トップページnatsudora
1002コメント336KB

俺たちの朝〜オッスとチューとカーコ 7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/17(土) 14:48:01.46ID:nlWeRf2a
岩崎修治(オッス)…勝野洋
田口勇夫(チュー)…小倉一郎
滝村麻子(カーコ)…長谷直美
秋野太作(ヌケ)…秋野太作
佐久間かおる(ツナギ)…森川正太
中村良則(アパートの大家)…穂積隆信
中村孝一(大家の息子)…井上純一
岩崎杏子(オッスの妹)…岡田奈々

前スレ
俺たちの朝〜オッスとチューとカーコ 6
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1539685186/
0192名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/21(水) 22:57:27.55ID:JGTEy6Xl
スタッフは原田美枝子が出ると
急に映画的な撮り方をするねw
0193名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/21(水) 23:02:45.83ID:VeCdE07Q
>>191
それTDK…
0194名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/21(水) 23:10:03.48ID:AEG+UvJr
>>192
わざわざ木陰の隙間から撮ったりしてたな
0195名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/21(水) 23:12:58.60ID:Pkri0xPU
>>192
マニアックな話をするとカメラマンに原一民氏が入ってるんだよな
東宝名カメラマンの一人なんだけど普通東宝は契約の関係でテレビは国際放映の人を使うんだけど何故が参加してる
その甲斐あってか風景がすんごくキレイに撮られてる
0196名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/21(水) 23:17:02.24ID:AEG+UvJr
玉緒さん、この時38歳か。
0197名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/21(水) 23:19:53.13ID:qC8RSzS/
みゆきちゃん、ダメな母ちゃんだけど、前回も会ってから親子の情・母ちゃんの心情を汲んだんだね。

お世話になった皆にもお別れだったね。
オッスへ抱きついて軽くチュッてして、さよならしたのが、切なさと新しいみゆきちゃんに幸あれと思った。

こういうシーンも嫌味なく、いやらしくないし。サラッとしてて良いよ。
0198名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/21(水) 23:20:56.18ID:/tk7oD+n
もう既にあのお馴染みのダミ声が出来上がってるのが凄い
勝新と結婚前の共演映画とかだとさすがにまだ綺麗な声だったが
0199名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/21(水) 23:33:36.06ID:ty2S3H4U
日色ともゑは六十年安保闘争の国会議事堂でデモに参加しなかったことを
今も自己批判しているね
0200名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/21(水) 23:41:46.81ID:8+kdoSFB
こうしてセミレギュラーが退場していく
次は…
0201名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/21(水) 23:45:08.78ID:iXlSQ+K9
「すんません」が出てくると、俺朝じゃなくて,
玉緒−原田三枝子のドラマになっちゃう感じ
原田美枝子は、檀ふみと顔は似てるが,演技力は段違いだな
0202名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/21(水) 23:51:52.62ID:AH8u9pB0
>>196
今の自分より年下!!!!
0203名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/22(木) 00:03:22.31ID:yKoGlMPc
みゆきタイプはヤバい。
火傷しそうだけど救いたくなる。
北海道旅行させたかったのかな、みゆきと。鹿児島から北海道までと中々やるじゃん!
あの当時は鎌倉藤沢出なかったらつまらんかったが、みゆきと江の島裏テトラポットはよく使ってる場所。
0204名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/22(木) 00:07:41.83ID:HlyXKcxM
みゆきは小悪魔
0205名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/22(木) 00:33:39.86ID:yy0fT6+y
オッスがいきなり殴られてわろたw
0206名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/22(木) 00:34:53.85ID:yy0fT6+y
なんだかんだでいいお話でしたね
本当に俺朝は名作だわ
外れ回が無いよね
これだけ連続して、胸がスカッとするドラマは無いわな
あと4話だけど、最後まで見ましょうね。
0207名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/22(木) 00:41:05.44ID:yy0fT6+y
オッスは確かに運動ばかだよね
でも今日はそんなに馬鹿じゃなかったぬ
おとなし目の話だったじゃん、オッス邪魔に暴れてないしさ。
今日もいい話で面白かったですね。
来週が待ち遠しいです。
0208名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/22(木) 00:49:58.66ID:pP2Ej8OF
一直線すぎるけど思いやりはあるからオッスはモテるんだなぁ
ただのお馬鹿ではない
0209名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/22(木) 00:57:29.07ID:6hUYwwqD
あー来週、オッスは多分、ただのおバカとこのスレ中で言われるー
今から心配だわ
0210名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/22(木) 01:19:04.32ID:BfMjpNu+
オッスのチンコの小ささにどれ程救われたか…
0211名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/22(木) 01:59:49.64ID:yKoGlMPc
みゆきと船旅。
色々叶えたオッス。

九州男児らしいな。
寡黙で逞しく生きる。
0212名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/22(木) 02:48:39.67ID:cFFu5Jef
>>196
今38歳とゆったら竹内結子や広末涼子
0213名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/22(木) 06:47:26.46ID:ZChIvUhP
TDA 東亜国内航空
TDB 帝国データバンク
TDC 東京ドームシティ
 ・    ・
 ・    ・
TDK チュー・DQN・カアコ
 ・    ・
0214名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/22(木) 07:42:23.36ID:lHUsyyne
ようやく39話観たけど、ゲストの柴田恭兵が似合わないパーマで、肌は汚いし(ノーメイク?)、人相は悪いし、後にトップスターになるオーラはほとんど感じられなかった
0215名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/22(木) 08:15:22.26ID:dPxGntI/
>>195
からだの丈もあるような草(?)原を画面いっぱい、風に吹かれる場面が美しくそして怖かった
0216名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/22(木) 08:37:04.32ID:vtvHCUpt
>>214
恭平はその頃舞台では人気者だった
0217名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/22(木) 08:48:09.86ID:sGGf+pjU
>>195
前回のは引きのカットが似たのばかりで
映画監督になりたい人がアピールしくじってるのかと思った
0218名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/22(木) 09:29:42.30ID:lHUsyyne
ヌケは以前ミサコさんに一緒に逃げてくれないかと誘われたときに断ったくせに、その後何度もちょっかいをかけている
どういうことなのか?

>>216
そうか。もうスターへの道を歩んでいたのか。見抜けなかったよ
0219名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/22(木) 09:33:15.50ID:sGGf+pjU
>>218
あの柴田恭平みてわかる人はいないと思うw
0220名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/22(木) 09:41:04.60ID:in/UTJwu
>>215
ミロのCM思い出した
0221名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/22(木) 09:54:09.90ID:yKoGlMPc
格闘シーンは受けたからな。

サラリーマンはいいようサラリーマンはよう!
0222名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/22(木) 10:24:14.45ID:M5Q9lrqY
大追跡 ベイシティ刑事を撮影していた東宝の稲垣久夫カメラマン
横浜の街並み風景を綺麗に撮る印象があった。

あと東映でメタルヒーローやあぶない刑事ライダー撮る松村文雄カメラマンも
横浜街並み風景絵は綺麗だ。
0223名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/22(木) 11:36:17.80ID:8mnqs1c2
>>55
初回は無料だったから見た。
0224名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/22(木) 12:15:47.51ID:in/UTJwu
最終回のエンディングも銭湯なのかな、どうなるか楽しみだ。
0225名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/22(木) 12:33:19.87ID:6Mvl5sV6
函館編はオッスの静の部分を見たな。普段だと怒鳴り散らして殴ったり取っ組み合うんだけど、最終回が近いこともあるのかな
0226名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/22(木) 13:11:13.43ID:ytp6vM7F
遅れたが鹿児島県人から一言
先週の鹿児島編の左右田一平さん森大河さんの薩摩弁はちょっとやりすぎ
あれじゃ時代劇レベルというか、ほとんど大河の西郷どんだよw
実際は北海道と青森の人たちだから脚本のまま喋ったんだろうけど
40年前って事を考慮してもオイたちの言葉さぁ、あっこまで標準語から
かけ離れとらんど
0227名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/22(木) 13:23:08.56ID:ytp6vM7F
>>687
どうせワイド版のCG感丸出しの表紙絵と
ttps://blogs.yahoo.co.jp/ocha_moment_2008/GALLERY/show_image_v2.html?id=https%3A%2F%2Fblog-001.west.edge.storage-yahoo.jp%2Fres%2Fblog-94-a4%2Focha_moment_2008%2Ffolder%2F124949%2F79%2F1662479%2Fimg_0%3F1222961320&i=1
今回も大差ないだろうと思ったが予想の斜め上を行ったw

今度の三橋はもはや宝塚みたいだな…美女が男装してる感じ
まあワイド版からも20年近く経ってるんだから変化は当然かもしれんが
まさか男装の麗人と化すは…いたうはモブ顔化だな
0228名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/22(木) 13:33:04.34ID:ytp6vM7F
二番目は盛大な誤爆w
0229名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/22(木) 13:33:42.48ID:/xzv/tfy
一番目もさして重要ではない
0230名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/22(木) 13:34:22.38ID:ytp6vM7F
そうか…
0231名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/22(木) 13:44:22.39ID:KkC/fxLR
オッスとみゆきが並んで寝てたけど昔のフェリーって乗客はザコ寝だったの
0232名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/22(木) 13:46:57.03ID:rzpzCPzq
>>218
脚本家によるキャラ設定の違い
畑脚本のヌケは毎回美女にモテながらも、自分のことより女性の幸せを重視して身を引くタイプ
鎌田脚本はオッスがモテキャラで、ヌケはオッスを引き立てるための、美沙子さん大好きのただただキモい奴
0233名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/22(木) 13:52:04.68ID:wNHfmZz/
あれだな,畑さんイケメンだから恋愛に関しては心に余裕があるんだなw
0234名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/22(木) 15:16:52.33ID:drJ3V/sG
>>231
3等船室は雑魚寝だと思います。船底の場合が多い。
0235名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/22(木) 17:06:57.31ID:RUj5fzG0
今回のオッス良かった もっと前からこんなキャラみたかったよ
きっと俺旅のカースケなら、自分の価値観を押し付けてくるんだろーな
0236名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/22(木) 17:27:47.58ID:iGydbinp
原田美枝子は今のほうが綺麗で好きだな
0237名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/22(木) 17:52:48.45ID:A7F9Q/gp
>>236
おばあちゃんやん
北の国からが最盛期
0238名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/22(木) 19:37:46.20ID:zPkA+eyB
方言と言えば関西弁のチューの後輩、ツナギと同じくらいでている割に目立たないけど
最終回に向けて3人がどうなるか、チューはどうなるかでまだ大事なお仕事が残ってる?
0239名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/22(木) 19:40:42.40ID:zcc8HkEP
でも、みゆきも唐突だな
好きならもっとチョロチョロしたらいいのに
脚本無理あるなあ
0240名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/22(木) 21:05:38.07ID:yKoGlMPc
でも本当に豪華キャストだよ。
昭和史に残る青春ドラマ。
関根惠子も魅力あったし、原田美枝子。
奈々。
0241名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/22(木) 21:09:24.12ID:yy0fT6+y
そうだよね、大人だったよねオッス
美雪ちゃんが荒れてたからねえ
いきなり勘違いされて殴られてわろたよw
いつものオッスの行動と逆転してて笑った。
やっぱりカーコとチューがいないと寂しいよね。
三人揃ってこその俺朝だからね
0242名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/22(木) 21:12:36.96ID:yy0fT6+y
人情だよね、いい話を描くわほんと
このドラマの良いところは
最後にスッキリするんだよねスカッとする。
まあ日本が古き良い時代だったのもあるな
あと少しで終わっちゃうけど
それだけが残円です。
0243名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/22(木) 21:35:25.04ID:Q+OhFxts
捕まった時には財布に27円しか
0244名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/22(木) 21:49:12.43ID:yy0fT6+y
X残円です。
○残念です。
でした、すんません
0245名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/22(木) 22:04:10.16ID:yKoGlMPc
北原コレクションの曲やローカル感が昔にいざなう役割りでいい。

テレビを見ていた時代になったり。
0246名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/22(木) 22:11:29.22ID:pP2Ej8OF
>>239
近所に住んでるわけじゃないから仕方ないんじゃない?
それに出演回が少ないのは原田さんのスケジュール次第だったんだろう
0247名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/22(木) 22:36:21.07ID:cFFu5Jef
1話まるまる使って見送ったんだからいい扱いはされてるよ
0248名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/22(木) 23:30:44.79ID:ytp6vM7F
まあチュー姉の所の他の女の子2人とは完全に格が違う扱いだよね
最初の方は女の子3人セットで頻繁に出てたから、この時はまだ
原田さんもそんなに奈美ちゃん&ドジ部長の部下の一人と
女優としての格差ないのかと思ったけどとんでもなかった
0249名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/22(木) 23:35:40.85ID:rzpzCPzq
>>248
クレジットのされ方からして最初から違ってたじゃん
関谷さんはやはり特捜最前線から
水沢さんは…これ以降代表作あったっけ?
0250名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/23(金) 00:30:42.89ID:lPhMLFMw
野麦峠で憧れのモロボシダンに乳を揉みしだかれて
美枝子はすげー嬉しかったんだろうな
0251名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/23(金) 00:49:01.99ID:E1p62Ocm
当初は12話くらいで終わるはずだったから
原田美枝子もキャスティング出来たんだろうけど
勝手に延長されても売れてるから出せなかったんだろうね
0252名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/23(金) 00:56:40.90ID:xMzFOhRB
スレ違いで申し訳ないが、われら行動派!って観たことある人います?
関谷さんの出演作から辿っていったら物凄くお馴染みのメンバーばかりで笑ったw
雅俊、杏子ちゃん、カーコ、ツナギ、大家さん、そして関谷さん…
フジのドラマだから当然だがこのメンバーなのに岡田P製作じゃない不思議

41歳の若造なのでw中村雅俊主演で長谷直美がヒロイン(岡田奈々とのWヒロイン?)、
岡田奈々が雅俊の妹のドラマなんて存在した事自体知らなかった
俺たちシリーズの役者使ってまだやってないパターンを組み合わせた、みたいな設定だし
0253名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/23(金) 01:45:04.66ID:Z1CjrEdF
>>252
何話か見逃したけどリアルタイムで見てたよ。
あまり面白くはなかったが、范文雀さん(知ってるかな?)が好きだったので見ていた。
最終回がどうなったとかも記憶にない。
中村雅俊が黄緑色のファミリア?に乗ってたのと主題歌が良かった事くらいしか印象に残ってないな。
水戸黄門や紅白歌のベストテンの裏だったから視聴率も悪かったと思う。
0254名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/23(金) 01:52:11.33ID:KPNs/oBh
この頃のドラマは、1話完結ってのが主流なん?
0255名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/23(金) 05:32:16.40ID:aEXb4K+L
11月12日から始まった(チャンネルNECO)俺たちの旅録画してるけど
脚本も、すぐに人殴るカースケのキャラもクドイねえ。
俺朝視ながらだからその差が明瞭。
当時小1〜小2だったからよく判らず視てたんだなあ。
小2でもテキサスの演技が下手なのは判ってたなあ。
判ってないで言うとカーコのロをとんがらかして怒る絶妙の可愛さも
小2では「気の強か女や」と理解不能でした。
0256名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/23(金) 08:39:48.32ID:pPC+RvJ6
北原コレクションの曲やローカル感が昔にいざなう役割りでいい。

テレビを見ていた時代になったり。
0257名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/23(金) 08:57:14.50ID:E1p62Ocm
▽おしどり夫婦 キャシー中島さん、勝野洋さんに密着 https://pbs.twimg.com/media/DsmiiINVYAAdhHW.jpg
 横浜デートで語られた2人の馴れ初めと、カーコとの交際をやめたやめた!家族の秘密。そして最愛の娘を肺がんで亡くし“支えがないと立っていられない”程打ちのめされた2人が気づいた事とは?秋の休日に夫婦について考えるビビットを是非ご覧下さい!!
0258名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/23(金) 08:57:15.64ID:pPC+RvJ6
50になって観たらオッスのぎこちない笑顔のオープニングで泣ける。
たい焼きくんやピンクレディ電線音頭。
何もかも懐かしい。
0259名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/23(金) 08:58:39.24ID:E1p62Ocm
 https://pbs.twimg.com/media/DsmiknpUcAAUlNw.jpg https://pbs.twimg.com/media/DsmimG1VYAArCBa.jpg https://pbs.twimg.com/media/DsminP0U4AAGILi.jpg
0260名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/23(金) 09:09:41.47ID:E1p62Ocm
ビビッとにオッス来た
0261名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/23(金) 09:33:12.56ID:Vc8rVu3w
今回のオッス良かった
カーコはホテルからの電話でオッスとみゆきはエッチしたって思ってるだろうな
0262名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/23(金) 09:42:01.12ID:NAikofFV
カーコ、50を過ぎてから、湘南エリアから都内に通う大変さを知るw
http://post.tv-asahi.co.jp/post-60336/
0263名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/23(金) 09:44:04.85ID:M2j3kHss
オッスが殴られっぱなしとは珍しい。
この回のオッスのキャラでは、殴り返せない
だろうけと。
0264名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/23(金) 11:23:40.07ID:Vc8rVu3w
オッスが綿引に殴られてるのを止める時
珠緒は木の枝を拾って綿引の尻をホントに叩いてたのは笑った
あれムチのように痛いだろう
0265名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/23(金) 12:00:13.18ID:vtcBC0GF
残り4回 チューこと田口勇夫(小倉一郎)周辺の出演情報
チューの姉、田口貴代(日色ともゑ) 47、48(最終回)
大谷光子(水沢有美)  47、48
唐沢早苗(関谷ますみ) 47、48
沢野美雪(原田美枝子) 母・中村玉緒と一緒に北海道で暮らすことになったので出演なし
0266名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/23(金) 12:01:12.97ID:KUXEZxIl
>>254
2年くらい放送してるのもザラでしたので
0267名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/23(金) 12:02:49.24ID:KUXEZxIl
>>265
富良野で小学校の先生になったんですね
0268名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/23(金) 12:08:00.65ID:Ks03NVEV
>>265
紙芝居のじゅん子は?
http://www.knockoutinc.net/sp/artists/?id=1525768456-341706
0269名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/23(金) 12:24:16.42ID:vtcBC0GF
倉本聰脚本の「北の国から」がフジテレビで
その頃TBSは山田太一脚本の「想い出づくり」で柴田恭兵が
0270名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/23(金) 13:15:38.14ID:xMzFOhRB
はにべさん、この再放送が始まる前までは
確かウィキに項が無かった気が……
0271名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/23(金) 13:29:42.84ID:Ks03NVEV
wikiといえば、鹿児島でオッスに漁師仕事を世話した森大河氏、
後は太陽にほえろのスコッチ沖縄編の犯人くらいしか知らないけど、
奥さんがスチュワーデスであの日航機墜落事故で亡くなったとか驚愕
0272名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/23(金) 13:49:49.61ID:TaiSHSjR
不動産屋まわりをしてた時にカーコがTシャツを下に引っ張ってたのは
おっぱいアピールよりジーンズが食い込んでたのを隠したかったのか?
0273名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/23(金) 14:03:41.84ID:pPC+RvJ6
藤沢ですれ違うくらいじゃ気づかなかも。
0274名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/23(金) 14:10:11.00ID:ucVmPhPF
>>270
経歴凄すぎワロタw
演劇界のスーパーエリートなんだな
順子見てる限りは全然そんな感じしないのに
0275名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/23(金) 15:13:41.41ID:vVgcgBkB
FkAeVe3v
xMzFOhRB
0276名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/23(金) 15:38:57.84ID:YlObCoGT
オッスが何杯も飯を食べる時の大家の顔がマジなのが怖い
「ちょっとオッス〜居候のくせに〜」って感じじゃない
あれはマジで可哀想だと思ってるから置いてやってるだけ、って顔だわ
借金の前は米屋のおっさんも、大家さんも、若人に期待してるって感じで
気安く接してたのに失望されたってこと?
チューとカーコは小さくなってるから同情されてる
みたいだけど、オッスが態度でかいままの子供みたいなところあるから
マジで怖い。あの顔見るのが本当に怖い。
0277名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/23(金) 16:15:15.61ID:ALSlsPsJ
昔の人って冷静に議論できなかったのか
すぐに取っ組み合いになるな
0278名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/23(金) 16:34:48.19ID:61ANqBol
>>277
オッスは特例、昔だってそんなにならない
0279名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/23(金) 16:35:31.36ID:Ww1GQ/1r
昔の人
0280名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/23(金) 16:44:18.37ID:YlObCoGT
全然ほんわかしてないよ…このドラマ怖えよ
オッスがどんどん株下げてくのが見てらんない
ただの青春モノと思ってみてたら騙されたわ
0281名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/23(金) 16:46:03.02ID:KUXEZxIl
>>277
昔は確かによく殴り合いの喧嘩は多かった
論破は、スネ夫のような女々しい奴の行為ってイメージあったしね
ただ、ゴリラは別
飯とビールと怠けることしか考えていない甲斐なし
0282名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/23(金) 17:27:41.82ID:SXUgXrqx
まぁまぁ落ち着こう!
時代の価値観も変わったから、突出したキャラだとガンガン言われるけどさ。
オッスに関しては、あだ名の通り、
常にオーッスって声張り上げるような運動・体を動かしてる事が好き。

成り行きと三人それぞれの夢を叶える為の資金作り、成り行きでのジーンズ店を営んだけど、店番等は性に合わなかった。

やってみて合う合わない事、人の心情も自分とは重ならない、合わせられない事もある…ってのを周りやその時々に出会う人々から学んでるんだよ。

みゆきちゃんのお母ちゃんじゃないけど…不器用な生き方だけど、我慢しすぎるよりは、正直だし、オッスは人への思いやりは描かれてるよ。
0283名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/23(金) 18:11:31.26ID:pPC+RvJ6
この後の時代マジでお前ら外出れない戦国時代だからな!

普通にガン付けたとなるし。
校内暴力当たり前漫画ドラマの世界。
ヤンキーだらけ。
その後チーマー
0284名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/23(金) 22:26:37.35ID:E1p62Ocm
ヌケ、ツナギとの五人の話が減ったのは残念
0285名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/24(土) 00:44:22.68ID:+u6C2eOa
ヌケ(秋野太作)ツナギ(森川正太)は演技は言うまでもないが歌の上手さには脱帽
オッスも挿入歌あるけどアイドル歌手だったカー子(長谷直美)とチュー(小倉一郎)
の挿入歌も聞いて見たかった
0286名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/24(土) 01:34:32.36ID:1g7s1RVH
当初は5人が主役って設定で始まった筈なのに、途中からオッス、チュー、カーコの話ばかりになったのは唯一の不満かな
ヌケは単独主役回がそこそこあるけど、ツナギなんて初期に二回主役回があっただけで、終盤は大家親子より存在感薄いし
一流のパン職人目指して奮闘する回が欲しかった
美沙子さんも含めた6人体制になったという解釈はできなくもないけど、少なくともスタート時の
「さわやかでゆかいな五人組がつづる」というキャッチコピーからは随分離れてしまった
0287名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/24(土) 01:46:01.66ID:iJJZKeUN
たまに五人揃ってのシーンあると懐かしくなるよ
0288名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/24(土) 02:22:00.21ID:fJcY09vj
登場してくる女優さんが、みんな可愛いな
0289名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/24(土) 02:25:52.65ID:eeW1kUXH
五人が一つのエピソードで有機的に絡む話って少ないよね
せいぜいこれまで3回ぐらいだったと思う
ヌケとツナギの主役回はオッスたちが脇にまわるし
OPで5人揃ってワイワイやってるのは本当に楽しそうなんだが、
本編ではそういうの本当に少ない
0290名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/24(土) 03:23:17.40ID:uom/g4bq
ヌケ歌は味はあるが脱帽まではしないが…
0291名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/24(土) 06:57:57.08ID:7WuX83uL
ツナギは、俺旅で活躍するから
そっちで見てね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています