【田宮二郎主演】白い巨塔 Part.20【1978年版】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/18(金) 12:18:12.76ID:pirqJCks「君の忠告に耳を貸さず、
俗事に捉われて自身の内臓を侵している癌に気付かず、
早期発見を逸し、
手術不能の癌で死ぬ事を
癌治療の第一線にある者として今深く恥じている。
それ以上に、
医学者としての道を踏み外していた事が恥ずかしくてならない。
しかし、
君という友人のお陰で、
死に臨んでこうした反省が出来た事はせめてもの喜びだ。
あの美しい薔薇は病状を慰めてくれた。
母を、母を宜しく頼むと伝えてください。
僕の遺体は大河内先生に解剖をお願いして下さい。
後進の教材として遺体を役立てていただく事が、
医師の道を踏み間違えていた僕の、
教授 として出来る唯一つの事です。
君の友情を改めて感謝します。」
1つの新スレを立てることが出来た、
ネラーとして久しぶりに味わう充実感だ。
【田宮二郎主演】白い巨塔 Part.19【1978年版】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1510585195/
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 19:37:45.82ID:P8sAZhHt0835名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 20:32:02.75ID:lo2bHgof感情に任せて俺の世代で初めて見たからくらいの理由しかない狂信者の話には何の説得力もない。
しかも岡田を叩く時は田宮版てdisられてることまんまのパクリ。
唐沢オタの全部とは言わないが田宮版オタよりかなり頭オカシイ。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 20:41:03.95ID:lo2bHgof0837名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 21:06:38.89ID:vjN8as+z紳士面した糞ガキ(結局は世間知らずの坊ちゃん)ってのが上手く表されてる。
>>811-812
中村の時は財前の自分勝手な所(外来を途中で放棄したり)も多く描写されていたので、第一外科の将来を危惧して教授昇格を阻止したいって気持ちがよく分かった。
しかし石坂のは本当に嫉妬心が露骨で紳士以前にただの女の腐ったような奴、植木鉢の件なんてもはやギャグだし。
役者の素質と技量は申し分なかったのにな。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 21:21:11.87ID:SrRmT+Jw田宮版も映画はともかくテレビ版は時代遅れな
設定と言われたもんだ
若い人には昭和40年代も50年代も同じように見えるんだろうが実際は全然違うからな
2010年代と00年代でまるで違うように
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 21:28:28.21ID:ccHsZBaR白い巨塔とはまた違ったイヤーな感じの中村伸郎教授が楽しめます
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 21:34:48.93ID:zHRr9ORq原作は1960年代前半なんだし佐枝子のブラウスが透けてブラ丸見えのシーンもあったし。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 00:29:15.06ID:XGhV0Dxl品位、まさにこれにつきるね。
中村伸郎さんは実に品位のある人だったので、そのまま演技に表れていたね。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 00:37:45.42ID:XGhV0Dxlそう、素晴らしい作品はいつの時代にも受け入れられる。
『ゴッドファーザー』や『ローマの休日』など、初見の若い人も感動させられる。
古臭くて見てられないと言う人は、実に浅い見方しか出来ないのでは思われる。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 03:19:41.22ID:cV2KBHdZ何故映画大国アメリカの戦前映画が古典になってるのか
バロック音楽が何故未だに演奏され続けているのか
唐沢版の信者にはとうてい自分の目で見て耳で聴いて理解するだけの頭も無いんだろうなと思う
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 03:32:21.45ID:MEgzXKtuそりゃアル・パチーノの方が文太よりはイケメンだけどさw
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 05:24:34.23ID:fHNuzH8h年寄りは改行や空白行を入れて文章を読みやすく出来ないことが分かります…
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 05:25:57.41ID:fHNuzH8h>>835
>>837
直近で↑とか
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 06:30:09.16ID:vr4G7sec唐沢信者は内容に関係ない事で中傷する差別主義者だと自ら名乗ってる件w
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 10:04:16.76ID:hA2cXna00849名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 11:31:25.17ID:Tpk6Rm9y田宮版の『白い巨塔』は昭和のドラマ、
唐沢版の『白い巨塔』は平成のドラマ、
というように、別個に扱うようにしたら、と思うんですが。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 13:01:06.51ID:L+826cSL元々個別なのに無理やり優劣をつけようとする人が出てくるからおかしくなるのです
時代も背景も違うのですから違って当然でしょう
どちらが上とかの話ではないです
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 13:40:51.78ID:Tpk6Rm9y田宮版・唐沢版と言う、原作を同じくする2つのドラマが、
骨肉相食むような戦いをするのを直視するに忍びません。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 13:47:33.05ID:o9eAS0lW唐沢なら、里見を演じることができただろうと残念に思う
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 17:06:45.86ID:6I3tNuks財前二郎
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 17:13:28.05ID:L455GLj9深作欣二とスコセッシは似てると思う
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 20:08:31.54ID:is+rqlUK0856名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 01:14:42.56ID:tEqxsdv0https://youtu.be/L1GwXZdvr0w
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 06:14:40.33ID:4/CvdpSU0858名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 06:56:13.20ID:SxqX+KWEそもそも唐沢版信者なのか?
田宮版至上主義がおかしいと思うんだが
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 08:06:02.36ID:jcmEMcfJ0860名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 08:42:42.16ID:UIL5cHyj財前を下手な役者にやらせようもんならコントになってしまうことが証明された
唐沢も田宮版と同じ演出にしたらどうだかわからんな
最後まで結局反省しなかったから演技としては一貫した色を出せばよかったからある意味楽ではあったな
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 12:46:05.73ID:SuHc+dSn田宮版までは殆ど脚色されず、実直な正義感・熱血漢の塊というだけ。
ところが唐沢版は事務所の閉鎖寸前だった食えない弁護士が佐枝子をきっかけに
里見の存在を基にガラリと変わり颯爽とした正義のヒーロー化。
この時点から裁判編の主役はほぼ“関口Vs国平”の善悪戦に。
以後里見と財前の両主役が後ろに回り、本来は善の象徴的存在なはずの
里見よりも関口が、上川隆也による持ち前の役者資質も相まって主役を完全に食ってしまった格好。
この部分も一層江口里見が華奢になった所以と思う。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 12:51:37.30ID:SuHc+dSn対して国平の冷徹でキザな脚色・・どれもこれも“劇画チックな演出”を盛ったおかげで
本来ダブルキャストなはずが4人キャストの如き外観に。
おまけに関口は佐枝子に対するほのかな恋心さえ滲ませるかのような
余計な脚色をし、本作の少なめな恋愛要素比重を更に上塗り。
この辺りはトレンディドラマブーム以降、視聴率競争のカギを握る
「女性視聴者」を引き込む為の盛った設定だろうが、そのせいで原作由来の
重々しさを軽んじさせ、メリハリを強めるための劇画的演出、恋愛の要素で
肉付けし過ぎたごった煮状態に。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 12:53:51.99ID:voH6unohは?
そんなことが気になるのか
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 12:58:30.41ID:nrWJBe/wこの作品の色恋沙汰はサエコと里見の件だけでいいよね
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 13:06:09.01ID:SuHc+dSnこんな余計な脚色や場面を盛り込みながら、一審後の学術会議選にあった更なる
巧妙な選挙工作、政治戦の場面を削ぎ落とした。
唐沢版は、原作由来のテーマ性を背景に個別パート要素は他の一般ドラマと一線を画してたものの、
組み合わせて見た時に、原作〜田宮版と比較すると歪感が否めない所以。
そうであってもやはり、原作からの土台が最初から格段に高いので、
組み合わせた完成品は一般ドラマよりも差がグッと付いた・・って所だろう。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 13:18:59.69ID:SuHc+dSnホントそう思うね。
厳密には「財前とケイ子」の愛人関係はあるけども、この関係性は
単なる色恋関係ではなく、物語の行く末を示唆する重要なキーマンでもあるからね。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 13:22:19.93ID:daMMx5ck阪大医学部教授の東の娘、佐枝子と同級生とか家庭教師ってのもおかしいな
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 16:11:43.35ID:5txG3kxb唐沢版の改変では財前側弁護士が病状を見て見限る描写が良かった
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 16:18:37.59ID:oS3v+b2D最終回は田宮版も唐沢版も駄目
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 16:25:56.59ID:4Tp71z1M田宮版は尺が足りなくて、明らかに描き切れてないしな。
90分あればもうちょっとはね。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 19:14:42.14ID:P2tdtCkIここの人からは怒られそうだが田宮版は女優陣が今ひとつのように思った
島田陽子や太地喜和子にあまり魅力を感じない
ただ上村香子だけは例外で、視聴後にファンになってしまった
あの突き抜けた透明感は凄い
今だったらもっと人気が出たんじゃないかな
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 19:31:53.38ID:Ui8dP+a0そうやね。原作にある里見が財前の手術の執刀を東に頼みに行き、東は一度は断るをだけど里見が必死に説得して東は医師の本分に気づいて承諾したり、開腹して手の施し様がないとわかってみんながらなんとか方法がないか策をだしあったりする場面が欲しかった。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 19:36:43.91ID:Ui8dP+a0唐沢版の唯一の良いところはこれらの場面を省略しなかったのと石坂東になんとか財前を救いたい、救えない絶望感を表現させたことやね。中村東は鵜飼に財前君はまだ死んでないと怒る所まではなんかあっさりしていた。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 19:55:32.18ID:9zUx86es他のはマネ=偽者=チャイナ製と言っていい
本物ではないね
まあその世代でその時の放送されたのが人気あるんだろうけどまがい物だから一円の価値も無い
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 20:28:25.94ID:PdJb7Y0i上村香子いいですよね。
田宮版の豪華で癖が強い演技派がズラリ揃った脇役陣のなかで、演技は棒で下手なんだけどいい味だしてますよね。
「肝っ玉かあさん」、「ありがとう」なんかも
よかったなあ。
浜畑賢吉夫人。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 20:32:25.94ID:IkLRFB8O0877名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 21:42:45.92ID:YtWO4eL45/29(水) 21:14配信
共同通信
千葉大病院(千葉市)がコンピューター断層撮影装置(CT)検査をした患者のがんを見落とした問題で、同病院は29日、CT画像の確認不足が治療に影響した可能性があるとしていた60代男性が3月、膵がんで死亡したと発表した。一連のミスによる死者は3人目。
病院によると、新たに70代男性についてもCT画像で原発性肺がんの兆候を見落としていたことが判明し、ミスがあった患者は計10人となった。
山本修一病院長は「多大な負担とご心痛を掛け誠に申し訳ない。心からおわびする」とした。患者や家族にも謝罪した。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 22:40:59.81ID:XTVjDhiT唐沢版はノリが軽いトレンディドラマ
作り手のセンスを一番感じたのが岡田版
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 22:49:07.25ID:t0aEX1/Qそうよ878なんて葬ってしまうべきよ
田宮版をあんなに荒らしてだめにしてしまうなんて世のため人のためよ
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 23:12:45.20ID:n5hnqwAyキミがどう思おうとそれは自由だ
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/30(木) 02:27:00.75ID:A69lMLRT0882名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/30(木) 02:43:34.22ID:sKFngIS20883名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/30(木) 03:53:02.23ID:SZPCaLj3は??
じゃあ78年作で古臭くない斬新な絵面の作品って例えば?
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/30(木) 07:32:14.06ID:+SPygMfa鈴木尚之は翌年の平幹版『不毛地帯』でも終盤の駆け足展開が酷かった。
不毛地帯に関しては唐沢版の方が原作に忠実で出来が良い。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/30(木) 07:53:53.54ID:h5OhMRjo自虐的な心がなければスレに常駐することはゆるされないと言われている。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/30(木) 09:08:19.81ID:VgK54jdDコメットさん
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/30(木) 09:27:06.44ID:PMUH4XTf0888名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/30(木) 10:12:30.13ID:0F42AprRファッションが古臭い、昭和か、みたいな感想書いてる奴がいて、昭和をなめるなって
思ったのを思い出したw
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/30(木) 10:15:48.73ID:1YLIYdha0890名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/30(木) 10:18:30.03ID:n/0lYG3j地味だが一番リアル
っていうか、外科医と患者の承諾を得て本物の手術を撮影してるんだからリアルなのは当たり前か
それをホントに田宮がやってる如く上手く見せる編集も秀逸
唐沢版も岡田版も血が吹き出したり失敗しかけたり余計な演出がかえってリアルさを損なっていた
派手な方が受けるのも分かるけど
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/30(木) 10:35:10.66ID:k83f/Alo本物の手術を見せることに何の意味があるのか考えたほうがいい
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/30(木) 10:54:10.14ID:bm2WtFhC0893名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/30(木) 11:14:37.48ID:P+7Vi4yG役名 1978年版 → 2003年版 → 2019年版
財前五郎 田宮二郎 → 唐沢寿明 → 岡田准一
里見脩二 山本學 → 江口洋介 → 松山ケンイチ
花森ケイ子 大地喜和子 → 黒木瞳 → 沢尻エリカ
東貞蔵 中村伸郎 → 石坂浩二 → 寺尾聰
鵜飼医学部長 小沢栄太郎 → 伊武雅刀 → 松重豊
大河内前医学部長 加藤嘉 → 品川徹 → 岸部一徳
柳原弘 高橋長英 → 伊藤英明 → 満島真之介
佃友博 河原崎長一郎 → 片岡孝太郎 → 八嶋智人
金井達夫 清水省吾 → 奥田達士 → 長谷川朝晴
亀山君子 松本典子 → 西田尚美 → 美村里江(ミムラ)
野坂教授 小松方正 → 山上賢治 → 市川実日子
財前又一 曾我廼家明蝶 → 西田敏行 → 小林薫
財前杏子 生田悦子 → 若村麻由美 → 夏帆
黒川きぬ 中北千枝子 → 池内淳子 → 市毛良枝
里見三知代 上村香子 → 水野真紀 → 徳永えり
里見好彦 長谷川幹樹 → 片岡涼 → 鳥越壮真
東政子 東恵美子 → 高畑淳子 → 高島礼子
東佐枝子 島田陽子 → 矢田亜希子 → 飯豊まりえ
鵜飼典江 野村昭子 → 野川由美子 → 浅田美代子
船尾隆 佐分利信 → 中原丈雄 → 椎名桔平
野田華子 世樹まゆ子 → 三浦理恵子 → 樋井明日香
岩田重吉 金子信雄 → 曽我廼家文童 → 岩松了
菊川昇 米倉斉加年 → 沢村一樹 → 筒井道隆
安西医局長 伊藤辰夫 → 小林正寛 → 尾上寛之
今津教授 井上孝雄 → 山田明郷 → 飯田基祐
葉山教授 戸浦六宏 → 渡辺憲吉 → 近藤芳正
佐々木庸平 谷幹一(二役) → 田山涼成 → 柳葉敏郎
佐々木よし江 中村玉緒 → かたせ梨乃 → 岸本加世子
佐々木庸一 中島久之 → 中村俊太 → 向井康二
関口弁護士 児玉清 → 上川隆也 → 斎藤工
国平弁護士 小林昭二 → 及川光博 → 山崎育三郎
河野弁護士 北村和夫 → 福島勝美 → 矢島健一
安田太一 谷幹一(二役) → 嶋崎伸夫 → 六平直政
控訴審裁判長 松本克平 → 湯浅実 → モロ師岡
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/30(木) 11:15:04.94ID:P+7Vi4yG役名 1978年版 → 2003年版 → 2019年版
滝村名誉教授 西村晃 → × → 小林稔侍
鍋島寛治 渡辺文雄 → × → 山田純大
亀山雄吉 山田吾一 → × → 松尾諭
江川達郎 坂東正之助 → × → ×
谷山医局員 堀内正美 → × → ×
山田うめ 北村谷栄 → × → ×
竹内雄太 × → 佐々木蔵之介 → ×
林田加奈子 × → 木村多江 → ×
小西みどり × → 河合美智子 → ×
小西由香里 × → × → 雛形あきこ
山田音市 × → × → 本田博太郎
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/30(木) 11:42:15.04ID:msgoZFpQ0896名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/30(木) 11:43:09.70ID:msgoZFpQ沢尻財前でもよかったかも。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/30(木) 12:13:48.95ID:noymYL0H岡田がロボットを操作するなんて面白いじゃないか
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/30(木) 13:05:27.35ID:t11TpzGB中村伸郎の独特な滑舌と落ち着いたトーンが好きだわ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/30(木) 13:21:40.83ID:z0oF6SCt0900名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/30(木) 13:57:16.33ID:BBFVnCEP棒読みの学芸会演技
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/30(木) 15:03:38.00ID:ZgU+0cJv自演君、今日は起きるの遅いじゃないか
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/30(木) 17:10:06.07ID:WogCG4wDそういう月並みな自演はよし給え
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/30(木) 17:22:17.18ID:bm2WtFhCこのまま縫合します
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/30(木) 18:38:23.98ID:v35kO6xM佐藤慶版から作り直し
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/30(木) 19:52:48.14ID:P+7Vi4yGよーし、明日まで待っててくれ。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/30(木) 21:55:54.21ID:HSN6vNMA0907名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/30(木) 21:58:40.96ID:n/0lYG3jやはり里見役の山本學さんだと思う
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 03:27:32.06ID:tdfzKjpUこれ前から思ってたんだけど、財前の部屋に入ったら里見の髪が伸びてるんだよな。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 03:31:46.04ID:kBSOLEmDすごい遅レスであれだが言わずに居れん
いまようつべで田宮版をみてるが
金井先生を「なにこのインテリヤクザくさい外科医」と思ってたら
のちのアイフルチワワのお父さん…うっそでー
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 03:44:26.94ID:OIod81p1清水さんは若い頃はトミマツとかキザでいけ好かないイケメン役専門だったんだがw
天知茂「明智小五郎」の黒蜥蜴(江戸川乱歩)ではヒロイン小川真由美の忠実な部下・雨宮役
(高階良子の少女漫画版ではヒロインの相手役)
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 05:18:54.09ID:WzjLH/wy名古屋大学に赴任する前に、大阪で助教授だったとか、そういうこともありうるので、
佐枝子とみちよにつながりがあってもおかしくない。
或いはみちよの両親が関西出身で、みちよには関西の女子大で教育を受けさせたかったとか。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 05:40:30.56ID:/jRMDz+4自演してない時に限って自演疑惑をかけるのはやめたまえ
中村伸郎の呂律が回らないくらいで動揺するなんて恥を知れ
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 05:42:36.79ID:WzjLH/wy島田陽子は演技は一本調子だが、透明感がすごい。
太地喜和子は色気がすごい。
女優陣に魅力を感じないのは、制作当時の女性観が今からすると古いからかと。
田宮版のお茶屋のおかみさんなんかもいいと思う。
田宮版は個人的には医局員たちが秀逸。金井、佃、安西、柳原、江川。
安西と江川は今風の顔で、そのほかは昭和顔。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 06:01:55.79ID:l7mmv+j0中川瀬戸内の造反組はいい
https://youtu.be/r1CdR7_qmHI?t=2040
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 08:08:44.85ID:FvnBmEBy「あいつは狂ってるよ」
「本気で言ってるの? だったらあなたの方がよっぽど狂ってるわw」
「証言の真偽を言っているのではない
学位も縁談もみんな棒に振ってしまって
とても正気の沙汰じゃないよ」
「だけどそれはあーたと弁護士の間だけに通じる話よw」
この辺の辛辣なケイ子イイね
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 08:17:29.55ID:WzjLH/wy0917名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 09:54:26.60ID:CQbC1TTZ阪大助教授 → 名古屋大学教授はないだろ
阪大より名古屋がわずかに下だけどどちらも旧帝だし系列外で助教授 → 教授の人事はやりにくい
阪大で教授になるほうが簡単だ
あるいは三重や岐阜で教授やってから名古屋教授ならまだある
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 10:32:01.29ID:Gf3ujSxT役名 1966年版→1967年版→1978年版→1990年版→2003年版→2019年版
財前五郎 田宮二郎→佐藤慶→田宮二郎→村上弘明→唐沢寿明→岡田准一
里見脩二 田村高廣→根上淳→山本學→平田満→江口洋介→松山ケンイチ
東貞蔵 東野英治郎→山形勲→中村伸郎→二谷英明→石坂浩二→寺尾聰
鵜飼医学部長 小沢栄太郎→河津清三郎→小沢栄太郎→丹波哲郎→伊武雅刀→松重豊
大河内前医学部長 加藤嘉→佐々木孝丸→加藤嘉→下元勉→品川徹→岸部一徳
野坂教授 加藤武→武藤英司→小松方正→中尾彬→山上賢治→市川実日子
葉山教授 須賀不二男→片山滉→戸浦六宏→立川三貴→渡辺憲吉→近藤芳正
今津教授 下條正巳→長島隆一→井上孝雄→東野英心→山田明郷→飯田基祐
滝村名誉教授 ×→×→西村晃→×→×→小林稔侍
柳原弘 竹村洋介→田川恒夫→高橋長英→堤真一→伊藤英明→満島真之介
佃友博 高原駿雄→久野四郎→河原崎長一郎→斉藤洋介→片岡孝太郎→八嶋智人
安西医局長 早川雄三→巽秀太郎→伊藤辰夫→そのまんま東→小林正寛→尾上寛之
金井達夫 杉田康→小林勝彦→清水省吾→頭師孝雄→奥田達士→長谷川朝晴
江川達郎 ×→×→坂東正之助→×→×→×
谷山医局員 ×→×→堀内正美→×→×→×
竹内雄太 ×→×→×→×→佐々木蔵之介→×
船尾隆 滝沢修→中村伸郎→佐分利信→藤田敏八→中原丈雄→椎名桔平
菊川昇 船越英二→南原宏治→米倉斉加年→有川博→沢村一樹→筒井道隆
財前又一 石山健二郎→内田朝雄→曾我廼家明蝶→藤岡琢也→西田敏行→小林薫
岩田重吉 見明凡太朗→多々良純→金子信雄→高城淳一→曽我廼家文童→岩松了
鍋島寛治 潮万太郎→×→渡辺文雄→×→×→山田純大
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 10:32:24.15ID:Gf3ujSxT役名 1966年版→1967年版→1978年版→1990年版→2003年版→2019年版
花森ケイ子 小川真由美→寺田史→大地喜和子→池上季実子→黒木瞳→沢尻エリカ
財前杏子 長谷川待子→瞳麗子→生田悦子→高橋ひとみ→若村麻由美→夏帆
黒川きぬ 瀧花久子→×→中北千枝子→×→池内淳子→市毛良枝
東佐枝子 藤村志保→村松英子→島田陽子→紺野美沙子→矢田亜希子→飯豊まりえ
東政子 岸輝子→木暮実千代→東恵美子→×→高畑淳子→高島礼子
里見三知代 白井玲子→×→上村香子→石井めぐみ→水野真紀→徳永えり
里見好彦 村井徹(ノンクレジット)→×→長谷川幹樹→×→片岡涼→鳥越壮真
鵜飼典江 ×→×→野村昭子→×→野川由美子→浅田美代子
野田華子 ×→×→世樹まゆ子→×→三浦理恵子→樋井明日香
佐々木庸平 南方伸夫→田武謙三→谷幹一(二役)→小鹿番(二役)→田山涼成→柳葉敏郎
佐々木よし江 村田扶実子→田中筆子→中村玉緒→坂本スミ子→かたせ梨乃→岸本加世子
佐々木庸一 ×→×→中島久之→×→中村俊太→向井康二
亀山君子 岡崎夏子→×→松本典子→小鹿みき→西田尚美→美村里江(ミムラ)
亀山雄吉 ×→×→山田吾一→西川のりお→×→松尾諭
関口弁護士 鈴木瑞穂→渥美国泰→児玉清→江藤潤→上川隆也→斎藤工
河野弁護士 清水将夫→清水元→北村和夫→近藤洋介→福島勝美→矢島健一
国平弁護士 ×→×→小林昭二→×→及川光博→山崎育三郎
控訴審裁判長 ×→×→松本克平→庄司永建→戸沢佑介/湯浅実→モロ師岡
小西きく ×→×→市川千恵子→×→河合美智子→雛形あきこ
安田太一 ×→×→谷幹一(二役)→小鹿番(二役)→嶋崎伸夫→六平直政
山田うめ ×→×→北村谷栄→×→×→×
林田加奈子 ×→×→×→×→木村多江→×
山田音市 ×→×→×→×→×→本田博太郎
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 11:57:46.61ID:63/9tikF医師として働けなくなってしまったんだよね。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 12:15:40.83ID:6luzAy9o裁判で財前と並んだ時の身長差とかも
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 12:31:59.12ID:VovDxysE慌てて今日は早起きしたのか自演君ww
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 15:36:28.50ID:2XRUHOff高知県の無医村に医師として赴任したが?
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 17:46:07.59ID:3/jQg5xa1967年版って今はもう見れないんでしょうか?
また、見た方がおりましたらどんな感じだったか教えて下さい
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 17:58:09.56ID:OrXsPGdM「柳原先生、御立派ですわ。今から、お紅茶を淹れます。お待ちくださいね。」
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 20:25:44.48ID:mCzidjXG言うほどよくないだろあいつw
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 20:29:43.26ID:xVKKTi3mいや、昨日も朝から書いてる
見破れないのかねw
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 21:04:48.27ID:BiwtX63C定期こばわー
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 21:15:50.73ID:27ZhS8KKなんでよ(怒)
里見先生役は山本學さんが至高よ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 21:26:20.85ID:E56H2Lbr正義感溢れる根上里見や、いかにも学究肌の平田里見もかなり魅力的だろう
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 21:27:46.99ID:9wiGfTO5そいつに触れても(笑)
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 21:39:01.92ID:s31QqxVQ0933名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 21:48:16.01ID:x8jWZ4GAほんこれw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。