俺たちの朝〜オッスとチューとカーコ 7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/17(土) 14:48:01.46ID:nlWeRf2a田口勇夫(チュー)…小倉一郎
滝村麻子(カーコ)…長谷直美
秋野太作(ヌケ)…秋野太作
佐久間かおる(ツナギ)…森川正太
中村良則(アパートの大家)…穂積隆信
中村孝一(大家の息子)…井上純一
岩崎杏子(オッスの妹)…岡田奈々
前スレ
俺たちの朝〜オッスとチューとカーコ 6
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1539685186/
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 00:11:33.50ID:wA3krr4+まさかあの時代のドラマで乳首が見れるとは思わなかったw
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 00:16:49.52ID:vmdet5Je0718名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 00:25:43.39ID:IC3Nn8kiオッスはよっと世界一周旅行を終え海洋会社に就職し管理職にまで登りつめる
チューとカーコは金沢に行き結婚 二人で染め物業の傍ら旅館業を手伝う
やがて旅館の経営を任され今は旅館を発展させ繁盛させている カーコが手掛ける染め物が注目を集める
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 00:39:35.51ID:3o80YSMBしかし、夫が経営するおもちゃ工場が倒産、サラ金に追われる生活に
絶望して心中寸前のところを救ったのがカアコのお父ちゃんだった
チューの姉ちゃんも結婚するが、癌になった夫は苦しさから逃れるためにシャブに手を出す
それでも苦しむ夫を見るに見かねて絞殺、死体をバラバラにして足立区の川に遺棄
逮捕したのはカアコのお父ちゃんだった
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 07:14:16.58ID:2HXOSX/6うらやましい。放送してるの知ったのが
24話の時で、その前見れなかった。
見たかった。
俺たちの旅見たけど、エロネタあり、タバコありで、朝との雰囲気の違いを実感。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 07:34:07.57ID:vmdet5Je「火」というと「ない」と言われ、プッとタバコを吹き出したら鼻の下に落ち、
オッスというより勝野が素で噴くシーンはあるけどねw
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 08:05:35.81ID:IF/kHfE1オッスはカースケと比べると子供っぽいけど純情で好感度高いわ
カースケは分別臭いエロおっさんみたい
初回見直したらうざくてうるさくてイライラしたわ
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 08:36:44.72ID:2HXOSX/6俺たちの朝の最終回から、旅の初回に戻ると
雰囲気の違いに戸惑うよね。
白い装束で海に出たオッスと、汚いカースケだし
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 08:51:54.19ID:Wn3bG8BPかといって、勝野洋もそこまで好きではないけど
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 09:20:14.81ID:J5Wmc4HB0726名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 09:41:48.26ID:IF/kHfE1説教くさい暑苦しさもこなれてきて力が抜けてきたからかと思う
中村は俺が俺がの役より先生役位の見守り役の方が似合うんだよなあ
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 10:11:16.61ID:E+pUxfEIむしろ、あれで終わったが
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 10:12:22.31ID:E+pUxfEI因みにカースケもバクダンもソーリもキャラ一緒だよ
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 10:13:42.30ID:JER/Hh/Hちょっと前のこのニュース。なんかさ、彼女がカーコのイメージそのままの人生を今でもずっと生きてる様でオレはうれしかったよ。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 10:13:44.18ID:E+pUxfEIこれから観てれば良さが分かりますよ
名作中の名作ですから
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 12:51:34.99ID:z6/qKOnu0732名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 13:30:41.74ID:huHMzZer総理の方が朝メン柴田奈々キリン居て小田原の海だけど海を抱きしめてとか
ハーッの雰囲気あったのに。
海を抱きしめては勝野に唄わせたかった〜〜岡田P。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 13:39:35.16ID:FaNQfTTz0734名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 13:48:06.04ID:vOx/Df/B言われてみれば…あの時代位のドラマは小道具の如く、男女問わずタバコのシーン多かったよね。
今はそれがスマホに代わったけど。
俺朝は、周りの人たちがタバコ吸うシーンは普通にあったけど、オッスとチューが吸うシーンってあまり無かったね。
そういうのも何気に良かったな。
キャラクターに合ってて。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 13:52:45.81ID:3o80YSMBオッスは恭兵にもらった時だけだったと思うから日常的な喫煙者ではないんだろうな
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 13:54:31.06ID:2GR9f5dQ「あの気弱キャラで煙草吸うんだ!」とビックリした
当時の成人男性はほとんど吸ってたんだろうね
勝野さんと同い年のうちの父も私達子供の前で平気で吸ってたわ
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 13:59:40.94ID:ZrnwA2mu太陽にほえろなんぞ、ずっと煙草だ
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 14:33:01.19ID:KuyJiGbeそれが普通だったんでしょ。仕事場も当たり前に灰皿を横にタバコ、飲食店も当たり前にタバコ。
灰皿がないところがなかったくらい。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 14:39:25.22ID:/02Of55d立ってる時なんか特にね。
何も持ってないで演技すると案外手のやり場に困るんだよ。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 14:57:55.47ID:ZrnwA2mu0741名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 14:59:46.94ID:ZrnwA2muそれね
煙草は当時、芝居の小道具だったからね
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 16:50:16.66ID:OI5pM15G朝のオッスやチューは、たまに気分転換で吸ってる感じ。
全体的に旅は画面がモクモク。朝は鎌倉江ノ島で清涼感。
どちらが良いというわけではないけどね。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 18:12:45.45ID:nUVxhied0744名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 18:18:30.45ID:ZrnwA2mu中毒と気分転換を対比させて、どっちが良い悪いって…
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 20:10:53.50ID:huHMzZer清涼感は抜群だよ!オープニングから。
朝観た人はタイヨウのうたもいいよ。鎌倉江の島。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 20:16:53.27ID:+908zZpU0747名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 20:33:40.99ID:ZrnwA2mu0748名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 21:20:18.95ID:huHMzZer海を抱きしめてが好きなだけかも
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 21:27:20.99ID:L7gypPnN0750名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 21:30:29.30ID:KuyJiGbe違うのはど真ん中では生徒役で草川佑馬.が出てたよね。
それとマドンナ役はあべ静江、これが総理になると由美かおるになったくらい?
そのあと病気して引退したか。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 21:57:46.04ID:XeeMOW500752名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 22:27:26.65ID:LWB8CtBMこのスレ的には、秋野大作の存在!
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/06(木) 01:06:41.57ID:eJC1A5l0キッチンかおるだ
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/06(木) 02:03:23.05ID:smDo7uV5海街diaryもいいし、鎌倉を舞台にした映画やドラマでハズレ探す方が難しいね
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/06(木) 09:43:16.33ID:eJC1A5l0中井貴一とキョンキョンの
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/06(木) 10:54:48.64ID:pniYLzAr0757名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/06(木) 11:38:22.27ID:eJC1A5l00758名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/06(木) 13:16:41.93ID:fvdGaudC0759名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/06(木) 16:19:30.74ID:2lbYk0/Q鎌倉の夜は早いから。店閉まる。
個人的には野菜市場で夜市やればいいのにと思う。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/06(木) 17:54:49.76ID:2lbYk0/Q0761名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/07(金) 15:20:05.85ID:rzW0KElN0762名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/07(金) 16:02:44.44ID:2s4lOxGA寂しい
親父は懐かしいって言いながら嬉しそうに見てるけど
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/07(金) 16:19:27.03ID:sMtv2ecZまる2年の時間を遡るわけで。
純度の高い「朝」の完成形を見た後で
荒々しい初期の「旅」を見ると、雰囲気の違いに
かえって寂しい気持ちにもなってしまうなあ。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/07(金) 16:56:15.48ID:ZchSJzs2自分は勲章と朝だけでいい。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/07(金) 16:57:44.37ID:2s4lOxGAあと男のロン毛率が高い
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/07(金) 17:29:43.84ID:g5oRwkbN心臓が早打ちし始める
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/07(金) 17:34:27.16ID:DLhb6w8tほとばしる水の〜〜
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/07(金) 17:36:05.33ID:DLhb6w8t0769名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/07(金) 19:19:26.89ID:mHbFsVLD0770名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/07(金) 19:56:29.47ID:2s4lOxGAこのスレも良いスレだったね、刑事ドラマスレみたいに変な荒れ方しなくて
俺朝好きには変な人がいなかった
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/07(金) 21:13:02.28ID:RMXM41Wn0772名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/07(金) 21:13:25.00ID:4m7PVcpN70年代的なやさぐれた雰囲気のない俳優たちで
場所も海の湘南、鎌倉ということで、非常に
純情で清潔なドラマになったよね。
男女3人同居という設定にも関わらず。
男3人の物語である「旅」の方がドラマ的爆発力
はあると思うけど、「朝」は心洗われる
爽やかなドラマでしたよ。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/07(金) 21:18:43.53ID:OtW/r5ev中村雅俊嫌いなんだよ
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/07(金) 21:44:45.63ID:ZchSJzs21年ぶりくらいだな、いつ行っても何かいいんだよね、あそこらへん。
今回は極楽寺にも行ってみよう。
お寺の中のシーンも出てきてたけど、今は撮影禁止だったよね、確か。
三人のことを一緒に行く友達にも話してみよう。
しかし千葉県民だからドラマは見れなかっただろうからわからないだろうがw
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/07(金) 22:44:19.31ID:rzW0KElNオッスが変な人だから
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/07(金) 22:44:52.46ID:rzW0KElN極楽寺いい雰囲気ですが
撮影は禁止でした
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/07(金) 23:11:48.40ID:DLhb6w8t0778名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/07(金) 23:21:38.63ID:DLhb6w8t皆の夢を乗せて旅発つ。
鎌倉を愛した勝野洋、太平洋
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/07(金) 23:34:09.72ID:ZchSJzs2禁止ですよね。
極楽寺の駅の付近もまたいいっすね。
ドラマのまんまとは言わないけれど雰囲気ばっちり残ってる。
あのポストもなかなか。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/07(金) 23:35:02.08ID:DLhb6w8t呼びかける声の優しさを愛が隠れている
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/08(土) 01:09:31.42ID:kAVk2DKuドラマがより一層心に訴えてきた
劇伴のマスターは行方不明みたいだが朝はもちろん
勲章、旅、祭りと見つかってCDになってほしい
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/08(土) 01:50:02.80ID:B5wg+YBMオッスは、カーコの事、愛していたけど親友のチューの事や、豪快に見えて臆病な所があって踏み込む勇気がなかったんじゃないかな…
青春忘れ物、聞くとドラマと被って切なくなる。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/08(土) 06:58:10.55ID:5Ab0UUWq自分は駅の動画撮りに行った折に立ち寄らせて頂いたのですが
カメラを下げたままだったので少し気にされてしまいました
リュックにしまっておくべきだったかなと思っています
しかし極楽寺は素晴らしいですよ
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/08(土) 10:20:51.53ID:elAhwPCB0785名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/08(土) 13:20:42.30ID:9j590W5Wハーッ
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/08(土) 13:38:53.26ID:yAr2J7eoホントわかってない奴多いよね〜
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/08(土) 13:44:06.04ID:Y8ykqmO20788名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/08(土) 13:48:28.13ID:/3DP83B+醤油で締まった身がつまみに最高、是非厚切りで。実はなんてことない味ではあるのだがw
あの三人は食べたことはあるのだろうか。
おい、カーコ、チュウ、今日はチャーシューたくさん買ってきたぞ、好きなだけ食え!
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/08(土) 13:49:50.52ID:yAr2J7eo0790名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/08(土) 13:52:31.17ID:yAr2J7eoチャーシューも美味そうだけどやきとりがビジュアルからして凄いな
ちょっと高いけどこれは食べたい
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/08(土) 14:12:09.45ID:Aw9wsGbhまぁ桑田さんが鎌倉学園に通ってたから
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/08(土) 14:37:43.07ID:h1BUTN450793名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/08(土) 15:22:52.73ID:9j590W5Wそして海に行ってオッスオッス言いながら七里ヶ浜へ。
堤防歩き浜で体育座り。
誰かを待つ。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/08(土) 19:00:00.25ID:0+lwFb+gテキサスは好きだけど朝はどうかなあと思って見始めたけど
勝野さんの朴訥とした素朴さが良かったな
鎌倉の田舎の風景に似合う地味さが良かった
旅も好きだったけど朝の後だと中村雅俊はなにか鼻につくな
それが何かはわからないけど
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/08(土) 19:01:51.76ID:0+lwFb+gサザンにはKAMAKURAという二枚組のアルバムがあってな…
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/08(土) 22:30:41.88ID:IQHAzCZI0797名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/08(土) 23:22:25.86ID:kHK4fj9p外して欲しいなぁ。
はーっ
ほとばしる水の〜〜
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/08(土) 23:41:32.59ID:2aHeniCH同じ日テレのほぼ地元が舞台の俺朝をスルーしとるはずはなく
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/08(土) 23:57:14.63ID:cUUs7LqQサザンはどうでもいいです
先週もヘッドフォンでゴダイゴ聴いてました
「想い出を君に託そう」
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/09(日) 00:31:46.45ID:3N3+NgVL0801名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/09(日) 05:06:38.19ID:IsKbNZZL同意
まだ朝ロスだからか、中村雅俊の魅力をあまり感じられない
カースケも苦労知らずのエロい兄ちゃんって感じだし
でも中村雅俊の歌う曲は好きです
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/09(日) 07:52:29.08ID:r2feu9u+多分、ゆうひがおかも知らんのだろうし
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/09(日) 10:40:33.22ID:7CSMB4RO>http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/f/3fd39_1231_d43614addaa241fbd51587cbc586d493.jpg
>「湘南色」(左)と「横須賀色」が並び、多くの鉄道ファンが参加した115系の撮影会(8日午後0時8分、長野県軽井沢町の「しなの鉄道軽井沢駅」で)
>
>https://www.shinanorailway.co.jp/news/20170818_yokosukasyoku.JPG
>https://scontent-frx5-1.cdninstagram.com/vp/f9f52439a755c5e2f46b48ce852ea01b/5C9F0016/t51.2885-15/e35/46103271_728364394189589_8391217818819883166_n.jpg
>http://livedoor.blogimg.jp/polaris_train/imgs/e/5/e55e24b0.jpg
>https://www.shinanorailway.co.jp/tour-info/assets_c/2018/08/ef10fda46d005f55466b4174d0a551a1deecc8d7-thumb-autox400-5293.jpg
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/09(日) 10:42:12.05ID:S7zme82d青春を謳歌する若者の地を小旅するのもいいよね。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/09(日) 15:48:12.00ID:qXuhGfBtオッスを振り切り、チュウを探すカーコ。たそがれるチュウをカーコが極楽寺で見つけて・・・・
(チュウ)カーコ
(カーコ)チュウちゃん
(チュウ)カーコ
(カーコ)帰ろう、チュウちゃん、帰ろう?チュウちゃん、あたしと一緒に金沢に来てくれる?卒業したら一緒に金沢に来てくれる?
(チュウ)何言ってんだよ、カーコ
(カーコ)来てほしいのよチュウちゃんに
(チュウ)なんでそんなこと急に言うんだよ、俺に同情してんのかカーコ、俺がかわいそうだと思ってそんなこと言ってんのか
(カーコ)そんなんじゃない
(チュウ)大丈夫だよ、そんなに憐れんでもらわなくたって俺は一人でちゃんと生きていけるよ
(カーコ)そんなんじゃない
(チュウ)じゃあ、どうしてそんなこと言うんだよ
(カーコ)そんなんじゃないわよ あたしはただチュウちゃんのことが心配なだけよ
(チュウ)どうしてそんなに俺のこと心配すんだよ
(カーコ)チュウちゃんが好きだからよ
(チュウ)嘘つくなよ
(カーコ)嘘じゃないわよ
(チュウ)カーコが好きなのはオッスじゃないか、俺なんかじゃないじゃないか
(カーコ)オッスも好き、でもチュウちゃんも好き
(チュウ)嘘だよそんなの
(カーコ)嘘じゃないわよ、両方とも好きじゃなければあんな風にして一緒に暮らしてこれなかったもの
あたしはチュウちゃんのこと同情なんかしてない、憐れんでもいない、ただ好きだから放っておけないだけよ
オッスには海とヨットがあればいいのよ、あたしなんかいなくたっていいの、でもチュウちゃんにはだれかがいる そばについてあげる誰かがいるのよ
(チュウ)カーコ
(カーコ)オッスはいってしまう いつ帰ってくるかわからない だからチュウちゃんにそばにいて欲しいのよ、あたしも誰かにそばにいて欲しいのよ
(チュウ)カーコ
(カーコ)本当よ、チュウちゃん、本当よ
(チュウ)カーコ!
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/09(日) 16:50:52.66ID:RJWzWffK旅も引き続き見てるけど、同じ若者達の物語でも、清涼感が違う。
前スレッドで、朝が終わったらここも過疎って200位でコメ終わるかもねって予想あったけど、今もう800超えてるって反響あったんだね…
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/09(日) 16:53:19.26ID:E7t9fWqO今度は感想を共有できる人がいないのが辛いね
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/09(日) 17:27:47.95ID:wOpaTFhPオッスのアスペも大概だが、字面で改めて見るとチューも相当の被害妄想だよなw
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/09(日) 17:30:11.07ID:r2feu9u+0810名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/09(日) 18:29:37.81ID:7CSMB4RO実況には未だにオッスが書き込んでるから
オッス「ヌケさんは何も長続きしないんだからやめちまえやめちまえ」って
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/09(日) 20:28:56.52ID:GujQtGIf自分の中で、俺朝の世界にリンクしてしまい何だか泣いてしまった。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/09(日) 20:55:17.67ID:S7zme82dなんだよなんなんだよ病。
あと何かあるかな?
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/09(日) 21:14:17.12ID:qXuhGfBt0814名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/09(日) 22:38:01.07ID:ZZ78/gJu雨の中の接吻の場面から、最後にヨットと桟橋で3人が何も話しかけることができず、ただ見つめ合って別れるラストシーンまでは、涙なくして見られなかった。
中坊の時以来41年ぶりに見たが、その時には感じられなかった、オッスチューカーコをはじめとした登場人物からの発信が今になって心の奥底から感じられた素晴らしい作品だった。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/09(日) 22:40:03.11ID:7CSMB4RO■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています