俺たちの朝〜オッスとチューとカーコ 7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/17(土) 14:48:01.46ID:nlWeRf2a田口勇夫(チュー)…小倉一郎
滝村麻子(カーコ)…長谷直美
秋野太作(ヌケ)…秋野太作
佐久間かおる(ツナギ)…森川正太
中村良則(アパートの大家)…穂積隆信
中村孝一(大家の息子)…井上純一
岩崎杏子(オッスの妹)…岡田奈々
前スレ
俺たちの朝〜オッスとチューとカーコ 6
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1539685186/
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 04:21:23.86ID:lZUm0kikとかだった。当時打ち切りなんて知らなかったが後番組はかなりハードル高くなってと思う。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 05:28:40.89ID:M+P3lMdP「俺なんて高校2年の時にはもう…」って言いかけてやめた時が
あったから、高2の時にはもうしてたでしょ
前後の会話の流れからしてキス程度の話じゃなさそうだったし
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 09:39:03.92ID:X1N7WNpoそうか、そのシーン見てないからわからなかったけど
それなら童貞じゃなさそだね
でもそれ以上手を出せない雰囲気感がオッスにはある
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 09:41:36.03ID:X1N7WNpo小町から若宮大路、材木座海岸まで殴り合いながら移動してったのは笑った
土地勘の無い人には、別に不自然じゃ無いんだろうけど
知ってる人は笑うよね
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 10:20:46.98ID:vSEIW2UJオッスなんて秋野暢子の回も沖から岸まで泳いでたから2回目だろう
鉄人オッス
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 11:05:23.19ID:X1N7WNpo秋野暢子の時なんて、だいぶ沖に行ってて
海岸にたどり着いた時はどこだか見当もつかない場所だぜ?
オッス鉄人すぐる
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 12:58:08.06ID:kBNQ3+a6男二人を殴り合わせて勝った方の言うことを聞くって、まるで貴族の遊びだろw
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 13:19:26.90ID:0zbHFkmxチョン顔やシナ顔が多かったよな
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 14:13:45.78ID:onX7MQZy2018年11月19日(月)松崎しげる誕生日
今年で69歳だから、ドラマが放送されてた頃は41、2引いて20代後半
関係ないけど、オッスとチューは極楽寺から稲村ヶ崎にお引っ越し?
お金もないのに、1年で3回目か
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 14:25:33.98ID:xN3G7W2iソースはtvkのスマホページ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 14:46:48.79ID:M+P3lMdP(開店前の準備期間入れても14話)
なんかもっと長かった気がしたが全体の四分の一程度とは
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 14:51:40.25ID:fIEwEEjc旅はいいや
前BSジャパンでやってたけど途中で飽きて見なくなった
見たことない祭にちょっと期待してた…
>>47
たった3ヶ月しかやってないのに死神博士と呼ばれ続けた天本英世しかり
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 15:55:45.17ID:kBNQ3+a6これも見てみようかな。
wiki見たら、10年後、20年後、30年後までスピンオフやってんのか。
しかもリメイクまでやってんだな。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 15:59:25.80ID:Ca3jJXi30051名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 16:57:38.61ID:HsTHeuPY旅ヴァージンなら、30年 20年 10年の順番で観て本編に行ってみて欲しい
是非、感想を聞かせてくれ
特にカースケの生きざまに
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 17:07:13.40ID:KoFP5QaP0053名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 17:26:30.84ID:kBNQ3+a6なるほど、スターウォーズシリーズと同じ手法で観るってことか。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 17:55:39.14ID:CMui//z6先月、ドラマでチラ見したけど、岡田奈々が萎びたおばあ…
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 18:58:12.02ID:lDGBCEau0056名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 18:59:59.34ID:DsXcmAV+期待していたのに残念
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 19:16:41.06ID:NAbhbEXv自分も祭か、森田健作の『俺は男だ!』見たかったかも。
旅は、なんとなく再放送で記憶あるけど…昔、友だちと旅行行った時に上下デニム姿(その頃の流行だったか、旅行で手持ちが少なかったのどちらか)中村雅俊みたいだなあって笑った記憶あるわー。
でも多分、見るんだろうな。
そして、朝と比べてしまうんだろうな。
ここの先輩達のコメ見てると感想は個人差あるにせよ、朝の方が自分に向いてる気がするから…。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 19:18:56.57ID:KXVcUPqX局も違うわ
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 20:09:38.93ID:DTDdKRgzいざとなったらそっちで
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 20:26:47.30ID:FeEfQmf6俺朝が圧倒的に面白い
祭りはただ暗い印象 今みたらどうだろうね?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 20:46:18.81ID:DTDdKRgzグズ六ヌケポジだった角野卓造はご存知の辛気くさい顔、若かったから今のような温かみもない。
オメダチューポジ三ツ木清隆も明るいキャラでいこうとしたが、彼は中途半端にイケメン、中途半端に演技派なので愛嬌に欠け、
ヨーコカーコポジヒロインは壇ふみ、もはや絶望的な暗さこの上ない。
おまけに第一話、雅俊が生まれ育った沖縄を旅立ったのを見届けた母親、岩崎加根子は入水自殺。そこからこのドラマは始まる。
先週までオッスたちに泣き笑いさせられていた視聴者はポカンと置いてけぼりになったのは言うまでもない。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 20:54:45.22ID:5Y2c1mJf旅は話しの出来不出来のバラツキがありすぎなんだよな、
メイン三人のキャラクターも話によって微妙に違っちゃったりするんで朝に慣れてる人には違和感あるかも
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 21:07:27.85ID:kBNQ3+a60064名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 21:18:18.61ID:DTDdKRgz0065名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 21:23:23.47ID:M+P3lMdP俺、最近祭を初めて観たけど三ツ木と角野と秋本(圭子)がいたから、
中盤まではまだ助かっていたというのは確かにあったよ
でも終盤、三ツ木は結婚で引っ越し、角野と秋本が仲たがいで
ギクシャクしてきて本格的に真っ暗になる
雅俊のキャラも最初はカースケとほぼ同じだったからまだストーリーの暗さが
中和されてたが、最後の方は仲間が去ったり喧嘩したりで暗くなってくるし
>>63
祭は終盤で雅俊と壇ふみが同棲開始
このシリーズでは稀な事に(最終回でもないのに)しっかりSEXもしました
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 21:35:50.49ID:lZUm0kik最初の勝野さんのぎこちない笑顔がいいね。
放送は終わってもいいから、鎌倉の津久井ってお好み焼き屋や小町の脇にあるミルクホールって喫茶店行ってみて。
ドラマを観て鎌倉を散策するのもいいよ。
流れとしては夕陽ケ丘が同じ空気。
岡田奈々いるし。井上純一も小田原の海に無意味に入って総理と揉み合ったり。
オッスの流れを汲んでる。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 21:53:04.12ID:ORVP84as日本テレビで最初に放送された順だと
俺たちの勲章、旅、朝、祭
神奈川県が舞台のドラマの方がいいのに
大追跡とか横浜市営地下鉄にルパン三世の音楽?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 21:55:07.22ID:X1N7WNpo0069名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 22:23:44.32ID:bqVuYHYv0070名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 22:30:35.99ID:3RkqvOB60071名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 22:47:23.84ID:qkh6MnD8そうすれば『勲章』→『旅』→『朝』と当時の放送順通りだった。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 22:54:29.38ID:ORVP84as0073名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 22:55:56.58ID:lZUm0kikチューだからって中毒になることないだろ。
キャラとして最高!
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 23:04:28.93ID:3RkqvOB6本当の最後は海難事故で行方不明
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 23:13:49.25ID:X1N7WNpo結局3人は、そう簡単には別れられない宿命なのね
最後の詩みたいなのも良かった
明日も楽しみだ、ヤルじゃんtvk
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 23:44:25.48ID:fIEwEEjc>キャラクターも話によって微妙に違っちゃったりする
それは朝にも十二分に当てはまることだ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 00:05:56.94ID:Bbv7KuSn俺たちシリーズで1番人気あったのってどれなの?
これが面白いんで、次の俺旅も見ようかなと思ってるんだけど。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 00:25:35.51ID:05xgnaioどうせ別れるんだから、こんなにぐちゃぐちゃやって来た意味がわからん
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 00:32:07.88ID:2uc3ozMoリアルタイムの視聴率では朝。
ただ勝野は、中村のようにファッションや髪形を真似されたり、
カラオケやギターで持ち歌を歌われるようなカリスマではなかった。
朝はその時代の名作ドラマのひとつに止まったが、レジェンドみたいにいつまでも語り継がれるようになったのは旅の方。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 00:39:44.65ID:BTb+6iZ/0081名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 00:46:52.63ID:IGxTJtknまぁカースケの方と付き合いたいな
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 01:04:20.88ID:1tZBMbZJ稲村ヶ崎のオッス達が住んでたアパートまだあるようだし機会があったら探してみたい
何年か前に鎌倉行って江ノ電乗ろうとしたけど3時間待ちだったから諦めたけど観光客の多さに驚いた
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 01:04:25.04ID:YpsFVoekカースケは魅力的だし主題歌もエンディングも良い
ヌケとツナギはやっぱりしっくりくるのはグズ六とワカメだし
美佐子さんも京子さんなんだよねやっぱ
朝も良かったけど旅が始まるのは嬉しい
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 01:14:27.33ID:5xIIKGt5出荷数もあるのかも知れないけど、そこにこれら2作品の世間的評価の差が垣間見れる気がする。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 01:20:50.43ID:Qfq50YZNそうだ 太陽にほえろ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 01:24:50.03ID:2uc3ozMo今みんなが思い出すのはマカロニの刺殺やジーパンの何じゃこりゃの方。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 01:50:59.76ID:uFIlK/cZうちの母親が中村雅俊のファンだった
勝野洋は色気がないんだよねぇ
だからこそオッスチューカーコの3人暮らしにやらしさを感じず、楽しく観られるんだろうけど
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 07:04:15.09ID:H3byb13J朝は個人的な思い出とホームだからもあるけど今観直して評価は上がった。
寺尾や松崎さん、その他声優となる人も当時はドラマ同様に自分たちがこれからどうなるのか悩んで模索してた時期、その後将軍になったり松崎焦げる、3曲ヒットする歌手俳優になってアニメや漫画のモチーフになる。
中村も祭でコケたままなら旅も忘れられてたよ。その後の総理や、歌を下手なりに良い人に作曲してもらったのが転換になった。勝野は鎌倉に住んだり御殿場に住んだり娘さんを癌で亡くし、でも厳しくも良い父親。
中村はずっと良い父親代表、勲章の女優と結ばれ息子は残念ながら覚醒剤で逮捕、中村イメージダウン今やや盛り返し。
俺は2人とも好きな俳優であり人間的にもね。
江の島鎌倉は勿論のこと井の頭公園も日本リスを見に行って散歩するのもいい。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 07:10:40.72ID:H3byb13J若宮大路の先にオッスが水泳教えてた施設が今もある。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 08:15:22.29ID:FXjZM4Vz鎌倉によってみようと思ってます
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 08:29:08.17ID:H3byb13Jとりあえず七里ヶ浜へと降り立ち海岸でオーース!と叫び。
パーキングで四輪自転車に乗る。
そこから江ノ電沿いを稲村ガ崎駅、極楽寺に行く。赤い橋の上でカーコを探せ。
小町通に行ったら漁師と殴り合い浜辺に移動。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 08:56:15.65ID:H3byb13J0093名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 09:13:09.86ID:4y5XhZ7Tカーコがいるからか、驚くほど外食シーンが少ないんだよね。
旅はいろは食堂があるから、逆に調理シーンの記憶がないが
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 09:13:17.82ID:9f6z1PAe0095名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 09:25:39.06ID:Zh0l1zfBこれとは別に、上の3つに横須賀を加えたブログもあって、今回のドラマにあわせて毎日更新してる(放送後に更新?)
ただ金沢や鹿児島は圏外なので、江ノ電の写真とかでごまかしてる?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 10:02:15.01ID:N+agS8PS宣伝入れるならCM増やせばいいじゃんtvk
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 10:04:31.04ID:XIA0x1A90098名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 10:06:53.84ID:M0lP2na6冒頭にお断りテロップ入れてるし
録画保存派が舌打ちすることばかりやってるから
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 10:12:14.46ID:XIA0x1A90100名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 10:13:39.14ID:5x5aUSim勝野は見た目が健康的過ぎたんだよな
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 10:21:12.78ID:Xz8pNUhS勝野はあくまでも当時の人気俳優の1人。ちょっともっさりした三浦友和みたいなもん。
でもそれにしちゃ現在までよく残ってる方だとも思うけど。
あの嫁のパワーもあるだろうがw
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 10:21:52.67ID:hloqJOW8放送するとはおもわなかった。旅の次は、いよいよ太陽にほえろ!かもな。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 10:23:29.09ID:M0lP2na6しかも金曜夜8時にやってるから
枠まで合わせるという熱の入れように頭が下がる
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 10:27:17.62ID:05xgnaio0105名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 10:28:02.66ID:Ku4zJpjH雅俊は何でも要領よく出来る人だからな
旅始まった時はもう芝居の固さが無くてカメラ前の演技がしなやかだったし
勝野洋とはキャラクターが本当に正反対
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 10:55:23.12ID:H3byb13J朝は通。
赤い彗星とか千葉繁、松崎焦げる。日本二大しげるだし。
オープニングがもう観光地のそれ。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 11:01:23.26ID:djO0KOf1おっかないし、好きではなかったけど、
でも長谷カーコの相手役としては中村雅俊より
断然勝野がしっくりくるんだよな。
中村雅俊のキャラだと怒鳴り合いに
ならず、かわされそうだし
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 11:05:50.92ID:ywmWM+WR0109名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 12:22:19.52ID:H3byb13Jあの家はもうないのかな。
美人女将に女子大生2人って極楽寺だけに極楽。
チュウだからって中毒になんなよ。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 12:50:54.06ID:YcnGqm150111名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 13:15:14.85ID:55SXF1zKお勉強出来るのにざっくばらんっていうイメージは世間的に最強
とはいえ勝野さんも青学だし学歴でいえばすごい差があるとも思えないんだけどね
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 13:16:06.11ID:ThGS2wSE次は祭りとおもってたけど違うし
もっと古い村野あたりの学園物でもやってくれたら嬉しい
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 13:16:08.78ID:stpgpVLL離れの女子大生にも好かれてるようだし
一方ツナギは女子大生にも好かれてないしあまりモテてない
ヌケを演じる秋野太作は俺たちの旅でも女性にモテるキャラを演じてる
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 13:24:05.26ID:PrBJgbHr60話とか72話とか100話とか…
(一度終了しての続編は除く)
いや、俺朝観てると1年の間にいろいろ起こりすぎてるから
本当は2年ぐらいやった方が良かったんじゃないかって思えてきたので
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 13:41:47.97ID:uFIlK/cZチューちゃんほど母性本能もかき立てられないし
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 13:43:12.77ID:RaCSiZfE0117名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 13:46:29.43ID:H3byb13Jいくら良い名でも半分ネタみたいな名前だし。まぁネタだよな。
俺たちの朝
いっぱい詰まってる宝箱や。
微笑ましくもあり苦々しくなって最後は銭湯で洗い流し、また明日の朝を迎える。
タイトル出る旭もいい。
日本人ならではだよ。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 14:02:06.39ID:6iCu8Stuのマジキチ2連発には笑ってしまったw
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 15:20:02.61ID:uFIlK/cZ0120名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 17:23:18.75ID:6iCu8Stuオッスの言うように、チューは意外といい体してたね
ただのヒョロヒョロかと思ったら、あの筋肉は腕立てとかやってる感じ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 17:39:30.97ID:hloqJOW8フィルム撮影のドラマは、半年か一年と決まってたみたい。石原プロが大都会の延長を
打診しても局に断られたみたいだし。社内的事情や広告代理店の事情も絡んでいたよう
なことを仄めかしてたのは岡田Pの本に書かれてあった。
青春ものや二人刑事組は一年が丁度いい。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 17:44:25.99ID:F55cJRYB釣りだよな?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 17:47:54.01ID:H3byb13J人生で一番のりのりだった時代だから好きなのよ。俺たちの朝。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 18:39:54.28ID:HytRa4+2リアルに今日、行ってきたよ。
稲村ヶ崎のアパートは健在してた!(江ノ電からも分かる)
うわーー、この場所でまた三人の絆が!と感涙。
昨日の放送でもオッスとチューが走ってた迷路みたいな細い道があって、本来なら回り道してアパート行くべきなんだろうけど…
周りにも住宅あるし、線路を斜め突っ切る方が早いのかも。
江ノ電沿い、え?!ここ渡るの?って、初めてだと驚くよね。飲食店とかもどうやって行くのかわからないところ多いし。
お住まいの方々はロケ地、観光地慣れされてるとは思うけど、鎌倉は狭い道多いからいつの間にか、よそのお宅に…って事もあるので気をつけないといけないですね。
江ノ電はいつも混んでるイメージだけど…GW、夏場は特に混み過ぎて電車も乗れない状態。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 18:51:47.22ID:H3byb13Jセメントといてーー!
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 19:29:38.96ID:r43Vw1B5> 茅葺の家に若者たちが集うって今のシュアハウスみたいだし。
> あの家はもうないのかな。
最新が4年前のストリートビューになるけどその時は残ってた
今の航空写真を見ると白く光ってるから茅部分は無くなっちゃったのかな?
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 19:35:51.05ID:9XGJ4tPk0128名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 21:24:05.73ID:nxCS8bHA寂しくなるね
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 22:16:03.69ID:F55cJRYB0130名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 22:31:20.04ID:6MgVB0ujドラマに合わせた歌なんだね!歌詞に極楽寺が入っているとは。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 22:43:57.67ID:Ya+89kQ8とりあえず十万円
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 22:52:40.27ID:Ya+89kQ80133名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 22:55:59.76ID:5xIIKGt5今日は珍しく良い人キャラだなと思いながら見てたら、やっぱりクズだったw
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 22:57:55.87ID:M0lP2na6そんな鶴ちゃんに騙され渚に佇むところだった
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 23:06:30.44ID:LIfmhEDY0136名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 23:16:41.85ID:H3byb13J今日もアスペ全開だった。
でも後少しだから許してあげて!
ヨットでヒヤヒヤして借金でまたかと。でもアイツは殴って正解だった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています