トップページnatsudora
1002コメント266KB

◆ 高校教師(1993) Part.21

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/25(木) 01:22:32.51ID:XVNDWPrX
何度見ても心を揺さぶられる素晴らしい作品です。

前スレ
◆ 高校教師(1993) Part.20
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1474573266/

前々スレ
◆ 高校教師(1993) Part.19
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1441638848/
0844名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/19(金) 22:36:15.94ID:AKoQ4Trt
高校教師の本、幻冬舎と青春文庫どっちも内容は同じですか?
0845名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/19(金) 23:15:23.26ID:1teE/9v5
でも、1993年版もドラマとしての出来はそんなに良くないよねw
0846名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/19(金) 23:34:28.32ID:P/iBRurN
文句言う割に粘着する基地外w
0847名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/19(金) 23:58:44.07ID:AKoQ4Trt
ドラマとして最高だと思ったけどな
0848名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/20(土) 13:37:58.93ID:30lRLoL8
赤井は持田を救ったり真田を助けたりめっちゃ良い奴だったな
繭からは一言も口聞いてもらえなかったけど
0849名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/20(土) 14:07:53.76ID:4WFWhobe
赤井と持田の方は恋愛に発展しなかったのが些か残念だった(京本から乗り換えその気モードの持田に対し、赤井は教師と生徒の一線を画す事に徹しながらも少なからず好意はあったはずだし)
0850名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/20(土) 15:28:22.00ID:48driwwk
顔に青あざと目の周りの青タンつけた直子を見て
怒りを爆発させた新庄はクビになること承知で
藤村に瀕死の重傷を負わせた
動機を生徒に一切明かすことなく生徒みんなから
罵声や冷たい視線を浴びながら学校を去る新庄に
涙を浮かべて目の前に直子が…
あのシーンは何度見ても泣いちゃう><
0851名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/21(日) 21:16:06.83ID:6qbCgROC
桜井さんの父親役の人
ゴジラのゴジラにビル壊されて死んだ人のイメージが強すぎる
0852名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/21(日) 22:13:36.61ID:C5JeK9KP
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/65/31e79c790ce3c7144c5ebba751ba25c8.jpg

これと岡田有希子が自殺した原因と言われたことが印象に残ってる
0853名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/22(月) 00:23:20.12ID:0X+KSbzi
晩年はダウンタウンの番組とか、バラエティにもよく出られていたなぁ
0854名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/22(月) 01:21:22.17ID:4uKfaj4p
高校教師に出る数年前には岡田有希子とそういう関係だったんだよなあ
0855名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/22(月) 16:32:22.11ID:0ifylJJD
純真無垢で純情可憐なアイドルが芸能界最初に本気になって恋した人に捨てられた末路だ
0856名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/22(月) 17:24:40.43ID:blInuNNC
その岡田有希子の事務所後輩である桜井幸子と共演(しかも近親相姦の設定)とは因果な話だ。当時のサンミュージック社長も良く難色を示さなかったな
0857名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/22(月) 18:44:16.34ID:0X+KSbzi
岡田有希子が本当に付き合ってたってのは神田正輝で、彼はカムフラージュだったって話も聞いたことがある
0858名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/22(月) 18:50:12.35ID:7LwTcQ0y
いい加減スレ違い
0859名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/22(月) 20:37:47.87ID:GYOrJDr1
演技の上手かった桜井幸子、若林志穂が引退
棒演技のド下手の持田真樹が現役ってのも皮肉なもんだ
0860名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/22(月) 21:50:28.99ID:0X+KSbzi
持田って現役なの?結婚もしたし、テレビでは全く見かけないが
0861名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/22(月) 22:54:47.98ID:4uKfaj4p
広田レオナも現役だよね
0862名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/23(火) 02:26:37.84ID:XDivVumY
悪女、渡辺典子は?
0863名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/23(火) 10:21:34.15ID:n+qG7Pfy
>>861
あの幸薄い風俗嬢を演じた時の広田レオナは憂いに満ちて綺麗だった。後、女性キャスト勢だと山下容莉枝も現役だな
0864名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/23(火) 10:42:52.28ID:6N94OH+V
広田レオナ、ヒモ男に包丁突きつけたあとに床に落として包丁が突き刺さるのがカッコ良かったわ
繭と一緒にハッピバースデー歌うのも切ないね
そのあと羽村と遭遇して「あたし死にたくない死にたくないよー」って泣くシーンも
0865名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/23(火) 12:48:15.36ID:dGqIL0i3
レズ先輩もまだ現役かな
モブ勢だと吉田真由子もまだ続けてる
0866名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/23(火) 17:34:18.98ID:aYmx7jNp
CSなら放送するかもね
眞鍋が出てる方も含めて
0867名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/24(水) 11:01:17.73ID:oNUGPtTm
全体通して見ると、広田レオナのエピソードはいらんよなw
0868名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/24(水) 16:08:21.09ID:BaOsfbyM
浴槽で手首カットして死んでるレオナみて
その場に崩れる桜井のうつろな目が上手い
この回のラストは朝の通勤時間帯で
橋の上で気分が悪くなった桜井を
真田さんが介抱して抱きしめる
けだるい森田童子の曲が流れた演出がいい
0869名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/24(水) 17:21:42.34ID:6XfrfJsK
多感な年頃の繭にとって(闇を抱えてると言う概念で)自分と似た様なタイプで仲間意識を感じつつ、お姉さんの様な存在だった彼女の死を目の当たりにしたのはキツイなんてもんじゃなかったのが良く分かる
0870名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/25(木) 22:38:14.97ID:ggqNLgQE
挿入歌のぼくのために泣いてくれたが良いんだよね
0871名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/25(木) 22:51:07.68ID:oogq09/l
森田童子のリスカの歌はヤバイね
危険な曲
0872名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/25(木) 23:01:41.71ID:DR1lCR9l
男のくせに泣いてくれた
やね
0873名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/25(木) 23:04:53.44ID:ggqNLgQE
>>872
あ、訂正ありがとう
そうだった
この曲はイントロから絶望感あるんだよね
森田童子さんも若くして亡くなった
0874名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/25(木) 23:11:44.77ID:v2aUKZTO
繭と先生は電車の中で亡くなったのだと思う・・
それにしても二人(一人は女)に対して あれ程大勢の警官が包囲するものかな
「ナオミとカナコ」を思い出した
0875名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/25(木) 23:35:24.03ID:nhqQVdH4
>>871
当時フジの「MJ -MUSIC JOURNAL」って音楽番組で彼女の特集をやった時、曲名は忘れたが自殺をテーマにした曲を紹介したんだけどそれかな
0876名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/25(木) 23:45:47.51ID:oogq09/l
>>875
逆光線って曲だよ、確か
まだYoutubeにもあるかもしれない
0877名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/26(金) 20:58:29.60ID:Ep0Wwcvk
>>874
あんなに大勢では動かないよ。
このドラマに限らず日本の映画でもそうなんだけど、警察をまったく描けていない。
どっかの駅に刑事が警官連れて乗り込んできたじゃん。
間抜けすぎるw
あのシーン冷めるよね。
警察舐めすぎ。
いや舐めてるのは視聴者か。
バカにするのもいい加減にしてほしいが、いまだに同じようなもんだからね。
そりゃ日本のTVドラマや邦画観なくなるわけだよ。
0878名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/27(土) 07:06:27.42ID:5m3rT4gD
行き過ぎた批判…
ほとんどの人はそこまでのツッコミしないで
ドラマを楽しんでいる
まあ、自分なりに好きに見るのは自由だ
0879名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/27(土) 17:43:08.84ID:ms21L8yw
>>877
暇人ww
0880名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/27(土) 23:19:32.18ID:CfCyfmho
>>35
女子高生?
ホントかなぁ
0881名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/27(土) 23:24:08.47ID:CfCyfmho
>>57
キツネ=遠山景織子、観月ありさ
0882名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/27(土) 23:25:35.33ID:CfCyfmho
>>59
色々出たけど
この作品だけでも
芸能人なった甲斐が有る。
0883名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/28(日) 11:41:41.47ID:PsQ0Yavb
>>877
同意
0884名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/28(日) 16:34:54.69ID:p1jc3NzZ
自分のレスに同意だってw
0885名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/28(日) 18:45:25.08ID:UKmIHMvu
そういうの、やってて虚しくならないか
書き込みして何の反応もなかったら確かにつまらないけどな
0886名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/29(月) 14:09:11.78ID:YTfaAoAR
敏感すぎw
0887名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/30(火) 04:03:46.55ID:hAv3pTE6
ここいるの、せいぜい3人とかじゃね?w
久しぶり書き込む、この言葉 → 自演乙
0888名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/30(火) 14:20:18.26ID:kGp892tr
877は正論やん
これも自演いわれちゃうww
0889名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/30(火) 15:59:17.80ID:pSFhzAuS
桜井幸子ヲタが自演しやがってキモい
持田や上戸の方が断然かわええわ
0890名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/30(火) 19:41:17.76ID:ysR2Fhwg
上戸には桜井のような影のある演技は無理
無邪気な女生徒演技だったから2003は
ウケが悪かった
0891名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/30(火) 20:39:39.48ID:NkpL+/fc
>>889
じゃあなんでてめえはこのスレにいるんだ?
デブハゲ中年爺
それとも桜井に嫉妬するデブス婆か?w
0892名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/31(水) 11:51:23.49ID:gLn2/asO
>>890
そもそも上戸に影のあるような演技は求めておらず無邪気な女生徒を演じさせたのが2003
逆に桜井が天真爛漫な女子高生は無理でただただ暗い影がある地味な女優
1993は斬新でヒットしたのであって2003は二匹目のどじょう
しかしその後の活躍をみればどちらが魅力的だったかは歴然
上戸はいまだにCMなど女優として君臨してるが桜井は影も形もない
0893名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/31(水) 15:29:53.88ID:1v0GytnK
当たり前じゃん引退したんだから馬鹿かこいつ
0894名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/31(水) 18:30:58.82ID:LNSqnubs
桜井が今の上戸と同年齢の頃ってセカチューとかやってたんだっけ
0895名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/05(月) 11:49:33.30ID:tBEv0NuB
TBSチャンネルでやるようだ
0896名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/14(水) 04:49:53.32ID:BRRBHv3A
桜井の老け顔
0897名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/14(水) 13:34:40.17ID:HJSvQKS5
あの頃は桜井に風が吹いて一極集中
0898名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/17(土) 00:07:22.54ID:QSpeOgwY
このドラマは特に季節外れの時期は
書き込みも盛り上がらない
0899名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/19(月) 22:04:42.06ID:4YjWmDQX
映画版がアマプラ特典
0900名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/19(月) 22:35:29.27ID:cvBD3/+l
映画版は別物と考えた方が良い
教師が体育会系とはガッカリだ
0901名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/21(水) 14:09:30.32ID:iS6odlXb
番宣しか見ていない。柏木繭とか名乗っており、人工呼吸器を引き抜いたり階段下で目に棒が刺さってあえぐ女
0902名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/22(木) 01:17:38.55ID:sDNdcfnc
>>877
いや緊急手配ってあんなもんだぞ
0903名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/22(木) 21:58:05.59ID:vG1wXwpE
あたしね、、、、ペンギンの話が聞きたい
0904名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/22(木) 22:27:39.81ID:jEGcEYlw
知らんがな
0905名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/23(金) 01:01:53.10ID:bY5uBfN6
>>602
取り敢えず、新庄が立て替えた、直子の中絶費ぐらいは返すべきだね。

刑事告訴は取り下げたが、新庄が教員首になったことは取り消せなかったし。


繭に(元は羽村を狙って)硫酸かけたレズも、転校しただけだったし。何だか...
0906名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/23(金) 01:03:13.78ID:bY5uBfN6
当時の持田真樹と、小島瑠璃子って、顔が似てるよね?
0907名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/23(金) 01:06:01.42ID:bY5uBfN6
>>859
若林志穂って、羽村を好きになって、繭にカンニングと言いがかりつけて、嫌がらせした、結局羽村からフラれた、教育実習の女性?
0908名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/23(金) 08:35:34.51ID:LJO7sTOk
分かってんなら聞くな
0909名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/23(金) 12:00:08.58ID:BJqRkGXy
>>905
2003年版で彼なりにあの顛末を悔いて罪滅ぼしのつもりで、ソニン演じる紅子に寄り添い尽力した結果 命を落とした
0910名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/23(金) 22:31:21.31ID:nYMuiWqt
>>905
新庄が教師クビになったことに関しては暴力行為はもちろん、隆夫以外の教師たち
から疎まれて浮いた存在だったし厳しい指導で直子や繭以外の生徒たちから嫌われて
居場所なかったからある意味よかったかもと思える。いくら告訴取り下げてあのまま
学校に残っても新庄自身やり辛いだろうし
0911名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/24(土) 00:53:20.04ID:qRZKBjx6
>>843
え? 羽村と直子をずっと支えてた、二人はなにか問題あると、新庄のところに行っていた。新庄の家は、羽村と直子の「駆け込み寺」だった。それぐらい重要キャラ、準主役だったよ。
0912名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/24(土) 00:58:02.37ID:qRZKBjx6
>>910
新庄が生徒にきつく当たるのは、生徒が息子を滑り台から突き落として、息子は後遺症で、足が不自由となってしまったからでしょう?直子には、まあ心許してたみたいだけど。
0913名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/24(土) 01:02:17.33ID:qRZKBjx6
藤村って、直子が作った弁当を、焼却炉に捨てたり、直子に冷たかったのに、途中から、直子に本気だみたいな態度見せてきて、結局何だったんだろう?

直子が、自分から新庄に心移りしそうだと、確実に焦ってたよね。
0914名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/28(水) 04:55:40.75ID:PGklc/tD
2003年版に、真田広之へ出演依頼が来たとき、真田は「羽村隆夫はあれで完結したから」と出演を拒んだそうだけど、元々、どういう設定で、隆夫を出すつもりだったんだろう?

あれから繭と結婚し、繭が普通の主婦やってるとか?何かイヤ...
真田さん、出演辞退してくれて正解だった。
0915名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/28(水) 10:13:32.12ID:xknGMsD6
このドラマ本当に良かった。
毎週木曜日が待ち遠しかったなぁ。
リアルで放送当時、ちょうど高校教師に片思いしてて、その教師にこのドラマの話題を振った時の事。
職員室で主演の桜井幸子さんが可愛いと話題になっていると聞いた時、この片思いは既に玉砕してると気づかなかった自分は、本当に世間知らずというか、男心を理解できてなかったと思う。
要は桜井幸子さんレベルの容姿でないと、教師は教え子になびかないって事だよね。
今思うとギャグな思い出(笑)
自分語り失礼しました。
0916名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/28(水) 10:48:08.73ID:9ylC9Ui+
真田さんが断ったのは卓見だったといえる。
0917名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/28(水) 23:28:22.23ID:UgR36r55
金曜ドラマ
0918名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/29(木) 05:00:55.95ID:34TpcWzp
今更だけど、京本政樹の息子って、今ジャニーズにいるんだね。オヤジに似て美形。ジャニーさんの目に留まっただけあるという感じ。
0919名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/29(木) 23:14:42.19ID:tmLkQmPm
高校教師はやはり1993年版に限る
映画はぶっ飛び過ぎてイマイチだった
0920名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/30(金) 03:25:10.36ID:4rxqpdDZ
>>5
オレは桜井幸子と同い年だが、当時リアルタイムで見て繭が地味だし、カッコイイ役柄が多かった真田が不甲斐ない主人公、そして京本がとにかくキモかった。
野島大好きタブー描写もテンコ盛りで、早々に脱落したな。
繭のパパくらいの年になって、ガキの頃にはサッパリ分からんかった繭の底知れない魅力にはハマったが、泣くとかはないね。
オッサンになってもやっぱり京本はキモ過ぎ。
持田の親じゃなくても、殺意しか沸かんよ。
しかし未成年が中絶する場合は、親権者の同意が必ずいるんだが、母親全く関知してないのがおかしくて残念だな。
0921名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/30(金) 06:32:58.51ID:Dd+RWbUa
何でかな?上戸彩の方の「先生が好き」は、単なる女子校特有の中二病にしか見えなかった。
藤木と上戸が寝ちゃったよね。あれは、越えちゃ行けない一線だった。

真田と桜井版では、行きそうで行かない、プラトニックが美しかったのに。

繭を親父から匿いながら、自分はビジネスホテルに泊まってた羽村。見返りとしてセックスも求めず、究極の紳士じゃない?
0922名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/30(金) 10:56:42.84ID:FLFlL4LR
>>921
鎌倉の夜はなかったこと?
0923名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/30(金) 11:47:13.23ID:7lfdNZWw
この時期のドラマには結構あったのかはっきり覚えてないけど、オープニングとかCM入りのカットとかかなり独特だったな
0924名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/30(金) 12:41:21.10ID:UgWvY7nl
もう廃校になっているが、東京キリスト教短期大学見物にいってしまいました
0925名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/30(金) 13:13:29.60ID:ak8wTBqZ
>>924
確か、千葉ニュータウンにあったよね?その短大。
0926名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/30(金) 18:55:25.57ID:ONc3WNdg
赤井「抱いたんか?」
羽村頷く

オタクっぽい家庭教師が繭の事を「あや」ちゃんって呼んだ?
0927名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/30(金) 23:05:11.80ID:UgWvY7nl
美濃部達吉みたいな顔した家庭教師だった。
0928名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/31(土) 00:22:50.76ID:RXVD5due
>>922
「本当の私を知っても嫌いにならないでね」と言った夜?あの時、やっちゃったの??
0929名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/31(土) 00:43:11.97ID:RXVD5due
繭が自暴自棄で夜遊びして会った男にレイプされそうになった時に、繭を助けた女性が自殺したよね。
あれ、全体の流れでは、別に不要なシーンなんだけど、ポイントは、繭が羽村を担任だと、警察に伝えたことですね。

それにしても、繭と直子の女性担任教師は、影が薄かったね。

羽村が繭のことで、繭の担任に相談してる形跡もなく、いつも新庄に助けを求めてたし、直子も、いつも新庄を頼ってた。
0930名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/31(土) 15:48:37.72ID:KH/OhGOW
>>929
広田レオナの爆乳凄かった。
あの時には5年前に子供産んでたからなおさらだったのか。
0931名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/31(土) 16:34:28.21ID:LI0No0Ld
山下よりえは形式的な担任だったのだ
0932名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/31(土) 18:29:44.70ID:yvfJogbt
桜井、持田、バスケのキャプテン以外は在校生のセリフはほとんどなかったよな。
0933名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/01(日) 04:08:00.72ID:/QlS/LGz
>>932
あと入学式に繭に目をつけた女3人組くらいかな?
0934名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/01(日) 05:55:50.38ID:SQQ7IKDz
レズの佐伯の取り巻きで、繭に錐?みたいので、足ぶっ刺された女?

特に女子校って、上下関係厳しいよね、一般的には。
繭は、上級生に唾かけたり、「先輩に向かって、こんなことできるのスゴい...」って当時思ってた。
0935名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/01(日) 06:51:30.97ID:/QlS/LGz
でもあれは佐伯先輩が羽村を陥れたからでしょ。
あんな身体がデカイのに自分より小さい男にレイプされたフリするとか無理がありすぎると思いながら見てたわ。
前に繭が佐伯先輩に唾かけるシーンをズリネタにした
って書き込みあってワロタw
0936名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/01(日) 10:37:04.85ID:2d7juQKx
>>935
あれで興奮する人の感覚がわからない
0937名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/01(日) 11:02:29.16ID:hQ16A7mT
マンコにはわからんだろうな
0938名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/01(日) 18:50:14.32ID://wJjAXP
動物園のシーン冒頭マントヒヒ?の檻の前で
繭「ちょっと」
台本に無いような言い方
0939名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/02(月) 21:28:35.83ID:q7tatIJs
海でイチャイチャ連れてけ言われたい
0940名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/04(水) 06:06:36.62ID:6ZUGXk9w
タイタニックで、ヒロインのローズが、婚約者(ディカプリオでない)に、唾掛けるシーンがあった。
あの映画見たとき、このシチュエーション、何か見覚えあると思ったら、繭とレズ先輩との間のやり取りだった・・・
0941名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/10(火) 16:28:05.81ID:Z3pe3p8x
>>914それは確かドラマが終わって1993年中に続編の話として
一旦企画に上がったのを真田さんが断ったとも聞いたことがある
でもそのご存じのように断ったから多分それでドラマ化の話が白紙になったのだと思う
ちょうど特別編(映画の予告番組みたいなの)のインタビュー録りのころかもしれないね
そこで断言したわけではないけど、遠まわしに続編で演じるつもりはないみたいな
雰囲気を感じる
多分推測ですまんけど、その代案として「いつも心に太陽を」みたいな企画が出て
ドラマになったのだと思う
0942名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/12(木) 00:21:49.86ID:TZqv4J+v
直子が芋っぽくて好き
まゆは完全にメンヘラだろあれwwwwww
0943名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/12(木) 01:24:23.33ID:HMeNfA76
どこまでもドライな真田さんw

あの人は回顧もののバラエティーゲストにも一切出ないだろう
(現在はアメリカ在住だったかな)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。