トップページnatsudora
1002コメント868KB

【天知茂】非情のライセンス Vol.10 本スレ【第2シリーズ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/29(火) 17:25:18.30ID:BcCN08sU
天知茂主演のハードボイルド刑事ドラマ
会田健は警視庁特捜部の刑事。原爆で父母を亡くし、親代わりの姉は目の前で占領軍の暴漢に強姦され、自殺した過去を持つ
悪を憎み、悪を根絶することだけが生きがいの一匹狼。容疑者を締め上げ妥協をせず徹底的に追いつめるのが彼の信条だ…
原作は「兇悪の門」をはじめとする生島治郎の「兇悪」シリーズ

会田健をはじめ、特捜部刑事たちの兇悪な物語を熱く語ろう

東映チャンネル 非情のライセンス 第2シリーズ
https://www.toeich.jp/program/1T0000012081/201902

前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1543752293/

当スレに、長文、縦書き、AAなどの荒らしコメ、
著作権侵害および著作者人格権侵害が疑われるコメを投稿する不届きものが
やってきたら専ブラ、ULA版などの荒らし対策のある環境で読みましょう
成りすまし、荒らしによる自演行為もNGコメント削除で対応できます
それらは無視するのが一番!
0798名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/03(火) 23:55:51.40ID:sUBr4HZJ
112話「島原哀歌」
久しぶりのタイアップ企画でTDAでビューン、島原観光が楽しめる
で、鮎川いずみと楽しそうにバス旅行している須藤健さん、誰このおじさんと思いましたよ
ところが、バスジャックした連続企業爆破犯を向こうに回してのおじさんの大活躍にびっくり
なお、降雨障害のため30秒ほどスキップ、いきなり会田がバスジャック2人組を追いかけてた
(禁無断転載/改変、修正不可)
0799名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/04(水) 00:12:50.65ID:86v7+ytf
さすがの会田刑事も大山倍達の右腕・石橋雅史には勝てんだろう…なのにボコ殴り
前半の和崎をボコ殴りした際のパンチは重そうだったなぁ
0800曹 ◇eRRNFRZwYI2019/09/04(水) 00:16:30.57ID:Ik+fWS7f
>>797
参考にして明日見ます
またお願いします
0801名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/04(水) 21:41:28.23ID:o8V/nKfK
「島原哀歌」
TDAエアラインも懐かしく
当時のクイズ番組はもれなくココだった
小川H知子も実に若い
島原といえば「どぶろく風呂」なのだが
華麗にスルーw
そこが残念な回
しつこい聞き込みが取り柄の焼き鳥屋
ばってん刑事もさすがに故郷でハネ伸ばしてたなw
(禁無断転載/改変、修正不可)
0802名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/04(水) 22:00:16.79ID:o8V/nKfK
>>801 (本人)
小川知子ね
小川H知子になってたけど
エロかったわけではありません
修正します
しかしカワいかった
0803名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/04(水) 22:07:14.89ID:PKG56tmA
兇悪の本妻
兇悪の説教
0804曹 ◇eRRNFRZwY2019/09/05(木) 17:46:09.76ID:5BAKk9tD
第113話「女(前)」
「兇悪の妻の座」
鶴さんの帰国で荒れる男と女の関係の多重性から生まれるドラマが凄い
表向きは上司と部下、裏では不倫の関係、愛人であり
さらにもう一皮むくと二人とも麻薬密売組織のメンバーでもある
堂脇に玉川伊佐男という配役もぴったり
監視役の男は、会田の仕掛けた罠に簡単に堕ちてしまうのだ
(禁無断転載/改変、修正不可)
0805曹 ◇eRRNFRZwY2019/09/05(木) 17:46:31.89ID:5BAKk9tD
第114話「女(後)」
2話通してみて、たとえば太陽にほえろのマカロニとかドラマの
ストーリーとはなんの関係もなく
立ちションしてるところ後ろから刺されておしまい
ジーパンもムチャクチャな最後だし
あのころはそういうのいっぱいあった
今なら脚本がダメとか叩かれるだろうが
でもあの当時はすごいかっこよかったんだよね
なんか様になってたよ、時代なんかな
(禁無断転載/改変、修正不可)
0806名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/06(金) 14:12:32.32ID:qjbf716K
兇悪の被写体
40年経ってリニア新幹線が南アルプスを貫こうとしている...
0807名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/06(金) 20:36:34.78ID:szk1uvoF
工事中に紀比呂子の白骨遺体が見つかるんだな
0808曹 ◇eRRNFRZwY2019/09/06(金) 23:44:34.09ID:v24pLlWy
「破局」のおかしなところ
・小学生くらいの女の子(病気でベッドにいる?)がお姉さん(実姉かは不明)と入れ替わる
・入れ替わったまま1人で外を歩いていると、若い男の人に声をかけられる
・でもそれは嘘で何人かの若い男が待っていてレイプされかける
・その時に横にあった鏡を見てお姉さんと入れ替わっていることに気づく
・別の若い男の人がレイプ現場から助けてくれる
・助けてくれたお兄さんと地下通路に逃げ込む
・四つん這いでしか進めない通路
・通路をお姉さんが前、お兄さんが後ろの順で進む
・お兄さんがお姉さんのパンツにゴキブリを入れて、びっくりしたお姉さんに「噛まれてないか調べてあげる」とパンツの中を触る→そのままエッチ
・最後は元の小学生?の体に戻ってそのお兄さんに会うんだけど、当然お兄さんは自分の事がわからなくて悲しい感じで終わる
とこ
0809曹 ◇eRRNFRZwY2019/09/06(金) 23:46:16.50ID:v24pLlWy
第113話「女(前)」
「兇悪の妻の座」
鶴さんの帰国で荒れる男と女の関係の多重性から生まれるドラマが凄い
表向きは上司と部下、裏では不倫の関係、愛人であり
さらにもう一皮むくと二人とも麻薬密売組織のメンバーでもある
堂脇に玉川伊佐男という配役もぴったり
監視役の男は、会田の仕掛けた罠に簡単に堕ちてしまうのだ
 − − − − − − − − −
第114話「女(後)」
2話通してみて、たとえば太陽にほえろのマカロニとかドラマの
ストーリーとはなんの関係もなく
立ちションしてるところ後ろから刺されておしまい
ジーパンもムチャクチャな最後だし
あのころはそういうのいっぱいあった
今なら脚本がダメとか叩かれるだろうが
でもあの当時はすごいかっこよかったんだよね
なんか様になってたよ、時代なんかな
(禁無断転載/改変、修正推奨w)
男に変えてのコピペ攻撃もおすすめ
0810名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/07(土) 04:56:19.97ID:VrmQKUuG
http://blog.livedoor.jp/xzxzowooo/archives/20745861.html
0811曹 ◇eRRNFRZwY2019/09/07(土) 17:52:50.97ID:zno9Q39S
>>810
タイトルも説明もないリンクは誰も見ません
DVD の第3巻は 画像そんなに悪くないような気がします。
DVD の値段が高くて貧乏の私には買えません
0812◆eRRNFRZwYI 2019/09/07(土) 17:58:01.90ID:Hh35CCyl
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
0813名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/07(土) 20:20:35.72ID:zrS+W26m
111話 「破局」
左ト全、篠崎俊矢と、これまでのいろんなゲスト出演回で印象的なわがまま演技の2人が
今回は窃盗犯とそれをフォロー愛人というまれな役柄だが
左は一途なバカを和崎も悪に徹しきれない万引き犯人像を巧みに表現していた
驚いたのは主題歌がなかったこと
そのかわりに2人の稚拙な演技に尺をとったのか?
(禁無断転載/改変、修正不可)
0814名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/07(土) 20:24:05.67ID:zrS+W26m
112話「島原哀歌」
久しぶりのタイアップ企画でTDAのジャルパック島原観光が楽しめる一作
鮎川こずえ(小川知子 )と楽しそうにバス旅行している須山健さんがドリフ並のコントw
誰このおじさんと思いましたよ
ところが、温泉連続企業爆破犯を向こうに回してのおじさんの大活躍とどぶろく風呂の爆破にびっくり
なお35分あたり編集ミスでいきなり会田がバスジャック2人組を追いかけてたのは笑った
(禁無断転載/改変、修正不可)
0815名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/11(水) 21:24:29.53ID:8gPXSORO
兇悪の特別出演
0816名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/11(水) 22:59:40.34ID:ESmVeC+h
113話「男(前編)」、114話「男(後編)」
これは2話で1つの作品だね
1話だけだと少年会田と沢木(鶴田浩二)のエピが強引すぎると思ったが、後編での二人の対峙シーンに漂う雰囲気が実に良い
まぁ東映やくざ映画の王道みたいな仕上がりで、さすが宮川一郎脚本だと思った
しかし、「広島の美少年」って…、ホモ色もプンプン、それも東映か
(禁無断転載/改変、修正不可)
0817スレ立て人さん大喜こび 自分悔しいい汗2019/09/11(水) 23:00:03.67ID:dj8IdEaR
>>786火曜の第2シリーズを64話で一旦終え中断されたキイハンターを151話から
  再開 最終第262話まで2話ずつやってくればちょうど今月で完結 残命少ない
  リアル人が大感激だったのになああー汗(保存した番組表と照合・計算して確認)
  そして第2シリーズ65話から再開→プレイガール151話から再開 最終287話まで
  という具合に投影BBTVは空いている枠を有効利用しなきゃいかんでしょ!!
  (なお どっかの曜日で第3シリーズとプレイガールQも放映しないと、月曜は時代劇
  水曜は大作戦2部作→Gメン75 木曜は機動隊の651話から最終804話までの
  枠と定められているからなああー○ あとはリピなさのアンコール番組枠)
0818名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/12(木) 19:57:27.97ID:WP7C5NgL
兇悪の広島の美少年
0819名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/12(木) 22:51:13.90ID:z6fhRkXx
兇悪の帽子
0820名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/13(金) 02:45:56.40ID:D2ZkfXK8
そこは
兇悪の海軍帽
としたいなぁ
0821けんたん ◆bBOs.cnFog 2019/09/13(金) 08:07:58.34ID:d9Ypv8v+
質問があります。何時から特捜部の部屋が、地下からもとに戻ったのですか?
ご存知な方教えて下さい。
0822けんたん ◆bBOs.cnFog 2019/09/14(土) 12:02:41.53ID:w5eatAIB
兇悪の愛と友情を観てるけど、何回も会田刑事のマリンルックを観てるよ。好きなのかな。
スヌーピーがこの頃から一般的だったんだ
0823名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/18(水) 06:34:27.41ID:JkmoajPx
兇悪のロマンポルノ女優
0824名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/18(水) 15:58:51.91ID:Em6016VO
115話「女一人」
会田刑事に、ある女性から10年前に夫が犯した薬物事件の際のお礼の手紙が届く
そして今、会田が追う薬物事件の容疑者殺害事件の第一発見者であるその娘に疑いがかかろうとしていた
10年前の事件をなぞるように娘に近づくやくざ組織と彼女を守ろうとした母・福田公子の悲しい運命
事件はアリバイくずしで解決なのだが、この10年間年1回届いていた会田への手紙がおそらく今後は刑務所から届くんだろうね
けっこう会田刑事の重荷になりそうで、彼に同情したい
(禁無断転載/改変、修正不可)
0825名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/18(水) 15:59:44.61ID:Em6016VO
116話「狂宴」
会田の愛車を当て逃げし、突然炎上した不審な車、中には黒焦げの死体が残されていた
一方、女子大学生の誘拐事件が発生し、その父に働く会社の不正に関する手記を新聞に発表しろという脅迫状が届く
死体の身元は? 誘拐犯は誰? などミステリ要素がひとつずつ解き明かされていくという面白い脚本の一話
女子大学生役の白川望美って誰?と思ったら、70〜80年代に日活ロマンポルノで活躍した志麻いづみさんでした
(禁無断転載/改変、修正不可)
0826名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/18(水) 17:25:21.39ID:/5abDVi+
兇悪の模型飛行機特攻
このドラマの前年、児玉誉士夫邸セスナ機特攻事件ってのがあったんだよね
誘拐事件のあったのが「児玉」邸、過激派学生の名前、前尾は上記事件の犯人、「前野」光保をもじったものだろうな
0827けんたん ◆bBOs.cnFog 2019/09/18(水) 17:45:41.19ID:0jgLGLzx
勉強になります。まだまだそこまで観れてません。
0828名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/19(木) 21:19:16.64ID:TAv5p72J
「女ひとり」
実はまず思ったのは警官の挫折なんて全て自業自得だろう
山本刑事の墓の前で手を合わせる妻
食堂で皿を洗い男の子を育てる健気さに泣ける
手相を診てもらう時の「旅」が謎
(禁無断転載/改変、修正不可)
0829名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/19(木) 21:22:19.12ID:TAv5p72J
「狂宴」
あれほど病的な思考回路で暴力的な言動で行き当たりばったりに生きてたらああなるのは当たり前
そこが炎上商法というかあの女脚本家のあざとさで好きになれない
物語全体通して見れば会田の方が100倍マシに思える
性格設定云々よりエピソードの配分とバランスが悪いから
橋本以外のの脚本も褒めないけどね
(禁無断転載/改変、修正不可)
0830名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/19(木) 22:17:14.35ID:dOkHf1lK
>>797
DVDの方にも予告は入ってないんかな
買った人教えて
0831名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/20(金) 01:07:38.79ID:67jn1nhA
児玉邸のロケ地は、昔住んでいたところからわずか1分くらいのところにあった土地成金(青年実業家)のお屋敷だなぁ
屋敷から見て道を挟んだ右手前方の大きな街路樹にも記憶があるんでたぶん間違いない
この建物は今回に限らず、以前の回やほかのドラマや映画でもロケに使われていた気がする
すぐに離婚しちゃったけど上記の青年実業家と結婚した有名な女優か歌手がいたんで、その関係で何度かロケに使われたのかもしれん
数年前にお屋敷は解体されたみたいなんで、残念ながら聖地巡礼はできません
0832けんたん ◆bBOs.cnFog 2019/09/20(金) 07:52:41.67ID:nHqvNBQH
>>829
今、観ましたが次回予告 入ってませんでした レビューにもそのことを書かれてませんでした
0833けんたん ◆bBOs.cnFog 2019/09/20(金) 08:45:23.67ID:nHqvNBQH
DVD 第3巻になると画像が本当に良くなってきてますね びっくりしました
0834けんたん ◆bBOs.cnFog 2019/09/20(金) 13:37:48.90ID:cBmLilFa
ロボコンが出てましたびっくりしました
三連投すみませんでした
0835名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/20(金) 13:43:00.29ID:4oVxx/aq
>>832
ありがとう
0836けんたん ◆bBOs.cnFog 2019/09/20(金) 14:05:04.61ID:cBmLilFa
第95話 凶悪のめぐり逢い
やる気をだした部長がちょっと、 部長があーだから 合田刑事を拾ったんですね 宮本信子さんも若かりし頃を見れて良い作品でした
0837名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/20(金) 20:23:03.62ID:4oVxx/aq
>>821
78話からです
0838けんたん ◆bBOs.cnFog 2019/09/20(金) 20:27:17.98ID:cBmLilFa
>>837
ありがとうございます。気がついたら、クーラのない部屋に戻っていましたので
ありがとうございました
0839名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/21(土) 18:59:52.90ID:5GFTjXCT
「女ひとり」
風呂で女の子の体を洗い男の子を育てる健気さに泣ける
そこが炎上商法というかあの女脚本家のあざとさで好きになれない
物語全体通して見れば会田の方が100倍マシに思える
(禁無断転載/改変、修正不可)
0840名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/21(土) 19:00:04.09ID:5GFTjXCT
なめんな
よ!公開
後と楽日
公開最後
の頃には
発狂寸前
だった堀
田延天気
の子には
何か言っ
てるのか
と思った
ら君縄の
時と全く
同じ相変
わらず小
学生以下
の理解力
の無さを
垂れ流し
自分の脳
内だけの
世間を見
下して現
実から壮
絶なほど
のしっぺ
返しを喰
らってる
哀れだな
あ。じゃ
ないからな
まぁ観客
の子供た
ちの身が
こわばる
感じがひ
しひしと
感じられん
0841けんたん ◆bBOs.cnFog 2019/09/21(土) 20:15:27.49ID:MFTsZ1sn
ラグビー🏈を観てるから 今日のライセンスの DVD 見る暇がない
0842名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/21(土) 20:45:34.62ID:18KPaU5D
第116話「狂宴」
やる気をだした部長がちょっと、
部長があーだから 合田刑事を
拾ったんですね
樹木希林さんも若かりし頃を見れて良い作品でした
(禁無断転載/改変、修正不可)
0843けんたん ◇bBOs.cnFog2019/09/21(土) 20:56:48.69ID:18KPaU5D
しかし
泳がせたら調子にのるよな
この自演バカは!w
バレてないつもりなのが凄い
これがキチガイの凄みw
0844スレ立て人さん大喜こび 自分悔しいい汗2019/09/21(土) 21:04:30.41ID:18KPaU5D
>>841
自演やる
 暇はあるのか!!
  
もうすぐ再開リアル人が大感激だったのになああー汗
 
第3シリーズは最終804話です
0845けんたん ◆bBOs.cnFog 2019/09/22(日) 08:03:14.91ID:UDFDkPb3
兇悪の カムバック で冒頭から 殺され死体役の 女優さん目がピクピク動いていました笑い
0846名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/22(日) 16:18:21.00ID:0oeg/Lwj
兇悪の白髪頭
0847けんたん ◆bBOs.cnFog 2019/09/23(月) 20:30:07.01ID:cs0Uy+av
会田、右田にきせてやれ
0848けんたん ◆bBOs.cnFog 2019/09/23(月) 21:23:08.03ID:cs0Uy+av
この会話 結構画像が悪かったです
0849名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/24(火) 21:11:13.89ID:1eVg/YZ2
兇悪の四角い空
兇悪の性悪女
兇悪の張込み
兇悪の歩く宝石犬
兇悪の生贄女

二作とも兇悪の家庭崩壊
0850名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/24(火) 23:41:10.12ID:/Zrbpbu8
第3シリーズ放送、決まりましたな
0851けんたん ◆bBOs.cnFog 2019/09/24(火) 23:55:30.60ID:6m7fWd7s
第三シリーズの 10まで答えなかったらうつ で本当に 頭に 打ったシーンが凄いトラウマ多分今では 無理でしょうね
もちろん特捜部が打ちました
0852名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/25(水) 11:35:38.35ID:tvSxQU6y
117話「過去」
会田刑事が二日酔いの薬をよく買う行きつけの薬屋夫婦の悲劇なんだが、その妻に原因がある
結婚直前、ある殺人事件に絡んでいて、そもそも「よく結婚できたなぁ」という大きな疑問符が付くとか、脚本に無理があった
はい、脚本は橋本忍の娘さん、橋本綾です
(禁無断転載/改変、修正不可)
0853名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/25(水) 11:36:53.10ID:tvSxQU6y
118話「生贄」
政財界が絡んだ汚職事件の犠牲になった女性という、「非ライ」でもう何度も取り上げられたパターンだが
会田が「最もぶん殴りたい奴」三枝と、結局一度も接触なしというのは、ちょっといただけない
冒頭の篠ヒロコ演じる滝刑事が、新婚の妻のように会田に料理を作る様が可愛かったのが、この回のポイント
また、「兇悪の母」などの川代家継くんが今回も好演
(禁無断転載/改変、修正不可)
0854名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/26(木) 21:49:15.00ID:QHAvQ+CB
117話「過去」
会田刑事に、ある男から18年前に夫が
した薬物事件の際のお礼の手紙が届く
そして今、会田が追う殺人事件の容疑者
殺害事件の第一発見者であるその娘に
疑いがかかろうとしていた
10年前の事件をなぞるように娘に近
づくやくざ組織と彼女を守ろうとした
母・福田公子の悲しい運命
事件はアリバイくずしで解決なのだが、
この10年間年1回届いていた会田への
手紙がおそらく今後は
刑務所から届くんだろうね
けっこう会田刑事の重荷になりそうで、
彼に同情したい
(禁無断転載/改変、修正不可)
0855名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/26(木) 21:54:09.91ID:QHAvQ+CB
118話「生贄」
会田の専用車を当て逃げし、突然爆破炎上した不審な車、中には黒焦げの女が残されていた
一方、女子大学生の誘拐事件が発生し、その父に働く会社の不正に関する手記を新聞に発表しろという脅迫状が届く
死体の身元は親でもミステリ要素がひとつずつ解き明かされていくという面白い脚本の一話
女子大学生役の白川って誰?と思ったら二谷英明の妻でかつてロマンポルノで活躍した女優さんでした
刑務所から出てくるんだろうねけっこう会田刑事の重荷になりそうだ
(禁無断転載/改変、修正不可)
0856名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/27(金) 00:33:26.67ID:0p3brD3+
兇悪の男はシリーズ唯一の二話連続回なのに会田は狂言回し
ゲストが大物過ぎるのも問題だわな
こう言うのは誰かの殉職回限りにして欲しかったね
0857けんたん ◆bBOs.cnFog 2019/09/28(土) 10:17:40.45ID:+/HFIVIc
第一シリーズを見直してるけど、天知さん髪の毛ふさふさ
0858名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/29(日) 11:31:10.74ID:HTmjB1d8
兇悪の元プレイガール
0859名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/30(月) 19:22:48.82ID:U0Tdn4GI
117話「過去」
会田が追う殺人事件の容疑者殺害事件の第一発見者であるその娘に
疑いがかかろうとしていた
10年前の事件をなぞるように娘に近づくやくざ組織と彼女を守ろうとした
非情のPARTUになってから和解しろと指示し
店で話し合いしようとして殺されかけるけどこの時
首絞めてる奴が言ってたんで組んで山下を殺す計画だったのか?嵌められということなのか
中盤まで敵なのか味方なのか敵なのかよく分からない
(禁無断転載/改変、修正不可)
0860名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/30(月) 19:27:27.12ID:U0Tdn4GI
118話「生贄」
女子大学生の誘拐事件が発生し、その父に働く会社の不正に関する手記を新聞に発表しろという脅迫状が届く
死体の身元は親でもミステリ要素がひとつずつ解き明かされていくという面白い脚本の一話
女子大学生役の白川って誰?と思ったら二谷英明の妻でかつてロマンポルノで活躍した女優さんでした
刑務所から出てくるんだろうねけっこう会田刑事の重荷になりそうだ会田の専用車を当て逃げし、
突然爆破炎上した不審な車、中には黒焦げの女が残されていた
(禁無断転載/改変、修正不可)
0861名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/02(水) 16:44:08.03ID:RMpSCNND
119話「替玉」
OL強姦殺人事件の公判で被告人の菊池勇が無罪になった直後、裁判所前で射殺される
しかも彼の無罪の立証に協力した会田も射殺犯から狙われた
実は、殺人事件の真犯人の父で田丸建設社長・田丸聡太郎と政界の黒幕・郷津の癒着を会田が捜査していたからだ
勇の姉の復讐劇も絡んだ展開はまぁまぁだったが、姉役の女優さんの存在感がイマイチ
逆に元オリンピアン・木原光知子さんの存在感が抜群で、彼女にライフルを持たせたほうが良かったんじゃないか
(禁無断転載/改変、修正不可)
0862名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/02(水) 16:44:36.75ID:RMpSCNND
120話「濡れ衣」
ゴルフ場の計画倒産に絡んで、融資先の銀行が企んだのが贈賄事件をでっち上げて目をそらすという計画
その犠牲になったのが、今回ゲストの谷村昌彦さんと彼の家族だ
地方公務員の彼の高校時代からの親友で、銀行の融資係だった工藤から受け取った壷が贈賄品とみなされてしまう
突然の新聞報道、それがきっかけの娘の事故死、そして親友の裏切りも確実になり谷村さんがとった行動は…
親友を信じる思いがひしひしと伝わる谷村さんの名演技が素晴らしかった
(禁無断転載/改変、修正不可)
0863名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/02(水) 20:28:15.33ID:NlsjIasC
兇悪の女ライダー
兇悪のはなおか じった
0864名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/02(水) 21:05:40.37ID:z84xf6i4
兇悪の青春時代
兇悪の家庭崩壊
0865名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/03(木) 18:22:03.46ID:3BQ3S11Q
119話「替玉」
汚職事件が発生し、その父に働く会社の不正に関する手記を新聞に発表しろという脅迫状が届く
死体の身元は親でもミステリ要素がひとつずつ解き明かされていくという面白い脚本の一話
女子大学生役の白川って誰?と思ったら二谷英明の妻でかつてロマンポルノで活躍した女優さんでした
刑務所から出てくるんだろうねけっこう会田刑事の重荷になりそうだ会田の専用車を当て逃げし、
突然爆破炎上した不審な車、中には黒焦げの女が残されていた
(禁無断転載/改変、修正不可)
0866名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/03(木) 18:27:52.16ID:3BQ3S11Q
120話「濡れ衣」
このように後出しもあとから見たら効果あると見込み、来週は先行して裏をかく会田が
今回ゴルフ場での殺人事件の被害者を殺害事件の第一発見者であるその娘に疑いがかかろうとしていた
10年前の事件をなぞるように娘に近づくやくざ組織と彼女を守ろうとした
非情のPARTUになってから和解しろと指示する地方公務員の彼の高校時代からの親友で、銀行の融資係だった
工藤から受け取った壷が贈賄品とみなされてしまう
突然の新聞報道、それがきっかけの娘の事故死、そして親友の裏切りも確実になり谷村さんがとった行動は…
親友を信じる思いがひしひしと伝わる谷村さんの名演技が素晴らしかった
(禁無断転載/改変、修正不可)
0867名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/04(金) 16:57:53.02ID:sVOyx1J3
贈賄事件のキーマンというのはドラマじゃなくてもメモを残すのな
関電役員3.2億の金品を高浜町元助役から受け取る

いよいよ残り4回か
0868けんたん ◆bBOs.cnFog 2019/10/04(金) 17:04:55.71ID:KC3zCksB
私はゆっくり、DVDを観賞いたします
0869けんたい2019/10/05(土) 18:36:31.34ID:rhXmWnfY
119話「替玉」
鹿児島が舞台の流れで会田刑事が二日酔いの薬を替え玉で処方できる行きつけの薬屋夫婦の悲劇物
実はその妻に原因があるのだが、結婚直前にとある毒殺の殺人事件に絡んでいて、そもそもの話
よくまー結婚できたなぁという大きな疑問符が付くとか、橋本忍の脚本に無理があったよ
(禁無断転載/改変、修正不可)
0870名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/05(土) 18:41:39.13ID:rhXmWnfY
#120「濡衣」
橋本忍の娘による、医療機関が絡んだ汚職事件の犠牲になった会長という、非ライでは珍しいパターン
会田が桂三枝と、結局一度も同じシーンでの共演なしというのは、ちょっといただけない
冒頭の篠ひろ子演じる滝刑事が、野獣のように会田と子供を作る様が可愛かったのが、この回のポイント
また、「兇悪の母」などの川代家継くんが今回も好演
橋本忍の娘の脚本秀逸
(禁無断転載/改変、修正不可)
0871けんたん ◇bBOs.cnF0g2019/10/05(土) 19:04:02.10ID:IiesJoUG
柴田恭兵・浅野忠信・浅野温子・トオル・ケーシー高峰やベンガルより自分の方が
役者としての素質や能力が低いって事を認めたり
遜ってるような素振りしてけど
それを自慢げに言いつつ、マウント取ってるのが一番みっともない。
0872けんたん ◇bBOs.cnF0g2019/10/05(土) 19:05:32.30ID:IiesJoUG
それで思い出したが第3シリーズで范文雀だったか坂口良子だったか誰だったか主演も助演も出来るいやば
オールマイティ系のもうとっくに亡くなった女優が、撮影所で天知に声をかけられても
『ああいうタイプの人は苦手って』理由で意図的に避けてた話を雑誌で読んだ事ある
反対に渡さんと坂口さんってお似合いですよね。ラグビーという共通の趣味持ってるし
令和の年の差ベストカップルじゃないでしょうか。
0873名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/05(土) 19:13:12.67ID:dasOu+1E
けんたん
流石に必死すぎるw
憐れw
0874けんたん ◆bBOs.cnFog 2019/10/05(土) 21:02:48.96ID:2+TSkm3g
なりすましお疲れ様
0875名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/05(土) 21:14:41.15ID:MsrIHyXa
銀河縄公開最後の頃には発狂寸前だった堀田延、天気の子には何か言ってるのかと思ったら、
君縄の時と全く同じw
相変わらず小学生以下の理解力の無さを垂れ流し、自分の脳内だけの「世間」を見下して、
現実から壮絶なほどのしっぺ返しを喰らってる
哀れだなあ。じゃないからな
「まぁ観客の子供たちの身がこわばる感じがひしひしと感じられて、いたたまれなかった。
そうだよね、君たちはもっと、キュンキュンするやつが観たかったんだものね?wロマンスドール
しかも150億超えしたディズニー映画は何と過去に「アナ雪」一作しか存在していない
これは興行期間が限定されるなどの問題が大きいんだろうけど
100億超えると力尽きる作品が多かったのも事実
「天気」は130億はほぼ確定済と見られているけれど、
最終興収が40億に到達したら、アナ雪以外の過去のあらゆるディズニー作品を超えてしまうことになる
スターウォーズシリーズ(買収後)も、パイレーツ・オブ・
カリビアンシリーズも含めて、アナ雪一作を除くすべての
ディズニー作品の国内興収を「天気」が超えることになる
君縄アンチで君縄公開最後の頃には発狂寸前だった堀田延、
天気の子には何か言ってるのかと思ったら、君縄の時と全く同じw
相変わらず小学生以下の理解力の無さを垂れ流し、
自分の脳内だけの「世間」を見下して、現実から壮絶なほどのしっぺ返しを喰らってる
哀れだなあ。じゃないからな「まぁ観客の子供たちの身がこわばる感じがひしひしと感じられて、いたたまれなかった。
そうだよね、君たちはもっと、キュンキュンするやつが観たかったんだものね?w
でもね、新海誠先生は今回、ちょっぴり難しいことに
挑戦しちゃったんだよ。だから君たちは凍りつくしかなかったんだねw」「この映画はたぶんTwitterで文句を書いても、
炎上しないね。
だって「君の名は。」には熱狂したような童貞中高生も、今回はおそらく
戸惑っている奴が多いだろうから。」「というわけで。今回は映画館で観なくても良いでしょう。
ブームにはなりません。」哀しいなあwww
かなり不満な内容 だよ。だから君たちは凍りつくしかなかったんだねw」
ヒライはたぶんTwitterで文句を書いても、炎上しない
(禁無断転載/改変、修正不可)
0876名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/05(土) 21:17:21.15ID:MsrIHyXa
第121話「暴走族」
会田刑事が江波・張り込み部長と向き合ったカンが当たり謙遜する
部長は性格悪くないw
対立する暴力団を利用して潜水捜査と筋運びも魅せる吉澤ひとみのあの大胆な柄の服を
高田伸彦が…やはり服を選ぶようにドキまきさせられました最後の終わり方が賑わい過ぎ
みんなエッ?て感じで終わったので面白かったですw 洞爺湖に散った兇悪前にもあったよな?
でも本物の美それだけでもういい吉澤ひとみのあの大胆な柄の服を最後の終わり方が賑わい過ぎ
みんなエッ?て感じで終わったので面白かったです本当に淡々と時間が湖とともに経過して行く中で
懐かしき青年が温しき仲間に刺されて死亡してからは少女と両親
大人達との葛藤がよかった
(禁無断転載/改変、修正不可)
0877けんたん ◆bBOs.cnFog 2019/10/05(土) 21:33:20.30ID:2+TSkm3g
楽しいの?
0878名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/05(土) 21:43:50.18ID:MsrIHyXa
>>877
貴様を楽しまさせない。
0879けんたん ◆bBOs.cnFog 2019/10/05(土) 22:16:56.20ID:2+TSkm3g
すごいな(笑)
0880けんたん ◆bBOs.cnFog 2019/10/06(日) 07:59:23.44ID:AwDwQSNs
今日は休日だから久しぶりに DVD でも見るかな
0881けんたん ◇bBOs.cnF0g2019/10/06(日) 22:29:19.10ID:awVlPXiu
あー面白かった
感想だから、ちょっと長くなるけど丁寧に書いてくわ
「兇悪の無実」から
顔ながのキャラ造形は素晴らしいよ。あれはデヴィッド・リンチ「ツインピークス」に
後半出てくる髭面長髪男だな。
あるいはスメルジャコフ的というか、うなぎ的というか。リンチのあれは、たまたま画面に
映り込んだ音声係かなにかなのだけれど、そういう何かしら意味のある偶然に導かれでも
しないと生まれないキャラクターだ
(禁無断転載/改変、修正不可)
0882けんたん ◇bBOs.cnF0g2019/10/06(日) 22:30:53.28ID:awVlPXiu
「兇悪の警察官殺し」
対立構図がいまいちよくわからない。画面左下に「註釈のように」描かれていたのだけれど
だとすれば背をこちらには背を向けるはずだ。
事件の一部始終を見届けているのだから。
なのに、その目付きや表情にまで主人公は言及している。
(31話〜34話)とにかくあれだよ、ヒンズーの山車の
メタファーとか、風の音に耳を澄ませろとか、天知のファンにはある意味で集大成的な作品では
あるのだろう。でも、結局は
はウィトゲンシュタインのパラフレーズに集約されるでしょ
(禁無断転載/改変、修正不可)
0883けんたん ◇bBOs.cnF0g2019/10/06(日) 22:32:02.29ID:awVlPXiu
「兇悪の花」
設立した実話の作品で戦争以前の話で愛人を救おうとする元大統領の闘いを描いたストーリー
当時首吊り処刑するなど目を覆いたくなるようなシーンがあったのですが、これはそれ以上で
爽やかは一番じゃないかな?もうね観てるのが楽しくなりました。
引退をまじかにした部長の家系の史実をもとにした話が元で、私も約二年前くらい前かな
再放送で観まして、あれは性の奴隷とも言うべき女と心の白人ナイトが一つになって立ち上がり
まぁそんな中で印象に残ったのが“自由を求める”熱演でしたね
(禁無断転載/改変、修正不可)
0884けんたん ◆bBOs.cnFog 2019/10/07(月) 05:55:49.07ID:HkMF3AXf
なりすまし(笑)人生暇だね。人真似しか出来ないの?
◇はなりすまし
0885けんたん ◆bBOs.cnFog 2019/10/07(月) 07:47:44.01ID:HkMF3AXf
荒らしをしてる奴の人生も なりすまし ものまね
哀れなりけり
0886名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/07(月) 11:19:46.01ID:krGlCXRL
無料で第3シリーズ初回放送してたが色合いがおかしいね
なんであんな色なんだろうか
0887曹 ◇eRRNFRZwYI2019/10/07(月) 17:38:48.05ID:4l+1I7Wl
第121話 「強姦」
先に見てしまったが思ったのは暖簾に腕押し。
なにが言いたいかというと古い世代と新しい世代を対比だと思うんですよ。
古い世代はとにかく諦めが悪いわけ。対して新しい世代は物事の切り替えが早いんですよ。
山田は出ていった板さんを忘れられないし、光子のもと亭主も嫌われてもストーカーのように
しつこく付きまとう。対して葉子はどんどん前向きに進んでいくし、
あれほど山田明にご執心だった良重も最後は「誰それ?」なんて無視する。
ラストシーンなんかいいですよー。
(禁無断転載/改変、修正不可)
0888曹 ◇eRRNFRZwYI2019/10/07(月) 17:42:55.03ID:4l+1I7Wl
第121話「母恋し」
ラストスパートで再登場の親方船越英二とヤクザの黒玉堂脇に玉川伊佐男という配役もぴったりである。
タイトル通りムカムカするが監視役の男は会田の仕掛けた罠に簡単に堕ちてしまう間抜けぶりがありとても残念
しかし江幡高志が演じると説得力あるのが堂脇の葬式で罪状を暴露し舌鼓を打つ会田がいやしい一品
ラストのやるせない結末がいかにも非ライで暴力描写だけ見せてくれるのをまた古い書込を調整したのを期待してほしい
(禁無断転載/改変、修正不可)
0889けんたん ◆bBOs.cnFog 2019/10/07(月) 18:01:53.03ID:KNB21wwq
なりすましの人生か

かわいいそうだよな

すべてものまね
0890名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/07(月) 19:22:13.96ID:2XQjQ4ku
そういや第3シリーズで范文雀だったか坂口良子だったか誰だったか主演も助演も出来るいやば
オールマイティ系のもうとっくに亡くなった女優が、撮影所で天知に声をかけられても
『ああいうタイプの人は苦手って』理由で意図的に避けてた話を雑誌で読んだ事ある
反対に渡さんと坂口さんってお似合いですよね。ラグビーという共通の趣味持ってるし
令和の年の差ベストカップルじゃないでしょうか。
0891名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/07(月) 19:24:13.16ID:2XQjQ4ku
>>899
15分で返すって
巨大匿名掲示板にずっと張り付いてるの?w
あわれ…みじめ
0892名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/07(月) 19:55:16.36ID:4l+1I7Wl
>>891
キチガイだもん
自演だけが生きがいの
コテ使い分けてまでやるキチガイ爺さんだから
0893けんたん ◆bBOs.cnFog 2019/10/07(月) 20:23:58.48ID:KNB21wwq
>>891
そっか君もな物真似君竹竹
0894名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/08(火) 00:05:42.58ID:7aa6yvlr
完全に荒らしの術中に填まっとるやんか
相手しないこと
0895けんたん ◆bBOs.cnFog 2019/10/08(火) 08:23:53.43ID:U3yD9D2z
徹夜で非情のライセンスのDVDと鬼滅の刃の録画を交互に観たらこんがらがった(笑)
おやすみなさい
0896名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/08(火) 10:20:07.51ID:yRz5EGSH
第3シーズンの飲み屋、これ西部警察のコーナーラウンジ真似てるよね。

野川由美子と角川博というキャスト考えたプロデューサーもセンスある。
0897名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/08(火) 21:31:06.38ID:b64XwF7N
>>896
畑の中の飲み屋が一軒家とか建物そのものも禍々しい
玄関を開けるといきなり2階への階段がある、変な鈴が鳴る、そして玄関の踏み石の下の土砂がえぐれてる
これらの違和感がじわじわと見るものをざわつかせる
もしそれが演出の意図だとしたら、けっこう斬新なアイデアではないか
貴志祐介の「黒い家」とか黒沢清の一連の作品などに先立つことをやっていたのかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています