トップページnatsudora
1002コメント310KB

【道理がない】渡る世間は鬼ばかり【こしらえる】#180

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/15(土) 08:12:50.95ID:abdByPG0
伝説のすがこドラマを永遠に語ろう! 
世間様に迷惑掛けるような荒らしは塩まいてNGにしておくれ!
【道理がない】渡る世間は鬼ばかり【こしらえる】#179
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1539145246/
0661名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/01(金) 19:44:55.43ID:a66vUqx8
>>657
四度目の連投申し訳御座いません!
やはりIとは石井ふく子プロデューサーでした
石井先生と分かった時は笑いが止まりませんでした。

変な意味じゃなくて…。
0662名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/01(金) 20:01:56.99ID:BZ2GYHEV
高橋のお母さんが入院した所は月に50万もかかるのか
自分は無理だわ
0663名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/01(金) 20:32:15.98ID:FYBiNuOo
>>660
遊ちゃん髪型似合ってねーなw
面影はあるけど。
0664名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/01(金) 20:37:46.12ID:91XsYESp
>>660
ゆうちゃん、面影あるね、、、

それにしてもあの健気なゆうちゃんがこうなるとは
0665名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/01(金) 22:02:24.02ID:xGyxkOhk
>>660
遊ちゃん大きくなって…元気そうで嬉しいよ
0666名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/01(金) 22:04:17.45ID:xGyxkOhk
抗がん剤治療を停止、って邦子大丈夫なの?
(連投してしまって申し訳ないと思ってる)
0667名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/01(金) 22:16:15.38ID:lCjX7Q3D
邦子と遊ちゃん母子で虫除けスプレーのCMに出てた事もあったんだけど覚えてる人居るかな
0668名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/01(金) 22:54:08.33ID:a66vUqx8
>>667
そのCMっていつ頃?
遊ちゃんの後ぐらい?
0669名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/01(金) 23:11:14.00ID:pg5q/FiS
>>666
大丈夫じゃないんだろうけど運命受け入れるって感じかな
ふとましかったのに体細くなってたね
0670名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/02(土) 11:35:30.45ID:Pp6XOQRN
渡鬼関係者にはいつまでも元気でいてもらいたい…。
ただ壽賀子だってもう93だし、単発でもこうやって毎年新作が見られるだけありがたいと思わなきゃなと思った
0671名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/02(土) 12:57:47.80ID:2tNFiibD
>>668
>>667だけど、そう確か94年〜96年くらいの事と記憶している。森見たいな所で探検家のコスプレをした東親子が踊ってるCMだった
0672名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/02(土) 13:49:22.30ID:PMdYO384
邦子ーーーー頑張れーーー!
0673名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/02(土) 15:35:09.47ID:NyrXtLkQ
浅田さんもクズだろ
0674名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/02(土) 15:46:32.05ID:oU5pJ2j7
>>671
お教え頂いてありがとう御座いました!
>>666
>>669
邦子が気が強くワガママな役柄だから東さんも怖い人かと思ってたけどバラエティー番組でみる東さんは本当に可愛らしくて綺麗な人だと思った。無責任で軽い文章になってしまうけど>>672の方のおっしゃるように東さんの病気が快方になる事を心から祈りたい気持ちです。
0675名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/02(土) 15:52:17.72ID:oU5pJ2j7
>>674
連投申し訳なく思います!(本当に申し訳御座いませんでした!)
気持ち悪い文章本当に申し訳御座いませんでした!

上手く言えませんが…。
0676名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/04(月) 07:18:59.00ID:OZrmX6eD
カズは本当に言わなくていいことしか言わないなw
そりゃ眞も手をあげるわ
0677名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/04(月) 10:54:59.30ID:jARdfQlb
加津は大吉が壮太親子の生活の面倒を見ると決まった時、
「岡倉のおじいちゃん、大したもんだよ」と生意気に言ってたよね
自分より何十年も長く生きてる目上の人に対して、大したもんだよとか何様
0678名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/04(月) 11:41:17.24ID:mKxTYqV/
小生意気だわ、不細工だわじゃどうしょうもないわ
でも、眞ちゃんと結婚して嫁姑バトルも見たかった気もする
0679名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/04(月) 12:34:18.49ID:lLUbb8dp
へー眞兄ちゃん馬鹿じゃなかったんだ
へーおばあちゃんもいいとこあるんだ
へー勇おじちゃんも言う時は言うんだ

ほんと、カヅって何様なんだろ
居候ブスのくせに家族気取りの上から目線うぜぇわ
0680名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/04(月) 14:45:49.01ID:9R1cu00U
カヅの悪口やめろよ
幸楽に美人なんかいらねーんだよ
0681名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/04(月) 17:46:50.96ID:gWBF5aUE
>>677 - >>680
加津の悪口を書き込みたい理由は私にも分かるけど登場人物の悪口を書き込むなら「渡鬼」の内容の書き込みをしてほしい

上から目線のぶしつけな文章申し訳御座いませんでした

謹んでお詫びいたします。
0682名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/04(月) 18:17:02.23ID:OZrmX6eD
ここの住人は蛇でも鬼でもないんだよ!アンタなんかに何がわかるんだいw
0683名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/04(月) 19:39:49.77ID:AThLau8j
壮ちゃん有吉ゼミで激辛食ってた。しかも完食!
https://i.imgur.com/LoWvkAR.jpg
0684名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/04(月) 21:30:10.78ID:yMN4DAo3
>>678
同居はしてないけど湯水のように金出してくれる親父がいて衣食住キチンと面倒見てくれる親戚夫婦の元で育っておいて何かにつけて
「私は一人で生きてきた」と来たもんだw
家なき子の安達祐実ですらそんなセリフ言ってんの聞いたことない
0685名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/04(月) 23:05:17.12ID:w+/5Clc9
>>683
ふぅん、森山くんも元気で頑張ってるんだ
眞兄ちゃんも負けてられないね
0686名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/04(月) 23:48:46.00ID:rgk5WGvT
ほんと第3シリーズの三田村邦彦(役名忘れたw)クソだわ
0687名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 01:41:22.50ID:RmA1uEOd
中期までの良もなー
語り尽くされてるだろうけどDV浮気のクズ野郎だった
最初から最後までクズだった奴って誰だろう
0688名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 02:06:52.83ID:z/SMnkht
>>685
脳内再生余裕w
0689名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 11:11:56.20ID:8qf6ACIr
>>686
知っていると思うけど高橋亨

※注意
享じゃない
0690風間仁2019/02/05(火) 15:34:17.84ID:MhwbY7nS
会社の同僚が683語っていました
0691名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 17:40:59.89ID:+B5RnNAk
子どもの頃幸楽に住んでたことがあっておじいちゃんにかわいがってもらってたと隆が言ってた
幸吉が生きてたころ住んでたなんて話はないし仮にあったとしてもその頃は隆と美香じゃなくて豊と忠だったのにねw
0692名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 18:29:35.87ID:NmtoMYNE
>>691
「渡鬼」はシリーズ毎に微妙に設定が変わっているからね(詳しく言うと望が結婚しているのにこの前のスペシャルでは結婚する話になっていたり…)
0693名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 18:32:02.16ID:FONoJkVO
五月が来られないって言った時の大吉面白すぎたww
ほんと可愛い爺だなぁ
0694名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 19:03:53.28ID:2KDl87mY
>>691
やっぱそうだよね?
幸吉と隆って絡みあったかな?って思いながら見てた。
0695名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 19:20:01.85ID:RmA1uEOd
夕方放送の邦子見たら切なくなった
久子共々もうSPでも見られないんだろうなあ…
0696名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 20:06:38.00ID:+B5RnNAk
>>693
第1〜第3の大吉はかわいいよね
何を言っても何をしても節子がフォローしたりツッコミいれたりしてくれる
第4からは悲壮感漂ってしゃれにならない
0697名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 20:16:17.93ID:FONoJkVO
>>696
節子といいコンビだったよねぇ
次シーズンからやだなぁ
節子もいないし眞も可愛くなくなってるし
0698名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 20:19:59.54ID:TLtrXnKx
>>697
みなきゃいいだろ。
0699名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 20:21:03.41ID:FONoJkVO
文句言いながら見るよ
第1シーズンも楽しみ
0700名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 20:46:21.91ID:wwC/NXoV
>>696
大吉と節子の会話が夫婦漫才みたいなやり取りなんだよね

それが「渡鬼」のドラマの魅力でもあったと思う。
0701名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 20:49:17.93ID:iiZjFEYy
>>700
山岡さんは第3シリーズで降板するって病気に
なられる前から告げていたそうだね
0702名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 23:33:17.24ID:+IKklcOX
大吉さん
よう別腹で800万も貯金したな
0703名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 00:30:13.90ID:Heh8JPsL
大吉ウインクかわいすぎたw
0704名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 00:47:33.27ID:PDiofTe1
藤岡琢也さんの大吉かわいいよね
あんな優しい父ちゃんか爺ちゃんほしい
0705名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 01:05:44.53ID:/q+lg4Iw
>>703
そんなシーンあった?
山岡さんがいた頃かな?差し支えがなければ誰か教えて下さい。
本当に申し訳御座いません。
0706名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 01:31:16.23ID:Heh8JPsL
>>705
昨日放送の第3シリーズ30話だよ
家での節子とのやりとりでウインクしてめちゃ微笑ましかったw
0707名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 01:35:05.46ID:Heh8JPsL
>>704
ほんとにね〜
てかこのドラマ見てると岡倉夫婦はほんと演技上手いなぁと思う
こんな夫婦ほんとにいそうだし
0708名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 07:34:40.21ID:QXZhqbX5
>>706
私は>>703の者ですが教えていただきありがとう御座いました!
もしかしてその回は節子さんが大吉さんにほっぺたにキスをした回でしょうか?

その回の前の話は弥生が岡倉家へ、あかりの事で電話をして、事情を知らない他の姉妹たちが大吉・節子の安否を心配するといういきさつでした。この回も第3シリーズでは結構好きなシーンです。その時のウインクかな?と思ってしまったものですから書かせていただきました!
0709名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 08:58:52.23ID:ubUqt/0L
>>708
その回じゃない
0710名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 09:15:49.29ID:QXZhqbX5
>>709
教えていただきありがとう御座いました!

訂正いたします。
私は>>703の者と言いましたが、正しくは>>705の誤りでした。

本当に申し訳御座いませんでした。訂正してお詫び申し上げます。

正しくは>>705です。
私は>>705です。
0711名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 10:15:23.64ID:In+JOC5b
最近、往年の役者さんたちの訃報を聞く機会が増えた気がする。
ワテダスや、赤木春恵さんとかショックだったけど
とにかく5姉妹と、なんといっても橋田壽賀子にはまだまだ元気でいて欲しい。
0712名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 10:31:17.25ID:z7PrYDUV
>>704
お父さんとしては口うるさいからおじいちゃんがいいw

朝は第1が始まったね、昼前と夜が第3
今一番つまらないのが夕方の第6だなーほとんど見ないわ
1日のうちに両方見るとしみじみわかるのは第4以降は大吉がほとんど笑わないんだよね
笑顔がなくていつも辛そうな苦虫噛み潰したような顔をしているから面白くない
第8からは大吉が変わって全然違う雰囲気になる
初めは違和感すごくて嫌だったけどリフレッシュしてそれはそれで良かったかなと思う
0713名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 10:59:35.00ID:gw+dSTfT
藤岡さんも7の時点でご自分の身体のことがわかっていたのかな
0714名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 11:28:18.31ID:3/ggAgSA
>>712
ほんとそうだね
4は仕方ないにしても怒ったり歪んだ表情が多くなった
身体も老化や病魔に蝕まれてたりしてたからなんだろうけど可愛らしさが皆無になった
男は奥さんに先立たれるとそうなるけど
0715名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 11:46:12.27ID:z7PrYDUV
節子は男の子を生めなかったから岡倉の跡取りにこだわって同居同居言うのはわかるし
生んで育てて出ていかれて悔しいのはわかるしうるさいなりに可愛いとこあるから許せるけど
1人になった大吉が長子に執着するのは自分が寂しいからって感じで本当に気持ち悪い
娘の幸せを考えたら岡倉に長子と日向子を取り込むのはおかしい
0716名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 11:49:48.34ID:lrsb6WWs
赤ちゃんのさくらかわええ
0717名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 12:22:38.93ID:gw+dSTfT
タキまで一緒になって散々長子を甘やかした結果、本間医院は潰れたからな
タキは自分の居場所を守るために甘やかしてる
0718名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 12:38:15.57ID:Heh8JPsL
>>708
姉妹が婚約破棄された葉子を励ますために集まる予定だったのに全員来れなくなって、節子がいざとなったら子供に頼らずこの家売って老人ホームに入ろうと話してる時だったと思うよー
0719名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 12:39:56.40ID:Heh8JPsL
>>712
第1シリーズ今日からだったんだ!?
1、2話見逃した〜
0720名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 12:44:54.87ID:z7PrYDUV
>>717
だよね
タキは自分のおかくらでの居場所を失わないためにいつも必死
・大吉のご機嫌とりするために長子日向子(と英作)に取り入る
・五月の家出始め五人姉妹の味方をするのは大吉のご機嫌とりのためのみで姉妹の本当の幸せは考えていない
・夫婦仲が悪くなると自分がおかくらに居られなくなるから久光と葉子の結婚をぶち壊す
・壮太をかわいがるのはおかくらの存続のため(勉ちゃんはいつか出ていく人だから)
・日向子が板前になるのを応援するのもおかくらを存続させるため
自分の身に置き換えたら母親が亡くなった後に母親面した女が家に居ついて父親も言いなりとか恐ろしくてホラーでしかないわ
0721名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 20:17:51.21ID:3/ggAgSA
ミカの発声の仕方は昭和だな
それに比べ芦田プロは自然だw
0722名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 21:03:07.43ID:N6tD3Nz4
>>721
みか役の小此木まりさんは
今は歌手活動や舞台女優をやられているね
https://i.imgur.com/WA29Yrt.jpg
今年のお正月に石井ふく子先生と会ったそうで
0723名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 21:04:49.69ID:BGARvl01
愛の遺産相続のしつこさに笑ってしまった
0724名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 21:19:19.44ID:v/+PF8tJ
渡鬼3本立てとか嬉しすぎる!
0725名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 21:53:41.81ID:rhIsnrvc
CSで2015見てたら
貴子悲劇のヒロインぶりがうぜええw
さすが眞を汚物を見るような眼をした女だけはある…
そして愛が恐いw
0726名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 21:57:36.36ID:3/ggAgSA
>>722
面影あるねーありがとう!

ナガクハンは初期からずっと自分勝手だな
0727名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 22:03:01.72ID:/HrfO6jA
ふく子の顔が福笑いに見えて仕方ない
0728名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 22:04:46.44ID:8cEsqs3V
TBSチャンネルなぜ第2シリーズとばした?
0729名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 22:08:02.45ID:AKrTF+rq
良かった夫が遅番で
渡鬼4時間も観てたらホントにいい加減にしてくれって言われるとこだった
0730名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 22:10:15.06ID:zkBJOasA
今週は1日9時間やってるからなw
0731名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 22:22:38.63ID:AKrTF+rq
>>730
本当にありがたいと思ってる
0732名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 22:27:03.80ID:NRVxzzbf
スティック先輩水2つの謎クルーー
0733名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 22:38:19.76ID:3/ggAgSA
並んでる客がいるのに表から入ってくんなよ
0734名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 07:05:18.37ID:IqUrn/LZ
>>728
山口メンバーが出ているシーンがあるからだと思う。
0735名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 10:41:12.98ID:ZTT7h6Xe
1回特出してるだけだからその回だけとばしたらいいのにね
0736名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 12:48:21.73ID:BK0E23SN
>>735
あの回は前編後編じゃないけど1回とばしたら話が合わなくなるんじゃない?

よく分からないけど、節子が珠子の大吉のお店騒動で怒り家出をする回だよね。やっぱり話が合わなくなるんじゃない?
0737名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 14:10:35.76ID:NQVKuw37
CSくらいそういう配慮無くしてほしい
別に犯罪者が出てたところで気にもしないのに
0738名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 14:17:23.40ID:ZTT7h6Xe
渡鬼なんか何度も再放送してるし1回や2回抜けたところでちゃんと次回説明してくれるんだから誰も困らないのになー
0739名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 14:57:11.92ID:gHEo/1Wa
はじめて第一シリーズの1と2見たけど話としては昔の方が面白いんだろうけどそのぶん
ムカつきが半端ないわぁ
幸吉も優しそうに見えてキミのいびりにはだんまりだし
0740名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 17:16:15.98ID:NQVKuw37
初期だからかナレーションが突然弥生さんて言ったからビックリしたw
他は呼び捨てだったのに
0741名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 17:28:49.79ID:nmoEg21v
11時の第3シリーズくたばれクソババアの回w
0742名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 17:57:19.72ID:wUo6JwBg
葉子「あの子、人生甘く見てるよ。何の計算もなしに、ただ英作さんが好きだからって結婚してさ。
それから仕事しようったって、結婚した以上は女房稼業が本業で、仕事はあくまでバイトでしょ。
今やってる程度の仕事じゃ、とても食べて行けやしないの。
でも、あの子は、離婚したってお父さんお母さんがついててくれるって甘いのよ。
結婚してるってことがどういうことかも真剣に考えないで、言いたい放題、したい放題してるんだから」

後年、葉子がすること考えたら全く説得力が感じられないね
0743名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 20:21:29.42ID:5KcNFd1c
>>741
この次の回かな、邦子と立石の妻・伸子のバトルの回は?
もう終わっちゃったかな?

>>740
そのナレーションの回は第何話か分かりますか?
分かる方がいれば差し支えがなければ教えていただければ大変嬉しいしありがたいです。
0744名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 20:26:22.41ID:NQVKuw37
>>743
第1シリーズ3話のエンディングだよ
0745名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 09:41:11.47ID:sBoHPlc7
3は暴力的なシーンが多かった方だと思う
0746名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 10:57:59.79ID:U4YREgsn
>>745
3って第3シリーズ?
第3シリーズは亨の横暴ぶりがヒドすぎる…。
亨がグラス・湯のみを投げるシーンでも3度はあったと思う
0747名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 11:46:42.19ID:ug6ITBpm
結婚後の愛の性格変えすぎじゃないの
不細工と結婚させるし寿賀子は愛が嫌いなの?
0748名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 12:08:58.03ID:BcDSwQnh
第1シリーズ弥生38歳て嘘でしょー
48歳に見える
子供いて家事して仕事してみんな偉いけどさ
0749名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 12:08:59.08ID:Xan58dzg
・子どもの頃は両親が忙しく弟の面倒みる
自転車も新しいテレビも買ってもらえず旅行にも連れていってもらえない生活
・いとこ達と一緒に住み差別されまくる
・勉強できて私立中学受けたいというとすったもんだの大騒ぎ
・こっそり受けて補欠合格するも部活の合宿はみそがついて行かせてもらえない
・大学に入っても携帯も持たせてもらえない
・コンパニオンバイトがばれて大騒ぎ
・ボーイフレンド城代さんとの交際を父親に猛反対され大騒ぎ
・アナウンサーになりたくてテレビ局でバイトするも父親に反対され結局やめる
・1人暮らしするといって大騒ぎになり大吉が幸楽に乗り込んできて五月を叩く暴挙も
・テレビ局は軒並み落ちて銀行勤めするもセクハラされて退職
・企業するもうまくいかずサラ金に借金して借金取りが幸楽にくる
・仕事やめて城代さんと結婚しよう!と思ったら城代さんは見合いして他の女性と婚約
・派遣社員として働いてたら低学歴貧乏の一回り以上年上の醜男と恋におちて大騒ぎ

悲惨な人生だねー
0750名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 12:17:36.93ID:fvydZ002
朝の第1シリーズ終わったら今度こそ第2シリーズ放送して欲しいんだが無理なんかなぁ
0751名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 17:44:07.92ID:P+upBZ1U
クリスマスツリーこしらえてきましたキタ━(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
字幕は「作ってきました」ってなってるのにこしらえる言う金田の奥さんに
感動するわ
第6シリーズって興味ないからあんまりみないんだけど、
たまたま見るとこの回だった、って事が多々あるのは何故だろうw
0752名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 18:10:00.36ID:uTJKxDZ1
来週の「徹子の部屋」に邦子が出演。(水曜日)
0753名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 18:32:35.70ID:+IG9a18R
>>749
「1人暮らしするといって大騒ぎになり大吉が幸楽に乗り込んできて五月を叩く暴挙も」
この出来事だけはほんとに意味不明だwなんでおじいちゃんが口出しするのよw
0754名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 11:44:22.11ID:HdQfiuh0
第一シリーズの野田のガキとダンナ死ね!
クソ良しね!
野田家ってあかりとたけしが消える前までそんなのばっかりだな
クソガキクソ旦那が家事もせずに弥生を責めて弥生ブチキレパターン
0755名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 12:26:21.38ID:sFCZZZwU
>>754
鍋をぶちまけるシーンかな?
そのシーンが終わったのかな?
0756名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 15:25:44.17ID:3FYaSnZG
1の前田吟は本当不愉快
0757名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 17:08:27.81ID:Wct8Vk8a
わっざわざカーペットのとこ持ってきてひっくり返すやつなw
そんで文句も言わずにそれを掃除してた弥生
0758名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 18:11:47.58ID:eN78Nzj4
勇のビンタをひらりと交わした邦子ワロタ
0759名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 18:26:21.34ID:9bXIKROA
>>755
あれ初めて見た時テレビにリモコン投げつけそうになったわw
0760名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 19:56:06.33ID:MDPLq/wk
>>758
「渡鬼」ってそういうシーンがあるんだよね〜
私も大好きなシーンの一つ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています