トップページnatsudora
1002コメント315KB

俺たちの朝〜オッスとチューとカーコ 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/16(火) 19:19:46.94ID:IAicNPdN
前スレ 俺たちの朝〜オッスとチューとカーコ 5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1409802147/l50
0735名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/09(金) 15:03:59.92ID:Lg5wYyDw
オッスとカー子がくっつかなくて残念って人いるけど
オッスって典型的なDV夫タイプなんだよな…
勝手に金使うし自分が力強いの知ってて妹ビンタするし(何があっても手だけは上げない兄だって多い)
うるさがるだけでカー子にたしなめられても聞かない
チューがいなかったら暴言モラハラ夫だよ
絶対育児も手伝わないし、稼ぎ少ないくせに
男ぶるあたり、結婚してもすぐ破綻するか
カー子が我慢しすぎてオッス母2号になるだけだし
あのラストはむしろ自然だよなあ
0736名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/09(金) 15:38:15.53ID:bMBA4cUD
総理大臣は浜田の嫁がブスだったなあ
0737名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/09(金) 17:02:56.63ID:siZvbw8K
オッスは働かないで酒飲んでDV
モテるカーコは不倫
最悪だろうな
0738名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/09(金) 17:04:06.36ID:siZvbw8K
そもそも、腰に手を当ててオーッスとか叫んでる時点で池沼
0739名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/09(金) 18:35:35.57ID:zQch0plp
わざとらしくネタバレする人なんなん?
tvkで初見の人もいるのに
0740名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/09(金) 21:15:36.53ID:vsxYXW3b
ネタバレにショックです、、、
0741名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/09(金) 22:16:47.05ID:3mM1o3mh
勝野さんの実家は福岡熊本の境で温泉宿やってたらしい。武骨な人。

出演者が皆この作品に想いを馳せている感じがいい。再放送して更に各地で懐かしくなっている。鎌倉江の島がバラエティや散歩番組にやたら出るのも
安近短だけではないよね。
0742名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/09(金) 22:20:26.04ID:3mM1o3mh
日本人なら嫌な事あっても風呂入って寝て更にたまらない時は海行って心の中でオーッスオスと叫ぶ。

まぁ総理のバカヤロウーー!
でもいいよ。総理の時は砂利海岸ね。
現在の首相ではない。
0743名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/09(金) 22:21:26.50ID:IvK9ylon
各地って、テレビ神奈川のエリアだけでは…。
0744名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/09(金) 22:48:21.65ID:KEHIIv9P
>>738
ワロタけど、オッスは致傷というよりアスペだと思う
0745名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/10(土) 00:00:38.14ID:3jUZaWJr
オッス「やめたやめた!働かないぞ!」
0746名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/10(土) 00:53:21.34ID:852dyYDl
東京都下だけどtvk観られるよ
0747名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/10(土) 01:20:37.10ID:aQvPknem
都下でも南半分はTVKの受信余裕でしょ
逆にこっちは横浜だけど東京MXもチバテレも観れるし
0748名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/10(土) 01:24:45.66ID:aQvPknem
ところで俺のレコーダー、CMには自動的に区切りのチャプターつくけど、
CM明けのTVKの番宣にはなぜかつかず、そのままドラマ本編に入っちゃうんで、
毎回手動でチャプターつけてカット編集してるんだけど、おかげでここ何ヶ月も
編集時に「やるじゃん、TVK!」「か・ん・な・い・デビル 見てねぇ〜」等を
何十回と聞かされ、頭に焼きついておかしくなりそう
俺と同じ目に遭ってる俺朝録画者、他にもいそうw
0749名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/10(土) 01:45:45.96ID:fMrDbSha
再放送ドラマのチョイスはヤルジャン、tvk!
>>748
家のBlu-rayレコーダーもまさにそうw
今使ってるのはもう10年だけど最近はチャプターがおかしくなってる
ぶっ壊れるまで使わせてもらうけど
0750名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/10(土) 02:59:36.04ID:852dyYDl
>>748
全く同じでわらたw
ちなみにパナソニックのDIGA
0751名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/10(土) 08:26:29.53ID:k+mrv/4K
オッスは童貞
0752名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/10(土) 08:47:32.31ID:lFH0GohC
オープニングのスタッフ名表示、「編集 清水邦夫」はかつて「風鳥」という
素晴らしい小説を書いていた、と思う
0753名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/10(土) 08:59:55.32ID:QblGW9Nt
>>747
同じ同じ。テレ玉も映るわ。
0754名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/10(土) 10:41:39.74ID:2OnqR6cv
ウチは川崎だけどTVKとMXしか見れん。
0755名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/10(土) 10:43:28.33ID:WNpMt+0M
金沢の電波事情
カアコの実家にまでついていったオッスとチューの金沢編を見て、金沢に関して調べてたらどーでもいい発見が
俺たちの朝を再放送しているテレビ神奈川と1文字違いのテレビ金沢(アルファベット3文字だとどっちもtvk?テレビ金沢はKTKらしい)が開局したのは平成になってから
日本テレビ系列のテレビ金沢とテレビ朝日系列の北陸朝日放送は、平成になってから開局なので、金沢ロケが放送された頃の金沢、石川の人は北陸放送(TBSテレビ系列)か石川テレビ(フジテレビ系列)の2局しかなかったわけで
当時、俺たちの朝が放送されていたのかはネットでは確認できないけど、ズームイン朝は放送されてなかったらしい
0756名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/10(土) 11:20:50.80ID:Bi0jABz5
やるじゃん!はTVKを真似て言うのがいい。関内デビルはあの女子の観てね〜〜に惚れかけてる。
もはやセットだろ
そっからのチャラララランは〜ほとばしる水の〜〜って
0757名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/10(土) 11:36:24.76ID:mhSomNJC
ここまで一番面白かったのは、放送が比較的最近というのもあるが、
やはり秋野暢子とゴリラとアイアンマンオッス
0758名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/10(土) 13:16:49.70ID:aQvPknem
秋野暢子回、オッスが泳いで上陸したのは何処なんだろ
オッスが朝に帰らないとストーリーが成立しないからとはいえ
秋野の船が鎌倉沖からあまりに不自然に遠くに移動し過ぎw
一晩かかってヒッチハイクで戻って来てたから、西なら伊豆半島の西側、
東なら房総の九十九里あたりまでいっちゃってたのかな

>>749-750
俺のはシャープのアクオスの安物だけど去年買った比較的新しい機種なのに
番宣にはチャプターつかないから無理なのかな
0759名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/10(土) 18:53:11.49ID:3HFUAPyK
オッスが海を泳いで、トラックでヒッチハイクしながら鎌倉に戻ってくる途中にでてきたのは、大井町のドライブインはるみらしい
このドライブインも昨年夏に閉店したらしいけど、ドライブインに近いところで店の規模を縮小して、食堂はるみを続けているらしい
家賃払えなくなって、住む場所がだんだん縮小していく3人と、なんとなく重なってしまう
0760名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/10(土) 19:07:16.16ID:KuSq9kkW
色々と性格的な短所の多いオッスだが、赤い車回はオッスの長所である体力、強さ、義侠心が強調されていて良かった
0761名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/10(土) 20:01:21.82ID:nwG2LT9J
リポビタンDのCMはこの番組の後から?
消費税が10パーセントになると、オロナミンCは軽減税率で8パーセントになるのに、医薬部外品のリポビタンDは10パーセントらしい
めんどくさいなあ
ドラマの頃は消費税もなかったし
0762名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/10(土) 20:41:01.06ID:Bi0jABz5
あの時代でも行き過ぎだし。
でも次の年代で暴力横行してオッスなんか可愛いもの。
0763名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/10(土) 21:19:13.24ID:5iEJyIo6
ちなみに正確な略称は小文字でtvkらしいよ
0764名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/10(土) 21:37:19.73ID:852dyYDl
昔はTVKだったけど小文字に変えたよね
テレビ金沢のせいなの?
0765名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/10(土) 23:58:07.45ID:LAfYcoGa
tvkは小文字でも画面に表示するロゴは以前よりデカくなってるんだよな
0766名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/11(日) 00:00:12.95ID:kiX5kJXb
ロゴが大きくて4:3の画面に少し食い込むのが鬱陶しい
0767名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/11(日) 07:43:45.71ID:DyyeIzWj
5いっしょ3ちゃんねる
誰も知らない
0768名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/11(日) 07:53:26.79ID:g3W0720f
あと残り10話か
そろそろ次何来るか決まるかな
0769名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/11(日) 08:22:05.73ID:gPub3L3l
>>768
全然買わないから知らないけどザテレビジョンとか買ったら次のやつ分かったりするのかな?
0770名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/11(日) 08:51:50.84ID:X0ZkmRYQ
残り僅かなら、むしろネタバレしてくれよ
「次回のここに着目しろ」とかさ
0771名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/11(日) 08:56:06.05ID:ySKbBWj6
>>770
ボケがいい?それともマジがいい?
0772名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/11(日) 08:58:34.58ID:edl1TSKQ
テレビ神奈川の公式サイトに番組表があって、その日から1週間先までの番組予定が
「俺たちの朝」のところに簡単な番組予告が
他にもヤフーのテレビ番組表とかあるけど、内容は同じみたい
番組内容、一番詳しいのは過去に書かれたブログ
月曜放送予定の柴田恭兵の回は写真付きでネット上で見つけたけど、ネタバレになるのでヒミツ
0773名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/11(日) 09:00:33.77ID:g3W0720f
>>769
TVKのホームページの番組案内に、
替わり目になると次期の番組出ますよ
0774名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/11(日) 09:09:52.47ID:edl1TSKQ
「俺たちの朝」の次の番組は、「きみの朝」
それ、ドラマじゃなくて岸田智史(現・岸田敏志)の歌だって
あの歌もドラマの主題歌、松崎しげるのマネ?
0775名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/11(日) 09:33:50.65ID:NpMR205S
次の回のみどころは何といっても柴田恭兵。
ていうかゲストのくせに見終わったらみな「柴田回」と記憶するくらいの存在感。
オッスと殴り合いのシーンでは、DVDの特典座談会で勝野と小倉が語っていたが、柴田が「本当に殴らせて下さい」と提案してきたという。
小倉は、「それは役者じゃない」とたしなめたが、さすが勝野は受けて立ったとか。
恭兵はその後もう一回だけ出てくるが、オッスにとっては天使とも言える重要な事をしてくれます。
0776名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/11(日) 10:48:25.32ID:/cRfjKQG
>>775
柴田恭兵って仲村トオルに遠回しのおもいっきりディスられてた
大根だけじゃなくて、糞野郎なんですね
0777名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/11(日) 11:00:18.71ID:CA95zYEc
>>759
ヒッチハイクなんて今では考えられないよな
0778名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/11(日) 11:02:22.05ID:/cRfjKQG
>>777
今の方が多いと思いますが
0779名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/11(日) 11:41:46.00ID:VuCxcDZe
いよいよか思い出の江ノ電デパート
0780名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/11(日) 12:34:59.14ID:GBbO9aKq
次の回の柴田恭兵って売れてない頃の柴田恭兵だろう
良く観て見てないと気付かないレベル?
0781名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/11(日) 13:35:02.01ID:GODSRGQj
柴田恭兵に長谷直美だから次は『大追跡』でお願いします
0782名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/11(日) 15:01:35.61ID:qfXttnfk
残念
祭りです
0783名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/11(日) 15:44:11.83ID:NNkScDqW
>>770
野村昭子だったかの回で、オッスが唄う「青春わすれもの」という挿入歌がお気に入りです
0784名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/11(日) 16:26:10.35ID:JuFJIptv
祭やるなんてどうかしてるな
0785名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/11(日) 16:35:56.94ID:x9ygUTXi
この前タカトシの番組見てたら江ノ電に乗ってたけど
4両編成であれじゃ普通の電車じゃねーか
0786名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/11(日) 20:42:43.48ID:VuCxcDZe
答えを知らぬ君に出来るのは、ただ明けてゆく青空に問い掛けること。

まだ松崎テイストではない。ドラマの中でも藤沢のBARで弾き語りする松崎しげる。
私の歌が好きだけど、こういう歌い手さんが、こういう歌詞がいいな。
0787名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/11(日) 20:45:48.48ID:EuA9oyLc
8月の暑い頃から見てたけど、とうとう残り10回に
10回のうち2回も柴田恭兵、それもあぶない刑事のような主役クラスではなく、テレビデビューしたばかりの頃の若い柴田恭兵が
明日は忘れず見とかないと
0788名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/11(日) 20:52:43.10ID:EuA9oyLc
愛のメモリー、ドラマ放送してる頃の曲というの、最近知った
このあと西武ライオンズの歌とか、トミーと松の刑事ドラマとか
松崎しげる、西田敏行と売れない頃からの親友で、西田敏行は西遊記で
0789名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/11(日) 21:44:16.69ID:EuA9oyLc
横浜のダイエーで警察官4人が男を逮捕というニュースから、あのダイエーが入っている建物、12月に建て替えるという情報も
あの建物やあの周辺、俺たちの勲章のロケ地だったのに
それより、ダイエーの前で逮捕された人は何やらかした
0790名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/11(日) 22:25:19.12ID:jvmbxtik
>>788
田中健、柴俊夫、志垣太郎もなー
0791名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/11(日) 23:13:30.49ID:L2ReXkgS
祭かあ…神奈川縛りはもうやめたんだな
あれは神奈川は一話たりとも出てこない。横浜すら出てないはず
個人的にはたまプラーザ、鷺沼、宮前平あたりが舞台の
俺はおまわり君をやってほしかったな。地味ながら良作
中村雅俊は真面目なキャラに転向したが、森川正太は相変わらず
ワカメやツナギがそのまま警官になった感じだったし
0792名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/11(日) 23:17:36.62ID:NpMR205S
おまわり君、主題歌がイケてない
0793名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/11(日) 23:29:38.70ID:VuCxcDZe
祭のせいで、しばらく中村雅俊嫌いになったアフロも。
小学生低学年の頃
0794名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/11(日) 23:34:33.74ID:NpMR205S
祭から「しばらく」ということはド真中やゆうひが丘で戻って来なかったんか
0795名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/12(月) 00:13:06.43ID:I63XxodD
>>794
次回、俺たちの祭って宣伝で子供ながらドラマもつまらん。
せめて夕陽ヶ丘かなぁ。
柴田〜!総理〜〜!が継投されてれば良かったのに海を抱きしめても松崎しげるの私の歌、朝に次いで好きな歌だから。

やっぱり最後に海行って馬鹿野郎!
ってのが好き。
0796名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/12(月) 00:44:53.82ID:8x9lVHqq
>>792
どんなんだっけ?
ブラザートムと出てたやつだよね?
0797名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/12(月) 06:09:06.28ID:yebZmJQF
祭、観たことないから楽しみ。
正直、ストーリー自体より、あの時代の渋谷の街並みと壇ふみを観られるだけで充分。
0798名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/12(月) 06:26:54.69ID:VGHhJOib
>>796
おまわり君は当初は中村雅俊が和田アキ子とあべ静江の姉妹のいる家に下宿して、
そこでお約束の三角関係っぽい感じになると思いきや、途中から姉妹の出番が激減して、
恋愛要素がなくなって派出所メンバー(渡辺篤史、森川正太、トム、河合宏、山谷初男)の
青春群像劇にシフトしていったな
ドタバタギャグも多く、警官たちが野郎同士でバカやってる感じが
初期のこち亀とちょっと似てる

それと舞台となる地域感(田園都市線沿線)を出しまくりって点では何気に俺朝に
匹敵するかも。所属は神奈川県警じゃなくて「相模県警」だけど
ついでに上村香子さんはまたバーのママ役(息子役が初代あばれはっちゃく)
0799名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/12(月) 06:33:47.32ID:xotccVGo
祭は少なくとも主題歌はイケております
0800名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/12(月) 07:14:24.98ID:HNvVJNcn
祭りってホントなのか。確か二子玉の辺りだろあれ
観た事ないから楽しみではあるが
0801名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/12(月) 07:38:06.45ID:ckfgtGzI
祀り
0802名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/12(月) 07:53:26.23ID:hZaR9VqX
80年代入ると日テレはお笑いスタ誕デビュー組を強力プッシュしてたな
まだ唄はずぶの素人だったとんねるずを新ど根性ガエルの主題歌に抜擢したり
まだ微妙ではあるんだけどなんか時代の移り変わりを感じる
0803名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/12(月) 08:45:47.27ID:ZTiQp0hS
祭りって1年間の予定が視聴率悪く打ち切りになったドラマだろう
日テレが祭りは不人気だから自分の局でも再放送する予定もないからtvkに許可したんじゃね
青春ド真ん中かゆうひが丘の総理大臣観たかったなあ
0804名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/12(月) 08:49:45.02ID:yF5+Lm+g
世代的に朝も今回の再放送で初めて知ったし、祭も何だかんだで楽しみかも知れない
70年代の雰囲気がとにかく好き
0805名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/12(月) 09:04:48.31ID:VGHhJOib
でも何故か朝はレンタル無いのに祭はある不思議
旅もVHSレンタルしかない(今となってはツタヤ渋谷店と新宿店しか置いてない)のに、
祭だけがDVDレンタルある。置いてある店は少ないけど

旅や朝はセルでの売れ行き見込めるからDVDレンタルは許可出さず、
祭はセルで出しても売れ行き絶望だろうから、せめてレンタルで少し稼ごうって腹かね?
0806名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/12(月) 09:10:24.07ID:TTMalAMl
中村がライブで「俺たちの祭」を歌う前に、
「早すぎたんスよ、今やりゃあウケるドラマだと思うんだけどなぁw」
と前フリしてたので、楽しみ
0807名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/12(月) 09:10:52.96ID:HTwqMsxc
>>798
トムが出てたのだけ覚えてる。内容はぜんぜん覚えてないや。なんかそれなり面白かったような…ぐらい。
0808名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/12(月) 09:54:02.39ID:Kd0YWGKA
祭でいいよ
もう一回、きっちり見直す
その代わり、その次はど真ん中頼む
0809名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/12(月) 10:33:42.78ID:bvN1O5ja
そういえば総理レギュラーの藤谷美和子って今何してるんだろ
0810名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/12(月) 10:40:50.54ID:TTMalAMl
それだけは触れてはならぬ
0811名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/12(月) 11:24:26.60ID:32/Sy7SG
>>809
小田原で徘徊してます
0812名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/12(月) 12:00:00.82ID:EBNgiTVU
昼じゃん!tvk
ハマランチョ 再放送希望
0813名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/12(月) 12:20:38.68ID:z0KAk6oo
TVKがうらやましい、
午後は中村敦夫先生と市原悦子さんの最強オカルトドラマみれて
夜は勝野洋さんの最高の青春ドラマみれて。この二作品が問いかける愛
おそらく朝の後番組は、沖雅也の明るい「俺たちは天使だ!」くるとおもう。
0814名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/12(月) 12:23:51.01ID:z0KAk6oo
俺たちの祭→俺たちは天使だ!→大空港 かな
0815名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/12(月) 12:49:19.59ID:c8Cb272g
たぶんそこそこ視聴率取れてると思うから、古いドラマで続けてほしいね〜。
0816名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/12(月) 13:27:08.21ID:b5AmFU+E
>>815
そこそこって、何%取れてるんですか?
0817名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/12(月) 15:15:27.77ID:HTwqMsxc
>>816
どのみちドラマの再放送しかないんでしょ?
それもキー局ではやらなくなったような。
自前の番組じゃなくてさ。
0818名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/12(月) 15:17:24.69ID:inJC3qwu
>>817
キー局でも何度か再放送してます
0819名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/12(月) 16:37:03.59ID:HTwqMsxc
>>818
いやいやw そりゃ過去には何度か?再放送したでしょw
今はキー局で再放送されなくなったような古いドラマを、TVKが夜10時の時間枠でやっててその枠の事言ってるんだけど。
0820名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/12(月) 17:02:36.04ID:9zxIwaul
tvkの再放送、本当に有難い事だよね
枠は違うけど、以前は座頭市や木枯し紋次郎も楽しませて貰った
今は必殺からくり人の真行寺君枝がメチャかわいい
0821名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/12(月) 18:18:56.18ID:0oPZrj3x
奈々ちゃんのセーラー服姿が恋しい
0822名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/12(月) 18:55:36.74ID:yF5+Lm+g
>>805
セルで売れないものはレンタルでも回転率悪そうだけどねぇ
0823名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/12(月) 19:30:44.77ID:NjO70K0Q
>>804
放送時には生まれていたけど、多分何度か再放送されてて目にしてたんだろうけど…。
俺たちシリーズは、中村雅俊の『俺たちの旅』の印象が強かったかも。

今回、tvkで偶然初見した、このスレの方々には叱られそうだけど…『俺たちの朝』です。

最初は懐かしいのやってるなあ位に見てたんだけど、役柄皆さんの個性の良し悪し含めて、損得なしの思いやりの気持ちが目一杯伝わってくる!!

今のドラマは原作有りきでの8話から12話位ワンクールだからか、有耶無耶に終わってしまうパターン多いけど、昔のドラマは一年とか長期スパンだからかな。
役柄の個性とかじっくり描かれてて、自分と重ねてバカだなぁーと笑ったり、悲しく・切なかったり…泣けちゃうんだよ…脚本が秀逸だし、時代性もあるにせよ、今こういうの描ける人、演出出来る人っていない気がするよ…

人の気持ちっていつの時代も変わらないのにね。
0824名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/12(月) 19:32:24.58ID:PH7swDCx
>>821
もう出番ありません(うそ)
0825名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/12(月) 19:41:14.06ID:r9mtkzOF
何年か前、時代劇以外のフィルム撮影ドラマの地上波再放送が全くなくなった時あったよね
前やってた枠の殆どが韓流にジャックされた
TVKのあの枠は本当に貴重だから続けてほしいね

>>817
TVKには自前の番組を新たに制作できるような予算はないんだろうね
夕方にテレ玉の情報番組流してるくらいだしw
0826名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/12(月) 19:55:33.22ID:VGHhJOib
総理は5年ぐらい前に群馬TVでやってたな
でも、うち(横浜北部)はTVK、MX、テレ玉、チバテレと受信できる
ナイスな地域だが群馬は流石に無理だった…
ただ総理も関東ローカルでやる可能性は無いわけじゃないって事だよな
むしろTVKのあの枠で祭やることで神奈川縛りを解いたのは
今後の色んな再放送の可能性を考えると朗報かもしれない
0827名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/12(月) 20:54:37.98ID:HTwqMsxc
>>825
ローカル局なんて何処もそんなもんだよね。
ローカル版ニュースと夕方の情報番組くらいなもんだよ、地元も。あとはキー局の放送スケジュール。
TVKはケーブルテレビ入ってるから観られるけど、まだ自前の番組やってる方がだと思う。
0828名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/12(月) 21:21:48.18ID:yebZmJQF
月曜から水曜22時の懐かしドラマ枠て神奈川縛りなの?

前期の『俺たちの勲章』はメイン舞台が神奈川だったけど、
その前の『傷だらけの天使』や『探偵物語』は一部神奈川だっにせよ、
あくまでも東京がメイン舞台だったし。

観る側としては、懐かしくてなおかつ面白いドラマなら、
別に神奈川にこだわってくれなくてもいいんだけどね。
0829名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/12(月) 21:57:56.19ID:ZdGWB+kt
ようやく29話見たけど、池田秀一が出ていた
声はすでに赤い彗星のシャアだった
0830名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/12(月) 22:17:01.69ID:c8Cb272g
葉山のマンション、大追跡でもよく出てきたね。
0831名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/12(月) 22:31:05.61ID:I63XxodD
4周回って服の流行りが同じ。
0832名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/12(月) 22:48:43.76ID:eZx+B+1I
せいしゅん わすれもの
せいしゅん わすれもの
なんとか かんとか ごくらくじ
0833名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/12(月) 22:51:05.75ID:inJC3qwu
>>830
逗子マリーナでしょ
0834名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/12(月) 22:52:51.39ID:yebZmJQF
カアコのウエイトレス姿に萌えた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています