トップページnatsudora
1002コメント266KB

◆ 高校教師(1993) Part.21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/25(木) 01:22:32.51ID:XVNDWPrX
何度見ても心を揺さぶられる素晴らしい作品です。

前スレ
◆ 高校教師(1993) Part.20
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1474573266/

前々スレ
◆ 高校教師(1993) Part.19
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1441638848/
0575名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 06:10:06.78ID:7UyaOlGR
>>574
カフェで読書とかイメージそのままだな
自分は桜井幸子、和久井映見、中江有里、戸田菜穂、細川直美
ここら辺のタイプに弱い
0576名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 07:15:06.12ID:NzldFP46
朝ドラのヒロインばっかだな

和久井以外に
和久井の息子は二十歳過ぎてるっけ
恐らく元旦那に似てると思う
昔、週刊誌で和久井と2人でディズニーかに行ってるトコ撮られてたが
目元隠してたが子供の顔立ちの雰囲気が元旦那系だった
0577名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 20:24:28.08ID:Tf3+iioQ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1554376772/l50
0578名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 21:23:34.46ID:OuvVnEFT
2017年に愛知県内で抵抗できない状態の実の娘=当時(19)=と性交したとして
準強制性交罪に問われた男性被告に、名古屋地裁岡崎支部が「被害者が抵抗不能
な状態だったと認定することはできない」として無罪判決(求刑懲役10年)を
言い渡していたことが4日、分かった。判決は3月26日付。

 公判で検察側は「中学2年のころから性的虐待を受け続け、専門学校の学費
を負担させた負い目から心理的に抵抗できない状態にあった」と主張。弁護側
は「同意があり、抵抗可能だった」と反論した。
0579名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 14:04:23.05ID:gmstO3VI
二宮耕介も、当然無罪
0580名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 16:08:12.70ID:2TtSOSvN
じゃあ、お人好しで純朴そのものの
羽村は唯一の被害者でおK?

まあもう一人は直子かな
0581名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 16:28:40.23ID:BplRKYnV
近年の野島はどんな作品傾向?
明日ママ以降で
0582名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 18:04:36.36ID:ZQTI/9z8
>>581
性善説でハッピーエンド傾向かな
0583名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 18:54:28.09ID:BplRKYnV
コミカルになりだしたのは2000年代からの日テレのフードファイトやゴールデンボールからが印象的
0584名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/07(日) 14:48:50.35ID:r/ecbCT0
>>579
「近親相姦」自体は犯罪じゃない

そもそも、和姦だしw
0585名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/07(日) 15:43:07.91ID:ErkNYNmu
父親を殺しても無罪になったしなー
0586名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/07(日) 19:40:59.64ID:IPFMQZXO
あれは自殺だよ
自宅に戻った時もまだ生きてたし
自ら火の中に飛び込んで死んだんだし
0587名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/07(日) 20:00:53.22ID:bvP5rzy2
二宮耕介の自宅での焼身自殺については、法的には羽村に保護責任はない。
保護責任が生ずるのは繭の方で、「少年院」または「少年刑務所」送り。
0588名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/07(日) 20:38:58.45ID:3wwLImTw
>>587
父親にレイプされていた事等が明らかになった場合は、情状酌量で「少年院」で済むんじゃない?
0589名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/07(日) 21:32:18.82ID:EgYTvm4k
うっせー不細工
0590名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/07(日) 22:16:01.19ID:ErkNYNmu
https://www.cyzowoman.com/2013/02/post_7940.html
情状酌量で執行猶予がついてる実例
0591名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 04:18:55.10ID:/Wb4Gvi4
もしも、繭のみ生き残って羽村の自殺に関与していたら、「自殺関与罪」も成立する。
0592名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 06:05:12.99ID:FjnLBCFR
実刑にはならんがな
0593名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 19:53:07.68ID:MnbuTmDz
羽村も繭も単に容疑者で「逃走罪」には該当しないが、羽村は「犯人隠避」の罪には問われる。
0594名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 21:52:27.22ID:H7CfH3oI
>>593
繭は通報を怠り逃げたからなぁ
0595名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 06:41:16.89ID:mWjR41p2
法学部出身が居座ってる?w
0596名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 06:50:59.95ID:PMNdK7o5
繭は少年院で2年コースが妥当
0597名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 07:08:26.14ID:+JVq62b4
朝っぱらから暇人法律家気取り乙
0598名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 10:47:32.83ID:nyGVI/MB
>>596
ラストシーン後に生きていたらの話(笑)
0599名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 13:26:55.96ID:/SeoT43V
>>597
かまって欲しいか?www
0600名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 16:55:14.56ID:R500hHDE
キモ
0601名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 20:12:36.32ID:HRnp9OPy
藤村はレイプやり放題だが、告訴がなければ無罪
0602名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 20:26:22.97ID:2XAkPXsV
最後まで藤村が制裁受けなかったのは
納得できなかったわ
0603名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 21:42:31.48ID:QiO184bx
それにしても京本は、こんなリスクしかない役、良く引き受けたなぁ〜?!w
0604名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 22:08:45.24ID:wwGrdcIS
もともとは羽村役が京本で
藤村役が真田だったという有名な話が
0605名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 22:11:43.90ID:attN1hW0
ないよそんなの
妄想も大概に
0606名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/10(水) 04:57:18.11ID:nwn4JWA6
>>602
新庄の暴力は告訴を取り下げたからいいようなものの、告訴したままにしてたらどうなっていたか…
0607名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/10(水) 05:09:30.99ID:M2jOxU9Z
>>606
相沢がぶちギレて、藤村を告訴して懲役3年。

新庄も執行猶予付きの有罪。
0608名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/10(水) 05:32:11.31ID:zfqs53s/
>>606
京本の好感度、ますますダダ下がり
表も歩けないw
0609名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/10(水) 11:20:36.54ID:VKO7fVQX
京本政樹ってクセはあるが、何だかんだで生き残ってるよなぁ〜
近年はキャラ強めの役か、柳沢慎吾とのコラボイメージしかないが

真田は不倫してイメージ落ちて、ハリウッド進出
桜井は引退して日本脱出
持田は売れなくなってからの結婚引退状態だし
赤井もゴールデンタイムのドラマではパッタリ観なくなったよなぁ
スキャンダルも無いのにw
渡辺典子も昔の結婚当初はトーク番組でラブラブ自慢してたのに数年で離婚し
今なにやってんだろーな

しかし、天然という意味では京本が1番幸せかもw
0610名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/11(木) 06:46:02.28ID:p0shl9hn
主役級で犯罪者じゃないのは相沢ぐらいか
0611名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/11(木) 08:23:28.74ID:CLRSObc2
>>609その強い個性が気に入られてるんだろね
0612名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/12(金) 20:25:07.21ID:3DMtuCEm
田辺=パワハラ、佐伯=セクハラ
0613名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/13(土) 11:17:25.72ID:LgJaiFnA
当時はなかった用語
0614名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/13(土) 13:05:06.61ID:ShnMoYAa
セクハラはあったろ
0615名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/13(土) 16:23:51.90ID:k6E97C/J
懐かしくてBD購入した。
桜井幸子かわいいな
0616名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/14(日) 04:40:23.83ID:qDkM8+47
可愛過ぎるやろ
0617名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/14(日) 06:00:59.96ID:USlwqK2L
>>615
いいな金があって。
自分はDVDで精一杯。
0618名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/14(日) 18:01:42.41ID:HS05xxUd
>>617
本ブルーレイディスクは、
オリジナルマスター(SD画質)にデジタルリマスタリングを施し、
HD画質を実現したものです。

と書いてあるだけあってフィルムのザラザラノイズは除去されてるけど、
SD素材に手を加えてるだけだから、
輪郭線が2重になってたりして画質はよくない。
これならDVDでもいいと思う。
0619名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/15(月) 06:39:51.62ID:MFrDxMQX
18〜19歳の幸子は本当に可愛い
0620名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/15(月) 14:20:46.05ID:LfHNiSwz
幸子かわいいよ幸子
0621名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/15(月) 14:53:36.22ID:nVv8PlQu
キモい
0622名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/16(火) 00:38:43.76ID:YkYG/hwX
この頃は神々しかったね
https://i.imgur.com/n7XGiyG.jpg
0623名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/16(火) 03:33:00.85ID:d5DoLCbW
ハシカンよりセーラー服と機関銃が似合いそう

薬師丸の後釜になれたろーに
0624名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/16(火) 05:08:22.65ID:9TooJBaB
惜しいかな、滑舌が…
0625名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/17(水) 04:57:23.07ID:78RABL0/
「スワンの涙」の桜井幸子はさすがに幼い

この時期の彼女が「高校教師」の繭のイメージか…
0626名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/17(水) 05:15:45.64ID:O9gfI4ZM
悪役が似合わない、セイトウハナ顔立ちなんだよなぁ
だから織田とのドラマで浮気した賀古の恋人役は違和感があった
0627名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/17(水) 05:16:05.24ID:O9gfI4ZM
停止→正統派
0628名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/17(水) 05:16:19.10ID:O9gfI4ZM
↑訂正だったわw
0629名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/17(水) 21:40:13.05ID:jONYV8c+
そう
いつも思ってた事があるの
人が周りにいないからじゃなくて
自分をわかってくれる人がいないから
寂しくなるんだね
0630名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/17(水) 21:44:16.86ID:mT8d/Cvv
↑白夜行に出没してる奴か?
0631名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/17(水) 21:46:18.80ID:1ZHwKSib
>>622
綺麗だなー。
0632名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/19(金) 00:27:02.27ID:O/FWA1uP
羽村先生が成田に向かうタクシーの中でかかるピアノの曲が好き
0633名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/19(金) 23:28:28.94ID:GfpVgbnX
Blu-ray、色合いは鮮やか
音声もなかなかいい
しかしくっきりしてなくて
解像度はBlu-rayとはいいがたい
 
それでもドラマ史に残る名作だから
持っていても損はない
…高いけど
0634名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 06:54:07.69ID:RO35NbcI
>>632
千住明のメロディーは美しい
0635名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 07:56:59.12ID:ASITnjXX
>>634
俺は「男のくせに泣いてくれた」のセンチメンタル・ヴァージョンが好きだな
0636名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 09:58:43.98ID:e2Ynwcfp
昨日ジョブチューンで平成ドラマヒット曲ということで紹介された?
途中観れなくなったからどうなったか気になった
0637名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 19:12:18.59ID:7jjKZ9Wr
>>636
「今さら」と言うぐらい平凡な内容w
0638名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 13:47:24.05ID:WtOOtMKD
あれが1位?!ww
0639名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/23(火) 19:45:53.05ID:iYLU0k5b
「30秒」のドラマw
0640名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/26(金) 13:50:18.93ID:F84Au7LH
>>635
私は「ぼくたちの失敗」のスキップ・ヴァージョンがいい
0641名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/26(金) 20:58:03.12ID:9XJotl1M
スキップバージョンって何?

僕たちの失敗UPテンポバージョンって聴いてみたいなw
ノリノリのを。
MISIAのeverythingもリミックスバージョンあったし
0642名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 03:55:29.91ID:FnLZHd1k
>>641
ドラマの中の、ほのぼの系のシーンに良く使われているヴァージョン。

例えば、第3話のバスの中で羽村が繭に「3つの顔」の話をするシーン。
0643名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 04:08:08.78ID:37Wh2g/h
>>642
暗いシーンが多い「高校教師」の中で、ホッとさせるヴァージョンだよな
0644名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 07:09:29.75ID:xFhxc+RA
朧気な記憶だが…覚えてる限り

《羽村》自分が知る自分と
他人が知る自分と
本当の自分…

《繭》本当の自分はどうやったら分かるの?

《羽村》多分…全てを失った時に分かるんじゃないかな?

《繭》…じゃあ、知らない方が幸せだね♪

《羽村》あぁ

そしていつもの羽村のモノローグ
「あの頃の僕は…」
0645名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 08:07:23.43ID:3BOeOhnW
>>642
ひょっとして、スキップ・ヴァージョンが使われているの、3話だけじゃない?
0646名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 11:44:12.76ID:4lTEAAht
やっぱり、プレリュード・ヴァージョンとロンリー・ヴァージョンが主力
0647名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 16:36:44.20ID:TZVYFuo1
繭の家のデザイン憧れる
吹き抜けのある家いいな、住んでみたい
0648名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 17:13:46.42ID:PFmdGXQw
そうかな?
3日で飽きそう、ああいう家は
0649名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 19:33:21.55ID:2UwCvjve
うん、ってか
肯定的に見れないよねwデザイン以前に
0650名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 19:35:31.16ID:hUoyx7nM
>>648
繭と住めるなら無問題
0651名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 21:13:59.95ID:PFmdGXQw
>>650
繭と暮らせるならゴミ屋敷でもオーケー
0652名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 21:18:41.15ID:TZVYFuo1
だからデザインって書いてるのに…w
あんな父親のいる家に住みたいわけない
0653名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 23:38:18.03ID:sw9ozExL
繭、いるんだろ?
なんで返事をしてくれないんだー
ガシャーン!
0654名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 06:38:52.07ID:uCU7LDoO
繭に兄弟が居たら、繭の運命もちがったかな?
0655名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 09:45:16.77ID:K+/VzlDZ
>>653
あの場面はホラーだったわ
破れた窓ガラスに血だらけの手をかけて、父親の目がぎらっと覗くのな
0656名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 09:50:46.96ID:m9fTO5zS
桜井幸子の劣化ぶりを見てみたい。
別にファンじゃないんで。
0657名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 10:49:06.35ID:J5Fr/RJw
おそらく想定内w
0658名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 13:07:28.92ID:i9UbYnk3
当時は桜井が全盛だったのと野島が時代の先端だったので好意的に見ていた
野島はそれまでのありきたりドラマではなくタブーぎりぎりに切り込んで話題になっていた
高校教師2や映画版をへて今あらためて見返してみると桜井に感情移入できなくなっていた
高校教師2の上戸の天真爛漫さ、映画版の遠山の透明感さに比べて地味で清純(近親相姦の設定だが)でちょっと高校生にしては老けてる感じすらした
0659名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 15:50:49.07ID:CPf984sb
パート2や映画がパート1より良かったとか的外れもいいとこ
桜井幸子の美しさに嫉妬したババアの書き込みだろうな。
0660名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 18:16:53.06ID:mWnvS+iL
>>659
まあまあw
そういう評価の人も中にはいるさ。
0661名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/01(水) 07:26:20.13ID:EZs8WE69
令和になった

高校教師が平成5年だったので
5年後にリメイクじゃないけど
男教師と女生徒の禁断の恋を描いた
「高校教師」を制作希望
0662名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/01(水) 12:53:45.97ID:nR+B8yzJ
今だとネットで拡散して破滅させる時代だからなー
上戸彩・蒼井優の時代は、まだネット黎明期でギリセーフの時代だったな

裏掲示板とかtwitterとかLINEとか無くて
逆の意味で恵まれてたな
0663名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/01(水) 16:53:14.42ID:AuktWNy8
今はこういう禁断は無理なんだろうな、コンプライアンスがどうのって・・・
だから現実的な生温いドラマばかり
刑事モノ、弁護士モノ、医療モノ、ラブコメディー・・・
0664名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/01(水) 18:57:30.72ID:FY1TNYUm
>>662
裏掲示板はあったよ
学校掲示板とかあったな

まぁ、今の時代を背景にしてしまうと大して感動とかなさそう
どうしてもどちらかのイヤらしさが出てしまうのではないかな?
0665名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/02(木) 18:56:15.58ID:v2ReQQKk
そうだな〜今の時代、
リア充という言葉があるように変に冷めていて
もし教師と生徒の禁断の愛があったとしてもそれほど衝撃的に感じないのかも・・・
0666名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 00:47:41.42ID:aCrxtZRs
裏掲示板とか既にあった?
でも、社会問題化されてない頃よね

どちらかのイヤらしさって何?
0667名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 10:42:37.74ID:lnqmTqTz
ミクシィ全盛期だったw
0668名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 11:46:14.15ID:MFYGYki7
高校生と教師じゃそれほど....
だろうね。今は
だから中学生にしてみました、という発想が中学聖日記になっちゃうのだが
0669名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 12:27:34.06ID:I7+OLRuv
小学校教師なら衝撃かな
まぁ大人がアホみたいだから成り立たないけど

かといって、大学助教や大学教授も微妙
0670名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 12:29:17.11ID:6eq3llYy
ロリキモい
0671名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 13:32:36.67ID:d5U/1f8W
パート1は生徒から教師への想いわりあいありきたりいうか(近親相姦は意外)
パート2は教師は余命僅か生徒にウソを付きやがて恋愛感情とひねってきた
パート3は旬の主役を使いパート1を踏襲するか、或いはパート2のようにひとひねり(例えば生徒が余命僅かとか…)にするか
いずれも設定は女子高が舞台、教師は理系イケメンで内向的、生徒は天真爛漫でピュアな可愛いさが必要
0672名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 16:01:48.22ID:aCrxtZRs
野島自体がシリアスものを
もう描こうとせんのでは?
自己模倣になるか、変にコミカル要素ぶっ込むか
0673名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 10:12:55.15ID:TzwBB8DD
こないだSPやってて、今もブランチで平成ドラマ振り返る中で出てるけど、
いつも同じダイジェストでつまらんね。
当時も観てた世代だけど、こんだけスタジオの若い奴等の気も惹いたなら
いっその事、地上波で一挙再放送やればいいのに。
自分はもう知ってるから観ないけどね。
知らない奴等には全話きっちり観て語ってほしいわ。
でも冷めた気持ちで観ちゃうんだろうなー
0674名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 12:33:47.56ID:aea/J5o/
あの時代にはセンセーショナルさがウケた

近年で何か有るっけ?精神的ショックでもあるが
感動やドラマチックな展開にヒットしたドラマって
センセーショナルなのは皆無だよなー

ヒューマン系では義母ブル?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています