:43.92ID:aX4JIjur> その人が昔、TBSでゼロの焦点で主人公やったんだよな
TBSではなくて日テレね
TBSでゼロの焦点をやったのは星野知子
まあ真野あずさは星野知子似たタイプと言えば似たタイプだね
二人とも顔は整っているが大造りで色気に乏しい
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/03(土) 08:04:32.52眞野あずさ身長166センチくらいだっけ
大柄
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/03(土) 20:19:50.42ID:bXW5pwh/鉄道捜査官、おかしな刑事、トラベルミステリー
そしてへんてこなアガサ・クリスティ(天海祐希や沢村一樹のやつ
残念ながら最近の作品だけの公開
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/03(土) 23:43:07.71ID:w5GYRylJありがと!
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/04(日) 16:20:06.17ID:FnWm84sf輪が、不倫相手の兄嫁のブレスレット→遺跡物のガラス釧→手錠と変化して終わった演出は
良かった
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/04(日) 17:14:45.68ID:6hkV+fOe0677名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/04(日) 23:57:15.92ID:CjOBX5Y4最新作は何であんなつまらなくなってたんだろう?
こんな面白かったとは!
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/05(月) 00:29:04.09ID:sXK9FDoLいくら何でも偶然が重なりすぎだろうと思う所はあったが、それなりに楽しめた
岡まゆみって沢口靖子みたいな美人だな
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/05(月) 00:44:29.75ID:1ZX5g/XMその翌週からザサスがスタートか。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/05(月) 07:12:51.98ID:tv/uOGC30681名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/05(月) 18:01:39.41ID:wis3FVM6太陽にほえろと違う露口のダメっぷりが面白かったし、近石真介って芝居上手いねー。
最後の最後も山口崇に命令されて露口を騙してると疑って観ちゃったものww
胡散臭い雰囲気がイイんだよな、梅津栄とイイ勝負。
川合伸旺って人の悪役っぷりも良かった
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/05(月) 18:03:57.97ID:wis3FVM60683名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/05(月) 19:09:28.08ID:tj5sVa0Y川合伸旺は良かったね
ちなみに「寒流」は1983年に放送されたのだが
1982年に亡くなったドン・ガバチョの藤村有弘が出ていたので
製作は結構前だったのかな?とちょっと気になった
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/05(月) 19:12:25.51ID:wyadgoSOビニ本で見え過ぎて捕まった本に出たモデル名が
岡まゆみで、スポーツ新聞にそれが出て、
「それは、私じゃありません」
とコメントした記事を見た覚えあり
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/06(火) 08:15:08.301972年版
桐子役の人がコワイ
両作品ですな
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/06(火) 09:07:08.15ID:keUY4443してたけど,当初は90分枠だった事をつい最近知った。
最初から2時間枠じゃなかったのね。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/06(火) 09:50:48.66ID:Sy8fEfdqCMが少なかったんでしょう
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/06(火) 11:58:45.21ID:7nxdqrM9それは知ってたな
江戸川乱歩の美女シリーズは初期の6本ぐらいは90分
テンポが良くてどれもおもろい
黄金仮面がSPで黒蜥蜴から120分になったと思う
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/06(火) 13:00:22.31ID:fS4fnlPJそのくせ正月SPとかになると3時間なんだよな
1部2部にわけて
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/06(火) 13:04:19.46ID:e2BBnFiNテンポが良いってのに同意
冗長な場面がない。聞き込みしたらすぐ帰るし
私の中で美女シリーズと言ったらこの90分の方だけ
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/07(水) 02:28:45.55ID:EfAAo5edだったけど,フィルム撮りかと思いきやカメラ撮りか
0692691
2019/08/07(水) 02:30:43.54ID:EfAAo5ed何だったんだろう
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/07(水) 08:04:46.23内容が良くてもう一度見てしまった。
桐子役の人がいいね、こわい
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/07(水) 08:14:35.13身長高い女の看守に岡田茉莉子が言われる
岡田茉莉子って目にクマがあるオバサンとしか印象がない、若い頃の画像見ると美人だけど、
老けるのが早かったんだろうね
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/07(水) 10:02:07.79ID:mDAS0jW/すごい終わり方だった
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/08(木) 00:50:28.70ID:xZBl1r5Y第1回「球形の荒野」フィルム
第2回「消えたタンカー」フィルム
第3回「大病院が震える日」VTR
第4回「さよならも言わずに消えた」VTR
第5回「父と子の炎」フィルム
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/08(木) 03:47:26.46ID:9T7xuiaYNHKのやつと大竹しのぶのしか見たことないけどどっちも良かった
山田洋次倍賞千恵子のやつとか栗原小巻三國連太郎のやつとか山口百恵三浦友和のやつも見てみたい
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/08(木) 09:01:11.25ID:EUbgt0UP幽霊ネタ。放映するとしたら昼下がりより夜が良さそう・・・かもw
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/08(木) 13:42:42.50ID:1FoNQ3Ml0700名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/08(木) 19:48:45.23ID:FSIR7aJ9当時の実況「役得かよ!」「渡瀬が抱きしめたいだけやろ」「台本にあるのか?」etc
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/08(木) 22:53:51.18ID:Kb0oR6jd0702名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/08(木) 23:34:12.42ID:7r9IiX7uキンキンがキスしたい女優をオファーするが、
相手もそれを同意して受けるんだからな
女優=娼婦のようなもんだな
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/09(金) 05:44:55.69ID:uKwtEzo6そんなことより仕事が欲しいだろうし
映画であそこまで晒す女優といる位だからな
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/09(金) 05:46:00.04ID:uKwtEzo6○女優もいる
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/09(金) 12:54:00.00ID:qm27GmiU当時の状況考えると、撮影はキスだけだけど、
当然、枕営業はあったんだろうな
1回だけじゃなくて、撮影中ずっとキンキンとやりまくったとか
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/10(土) 17:37:44.52ID:038D4ERf当時のアクションドラマのノリでついてけなかったけど
「超高層ホテル殺人事件」は真剣に見れた
なんとなく凄い面子だった
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/10(土) 20:33:19.65ID:itlVOUtXAXNミステリー、映画・チャンネルNECO、チャンネル銀河、日本映画専門チャンネル、ファミリー劇場、ホームドラマチャンネルにて放送!
2時間サスペンスの名作が勢揃い!CSチャンネルだからこそできる大特集をお見逃しなく!
https://www.mystery.co.jp/present/2suspense_vote
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/10(土) 20:47:32.19ID:48Sc2mq8今まで何度も放送したのを他の局でやるだけだろ
初放送は無いだろうし、期待出来ないな
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/10(土) 21:55:13.35ID:e2Vlwfx20710名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/10(土) 23:42:06.02ID:Yn62Z6kR0711名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/11(日) 09:13:14.52ID:99QrXNpEBS朝日ザ・ドキュメンタリー “家政婦は見た!"女優・市原悦子の真実
8/11 (日) 21:00 〜 22:54 (114分)
BS朝日(Ch.5)
演じることに全てを注ぎ、素顔をさらけ出すことがなかった女優・市原悦子。戦争体験、流産、夫との死別…その生涯をひもとき、彼女が死の寸前まで向き合い続けた覚悟に迫る
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/11(日) 17:06:52.79ID:7o3Ttivmちょいちょい有料のぶっこんでる
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/11(日) 17:10:05.62ID:cBNkyvlI0714高山犬子の激白【連絡先:葛飾区青と6−23−18】
2019/08/11(日) 20:56:50.36ID:BpSddZW3@高添・沼田(東京都葛飾区青と6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青と6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高橋(東京都葛飾区青と6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
D長木義明(東京都葛飾区青と6−23−20)
※日曜日になると必ず風俗に行くほどの風俗好きである
E高山犬子(東京都葛飾区青と6−23ー18)
※顔と根性がが異常なくらいひん曲がっている
F九●●(東京都葛飾区青と6−26−5)
※還暦低学歴不細工で犯罪者顔のキツネ目の男/警察に通報したら完全にビビってしまい急に涙目になってオドオドしてブルブルと震えていた
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/12(月) 02:24:46.32ID:lzhz3e8k美女殺しシリーズは、とても楽しみ。
リアルタイムで数回観ただけだし。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/12(月) 08:26:14.92赤川次郎の幽霊シリーズも全部を再放送しない
再放送するのがどんチャンネルも同じで、同じ回が見れなくて悲しい
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/12(月) 09:49:05.12ID:InVk7WeG0718名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/12(月) 09:53:13.52ID:gG4W+eX4もしくはオリジナルが破損していて使えない
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/12(月) 12:40:05.57ID:1+z9wgEx出し惜しみか?
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/12(月) 15:50:32.49ID:j0/kyE84富司純子が竹子だから息子の菊之助出したのかな
あんまり狂気とか迫力なかったなあ
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/12(月) 16:09:22.98ID:j0/kyE840722名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/12(月) 18:14:47.12ID:gG4W+eX4AXNミステリーは1日中 金田一
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/12(月) 18:30:17.44ID:eAp5pf9g0724名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/12(月) 20:35:13.28ID:TzE8uQjD0725名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/12(月) 21:07:11.83ID:DMxzOfHV金田一といえば去年BS12の深夜にTVシリーズが放映されてたっけ
>>723
(現在BSで放映中の)おしんで源じい演じてた頃の今福さんが被害者な作品なのね。
最後はタイトル通り富士山大噴火の中,EDテーマが流れてたのかしらw
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/12(月) 23:07:45.34ID:l67i50HL素材は残ってると思うんだけど、なぜかその後やらない
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/12(月) 23:49:31.510728名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/13(火) 00:51:52.90ID:8HC5+SAS三作目以降とはかなり雰囲気が違う陰鬱な作風
1がフィルム、2がビデオ撮り
緒形拳はワンレンメガネ
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/13(火) 01:10:03.01ID:4+yzm7AI火サススレに
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1521162891/308
とあったけど4はフィルムの中でもテレシネ方式だったのね。
土ワイでフィルム、テレシネ、ビデオの3通りあったシリーズって
あったんやろか。
0730729・訂正
2019/08/13(火) 01:12:34.85ID:4+yzm7AI○:3通りあったシリーズは存在するんやろか。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/13(火) 08:41:33.75ID:fW9AMeAFシリーズ3作品(土曜ワイドではない)どっかやってよ
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/13(火) 09:03:28.93ID:2CrNd+Jp0733名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/13(火) 09:47:28.52ID:efD8YolE15まではフィルム(11くらいからテレシネ)
16、18、19はビデオで
17はテレシネ
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/13(火) 10:56:11.48ID:5XEeVHI30735名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/13(火) 11:28:03.65ID:HDELGzWW0736名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/13(火) 13:40:06.07ID:pWi/HwoQ初期2作目が82年と83年放送、3作目以降は87年からほぼ1年に1回放送されてるんだけど、
その空白の3年間になんかあったの?
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/13(火) 14:20:26.94ID:8HC5+SASプロンジーニの原作自体がその期間あたりで新潮社の手を離れたこともあるから、もしかしたら権利関係で面倒なことになったのかもしれない
ドラマが再開された87年頃は、徳間文庫がハードボイルドに力を入れて名無しのオプシリーズの刊行を再開したあたり
あるいは二作目のラストで探偵廃業したから、その間は名無しのコンビニ店員でもやってたのかもw
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/13(火) 15:17:13.54ID:Fz13CibV0739名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/13(火) 19:23:16.39ID:jn+j4OCu渥美清の田舎刑事以外は、既に何度も放送済のやつ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 14:01:56.31ID:3Zg1QRmh0741名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 15:37:28.16ID:uOHLWtCv0742名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 12:02:03.35ID:nSgpdrAo最後に岡部班出動してたけど、その続きってやりましたっけ?
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 12:17:07.52ID:soB/A5Vi0744名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 12:19:01.39ID:oQeMWgbIそれが岡部班1作目のスピンオフなんじゃなかったかな
コロンボの翌週に続けて放送された
内容は別だけどコロンボから繋がる捜査のさわりと最後にコロンボと岡部班の対面があった
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 12:39:02.33ID:nSgpdrAoどうもです。そっちはあまり再放送してないのかな…さっきのコロンボは何度も観てるんだけど
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 13:50:29.67ID:ch1qBbJ60747名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 18:13:16.00ID:/20mZUja0748名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 20:13:37.80ID:3yUZZclO他局で被ったのか2日連続でやっちまったのか
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 20:21:14.88ID:cdnQM09Q2時間ドラマを語るスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1565771346/
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 20:24:46.49ID:soB/A5Vi浅見光彦でもあったでしょう (前後編に分かれてた
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 20:45:00.52ID:98YzDsZnそっちはホームドラマや恋愛モノ、時代劇、2時間なら何でもござれってスレかい?
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 21:33:03.45星野真里怖いね
いいドラマ
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 23:09:42.31ID:cXV7T3Nk龍野の話は前後編だよ
このところ連日関テレとBSフジで赤い霊柩車
お盆だからか
祖母さんの老人ホームに行ったら共有スペースでジジババ達が見ていてシュールw
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 23:49:49.67ID:3yUZZclOそれはシュールすぎ
前後編だったのか!容量少なくなってたからさっさと消してしまったよ…
おしえてくれてありがと
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/16(金) 12:56:58.69ID:g5Fm7l6b仲代達矢主演の砂の器を1時間×6話をやった
昔のドラマって金掛けているイメージあったが、これは酷かった
放浪シーンは、ごく僅か
最後のピアノ演奏シーンは、ホテルの100人収容の会場
殺人の動機は、映画のようにすることは出来なかったとはいえ、
それ以外は、それなりにやるべきだったのでは
この前、フジでやったのが、まだマシに思えた程だわ
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/16(金) 21:19:18.69ID:QaSADaaZ0757名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 02:26:14.98ID:6FvWXZuf0758名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 14:14:12.97ID:tLAMmm6c稔侍の窓際さんかと思ったら愛川欽也だったのと原作うつみ宮土理で2度驚いた
15年前らしいけど主要キャスト半分故人だし若手は俳優としてもう生き残って無いし…
何かものすごく大昔の作品に感じたな
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 21:01:10.71ID:qjWDzFym時代劇の「○○事件帖」風のタイトルを
素人探偵2時間サスペンスでやるとどれも苦しくなるよな
事件ノート
事件ファイル
推理日誌
清掃日記
添乗報告書
事件帳簿
桜乙女が「事件帖」にしたのは潔かった
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 12:39:22.91ID:RaKlqt6vあれは関根恵子と泉谷が早朝に争ってるのが面白かったのに
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 12:40:55.44ID:RaKlqt6v0762名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 13:50:43.38ID:glikGJpIおかしな2人のスピンオフもでてるし、
綾小路ロスの人にオススメ
聞いたことないシリーズも出てた
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 13:59:50.86ID:EWBNtM7Tきみまろかと思ったわ
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 15:02:00.49ID:phB0wbgG0765名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 21:30:26.94ID:M9DDDihr火サスのほうは悪にも悪なりの言い分があるみたいな感じだった
(もちろんそれとは別に卑劣な悪党もおったけど)。
>>760
近年のはテレ朝東映が作ってたからか科捜研と遺留の面々も出てたっけ
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 21:42:18.73ID:M9DDDihrむしろこの時間帯でこそ、先日の昼下がりに流してた幽霊物のやつ
やってほしかったわ(ちょうど夏だし)
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 22:31:32.65ID:glikGJpIきみまろw
行人くんごめんw
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/19(月) 13:04:58.64ID:94AX3xPZ16と18はカメラなのにその間の17はなぜかテレシネなのねw
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/19(月) 16:38:09.80ID:hmmXgjff0770名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/19(月) 16:52:35.81ID:+rLRaYQn関わる人全ての精力を吸いとって生きる食虫花みたいな女に纏わるミステリーかと
回りの人が次々消えて大輪の花を咲かせた、ってのが最後の電話じゃないのかな
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/20(火) 02:57:52.40ID:UsJKr5vv「花嫁の父」は岡田奈々が異様に可愛かったけど、オチは殺され損か・・・。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/20(火) 04:28:48.90ID:VavvxiG3暴力教室とか雨の朝窓際に死すとか現代恐怖サスペンス向きだけど意外に短編はドラマ化少ない
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/20(火) 10:06:18.83ID:3yvOsjzo長編と短編で作風変えてんのか
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/20(火) 11:11:10.36ID:R3YzpPQU0775名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/20(火) 15:20:49.65ID:1rzZjnRD流石に田村高廣が父親だなってのは分かったが
なんで岡田奈々男に狙われてんのかとか
山田辰夫が若かった、佐藤B作がうざい演技してた
欽ちゃんバンドの頃か 秋川リサがちょっとエロかったなってぐらい
小田和正じゃなくてオフコースなんだ主題歌みたいな
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/21(水) 00:25:56.42ID:aD8YZcQh結局、父親ではなかったよね・・・。
原作もそうなんだろうか。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/21(水) 07:32:34.63原作と同じです
花屋・田村高廣の勘違い
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/21(水) 08:19:59.18ID:Or55PGGqなんだかおかしい所だらけ…と思ってたらヒッチコックの古い映画が原作だったんだね
まだ髪がフサフサw
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/21(水) 08:37:03.530780名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/21(水) 10:44:22.05ID:DM3WdP5Fルポライター(ゆすり屋)の素性を洗おうとしてたなw
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/21(水) 11:18:25.54ID:mAnDDEny十万分の一の偶然は、関根恵子と泉谷しげる共演のが一番見応えがある。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/21(水) 11:20:59.61ID:mAnDDEny0783名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/21(水) 12:15:35.54ID:nyVssfUH露口茂板と随分終盤が違うな
香山美子さん、梶芽衣子と
雰囲気が似てたけどえらい美人だな
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/21(水) 12:49:38.33ID:nyVssfUH最初に激昂してる正和とカタコト外人のやりとりが
なんか笑ってしまった、しかも窓突き破って落下してるし
どんだけのパワーなんだと。つまんなくはなかったよ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/21(水) 16:35:16.37ID:GqUtCL1rソフト化はVHSしかないし、BS、CSのどこかでやってくれないかな。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/21(水) 18:47:34.65ID:haxpFdgV0787名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/22(木) 05:52:41.18ID:yj9b7ydqあのトランペット吹くやつ?
VHS持ってるわ 笑
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/22(木) 06:54:22.06ID:yj9b7ydqクイズ番組のアシスタントにも岡まゆみっていて「オカマゆみ」って笑ってたな
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/22(木) 08:52:48.28ID:egeVaUX5俺様もVHSのソフトを持っている。
衛星劇場での放映かDVDソフトを出してくれないかな。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/22(木) 09:21:16.41ID:O22uoadZ再生するビデオデッキも持ってるの?
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/22(木) 11:42:18.84ID:CMYIl45g由美かおるをオカズにして中山仁がシコるシーンがあったと思ったけど違ったかな?
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/22(木) 12:40:04.34ID:egeVaUX5その通り、中山仁が変態的な役柄だった
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/22(木) 18:57:43.11ID:NEa21/Qz0794名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/22(木) 19:10:00.43ID:fbbIAlo10795名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/22(木) 19:14:50.42ID:O22uoadZ全く同じ?
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/22(木) 19:32:08.42ID:+UjSfS0lタイトルだけで海岸と学園祭を見たいが
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/23(金) 07:20:49.94ID:ksurUR5s自分が一番土ワイをみていた頃なので一挙放映してほしい。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/23(金) 08:49:56.50倍賞千恵子の。竹本孝之とか出てる。
30年くらい前、テレビ朝日の15時の再放送枠で何度も再放送してたね
これ見たい
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/23(金) 11:25:44.65ID:A9H+rPte0800名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/23(金) 18:05:37.11ID:surVSCms人気のシリーズものは再放送されるんだよね
トラベルミステリーとか美人殺しシリーズ、混浴露天風呂もそう
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/23(金) 18:58:10.82ID:oJBiIqJr9作だから長寿シリーズでもないが
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/23(金) 19:01:51.70ID:Pbome4PQキンキンが折りたたみ自転車持って
ウキウキにしてたのが印象深い
あんまりシリアス調じゃないけど
お手軽に見れそうだからCSで再放送しても
いいと思うが見ないな
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/23(金) 19:34:50.10ID:Ue8HGpJU傷物かカビが生えて使えないんだろうて
原画があるなら
NECOやファミ劇や日映や銀河やAXN
買ってくれる客はいくらでもいる
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/23(金) 20:11:31.44ID:XiMyr1l61作目の伊勢志摩同窓会殺人事件だけでもみたいな
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 10:09:00.76ID:5ncy6N68電卓刑事 しんがん 欠点だらけの刑事 匿名調査官ハト
岬久美子 シリーズ全話きたのは初めてじゃないかな
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 14:16:29.08ID:8phocH0M0807名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 05:09:53.05ID:rkrKYDc6十津川警部シリーズバンバンきて欲しいね
法医学教室もっと入れろや
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 11:40:20.17ID:61z1kV5hはぐれ署長 鉄道捜査官が 丸かぶりになってしまった
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 14:02:30.16ID:KvMvjF2M3ナンではなく5ナンだった事に今更ながら意外さを感じる。
(それいうと同時期の他の国産高級車もか)
最近ではCセグメントの車ですら3ナンだよね。
0810809・続投
2019/08/25(日) 14:11:43.97ID:KvMvjF2Mそれはそうと2サスのEDクレ見てると刑事ドラマ・時代劇のゲスト専門な方々が
トメGでピン表示されてることが多いけど、内田稔が立花陽介シリーズで犯人役
演じた時は役柄もあってかピントメだったような。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 09:45:53.37ID:lp5oyjKz0812名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 10:21:25.82ID:bFVRhjW20813名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 20:31:00.97ID:torYoIV90814名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 22:52:16.16ID:cTMLZRnR特にヒロイン役の南果歩との絡みや事件全て。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/27(火) 04:22:14.53ID:FXBy8uiaわかる
しかも南果歩とちょっといい感じになったり、完全に駄作だったよね
つか南果歩がでると他ドラマも大抵つまらなくなる
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/27(火) 08:41:28.25松尾嘉代と森本レオのほうが見たい
再放送しないんだよね松尾嘉代の
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/27(火) 08:48:03.36ID:CYdarB6U連ドラ版法医学教室でも恋人同士って設定だったな
南果歩が留学して別れたことになったが
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/27(火) 10:44:22.74ID:iQmtpCrbでも妹がかわいくなったんだよw
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/27(火) 11:09:21.89ID:yx7tr3rZ0820名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/27(火) 11:16:54.48ID:y9EYGfZ+0821名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/27(火) 21:55:17.86ID:/JGL4Cdpそれ!
あれ面白かったのにな〜
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/27(火) 22:56:57.95ID:3MbsgN5Zそこは記念すべき第1作目の「時間よとまれ」やろ
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/27(火) 23:49:38.28ID:T1RuGFHY中尾彬の小説家回なんかシリーズ通してでも一番の傑作だと思ってるが
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 05:48:38.30ID:0wbQThDL時間よ止まれは来月AXNミステリーでやるぞ
昔ホームドラマチャンネルでもやっていたが
なぜか2作目の旅路の果てだけいつも放送されない
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 08:57:15.08ID:L1/CWGen自分はわざわざ観に行ったわw
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 11:37:35.56ID:CsJycDXdttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190825-00000001-flix-movi
「あなたの好きな2時間サスペンス」ランキング
第1位:家政婦は見た!
第2位:浅見光彦シリーズ
第3位:金田一耕助シリーズ(古谷一行版)
第4位:十津川警部シリーズ
第5位:赤い霊柩車
第6位:松本清張原作の2時間サスペンス
第7位:法医学教室の事件ファイル
第8位:タクシードライバーの推理日誌シリーズ
第9位:江戸川乱歩の美女シリーズ
第10位:温泉若おかみの殺人推理
次点(僅差の4票差で第11位):山村美紗サスペンス 名探偵キャサリン
「2時間サスペンスといえばこの人!男優・女優」ランキング
<男優ランキング>
第1位:船越英一郎さん
第2位:渡瀬恒彦さん
第3位:小林稔侍さん
第4位:橋爪功さん
第5位:古谷一行さん
第6位:水谷豊さん
第7位:藤田まことさん
第8位:高橋英樹さん
第9位:天知茂さん
第10位:愛川欽也さん
<女優ランキング>
第1位:片平なぎささん
第2位:市原悦子さん
第3位:山村紅葉さん
第4位:名取裕子さん
第5位:沢口靖子さん
第6位:浅野ゆう子さん
第7位:かたせ梨乃さん
第8位:東ちづるさん
第9位:眞野あずささん
第10位:泉ピン子さん
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 13:18:32.51父にかかる電話
CMの音声の音量とドラマ本編の音量が違いすぎる、ドラマの音量小さい、音量同じくらいに調整すればいいのに、
そういうの考えないのかな?
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 16:00:44.97ID:hdYvbTYJ0829名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 16:13:56.68ID:/+rxLqTF0830名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 11:46:18.00ID:ANUd2wydいつもの音量で全然聞こえねえぞってのが
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 13:06:08.34ID:jicdzd2Z0832名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 15:20:20.89ID:/SH9fSNw早乙女に限らないけど、シリーズモノの再放送って、ある特定回だけが、
延々と何回も再放送されるけど、どうにかならんもんかね?
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 11:10:51.39ID:ddC5LiqB浜木綿子は最近テレビで見ないから認知度が下がってるのかな?
1980年代の二時間ドラマ全盛期はと
女優は松尾嘉代、中島ゆたか、金沢碧、佳那晃子
男優は荻島真一、中島久之、中山仁
辺りがよく出ていたね
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 14:58:44.91ID:JWn02shxフナイの再生専用が壊れないからw
久しぶりにレコーダーにダビングしてDVD焼いてみた
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 21:52:14.20ID:ySR02TQp> 早乙女に限らないけど、シリーズモノの再放送って、ある特定回だけが、
> 延々と何回も再放送されるけど、どうにかならんもんかね?
BS朝日とBS-TBSは特にその傾向が顕著だね
正直言って見ていてイライラすることがある
その点、BSテレ東やBSフジやBS日テレは個々の再放送枠ごとに
ある程度の期間は順番に(但し何かの事情で飛ばす回はあるが)放送しては
別のシリーズの放送に切り替わるから見ていて嬉しい
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 04:04:45.27ID:obWI44Bw0837名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 09:06:05.87ID:/Ms6OFslAXNミステリーで
シリーズの初回作だけを集めた 特集があるよ
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 10:17:26.57ID:g8begnix0839名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 19:40:11.54ID:m6hiC9Ye今日録ってる4つの懐かし2サスに入ってる
残りは球形の荒野、霧の旗、平家伝説殺人事件
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 21:11:28.65ID:m6hiC9Ye0841名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 22:29:05.67ID:TfW6NP0b吉田羊が連名表示されてた事に目がいった。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/02(月) 00:18:45.45ID:N1IbRXjJ0843名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/02(月) 01:51:42.16ID:Ll7bqFvG0844839
2019/09/02(月) 07:35:34.54ID:L+KfDf0j三船敏郎使ってても話が面白くない
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/02(月) 08:18:12.05ID:EVZVGimN最近、世にも奇妙な、の再放送みたけど
テレビ北海道でも
今日のbsフジでも
桜田淳子他2話で同じなんだけど
これしか許されなかったの?偶然?
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/02(月) 20:19:01.03ID:gaZbd6HL市原悦子が場末のストリッパー役は驚き
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/02(月) 20:28:19.59ID:5Aljy00a球形の荒野は、映画化されているし、何度もドラマ化されているが
どこが面白いのか分からない
似たような話で、波の塔もあるが、これも映画化されているし、
何度もドラマ化されているんだよな
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/02(月) 22:12:40.30ID:mOUzOSO/0849名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 01:33:16.81ID:+etjHaXcもう禊は終わってる
地上波の歌番組でも映像解禁されてるしな
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 19:47:41.79ID:og9qhO6Sあれからもう10年か
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 02:19:23.38ID:ZzpMSywE0852名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 12:15:57.46ID:ki/FTeAT0853名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 15:31:04.31ID:1siiB61q傑作推理劇場と土曜ワイドと2作あるのな
松尾嘉代と加賀まりこどっち主役だったのか
記憶がゴッチャだわ、てことは土ワイだったのかなって事で興味ある
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/05(木) 00:39:42.38ID:9fH9y8f+VHSに何作分か録画してあるだけだから、
東映チャンネルで2作やってくれるだけでもありがたい。
松竹作品が多かったような気がするからホムドラあたりでどうかひとつよろしく。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/05(木) 01:12:42.16現代恐怖サスペンス
「ししゃもと未亡人」とか「お望み通りの死体」とか
阿刀田高のドラマは優秀でした
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/05(木) 03:09:36.44ID:tz8J/uDQhttps://www.news-postseven.com/archives/20190904_1443573.html?DETAIL
友近らが語るサスペンス史 お色気シーンはいつまであった?
https://www.news-postseven.com/archives/20190809_1428069.html?DETAIL
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/05(木) 15:58:48.42ID:dRaKWoIH有難い情報だけど東映は高いから契約無理だなー
前に異常の太陽やったAXNなら安くていいのに
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/05(木) 16:07:02.47ID:dRaKWoIH毎日夕方やってた傑作ワイド劇場は土ワイの再放送だし、
魔少年は85年の土ワイ作品だよ。
どっちが主人公というより、少年の母親が加賀まりこだから、メインは加賀の方かな。
同様に江藤潤と中尾彬も中尾。
>>854
シリーズ物ばかり再放送するからね。
単発で面白い作品いっぱいあるのに、そっちの再放送望んでるのが
ここの多くの人の要望
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/05(木) 23:48:06.74ID:nhmPbJQW基本パックやセレクト5でも選べるようになったよ > 東映ch
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/06(金) 20:01:25.23ID:vReXTkqd弁護士迫まり子の遺言作成ファイル初めて見てたけど面白いな
サスペンスミステリーでもない人間模様だけど
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/07(土) 16:46:57.79ID:WO2iNU1Iエロシーンだけ覚えてるもんw
明智シリーズでお馴染みの原泉の証言で
偶然すぎるタイミングで終わるんかなと思ったが
セーフだった。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/07(土) 18:06:03.12ID:9fiAz0m60863名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/07(土) 23:52:56.38ID:7pHPDYTA0864名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/08(日) 02:20:31.30ID:ypvpppWX本放送時はピアノ少女の伊藤かずえが裏のザ・サスペンスではヤンキーレズなんだよね
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/08(日) 06:56:01.20ID:/Y2T6bVU0866名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/08(日) 09:35:29.97なんか影で不祥事とかあったかな
干されたとか
宗教とか金銭トラブルとか・・・・>?
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/08(日) 10:27:17.00ID:M5uAQuMK見た時は関口宏似だったことにびっくりした。
渡鬼の途中から角野卓造知ったんで・・・
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/08(日) 10:52:29.15ID:GYo2kMVo兄の力使う事にためらい無いよなwルポライターだが
マスゴミみたいに事件に首つっこんでる、それが後の
地方記者に繋がってるw
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/08(日) 11:17:34.67ID:M5uAQuMK浅見3では浅見の正体知っても「事件では事件です!」といって
ひるまなかった刑事さんがいたよね
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/08(日) 12:26:27.83ID:GYo2kMVoどうだったかは覚えてないが
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/10(火) 02:27:40.37ID:+vN1go6E浅見光彦の頃は含羞があって好きだった
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/10(火) 17:33:46.75ID:IM0BjAE3同感
法律事務所シリーズの第2作をBSで再放送していたのを見たけれど
あれの水谷豊なんか完全に右京モードに少しだけ(ドラマの最初と最後だけ)左文字っぽい自由人モードを入れてるだけって感じがした
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/10(火) 22:42:55.49ID:SHnzg1LOシビれる格好良さだな
この人のもっと見たいけど、他にオススメありますか?
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/10(火) 22:48:02.38ID:3ybndWsf南平班は見た?
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/10(火) 23:03:53.19ID:SHnzg1LOありがとう!
あの身辺警護の班?と思ったら違った
あれは勝野洋だった
南平班見たことないから見てみます!
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/10(火) 23:32:54.92ID:umTiNqZm昨日が佐用姫(沢村版浅見光彦シリーズ22)で、今日は津和野(同シリーズ26)
22で金田明夫は光彦と行動を共にする刑事を演じ、26では光彦を疑う津和野の署長
なぜ、この2作を連続して放送したのか?w 混乱したわ
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/11(水) 13:24:59.090878名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/11(水) 21:19:07.61ID:xkWM9d1uあの人年取らないね。
ワイも南平班と刑事の証明しか知らん。
もっと人気シリーズ有るかと思ってたけど。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/11(水) 21:39:54.52ID:bUKUAvT3サスペンスにたくさん出てる割に長寿シリーズには恵まれてないな
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/11(水) 21:48:06.03ID:fB9V3ako0881名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/11(水) 21:51:21.36ID:fXN8/kr+田代の弟役なのが面白かったな。
昔は吉田照美がトシちゃんの兄役もやってたり、兄弟配役にツッコミどころがあった。
徹子の部屋に夫婦で出てたけど、あんな完璧そうな容姿でも
家では情けない親父というトークが聞けて微笑ましかった。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/11(水) 22:12:21.21ID:6uJb5RGWだいぶ老けたと思うけど
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/11(水) 22:31:22.79ID:OanFpQUM鶴巻吾郎?
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/12(木) 09:39:07.43ID:WJsXRRKe必殺仕事人
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/12(木) 19:58:55.33ID:ImrNmaR2前田愛(名探偵は舞妓さんの小菊)・亜季(狩矢娘)姉妹が他人役で出ていたのが笑えた
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/12(木) 23:05:42.77ID:cEvRk114佐戸井さんが今日も出てた
刑事の証明じゃない方のシリーズ?は、冒頭から悲惨なのが多くて救いがない
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/13(金) 10:24:14.38ID:CRzNY1Jcたまたま?テレビ局遊んでないか?
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/13(金) 11:03:48.94ID:3nTyUqWv0889名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/13(金) 22:46:13.66ID:aOkOw6Ck最後に生き残ったのは茜なのか渚なのか?
稲森いずみ、浅野ゆう子と続いて国仲涼子が1番怖かったなー。
結局殺人現場を目撃してたのは姉なのか妹なのか、謎が残るラストだった。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/13(金) 23:07:36.47ID:BIyLdTlNネタばれ読んでも生き残りは茜渚どちらかはっきりしない
見た人の想像に任せるって感じなのかな
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/14(土) 00:12:35.73ID:A+mPGk9eそうなんですね!
ありがとうございます!
いやー、この作品2012年のなんですね。
最近ニサスにハマって、こんな楽しい世界があったのかとニワカで。
とりあえず森村シリーズを見てみます。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/15(日) 19:50:18.02ID:HbeGXVdL部長刑事のOP聴いてた
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/15(日) 21:05:04.70ID:9LYsKnFhベンガルのオネエが強烈だったなあ
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/16(月) 21:31:23.45ID:vLfvk6i580年代前半時点でもやってたとは思うけど土ワイ・火サス・ザサス&月曜に
比べると印象が薄いような・・・
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/16(月) 22:35:41.77ID:hKJDT7IZ1979 朝日放送
1980 日本テレビ・読売テレビ
1982 TBS
1984 フジテレビ
2001 テレビ東京
テレビ東京はともかくフジテレビはあんまり差がないんだよね
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/16(月) 22:53:35.37ID:ttWrC3gCキャスト見て微妙とか思ってすまんかった
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/17(火) 01:59:00.75ID:WG+XsGe3思ってたけど,変更後もしばらくは土曜映画劇場が続いてたのね
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/17(火) 04:25:40.43ID:HnWW7r+s0899名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/17(火) 09:39:47.86ID:SrLb2HBIプロデューサーの方針だったらしい
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/17(火) 09:49:00.39ID:8S66I7LpてっきりNETからテレ朝に変わると同時に土曜映画が終わって土曜ワイドが始まったと思っていた。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/17(火) 10:02:43.90ID:GpNL9MrM土曜ワイドの事実上の初回作とうたった
渥美清の田舎刑事 というのを放送してた
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/17(火) 10:39:13.45ID:hFwSmMcv75〜77年あたりの洋画劇場の解説やEDがあがってるのを何度か
見たおぼえがあるけど,土ワイの前番組だった土曜映画のやつは
見たことないわ
>>895
>1980 日本テレビ・読売テレビ
てっきり火サスがお初かと思ってた
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/18(水) 15:13:33.56ID:VNiYc9FC0904名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/18(水) 22:51:19.93ID:VKCjo72Rホームドラマ系が中心とはいえサスペンスも結構あるのに
再放送が不思議とほとんどないのがもったいない。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/19(木) 01:01:07.62ID:4dgP4RClまさかの検察事務官
しかも思ったよりうまかったw
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/19(木) 01:11:38.22ID:dOkHf1lK0907名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/19(木) 01:44:18.69ID:4dgP4RClえっマジ?
どこで道を間違えた…
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/19(木) 02:58:40.38ID:uG97Xb3L0909名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/19(木) 05:44:00.46ID:6Toyft6Sフジのさんまの明石家マンションで、
関根勤が「あれ必要ですか」とクレーム入れて、
さんまが電話をするコーナーがあったが、
この件を扱ったら、すぐに無くなったな
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/19(木) 10:14:33.78ID:wztfKZzzえっ!?自分は別にあっても良いと思ってたけど、むしろなんで不必要だと思うん?
作品や音楽が素晴らしかったら、その製作者がどんな容姿なのか見たいと思うのは当然じゃない?
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/19(木) 16:26:21.17ID:FIQwSRRE自分も監督、脚本家、音楽家の顔を見て、
へ〜、こんな顔をしているんだと思っていた。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/19(木) 20:07:58.93ID:33BCe7osあれは顔を出された当人たちが止めてくれの声があったから無くなったみたい
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/20(金) 00:27:27.46ID:dMIC61vh村川透監督はカッコいいといつも思ってた。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/20(金) 05:26:30.04ID:JlY4/55xあれ好きだったのに余計なことを
>>913
あんな温和そうな人がハードボイルドな作品とってたのね
監督の顔とか出てたの土ワイで合ってるんだよね?
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/20(金) 06:11:14.19ID:c1b8Orm50916名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/20(金) 07:51:47.95ID:dMIC61vh土ワイだね。
OPだけ楽しみで見てた時もあった(笑)
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/20(金) 12:02:03.14ID:5+429O1p昔の京都サスペンスとか
関西テレビのが
無料体験できるの知らなかった。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/20(金) 17:13:41.68ID:mM3n9a/e窓際なんか すごく増えてた
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/20(金) 18:03:38.08ID:JlY4/55xありがとう
あのOP味があってよかったのに
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/21(土) 07:22:26.65ID:MV37aajHネタで言ってただけなのに本気に捉えなくてよかったのにな。
大御所たちは自分が関わってないところで影響力あるな
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/21(土) 23:26:00.76山口 竜央
山村紅葉のバーターで夫役とか板前役とか出てる。検索してもブログとかは出てくるけど、
どういうコネなんだろう?
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/22(日) 03:44:13.60ID:6pOxfwa3数年前にBS日テレで再放送した『殺しの双曲線』は、西村京太郎原作の有名な作品とは別物だったから・・・。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/23(月) 14:02:23.68ID:UZVmJbj4どっちだっけ、そして誰もいなくなったのパクリは
事件の舞台が、2サスで有名なあの富山の旅館だったな
確かにあの旅館なら、可能だわな
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/23(月) 14:14:51.10ID:/7zwnn74女性が雪の中で逃げ回ってるシーンを思い出した
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/25(水) 10:48:54.08ID:M2M6oOPa市毛良枝の悪女っぷりが「お嫁さんにしたい女優」とのギャップで楽しめたし、
最後のオチで小野寺昭の妻・山口果林も不倫していたというオチは、
ピアノ家庭教師が出てきた時点である程度は読めていたけど、
その子供も、もしかしたらそのピアノ家庭教師との子供だったんじゃないかと
想像させてくれる終わり方で良かった。
あとロケ地マニア的には、小野寺夫妻の住むマンションや
小野寺昭が市毛良枝と密会するプレジデントホテル、紅茶喫茶店「マヤボルツ」など、
当時の風景が特定される場所がいくつかあって楽しめた。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/25(水) 12:13:16.11ID:+lFXoQdr監督がメガホンとってる様子を流すものもあったけど、芝居に参加することもあって、
印象的だったのは名高達郎(またはスタッフ)が電話ボックスから出てきて
そこへスタッフ(または名高達郎)が入れ替わりに電話ボックスへ入るみたいな感じの。
アレもう一回見たい。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/26(木) 06:30:46.36ID:oaxisRhJ初期タクドラだと
岡本克巳は執筆中にペン持って決めてる写真なのに
竹山洋は登山したときの記念写真みたいな感じ
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/26(木) 17:33:05.64ID:HeduUD2zしかも鈴木蘭々出てるし。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/26(木) 19:10:26.92ID:405bUIIuガチの断崖ダイブにひっくり返ったわ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/26(木) 21:27:44.68ID:EVl36wxY企業の慰安釣りツアーで大人たちがBBQ中に社員家族の幼女が迷子になり、遺体で発見され
当初は事故として処理されていたが、真相は社長の乗った車がひき逃げ…というあらすじに
キャンプ場で行方不明中の小1を連想して暗澹たる思いを抱いた、はやく無事に見つかると良いね
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/26(木) 23:24:16.60ID:LiLgzxhU第8回全日本美少女コンテストの
グランプリ。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/26(木) 23:52:54.93ID:xklCmG/L0933名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/27(金) 05:55:13.03ID:gJX6v7pK0934名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/27(金) 10:01:09.77ID:13cJYPF3あれ、本当にガチだよね。
スタントマンだろうけど、さすがプロだと思ったわ。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/27(金) 10:11:25.53ID:fs1S+7Ae0936名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/27(金) 19:12:05.87ID:zXaicYnP0937名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/28(土) 18:06:52.03ID:DlD2rpCX今日の浅見の伊藤つかさは逆に薄すぎる
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/29(日) 09:27:18.79ID:20z6bbXKhttps://www.twellv.co.jp/program/drama/katayamayumi/
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/29(日) 19:08:52.34ID:wILo2gfg0940名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/29(日) 22:16:53.90ID:TLgIlopo伊藤つかさの顔が膨れていて不細工で誰だか判らなかった
あんなに不細工だったかなヘアスタイルのせい?
彼女22才くらいの時のドラマ
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/29(日) 23:28:33.01ID:4gDa6Cx+0942名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/29(日) 23:32:54.39ID:20z6bbXK0943名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/30(月) 00:22:16.57ID:mggpzwYd台詞覚えてしまった
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/30(月) 02:16:42.52ID:AnGA262m録画したドラマのCMを早送りしているが升さんのCMで止めてしまうw
升毅の法律事務所のCMがドラマに見えてしまう
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/01(火) 01:46:58.98ID:dQH+DI5e0946名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/01(火) 10:53:17.80ID:1mlDpbE4東映チャンネルは未契約だが今月は「未契約チャンネル16日間放送特典」で、
まんまと見られてうれしい。
来月も「尊属殺人事件」と「消えた男」が放送されるね。
他に「100円硬貨」も東映制作のようだから期待してる。
まとめてやってくれるとフトコロに優しいんだが。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/01(火) 20:41:36.90ID:DQm3Jh7Wはぐれなのに十津川になっています
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/01(火) 21:16:14.71ID:p0EyugM00949名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/02(水) 04:10:15.74ID:1ot94/8d1〜3作目は再放送してくれないんだな。
若い高木美保は美しかった。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/02(水) 20:17:32.44ID:l5uLCkmN放送される作品は同じ
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/04(金) 13:49:12.14ID:H73GMhSt開始15分、観光地の合成がひどいw
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/05(土) 22:28:11.69ID:okuagoAg一年前からスカパー新基本パックに東映チャンネルが加わったことは知ってる?
視聴料が220円高くなるけど。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 10:40:39.50ID:IhlJe981明日は犬神家 水曜は獄門島
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/08(火) 22:08:25.34ID:x4/tlrF4きちんと観たことはないけど、神田正輝の職業を考えたことがなかった。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/10(木) 14:10:37.16ID:HZvU+DCC2005年の作品のようだが、当時はオッパイ丸出しでもセーフだったんだなぁ
おざなりなぼかしが入っている
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/11(金) 10:58:10.35ID:kJtU9wqM0957名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/11(金) 11:47:43.13ID:2uwbmjhM岡部警部は寺脇版の高橋克典より、梅雀版の松村雄基の方がセクシーで好きだ
堺正章版もあるようだが、記憶にないな
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/11(金) 13:19:38.56ID:jNzE4ax40959名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/11(金) 17:13:24.55ID:i5+quK10そもそも殺人して埋めたのに何で警察官になったのかその神経が分からん
他の職業でも良いような気がするけど
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/11(金) 17:21:38.73ID:DCx2jKYD0961名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/11(金) 18:40:51.62ID:NbMDBWiAだわなあ?あの手のストーリーは、他にも見た気がする。昨日の佐藤藍子の奴も刑事が犯人て奴だったし。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/12(土) 22:12:56.75ID:oMWzuMLH信濃コロンボは梅雀のイメージが強いんで亀山Verがあるの気づかんかった
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/13(日) 12:20:21.23ID:K55ko/Dp0964名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/13(日) 13:48:39.30ID:84uNjkjE0965名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/13(日) 14:15:36.54ID:1XzXvIdc面白いな。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 13:33:52.63ID:qCCwCrUh何を連想する? 2位は船越英一郎
ttps://news.nifty.com/article/item/neta/12194-958117/
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 14:14:33.220968名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 14:22:04.03ID:o0J203WI自分は渡瀬恒彦ですわ
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 14:54:21.36ID:CJVHxLMP0970名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 15:18:57.19ID:CF4TaKRl0971名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 15:27:15.80ID:UmX4c3hm0972名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 16:26:06.98ID:HKOHu4NN0973名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 16:37:09.11ID:yvTTKKil主婦のパート探偵のドラマがまた見たい。続きがありそうだったのにな
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 16:40:31.13ID:yvTTKKil監督が三池崇史にはびっくり
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 17:30:16.95ID:+ZIcV1ou復讐と恨みつらみ、あるいは地位と金の動機
後は、なんか言われたよね
殺すつもりはなかったみたいなもみ合いで
階段転落とか硬い所に頭ガツンと
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 18:01:03.60ID:m0mnjatx0977名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 19:15:02.30ID:4EvbRqR/コレって続編あるのかな。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/16(水) 01:16:34.70ID:unXXMMNW同感。
『気分は名探偵』から知っているし、個人的に嫌いな役者ではないんだけどね。
美人殺しシリーズ、愛川欽也のキスシーンがこんなに多いとは予想していなかった。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/16(水) 07:27:47.96ID:bJk4eTTJ0980名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/16(水) 09:12:37.96ID:d5iyAQb6>画面が狭いから見るのが苦痛
広い画面のTV(インチ幅が広いやつ)で見る事によってあらためて
昔の作品の良さに気づかされる・・・のかも
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/16(水) 10:16:24.58ID:hj6AWvhR【2時間】サスペンス・ミステリー総合【再放送】13
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1571188531/
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/16(水) 21:31:09.78ID:k/hGb5j7司会とかバラエティの印象が強いから、ベッドシーンとか驚いたw
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 01:44:13.69ID:rR+Gaf0f乙です
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 11:16:29.07ID:NCvDrkqX10/20 (日) 21:00 〜 23:05 (125分)
テレビ朝日
伊東四朗&羽田美智子 人気シリーズ21作!
伊東四朗、羽田美智子、正名僕蔵、小倉久寛、田島令子、大後寿々花、ベンガル ほか
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 12:58:28.47石井は出ないの?
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 13:21:18.28ID:vJwYDc4Zここは再放送スレ
BS今日は若村麻由美 沢口靖子2本
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 14:15:00.55ID:S2VNpeJy【2時間】サスペンス・ミステリー総合【再放送】13
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1571188531/
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 18:31:30.93ID:DjL2Kmdpカス
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 22:49:24.88ID:8uHb1WFV後者は通販やるよりはずっといいか。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 07:18:27.92ID:4T3HDFZK石井は、裏のミスターサンデーでナレーションやってるから、日曜日9時になってからは出られないんだよ。
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 10:32:58.28ID:+3VTc175たまに流してくれんかな。
>>986
科捜研組っすね
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 10:42:52.04密会の宿、松尾嘉代・森本レオのバージョンが見たい
30年以上前、テレビ朝日で再放送枠の15時から「傑作ワイド劇場」だっけ?で再放送してたね
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 11:05:07.19ID:OZtFlmJf0994名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 14:08:04.60ID:3A5rWtykそれ好きだった
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 16:03:24.23松尾嘉代が出てたテレ朝の2時間ドラマを再放送企画して欲しいもんだね
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 16:04:09.19ID:Qa4X2uji0997名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 16:04:26.37ID:Qa4X2ujihttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1571188531/
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 16:04:42.11ID:Qa4X2ujihttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1571188531/
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 16:05:06.22ID:Qa4X2ujihttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1571188531/
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 16:05:32.42ID:Qa4X2uji10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 254日 19時間 39分 49秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。