トップページnatsudora
1002コメント868KB

【天知茂】非情のライセンス Vol.10 本スレ【第2シリーズ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/29(火) 17:25:18.30ID:BcCN08sU
天知茂主演のハードボイルド刑事ドラマ
会田健は警視庁特捜部の刑事。原爆で父母を亡くし、親代わりの姉は目の前で占領軍の暴漢に強姦され、自殺した過去を持つ
悪を憎み、悪を根絶することだけが生きがいの一匹狼。容疑者を締め上げ妥協をせず徹底的に追いつめるのが彼の信条だ…
原作は「兇悪の門」をはじめとする生島治郎の「兇悪」シリーズ

会田健をはじめ、特捜部刑事たちの兇悪な物語を熱く語ろう

東映チャンネル 非情のライセンス 第2シリーズ
https://www.toeich.jp/program/1T0000012081/201902

前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1543752293/

当スレに、長文、縦書き、AAなどの荒らしコメ、
著作権侵害および著作者人格権侵害が疑われるコメを投稿する不届きものが
やってきたら専ブラ、ULA版などの荒らし対策のある環境で読みましょう
成りすまし、荒らしによる自演行為もNGコメント削除で対応できます
それらは無視するのが一番!
0067名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 22:55:28.62ID:/w23LDi9
恥も外聞もなく-自・演┐するって狂ってる詳細な指示を出してはいたし、自、演なのも間違い
ないが実際の編集作業は別人。馬の首事件も別人:トムはスキャンダルで映画プロデューサー
を破滅させてやる
計画だったが
実はジョニーが誘惑
して潰したスター
の卵の少女というのは
あプロデューサーの実の娘でそれを
同郷の者からみたらヒーローだけど先住民から見れば不埒な極道者。ゴッドファーザーは
完全なマフィア美化
とこのクソ映画のわかった
フリした美化と許せないが、
海軍と海兵隊の違いは一般常識レベルであり訳者がバカなだなだけで特典映像も字幕に
翻訳を間違えてる
だけどこのシーンだけ力を
ちらつかせて先住民を脅す
手薄なのは確実で
シーンは控え目になってた模様。フレド粛清の亜多周囲に疑心暗鬼になっていてトムの印象とはちと違った
とかもそうだがイタリアは
地域色が濃い国で移民もルーツや故郷へ
じゃなかったかも。確かにこの後のシーンはいただけなかったけど高速道路の料金所で銃撃される
シーンではマシンガンの銃弾を
本当に受けなかったから
ある意味凄いよね
007シリーズ全般的にマフィアと堅気どっちもどっちって感じになってるよね、Tの葬式で勝手に
写真を撮るマスコミもマスコミ、
カメラを叩きつけるソニーもソニーだし、馬の首の映画監督に
しても。アパートの件も
家主のコロンボ老人
誰が一番悪いかあえて断定的じゃない。
やっぱり不満だってことも有り得るし、それにウィキベディアによると地獄の黙示録の撮影
で忙しかったので
撮影終了後7発近い銃弾を
体内から摘出するシーンが大変だったってジェームスカーンが答えてたこの基地害は恥知らず
だから基地害なのか基地害だから
恥知らずなのか聞き出す事はさておき
あとテレビ向きに暴力・性描写が若干カットされてるということだし 当時のシチリアは殺人率
もえげつなかったけど現在ではフランスのコルシカあたりよりも安全で観光客も普通に多いらしい
そもそもイタリアやスペインとか
のラテン国は昔から軽犯罪は多かれど
殺人などの重犯罪はイギリスとか他の先進国に比べたら少ないらしい噂もあるしね。
もし間違っていたらご指摘いただけると幸いです。
0068名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 22:55:56.74ID:/w23LDi9
ひとり問答は絶対許さない!(もう謝れ)
貴様のエキセントリックな
手法は何も自己実現しない
だからはぐれ刑事は東映chでは中古品まがいのコダックフィルムのままの方なんだろうと。
元フジの能村庸一の著書でもこの件は触れてた。映画会社的には本放送の完パケもフィルムで
本当はやりたかったみたいだけど、
特にテロップで画質に差が出るから
局の方で要請してビデオ化したものを作ってたみたいね。ジバンは何故かネット用の素材は
最後まで音声クリアなんだよな。
東映特撮YouTubeとか東映特撮の
ファンクラブ用の
やつばっかり増えて。
『最も危険な遊戯』で柴田恭兵たちと雀荘に居た内田裕也と『皮ジャン反抗族』とか
フライングで入っていたからオリジナルネガを
コピーしたものを放送したんだ
なと思った個人の意見だが
地上波のTV局はスカパーで
放送する時は自局で保管
しているオリジナル
ネガかそれをコピーした素材を
放送しているのかなと思った
酷いのはスカパー専用の局で
権利元が渋って悪い素材を
貸し出すと思う主に昔の
ファミ劇の太陽にほえろ!
(HD化前)
特捜最前線約3年に及ぶ時代劇chの
金さんシリーズで松方金さんは一部の回を除きいい
素材だったと思う権利元はオリジナルネガだけを貸し出し用でコピーを沢山すれば基本素材が
悪くなければHD化ってあまり意味がないようなきがする(映画は除く)スラムダンクや
銀河鉄道999もあまり変わらなかった・劣悪な素材だけど、予告編付き 東映チャンネル版
はぐれ刑事純派・良好な素材使用だけ 有り 予告編無しBS朝日版はぐれ刑事純情派良好な
素材使用してHDリマスター施したけど、CM有り予告編無しテレ朝チャンネル版はぐれ刑事
純情二時間半スペシャル・HDリマスター施しても効果が薄かったけど、CMなし予告編付き
の日テレプラスのあぶない刑事・HDリマスター施しても効果が薄く、CM有りの豪華絢爛
予告編付きのチャンネルNECOの黒澤明のハングマン6 ハングマンGOGO・HDリマスター
施したけど再放送版よりも酷くCMも予告編もないファミリー劇場のゴリラ警視庁捜査は良好な
素材使用だけどCM有り 予告編無しBS朝日版はぐれ刑事純情派無頼漢方・良好な素材使用してHDリマスター
施そうと
0069名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 23:04:42.64ID:/w23LDi9
これも見ろよ!
「宇宙刑事シャイダー 追跡!しぎしぎ誘拐団」
(C)東映
「キン肉マン」
(C)ゆでたまご・東映アニメーション
「映画 聲の形」
(C)大今良時
「日本暴力団 組長」
(C)東映
「最後の特攻隊」
(C)東映
「医龍-Team Medical Dragon- #1-#5(全11話)」
「医龍-Team Medical Dragon- #6-#11(終)(全11話)」
「医龍2-Team Medical Dragon- #1-#5(全11話)」
「医龍2-Team Medical Dragon- #6-#11(全11話)」
「医龍3-Team Medical Dragon- #1-#5(全10話)」
「医龍3-Team Medical Dragon- #6-#10(終)」
(C)乃木坂太郎、永井明、小学館/フジテレビ
「君は海を見たか(主演・平幹二朗)
(TVドラマ・全8話)」
「わが青春のとき(全8話)」
(C)国際放映
「高原へいらっしゃい(全17話)」(C)TBS
「ディストラクション・ベイビーズ<R-15>」
(C)2016
「クリーピー 偽りの隣人」
(C)2016
「クリーピー」製作委員会、
「風に濡れた女(R-15版)<R-15>」
(C)2016日活、
「明治天皇と日露大戦争<スタンダード版>」
(C)国際放映
「快傑えみちゃんねる」(C)カンテレ
「サンドのぼんやり〜ぬTV」
(C)TBC東北放送
「ピエール瀧のしょんないTV」
(C)静岡朝日テレビ
「日本統一」(C)2013アドバンス
「日本統一2」(C)2013アドバンス
「極道の紋章(やくざのだいもん) 第十九章」
(C)2012 スターコーポレーション21
「極道の紋章(やくざのだいもん) 完結編」
(C)2013 スターコーポレーション21
「難波金融伝 ミナミの帝王 劇場版11 追憶」
(C)1998 天王寺 大/郷 力也/Softgarage
「山村美紗サスペンス ニュースキャスター沢木麻沙子1 京都・出雲殺人事件」(C)日本
「山村美紗サスペンス ニュースキャスター沢木麻沙子2 京都・博多殺人事件」(C)日本
「山村美紗サスペンス ニュースキャスター沢木麻沙子3 京都・高知殺人事件」(C)日本
「山村美紗サスペンス ニュースキャスター沢木麻沙子4 京都・加賀殺人事件」(C)日本映画放送
「山村美紗サスペンス ニュースキャスター沢木麻沙子5 京都・別府殺人事件」(C)日本映画放送
「弁護士 朝日岳之助11」
0070名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 22:27:23.88ID:uh9DHg9N
「若妻遊戯<R-15>」(C)2013
「人妻観察委員会<R-15>」
(C) 2013「人妻観察委員会」製作委員会
「午後の奥様 魅惑のアロマエステ<R-15>」
(C) 2014 CRプロジェクト
「覗きの誘惑<R-15>」(C)2015 CRプロジェクト
「ヒン子のエロいい話<R-15>」(C)
2011 クロックワークス/レオ―ネ
「悦子のエロいい話 〜あるいは愛でいっぱいの海〜<R-15>」(C)2011「悦子のエロいい話」製作委員会
「熟女ヴァージン 誘惑ふたり旅<R-15>」(C) OPPICTURES
「未亡人の秘め事 珍獣狩り<R-15>」
(C) OP PICTURES
「モテ女キ<R-15>」(C)2012 「モテ女キ」製作委員会
「東京ジゴロ とり憑かれた女たち<R-15>」(C)1997 松田康志/石原浩平
「男おばさん!!」(C)フジテレビ
「天空の蜂」(C)2015「天空の蜂」
「手紙」(C)2006「手紙」
「SP 野望篇」(C)2010
「SP」プロジェクトチーム
「SP 革命篇」(C)2011
「SP」プロジェクトチーム
「事件
「RANMARU 神の舌を持つ男」ゆかいな仲間たち
「ミックス。」(C)2017『ミックス。』製作委員会
「墨東綺譚<R-15>」(C)近代映画協会、
「プライド 運命の瞬間」(C)東映
「寝ずの番<R-15>」(C)光和インターナショナル
「ある日本映画史〜長門裕之と津川雅彦の場合」
(C)日本映画放送
「百日紅〜Miss HOKUSAI〜」(C)2014-2015 杉浦日向子・MS.HS/「百日紅」製作委員会
「阿弥陀堂だより」
(C)2002 「阿弥陀堂だより」製作委員会
「鉄砲安の生涯」(C) KADOKAWA 1962
「月とキャベツ」(C)1996 西友エーズピクチャーズ
「ちびまる子ちゃん 大野君と杉山君」(C)
「ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌」(C)さくら
「映画ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年」
「下妻物語」(C)2004「下妻物語」製作委員会
「嫌われ松子の一生<PG−12>」(C)2006
「嫌われ松子の一生」製作委員会
「脳内ポイズンベリー」(C)水城せとな/集英社 
(C)2015 フジテレビジョン 集英社 東宝
「新宿スワン<PG-12>」
「セーラー服と機関銃 -卒業-<PG-12>」(C)201
0071名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 22:28:02.36ID:uh9DHg9N
賀殺人事件」(C)日本映画放送
「山村美紗サスペンス ニュースキャスター沢木麻沙子5 京都・別府殺人事件」(C)日本映画放送
「弁護士 朝日岳之助11」(C)国際放映、「弁護士 朝日岳之助12」(C)国際放映
*52.1 グレイテスト・ショーマン
*49.* リメンバー・ミー
*48.* インクレディブル・ファミリー
*45.4 客引き家族(1/21時点)
*37.3 アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
*36.6 銀魂2 掟は破るためにこそある
*34.3 ボス・ベイビー(6/30時点)
*32.1 DESTINY 鎌倉ものがたり
*31.2 カメラを止めるな!(12月中旬時点)
*30.9 劇場版ポケットモンスター
*29.0 検察側の罪人(11/4時点)
*28.8 未来のミライ
*25.5 レディ・プレイヤー1
*21.5 ヴェノム(12/16時点)
*20.7 ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー
*20.4 映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活
*19.3 スマホを落としただけなのに(1/6時点)
*18.3 映画クレヨンしんちゃん 爆盛!
*17.0 空海 -KU-KAI- 美しき王妃の謎
*17.0 キングスマン:ゴールデン・サークル(3/4時点)
*16.4 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE 〜2人の英雄〜(12/13時点? 4D版上映告知より)
*16.2 オリエント急行殺人事件(3/4時点)
*15.9 祈りの幕が下りる時
*15.8 オーシャンズ8(9/9時点)
*15.5 ブラックパンサー(7/12付文化通信より)
*14.5 コーヒーが冷めないうちに(11/18時点)
*14.2 MEG ザ・モンスター *13.8 ラプラスの魔女
*12.1 ジオストーム*12.* 北の桜守
*12.0 センセイ君主(9/30時点)
*11.9 アントマン&ワスプ(9/23時点)
*11.7 日日是好日(12/11時点)
*11.0 鋼の錬金術師(1/14時点)
*10.7 ピーターラビット(6/24時点)
*10.1 今夜、ロマンス劇場で(3/25時点)
*10.0 劇場版 仮面ライダービルド
*16.4 英雄〜
*16.2 オリエント急行殺人事件
*15.9 祈りの幕が下りる時
*15.8 オーシャンズ8(9/9時点)
*15.5 ブラックパンサー(7/12付文化通信より)
*14.5 コーヒーが冷めないうちに(11/18時点)
*14.2 MEG ザ・モンスター(10/7時点)
*13.8 ラプラスの魔女
0072名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 22:30:24.48ID:uh9DHg9N
事務所ぐるみで自分は騙されたと気づき人間不信になってどんどん薬にまみロナができて
のめり込んでいきツアー中に倒れて覚醒剤で逮捕される。逮捕後 尾崎豊が「事務所を辞める」と
いた。ステージに立たせるために覚醒剤を与えたり嘘をついたりいろんな策を労してたが
会社を移籍させ
たりするわけですよ。この約束などが守られなかったりするうちに、彼は常に事務所
は自分を渚目
搾取すると思い始めた。事務所が俺を騙すという疑心暗鬼の塊となった政治家のような
孤独を持て余す状態に
あったんですよ。すべてはアメリカに行ってから狂い始めている。金銭的なトラブルが
原因で人を疑い始め ますます薬にのめり込む
そんな毎日だったと思う。
NYに留学させたのは全てソニーから事務所のレコード会社M&Cに移籍させる為だった。
親元から離しNYで逃げれない様に軟禁状態にし同年輩のマネージャーの空田満が
覚醒剤を持って近づいて尾崎豊に覚醒剤を与える。事務所社長Fがその弱みを握って
毎日 尾崎豊のマンションに押し掛けて「俺の言う事を聞かないと覚醒剤をやってる事を
バラすぞ!俺のレコード会社に移籍しろ!」と
脅迫し追い詰め
コントロールする。
事務所のレコード会社に移籍して日本に帰国したら事務所スタッフやレコード会社M&Cの
スタッフも掌を返し周りのスタッフは尾崎豊のレコーディングにまったく協力せず
レコーディングスタジオは悪意に満ちていた。更に事務所社長Fは移籍金を数億円払うと
約束しときながら尾崎豊に移籍金を
1円も払わずまったく約束を守らない。
NYからの帰国後も空田満が尾崎豊に薬を与えてコントロールしてツアーをやらせていた。
ライブ中に袖に引っ込んだ尾崎豊を無理やり引き摺ってステージに上げていたのも空田
満で待ちかまえだった。
NYに留学させたのは全てソニーから事務所のレコード会社M&Cに移籍させる為だった。
親元から離しNYで逃げれない様に軟禁状態にし同年輩のマネージャーの空田満が
覚醒剤を持って近づいて尾崎豊に覚醒剤を与える。事務所社長Fがその弱みを握って
毎日 尾崎豊のマンションに押し掛けて「俺の言う事を聞かないと覚醒剤をやってる事を
バラすぞ!俺のレコード会社に移籍しろ!」と脅迫し追い詰めコントロールする。
0073名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 22:30:59.95ID:uh9DHg9N
〜こんな焼け野原にくるのは特有執着症状発症してる患者だけ〜
02/01金〜 七つの会議(330館)

雪の華(326館 うち100館で2/2土にLV実施) 

メリー・ポピンズ リターンズ(371館) 
       

映画 コラショの海底わくわく大冒険!(102館) 
 
フロントランナー(85館)
02/08金〜 ファースト・マン(326館) 
 
アクアマン(337館)
       劇場版シティハンター 新宿プライベート・アイズ(前252館)
       
コードギアス 復活のルルーシュ(119館)※9日土曜公開
 
02/15金〜 フォルトゥナの瞳(301館) 
 
トラさん 僕が猫になったワケ(100館) 
 
女王陛下のお気に入り(118館)
       
ちえりとチェリー(85館 2週間限定公開)
  
PSYCHO-PASS サイコパス Case.2「First Guardian」(87館) 
 
半世界(79館)
02/22金〜 アリータ:バトル・エンジェル(346館) 
 
翔んで埼玉(312館) サムライマラソン(208館) 
       ねことじいちゃん(71館) 僕の彼女は魔法使い(190館)
03/01金〜 映画ドラえもん のび太の月面探査記(前368館) 移動都市/モータル・エンジン
       グリーンブック(157館) 九月の恋と出会うまで(前133館)
03/08金〜 スパイダーマン:スパイダーバース(203館) 運び屋 
       劇場版ウルトラマンR/B セレクト!絆のクリスタル(103館)
       PSYCHO-PASS サイコパス Case.3「恩讐の彼方に__」(87館)
03/15金〜 キャプテン・マーベル 
君は月夜に光り輝く(299館) えいがのおそ松さん(126館)
       
 
映画しまじろう しまじろうとうるるのヒーローランド(137館)
       
 
映画プリキュアミラクルユニバース※16日土曜公開
03/22金〜 L♡DK
 
ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。(141館) PRINCE OF LEGEND(前311館)※以上2作21日木曜公開
       バンブルビー(310館)
03/29金〜 ダンボ レゴ ムービー2 
 
映画 少年たち(155館)

04/05金〜かんしゃトーマス Go!5
0074名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 22:32:11.38ID:uh9DHg9N
≪誰も見てないの知った上でひとりで書き連ねて何が楽しい?≫
-
やめろよなせっけえんだよ目的の番組しか見てないor無職で時間が有り余ってる人はそうかも
しれないなアレも見るコレも見るでHDDに撮り貯めしてて、見る時間がないという人の方が
多いと思うぞ『アイマックス』は、
前貼りが嫌いで、カラミでも
あっけらかんとしてる
荒木と伊佐山両人のパーソナリティに依る所と川透が抱いてたリアリティが合致。(自然な流れ)
『哀愁のサーキット』の峰岸と木山佳は、
村川夫婦の住む団地に共同生活させていたのか
恋人同士の役だから親密になって
くれっていう村川透の画策
「皮ジャン反抗族デラックス」
それはサタデーナイトフィーバーを△風にアレンジしたTCF作品
なので東映東京が製作する
以上に低予算公開時の同時上映は優作の「殺人遊戯」を始めたころの日活ロマンノルポ
ちなみに俺は封切りで見て以来だから40年ぶりの再見w80年代後半〜90年代映画会社では基本
従来のフィルムをできるだけ保存しておきたい
それ石原良純主演『凶弾』
郷ひろみ主演『聖女伝説』
天知茂の『江戸川乱歩 美女シリーズ』
奥山や松竹と決別して、
あぶない刑事のローテーション監督入り
1987〜現在:制作
テレビ朝日作品に依存(刑事ドラマは石原プロより△・テレビ朝日を優先)していた過去がある
ベイシティ/はぐれ/さすらい/はみだし/
暴れん坊将軍→西村京太郎トラベル・ミステリー
村川透が撮った日活ロマンポルノって、
奴だけの演出か知らんけど全員本番させてそのシーンを
使ってるんだよな〜白い指の戯れの
荒木一郎、伊佐山ひろ子然り、
哀愁怒涛のサーキットの
峰岸と相手の女。ガチのセックスシーンだから生々しい特撮を週一でダラダラと伸ばす編成
0075名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 22:53:15.79ID:i37Erv0r
「非情の再会」から2年目突入でリニューアルスタートって感じか
途中でホテルニュージャパンが出てたな
この何年か後、あの大惨事の現場となるホテルだよな…

それにしてもOP何とかならなかったのだろうか?
導入部(イントロ部分)は同じなのに
いきなり「非情の街」に繋げるから余計おかしくなってる
インストに無理やり歌詞付けて失敗した典型だな
0076名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 22:54:36.18ID:i37Erv0r
間違えた
「兇悪の再会」だった
0077名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 14:14:17.17ID:AgaQvtYJ
>>75
あの無理矢理なイントロだけど、

オープニングテーマ(TVサイズ) 1分33秒
サントラCD収録の非情の街(TVサイズ) 1分34秒

この1秒の長さがネックとなって「非情の街」TVサイズは使用できなくなり、
そのためああいう強引な編集を施した曲を採用したってことなんですかね(推測)
0078名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 17:50:49.37ID:uyqxz7Q1






 
04/05金〜 麻雀放浪記2020 バイス(88館) 4月の君、スピカ。
       映画 きかんしゃトーマス Go!Go!地球まるごとアドベンチャー(111館)
04/12金〜 名探偵コナン 紺青の拳(フィスト) 多十郎殉愛記 ハンターキラー 潜航せよ
04/19金〜 キングダム シャザム!【仮!】 
       映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン 〜失われたひろし〜(前356館)
       劇場版 響け!ユーフォニアム〜誓いのフィナーレ〜(73館)
04/26金〜 アベンジャーズ/エンドゲーム バースデー・ワンダーランド 東映まんがまつり

2019.04  妻たちの落とし前 
2019.GW  THE FOREIGNER(原題)

05/03金〜 中島みゆき「夜会工場VOL.2」劇場版(70館)
05/10金〜 轢き逃げ 最高の最悪な日 チア男子!!(86館) 僕に、会いたかった
05/17金〜 うちの執事が言うことには 居眠り磐音 コンフィデンスマンJP
05/24金〜 空母いぶき 貞子
05/31金〜 ゴジラ キング・オブ・モンスターズ パラレルワールド・ラブストーリー
         
2019.05  名探偵ピカチュウ 映画 としまえん 映画 賭ケグルイ 長いお別れ
       アド・アストラ レプリカズ プロメア

2019.初夏 小さな恋のうた 今日も嫌がらせ弁当 ラ・ヨローナ 〜泣く女〜

2019.06  アラジン 町田くんの世界 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム(126館)
        ザ・ファブル きみと、波にのれたら ホットギミック 泣くな赤鬼
        それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫 X-MEN:ダーク・フェニックス
0079名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 17:54:28.22ID:uyqxz7Q1
■小規模公開分補足(1)

02/08金〜 劇場版 幼女戦記(44館) Back Street Girls -ゴクドルズ-(21館) デス・ショット(23館)
       21世紀の女の子(テアトル新宿1館でスタート 12館まで順次拡大予定) ちいさな独裁者(9館)
   あまのがわ(15館 1/25より鹿児島2館で先行)※以上2作9日土曜公開
02/15金〜 劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違い
02/22金〜 あの日のオルガン(49館) 母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。(54館) 
       凛 -りん-(26館) ビール・ストリートの恋人たち(25館) THE GUILTY ギルティ(33館)
       パペット大騒査線 追憶の紫影(パープル・シャドー)(15館)
03/01金〜 移動都市/モータル・エンジン(43館スタート 順次拡大予定) 
       
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士
03/08金〜 シンプル・フェイバー(36館) ウトヤ島、7月22日(16館)
       きばいやんせ!私(17館)※9日土曜公開
03/15金〜 まく子(27館) ふたりの女王 メアリーとエリザベス(34館)
03/22金〜 ブラック・クランズマン(22館) 
ビリーブ 未来への 
美人が婚活してみたら(13館) 
コンジアム(2館)※以上2作23日土曜公開
03/29金〜 記者たち 衝撃と畏怖の真実(15館) 
04/05金〜 12か月の未来図
(岩波ホール1館でスタート) J
K☆ROCK(29館)※以上2作6日土曜公開
04/12金〜 ハロウィン(65館) 
ビューティフル・ボーイ(33館) 魂のゆくえ
04/19金〜 愛がなんだ(68館) 
-
幸福なラザロ ねじれた家(9館)
     
2019.春  甲鉄城のカバネリ 海門決戦(28館) 
       
2019.05  初恋 お父さん、チビがいなくなりました 
蒼穹のファフナー THE BEYOND(27館)
-    
パリ、嘘つきな恋 アナと世界の終わり さよならくちびる 

2019.初夏 旅のおわり世界のはじまり 
青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない(31館)

2019.06  ガールズ&パンツァー 最終章 第2話 
COLD WAR あの歌、2つの心
 
      
フレームアームズ・ガール きゃっきゃうふふなワンダーランド
0080名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 17:55:11.79ID:uyqxz7Q1
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20190208
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 16062 128783 493 206 ****** 劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ
*2 13702 131219 512 243 ****** アクアマン
*3 11635 127857 533 241 *49.1% 七つの会議
*4 *8851 *98241 475 242 *46.5% マスカレード・ホテル
*5 *7053 *97824 506 243 ****** ファースト・マン
*6 *5492 *66507 460 248 *35.1% メリー・ポピンズ リターンズ
*7 *4855 *35409 233 250 *37.3% ボヘミアン・ラプソディ
*8 *4687 *60222 422 235 *26.2% 雪の華
*9 *3962 *55286 397 245 *38.0% 十二人の死にたい子どもたち
10 *3941 *13039 *66 *34 ****** 劇場版 幼女戦記
11 *1283 **7026 *42 104 *40.5% ラブライブ!サンシャイン!!ザ スクール アイドル Movie Over the Rainbow
12 *1267 **2713 *16 *17 ****** METライブビューイング2018−19 椿姫
13 **993 **8846 *60 106 *32.1% Fate/stay night Heavens Feel 第二章
14 **992 **7355 *53 *95 *21.0% 映画 刀剣乱舞
15 **575 **2565 *21 *16 *61.5% 天才作家の妻 −40年目の真実−
16 **437 *23141 169 236 *25.7% シュガー・ラッシュ:オンライン
17 **430 **6486 *45 *54 ****** 万引き家族
18 **318 **7568 *47 *68 *20.0% PSYCHO−PASS サイコパス Case.1「罪と罰」
19 **295 ***612 **1 **1 ****** <爆音映画祭>グレイテスト・ショーマン
20 **250 **4618 *36 *89 *22.0% こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話
21 **220 **5659 *47 *67 *13.8% フロントランナー
22 **188 **2123 *21 *21 105.6% ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ <ディレクターズ・カット>
23 **179 **2020 *15 *19 *37.8% ヴィクトリア女王 最期の秘密
24 **168 *13298 *89 212 *28.3% ドラゴンボール超 ブロリー
25 **140 **4010 *36 124 *17.8% 愛唄−約束のナクヒト−
0081名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 18:07:08.08ID:uyqxz7Q1




















 


    ,,,           ,l,,
    lll,   ,,,,,     ,lll,,,,lllll
   ,,,l,l',,llll''''''' ''''''''lll'''' , ,,
 '''''''''''''''ll,,      lll,,llll lll''''''',,',,,
   ,,,,,,,,,,,ll '',,,   ,,ll' 'l, lll'     lll
 lll'''''   ''''''''llll ll'   ,,lll''    ,,lll'
 ll        ,lll,,,,,ll'''''''  ,,,lll'''                          ,,, ,,,,,,       '' ll,,
  '''llllllllllllllllll'   ''''     '''     ,,,, ,,                  '' llll        ,l''''''''      ,lll',     ,
       ,,,,,    ,,,,   lll'''' ll'''' lll''''' lll   ' llll           'll,,,,,,,,,,lll  ,, ,,,,lllll, ,, ',,lllll',lll''''' ll,   ''' '',,,
 ,,,llllll'lll ,lll ,l,,   ll   lll,,,,,,llll,lll''llll'''''lll'    lll'            lll     ,,llll'''    ll,   lll'  ,lll   ,,,, ll,
 l''''''''''''' lll,,, lll,,,,,,, llllllll ''l,,,,,, lll' llll,,,,,,,,lllll  lll,            lll       ''    ,lll   ,lll'   lll   ''' '''''
  '''''''''ll' ll,,, lll ,  lll  '''''''''''' ll  ll,,,,,,,,,,l,,   lll      ,,,     ll            ,llll'  lll' ,, ,lll'
  ''''''''''''' lll, lll, ll, ll,  '''''''''''' lll  lll   ,,,,,,   ll      ,,,lll'' ,ll''''''''' lll''''l,,,,,,,,,    ,,,,lll''   lll'  'lll'''
  lll'' lll''''''l,l, ll, ''' lll  ,,,,,,,lll',,lll'  lll'''''''''''''''   ,l,,,,,,,,,,,lllll'''   'll,,,llllll'''   ''''   ll'''''
  'lll,, lll ,lll'' ll,   ll  ''' ,,lll''   ,lll,          ''''
  ,lll''llll'''' l,,llll ''''ll''   '''''  
0082名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/12(火) 01:13:36.39ID:v8mdIHZ4
「兇悪の無実」
顔ながのキャラ造形は素晴らしいよ。あれはデヴィッド・リンチ「ツインピークス」に
後半出てくる髭面長髪男だな。
あるいはスメルジャコフ的というか、うなぎ的というか。リンチのあれは、たまたま画面に
映り込んだ音声係かなにかなのだけれど、そういう何かしら意味のある偶然に導かれでも
しないと生まれないキャラクターだ。問答無用
ただ、絵画の「警察官殺し」の構図がいまいちよくわからない。「顔なが」は画面左下に
「註釈のように」描かれていたのだけれど、だとすれば背をこちらには背を向けるはずだ。
事件の一部始終を見届けているのだから。なのに、その目付きや表情にまで主人公は言及している。
(31話〜34話)とにかくあれだよ、ヒンズーの山車のメタファーとか、風の音に耳を澄ませ
ろとか、橋本治虫のファンにはある意味で集大成的な作品ではあるのだろう。でも、結局は
はウィトゲンシュタインのパラフレーズに集約されるでしょって思ってし
0083名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/12(火) 01:14:50.99ID:v8mdIHZ4
「兇悪の砂丘」
目に映るものが目に映らないものと同じくらい好きとかさ、宗教.信じたほうがいいとか
さ。この文学には新しいものなど一切何もないことがわかっちゃった作品だったよなこと。
好意的に見て、それなりに面白い作品ではあったけれど。四分の三以降に「顔なが」達に
導かれて闇に入り込むまでは、ホント、王太郎が田村のパロディでも書いているのかと
思えるレベル。コリン・ウィルソンの「アウトサイダー」ってある種ありなんじゃないか?
これはまりえの父親といえば、ちょっと勘弁して欲しいのが、宗教団体に金を突っ込んでさ
「蛸が自分の足を食べて生き延びている状態」などと触れられていたのにも関わらずに、
その後数年経っても秋川家の経済状況について一切なんの記述もないところが不思議である。
0084名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/12(火) 19:10:15.59ID:W2FZ0eRf
「兇悪の無実」
なんだこの主題歌は!w聞き込みシーンで映る
上寿司が1000円の時代、寿司より血だらけの左腕がキモい
あるいは幻影的というか、うなぎ的というか。
リンチのあれは、たまたま画面に映り込んだ
音声係かなにかなのだけれど、そういう何かしら意味のある偶然に導かれでもしないと生まれない
キャラクターだ。問答無用
ただ、絵画の画面左下に描かれていたのだけれど、
だとすれば背をこちらには背を向けるはずだ。
事件の一部始終を見届けているのだから。なのに、その目付きや表情にまで主人公は言及して
いるとにかくあれだよ、ヒンズーの山車のメタファーとか、風の音に耳を澄ませろとか
橋本治虫のファンにはある意味で
集大成的な作品ではあるのだろう。
0085名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/12(火) 19:10:59.06ID:W2FZ0eRf
「兇悪の砂丘」
目に映るものが目に映らないものと同じくらい好きとかさ、宗教.信じたほうがいいとか
さ。この文学には新しいものなど一切何もないことがわかっちゃった作品だったよなこと。
好意的に見て、それなりに面白い作品ではあったけれど。四分の三以降に「顔なが」達に
導かれて闇に入り込むまでは、ホント、王太郎が田村のパロディでも書いているのかと
思えるレベル。これはアウトサイダーが現実に復帰する物語なのだね。スコセッシが物語には
二種類しかない。穴に落ちた主人公がそこで死ぬか、這い上がるか」と言っているけれど、その
意味において。観念の穴に落ちて死ぬのはドンファンであり、二世の縁の僧であってり、
悪霊のキリーロフなんだよなと。「私」は付加価値の星野青年のように「圧倒的な偏見を
持って」観念を殺すことによって、そこから這い上がる糸口というか入口的にを得たのだ
0086名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/12(火) 22:33:28.91ID:jSa84xI4
53話「兇悪の無実」
リニューアルオープンと共に会田のステロイド病設定がストーリーにかかわることになる
ということで犬友柳太朗の山岸元師、中島ゆかりの看護婦ユミ登場
「会田菌」がうつるとか、
天知、犬友のやり取りが面白くない
中島はつい先日見た「衝撃!あさま山荘 売春都市までの過程」がそれこそ衝撃だったのだ
そして定番の風評被害にあった小池朝雄の狂気演技かいい
_
54話「兇悪の砂丘」
この先に放送される60話「兇悪の片思い」と2話収録の回の最初
そのせいか特捜最前線のセットが使い回されあの部屋と同じような
記憶喪失の回復のための、
電気ショック療法として会田がM1カービン銃をぶっ放しはしない
森川ゆかりの「お兄ちゃま」が可愛く悲しい賞味ー。
バスボンのCMの香りはかすかに覚えてる
修正しながら見てみたくなる内容だ
0087名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/13(水) 01:25:45.80ID:hFvhb66V
なに「ニセの自演スレ」って?
自演スレじゃないってことか
本当、荒らしは頭が足りないんじゃね
0088名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/13(水) 18:31:39.24ID:93WCnTCN
「兇悪の無実」
観念の穴に落ちてを殺すことによって、そこから這い上がる糸口というか入口的にを得たのだ
まりえの父親といえば、ちょっと勘弁して欲しいのが、宗教団体に金を突っ込んでいるのであろう
「兇悪の砂丘」
パリ、ベイルート、カイロと引っ越しトラックの観音に閉じ込められるようなド天然に
記憶があると困る犯人による手記にしても、余りにちょっと
お粗末過ぎないかとさえ思う。
その後数年経っても秋川家の経済状況についてなんの記述もないし、失踪当日に行くはず
だった絵画教室の先生を警察が訪ねないなんてことがある訳ないよな知れないというか性悪の
まりえを忘れたがってるのはお前じゃね?と言いたくなるわ。第三部がなくてこのまんまな
なら、本当に時間の無駄で嫌な主人公だわ。
0089名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/14(木) 18:00:13.63ID:tfA6Pv0t
なんと会田の白血病が明らかになった
「非情のライセンス」の放送日に
池江璃花子選手の白血病告白!
会田は白血病でも
元気に闘っていたってなぐさめたい。
それと「非情の再会」から2年目突入で
リニューアルスタートって感じか
途中でホテルニュージャパンが出てたな
この何年か後、あの大惨事の
現場となるホテルだよな…
それにしてもOP何とか
ならなかったのだろうか?
導入部(イントロ部分)は同じなのに
いきなり「非情の街」に
繋げるから余計おかしくなってる
インストに無理やり歌詞付けて失敗した典型だな
0090名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/14(木) 18:02:08.03ID:tfA6Pv0t
#53「兇悪の無実」
マスコミ被害にあった小池朝雄の狂気演技が安定
リニューアルオープンと共に会田のステロイド病設定が骨太な話にかかわることになってくる
ということで犬友柳太朗の山岸元師、中島ゆかりの看護婦ユミ登場
「会田菌」がうつるとか、
天知、犬友のやり取りが面白くない
中島はつい先日見た「衝撃!あさま山荘 売春都市までの過程」がそれこそ衝撃だったのだ
そして定番のエンディング
.
#54「兇悪の砂丘」
この先に放送される60話「兇悪の片思い」と2話収録の回の最初
そのせいか特捜最前線のセットが使い回されあの部屋と同じような
記憶喪失の回復のための、
電気ショック療法として会田がM1カービン銃をぶっ放しはしない
森川ゆかりの「お兄ちゃま」が可愛く悲しい賞味ー。
バスボンのCMの香りはかすかに覚えてる
修正しながら見てみたくなる内容だ
0091名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/14(木) 18:10:13.50ID:tfA6Pv0t
耳アカ ...…4 酸の子のリアクションほんとかわいい
鬼滅女ゴジラ … 4 兄弟子が鬼になるのは匂わせてたものの上弦ってのはなあ… しのぶさん吸収の絵面はなかなかエグい+1
ストーン .… 3 浅学なので色々と勉強にはなる なるんだけど…
ネバー賞味 ..… 4 とするとあのはぐれ鬼2人はどういう理屈なんだろう やはりノーマンとはどこかで決裂する流れかね
ブラクロ ..… 3 いつにも増してうおおおおお感が凄いw
ハイキュー .. 3 あ、これ最終セットなのか じゃああと二週くらいかなこの試合
呪術 ……4 加茂先輩ちょっとかわいい しかしハンガーラックてマジなんなんを分けるんだから
アクタ .…… 4 芝居に溺れるってのが未だにピンとこないところはあるが執着の感情自体はわかる 次週注目だ
BORUTO … 4 懐かしさすら覚えるガッツリ格闘戦+1、作画の人本当にDB好きなんだろうなぁ ただやはり月イチてのが…
ネオレイ .… 2 うーん… ちょっとチョロすぎるのでは ゲームの脅威の本質もどうもブレちゃってる気がする
アンデッ… 4 先週の馬のやつよりは良かった+1 しかし全体的に漂うページが足りない感 読み切りって難しいね
ダビデ君 .… 2 宿題ネタの数々がド定番ばかりで既視感の固まりなのは辛い ヴィーナスさんの顔(髪型?)もなんか変
ヒグマ .… 3 多寡は問わないので何か裏切りがほしい 読みやすいは読みやすいしもう少し期待+1
チェンソー …… 4 ニャーコぉぉぉぉしか無理ですよね
勉強 … 2 相も変わらずネタに無理がある 事の発端の推薦を蹴って話をどう転がすのかに淡い期待
ソーマ .… 1 多少同情はするが話が雑すぎ これで打ち切りじゃないならなんなんだ!
ゆらぎ .… 2 今更アンタッチャブルなでもやれば部分とはいえ… コガラシは勃起とかせんので
火ノ丸 ..… 3 うわぁ 小手投げやばそう 星は拾うけどこれで腕やって脱落とかなのかのー!
ストーン ...…3 食糧事情考えたら人類復活には相当時間かかりそうのはないと思うより血だらけ
女ゴジラ … 4 兄弟子が鬼になるのは匂わせてたものの上弦ってのはなあ… しのぶさん吸収の絵面はなかなかエグい+1
ストーン .… 3 浅学なので色々と勉強にはなる なるんだけど…
ネバー賞味 ..… 4 とするとあのはぐれ鬼2人はどういうw
ハイキュー .. 3 あ、これ最終セットなのか な
0092名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/14(木) 18:11:51.31ID:tfA6Pv0t
ストーン .… 3 浅学なので色々と勉強にはなる なるんだけど…
ネバー賞味 ..… 4 とするとあのはぐれ鬼2人はどういう理屈なんだろう やはりノーマンとはどこかで決裂する流れかね
ブラクロ ..… 3 いつにも増してうおおおおお感が凄いw
ハイキュー .. 3 あ、これ最終セットなのか な
ゆらぎ .… 2 今更アンタッチャブルなでもやれば部分とはいえ… コガラシは勃起とかせんので
火ノ丸 ..… 3 うわぁ 小手投げやばそう
星は拾うけどこれで腕やって脱落とかなのかのー!
ストーン ...…3 食糧事情考えたら人類復活には相当時間かかりそうのはないと思うより血だらけ
ネバラン ..…5 出し惜しみしない設定公開といい次
の展開を妄想したくなる引きといい力が入った良回ではある
ブラクロ ……2 作者の台詞センスの無さが際立ってる回だな
ハイキュー ..……4 半分飽きてる漫画
だがそれでもソーマ火ノ丸と違ってキャラの魅力を増幅させる方法を本当に深くまで分かってそうで凄みを感じるのはない
呪術 …4 「ハンガーラック」とか単語
一つで不穏さを出すのが上手すぎと思うより全然いいよ
アクタ .…3 ジジイモテすぎだろ
BORUTO .…5 バトルシーン見てるだけで面白い今時珍しい少年漫画別に自由席を大きくする
ネオレイ ..……4 GIGA版と比べて格段に演出力が上がってる。
台詞量も適当で読みやすく手抜き臭も
感じない連載初期の及第点
アンデッド……1 ネオダビ呪鬼作者とデビュー
時期が近い作者の5年ぶりの新作だが絵が全く上達してないのに逆に吃驚。エロに頼る前に
やること(努力)あるだろ
ダビデ君 …2 直球のエロは下品なだけ'

作風が最初からそうではあるがたまに偶然そこのバランス良い回あるから精度上げて
ヒグマ .…3 描写が丁寧で作者の真面目な人柄が出てるけど、必要ない描写の削り足りなさでテンポ悪化がや
っぱ良くない
チェンソー .…2 肝心のチェンソーマン化の描写がこれまでもだけど何描いてるか分かり辛い。
雑でみます
ソーマ .…1 過去キャラかませでもそ こに
何らかの効果が発生してればいいが…べるぜ作者ならこりゃ失敗だととっくに畳んで次行ってるシリーズは衝撃
火ノ丸.…2 彰平のキャラ立てには何かが足りない。ので勝敗にも興味がわかないとかいって
0093名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/14(木) 19:04:08.19ID:tfA6Pv0t
第49話 「兇悪の射殺命令」
会田のワイロまみれの
捜査に対して、そうはさせずと
法と規律の警察論をぶつける連想ゲーム
その場は一笑に付す会田だったが
のちの犯人射殺の正当性をめぐる追及から彼を救ったのは徹底的に
法に裏打ちされた橘の証言だった
先の警察論は単なる理屈ではなく、彼の捜査のスタイルである
つまり会田同様、橘も自分のやり方を貫いてライバルを護ったわけであった
第50話 「兇悪の金」
嫁に逃げられ失意に沈む
副社長を熱い言葉で叱咤激励する会田の優しさ
会田って人は、本気で生きてる人や闘ってる人にはすごく温かいんだよね
こういう情に厚い一面も彼の人間的魅力だね
そして内田朝雄の副社長もいつもの巨悪・黒幕的な
イメージがあるからこそ光る好演
序盤の高圧的なキャラに始まり、軍隊時代から今日まで
創業以来の志を守り通そうと闘う姿に涙
そして上記のエンディングに至る存在感たるや新規の光をけす
0094名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/14(木) 19:56:13.68ID:tfA6Pv0t
呪術 ……4 加茂先輩ちょっとかわいい しかしハンガーラックてマジなんなんを分けるんだから
アクタ .…… 4 芝居に溺れるってのが未だにピンとこないところはあるが執着の感情自体はわかる 次週注目だ
BORUTO … 4 懐かしさすら覚えるガッツリ
格闘戦+1、作画の人本当にDB好きなんだろう
なぁ ただやはり月イチてのが…ネオイ
.… 2 うーん…
ちょっとチョロがすぎるのでは ゲームの脅威の本質もどうもブレちゃってる気がする
アンデッ… 4 先週の馬のやつよりは良かった+1 しかし全体的に漂うページが足りない感 読み切り
って難しいね
ダビデ君 .… 2 宿題ネタの数々がド定番ばかりで既視感の固まりなのは辛い ヴィーナスさんの
顔(髪型?)もなんか変
ヒグマ .… 3 多寡は問わないので何か裏
切りがほしい 読みやすいは読みやすいしもう少し期待+1
チェンソー …… 4 ニャーコぉぉぉぉしか無理ですよね
勉強 … 2 相も変わらずネタに無理
がある 事の発端の推薦を蹴って話をどう転がすのかに淡い期待
ソーマ .… 1 多少同情はするが話が雑
すぎ これで打ち切りじゃないならなんなんだ!
ゆらぎ .… 2 今更アンタッチャブルなでもやれば部分とはいえ… コガラシは勃起とかせんので
火ノ丸 ..… 3 うわぁ 小手投げやばそう 星は拾うけどこれで腕やって脱落とかなのかのー!ストーン ...…3 食糧事情考えたら人類復活には相当時間かかりそうのはないと思うより血だらけ
ネバラン ..…5 出し惜しみしない設定公開といい次の展開を妄想したくなる引きといい力が入った良回ではある
ブラクロ ……2 作者の台詞センスの無さが際立ってる回だな
ハイキュー ..……4 半分飽きてる漫画だがそれでもソーマ火ノ丸と違ってキャラの魅力を増幅させる方法を本当に深くまで分かってそうで凄みを感じるのはない
呪術 …4 「ハンガーラック」とか単語一つで不穏さを出すのが上手すぎと思うより全然いいよ
アクタ .…3 ジジイモテすぎだろ
BORUTO .…5 バトルシーン見てるだけで
面白い今時珍しい少年漫画別に自由席を
大きくするキャラ立てには何かが足りない
ので勝敗にも興味がわかないとかいって
0095名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/14(木) 19:56:33.70ID:tfA6Pv0t
こ  
















  反対意見なし!に、
   ひとりしかいない
   と、確信した 
 
(今見えてない)
 
後から立てられた
重複偽物スレ
を早めに
潰した方がいいと見た
 
コイツしか居ないんだからココには
先に立った方には行かないし
泳がせても面白い
自分のスレが
可愛いし
そうでないと
気が済まないと今回わかった

だから優志も
今回から
同じコピペでいいから
同時に2つ書き込む投爆願います

(原文ママ)
0096名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/15(金) 19:45:06.21ID:ngrVzLek
#55 兇悪の花道
引退をまじかにした部長の家系の史実をもとにした話が元で、私も約二年前くらい前かな
再放送で観まして、あれは性の奴隷とも言うべき女と心の白人ナイトが一つになって立ち上がり
設立した実話の作品で戦争以前の話で愛人を救おうとする元大統領の闘いを描いたストーリー
当時首吊り処刑するなど目を覆いたくなるようなシーンがあったのですが、これはそれ以上で
爽やかは一番じゃないかな?もうね観てるのが楽しくなりました。
まぁそんな中で印象に
残ったのが“自由を求める”熱演でしたね
0097名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/15(金) 21:59:53.35ID:mXkuSCbf
前スレはまだまだ書き込めるみたいです
前スレ優先でヨロシク
0098名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/16(土) 17:31:21.45ID:C3HShw3H
45話からスナックのかおり役で登場した大原みどり
がさ、(ちなみにかおり役は2代目)
撮影順が先だったでだろう50話で紹介を絡めて短歌を
披露しているんだよな
まぁこのドラマでよくある通信販売の宣伝だろうなと
調べてみたら
なんとドラマの放送後
半年足らずで相続スキャンダルに見舞われていたのだ
自身のマネージャーが父親から売り込み費用として
2千万円を騙し取るという
時期を同じくした事件に絡めて
「芸能界のあさま山荘事件」と呼ばれる
「大原みどり事件」に巻き込まれている
天知茂のセリフ、かおりちゃんの歌を聞こうも
10万円くらい積まれたのかもと俺は思う
ドラマのような現実の事件とも
リンクしているのだね
0099名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/16(土) 17:33:21.04ID:C3HShw3H
>>97
わかりました
-
ゆっくりと
仕事します
-
あなたの駆逐をw
-
兇悪の金、いってみよー
会田のワイロまみれの
捜査に対して、そうはさせずと
法と規律の警察論をぶつける連想ゲーム
その場は一笑に付す会田だったが
のちの犯人射殺の正当性をめぐる追及から彼を救ったのは徹底的に
法に裏打ちされた橘の証言だった
先の警察論は単なる理屈ではなく、彼の捜査のスタイルである
つまり会田同様、橘も自分のやり方を貫いてライバルを護ったわけであった
第50話 「兇悪の金」
嫁に逃げられ失意に沈む
副社長を熱い言葉で叱咤激励する会田の優しさ
会田って人は、本気で生きてる人や闘ってる人にはすごく温かいんだよね
こういう情に厚い一面も彼の人間的魅力だね
そして内田朝雄の副社長もいつもの巨悪・黒幕的な
イメージがあるからこそ光る好演
序盤の高圧的なキャラに始まり、軍隊時代から今日まで
創業以来の志を守り通そうと闘う姿に涙
そして上記のエンディングに至る存在感たるや新規の光をけす
0100名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/16(土) 22:08:21.30ID:sL6m8k7B
その前に聞きたいのはだいたい
ココ、NGしてまでロムりたい内容か?こんなバカのクソみたいな戯言を?
三千人の装具はかなりの駄作だが1と2の未公開映像が加えられているバーチューユーの目的の
サ〜ガを見ると結構印象が違う
俺はテレビでやってるのを見たのが遠い遠い昔なので記憶がおぼろげとはいえ輩っていうのは
日本の暴力団も同じで人間のクズ、ならず者の寄せ集め。だから、
サーレテッシオの股間の
ように大幹部になっても平気で
ボスを裏切る輩が出てくるようだ。
「裏切ったら殺す たとえ血がつながっている兄でも殺すしダイヤもいつでもころせる」と
配下に示すことで組織を安泰たらしめる狙いがあったかと思うマフィアっていうのは暴力団も
同じで人間のクズ北朝鮮だって腹違いながら実兄を殺したっていうのは物凄い金があったんじゃない?
007シリーズ全般的にマフィアと堅気どっちもどっちって感じになってるよね、Tの葬式で勝手に
写真を撮るマスコミもマスコミ、カメラを叩きつけるソニーもソニーだし、馬の首の監督に
しても。アパートの件も家主の刑事コロンボとビト...誰が一番悪いかあえて断定的じゃない。
やっぱり不満だってことも有り得るし、
それにウィキベディアによると
地獄の黙示録の撮影で忙しかったので
詳細な指示を出してはいたが実際の編集作業は別人。
馬の首事件も別人:トムはスキャンダルで映画プロデューサーを破滅させてやる計画頓挫で、
実はジョニーが誘惑して潰したスターの卵の少女というのはあのプロデューサーの実の娘で
それを知って寛大な処置
として考え直すうんまいチャンスを
与えたのが馬の首の脅し。
ソニーがハチの巣になるだけどあのシーンはコッポラも狙ってると思う移民の国の余所者
の無法ぶりに思い当たる人間もいるだろう同郷の者からみたらヒーローだけど先住民から
見れば不埒な極道者は完全なマフィアの美化とこのクソ映画のわかったフリした美化きた
海軍と海兵隊の違いは
一般常識レベルであり訳者が
バカなだなだけでうんまいし
特典映像も英語字幕に
すると判るけど
翻訳を間違えてるだけども力をちらつかせて先住民を脅す現実が手薄なのは確実ではないか
シーンは控え目になってた模様。
0101名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/16(土) 22:08:56.59ID:sL6m8k7B
ひとり問答は絶対許さない!よく生きていけるな
貴様のエキセントリックな
手法は何も自己実現しない
だからはぐれ刑事は東映chでは中古品まがいのコダックフィルムのままの方なんだろう
と。元フジの能村庸一の著書でもこの件は触れてた。映画会社的には本放送での完パケも
フィルムで本当はやりたかった
みたいだけど、
特にテロップで画質に差が出るから
局の方で要請してビデオ化したものを作ってたみたいね。ジバンは何故かネット用の素
材は最後まで音声クリアなんだよな。
東映特撮YouTubeとか東映特撮の
ファンクラブ用のやつばっかり増えて。
『最も危険な遊戯』で柴田恭兵たちと雀荘に居た内田裕也と『皮ジャン反抗族』とか
フライングで入っていたからオリジナルネガを
コピーしたものを放送したんだ
なと思った個人の意見だが 地上波の
TV局はスカパーで放送する
時は自局で保管しているオリジナル
ネガかそれをコピーした素材を
放送しているのかなと思った
酷いのはスカパー専用の局で
権利元が渋って悪い素材を
貸し出すと思う主に昔の
ファミ劇の太陽にほえろ!(HD化前)
特捜最前線約3年に及ぶ時代劇chの
金さんシリーズで松方金さんは一部の回を除きいい
素材だったと思う権利元はオリジナルネガだけを貸し出し用でコピーを沢山すれば基本素材が
悪くなければHD化ってあまり意味がないようなきがする(映画は除く)スラムダンクや
銀河鉄道999もあまり変わらなかった・劣悪な素材だけど、予告編付き 東映チャンネル
版はぐれ刑事純派・良好な素材使用だけ 有り 予告編無しBS朝日版はぐれ刑事純情派
良好な素材使用してHDリマスター施したけど、CM有り予告編無しテレ朝チャンネル版
はぐれ刑事純情二時間半スペシャル・HDリマスター施しても効果が薄かったけど、CM
なし予告編付きの日テレプラスのあぶない刑事・HDリマスター施しても効果が薄くCM有り
の豪華絢爛予告編付きのNECOの黒澤明のハングマン6 ハングマンGOGO・HDリマスター
施したけど再放送版よりも酷くCMも予告編もないファミリー劇場のゴリラ警視庁捜査は良好な
素材使用だけどCM有り 予告編無しBS朝日版はぐれ刑事純情派無頼漢方・良好な素材使用してHDリマスター
施そうと
0102名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/18(月) 22:45:58.78ID:QcUehOSj
>>97
わかりました

爆撃続けますw

一般人が道を踏み外し

傷つかぬ様に
0103名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/18(月) 22:52:06.10ID:QcUehOSj
>>1 なんでこんな失礼なことするんだろう
今回もやられたら基本倍返しな!ヨロシク!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
犯人の声を
通じて真犯人に
たどり着きま
たそれに
失敗してを       いつまでやるんだ?!
傷付いた者が  
事件を
引き起こ         バ カ が! 
し、遂にそれにし
ても二次犯人が判明        自
する、という
のはうまいと           演
いうか、白おも
展開だったと思う。        す
あまりそこ
んトコロ、意           な
味あるように描いて
ないのが残念           !
>>420 違うだろ
別に左翼だかパヨクだかが国護るななんて1ミリも考えてないからな
右巻きというかただのカルト巻き(自覚なしなのが爆笑w)はそういう頭悪い二項対立に捏造してしかネトウヨれないバカw
やり方がここのバカアンチと全く同じだからなあw
左巻きとか珍妙な恥ずかしいワード使うって9センチ砲バ神奈川県はツボ売り上念信者かwww
ウケるw 国防にアグレッシブな石破を安部首相の対抗馬っぽいから推すのを見ると
左巻きは政治的な芯もクソも無くアベ死ねの一念のみで動いている感が強い
そんなだから選挙でボロ負けするのに
というかそのまま統一信者?ww
ネトウヨと口論しているうちに、誠意ある異論にすら聞く耳を持たなくなった裸の王様の
独善的な弱者の味方気取りで、いい加減な事を吹聴して回っているのだ。こいつはもう駄目だ。
おっしゃる通り。私もあの文章を読んで、是枝監督の「真に公正な視点」を自身の意見のために否定してしまっていると
思いました。「極めて中立的な視点で」現実を描いているのが素晴らしいんです。ケンカ好きなひとだから
 
〜こんな焼け野原にくるのは特有執着症状発症してる患者だけ〜
 
しばらくはガンガン行くべきよ
0104名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/18(月) 22:56:33.06ID:QcUehOSj
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *27054 マスカレード・ホテル
 *2 *14785 ボヘミアン・ラプソディ
 *3 *14204 十二人の死にたい子どもたち
 *4 **4404 映画 刀剣乱舞
 *5 **3542 Fate/stay nigh…
 *6 **2643 PSYCHO−PASS サイ…
 *7 **2475 シュガー・ラッシュ:オンライン
 *8 **2317 こんな夜更けにバナナかよ 愛…
 *9 **2134 ラブライブ!サンシャイン!!
 10 **1892 愛唄−約束のナクヒト−
2019/01/29 17:57更新 最新デイリー詳細速報
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率)  95分率 推定値 映画作品タイトル名
*1 *27054(+1268) 316737(.706) *62.0% 
70.8% *32546 マスカレード・ホテル
*2 *14785(+*974) 134590(.677) 109.0% 
61.4% *18935 ボヘミアン・ラプソディ
*3 *14204(+*535) 211936(.699) ****** 70.2% *1888 十二人の死にたい子どもたち
*4 **4404(+**86) *40761(.695) *73.3% 47.1% *099 映画 刀剣乱舞
*5 **3542(+**90) *43766(.664) *58.4% 62.6% **502 Fate/stay nigh…
*6 **2643(+**53) *46005(.744) ****** 55.9% **3747 PSYCHO−PASS サイ…
*7 **2475(+**62) *79746(.813) *66.3% 63.9% **2701 シュガー・ラッシュ:オンライン
*8 **2317(+**16) *40684(.742) *71.6% 70.3% **2584 こんな夜更けにバナナかよ 愛…
*9 **2134(+**68) *23676(.639) *81.4% 57.0% **3258 ラブライブ!サンシャイン!!
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *27054 マスカレード・ホテル
 *2 *14785 ボヘミアン・ラプソディ
 *3 *14204 十二人の死にたい子どもたち
 *4 **4404 映画 刀剣乱舞
 *5 **3542 Fate/stay nigh…
 *6 **2643 PSYCHO−PASS サイ…
 *7 **2475 シュガー・ラッシュ:オンライン
 *8 **2317 こんな夜更けにバナナかよ 愛…
 *9 **2134 ラブライブ!サンシャイン!!…
 10 **1892 愛唄−約束のナクヒト−
[2019/
02/
29
17:59 更新] 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0105名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/19(火) 17:18:18.65ID:WpcZe+ED
兇悪の花道
今やスナックで接客やってる五十嵐めぐみが綺麗だな
身代金をめぐって血みどろの仲間割れを展開する若者たちを放置し、
組織の連中が食いついてくるまでひたすら待つという、会田のえげつなさがある
闇ドル地下銀行はボス格が伊達美穂、手下が中博久と鉄板の布陣ながらも、
若いカップル中心のストーリーのため特に目立った大活躍…
ここは悪役俳優好きの俺としては物足りないところだった
空腹の佐川鉄男が立ち寄った、オレンジボウルというハンバーガーショップとパスボン、絵メロンはうっすらと覚えてる。
うちの地元にもありましたわ、あとあと効いてくるドムドムバーガーとかねw
0106名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/19(火) 22:24:37.46ID:fUxMdijZ
荒らしのひとり芝居が臭すぎるな
ここに来る前にお前たちのスレでひとり芝居をやってろ
先週の土曜以降、更新が滞ってるぞ
0107名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/20(水) 19:57:40.13ID:8WwOLV5h
 
  − − − 初めてくる方、見た人− − −やむなく
 
     歴史的に見て かねてよりココは 



自. .
演.       疑いの余地もない



す ※1人のキチガイが会話装い罠で待つ
 
  バレバレであろうと構うことなく
      → ひとりで問いかけ 
      → ひとりで答える
 醜
 い 
 自 、
 演 、
 ス
 レ
 な
 の
 で
 す
 !
    ★さあ!迷わず
     今すぐココから立ち去ろう!
 

当          見
に          た
コ          ら
イ          負
ツ          け
狂          !



  ※ココは自' 演''だらけ、いやそれしかない!






話       騙されちゃダメ!
し      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
て       





0108名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/20(水) 21:22:27.21ID:saie27KT
55話「兇悪の花道」
まさに密室劇の今回は森田めぐみもいいが
大友柳太朗のペテラン科警が
味わい深いキャラだったね。
自分の仕事に頑なに閉じこもっていたのが
会田に刺激されてゆく過程で
徐々に排他的になっていく過程で時折見せる初老男の年輪
のようなものがとても印象的だと思った
44話「兇悪のヌード」
怪しい儲け話に乗ってしまうイノセントな女性を上手く演じていたのにせっかく掴みかけた
幸せをも失ってしまった女の哀れさがいい
冒頭では、刑事の仕事としては全てが終わったものの、やるせない結末で会田たちが黙り
こくってしまう華々しいエンディングがいい
0109名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/20(水) 21:23:01.18ID:saie27KT
第56話「兇悪の情事」
物語の大半が事件の全貌を隠した展開が見る者
の想像力を掻き立てない
パスポートのナンバーから外国の要人が絡んだ
人権侵害主権の侵害がテーマ
なのだろうなのはすぐにわかるが
犯人の母親にかかわるPTSDも絡んでくるとは驚いた
「おみやさん(1999)」で渡瀬恒彦との駆け引きで魅せた杉本彩の歌手時代の起用が効いている
ニュータイプへの変身後をからめてる作品が続くが
次回はいよいよ食中毒事件
重要人物を犬から猫に変えた作戦がどう出るか
俺って偉そう?
0110名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/20(水) 21:25:35.07ID:saie27KT
一週間位前だったか東映チャンネルから突然電話かかってきて
個別に契約してる人全員に掛けてるらしいんだが
(契約してるのは時専)このチャンネルの宣伝してきた
鶴田浩二劇場や高倉健劇場やタイガーマスク2世、キャプフの宣伝だったらしいんだが
前に契約してたけどそんなの腐るほど見ました!同じの何回やるんですか?と言ってやった
また映画専門と言いながら下らないバラエティー番組とかライアーゲームとかの下らないドラマの
一挙放送ドキュメンタリーとかも要らないし絶対契約しない、と色々言ってやったのか?
あと横の番宣テロの事も言ってやったら「あ〜、やっぱりご不快ですか〜」と言ってたから
かなり苦情は出てるんだと思う
あんな電話で個別契約する奴いるのかねえ〜よっぽど見たいのがやってる時しか契約しないわ
時専もたまたま見たいのがやってるから仕方なく契約してるだけ
終わったら即解約するわ
日映専もたまたま見たいのがやってるから仕方なく契約してるだけ
終わったら即解約するわ
0111名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/20(水) 22:18:10.77ID:saie27KT
本当、「花道」は見ごたえなし!
捜査の報復で娘達を亡くしてしまった、元裁判官の殺し屋
父の悪辣さ・冷酷さに昇天し、親子関係が事実上断絶している息子
二つの「家族崩壊」のドラマが二谷の捜査線と交錯するという、筋立ては全く、面白くない
佐伯は左官屋のバイト時代、射撃の腕前では会田と同級生で、互いをよく知る仲だというのも面白い
ラストシーンで会田の取った拳銃の指紋を拭き取るという処置は、これまでの人生を清算したいという
生前の佐伯特捜の願いを汲んで、「お水花道」を作ってやったということなんだろうね
0112名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/22(金) 22:28:33.34ID:Ob3KFZT7
ココは1人で勝手な会話をしようとしているスレである
 
 
ディーモン...バ━━━━━━ カ !!!
          _____
  .ni I    /        \  
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l

 
なぜそんなこと(つまり自',演'を)するか?って
 
それは残念ながら↓
 
答)キチガイの頭は割ってみないとわからない
 
 
────ただ、とにかく────────────
  
 死神自演悪魔の貴様に
 
 気持ちいい自演のスクラップ
 
  ズリネタのコレクションはさせない!
 
 スレッドのアルバムを「1」から並べて
 
 自分だけの書き込み並べて見て
 
  自画自賛で悦に入った気分には絶対させない!

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 あらためて
 
  自 演 警 報 発令中!
 
   自 演 警 報 発令中!
 
 ※ 運営に代わって今後も私が悪を成敗いたします!
0113名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/23(土) 07:35:24.87ID:15OSd5xm
ゴミ掃除で真っ白やなw
0114名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/23(土) 18:00:59.64ID:ScH9Jj1N
>>113
正確に書け
たっぷり読まされた上に
NGにして
いってたら
時間はかかって
苦労もしたけど
なんとか
真っ白にする事ができた

こう言え
で、
いつまで
こんな苦しい想いするの
だろうかぁぁぁ
と嘆け
0115名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/23(土) 21:14:18.76ID:TiQc+Q4B
右田は小暮警視に詳細な指示を出してはいたし、自、演なのも間違いないが実際の編集
その作業は別人。馬の首事件も別人トムはスキャンダルで映画プロデューサーを破滅
させてやる計画だったが
実はジョニーが誘惑
して潰したスター
の卵の少女というのは
偉方の実の娘でそれを
同郷の者からみたらヒーローだけど先住民から見れば不埒な極道者。バックトゥザ
フューチャーは
完全なマフィア美化
とこのクソ映画のわかった
フリした美化と許せず
海軍と海兵隊の違いは一般常識レベルであり訳者がバカなだなだけで特典映像も字幕
に翻訳を間違えてる
だけどこのシーンだけ力を
ちらつかせて先住民を脅す
手薄なのは確実で
シーンは控え目になってた模様。フレド粛清の亜多周囲に疑心暗鬼になっていてトム
にやはり許せん!
いう印象とはちと違った
とかもそうだがイタリアは
地域色が濃い国で
移民もルーツ
0116名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/23(土) 21:15:21.51ID:TiQc+Q4B
会田が高速で銃を打つシーンでは
マシンガンの銃弾を
本当に受けなかったから
ある意味凄いよね
非情シリーズ全般的にマフィアと堅気どっちもどっちって感じになってて結婚式で
勝手に写真を撮るマスコミもマスコミ
カメラを叩きつけるソニーもソニーでとこの馬の骨の映画監督にしててアパートの件も
家主のコロンボ老人
誰が一番悪いのか
あえて断定的じゃない。
やっぱり不満だってことも有り得るしウィキベディアによると地獄の黙示録の撮影は
で忙しかったので
撮影終了後7発近い銃弾を
体内から摘出するシーンが答えてたこの基地害は恥
知らずだから基地害
なのか基地害だから
恥知らずなのか聞き出す事はさておき
あとテレビ向きに暴力・性描写が若干カットされてるということだし 当時のシチリアは
殺人率もえげつなかったけど現在ではフランスのコルシカあたりよりも安全で観光客も
普通に多いらしい
そもそも今や伊とか
のラテン国は昔から軽犯罪は多かれど
殺人などの重犯罪はイギリスとか他の先進国に比べたら少ないらしい噂もあるしね
もし間違っていたらご指摘いただけると幸いです。
0117名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/23(土) 21:16:21.92ID:TiQc+Q4B
   − − − 初めてくる方、見た人− − ▼見えなくて結構
 
     歴史的に見て かねてよりココは 



自. .
演.       疑いの余地もない



す ※1人のキチガイが会話装い罠で待つ
 
  バレバレであろうと構うことなく
      → ひとりで問いかけ 
      → ひとりで答える
 醜
 い 
 自 、
 演 、
 ス
 レ
 な
 の
 で
 す
 !
    ★さあ!迷わず
     今すぐココから立ち去ろう!
 

当          見
に          た
コ          ら
イ          負
ツ          け
狂          !



  ※ココは自' 演''だらけ、いやそれしかない!






話       騙されちゃダメ!
し      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
て       

0118名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/23(土) 21:28:15.66ID:TiQc+Q4B
ここにいるヤツ
くるヤツ
今更ながらよ〜何をシコシコとひとりで書き込んでんだ?
 










 
 
何度も言うぞ     〜非人間の発狂マシーンの
            貴様をプログラムしてやろう
 
お前の頭は狂ってる!
 
 お前の.頭は狂ってる! 
 
お前の頭は.完全に狂ってる!
 
 お前の'頭は狂ってる! 
 
  お前の頭は'間違いなく狂ってる! 
 
   お前の頭は狂'ってる!
 
 お前の'頭は完全に狂ってる! 
 
  お前の頭は'完全に狂ってる! 
 
   お前の頭は明らかに狂ってる! 
 
 お前の頭は'間違いなく狂ってる! 
 
   お前の頭は完全に狂'ってる!
 
0119名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/23(土) 21:30:41.38ID:TiQc+Q4B
だいたい
ココ、NGしてまでロムりたい内容か?こんなバカのクソみたいな戯言を?考えられん!
ゴッドファーザーはかなりの駄作だが1と2の未公開映像が加えられているゴッドファーザー
サガを見ると結構印象が違う。
俺はテレビでやってるのを見たのが遠い遠い昔なので記憶がおぼろげとはいえマフィアっていうのは
日本の暴力団も同じで人間のクズ、ならず者の寄せ集め。だから、
サルバトーレテッシオの
ように大幹部になっても平気で
ボスを裏切る輩が出てくるようだ。
「裏切ったら殺す たとえ血がつながっている兄でも殺すしダイヤもいつでもころせる」と配下に
示すことで組織を安泰たらしめる狙いがあったんだと思うマフィアっていうのは日本の暴力団も
同じで人間のクズ北朝鮮だって腹違いながら実兄を殺したっていうのは物凄いインパクトが
あったんじゃない?007シリーズ全般的にマフィアと堅気どっちもどっちって感じになって
るよね
ダイヤの葬式で
勝手に写真を
撮るマスコミもマスコミ、カメラを叩きつけるソニーもソニーだし、馬の首の映画監督に
しても。アパートの件も家主の刑事コロンボとビト...誰が一番悪いかあえて断定的じゃない。
やっぱり不満で
有り得るし
それにお得意の
ウィキベディア
によると
忙しかったので
詳細な指示を出してはいたが実際の編集作業は別人。
馬の首事件も別人トムはスキャンダルで映画プロデューサーを破滅させてやる計画だったが
実はジョニーが誘惑して潰したスターの卵の少女というのはあのプロデューサーの実の娘で
それを知ったヴィトが寛大な処置
として考え直すチャンスを
与えたのが馬の首の脅し
ソニーがハチの巣になるだけどあのシーンはコッポラも狙ってると思う移民の国だから
余所者の無法ぶりに思い当たる人間もいるだろう同郷の者からみたらヒーローだけど先の
住民から見れば不埒な極道者。ゴッドファーザーは完全なマフィア美化とこのクソ映画のわかった
フリした
0120名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/23(土) 23:58:55.52ID:k7Kh52iA
しかし
勇者の方はエラいwww
-
貴様が
>>504でいってる時間帯外していってる!w
俺も協力。
   おい!?キチガイ.....楽しいか?www





で      ココは悲しき 自`演、ス レ
遊      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



だ  
? 楽
  し
  い
  か
し ?





老     〜各地荒らして荒らしてお迎え待ち
後 糞
や 爺
の が
ォ !
 
恥ずかしくないか!? これだけ迷惑かけて?
 数年後に(´ー`)死んだらキチンと地獄に落ちろ!
0121名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/24(日) 17:40:14.83ID:oAansNGa
>>114
まぁ荒らしはULA版憎しだからなぁ
そんなに苦労せずに削除できるんのも知らんのだろう
そして荒らしが複数コメする苦労が全く日の目を見ない無駄作業だということも知らんのだ
0122名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/24(日) 21:35:09.00ID:fTI0qE0y
114〜120がキレイに消滅しとるw
0123名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/24(日) 21:35:32.59ID:Faw946Bu
「兇悪の壁」
今回の特別出演の4人は、天知さんの志に賛同しての出演だったのかな
天知さんは本当にファンを大切にする人だったんだね
かつての「吉田署」板前役、今回は悪役で再登場の北町嘉朗w
まるで特捜隊でレギュラーから悪役ゲストに転じた森山周一郎の
ような扱い
w
「 兇悪の雨に濡れて 」
ストーリーはベタだけど、北島は天知さんとの呼吸がぴったり合ってる感じ
ただサブちゃんの台頭で、右田が存在感を若干食われつつあるように見える
0124名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/24(日) 21:37:26.42ID:wx8aIJrM
>>114
この荒らし爺さんアホすぎるわw
スレ民があんなゴミを1個1個全文読んだ上で削除してると思ってるんだw
ていうかそもそも読んでくれてると思ってるんだw
0125名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/24(日) 21:37:39.09ID:Faw946Bu
>>121-122
が見事なジエン

ムリムリムリムリ
未来永劫
貴様に
楽はさせない
それに
嫌気ささないか?
ホンモノかニセモノか
疑う生活

肝心の貴様本人が
心底ニセモノ人間なんだけどな

ドラマ日記
はもうやめよう
0126名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/24(日) 21:38:25.29ID:Faw946Bu
GENROQ - ゲンロ3月号2019/1/26
 
あとは恒例
2019年2月14日発売分から
ココが見づらくなる事で一般人が道を踏み外し傷つかぬ様に道標になりたいのである
恥も外聞もなく-自・演┐するって狂ってる詳細な指示を出してはいたし、自、演なのも間違い
ないが実際の編集作業は別人。馬の首事件も別人:トムはスキャンダルで映画プロデューサー
を破滅させてやる
計画だったが
実はジョニーが誘惑
して潰したスター
の卵の少女というのは
あプロデューサーの実の娘でそれを
同郷の者からみたらヒーローだけど先住民から見れば不埒な極道者。ゴッドファーザーは
完全なマフィア美化
とこのクソ映画のわかった
フリした美化と許せないが、
海軍と海兵隊の違いは一般常識レベルであり訳者がバカなだなだけで特典映像も字幕に
翻訳を間違えてる
だけどこのシーンだけ力を
ちらつかせて先住民を脅す
手薄なのは確実で
シーンは控え目になってた模様。フレド粛清の亜多周囲に疑心暗鬼になっていてトムの印象とはちと違った
とかもそうだがイタリアは
地域色が濃い国で移民もルーツや故郷の
シーンではマシンガンの銃弾を
本当に受けなかったから
ある意味凄いよね
中日朝刊夕刊、日経朝刊、毎日朝刊、朝日夕刊、
ニッカン、サンスポ、報知、中スポ、スポニチを読んだ
中日新聞以外は今日で読むのをやめる
見えてるな?
2012年4月2日から平日はスポーツ新聞5紙を読んでいる
車雑誌も今日で読むのをやめる
車雑誌は1983年5月3日から4月25日発売のベストカーガイド(当時月刊)と
ホリデーオート(当時半月刊)を買ってから35年半も読み続けている
アメ車雑誌は2015年7月3日から4誌、現在6誌読んでいる
007シリーズ全般的にマフィアと堅気どっちもどっちって感じになってるよね、Tの葬式で勝手に
写真を撮るマスコミもマスコミ、
カメラを叩きつけるソニーもソニーだし、馬の首の映画監督に
しても。アパートの件も
やっぱり不満だってことも有り得るし、それにウィキベディアによると地獄の黙示録の撮影
体内から摘出するシーンが大変だったってジェームスカーンが答えてたこの基地害は恥知らず
0127名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/24(日) 21:43:46.15ID:Faw946Bu






れ 







書 '

込、
続  右手と左手あれば独りでジャンケン・ループ



                ト、         /ヽ   /\        _
             /|\ | ヽ       〈三ヽ /三/|        / !    /!ヽ
             | l  ヽ |  ヽ      !\   / _|      /  |   ,' /  !
             | ヘ   !   ヽ    ( )){ }( ))     ,'   !_/ /  j   
             ',  ヽ |    l      トイ`|i|⌒ Y=}     !    ', /   /      
             ',  ヽ!≡   l      { ヽ || r‐'リ -i    !  ≡ !     /
              ヽ    ≡  !     | ミ )!!= 彡-ノ_   l  ≡ !   ,.'
               \   ≡ |   ,.-ノ / ! ト、トく   `メ、_',  = / /
                \ ≡ !  /てノしイ_人人ノ、    ヽ  /
                  \― |/ヽ ,イ- 、ヽ /   イ´ ̄ ̄ヽ_/
                   \ ヽ/  l  ヽi / ̄`!
                      ̄     〉―く ァ―‐‐j

 \ ̄\                 / ̄/
/l \  \              /  / lヽ 
| ヽ ヽ   |             |  /  / |
\ ` ‐ヽ  ヽ  ●    ●  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||___|| /  l __ /
     \  \ /       \/
      /\|   人__人  |/\     
    //\|           |/\\   
    //\|           |/\\    
    /   /\_____/\   \  ジャンケン・チョキ!
                
  
 アイコでチョキ! ぅん〜
    
 アイコでチョキ!.....  " 永遠にリピート"
0128名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/24(日) 22:17:45.34ID:si9Jfo7s
他人の書いたものを丸パクリするか、改ざんするか
それしか使い途のない脳みそってぇのも悲しいねぇー(笑)
0129名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/24(日) 22:47:41.15ID:DBnOCxZg
>>128
話し相手もおらず
ココに1人で会話装い
書き込んで
ネズミが
かかるのを
待ってる
貴様こそ悲しい
だが
同情はしない
間違った人生を
送ってきたのは
貴様自身の責任だから
0130名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/24(日) 22:51:04.13ID:DBnOCxZg
速報)先日星百合子さんが亡くなった
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180517-spnex-ent
兇悪の再会で不倫相手の妻のチョイ役ゲストで登場
浅草東宝で星百合子特集をやるたびに見に行った記憶がある。
謹んでご冥福をお祈りいたします

はい、感想
#51「優雅な兇悪」
優雅とは名ばかりの心の中の獣が目を覚ます
これは凄いと云うか問題作ともいえ
観てしまったなって感じですね〜
恋してしまった女性がマンションに連れ込
み同居生活をしていく中で心が野性化して
いくと云う話ともいえる
一言で言えば女優さんのプロ根性を
見せられたかなと言えなくもないのか

#52「兇悪の再会」
再会した女と、とても判らぬが
最後は解放感なのか?
単に頭がイカれたのか?
不気味な笑顔でエンドロールへ
愛とは何なのか?何でもあり?
恋してしまった女性がマンションに連れ込
み同居生活をしていく中で心が野性化して
いくと云うストーリーともいえる
みたいな事を問いかけた作品か?
とか何もかんがえずダラダラといいながら
まぁ良くも悪くも495字の実験作ですね
0131名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/24(日) 22:53:49.45ID:DBnOCxZg
ココは1人で勝手な会話をしようとしているスレである
 
 
ディーモン...バ━━━━━━ カ !!!
          _____
  .ni I    /        \  
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l

 
なぜそんなこと(つまり自',演'を)するか?って
 
それは残念ながら↓
 
答)キチガイの頭は割ってみないとわからない
 
 
────ただ、とにかく────────────
  
 死神自演悪魔の貴様に
 
 気持ちいい自演のスクラップ
 
  ズリネタのコレクションはさせない!
 
 スレッドのアルバムを「1」から並べて
 
 自分だけの書き込み並べて見て
 
  自画自賛で悦に入った気分には絶対させない!

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 あらためて
 
  自 演 警 報 発令中!
 
   自 演 警 報 発令中!
 
 ※ 運営に代わって今後も私が悪を成敗いたします!
0132名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/25(月) 22:52:33.75ID:saF9fhQn
#57 兇悪の壁
吉行かず子(当時)が色気のある証人でワロタw
鍛練狂のメンシキは軍人のタメなのか?
同じ年齢だとすればスマートな白いイメージから
海かね?
でも、会田が自宅に隠れていた場面ではセブンスターの
収容所長みたいなイメージを感じたよね。
アイみたいに良き父とリン残忍な殺人者の両面の
斉藤たかおの黄金の銃を持つ男みたいで
クローゼットに迫るシーンはまるで
アンネの日記を思わせて、ちょいこわだった
あるいは海外の開だったけ?のイメージ化
掴み所のない不思議な作品でした。
まぁこう云う色ボケ老人にはなりたくないけど気持ちは分かる

#58 兇悪の雨に濡れて
岡田真澄がキーとなる舞台でもあるアジトが
城北署の管轄だからって、某有名暴力団の組織名称が
城北組ってのはチャチだったなw
他人事には思えないそんな話でしたね。
弾刑事も再び登場はいいが城北署の弾刑事が所属してる部署の部屋って、見覚えあると
思ったら刑事くんの城南署のセットそのまんまだったw
弾刑事が運転してたカミソリコロナには、北島三郎のカセットテープ左とん平が水原麻記の
勤めるスナックで流れてたBGMは兄弟仁義だった
泣かせ方が安易な話
0133名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/25(月) 22:52:54.82ID:saF9fhQn
明    
日  


は 
コ  
コ  
も         
非  あ   ◆バカ!基地!なめんなよ!
情 
捜 
査  き
線 
が 
必  ら   ◇ 恥 を 知 れ !
要 

ぞ  め

その ろ 場合これ以上に有効アピールはないと思うよ
普通 ! のありきたりな事を言ってた所で
誰に   も相手にされないのだ。
やっぱり目立ったもん
勝ちだからこの件ではマイナスも
あるけどプラスもあると思う地道にコツコツ世間に訴え
ても勝ち目がないと分かっている人だから一発逆転
のラッキーパンチを狙うしかないじゃん
これで少しでも関心を持ってもらえればってとこだろ
「誹謗中傷をしてきた過激なサポーターに向けた」
なんての通用しないんだよ誹謗中傷や過激な部分に
文句言うのなら分かるが、
こいつのそれはただのファンのありかたの冒涜から例えると
イスラム過激派に何か言う際に
「イスラム教徒のくせに〜○○してんじゃねえ」とまともな人の信仰そのものをバカにしてるのと同義の挑発したんだから。
しかもこいつは分かってて炎上
するようにあえて挑発してるって
んだから政治的なイシューや
公共性のある関心事とか
政治家としてコメントすべきことならまだしもどうでも
いい市民の娯楽に政治家がケチをつけ、
あたかも火のないところに煙を立てるように
話を大きくし警察に通報
するとかコレどこに大義名分があるの? 
 
人 そ
間 れ
や と
め も
ん 自
の 演
か や
・ め
・ ん
・ の
・ か
? ?
 
0134名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/26(火) 18:30:40.57ID:45jS65VO
57話 兇悪の壁
会田の休暇を20万で買い取る部長笑えるw
公務員だぞw
女と同居させるし、スピード違反もするし、
ビフテキ好きも確認w今回の場合は傑作かどうかはともかく
吉行和子演じる鈴木証人で差からの台詞からして世界水準に十分達しているレベルのよくあるドラマ。
誘惑は判らんでもない。隕石なら年に300個は落ちてるし落ちて巨大な穴が開いてる色彩はもうちょい渋めにしたほうが良いと思

58話 兇悪の雨に濡れて
もう登場クロネコヤマトが存在したのが驚き
岡田真澄の出身に合わせて宮城県の管轄だからって、事務所の名称が城北組ってのは
あまりにありきたりすぎるし、とても他人事には思えないようなきがするそんな話でしたわね。
顔切られる女郎の役の方でいいじゃん最後の殺陣も最近の中では一番ではないのだろうかね
0135名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/26(火) 22:01:38.61ID:p5nIcG61
少ない行は耐えられない!
文字数少ないのも耐えられない!
ひとり問答は絶対許さない!
よく生きていけるな恥さらし!
貴様の奇っ怪な
手法は自己実現
だからはぐれ刑事は東映chでは中古品まがいのコダックフィルムのままの方なんだろう
と。元フジの能村庸一の著書でもこの件は触れてた。映画会社的には本放送での完パケ
フィルムで本当はやりたかったか?
特にテロップで画質に差が出るから
局の方で要請してビデオ化したものを作ってたみたいね。ジバンは何故かネット用の素
材は最後まで音声クリアなんだよな
東映特撮YouTubeとか東映特撮の
ファンクラブ用のやつばっかり増えて
『最も危険な遊戯』で柴田恭兵たちと雀荘に居た内田裕也と『皮ジャン反抗族』とか
フライングで入っていたからオリジナルネガを
コピーしたものを放送したんだ
なと思った個人の意見だが 地上波の
TV局はスカパーで放送する
時は自局で
保管している元
ネガかそれをコピー素材を
放送しているのかなと思った酷いのはスカパー専用の局で
権利元が渋って悪い素材を
貸し出すと思う主に昔のファミ劇の太陽にほえた
特捜最前線約3年に及ぶ時代劇chの
金さんシリーズで松方金さんは一部の回を除きいい
素材だったと思う権利元はオリジナルネガだけを貸し出し用でコピーを沢山すれば
基本素材が悪くなければHD化ってあまり意味がないようなきがする(映画は除く)スラム
ダンクや銀河鉄道999も
あまり変わらなかった
劣悪な素材だけど
予告編付き
版はぐれ刑事純派・良好な素材使用だけ 有り 予告編無しBS朝日版はぐれ刑事純情派
良好な素材使用してHDリマスター施したけど、CM有り予告編無しテレ朝チャンネル版
はぐれ刑事純情二時間半スペシャル・HDリマスター施しても効果が薄かったけど
なし予告編付きの日テレプラスのあぶない刑事・HDリマスター施しても効果が薄くて
の豪華絢爛予告編付きのNECOの黒澤明のハングマン6 ハングマンGOGO・HDリマスター
施したけど再放送版よりも酷くCMも予告編もないファミリー劇場のゴリラ警視庁捜査は
良好な素材使用だけどCM有り
予告編無しBS朝日版はぐれ刑事純情派無頼漢方・良好な素材使用して4KdcHDリマスター
施そうと
0136名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/26(火) 22:03:10.15ID:p5nIcG61







* 映画、脚本家・舞台演出家・俳優としても活動する笹木彰人監督がメガホンをとりスタ
ッフ総勢100人の命運を
懸けた映画だ。
初めてにしては上出来である。限られた時間と予算の中、機材を揃えたりキャスティングを
するのは大変だったであろう。
原作のイメージや、脚本通り物事を運び、暑さと湿気の中、撮影するのはプロでも難しい。
炎上は自宅ではなく、ネットだけにしてほしい。人間は神ではない。神がかるだけだ。
「人間だもの みつを」である。
頭の良い器用な人達が、頭お花畑で
不器用な人々を、差別し批判や攻撃をするのはきっと前者が弱くて、愛の嫉妬と猜疑心で
詮索ばかりするからではないか。
だから自信が持てず不寛容になるのだ。マーティン・スコセッシ監督の苦悩だ。海街が描かれて
いましたが・・・イラン出身の女性監督は自分の夢を信じて努力して、逆境を乗り越えて
今活躍しているし
ゴーギャンは生きている
その間は評価されなかったが今や落札価格世界最高の画家である。ま本人には一銭も入ら
ないが、それでいいのである。金では買えないものがあるということが理解するのは早かったね。
趣味でも、自分に生きる喜びと
力が湧いて来れば、それで
もういいと思うことこそが人生幸せになれるのだ。主題歌の「夜の鼓動」は神がかってると
思うこれらに関し、私が腑に落ちた記事を紹介しよう。参考までに。私の感想スタッフ総勢
100人の命運が懸かっている
作品であり、初めて思う限られた
時間と予算の中、機材を揃えたり
キャスティングするのは大変
だったであろう原作のイメージや
脚本通り物事を運び、暑さと湿気の中、撮影するのはプロでも難しい炎上するのは自宅では人々を
差別し批判や攻撃をするのは、
きっと前者が弱くて、
愛の力不足で、嫉妬と猜疑心で
しないはずだからだ。
そういう人達は、どうやら金が無いと不安らしいんだが、自信は金では買えないのだか自分が好
きなことを信じてやっていれば、御金は必要な時に、降りてくると思うんだ不寛容による苦悩は
そこから来ているのかも
知れないイラン出身の女性
監督は自分の夢を信じて
0137名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/28(木) 19:13:36.65ID:4MYtrJLC
「非情のライセンス」の片岡政義プロデューサー企画の
「孤独の賭け」「悪の紋章」も面白かった
特に後者は
原作脚本・橋本忍
出演・多々良純、高城丈二、岩城力也
と「非情のライセンス」に続く作品
本当に第1話しか残っていないのかなぁ、残念
こんな甘酸っぱさも同居する話は大好きだが毎回だとやはり飽きがくる。それが視聴者である。
時期を同じくした事件に絡め「芸能界のあさま山荘事件」と呼ばれて、burningもビックリ
「大原みどり事件」に巻き込まれている
天知茂のセリフ、かおりちゃんの歌を聞こうも10万円くらい積まれたのかもと俺は思う
ドラマのような現実の事件ともリンクしているのだね
0138名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/28(木) 19:18:50.01ID:4MYtrJLC
中国本土は1937年に侵攻した。これは途方もない戦いだった。
1945年に終戦になると、中国、満州、韓国に約180万人の
日本軍が取り残された。これは、海上戦争に匹敵する規模の地上戦の規模を示している。
日本は、経済力や産業力を
誇る敵との戦いを選択し、
経済的・産業的資源(すなわち潜在的な軍事力)
を配備可能な軍事力に転換するという敵の決意を、日本がそれに応戦する望みをほとんど
持たない規模にまで追い込んだ。受賞歴のあるアメリカ海軍の歴史書の著者、ジョージ・ベール前会長
は、1940年の海軍の造船予算だけでも、日本海軍の造船予算の10年分を超えていたと指摘している。そのことは、日本が何と戦っていたかを示している。
そして、眠れる巨人が目覚めた後、日本の指導者は野心的な政治的、戦略的目標を引き返す
ことが出来なかった。1941年から42年にかけて制圧した広大な領土を防衛しようとしたが、
眠れる米国を攻撃して新たな状況を作り出したにもかかわらず、実際はまったく順応しなかった
0139名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/28(木) 19:19:48.94ID:4MYtrJLC
一言追加を言っとくけど 政治家が間違っていたことを推測するだけでは十分ではない。
戦略学教授として私はこのような話をするたびに、我々の最も神聖な守護聖人、ドイツの
軍事理論家カールフォン・クラウゼヴィッツについて
言及しなければならない。
さあ、偉大なカールの叡智がここにある。卑怯なマンデーモーニング・クォーターバック*だ!
彼らから本当の意味で学ぶためには、彼らが選択したことよりも良い結果をもたらしたで
あろう別の行動方針を考え出さなければならない。なぜ欧米はそんなことをしたのかどうか何もしない
ことは実行可能な戦略的オプションであり、しばしば良い戦略的オプションである。もしも
大日本帝国が真珠湾攻撃を放棄し、西太平洋に活動を限定するならば、はるかにマシだった
だろう。日本が何らかの自制をしていたならば、連合艦隊司令官の山本五十六が非常に恐れ
ていると通説では言っていた「眠れる巨人」を刺激することは避けていたかもしれない。仮に
米国の巨人が目を覚ましたとしても
山本氏が言うところの
「最悪な決断」で
日本を崩壊させることは避けていただろう。そのことについて考えてみよう。日本はアジア
大陸で大規模な陸上
戦争を行いながら、
オアフ島を攻撃し、1941年から42年にかけて制圧した広大な領土を防衛しようと
したが、眠れる米国を攻撃して新たな状況を作り出したにもかかわらず、実際はまったく順応しな
かった。強敵との戦いを選択し
その敵を激怒させ 、
敗北の可能性を
認めることを拒否することは
日本の軍事的支配者の一番目の命令の「自滅的行動」に等しい。洞察力の鋭い日本の軍人たちが
それらを想定していたことから、我々は、彼らは予測可能だったということがわかる。山本提督
その戦争がどのように展開するかを目の当たりにした。彼は米国との戦いを 「世界全土との戦い」
と見なした。
経済力と軍事力のミスマッチは、
米国の産業が本格化し
大量の戦争物資が生産され
るようになった後に生じたものだろう。山本氏は自身の国政の上層部にこう述べた。 「是非私にやれ
と言われれば、一年や一年半は存分に暴れて御覧にいれます。しかし、その先のことはまったく
保証できません」 彼もそうすべきではなかった。
0140名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/28(木) 22:11:17.61ID:/sgwy/zp
第57話「兇悪の壁」
要人拉致の目撃者を殺害するというのが
今回の会田の任務であったが恋に落ちてしまう
目撃者を原作の母から子に変えたことで
会田との恋愛模様が絡んだのではないでしょうか?
ハンバーグ頼むと敵がきたり
の障害を乗り越えの愛
この辛気臭いドラマの中では
唯一会田が愛した女(吉行和子)
とはいえある任務を託された彼女なので
黒いスポーツカーをドリフトテクニックで
乗り回すとか
女体を乗り回すとかw
爆弾を簡単に解体するとかw
会田も一目置くスキルも披露するなど
会田が惚れるきっかけも見せてほしかったな
と読みの深い俺ならではの解釈
0141名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/28(木) 22:12:25.24ID:/sgwy/zp
第58話「兇悪の雨に濡れて」
外事課時代の同僚に株をやらせた勝ち目から
札束で彼に協力する四方判事の殉職回
しかも彼(岡田真澄)から姉(松本ちえこ)への
結婚をすすめられるほどの仲だ
それが結果的にCIAに捜査情報を流すことになり
自身の潜水捜査も危機に
黒革の手帳を会田にあずけて女の店で
すさんだ生活を見せる岡田真澄だが
兄のEHエリック教会での結婚式
とその悲しみ絶頂での射精するかと
まさかの怒涛の展開にあきれる
西部警察における大門刑事殉職回と
ほぼ同じ役回りの加藤京一さんが
我慢できずガマン汁を出してました
0142名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/01(金) 22:59:43.09ID:vCO4kkfX
要人拉致の目撃者を殺害するというのが
今回の会田の任務であったが恋に落ちてしまう
目撃者を原作の母から子に変えたことで
会田との恋愛模様が絡んだのではないでしょうか?
ハンバーグ頼むと敵がきたり
の障害を乗り越えの愛
この辛気臭いドラマの中で
とはいえある任務を託された彼女なので
黒いスポーツカーをドリフトテクニックで
乗り回すとか
女体を乗り回すとかw
爆弾を簡単に解体するとかw
会田も一目置くスキルも披露するなど
会田が惚れるきっかけも見せてほしかったな
と読みの深い俺ならではの解釈
外事課時代の同僚に株をやらせた勝ち目から
札束で彼に協力する四方判事の殉職回
結婚をすすめられるほどの仲だ
それが結果的にCIAに捜査情報を流すことになり
自身の潜水捜査も危機に
黒革の手帳を会田にあずけて女の店で結婚式
とその悲しみ絶頂での射精するかと
まさかの怒涛の展開にあきれる
西部警察における大門刑事殉職回と
ほぼ同じ役回りの加藤京一さんが
我慢できずガマン汁を出してました
0143名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/01(金) 23:00:55.02ID:vCO4kkfX
米国の巨人が目を覚ましたとしても山本氏が言うところの「最悪な決断」で日本を崩壊させる
ことは避けていただろう。そのことについて考えてみよう。日本はアジア大陸で大規模な陸上
戦争を行いながら、オアフ島を攻撃し、太平洋での第2の本格的な戦争を起こした。日本が
ハワイを攻撃したときにはすでに10年間戦争をしていたことを心に留めておいて欲しい大日本
帝国陸軍は1931年に満州に中国本土は
1937年に侵攻した。
これは途方もない
長い心の戦いだった。
1945年に終戦になると中国、満州、韓国に約180万人の日本軍が取り残された。これは海上
戦争に匹敵する規模の地上戦の規模を示している。日本は経済力や産業力を誇る敵との戦いを
選択し、経済的・産業的資源(すなわち潜在的な軍事力)を配備可能な軍事力に転換するという
敵の決意を、
日本がそれに応戦する望みを
ほとんど持たない
規模にまで追い込んだ。
受賞歴の
あるアメリカ海軍の歴史書の著者ジョージ・ベール前会長は1940年の海軍の三菱造船予算だけ
でも、日本海軍の造船予算の10年分を超えていたと指摘している。そのことは日本が何と戦って
いたかを示している。
そして眠れる巨人が目覚めた
後日本の指導者は
野心的な政治的、
戦略的
目標を引き返すことが出来なかった。1941年から42年にかけて制圧した広大な領土を防衛しよう
としたが、眠れる米国を攻撃して新たな状況を作り出したにもかかわらず、実際はまったく順応
しなかった。強敵との戦いを選択しその敵を激怒させ、敗北の可能性を認めることを拒否する事は
日本の軍事的支配者の一番目の命令の「自滅的行動」に等しい。洞察力の鋭い日本の軍人たちが
それらを想定していたことから、我々は、彼らは予測可能だったということがわかる。山本提督
その戦争がどのように展開するかを目の当たりにした。彼は米国との戦いを 「世界全土との戦い」
と見なした。
0144名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/02(土) 18:57:22.19ID:7EkRraLx
57話「兇悪の壁」
吉行和子を狙う犯人として再び登場の茶川一郎の凶悪犯は最初は意外な感じがしたが、
元は真面目な警察官だったが道を踏み外して
今では…という役柄を見事にこなしていた
まるで開き直ったかのような
行けるところまで行ってやるんだというようなギラギラした覚悟があのギョロ目に宿っている
加西という人物は、茶川だから演じられたのかもしれない
素直にやられたと思った隠ぺい体質の警察内部の思惑をある意味裏切るが地方ロケと言えば
この人!轟が登場。特捜最前線オタはうれしいだろうなw
0145名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/02(土) 18:58:29.86ID:7EkRraLx
58話「兇悪の雨に濡れて」
教会での結婚式とその喜びの絶頂での殉職と怒涛の展開から約5年前に警官が政治結社の
要人に発砲したことからさらに警護役の警官もあやして爆走その裏にひそむ日記の謎に
迫る過程がとても面白かった
オープニングであの三智子様の曙太郎への復讐劇だろうなとは想像できてしまうにしても
潮を梱包時に死んでるように見せないというミスリード
がなかなか憎い、実に宝石は憎たらしい
5年後の現在、その潮が元気に登場したのには素直にやられたと思った隠ぺい体質の警察内部の思惑を
ある意味裏切る会田が小気味良く
ハードボイルドな後味は、脚本の勝利だろう
山本氏の予言は的中し、その
部隊が現場に到着すると、日本海軍の防衛隊を圧倒し始めた。山本氏の言う通り、日本は迅速に
勝つか負けるか2つに一つだった。しかし彼は大きく間違っていた。真珠湾攻撃計画を実行した事で
日本海軍は迅速な勝利がないことが確実になった。ではもう一度言うが、もし結果が予測できた
0146名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/02(土) 22:44:58.40ID:nzckoeVG
57話「兇悪の壁」
吉行和子を狙う犯人として再び登場の茶川一郎の凶悪犯は最初は意外な感じがしたが、
元は真面目な警察官だったが道を踏み外して
今では…という役柄を見事にこなしていた
まるで開き直ったかのような
行けるところまで行ってやるんだというようなギラギラした覚悟があのギョロ目に宿っている
加西という人物は、茶川だから演じられたのかもしれない
素直にやられたと思った隠ぺい体質の警察内部の思惑をある意味裏切るが地方ロケと言えば
この人!轟が登場。特捜最前線オタはうれしいだろうなw
58話「兇悪の雨に濡れて」
教会での結婚式とその喜びの絶頂での殉職と怒涛の展開から約5年前に警官が政治結社の
要人に発砲したことからさらに警護役の警官もあやして爆走その裏にひそむ日記の謎に
迫る過程がとても面白かった
オープニングであの三智子様の曙太郎への復讐劇だろうなとは想像できてしまうにしても
潮を梱包時に死んでるように見せないというミスリード
がなかなか憎い、実に宝石は憎たらしい
5年後の現在、その潮が元気に登場したのには素直にやられたと思った隠ぺい体質の警察内部の思惑を
ある意味裏切る会田が小気味良く
ハードボイルドな後味は、脚本の勝利だろう
0147名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/04(月) 23:55:12.42ID:5XlIErBe
59話「兇悪の三億円」
今見たが三億円事件の犯人役でに特別出演の4人は、天知さんの志に賛同しての
出演だったのか事実親を大切にする人だった
かつての「吉田署」板前役、今回は悪役で再登場した北町嘉朗が
まるで特捜隊でレギュラーから悪役ゲストに
転じた森山周一郎のような声が好き
棺桶に入るストーリーはベタだけど、
鮫島は天知さんとの呼吸がぴったり合ってる感じがない
ただ勝ちゃんの台頭で、右田が存在感を
若干食われつつあるように見える
0148名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/04(月) 23:56:18.72ID:5XlIErBe
「兇悪の雨に濡れて」
戦争に匹敵する規模の地上戦の規模を示している。日本は経済力や産業力を誇る敵との戦いを
選択し、経済的・産業的資源(すなわち潜在的な軍事力)を配備可能な軍事力に転換するという
敵の決意を、日本がそれに応戦する望みをほとんど持たない規模にまで追い込んだ。受賞歴の
あるアメリカ海軍の歴史書の著者ジョージ・ベール前会長は1940年の海軍の三菱造船予算だけ
でも、日本海軍の
造船予算の10年分を超え
いたと指摘
いたかを示している。そして眠れる巨人が目覚めた後日本の指導者は野心的な政治的、戦略的
目標を引き返すことが出来なかった。1941年から42年にかけて制圧した広大な領土を防衛しよう
としたが、眠れる米国を攻撃して新たな状況を作り出したにもかかの敵を激怒させ、敗北の可能性を認めることを拒否する事は
日本の軍事的支配者の一番目の命令の「自滅的行動」に等しい。洞察力の鋭い日本の軍人たちが
それらを想定していたことから、我々は、彼らは予測可能だったということがわかる。山本提督
その戦争がどのように展開するかを目の当たりにした。彼は米国との戦いを 「世界全土との戦い」
と見なした。経済力と軍事力のミスマッチは、米国の産業が本格化し大量の戦争物資が生産され
るようになった後に生じたものだろう。山本氏は自身の国政の上層部にこう述べた。 「是非私に
やれと言われれば、一年や一年半は存分に暴れて御覧にいれます。しかしその先のことはまったく
保証できません」 彼もそうすべきではなかった。我々が歴史書で知っているように、戦争は2年目
の1942年から43年、そして3年目の1943年から44年、そして4年目にまで及んだ。1943年末までに
第2の完全な米海軍となっていた—-1940年の二洋海軍法の下で議会によって承認された光沢のある
新しいハイテク艦隊—-が、戦闘を行うために戦域に入りこんでいた。山本氏の予言は的中し、その
部隊が現場に到着すると、日本海軍の防衛隊を圧倒し始めた。山本氏の言う通り、日本は迅速に
勝つか負けるか2つに一つだった。しかし彼は大きく間違っていた。真珠湾攻撃計画を実行した事で
日本海軍は迅速な勝利がないことが確実になった。ではもう一度言うが、もし結果が予測できた
0149名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/05(火) 17:30:58.07ID:OFhPfDt5
59話「兇悪の三億円」
有吉ひとみ、高田美和が着ていたあの変な柄のワンピースが、
先週の第58話で松本留美に継承されていたなw
当時ならば、まだ、生々しい体験をしたスタッフが大勢いたからこそこれだけ出来た作品なんだろうね。
珍しく社会風刺な内容だった。
絶望や怒りからの暴走して感情のバランスをギリギリの精神状態になったのであろうな
後、覚えているのは冤罪で捕まったが真犯人が捕まっても偏見が晴れず子供が虐めで自殺してしまい、遂に本当に犯罪を犯してしまうエピソードがあったね。
何話か覚えていないけど子供の時にリアルで見ていて未だにそのエピソードを忘れていない、強烈だった。
0150名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/05(火) 22:04:18.76ID:zZAbl5yX
三億円犯人はウルトラセブン
0151名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/05(火) 22:09:22.51ID:i3V0eGaJ
「兇悪の母さん」
しかし 40年以上も昔のドラマなのに
白血病に幼児虐待と現代の世相、時事ネタに
放送がシンクロ
してるのが不思議といえば不思議だわ
こんな事に気付くの俺だけだろうがw
0152名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/05(火) 22:10:13.32ID:i3V0eGaJ
「 兇悪の三億円 」
タイトルに惹かれてついついみましたが先ず主人公の女性の
容姿が好みではない
調べた当時49歳と云うことで、その時点でかなりショック
...と言いますか観る気が失せてしまいました。
(早送りしながら観ました)
絶望や怒りからの暴走の果てに辛うじて人としての感情の
バランスを取り戻した母親
つまり今で言うシングルマザーの主人公が酒場で知り合った男と結婚詐欺をして女性たちを
殺害する話なんですけど、兎に角グロい以上に絵的に汚いんですよ。観てて不快感しか
ないんですよね。
これはダメでしょって云うのが個人的な感想です。
オススメしません
0153名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 19:02:57.35ID:9stHnL+h
第31話 未来の終電車は兇悪
刑事ドラマ史上、これだけ死んでも死んでも悲しまれないレギュラー刑事も珍しいよな。
会田も、大門がやられたから、と言うよりは、刑事という職業の報われなさに歓喜していたように見えた。右田や部長なんか、すげえ嫉妬にドロドロ
していたし、でも、そこが良かった。
単なる殉死劇にはしない、リアルでメッセージ性すら感じる展開はダメダメだ

#39 兇悪の倒産
時系列が目まぐるしく変わり息子も役者を替えたように
成長していくのに主人公はメイクをすることもなく全くと
言っても良いほど老けないのはなぜか?
あくまでもストーリーに注目して欲しいからなのか?
拘りが無いんだろうなぁ
だからダメ。脚本の元判を観てみたいです

#48 男のうたは兇悪
サブちゃん登場回に名作なし
最初老人の話かなと思ってたんだけど59歳でした。
妻に先立たれ心臓が大き過ぎるという持病があって首吊り自殺
を図ったひとと、引っ越して来た隣人との交流の物語。
居酒屋を引き継いだから良かったんじゃないか

#32 兇悪の年増ホステス
漁師上がりのヤクザと年増女が本気でぶつかり合うキナ臭い
トレンディドラマだったね
知らぬ間に昔の仲間に裏切られブローカー軍団に騙されても
なお、
再び海に帰るために命を的にしてでも組織と渡り合う孤独な男それがブロッカー4
会田が滝本を救ったのは、そういう彼の姿に自分と通じるものを
見いだしていたからなのかもしれないね。その表象が「海」なのかな
後から効いてくるだろう
0154名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 19:04:37.85ID:9stHnL+h
上の見てやっと追いついた
感想↓
56話「兇悪のお母さん」
ほんわりした話かと思って見てみたら何ともw驚くほどに、かなり重い話だったしな〜。
戦争体験した役者に語らせてるから端役含めてみんな実に豊かな感情がこもっているなと肝心。
犯人の行動は極端すぎるが気持ちはわからないでもないけれども自棄を起こしながらも落ち着いていて
えげつなさがお馴染の演技出来るメンツで俳優は鉄板の布陣
もっとこんなドラマあっていいと思った。
ちょうど今、原爆Tシャツが話題だが、こんな時こそ、BSや夜中の地上波でやって欲しい
ココと同じでたとえ深夜や過疎だとしても、みんな見ててコミュニケーション取れてますから
と嘘つき通すと約束すますのでw
次回は妙にキャストが豪華なようだが
通算100回記念とかなのかねw?
0155名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 19:06:32.51ID:9stHnL+h
「 兇悪の三億円 」
絶望や怒りからの暴走の果てに辛うじて人としての感情の
バランスを取り戻した母親
つまり今で言うシングルマザーの主人公が酒場で知り合った男と結婚詐欺をして女性たちを
殺害する話なんですけど、兎に角グロい以上に絵的に汚いんですよ。観てて不快感しか
ないんですよね。
これはダメでしょって云うのが個人的な感想です。
その悲しみ絶頂での射精するかと
まさかの怒涛の展開にあきれる
西部警察における大門刑事殉職回と
ほぼ同じ役回りの加藤京一さんが
我慢できずガマン汁を出してました
ハワイを攻撃したときにはすでに
10年間戦争をしていたことを心にと結果が予測できた
0156名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 21:40:19.06ID:IBzrDtb1
58話「兇悪の雨に濡れて」
死んだはずの潮が生きていた
ショッキングな、展開は
教会での結婚式とその喜びの絶頂で
殉職と怒涛の展開から約5年前に警官が政治結社の
要人に発砲したことからさらに警護役の
警官もあやして爆走その裏にひそむ日記の謎に
迫る過程がとても面白かった
オープニングであの三智子様の曙太郎への
復讐劇だろうなとは想像できてしまうにしても
潮を梱包時に死んでるように見せないというミスリード
がなかなか憎い、実に宝石は憎たらしい
5年後の現在、その潮が元気に登場したのには
素直にやられたと思った隠ぺい体質の警察内部の思惑を
ある意味裏切る会田が小気味良く
ハートウォーミングな後味は見事
0157名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 21:41:27.40ID:IBzrDtb1
58話「兇悪の三億円」
当時の博多が映る希少性だけでも価値がある
これは、
俺だけしか知らないかも知れないが
三億円のボタ山、存在がすでに危険
山に昇れば転落しそうだし、雨が降れば崩れそう
それを放置していた時代って…
いや今もか
そして大原早苗さんの怖いお母さんって昔見た記憶がある
それが、この回だったのかも
0158名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 23:28:31.57ID:VjHbJXsX
兇悪のお母さん
〜感想〜
貴重な作品。田畑の中の平屋とか建物そのものも禍々しい
玄関を開けるといきなり地階への階段がある
変な鈴が鳴る、そして玄関の化石の下の土埃がえぐれてる
これらの違和感がじわじわと見るものをざわつかせる
もしそれが演出の意図だとしたら、けっこう惰性なアイデアではないか
柳貴志の「黒い雨」とか黒沢明の一連の作品などに先立つことをやっていたのかもしれないな
0159名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 22:54:41.48ID:VY0Yw3cH
#60「兇悪のお母さん」
なかなか気持ちいい回だったなw
今でも居るもんな鬼親
会田が最後にまともに生き
選択肢を選んだけれど
あの態度じゃ与えてならん
ホント「あんな親でもいた方が良い」
今時のドラマなら生かせて
更生させる方向に行きがちだけど
そうならないのがキチガイドラマ
会田と言うか非ライの真髄と言った所か
0160名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 19:01:23.70ID:T9KaY6Ig
ココが見づらくなる事で一般人が
  道を踏み外し傷つかぬ様に道標になりたい
そして
うんまい!うんまい!ウマイングチャージ
うおおおおお
おおおおおおおおwww
せやなせやろじゃねーぞ
カス降りるは出て来い!樹海だぞ!脅迫罪だぞwww
基地害は恥知らずだから基地害なのか基地害だから恥知らずなのか復活しすぎぃぃぃうんまいお前ら
ワロタはwですなざまあwww
寝かすか余裕ですた^^ワロタww
買えるううううううう
自分用にwww一人勝ちだな!!!
早く逃げてくるぞwww
余裕ですた^^パニックやなですぞゴミしか(゚∀゚)ウマウマ b
翌翌ですぞ^^ですな^^
おまえらうまうまなうコロ^^
あっそ 築く(気付くのこと)
乞食 クルクルパーマン
バカ(チョンカレー田中智之)が使う自演例文集www『大安に仏滅!? 』『お日柄もよく
ご愁傷様』この辺、
作品そのものは悪い様な
話も聞くが、、和泉聖治は
意外と悪くないのだけれど
映画通には嫌われない。
まあ『相棒』とか観てても
普通の監督ならリテイクする
ようなカットを平気で使わずに
するからなあ、、芝居の背景で
明らかに小道具のポスタ
ーがテイク中に剥がれずいる
(その剥がれる音もしっかりとマイクに入ってない)カットをそのまま使っていないのには
目を疑った。
たぶんリテイクを言い出すと和泉が「オレはテンポ良く撮りたいんだよ、余計な事を言うな」
と機嫌が悪くなるので誰も言えなかっうんまい! たのだろう。滝田洋二郎は素の人柄は善い
うんまい!らしいが
やっぱり凡庸ではない。
あくまで回ってきた企画・シナリオの うんまい
中で最善を尽くすだけの人。滝田は成人映画時代の方がたぶん良かったのであろう。
金子修介も うんまい! 所詮は同じだろ? 
一倉治雄なども今はどうしているのやら、
『国会へ行こう』の脚本=高野和明は後に小説家になった「高野和明」と同一人物らしいな。
一倉は東映京都制作の『悲しきヒットマン』は
ちょっと頑張ってない。からタチが悪い。
 
◆ 運営の方...コレは正義です/打倒複数端末操作の自演悪人◆
 
※ 運営に代わって今後も私が悪を成敗いたします!
0161名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 21:47:17.58ID:Z1iFlJwn
 
  − − − 初めてくる方、見た人− − −
 
     歴史的に見て かねてよりココは 



自. .
演.       疑いの余地もない



す ※1人のキチガイが会話装い罠で待つ
 
  バレバレであろうと構うことなく
      → ひとりで問いかけ 
      → ひとりで答える
 醜
 い 
 自 、
 演 、
 ス
 レ
 な
 の
 で
 す
 !
    ★さあ!迷わず
     今すぐココから立ち去ろう!
 

当          見
に          た
コ          ら
イ          負
ツ          け
狂          !



  ※ココは自' 演''だらけ、いやそれしかない!






話       騙されちゃダメ!
し      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
て       



? 
0162名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 21:47:51.29ID:Z1iFlJwn
#56「兇悪のお母さん」
ぼた山の消化できない
放火魔ダイヤが火事の話題が
出た日になんと放送となり
そして火傷した女児を放置した
父親が逮捕された報道が出た日にこの回とは…
気づいたの俺だけかも知れないが
見るの非常にがつらかった
いや、ここではシュールというか
非情にというべきか...www
橋本忍の脚本も、死体発見浮気の現場で隠密行動の帰りに
被害者の家の前を通りかかるとか在りえんぞ
改行できないのも在りえないけどしかし良い回だった 
0163名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 21:49:06.63ID:Z1iFlJwn
#60「兇悪の雨に濡れて」
戦争に匹敵する規模の地上戦の規模を示している。日本は経済力や産業力を誇る敵との戦いを
選択し、経済的・産業的資源(すなわち潜在的な軍事力)を配備可能な軍事力に転換するという
敵の決意を、日本がそれに応戦する望みをほとんど持たない規模にまで追い込んだ。受賞歴の
あるアメリカ海軍の歴史書の著者ジョージ・ベール前会長は1940年の海軍の三菱造船予算だけ
でも、日本海軍の
造船予算の10年分を超え
いたと指摘
いたかを示している。そして眠れる巨人が目覚めた後日本の指導者は野心的な政治的、戦略的
目標を引き返すことが出来なかった。1941年から42年にかけて制圧した広大な領土を防衛しよう
としたが、眠れる米国を攻撃して新たな状況を作り出したにもかかの敵を激怒させ軍事的支配者の一番目の命令の「自滅的行動」に等しい。洞察力の鋭い日本の軍人が
それらを想定していたことから、我々は、彼らは予測可能だったということがわかる。山本提督
その戦争がどのように展開するかを目の当たりにした。彼は米国との戦いを 「世界全土との戦い」
と見なした。経済力と軍事力のミスマッチは、米国の産業が本格化し大量の戦争物資が生産され
るようになった後に生じたものだろう。
0164名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 23:57:24.82ID:/6C0Kr7X
兇悪の美女
刑事ドラマ史上、これだけ死んでも死んでも悲しまれないレギュラー刑事も珍しいよな。
会田も、大門がやられたから、と言うよりは、刑事という職業の報われなさに歓喜していたように見えた。右田や部長なんか、すげえ嫉妬にドロドロ
していたし、でも、そこが良かった。
単なる殉死劇にはしない、リアルでメッセージ性すら感じる展開はダメダメだわな
犯人の行動は破滅的すぎるが気持ちはわからないでもないけれども自棄を起こし思い留まった
.
兇悪の超特急
時系列が目まぐるしく変わり息子も役者を替えたように
成長していくのに主人公はメイクをすることもなく全くと
言っても良いほど老けないのはなぜか?
あくまでもアホだからなのか?
老人の話かなと思った
妻に先立たれ心臓が大き過ぎるという持病があって首吊り自殺
を図ったひとと、引っ越して来た隣人との交流の物語。
居酒屋を引き継いだから良かったんじゃないかな
0165名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 23:57:53.78ID:/6C0Kr7X
 
  − − − 初めてくる方、見た人− − −
 
     歴史的に見て かねてよりココは 



自. .
演.       疑いの余地もない



す ※1人のキチガイが会話装い罠で待つ
 
  バレバレであろうと構うことなく
      → ひとりで問いかけ 
      → ひとりで答える
 醜
 い 
 自 、
 演 、
 ス
 レ
 な
 の
 で
 す
 !
    ★さあ!迷わず
     今すぐココから立ち去ろう!
 

当          見
に          た
コ          ら
イ          負
ツ          け
狂          !



  ※ココは自' 演''だらけ、いやそれしかない!






話       騙されちゃダメ!
し      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
て       



? 
 ※ 運営に代わって今後も私が悪を成敗いたします!
0166名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 18:48:17.03ID:/l+zrKiV
兇悪の美女は戸板順子には悪いがかつての会田の女と比べれば
もともと被爆者という設定が、これまでよりも一歩踏み込んで白血病との闘病するという
具体的な形で描かれるようになってるな
熱い言葉で叱咤激励するこういうつらの厚い姿に至る存在感の新しい光をみた想いがある
犯人の行動は落胆的すぎるが気持ちはわからないでもないけれども良心の呵責で最終的に思い
留まる
続いて兇悪の超特急とあわせて今週の2本では再び会田の「白血病との闘病」「限りある生」がかなり
重要なファクターとなってる
自棄を起こして会田を殺そうとしたとはいえ、最終的に自分の意志で思いとどまった
しかし山下公園もこの頃はまだ水綺麗だね...
秋山という男は、絶望や怒りからの暴走の果てに、
辛うじて人としての感情のバランスを取り戻したのであって
今後もこれらの要素を事件やその関係者に絡める話がありそうだ
会田の人物造形の進化という視点から言えば、
第1-33話を第1期、第34話以降を第2期と
呼んでも差し支えなさそうだ。
そしてこれで455です字よろしく
0167名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 22:19:09.26ID:Cv8q/6fZ
兇悪の超特急。
「新幹線大爆破」のセットや映画のシーンが使い回されている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています