トップページnatsudora
1002コメント336KB

俺たちの朝〜オッスとチューとカーコ 7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/17(土) 14:48:01.46ID:nlWeRf2a
岩崎修治(オッス)…勝野洋
田口勇夫(チュー)…小倉一郎
滝村麻子(カーコ)…長谷直美
秋野太作(ヌケ)…秋野太作
佐久間かおる(ツナギ)…森川正太
中村良則(アパートの大家)…穂積隆信
中村孝一(大家の息子)…井上純一
岩崎杏子(オッスの妹)…岡田奈々

前スレ
俺たちの朝〜オッスとチューとカーコ 6
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1539685186/
0743名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/05(水) 18:12:45.45ID:nUVxhied
タバコと生乳VS海とランジェリーでは、対象年齢が違うなw
0744名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/05(水) 18:18:30.45ID:ZrnwA2mu
>>742
中毒と気分転換を対比させて、どっちが良い悪いって…
0745名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/05(水) 20:10:53.50ID:huHMzZer
次は総理で!

清涼感は抜群だよ!オープニングから。
朝観た人はタイヨウのうたもいいよ。鎌倉江の島。
0746名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/05(水) 20:16:53.27ID:+908zZpU
中村雅俊が憎い
0747名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/05(水) 20:33:40.99ID:ZrnwA2mu
ソーリよりど真ん中の方が秀作
0748名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/05(水) 21:20:18.95ID:huHMzZer
ど真ん中好きだった記憶あるけど忘れてる
海を抱きしめてが好きなだけかも
0749名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/05(水) 21:27:20.99ID:L7gypPnN
あべ静江と由美かおるの違いでしょ
0750名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/05(水) 21:30:29.30ID:KuyJiGbe
ど真ん中は総理大臣とほとんどそのまま似たような印象がある。
違うのはど真ん中では生徒役で草川佑馬.が出てたよね。
それとマドンナ役はあべ静江、これが総理になると由美かおるになったくらい?
そのあと病気して引退したか。
0751名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/05(水) 21:57:46.04ID:XeeMOW50
最終回やっと見れたがオッスは謙虚になったし幾分大人になったな
0752名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/05(水) 22:27:26.65ID:LWB8CtBM
ど真ん中にあってソーリにないもの
このスレ的には、秋野大作の存在!
0753名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/06(木) 01:06:41.57ID:eJC1A5l0
>>752
キッチンかおるだ
0754名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/06(木) 02:03:23.05ID:smDo7uV5
>>745
海街diaryもいいし、鎌倉を舞台にした映画やドラマでハズレ探す方が難しいね
0755名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/06(木) 09:43:16.33ID:eJC1A5l0
>>754
中井貴一とキョンキョンの
0756名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/06(木) 10:54:48.64ID:pniYLzAr
竹野内と上戸師匠の臓器売買のやつ
0757名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/06(木) 11:38:22.27ID:eJC1A5l0
中井貴一とキョンキョンのは極楽寺だからね
0758名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/06(木) 13:16:41.93ID:fvdGaudC
勝野洋の姿三四郎を放送してほしい
0759名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/06(木) 16:19:30.74ID:2lbYk0/Q
鎌倉物語も晩秋の鎌倉と夕日、魑魅魍魎棲まう感じがいい味出してる。
鎌倉の夜は早いから。店閉まる。
個人的には野菜市場で夜市やればいいのにと思う。
0760名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/06(木) 17:54:49.76ID:2lbYk0/Q
俺たちの朝フルコーラスで聴くとまた感慨深いものがある。
0761名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/07(金) 15:20:05.85ID:rzW0KElN
なんかロスだなあ
0762名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/07(金) 16:02:44.44ID:2s4lOxGA
カースケではオッスの穴が埋まらんわ
寂しい
親父は懐かしいって言いながら嬉しそうに見てるけど
0763名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/07(金) 16:19:27.03ID:sMtv2ecZ
俺たちの朝の最終回と、俺たちの旅の初回では
まる2年の時間を遡るわけで。
純度の高い「朝」の完成形を見た後で
荒々しい初期の「旅」を見ると、雰囲気の違いに
かえって寂しい気持ちにもなってしまうなあ。
0764名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/07(金) 16:56:15.48ID:ZchSJzs2
旅が全然面白くない。
自分は勲章と朝だけでいい。
0765名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/07(金) 16:57:44.37ID:2s4lOxGA
旅のバスケのシーンとか、どことなくまだスポコンブームの名残があるような
あと男のロン毛率が高い
0766名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/07(金) 17:29:43.84ID:g5oRwkbN
おれ、勝野洋の地震列島見てから地下鉄乗るの怖くなった、駅間で止まると
心臓が早打ちし始める
0767名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/07(金) 17:34:27.16ID:DLhb6w8t
今日の鎌倉物語観て少し落ち着きますか

ほとばしる水の〜〜
0768名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/07(金) 17:36:05.33ID:DLhb6w8t
答えを知らぬ君に出来るのはただ鎌倉江の島海に行き黄昏流こと〜〜
0769名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/07(金) 19:19:26.89ID:mHbFsVLD
オッスとチュー、カーコが見つめあ合ったラストシーンが忘れられない。
0770名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/07(金) 19:56:29.47ID:2s4lOxGA
平成の終わりにこんな良いドラマに出会えてみんなとこのスレで語り合えて楽しかった
このスレも良いスレだったね、刑事ドラマスレみたいに変な荒れ方しなくて
俺朝好きには変な人がいなかった
0771名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/07(金) 21:13:02.28ID:RMXM41Wn
鎌倉ものがたり見てるけど、美雪のおかんが出てきよった
0772名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/07(金) 21:13:25.00ID:4m7PVcpN
勝野、長谷、小倉一郎。
70年代的なやさぐれた雰囲気のない俳優たちで
場所も海の湘南、鎌倉ということで、非常に
純情で清潔なドラマになったよね。
男女3人同居という設定にも関わらず。
男3人の物語である「旅」の方がドラマ的爆発力
はあると思うけど、「朝」は心洗われる
爽やかなドラマでしたよ。
0773名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/07(金) 21:18:43.53ID:OtW/r5ev
おれ
中村雅俊嫌いなんだよ
0774名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/07(金) 21:44:45.63ID:ZchSJzs2
来週江の島に遊びに行くことになった。
1年ぶりくらいだな、いつ行っても何かいいんだよね、あそこらへん。
今回は極楽寺にも行ってみよう。
お寺の中のシーンも出てきてたけど、今は撮影禁止だったよね、確か。
三人のことを一緒に行く友達にも話してみよう。
しかし千葉県民だからドラマは見れなかっただろうからわからないだろうがw
0775名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/07(金) 22:44:19.31ID:rzW0KElN
>>770
オッスが変な人だから
0776名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/07(金) 22:44:52.46ID:rzW0KElN
>>774
極楽寺いい雰囲気ですが
撮影は禁止でした
0777名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/07(金) 23:11:48.40ID:DLhb6w8t
鎌倉物語に江ノ電のたんころ
0778名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/07(金) 23:21:38.63ID:DLhb6w8t
オッスいい奴じゃん!

皆の夢を乗せて旅発つ。
鎌倉を愛した勝野洋、太平洋
0779名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/07(金) 23:34:09.72ID:ZchSJzs2
>>776
禁止ですよね。
極楽寺の駅の付近もまたいいっすね。
ドラマのまんまとは言わないけれど雰囲気ばっちり残ってる。
あのポストもなかなか。
0780名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/07(金) 23:35:02.08ID:DLhb6w8t
鎌倉の夕日は昔も変わらない。
呼びかける声の優しさを愛が隠れている
0781名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/08(土) 01:09:31.42ID:kAVk2DKu
このドラマは劇伴が良かった。中期になると新しい曲が増えて
ドラマがより一層心に訴えてきた
劇伴のマスターは行方不明みたいだが朝はもちろん
勲章、旅、祭りと見つかってCDになってほしい
0782名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/08(土) 01:50:02.80ID:B5wg+YBM
俺は、オッスが、カーコを警察署から連れ戻しに行くシーンが好き。
 オッスは、カーコの事、愛していたけど親友のチューの事や、豪快に見えて臆病な所があって踏み込む勇気がなかったんじゃないかな…
 青春忘れ物、聞くとドラマと被って切なくなる。
0783名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/08(土) 06:58:10.55ID:5Ab0UUWq
>>779
自分は駅の動画撮りに行った折に立ち寄らせて頂いたのですが
カメラを下げたままだったので少し気にされてしまいました
リュックにしまっておくべきだったかなと思っています

しかし極楽寺は素晴らしいですよ
0784名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/08(土) 10:20:51.53ID:elAhwPCB
極楽寺もいいけど、やっぱりドラマ内では「駆け込み寺」的存在だった本覚寺がいいね!
0785名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/08(土) 13:20:42.30ID:9j590W5W
タカトシで鎌倉と近所の肉屋やってたけどサザンより松崎しげる俺たちの朝を流して欲しかった。

ハーッ
0786名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/08(土) 13:38:53.26ID:yAr2J7eo
だからサザンは茅ヶ崎だっつーの!
ホントわかってない奴多いよね〜
0787名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/08(土) 13:44:06.04ID:Y8ykqmO2
番組スタッフの大半は朝が放送中産まれてない世代だからね
0788名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/08(土) 13:48:28.13ID:/3DP83B+
極楽寺に行ったら、お土産は稲村亭のチャーシューで!
醤油で締まった身がつまみに最高、是非厚切りで。実はなんてことない味ではあるのだがw
あの三人は食べたことはあるのだろうか。
おい、カーコ、チュウ、今日はチャーシューたくさん買ってきたぞ、好きなだけ食え!
0789名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/08(土) 13:49:50.52ID:yAr2J7eo
都心にいるそういう奴らからしたら湘南周辺エリアは全部サザンのイメージなんだろうね
0790名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/08(土) 13:52:31.17ID:yAr2J7eo
>>788
チャーシューも美味そうだけどやきとりがビジュアルからして凄いな
ちょっと高いけどこれは食べたい
0791名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/08(土) 14:12:09.45ID:Aw9wsGbh
>>786
まぁ桑田さんが鎌倉学園に通ってたから
0792名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/08(土) 14:37:43.07ID:h1BUTN45
俺も中村雅俊嫌いだ
0793名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/08(土) 15:22:52.73ID:9j590W5W
稲村ヶ崎、極楽寺は長谷から力餅買って食べ赤橋そして稲村向かい江ノ電見える定食屋に行く。
そして海に行ってオッスオッス言いながら七里ヶ浜へ。
堤防歩き浜で体育座り。
誰かを待つ。
0794名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/08(土) 19:00:00.25ID:0+lwFb+g
朝を今回初めて見たけど正直勝野洋って脇でしか見たことなかったし
テキサスは好きだけど朝はどうかなあと思って見始めたけど
勝野さんの朴訥とした素朴さが良かったな
鎌倉の田舎の風景に似合う地味さが良かった
旅も好きだったけど朝の後だと中村雅俊はなにか鼻につくな
それが何かはわからないけど
0795名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/08(土) 19:01:51.76ID:0+lwFb+g
>>789
サザンにはKAMAKURAという二枚組のアルバムがあってな…
0796名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/08(土) 22:30:41.88ID:IQHAzCZI
勝野洋と三船敏郎の新宿河田町を舞台にした「駆け込みビル7号室」をぜひ見て。
0797名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/08(土) 23:22:25.86ID:kHK4fj9p
まぁ稲村ジェーンもあるわけだけど。

外して欲しいなぁ。
はーっ
ほとばしる水の〜〜
0798名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/08(土) 23:41:32.59ID:2aHeniCH
ただ「池中玄太」が大好きな桑田佳祐、
同じ日テレのほぼ地元が舞台の俺朝をスルーしとるはずはなく
0799名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/08(土) 23:57:14.63ID:cUUs7LqQ
湘南エリアは鎌倉から江の島駅までは好きですが
サザンはどうでもいいです
先週もヘッドフォンでゴダイゴ聴いてました
「想い出を君に託そう」
0800名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/09(日) 00:31:46.45ID:3N3+NgVL
そこはトランザムだろ
0801名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/09(日) 05:06:38.19ID:IsKbNZZL
>>794
同意
まだ朝ロスだからか、中村雅俊の魅力をあまり感じられない
カースケも苦労知らずのエロい兄ちゃんって感じだし
でも中村雅俊の歌う曲は好きです
0802名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/09(日) 07:52:29.08ID:r2feu9u+
朝も旅も知らなかった人は、旅から見るべきだったな
多分、ゆうひがおかも知らんのだろうし
0803名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/09(日) 10:40:33.22ID:7CSMB4RO
>>1
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/f/3fd39_1231_d43614addaa241fbd51587cbc586d493.jpg
>「湘南色」(左)と「横須賀色」が並び、多くの鉄道ファンが参加した115系の撮影会(8日午後0時8分、長野県軽井沢町の「しなの鉄道軽井沢駅」で)

https://www.shinanorailway.co.jp/news/20170818_yokosukasyoku.JPG
https://scontent-frx5-1.cdninstagram.com/vp/f9f52439a755c5e2f46b48ce852ea01b/5C9F0016/t51.2885-15/e35/46103271_728364394189589_8391217818819883166_n.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/polaris_train/imgs/e/5/e55e24b0.jpg
https://www.shinanorailway.co.jp/tour-info/assets_c/2018/08/ef10fda46d005f55466b4174d0a551a1deecc8d7-thumb-autox400-5293.jpg
0804名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/09(日) 10:42:12.05ID:S7zme82d
旅は井の頭自然文化園、朝は鎌倉江の島。
青春を謳歌する若者の地を小旅するのもいいよね。
0805名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/09(日) 15:48:12.00ID:qXuhGfBt
大事な人たちに憐れみの目で見られ、飛び出してしまったチュウ。
オッスを振り切り、チュウを探すカーコ。たそがれるチュウをカーコが極楽寺で見つけて・・・・

(チュウ)カーコ
(カーコ)チュウちゃん
(チュウ)カーコ
(カーコ)帰ろう、チュウちゃん、帰ろう?チュウちゃん、あたしと一緒に金沢に来てくれる?卒業したら一緒に金沢に来てくれる?
(チュウ)何言ってんだよ、カーコ
(カーコ)来てほしいのよチュウちゃんに
(チュウ)なんでそんなこと急に言うんだよ、俺に同情してんのかカーコ、俺がかわいそうだと思ってそんなこと言ってんのか
(カーコ)そんなんじゃない
(チュウ)大丈夫だよ、そんなに憐れんでもらわなくたって俺は一人でちゃんと生きていけるよ
(カーコ)そんなんじゃない
(チュウ)じゃあ、どうしてそんなこと言うんだよ
(カーコ)そんなんじゃないわよ あたしはただチュウちゃんのことが心配なだけよ
(チュウ)どうしてそんなに俺のこと心配すんだよ
(カーコ)チュウちゃんが好きだからよ
(チュウ)嘘つくなよ
(カーコ)嘘じゃないわよ
(チュウ)カーコが好きなのはオッスじゃないか、俺なんかじゃないじゃないか
(カーコ)オッスも好き、でもチュウちゃんも好き
(チュウ)嘘だよそんなの
(カーコ)嘘じゃないわよ、両方とも好きじゃなければあんな風にして一緒に暮らしてこれなかったもの
あたしはチュウちゃんのこと同情なんかしてない、憐れんでもいない、ただ好きだから放っておけないだけよ
オッスには海とヨットがあればいいのよ、あたしなんかいなくたっていいの、でもチュウちゃんにはだれかがいる そばについてあげる誰かがいるのよ
(チュウ)カーコ
(カーコ)オッスはいってしまう いつ帰ってくるかわからない だからチュウちゃんにそばにいて欲しいのよ、あたしも誰かにそばにいて欲しいのよ
(チュウ)カーコ
(カーコ)本当よ、チュウちゃん、本当よ
(チュウ)カーコ!
0806名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/09(日) 16:50:52.66ID:RJWzWffK
朝ロスです…
旅も引き続き見てるけど、同じ若者達の物語でも、清涼感が違う。

前スレッドで、朝が終わったらここも過疎って200位でコメ終わるかもねって予想あったけど、今もう800超えてるって反響あったんだね…
0807名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/09(日) 16:53:19.26ID:E7t9fWqO
朝ロスはDVDでまた1話から見ればいいんだけど、
今度は感想を共有できる人がいないのが辛いね
0808名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/09(日) 17:27:47.95ID:wOpaTFhP
>>805
オッスのアスペも大概だが、字面で改めて見るとチューも相当の被害妄想だよなw
0809名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/09(日) 17:30:11.07ID:r2feu9u+
カーコも病んでる
0810名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/09(日) 18:29:37.81ID:7CSMB4RO
>>806
実況には未だにオッスが書き込んでるから
オッス「ヌケさんは何も長続きしないんだからやめちまえやめちまえ」って
0811名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/09(日) 20:28:56.52ID:GujQtGIf
俺たちの朝・主題歌を思い浮かべてたら、詩を書いた、谷川俊太郎さんの「朝のリレー」という詩も思い出した。
自分の中で、俺朝の世界にリンクしてしまい何だか泣いてしまった。
0812名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/09(日) 20:55:17.67ID:S7zme82d
やめたやめた病。そんなんじゃない病。
なんだよなんなんだよ病。

あと何かあるかな?
0813名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/09(日) 21:14:17.12ID:qXuhGfBt
ここに書き込んでいる人はみんな朝ロスだよ〜
0814名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/09(日) 22:38:01.07ID:ZZ78/gJu
>>805
雨の中の接吻の場面から、最後にヨットと桟橋で3人が何も話しかけることができず、ただ見つめ合って別れるラストシーンまでは、涙なくして見られなかった。
中坊の時以来41年ぶりに見たが、その時には感じられなかった、オッスチューカーコをはじめとした登場人物からの発信が今になって心の奥底から感じられた素晴らしい作品だった。
0815名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/09(日) 22:40:03.11ID:7CSMB4RO
やめたランス
0816名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/09(日) 22:59:53.02ID:2RwEIe4C
新マン見たばかりの人がいますね
0817名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/09(日) 23:00:41.98ID:7CSMB4RO
俺朝民がかなり居ます
0818名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/09(日) 23:09:52.31ID:wOpaTFhP
>>816
ワロタw

ハマナビとかあっぱれとか、地域密着型の面白い番組多いよね
俺朝はそんなTVKの雰囲気とばちっとはまってたね
0819名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/10(月) 00:44:07.93ID:akSC9yP1
ここはTVKスレじゃねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
0820名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/10(月) 01:00:04.07ID:C1xTx9DE
逆に帰りマンの実況にオッスが大量に発生した
0821名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/10(月) 01:15:13.46ID:brCol1xr
新マンが憑依したのがオッスだったら、
秋野暢子を見捨てて飛び込んだ海の中や、恭兵と一緒に暴走船を見送った時、
光に包まれたかな
0822名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/10(月) 01:33:13.86ID:XIB38njG
新マンと俺朝とゆったら名古屋章
0823名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/10(月) 03:43:46.15ID:WQunn5yX
ウルトラマンナンバースリーの時代だなぁ俺朝は
0824名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/10(月) 09:08:58.08ID:JWQuZyv9
ヌケは俺旅のグズ六よりも大人
ツナギはグズ六のキャラを受け継いだ感じ
0825名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/10(月) 09:39:03.18ID:is3xyT1I
>>824
じゃあ、ワカメは?
まだ登場しないから分からない?
0826名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/10(月) 09:56:53.69ID:rbpWtbW0
ワカメはイケメン化したコーイチ君
0827名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/10(月) 09:57:21.52ID:rbpWtbW0
じゃない、コーイチがイケメン化したワカメ
0828名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/10(月) 10:02:35.64ID:rbpWtbW0
「俺たちの旅・10年目の再会」で、カースケとオメダが最近疎遠みたいな事になってると、
「何でだよ!あんた達はいつまでも一緒にいてくれないと困るんだよ!」
と怒っていたのがワカメ。
朝メンバーで誰がそんな事言いそうかと言えば、コーイチ君を置いて他にない。
0829名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/10(月) 10:14:47.61ID:is3xyT1I
>>826
受験生以外かぶりがない
0830名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/10(月) 10:23:24.04ID:kBHseD5K
旅は3人のドラマ
第4の男といえばワカメ
朝も3人が根幹、レギュラー陣は5人のドラマ
第6の男…といえばコーイチ君でしょ
0831名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/10(月) 13:21:08.42ID:lpuXxMXT
エコーズ
0832名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/10(月) 13:49:42.06ID:is3xyT1I
コーイチくんはど真ん中デビューの練習参加だったな
ゆうひがおかでブレイク
そして終わった
0833名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/10(月) 14:46:10.86ID:rbpWtbW0
池中玄太もある
気持ちいいくらい日テレ
0834名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/10(月) 17:11:33.63ID:vefzFkP9
>>814
確かあのころは、勲章と俺旅が人気あって憧れたりしたけど
今見直すと朝の方が圧倒的に面白いね  子供には朝の良さがわからなかった
最終回で最後の場面も、はっきりさせない終わり方で、かえってよかったと思う
0835名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/10(月) 18:14:17.51ID:gopYV3F+
>>834
見た時の年代によって感想も変わると思うんだよね。歳を重ねてから見ての感想も違ってくるものだよね。

自分も朝の時はまだ子供だったから、目にはしたのだろうけど、記憶無い。
かえって、旅は何度か再放送してたから何となく覚えてた。

でも今回、朝を初めて見て、オンタイムでも見て、録画までするほどに。流し見なんて出来ない位。 

40年以上前のドラマにこんなに夢中になれたなんて我ながら驚くばかり。
0836名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/10(月) 18:52:20.80ID:WQunn5yX
今こんだけ江の島鎌倉の番組やるんだから松崎しげるさんと勝野さんのライブを七里ヶ浜パーキングや江の島でやる企画してみたい。
オリンピックの前に。
0837名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/10(月) 19:06:19.19ID:brCol1xr
い、今さら勝野がトークならともかく「海が呼んでる」「青春わすれもの」を歌ってくれるんかい!w
0838名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/10(月) 19:32:39.91ID:KH9Auzvt
それならSHOGUNバックに従えた長谷さんも出演で

そんなコンサートを客席から見守る小倉さんとまき夫人
0839名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/10(月) 20:07:30.08ID:MT+k/LbT
>>814
オッス出航からはセリフが一切ないんだよね。演技と編集でラストシーンまでもっていく演出がよかったね。
セリフよりも見る人の感性にゆだねている感じで。。。
0840名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/10(月) 20:15:50.43ID:1EBcpbR5
最終話エンディング・・・
岸壁に立つ2人の肩越しにヨットを眺めるカットと
ヨット越しに2人が立つ岸壁をロングで望むカットは同日同場所撮り

対してチューとカーコ2人の全身アップ&バストアップの画は別場所、若しくは別位置。
後ろの木々の高さがまるで違うしこちらは青空。前者は薄曇り。
勘繰るに、編集の際「2人が佇んでオッス見詰めるアップ撮ってねーわ」となったのではないか、と
2人アップの小倉一郎の表情、何よりテンションが違うし少々めんどくさそう。
もっと言えばチューではなく小倉一郎の素に見える。朝では初めて見た表情。
(2人がオッスのヨットを追い桟橋上を走るアップシーンの一郎はちゃんと演技してる)
チューとカーコの眼差し位置も(目標物がないため)心無しかズレている様子。

12~3年くらい前だか、保谷の駅近くで一郎(ジャージ姿)とすれ違った時(私は車で徐行)
あまりに人相ワルくて笑った記憶。あの瞬間を彷彿とさせる。
こういうアラ探しも俺朝好きが故に・・
0841名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/10(月) 21:18:22.70ID:Vo+flYzD
>>839
湘北vs山王のラストみたいだな
0842名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/10(月) 23:02:20.21ID:WQunn5yX
勝野さん歌わなくていい。
ただ海に向かってオッスと叫んでくれたら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています