トップページnatsudora
1002コメント315KB

俺たちの朝〜オッスとチューとカーコ 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/16(火) 19:19:46.94ID:IAicNPdN
前スレ 俺たちの朝〜オッスとチューとカーコ 5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1409802147/l50
0267名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/27(土) 20:09:15.99ID:0uFDQIpn
ドラマのチューちゃんではなくリアルの小倉一郎さん、昨年3月にBS日テレの番組「夫婦再旅」に夫婦で出演していたらしい
たぶん4番目、今の奥さんで鎌倉市役所に婚姻届をだすところから始まり、江ノ電で極楽寺へ
3人が下宿していたあの離れに行こうとしたけど思い出せず八百屋さん(八百文商店)に尋ねると、この八百屋さんもドラマに少しでてたとか(八百屋さんの役)
でもこの八百屋さん、最近の情報では閉店したとか
3人が暮らしていたところは有名で、ネットでもいくつかでてる
0268名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/27(土) 20:24:51.36ID:9X5gDIYO
>>266
海街diaryも話は普遍的なありがちな内容(批判もあるだろうけど…小津安二郎的な日常の生活を淡々と取り込む感じ?!)だったけど、鎌倉の景色がキレイに撮られてました。

監督自身が「俺たちの朝」シリーズ好きだったんじゃないのかなー。
だから小倉さんにも役者歴としても、人生の先輩としても気になる存在だからオファーしたのかも??
0269名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/27(土) 20:25:45.07ID:nQnujywq
たまに映る極楽寺駅前のあの丸ポスト、今でも健在なんだな。
0270名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/27(土) 22:51:27.19ID:zXxJ5iYj
>>257
つまんね
0271名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/27(土) 23:41:36.48ID:v9J56Hq0
「ただお前がいい」
この曲だけだな中村雅俊の曲で後世に残るのは
0272名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/27(土) 23:57:40.18ID:htQN1y0g
カーコがオッスに「バター付けすぎ!月に二個までなんだから!」ってどやしてるの見て驚いた
カネのない若者がマーガリンじゃなくてバター買ってるのな
0273名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/28(日) 00:06:09.42ID:jzASIx5Q
>>271
スレチだ、はげ
0274名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/28(日) 03:39:11.49ID:aoXxzg8/
>>273
煩いデブ
0275名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/28(日) 04:31:00.13ID:aoXxzg8/
誤爆であることは事実
0276名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/28(日) 07:51:01.48ID:uxo7jvRz
明治のお菓子、カールの広告のベンチ
0277名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/28(日) 08:39:10.84ID:9lOBMszm
確か極楽寺駅前のベンチって、まだ明治がスポンサーだったような?
0278名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/28(日) 11:28:57.90ID:eMiOGyn/
極楽寺の青果店、八百文商店は昭和35年からあの場所で営業し、今年8月31日に廃業
8月といえばテレビ神奈川の再放送が始まって、極楽寺もプチブームになり始めた?頃なのに
残念
0279名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/28(日) 11:55:47.66ID:zfOciow7
「積木くずし」穂積隆信さん、死去の7カ月前から生活保護に 所得税延滞金700万円抱え、年金0の壮絶晩年 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181027-00000030-sasahi-ent @YahooNewsTopics
0280名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/28(日) 11:56:55.88ID:eVZhE/Dl
藤沢で暮らすか鎌倉か悩む。
シュアハウスもいいかな。
海チカの。
0281名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/28(日) 12:06:23.90ID:NC/Pnpqk
>>280
貧しい孤独老人なんですね
0282名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/28(日) 12:21:20.09ID:Wf0oPFm9
藤沢なんて有り得ないって駅前見たら思うけど
住みやすいの?
0283名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/28(日) 15:18:03.11ID:vnIkibFa
藤沢っていっても広いからね
藤沢駅前はヤクザの事務所がいっぱいあって数年前にも狙撃事件あったけど、見た目はそんなヤバそうな感じはしないし
小田急沿線の長後〜鵠沼エリアはかなりのどかで、なおかつスーパーいっぱいあって便利だし、焼肉とラーメンの激戦区
0284名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/28(日) 15:39:02.11ID:hp1WB7sD
武蔵小杉とか海老名とか辻堂とか開発されてすっかり変わっちまったしな
横浜も高層ビルだらけになるとは本放送の頃には考えもしなかったが鎌倉は建築規制もあるだろうから今後もあまり変化することはないと思う
0285名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/28(日) 15:56:19.39ID:qYCNgvkD
藤沢は海に面しているけど
横浜・鎌倉・茅ケ崎・寒川・海老名・綾瀬・大和
7つの市町と接しているんだな
0286名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/28(日) 16:09:42.43ID:cfEHOX6A
>>284
鎌倉は建物を取り壊した後って、何処でも遺跡発掘調査してるね…
それだけ何かしら歴史的遺物が見つかるからかな?

あと、掲示板に10年前位から遺失物扱いになってる仏像泥棒!!罰当たりだからな(怒)
そんなお尋ね書が貼ってあるのは鎌倉っぽい。

確かに建築〜景観の協定とかで、建物が新しくできても周りに違和感無いようにするんだろうねえ。

武蔵小杉、海老名、辻堂はこの10年位で変わってしまったような。
田んぼやら、空き地だったもんね。
何も無さ過ぎたから、タワマンやショッピングモールが巨大に造成できたんだなー。

【オッスとチューとカーコの店】が、そんなモールとかに入ってたら…どうだったんだろ?!
外装やら内装、手作り感ありありだけど、ジーンズ屋の雰囲気とか何気に洒落てるし。
0287名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/28(日) 16:11:42.60ID:rN92TpZY
ユニクロに敵うわけないです
0288名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/28(日) 17:51:15.81ID:eVZhE/Dl
>>281
まさにそれ!
湯河原辺りも考えたけど朝の舞台にばかり住んでいる。
昭和の初老
0289名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/28(日) 17:55:34.58ID:NC/Pnpqk
>>282
高齢化が進んでジジババだけしか居ない街
0290名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/28(日) 17:57:58.44ID:uNmHLT2G
みゆきちゃん
オッス好きなんだ
0291名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/28(日) 18:00:41.10ID:uDJhlSpS
関根恵子、秋野暢子、オッスの単発恋愛ものはどちらも面白い
0292名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/28(日) 18:37:36.57ID:dm13YIAE
雨漏りの回の最後のシーンが最高だったな。
オッスとチューが互いに互いをカーコと二人っきりにさせようとして、朝までそれぞれが藤沢で時間をつぶしていた。
翌朝、藤沢駅の江ノ電デパートの前で二人が偶然に遭い、初電で帰り極楽寺の駅で降り、カーコが駅で二人を出迎えたときのシーン。
カーコが涙を浮かべながら、「どうして私を一人にするの。どうして一人にするのよ。」、「二人ともバカなんだから。ほんとバカなんだから。」
オッスもチューもカーコが好きだったがお互いに友情故に抜け駆けをするようなことはしなかった。
カーコもそんなことは百も承知でそんな二人がとてもいじらしかった愛してやまなかった。
俺朝の究極のシーンというか、珠玉のシーンだったな。
0293名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/28(日) 21:21:13.35ID:oYlIB/r3
>>292
同感。すぐに抜け駆けや恋愛に走ってしまうドラマが多い中、最後まで男女3人の友情路線で通していくのは大変だろうけど、この3人のキャストなら全く不自然ではない感じがするね。
0294名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/28(日) 21:26:31.60ID:uDJhlSpS
ここでカースケならオメダに抜け駆けするんだよなw
0295名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/28(日) 21:33:16.98ID:eVZhE/Dl
今、小田急デパートだけど階段の丸窓がヨットや船の窓みたいで、オッスの舵みたいに海を連想してた。

辻堂がファミリーの街、北部は学生が多い。日大、慶應絡み。
確かに駅前は朝魚羊になってるのは何処も同じこと
0296名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/28(日) 21:50:57.61ID:xM5dwZ5W
明日からまた放送
月曜で第33話ということは、あと16回
月・火・水の週に3回だから
12月の最初までか
0297名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/28(日) 21:57:30.15ID:pNcN6hRd
ジーズ屋流行るのかなあ
0298名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/28(日) 22:04:50.94ID:9PpxMaPg
まつ
0299名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/28(日) 22:52:18.74ID:i68qyZkJ
949 名前:LIVEの名無しさん [sage] :2018/10/15(月) 22:42:18.73 ID:L/v6X8EQ
>>943
オッス「やめたやめた!俺はうなぎ見てると嫌になってくるんだ!」

950 名前:LIVEの名無しさん [sage] :2018/10/15(月) 22:42:53.84 ID:oOei4YlX
>>949
オッスに合いそうなのは刑事しかないのか…

954 名前:LIVEの名無しさん [sage] :2018/10/15(月) 22:43:39.47 ID:L/v6X8EQ
>>950
オッス「やめたやめた!!張り込みとかおれイライラするんだ!!」
0300名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/28(日) 22:59:05.86ID:NC/Pnpqk
>>296
次は、祭りは飛ばして青春ド真ん中でお願いしたい
0301名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/28(日) 23:23:45.62ID:vnIkibFa
>>289
君は藤沢市民か?
0302名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/28(日) 23:33:58.04ID:NC/Pnpqk
>>301
いいえ
0303名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/28(日) 23:38:07.93ID:vnIkibFa
ワロタ
0304名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/29(月) 00:14:33.87ID:u5GbaT1u
>>296
来月末は旅行で見られないから毎週予約したわ
自分でも40年以上前のドラマにこんなにハマると思わなかった
0305名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/29(月) 01:36:00.77ID:TfWubhaJ
藤沢とかヤンキー、暴走族のイメージしかないんだけど今は違うの?
ちなみに神奈川県民じゃないです。
0306名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/29(月) 05:16:00.59ID:IERCO0So
この時代に戻りたいな…中2だったけど
0307名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/29(月) 08:27:33.98ID:U79Ht8M+
何回目だったか、みゆきちゃんとスケ番仲間が仲良くなった回、チューがチンピラに
ボコボコにされた回だったかに、みゆきちゃんとスケ番が線路の上をバランスとりながら
あるいていたけど、今じゃアウトだよな、のんびりした時代だったんだ、ちょっとうらやま
しくもある
0308名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/29(月) 08:42:01.74ID:EAlSXtXI
伊代ちゃん、優ちゃん
0309名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/29(月) 12:15:34.93ID:PyQPNu1y
>>307
昔は国鉄のストライキがあったんで線路でよく遊んだよ
0310名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/29(月) 12:42:04.88ID:YlUB9qrZ
>>305
暴走族はいるけどヤンキーは見ないな
鈴木市長が紳士なお方なので
あ、でも酔っ払いは多い
0311名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/29(月) 13:44:46.56ID:G50l5Kh/
松本伊代と早見優のあの件は完全に世代間ギャップなんだろうね。
昔は線路を歩くシーンとか、ホント普通にテレビドラマとかであったよな。
本人たちもそんな罪悪感なくブログに載せちゃったんだろう。
0312名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/29(月) 13:57:25.36ID:T588zSVr
藤沢のロケ地をアップしようと思ったけど、人通りがありすぎて写メが憚れる。
0313名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/29(月) 14:03:55.23ID:nqAJj911
メインは
極楽寺
鎌倉
由比ヶ浜
だろ
0314名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/29(月) 14:17:41.55ID:ovpzy2us
こないだのオッスの舵もそうだけど、よく昔のドラマで、買ってきたものを「返してこい」っていうのあるけど、
やったことある?受け取って金返してくれるの?俺はやったことない。
0315名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/29(月) 14:24:21.99ID:5zvnPuNb
>>307
あの回の演出面白かったね
フレーム単調でまたかよって絵が多すぎたけど
0316名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/29(月) 15:48:30.66ID:tk9UZ2FR
オイッスと注とコージ
0317名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/29(月) 17:23:31.78ID:dLKzAS8m
>>310
暴走族いるんじゃヤンキー居るんじゃんw
0318名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/29(月) 19:02:28.39ID:6a3FHydq
>>314
あるよ
「すいません、計算間違えて、これを買うと帰り電車賃が
 無くなっちゃうんで…返品させてください」
とか言い訳してw
本当は返品しなくても電車賃足りてたんだけど、完全に間違えて
買っちゃった品物だったから、どうしても返品したかった
店の人には渋い顔されたけど

あと間違えて買っちゃったものを返品して、その場で別の品物を買って、
その差額を受け取るor払う、なんてのもよくある
こっちはまだ気が楽。そんなに渋い顔もされないし
0319名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/29(月) 19:06:02.10ID:6a3FHydq
あ、もちろん言うまでもなくレシートは必須だし
基本的にその日に買ったものだけだな
例えレシートがあっても後日に返品とかはさすがにやりたくない
0320名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/29(月) 20:37:38.02ID:YlUB9qrZ
>>317
暴走族とヤンキーは違うじゃん
藤沢の暴走族は環七で深夜にブオンブオンやったり武器振り回すような本格派ではなくて、
藤沢街道を夕方〜ゴールデンタイムの時間に4,5人で騒音立てながら走行するグループが一日一組いるかいないかみたいな可愛いレベル
うるさいだけで、道路交通法は何一つ違反しないw
0321名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/29(月) 20:41:28.16ID:ok7mSUV/
>>307
小学生の頃は普通に線路上歩いたり、リアルスタンド・バイ・ミーやってたけどな。
線路脇に柵がないととなんていたる所にあった。
0322名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/29(月) 22:46:01.99ID:njDkggV7
ヤバい岡田奈々可愛いすぎ。
大場久美子とかクラスで話題だったけど。
0323名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/29(月) 22:48:49.06ID:2bxRVVl9
米屋も酒屋も今じゃコンビニ
76、7年頃じゃコンビニのほうが珍しかった
0324名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/29(月) 22:57:12.56ID:njDkggV7
コンビニエンスってなんだよ?ってね。
だいたい小塚商店とかそんな名前の店だった。
岡田奈々の妹喋りや夕陽ヶ丘の定食屋の娘とか設定ヤバいな。
惚れてしまう。
0325名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/29(月) 22:58:08.30ID:2bxRVVl9
名古屋章や先週の加藤嘉と酒飲んで、オッスはますますヨットに乗りたくなって
で、秋野暢子お嬢様がでてきて
と、その前に明日は最初に住んでいたほうの大家さん親子が
あ、新しく住んだ女子大生2人も
0326名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/29(月) 23:00:55.03ID:njDkggV7
東海道線の線路脇でさえ歩いてたからな。子供ながら危険だろーって思ってた。

車輪目の前でスピード出してるし、今考えたらのどかというか東南亜細亜かと。
0327名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/29(月) 23:05:17.60ID:2bxRVVl9
昔 ラジコン
今 ドローン
0328名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/29(月) 23:56:49.26ID:jHlz7aC/
さすがに名古屋章主役なんて無茶をやると会話も弾まんなw
0329名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/30(火) 00:31:03.59ID:UQ/7YXzM
しかし名古屋章まで主役にしておいて、
大家親子の蒸発した母親の回が無かったのが不思議だ
最初の方で10年前にいなくなったとかわざわざ言及してたから
伏線だと思ったのに
0330名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/30(火) 00:32:55.47ID:dA8Gb2xh
>>323
この頃、近所に初めてセブンイレブンできたわ
当時は文字通り7時から11時の営業だった。
0331名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/30(火) 00:35:24.72ID:q/7I89kG
今日の回はオッスがナチュラルに失礼な事を言いまくってた
やっぱりあのダメ親父の息子だわ
0332名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/30(火) 01:22:37.64ID:426UGugo
名古屋の奥さんの夏桂子さんはゴリさんの前妻
0333名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/30(火) 02:44:57.76ID:ozGxUoBn
>>320
あー、最近居るいい年した大人がやってる旧車會みたいな奴?
あれもうるさいし迷惑だけどね。
0334名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/30(火) 07:32:20.89ID:UQ/7YXzM
松崎しげるの本人出演、あまりに台詞がぎこちなかったので、
役者もそこそこやってるはずでは?と思ったら
これがドラマ初出演だったのね
この次のトミマツでは不思議とかなりマシになっていた
0335名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/30(火) 07:49:05.23ID:vb4uS6l6
>>326
東海道線歩いててはねられ亡くなった有名人がいた
0336名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/30(火) 08:10:53.19ID:OQ98iPz+
名古屋章回、もっともありそうな展開になって良かった
対比するためにオッスの親父出てきたけど,今度はミミズの養殖とか節操無さすぎ
妹の学校は、大野の相模原女子の付属かな
0337名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/30(火) 08:27:18.83ID:SBi2FcC5
>>311
今のドラマって線路内歩くどころか喫煙シーンもダメなんだろう
ホントつまんない世の中になったね
0338名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/30(火) 09:03:33.01ID:p/3Doz1k
飛行機の免許って、今国内で取ろうとすると500万くらいらしい。
そりゃ嫁も反対するわ。
0339名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/30(火) 10:56:22.12ID:BoaMb0xB
駅のホームでラグビーボールやバッグを投げ合うのもダメですか?
0340名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/30(火) 11:33:04.74ID:mI6Rkkh8
沢庵しか食えないような極貧状況から
どう世界一周に繋げていくのか、気になる
0341名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/30(火) 12:00:14.49ID:o5Onxb7f
米屋の親父が、パジャマの娘を(もう大きいのに)赤ちゃんみたいに横抱っこしたので
「あっ」(察し)だったわ
外ではあんなふうに言うけど、実は子煩悩で
娘が可愛くてしょうがないっていいよね
お母さんのことも「うまいぞ、食うか」ってやって
実は立ててるってのがうまいわ
0342名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/30(火) 12:38:14.94ID:MZCowP4p
>>333
大抵はガキだけど、そういうのも結構いるね
あと道交法は守るって書いたけど、藤沢市では信号無視は暗黙の了解になってる
神奈中バスですら黄色から赤になる時に強引に突っ込んでくるw
0343名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/30(火) 14:12:58.81ID:L60mnBFx
名古屋さんのノリは良かったよ。
寺内とかの懐かしいドラマコント。
伴淳さん思い出した。オッスのカーコへの突っ込みが激しすぎた。
0344名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/30(火) 16:28:26.20ID:+7t9WyXp
たぶん16号沿いの店だと思うけど、オッスと親父が食事してた店はオシャレだったな。
なんかチーズフォンデュらしき食器がテーブルに置いてあった。
この当時チーズフォンデュなんてまだ全然一般的でないよね?
あの頃すでに湘南ってオシャレカフェいっぱいあったん?
0345名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/30(火) 18:53:27.39ID:n520QkbP
>>344
気になった!
チーズフォンデュみたいだけど、チーズは無かったから、テーブルで素揚げするような?あの頃にしたらオシャレな食事。アマルフィイ?? 

でもクズ親父は息子のオッスに払わせて…。
妹の京子ちゃんは学校からも指導連絡いく位アルバイトしてんのに…
オッス自身も夢ばかりでお店の稼ぎ少ないけど、飲んだくれてる…
 
それでも、今の大家さん=お店の貸主の名古屋さんの夢を理解できるのはオッスなんだよね。
チューも劇団辞めて、今は紙芝居に打ち込んでるけど(これも一種の演劇だと思うよ!)やはり夢を追いたいんだね。一瞬クローズアップされた表情に表れてた。

現実はうまくいかないから、皆の気持ちに寄り添えるから泣けてしまうんだよ…
0346名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/30(火) 19:10:19.51ID:+VBA87jZ
オッス、体を動かすのと海が好きなら漁師さん目指せばいいのにね。
大家の名古屋章さん、小型飛行機のライセンスって調布とか行くのかな?
0347名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/30(火) 19:19:05.13ID:+7t9WyXp
3人のwiki見たけど、チューが1番芝居上手いなと思ったら子役出身なんだな。
それにしても呪われてんのか?って思うほど、チューの家族は非業の死を遂げてるな。
0348名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/30(火) 19:42:07.20ID:MZCowP4p
>チーズは無かったから、テーブルで素揚げするような?
あれはオイルフォンデュだと思う
家でたまにやるわ
0349名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/30(火) 23:05:03.85ID:+7t9WyXp
皆が女子大生を引き止めようとするも、オッス追い出す
一同「責任とれ」
オッス、女子大生を呼び戻す

オッスはじゅうぶん責任果たしてるよな?
オッスの結果を待たず、勝手にみさ子さんを招く方こそ、余計なことだろ。
なんかオッスばっかりトラブルメーカー扱いはかわいそう。
0350名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/30(火) 23:41:06.31ID:L60mnBFx
ちょいちょいコントで楽しい。

あのくらいが突っ込みどころ満載。もいいだろってとこで風呂だ。
あのスカートも良かったな。
全て風呂で洗い流す。安直だけれど日本人らしい。
0351名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/30(火) 23:45:10.89ID:PGeIzQq9
稲村ヶ崎の野村昭子が大家でチューと修治が住んでた(のちにカアコ合流)
アパート20年前は現存していたが今もあるのかな
0352名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/30(火) 23:47:17.68ID:jmdghB+X
ベタだけど、孝一くんの代理告白のシーン良かったなぁ。警察署に乗り込んで行く時もそうだったけど、オッスはカーコの事、大好きだよね。本人は近すぎて気づいてないのかな。
0353名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/30(火) 23:50:50.18ID:PkyFQIFj
カーコのミニスカの脚が綺麗だった
頑張って痩せたのかね
0354名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/31(水) 00:08:41.52ID:SvrAjmyp
>>352
あれはカーコもキュンとしたと思う
0355名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/31(水) 01:15:54.61ID:IVhLcv0J
>>139
カーコのミニスカたまんねー
0356名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/31(水) 01:15:59.38ID:TExDo8rc
カーコが怒ってばかりいるんで気付かないけど
女の子は好きな男の子の事が気になって
その男ばっかり怒るよね
思うようにならないからイライラするのかな
0357名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/31(水) 01:16:32.66ID:brK9K7nm
現実世界ではオッスのあんな説得で女子大生が考え直すわけない。

特にあれから40数年経った、現在の若い女性だったら逆効果。
0358名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/31(水) 01:51:31.92ID:u22uptZK
普段ジーンズばかりの子が、突然ミニスカート
で現れたら胸キュンすぎて反則ですね。

しかし今回の脚本はレギュラー陣をフルに
使い切って見事。
俳優の演技のディテールも素晴らしかったなあ。みんな役が染み込んでるだろうね。
0359名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/31(水) 02:15:37.88ID:u35kqBnV
女子大生2人組がだらしなさすぎて呆れた
大家と男2人はその事は何も感じてなかったのか
0360名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/31(水) 05:54:38.42ID:nsEstkBl
ピンピンピン体操のお姉さんがでるらしいけど、ピンピンピン体操がわからない
0361名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/31(水) 06:39:18.08ID:0i+TImbu
>>334
松崎しげるに限らず
歌も芝居も両方完璧にこなせる芸能人は少ないよ
0362名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/31(水) 08:13:28.68ID:F0bBnJnG
オッス店番をツナギに頼んだけど
ツナギがジーパンの裾上げとかできんのか
あの手のジーパン屋ってその場で裾上げが普通じゃないの
0363名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/31(水) 08:48:25.62ID:P34nzStf
カーコの最後の銭湯でのミニスカがまぶしい。カーコも可愛いとこあるな
当時、テアトル鎌倉でタクシードライバー上映してたんだな
0364名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/31(水) 09:12:48.60ID:mOB0xomC
>>361
むしろ多い
0365名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/31(水) 09:14:36.77ID:mOB0xomC
そういう流れは鶴田浩二 高倉健 石原裕次郎のころからある
0366名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/31(水) 09:37:15.96ID:y/+uT3Lf
ツンツンするもんだよ
好きな男には甘しい辛いのが女の子
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています