【道理がない】渡る世間は鬼ばかり【こしらえる】#180
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/15(土) 08:12:50.95ID:abdByPG0【道理がない】渡る世間は鬼ばかり【こしらえる】#179
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1539145246/
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/23(水) 12:07:59.81ID:F4grOvOMずっと激ヤセしてるのは節制なのか病気なのか
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/23(水) 15:17:20.05ID:hMHS31P1第2シリーズでは、大吉たちがグレープフルーツ食べるシーンがあったけどね。それとは違うのかな?
(グレープフルーツが酸っぱいので大吉が葉子に砂糖を要求してたけど)
何かのフルーツなのかな?
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/23(水) 15:30:29.96ID:WzO9hY5i0570名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/23(水) 21:21:04.14ID:66yb4U9Eグレープフルーツと言われればそうかも!
先週くらいの放送だったので第3シリーズだと思うけど、第2シリーズでもお砂糖のやりとりがあったのなら大吉はグレープフルーツにお砂糖をかけるって脚本、設定細かいw
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/23(水) 22:19:55.13ID:NpXv0mf/グレープフルーツが流行り始めた頃、今より苦くて酸っぱかったから砂糖かけて食べる人が多かったからね
大吉はおじいちゃんだから砂糖かけちゃう、という演出なら細かくてすごい
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/24(木) 02:11:40.82ID:MahMB1cM頼れるしお金も出してくれるし
今30代ですでに両親、祖父母と死別してるからこれ観てると羨ましいよ
今後結婚して子供できても頼れる人はいないしどうなるんだろうなぁと考える
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/24(木) 02:57:43.23ID:3LhSVT9F教習所もローン組んで行ったし、成人式に着るスーツも自腹。
高校からはバイトで小遣い稼ぐよう言われて一切無し。
北海道に修学旅行行く時に1万だけくれたけど。
多分中流家庭だったと思うんだけどね。
大吉節子みたいな甘々な親世の中いるのかな?って疑問だわ。
羨ましいっ!
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/24(木) 04:40:11.92ID:QI1DdXns0575名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/24(木) 07:05:57.55ID:6VcJRamN0576名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/24(木) 07:09:49.16ID:6VcJRamN壽賀子の価値感だろ?と突っ込みたくなる。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/24(木) 11:16:17.39ID:WlDL1VK8その最たる例がやっぱ周ちゃん 聖子夫妻かな。あと愛も事業失敗や城代さんに振られて半ばやけくそ 城代さんへの当て付けで誠と結婚した感が否めない
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/24(木) 11:18:09.30ID:e/hlMdKdコンビニくらいあるだろ!
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/24(木) 12:46:55.31ID:ibI/6ino第8シリーズのシーンかな?
それとも第1
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/24(木) 12:49:27.40ID:ibI/6ino訂正
第1→第1?
クエスチョンつけるの忘れました。
申し訳御座いませんでした。訂正してお詫び申し上げます。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/24(木) 14:16:21.93ID:bZwqQWInコミュ力抜群とか寂しがりの設定のキャラは描けないんでしょうね
>>578
アニメ版サザエさんの世界ですら画面上にこそ出ないが一応存在はしているという扱いなのに>コンビニ
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/24(木) 14:31:39.15ID:elKeddra久子は顔もあれだし何がよかったのか
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/24(木) 14:31:47.86ID:UMAkpKA/壽賀子は子どもがいないからわからないんだろうね
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/24(木) 15:07:59.24ID:T8/hW1xW岡倉みたいに甘々で子供の借金の肩代わりやら車代から何から何までポンポン大金出しちゃう両親持ってる奴何人か知ってるけど
みんな揃って浪費癖と借金癖が染み付いてる更生不可能なクズ人間ばっかだよ
今じゃみんなウシジマとかカイジに出てくる奴らみたいな生活してる
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/24(木) 15:45:14.59ID:8AOVQlhgそれなのに、作ってもらって当たり前で、コンビニに買いに行くという発想すらない登場人物ばかりw
都内に住んでるくせにw
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/24(木) 17:50:28.31ID:3oIIyqoq渡鬼見る度夫が食べたい食べたいとうるさいw
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/24(木) 18:02:34.55ID:lhlzjuF/食べたよー
(以下スレチ)
人から1パック頂いた
1個100円の卵だと思うからか卵かけご飯で食べたら確かに甘くて濃厚で美味しかった(と感じた)
でもあれだけしょっちゅうCMしたり新聞広告の反面以上使って宣伝したりで
凄く儲かってるんだろーなと思うと騙されてる感ある
火を通すとスーパーの特売卵との違いわからんと思う
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/24(木) 18:51:36.17ID:gu0tWIJv天美卵って何でしょうか?(卵なのは分かったのですか?)
ドラマ内で出てきたのでしょうか?
差し支えがなければ教えて頂けると嬉しいです。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/24(木) 19:52:20.63ID:6VcJRamN節子もだけど、5人姉妹含め登場人物はみんな友達がいなそう。
壽賀子は子供もいないけど、友人もいなそう。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/24(木) 19:58:36.92ID:6VcJRamN0591名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/24(木) 21:00:24.63ID:IkhWjzmS詳しくありがとう!渡鬼でしか見たことないないけど広告出してるんだ
美味しそうだけど取り寄せてまでではなさそうだね
諦めさせます
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/25(金) 10:06:25.13ID:H2PHts2Iしかしそんなこと頼まれて実際に掛けるあの男頭大丈夫か
一度どころか夜中に何度もとか
その女を特定しない五月達もなぜ?て感じだしそんな女と付き合い続けされるの怖すぎて自分が親なら絶対追求するわ
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/25(金) 11:20:43.56ID:HXu5MPqL親友最悪だよなw 愛へのやっかみだろ
怖いな
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/25(金) 12:30:16.23ID:mqUpvKo5そう言えば節子が弥生の店へフランス料理を食べに行って
「あんなまずいものに1人2万円も取るなんて!お茶漬けの方がおいしいわ」と言う回があったね
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/25(金) 15:09:16.93ID:CzvqifYa唯一、文子だけ敏子さんとは良い友人関係っぽい。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/25(金) 16:17:12.60ID:q84L6QmV0597名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/25(金) 16:42:47.56ID:xXwquLdU渡鬼なんてきちがいの集まりみたいなもんだから
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/25(金) 17:08:51.48ID:HXu5MPqLドラマドラマw現実に大吉みたいにポンポンお金出してくれる人がいないように久子と邦子と常子や倉田てつおストーカーが親族一同に勢ぞろいすることもない
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/25(金) 19:08:25.35ID:vPDHrBlBとしこは望をストーカー扱いして怒鳴り込んできたんだよね
その後どんなことがあったとしても母親ならそんな女と仲良くなったりしないわ
当時は文子の旅行会社がいつ金田夫妻に乗っ取られるかとヒヤヒヤしながら見てたもんだw
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/25(金) 19:17:18.16ID:aMgHAs4e男の子達が「愛くん」を連呼してわろた
小島くんとか小島さんでいいだろに
愛の友人えげつないわなー親なら娘から引き離すべきだよね
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/25(金) 19:36:27.56ID:XIwyYE45自分の妹可愛さのあまり大局を見失う傾向があるし、
久子や邦子を疑うということは結局自分の甘やかしがトラブルの原因と認めることになるわけで
結局五月が損な役回りを押し付けられてる
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/25(金) 20:50:45.61ID:T52PIiVW貴族の遊び。
幸楽だって2000万ポンとだしてるし。
長子夫婦の金ないアピールはうんざり。
誕生日だから息子と高級フレンチとか、もうね。
めちゃくちゃだわw
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/25(金) 20:52:06.51ID:T52PIiVW米屋、おにぎりや、旅行代理店、庭師、、、
枚挙にいとまがないがw
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/26(土) 00:07:26.44ID:ZJMquvNf登場人物の性格、言動が言動が一致しない。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/26(土) 00:12:47.68ID:ZJMquvNf事業は必ず成功するけど、潰れる時はト書き説明みたいなセリフの説明であっさりした終わり方だよね。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/26(土) 11:49:31.94ID:Rrf/F0Udキミは老人ホームに入った設定だけど赤木さん亡くなって新しくやるのかな
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/26(土) 11:54:17.75ID:uw2S75v60608名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/26(土) 13:26:03.59ID:TLgD+6WZ渡鬼チームとしては出た事なかったのに
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/26(土) 14:32:29.97ID:wW4xdxEF弥生の喫茶店はこの先大丈夫だろうか?
ていうか、野田家はリフォームしまくりな件
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/26(土) 16:10:11.19ID:nCgZdMtD渡鬼チームとして藤岡さんが「感謝祭」に御出演されていたのですか?
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/26(土) 16:27:27.29ID:jCmn0Cl4聖子に大金持ち逃げされても「お金なんて別にいいじゃない!元気に生きてればまた稼げる!」で済ませちゃうしw
渡鬼はホームドラマという皮を被ったファンタジーだと思って見てる
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/26(土) 16:57:52.49ID:nCgZdMtD五月のセリフ?
0613431
2019/01/26(土) 22:50:17.60ID:6zv+7r5F0614名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 05:01:56.82ID:u10VJs9i一人暮らししている設定じゃないの?
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 13:19:37.74ID:PtH9Xm10小島家からの独り立ちを決めた時、加津が餃子通販のサポートをして行くうちに情が移った久子が「アタシの養女として一緒に暮らそう」とまで言い出した事もあったね
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 13:47:02.56ID:DDK3kx+90617名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 19:06:20.07ID:wSNg9bVH0618名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 20:24:02.40ID:tMEJUq3sみんなやれ商売だの事業だのいとも簡単にやり始めちゃう
なのに永遠出前持ちのたっちゃんや丁稚奉公のしゅうちゃん可哀想過ぎ
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/28(月) 00:11:57.73ID:r7wNrGdZ3では邦子なんて立石からいわゆる愛人のお手当を貰う様になったらお水の仕事ソッコー辞めたし
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/28(月) 16:32:12.19ID:KMwyBOiO自分で鍵を開けずにチャイムで帰宅を報せて、家の人に開けてもらうのがデフォだけど
みなさんの家でもそう?
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/28(月) 17:54:00.58ID:c3LiXki5各自鍵持ってるし
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/28(月) 19:06:22.48ID:Q/qJHTcW駐車場に停めてる間に帰ってきたのに気付いてあけてくれる時がたまにあるくらい。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/28(月) 19:55:25.53ID:ViYYvw8rが壽賀子の思う専業主婦像なんかな?
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/29(火) 03:59:29.90ID:py8ezhMy「…」
「何だ誰もいないのか」
「(鍵ガチャ)」
最初から自分で開けろと思うけど
大正時代にはインターホンなんてないだろうから家族が出迎えるのが普通だったとか
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/29(火) 07:35:00.08ID:h3S5dP+x0626名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/29(火) 11:33:50.36ID:jdDP0TD/0627名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/29(火) 19:24:18.04ID:5TaurgnW藤岡大吉の頃は、弥生があかりの結婚に反対してた時も
「あかりが嫁に行きたいと言ってるんじゃないのか?」と真相を言い当ててたし
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/29(火) 23:56:56.59ID:h3S5dP+x英作くんのお母さんにも困ったもんですね〜アハハみたいな
宇津井さんが登場人物の人間関係をあまり把握(理解)してないからリアクションが適当なのかなと思ってた
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/30(水) 00:25:08.68ID:KZb09HqQ姉妹の中で1番最低の旦那だわ
こういう時に性根が出るなぁ
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/30(水) 00:32:48.77ID:KZb09HqQ簡単な婆さんだ
不倫で泊まるなんて許さない!とか言ってたのに物もらったらコロっと変わるもんなぁ
逆に立石が貧乏になったら手のひら返すだろうが
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/30(水) 07:47:06.81ID:fY3cpTCf0632名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/30(水) 08:00:08.19ID:5LgDQoUG確か立石一茂は婿養子で、あまり裕福な家庭で育たなかったというセリフが邦子の口から語られたシーンがあったはず。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/30(水) 08:15:01.63ID:G18HHd+r家政婦紹介所の所長のが印象強いw
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/30(水) 14:49:49.61ID:5tg2RkW30635名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/30(水) 21:25:02.15ID:41tyh0kN後期シリーズではまひるやら貴子やら長子親子やらゾロゾロゾロゾロ増えまくって…w
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/30(水) 22:15:40.12ID:EPtetPXx0637名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 02:04:13.86ID:sW3cbfL+まさか渡鬼に出てたとはw
wikiにも書いてないけど声もそうだったしあれ本人だよね
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 05:52:19.65ID:x4uJFRiC過去スレにも出てるからパックンだと
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 07:32:04.49ID:P/U8dWss0640名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 10:24:05.37ID:b/v8Bj79「ホストクラブで働かないと生活していけない」と壮太が熱弁するシーン
後ろにいる眞が、ほとんど映らないのに、ずーっと泣いてて
たまに上着の袖で涙拭ったり、目を真っ赤にしてたり
えなりかずきってすごい役者だなーと思った。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 12:32:18.23ID:x4uJFRiCながら見で気づかなかったけど、そこまで気づいてくれてえなりは役者冥利、壽賀子は脚本家冥利に尽きるなw
壮太がホストクラブで働かなきゃいけなかったのは
休みなく安い給料で働かされた上、身内のいざこざやひなやひなの犬のお守りまでさせられたせいなのにおかくら一家や栄作までなにもわかっちゃないな
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 13:36:46.55ID:dp22/Tim0643名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 17:16:57.62ID:24kt0WE+例えば節子の好物はプリンやとろろ、どら焼きで、いかにもあまり酒を飲まない人のラインナップだ
実際、節子はほとんど酒を飲まないけど、たまに飲むと手が付けられなくなる
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 17:42:25.44ID:Yf0Soy7z山岡久乃さんの酔った演技、可愛らしさもあって最高だよね
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 20:16:41.87ID:didevAks親
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 20:52:48.49ID:mDE00VJtそれを何も言わずに見守る大吉も良い
0647風間仁
2019/01/31(木) 22:54:14.41ID:2qRJyNaB0648名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/01(金) 10:59:43.34ID:e7Ly9xc2和夫は亨のような甘やかされて育ったお坊ちゃんじゃないよね
まああのまま、和夫との結婚生活を続けていても秋葉母が年子のようにある日突然アルツハイマーになることも有り得たと思うけど
そんなことになったら弥生のことだから無理矢理あかりを秋葉家から引き離すんだろうな
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/01(金) 10:59:53.89ID:IpF8TWPN藤田朋子さん、ひょっとしたら初めてかな?「ダウンタウンDX」に出演したのは…。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/01(金) 12:21:09.79ID:ROEPkGNk弥生が一番嫌い
今更×つきの娘の交際に反対するのもうざいわ
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/01(金) 12:26:38.95ID:R0kmgUfk初登場ではないよ
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/01(金) 13:10:53.56ID:N2RNWuWA大吉だけになったら長子を手元に置いておきたいと必死になるのが本当にキモく感じる
大吉とタキが一緒になって常子を嫌って邪魔者扱いにするのはおかしい
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/01(金) 17:06:19.44ID:HXxOaSwZ0654名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/01(金) 17:07:51.63ID:BZ2GYHEV医者家系だし
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/01(金) 17:08:57.10ID:lYEUyg/o0656名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/01(金) 18:34:18.32ID:AQ9EQuU8常子はお金に不自由して脳出血で身体が不自由になり最後は老人ホームに放り込まれて寂しく亡くなった
長子は最強のサゲマンだね
遠山も借金と娘残して急死したしね
そういや同居してた大吉も急死したな
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/01(金) 19:06:39.10ID:a66vUqx8ひょっとしたら石井ふく子さん登場するかもね…。
石井先生と佐良直美さんと接点があるみたいだから。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/01(金) 19:12:49.96ID:a66vUqx8連投申し訳御座いません
佐良さんの特集かと思ったら東てる美さんも登場して驚いた。
新聞のテレビ欄には佐良さんの部分に運命の女性Iと書いてあるから石井ふく子さんだと思う。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/01(金) 19:22:21.45ID:sGQaRqTy遊ちゃんと実母
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/01(金) 19:44:55.43ID:a66vUqx8四度目の連投申し訳御座いません!
やはりIとは石井ふく子プロデューサーでした
石井先生と分かった時は笑いが止まりませんでした。
変な意味じゃなくて…。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/01(金) 20:01:56.99ID:BZ2GYHEV自分は無理だわ
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/01(金) 20:32:15.98ID:FYBiNuOo遊ちゃん髪型似合ってねーなw
面影はあるけど。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/01(金) 20:37:46.12ID:91XsYESpゆうちゃん、面影あるね、、、
それにしてもあの健気なゆうちゃんがこうなるとは
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/01(金) 22:02:24.02ID:xGyxkOhk遊ちゃん大きくなって…元気そうで嬉しいよ
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/01(金) 22:04:17.45ID:xGyxkOhk(連投してしまって申し訳ないと思ってる)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています