トップページnatsudora
1002コメント276KB

NHK連続テレビ小説「カーネーション」Part226

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/15(月) 22:20:31.02ID:rkzmFvVT
■放送
2011年10月3日(月)〜2012年3月31日(土)<全151回>

脚本/渡辺あや(『ジョゼと虎と魚たち』、『天然コケッコー』、『火の魚』、『その街のこども』など)
ヒロイン/尾野真千子(『萌の朱雀』、『火の魚』、『外事警察』、『名前をなくした女神』など)
主題歌/椎名林檎『カーネーション』
音楽/佐藤直紀(『海猿』シリーズ、『ALWAYS 三丁目の夕日』、『ハゲタカ』、『龍馬伝』など)
演出/田中健二(『純情きらり』、『風林火山』、『ウェルかめ』、『大仏開眼』など)
    末永創(『こころ』、『ちりとてちん』、『ウェルかめ』、『フェイク 京都美術事件絵巻』など)
    安達もじり(『どんど晴れ』、『再生の町』、『大阪ラブ&ソウル』など)
    小島史敬(『甘辛しゃん』、『てるてる家族』、『どんど晴れ』、『渋谷JK』など)
    福岡利武(『義経』、『龍馬伝』など)
    松川博敬(『純情きらり』、『篤姫』、『つばさ』、『てっぱん』など)
    盆子原誠(『てっぱん』など)
    熊野律時(『純情きらり』、『てっぱん』など)
制作統括/城谷厚司(『新・マチベン』、『感染爆発〜パンデミック・フルー』、『帽子』、『大仏開眼』など)

【公式】 http://www.nhk.or.jp/carnation/ (終了)
【スタッフブログ】 http://www.nhk.or.jp/drama-blog/1110/
https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/90000/290759.html (再放送情報)

総合テレビ 毎週月曜〜金曜 午後4時20分
http://www4.nhk.or.jp/P1939/

前スレ
NHK連続テレビ小説「カーネーション」Part224
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1532166928/

※前スレ
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1535468106/
0707名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/19(水) 03:43:29.40ID:r8TNMISq
>>705
あの人は電器屋やな
0708名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/19(水) 06:01:55.67ID:pfc+hIgX
>>706
www
0709名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/19(水) 08:24:59.46ID:QJ+ULmNe
まぁ電器屋のおっちゃんとしての方が馴染み深いわな
太鼓を引き継いだのは最後のほうだし
0710名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/19(水) 16:02:44.59ID:iHtawq7D
>>701
あさが来たはあっけなく離脱
まんぷくはおもしろいね
弁護士事務所のおばさんは
まさちゃんじゃないやろー
0711名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/19(水) 21:26:35.44ID:pfc+hIgX
「ひらり」のすみれババアが痩せたのかとオモタ
0712名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/20(木) 18:43:10.84ID:iDg5Em36
>>706
異星人「ソウカ、コノ星ノ支配者ハぴあの皇帝トイウノカ。ヤッツケニイコウ!」
0713名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/20(木) 20:53:43.20ID:M6xEviGk
純名里沙か
0714名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/21(金) 21:41:26.26ID:b/373HlS
木岡のおばちゃんが剣客商売に女郎役で出てたw
0715名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/21(金) 22:47:08.35ID:UbuY2GNi
女郎?!
(ニーズあるのかなあ…)
0716名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/21(金) 23:35:51.54ID:bq4P0de9
木岡のおっちゃんが来るんだろ
0717名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/21(金) 23:38:22.79ID:j2nmWL0D
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  わたしは遠慮しときます
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
0718名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/22(土) 00:03:49.92ID:/VJ/UKbG
目指せ!女郎役で準レギュラー
0719名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/22(土) 09:36:51.64ID:SKBc3YKe
>>715
AVでけっこうあるんだよねぇ
ああいうおばさんタイプが
0720名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/22(土) 14:04:32.59ID:RbtWymbi
岸和田デッドボール
0721名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/22(土) 21:17:57.66ID:xJ/Do95e
(゚Д゚) 誰もカキコしてないぞゴルァ!!
0722名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/26(水) 02:25:48.81ID:KP0ZEiSa
ウルウルしたい時に観かえす話し
「根岸先生との別れ」
「八重子さんとの和解」
「安岡のおばちゃんが奈津のところへ」
「奈津が安岡美容室へのくだり」
「美容室を去る奈津」
0723名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/26(水) 08:49:29.25ID:SJLLvxnN
オノマチ編最終回と本当の最終回はウルウルじゃなくて大号泣だから外したのか?
0724名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/26(水) 16:56:26.48ID:KP0ZEiSa
>>722
追加
「サエとの反目からの親友へ」
0725名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/26(水) 17:15:23.21ID:+DhT9lQA
俺は「家に帰ったら婆ちゃんしか居なくて看板が有った」
それと「家にミシンがやって来た」
0726名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/26(水) 18:56:17.02ID:GwOTgSiG
「それも今日で、終いや」流れる車窓
→葬式行列の真俯瞰

だんじり地車 呆然と見上げる
→倒れる自転車、溢れる紅い花弁
→凄まじい慟哭

「長い、記憶を持っている……」
打ち上げ花火バックのモノローグ語り

これらの映像美、言葉美の価値は不世出。
0727名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/26(水) 19:11:59.32ID:YYBvFAxQ
劇中登場期間の長い順

奈津87年
糸子82年
優子74年
直子71年
聡子69年
源太52年
千代、木岡、理恵49年
玉枝48年
八重子46年

あとはザコ
0728名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/26(水) 20:47:12.90ID:hjqH25px
クリスマスケーキ見ると思い出すわ

この季節に終戦直前やってたんだよね
真冬なのに暑さでヨレヨレになっていく演技や演出に下を巻いた記憶が甦る
0729名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/26(水) 20:47:53.05ID:hjqH25px
○舌
×下
0730名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/27(木) 00:27:27.36ID:kHQkqEWI
良いドラマは人に品格と誇りを与えてくれます。すると人は初めて夢や希望を持てるようになるのです。
0731名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/29(土) 00:21:24.75ID:/0q/lF6B
安岡家の玄関先に野菜や魚を置いていく糸子。
「さいなら。もう二度と来えへんよって」
河原にて
「悪いけどな うちは負けへん。
戦争にも 貧乏にも 勝って勝って勝ちまくるんや。
嫌いたかったら 嫌たらええ。
なんぼでも嫌れくれ!
0732名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/30(日) 08:49:54.38ID:iILvbos2
「長い長い記憶を持ってる 
それが年よりの醍醐味とも言える 
守り続けて闇のうちに葬るはずやった筈のもんが
うっかり開いてまうこともある 
老いぼれた身体に轟くこと、打ちのめすこと、
容赦のうて 
ほんでもこれを見るために生きて来たような
気がする」 
0733名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/30(日) 23:07:23.33ID:nrPBIGeV
ちっとも思い出せない
何だよそれ
0734名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/31(月) 03:59:11.11ID:utUZaQin
>>733
ネタで言ってる訳じゃないなら病院薦める
0735名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/31(月) 15:42:49.25ID:5EF62oXa
俺も思い出せんわ
つーか多分夏木んトコだろ
交代してから見てないから思い出しようもないわw
0736名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 10:09:52.00ID:JR5x0TND
逆を言えば、夏木編は732と
「周防龍一の娘です」
二つの瞬間のためだけに在ったと言っても過言ではない。
0737名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 23:43:35.80ID:O7BxAnhy
思い出せない自慢
見てない自慢
0738名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/04(金) 20:00:09.81ID:IhGMMZMY
カーネーションのように、日本の歴史を自虐的に捉える作品が歴史的遺産とかいうのは同意できないな
0739名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/04(金) 20:31:25.78ID:p1+ISWvD
憲法9条を世界遺産にという意見もあるから問題ないな
0740名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/04(金) 22:10:38.81ID:nuRcg6bE
自虐的なんちゃらって言いたいだけなんじゃねっていう
0741名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/04(金) 22:23:26.06ID:zGqG6p+s
糞に触ると身が汚れますからスルーしましょ
0742名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/04(金) 22:36:24.56ID:IhGMMZMY
憲法9条がそんなに素晴らしいなら、なぜ世界の国々で採用されないんだろう
0743名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/05(土) 00:45:31.88ID:6wXCsdOS
呉服屋の二階で
「うちはこの窓から天国も地獄も観てきたんや」
それはそのまま、大正〜昭和激動の日本国史の俯瞰と言える。

これを記念碑と言わずに何と言う。
0744名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/05(土) 04:03:00.73ID:pV2X7PUL
カーネーションの登場人物は最初から日本が敗けるのを知ってたかのようなふるまいだもんな

現代人の視点を入れ込みすぎた作品は記念碑とは言えないよ
0745名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/05(土) 07:19:13.09ID:rc3l1K5E
ここはアンチの戯言を書き散らかすスレじゃないぞ
0746名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/05(土) 09:13:42.83ID:xkt56AXq
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || あらしは   。    ∧_∧  いいですね。
          ||   無視!  \ (゚Д゚,,)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
0747名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/05(土) 09:32:42.99ID:3g9OjvEj
「ふん、へたれが」
そんなに自虐とやらが嫌いなら手前自身は富国にどんだけ貢献したんやちゅうねん。
だらだら無為に生きてぐだぐた文句。国を弱める寄生虫が「じぎゃくしかん」w
国が怒るでほんまに。
0748名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/05(土) 09:41:08.94ID:59hChvMM
ドラマの中でどうだったか覚えてないが、観てる人は右巻きバカ以外全員が「日本の敗戦」を知ってるからなあ
0749名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/05(土) 10:44:32.63ID:XdkX3GEm
>>742
先進国の多くが死刑廃止(事実上を入れたらかなり)なのに
なんで日本では採り入れないのかな
0750名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/05(土) 11:05:22.93ID:9UwlpjWW
べっぴんさんは亭主全員帰還したな
0751名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/05(土) 12:29:30.08ID:pV2X7PUL
特に玉音放送後の糸子の態度はいかがなものかと
日本が敗けた悲しみも悔しさもなく、この先の不安も感じられない、「はいはい知ってましまよ」と言わんばかりの表情には違和感を覚えましたね
0752名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/05(土) 16:30:11.52ID:SDtcCIUj
防火訓練の時から「B29が100機もいてたら
勝てるわけがない」ってボヤいてたもんな
0753名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/05(土) 16:34:33.02ID:5kvq+y4S
玉音放送の後のハシャギ様はおもろかったよ。こんなゲテヒロインいるんだってw
確か、笑いながら自転車乗ってなかったか?
0754名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/05(土) 21:52:40.47ID:dnwIwX/u
カーネーションの戦争観は、政治的には全くの模範解答だと思うよ

「軍国主義者が国民を抑圧して騙し、勝手に反共政策や侵略戦争を始めたが
一般国民の本音は、共産主義者や連合国と仲良くすべきというものだった」

というのが戦後日本が公的に採用している歴史観であり、今後も変わることはない
これは糸子が優子に色鉛筆を買う話に象徴的に表現されている

糸子「アカに白を足したら?」
優子「桜(=日本、日の丸)」
糸子「それに青を足したら?」
優子は画用紙に、赤白青の三色が混ざり渾然一体となった塊を描く

これは戦時中の日本国民は、自らを抑圧し侵略戦争に狂奔する自国政府よりも
むしろ連合国国民との連帯を本音では望んでいた、という戦後日本の正統的歴史観を見事に表している
連合国の旗は米英中蘭仏豪、すべて赤白青の三色からなるのだ
0755名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/05(土) 23:48:45.80ID:pV2X7PUL
何が模範なのやら
まんぷくで日本は戦争特需を享受してたってやってだろ
軍部が勝手にやったんじゃなくて、国民も戦争を望んでいたんだよ
0756名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 09:12:53.22ID:/loBj/8/
なんだ暴れてるのは「好戦朝ドラ・お悲惨」信者の基地害爺かよwww
0757名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 13:48:37.28ID:q4huypti
あー、糸子に会いたい
こんな糞親爺じゃなく
0758名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 22:04:51.02ID:zy/8pGLc
アンナチュラルの一挙放送観てたら…勘助はやったんやな…
根性腐ってるから糸子に叩き直してほしい
0759名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/07(月) 18:52:02.45ID:LRAlt2ZS
あれ勘助やったんか!山本高広かと思ってたわ
泰造兄ちゃんに一発なぐっちょいてって言わな
0760名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/07(月) 19:30:13.58ID:4sHa+fXV
次男がアンナチュラルの最終回悪人
お母ちゃんもアンフェア最終回悪人
安岡ってホンマに恐ろしい家っちゃな!
0761名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/07(月) 21:29:31.93ID:ZLJX17vF
ほとんどをカーネーションの時のキャストで固めた、全く他のドラマを観てみたい
と、ふと思った事があるのはたぶん俺だけじゃないはず

※敢えて“ほとんど”と書いたのは、まぁ察しの通りだ
0762名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/07(月) 21:52:25.93ID:zTenETiQ
ほとんどって……尾野真千子をハブるのは余りにも可哀想じゃないか!
0763名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/07(月) 21:58:07.79ID:zTenETiQ
>>760
アンアン続きで「安」岡とはこれ如何に
次にアンビリーバブルとかあったら泰造兄ちゃんの番やね。
0764名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/10(木) 18:34:37.46ID:8E57YJSi
こんな記事出てたの今気づいた
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190110-00441816-nksports-ent
カーネーション泣ける場面多くてなかなか選べんわ!
0765名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/10(木) 20:35:57.21ID:6q15H4Dq
>>764
>また、この日から特設ホームページを開設し、記憶に残る名場面を視聴者から募集して放送するという。

視聴者からの応募数が少なかったら放送されないのかな?
朝ドラは100作もあるもんね
頑張って応募しよw
0766名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/10(木) 22:14:46.94ID:/Zmy7qor
もう投票した。
王道としては「ちり・カーネ・あま」(時系列順)というのが妥当な選択だな。
0767名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/10(木) 23:08:59.33ID:gBvYS5tP
その三作は人気高そうだね
Twitter見てると意外な作品にも票が入ってておもしろい
0768名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/11(金) 05:39:02.20ID:0g/Tcbsn
名場面多すぎるでしょ
でもやっぱりオノマチ編最終回のうちは宝物抱えて生きていくんや、かな?
でも最終回のエンディングというかオープニングも秀逸だった
0769名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/11(金) 10:10:16.00ID:UfToD/8P
こないだの再放送ブルーレイに入れたからまた見直さなきゃだわ
0770名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/11(金) 12:26:06.84ID:33iGscMM
>>768
「二人の糸子」からのOPで号泣
そして最後にオノマチ、夏木、星ちゃんの写真で感動
0771名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/11(金) 20:19:55.43ID:oLuXnx4f
俺は糸子が板尾の店を見事に15分で繁盛店にした回も好き
0772名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/11(金) 23:12:49.13ID:33iGscMM
>>771
ギャ?ギャザー?
0773名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/14(月) 00:22:58.63ID:PbwQy/X3
子役の子がめちゃくちゃ背でかくなってるw
0774名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/14(月) 01:07:05.61ID:4uMiovPL
二宮星ちゃん168cmwww
http://www.office-door.com/talent/ta_ninomiya-akari.html
0775名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/14(月) 08:00:12.90ID:uQY+RIOY
糸やん「あんたぁ いつのまにっ…」
0776名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/14(月) 11:11:12.84ID:hcPdjCMs
ちび糸子みたいにタテ伸びは良いけど
ちび八重みたいにヨコ伸びは……
ポカリスエットCM見ていられない
( ノД`)…
0777名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/14(月) 11:37:59.39ID:uQY+RIOY
https://www.youtube.com/watch?v=tpHseunsW3c

顔の幅が羊さんとおんなじ(・ω・`*)

素朴な感じは1970年代の女の子って感じかな
まだ中学二年生だからこの先変わっていくことに期待する(もちろん良い方向へw)
0778名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/14(月) 12:16:23.36ID:TaJY5Ds9
ポカリ飲まなきゃ!
0779名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/15(火) 10:25:58.39ID:pkkXHK7Y
舞ちゃんはRIZAPで戻したえw
0780名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/15(火) 11:43:52.54ID:95jCVgiW
>>774
オノマチ糸子が161cmだでw
今の子は成長が早くて大きいのぉ
0781名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/15(火) 12:22:36.01ID:1+dZgHi3
本放送の頃、着物で暴れていた二宮星ちゃんが成長してこんな巨大になるとは考えもしなかった
今年17歳になるところだから、この先170cm代になるのは間違いないかな
0782名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/15(火) 19:25:45.28ID:iaX7MAK+
呼んだら
180cmの巨女が指で歯しーしぃしながら出て来たら怖いな。まさに取立て役適任。
0783名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/22(火) 12:42:26.52ID:yubMf89V
取り立て結果に善ちゃんも満足
0784名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/23(水) 09:59:51.19ID:y7ItN1v6
安岡のおばちゃんこと濱田マリがフジテレビの新しいドラマで盛大に無駄遣いされてて泣ける
0785名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/23(水) 15:47:59.69ID:z8HUMD7j
今こそ同窓会やって
二宮星ちゃんにビックリだろうなw
0786名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/23(水) 16:21:09.04ID:uDANbkg3
どいつもこいつも筍みたいにニョキニョキ大きくなりやがってby北村
0787名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/23(水) 17:02:12.04ID:e5mqG441
>>785
たぶん女性陣の中ではサエの次にデカいw
0788名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/23(水) 17:06:45.49ID:e5mqG441
八重子さんもいたか
0789名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/23(水) 18:01:19.13ID:E5PvpUpo
まんぷく源、ごちかっちゃん、あさが来た久太郎の二宮輝生くんって二宮星ちゃんの弟なんだね
びっくり
言われてみればそっくりだわ
0790名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/23(水) 23:32:58.51ID:CSHa0v1h
今やってるTOKIOカケルがコシノジュンコ家だわ

育毛剤のリアップのCMに出てる水谷豊さんじゃない方って泰造兄ちゃんかな?
0791名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/26(土) 12:01:47.56ID:CnancArN
まんぷくの喫茶店を見るたび太鼓を思い出す
改造して使ってる可能性あるかな
0792名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 22:41:37.93ID:lmiDVuK5
去年の再放送の録画を、今さら観てる
朝ドラって通して観たことなかったけど、これはいいね
リアルタイムで観たかった
0793名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 23:24:43.64ID:RbhF7fGY
ジェットコースターみたいなドラマだった
朝からのほほんと見るような内容じゃない
0794名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 23:32:48.84ID:4f+A5Jeh
たまたま再放送で見れたのは幸運だったわ
0795名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/29(火) 09:57:40.92ID:Mv7UUA7i
金曜のトクサツガガガ
ヒロイン(あさ来たの千代)の出身設定が
泉州エリア設定でヒロイン母の松下由樹も泉州弁話してた
カーネーションの末永Dが担当してる
0796名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/02(土) 21:55:35.66ID:8S2FIr0v
まんぷくの源の中の子が二宮なんとか
もしかしてと思って調べたらやっぱり二宮星の弟だった
姉貴に比べて演技の才能はないっぽい
0797名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/03(日) 09:16:58.41ID:e+DT1ot5
泰蔵兄ちゃんが本日放送の仮面ライダージオウ第21話『ミラーワールド2019』に出演
0798名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/03(日) 19:59:30.99ID:sQSdWwZU
今、新井浩文が大騒ぎになって、真田丸は再放送が当分無理そうだけど、カーネーションが昔再放送が始まる予定だったのが、パッチ屋の一職人岡村が不祥事犯したとか言って、再放送中止になったね。
0799名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/04(月) 01:02:24.61ID:jPqG3ZUM
不起訴になったからまた放送できたんだろうね
今回のケースは難しいかな
0800名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 20:45:22.45ID:VtUeujqq
勘助は犯人役多いなw
0801名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 11:53:48.51ID:X0/AabNF
>>800
食うには困らんな
0802名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 17:59:05.77ID:7g53E9CN
髪伸ばしてふっくらしてるから言われなきゃわからん
0803名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/15(金) 18:06:35.42ID:qUZyFepd
尾野真千子主演の社会派サスペンス「連続ドラマW 絶叫」が、3月24日(日)夜10時よりスタート(毎週日曜夜10:00-11:00、WOWOWプライム ※第1話無料放送)。
このたび、安田顕に続くオールキャストが発表された。
0804名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/15(金) 18:29:57.63ID:TSGW3yAt
>>803
楽しみ
麻生祐未さんが母親役やん
0805名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/17(日) 01:11:37.72ID:68fg+t1y
>>803
ストーリーがなかなかキッツイなw
ぬこ・・・
0806名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/17(日) 09:49:13.21ID:b8NcFTHb
連続ドラマW 絶叫
https://www.wowow.co.jp/dramaw/zekkyo/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています