トップページnatsudora
1002コメント276KB

NHK連続テレビ小説「カーネーション」Part226

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/15(月) 22:20:31.02ID:rkzmFvVT
■放送
2011年10月3日(月)〜2012年3月31日(土)<全151回>

脚本/渡辺あや(『ジョゼと虎と魚たち』、『天然コケッコー』、『火の魚』、『その街のこども』など)
ヒロイン/尾野真千子(『萌の朱雀』、『火の魚』、『外事警察』、『名前をなくした女神』など)
主題歌/椎名林檎『カーネーション』
音楽/佐藤直紀(『海猿』シリーズ、『ALWAYS 三丁目の夕日』、『ハゲタカ』、『龍馬伝』など)
演出/田中健二(『純情きらり』、『風林火山』、『ウェルかめ』、『大仏開眼』など)
    末永創(『こころ』、『ちりとてちん』、『ウェルかめ』、『フェイク 京都美術事件絵巻』など)
    安達もじり(『どんど晴れ』、『再生の町』、『大阪ラブ&ソウル』など)
    小島史敬(『甘辛しゃん』、『てるてる家族』、『どんど晴れ』、『渋谷JK』など)
    福岡利武(『義経』、『龍馬伝』など)
    松川博敬(『純情きらり』、『篤姫』、『つばさ』、『てっぱん』など)
    盆子原誠(『てっぱん』など)
    熊野律時(『純情きらり』、『てっぱん』など)
制作統括/城谷厚司(『新・マチベン』、『感染爆発〜パンデミック・フルー』、『帽子』、『大仏開眼』など)

【公式】 http://www.nhk.or.jp/carnation/ (終了)
【スタッフブログ】 http://www.nhk.or.jp/drama-blog/1110/
https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/90000/290759.html (再放送情報)

総合テレビ 毎週月曜〜金曜 午後4時20分
http://www4.nhk.or.jp/P1939/

前スレ
NHK連続テレビ小説「カーネーション」Part224
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1532166928/

※前スレ
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1535468106/
0107名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/19(金) 21:02:43.23ID:r44h0zl4
新スレ

NHK連続テレビ小説「カーネーション(再)」part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1539948707/
0108名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/19(金) 21:12:53.93ID:SAWOQ+mf
冬蔵が倒せない
0109助言2018/10/19(金) 21:36:55.66ID:/b6dKsZT
半青は早くに離脱したんで、カーネに全力投球できたんだけど
まんぷくが面白くて朝も夕も忙しい。嬉しい悲鳴と言う奴ね
0110名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/19(金) 22:14:00.56ID:DX3N6zwL
面食い奈津ふたたび
中の人の江波さんもイケメン好き〜
0111名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/19(金) 23:10:28.84ID:009jmfbw
>>108ここに来ての冬蔵w
人間国宝記念に何かの番組に呼ばれて、難波っ子に憧れて関西弁を真似したものですハハハハハ、の鉄板ネタ喋るのかなw
0112名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/20(土) 02:51:37.50ID:z83y4Vzx
>>106
内緒でなっちゃんのウェディングドレスを作った時
糸ちゃんが美容室行った場面を懐かしく思い出した
なつ「なに?」
糸「…何にも」
(じろじろなっちゃんを見る糸)
なつ「なに?(プチ怒)」
0113名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/20(土) 04:07:01.55ID:zsLRezLF
奈津が岸和田に居たことがびっくりだw
たまたま病院が岸和田だったのか
0114名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/20(土) 08:06:46.47ID:ETqo7jhf
栗山千明からの江波杏子という「かーっ、分かってるねぇ」感が凄い
0115名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/20(土) 10:26:58.42ID:+UEBFzSQ
80代イトコ、首のシワとかリアルに作ってるなあ
0116名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/20(土) 11:54:11.42ID:g0fR6WFH
>>113
あとで台詞にもあるけど、結婚して亭主の田舎に行ったけど亭主が亡くなってから戻ってきたんだよ
0117名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/20(土) 12:36:10.34ID:ETqo7jhf
あれ奈津は見てすぐに糸子だと気が付いたのか後々判明するんだっけ?
0118名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/20(土) 13:00:01.96ID:6kVMKxKj
糸子はTVや新聞に顔が出てるんだから、奈津は知ってて当然
冬蔵の記事の隣に載ってたんだから嫌でも目に付くし

わざわざ院長に話すくらいだから、活躍を内心喜んでたんじゃないかな
0119名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/20(土) 13:17:24.31ID:bPD5e8Gy
いきなりの冬蔵の登場に声出してわろたw
夏木糸子もだんだん慣れてきたし、このドラマやっぱり面白い
コシノさんの人生ありきで脚本家が素晴らしいんだろうな
0120名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/20(土) 13:40:01.46ID:zsLRezLF
>>110
若い中の人 栗山千明も超絶イケメン好きw 繋がるなぁ
0121名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/20(土) 13:43:09.70ID:zsLRezLF
>>116
そんな話まで奈津が話すのか!楽しみ過ぎる
糸子が今まで何してたか?聞いても
あんたに関係ないやろって蹴られそうなのにw
0122名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/20(土) 14:39:28.30ID:2YrdZ7LG
尾野真千がずっとやればいいのにって思ってたけど、80代はキツいから交代も仕方ないかなって思った。けど奈津はハマってたよなぁ、って事はやっぱり夏木マリがいけんわ。
0123名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/20(土) 14:46:21.27ID:DCa349GO
晩年の糸子の適役は正司照枝さん一択!
0124名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/20(土) 15:55:54.93ID:2DySSwNP
春太郎も写真だけにしてももっといいエキストラいてなかったのか
0125名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/20(土) 18:50:01.86ID:QnS2K7Rn
あの胡散臭い感じがよく出てると思うけど、小泉孝太郎は好きだけどw
0126名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/20(土) 19:31:21.60ID:i2NLeeB/
猿の惑星みたいなメイクやな88歳糸子
0127名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/21(日) 09:50:48.16ID:tCmh4Hc4
オノマチはカーネーションを続けて小原糸子というオリジナルキャラクターを作ってしまった、だから晩年の小篠綾子を描こうと思った製作統括は夏木にしたんだろうな

小原糸子の晩年はオノマチにしか出来ない
0128名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/21(日) 14:42:48.74ID:Iz3cO/R0
夏木のあの笑い声笑い方が嫌

岸和田弁も下手だけど何か言葉がきつくなるんよねえ
0129名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/21(日) 15:58:07.49ID:RTW1irqI
うちの母がこのうるさいババァなんだって夏木見て怒ってた
もう録画しなくていいって
0130名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/21(日) 16:16:25.49ID:CfNtxadk
オノマチのドスとは何が違うんだろ?声もオノマチの方が低いよね
あと巻き舌がない!サンrrrrローランみたいなのがなあね
0131須藤凜々花が好き2018/10/21(日) 16:26:03.77ID:yuxzyvkq
もう夏木さんの糸子に慣れた
0132名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/21(日) 20:01:33.84ID:Lv7r6fjV
>夏木マリ
年寄りの割にはちょっと声域が高めで、発声が良すぎるのが災いか?
関東出身なので、関東ことば特有の [k] [s] [ts] など無声音が出やすい。
それで、荒々しい印象を与えているかも。

関西出身の人は、無声音少なめで [ku] [su] [tsu] という感じで母音を発声
するので、強く言っても柔らかい印象になる。>尾野真千子
0133名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/21(日) 20:44:28.75ID:4GP1HT7O
西郷どんに勘助が出てた
0134名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/21(日) 20:53:39.90ID:E9WcNkF6
改めて見ると夏木さんも悪くない
逆にオノマチには飽きた
0135名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/21(日) 21:02:33.52ID:Iz3cO/R0
>>132
関東ことば特有の [k] [s] [ts] など無声音が出やすい。
それだ!ありがとうございます。
0136名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/21(日) 21:59:22.65ID:hQJAqSgb
>>134
ぷふっ
0137名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/21(日) 23:02:35.38ID:nmcQfVVj
鬼龍院華子の生涯のチンピラみたいな女の役はハマってたんだけどな、夏木マリ特有の下品な雰囲気が
0138名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/22(月) 01:07:47.87ID:Ds+h3drn
勘助が大隈重信になっとる
0139名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/22(月) 04:19:52.50ID:65d9Q81h
夏木マリが気に入らんのも分かります。ただ

●夏木マリがやる糸子を嫌ってる
●だがなぜかこの再放送を見る
●だけでなくここでブーたれる

この三拍子そろったアホがいると思いますが、強烈にウザいです
0140名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 07:18:13.45ID:m7b76gzI
夏木マリ批判レスがそんなに気に入らないなら、批判レスに使われる頻度の高い言葉を予めNG登録しとけばいいだけじゃん
0141名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 10:30:36.49ID:hnMU8Ymg
まあ毎回そうなるからな
バルス!みたいなもんやろw
0142名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 10:36:32.43ID:EQBL4/4z
なるほど
夏木マリ!と叫ぶとカーネーションが崩壊するんだなw
0143名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 10:43:03.11ID:9IGpXszS
なるほどNGにすりゃいいのか
しかしほとんどNGになってるがw
0144名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/22(月) 11:31:39.45ID:1tpcZp+8
>>105
バケモンや
バケモンが写っとる
0145名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/22(月) 11:32:43.18ID:1tpcZp+8
>>122
ちりとてちんのおばあちゃんはふつうにうまいわ
0146名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/22(月) 12:11:46.53ID:93Al2xe3
来週月曜がラスト?
0147名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/22(月) 12:14:24.23ID:1tpcZp+8
>>137
映画ピンポンの卓球場のおばばはハマリ役だったわ
たばこプカプカふかして
卓球もうまかったw
0148名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/22(月) 12:28:00.14ID:xhBYEVo+
初見だと夏決まりの何が悪いのかさっぱり分からん
0149名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/22(月) 12:48:33.77ID:o5eqb1oG
放送途中で、突然交代発表だったから、そりゃ大騒ぎになるだろうな。
たとえキャスティング未公開であったとしても、普通は最初から決まってるものでしょ。
0150名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/22(月) 13:25:14.26ID:nO7963qy
夏木マリが下品とか言ってるけど、カーネーション自体が下品な物語なのに、何を言ってんだか
下品で荒っぽいのが人間の本質じゃなかったのかよw
0151名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/22(月) 13:42:43.03ID:iC2yEctp
早くあさが来た始まらないかな?
0152名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/22(月) 14:11:24.53ID:xOSF0WeU
尾野が演じた下品さと夏木の下品さが同じに見えるなら、カーネーション観なくても他に幾らでも有るだろ
0153名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/22(月) 15:01:13.11ID:FOK7n07u
夏木マリは下品云々より何より、演技が・・・ねぇ
0154名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/22(月) 17:44:52.49ID:V1JesuNN
初回放送は三姉妹が活躍し始めた頃から観たから、オノマチ編も理解出来てない時にいきなり夏木になってなんじゃこりゃ?で脱落だったけど、
再放送二回観たあとだと夏木編も結構楽しく見てる
再放送1回目は今日放送したところまで見て脱落だったから、三度目の正直で最後まで完走したい
1日2話放送が丁度テンポ良くて見易い
0155名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/22(月) 18:49:25.89ID:40FmGSaF
回想で子供の頃と若い頃の奈津映像が出たが
1分ぐらいでわかる吉田奈津のツンデレまとめ集ではある

こういう性格の人をツンデレと定義されたのは21世紀だが
昔からこういう性格の人は割りといたのだろうな
0156名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/22(月) 19:46:38.49ID:BLz8F6I6
ラサール石井と結婚して面食い病は治ったのかと思ったけど健在だったねw
0157名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/22(月) 20:42:38.41ID:KsybET25
ナツ婆は表情に若いナツの面影があるね ジッと相手見る表情とか
0158名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/22(月) 20:52:44.65ID:bP+WnrVs
入院患者の人、おっぱい凄かったwwww
0159名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/22(月) 21:27:49.69ID:V1JesuNN
関係ないけど、旦那の会社の制服デザインがコシノジュンコだった事が判明
カーネーション再放送時に知って嬉しい
0160名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/22(月) 21:34:28.14ID:pqSyJqGi
寧ろ積極的に夏木糸子を評価したい。
最晩年の糸子は如何に尾野真千子が上手に老けメイクしたとしてもキツかったと思う。
デザイン画描きながら二人でステージに立つところ無想してるシーンなんて
泣きそうになった。
子供の頃からの女の友情を最後に持ってくる流れ、いいなあ。
0161名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 00:41:48.67ID:tJ3TKZ8w
奈津死んだん?
0162名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 00:43:06.03ID:tJ3TKZ8w
ごめんスレ間違えました
明日まで待つのでスルー
0163名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 03:23:03.88ID:GWrPu4zf
>>155
ツンデレっての、単に「人見知り+仲良くなったらべったり」ぐらいの意味じゃねーの?
奈津みたいなのいねーわ。ツンツンツン(デレあんの?)てなとこか

同じ突っ張りではあっても度量が桁外れにでかい糸子ぐらいしか
気にかける人間いないわありゃ
0164名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 06:56:36.05ID:cK/Q8KwK
奈津回想シーンが罵倒ダイジェストでワロ
0165名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 08:11:32.00ID:urLJxLIJ
>>157そういえば泰蔵兄ちゃんの事もジッと見つめてるだけだったねw
0166名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 08:23:26.25ID:C50GD02x
トメちゃん、今日はセリフあり
0167名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 09:46:58.96ID:SWTJl2j8
オノマチが夏木に代ってなんかガッカリだったけど
見てるうちに悪くない感じがしてきた
昨日の放送なんかオノマチと千明さまの老後を見てるような錯覚がした
0168名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 10:29:42.48ID:uX9myepL
サミュエル・L・ジャクソンかよマザピー!
0169名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 12:43:47.86ID:vG7KiSkI
江波さん栗山奈津かなり見たのかな
栗山奈津がそのまま年取ったみたいに
表情や言い方が同じ すごいよね
0170名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 12:59:52.76ID:N1MhmqZk
江波さんは栗山奈津の芝居に寄せてるな
それに引き換え、、、
0171名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 13:11:22.84ID:vIT3dJys
老奈津は肌もきれいやね
0172名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 14:15:50.25ID:pfJk6cv4
今、追っ掛けて録画観てるんだけど、128話の13分過ぎ位のシーンで奥の目立つ所に創価三色旗ラインの布が有って萎えた
0173名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 15:09:52.14ID:qrxCq5dP
信者でもないのに気がつくのは異常
0174名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 15:13:00.59ID:pfJk6cv4
>>173
同居してた義親が信者だったのよ…家に溢れてたわ泣
旦那は学会嫌いで、それで別居した
0175名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 15:59:19.38ID:BmD7wj4Y
奈津ちゃんの老後の女優さんいいね!
背筋ピーンとした感じの凛とした表情とかツンな感じがいい
パッと見であ、もしかしてなっちゃん?とわかる感じがいいね
0176名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 16:49:18.14ID:10zwRMm/
うーん、今日の中村ゆり?とのシーンも良かったし
初めて見た時よりも夏木編悪くはないと思ったが
やはりこのセリフをオノマチにやってほしかった。
せっかく演技力のある女優を選んだのだから
0177名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 17:00:13.30ID:Ye+B8tmg
江波さんは老いた奈津だ!と思えたし、キャスト交代も納得できた。脚本もあいかわらずいい。
だからこそ、老いた糸子の配役がいまだに悔しくなる。ここが江波さん並みであれば、完全に不朽の名作だったのにって
0178名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 17:01:41.71ID:9Tt4wure
直前まで揉めていた糸子と総婦長がエスコート役に関して意見の一致を見るところなんて、誰が演じているかに関係なく面白かった
もちろん俺も糸子役は尾野真千子が最高だとは思ってるが、江波杏子さんの奈津役を最大限活かす為には、尾野真千子では若すぎるんだよな
0179名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 17:02:24.43ID:GWrPu4zf
あれだろ、初回見た時のガッカリ感をもう一回見て確認したいんだろ
「私は正しかった」と
0180名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 17:33:41.98ID:10zwRMm/
>>178
そうだね〜 栗山で90歳は無理か
やーっと納得
できた
それから初見ではクォリティが落ちた
と思った脚本もそう変わってないこと
が分かったよ。
0181名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 18:18:25.12ID:ou6myLjO
おのまちは無理にしても、夏木マリ以外の女優さんで見たかった。
0182名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 18:54:41.12ID:5K4biV2x
夏木マリの糸子は年取って太々しくなった感じが出てて結構いい味出てる
やっぱりカーネは脚本が秀逸だわ
0183名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 19:15:38.75ID:jxHNQPgz
何かのインタビューで夏木氏が
「皆さんのご反響は、私の耳にも届いております」
ちょっと寂しげな文脈で話してたのは、やや気の毒だった。
0184名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 19:34:35.32ID:Jhb0G2LQ
またオノマチと渡辺あやで
時代ものが見たいね
0185名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 19:54:15.95ID:ZlZ/WJuX
明日から、また臨時国会で見られないな。相撲、国会、甲子園、これだけで、何度見れなかったか。
0186名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 20:08:09.91ID:cK/Q8KwK
病室にも賑やかな関西弁婆が佃煮にできるくらい居るだろうけど
奈津は絶対参加しないで読書してるんだろうな
江波さんクラスなら栗山のコピーくらい人目でできるでしょうよ
0187名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 20:08:51.64ID:cK/Q8KwK
○一目
×人目
0188名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 20:12:06.19ID:peDplyMR
どこがそんなに悪い?
いい加減気分悪いわ
0189名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 21:01:11.30ID:2ICO0BNp
あま関西弁がおかしいね。
話し方が変わっちゃうんで慣れるまで時間がかかる。
関西人にしか分からないかな?
0190名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 21:13:37.47ID:10zwRMm/
>>188
悪さっていうより残念なだけや
人それぞれでしょ?
0191名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 22:11:15.60ID:oXYSi2W7
>>128
可愛げないよね
何よりぎすぎすしてて嫌
0192名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 22:12:35.91ID:oXYSi2W7
>>151
楽しみだよね
0193名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 22:32:57.47ID:lBhEBUdS
オノマチ信者がうるさいけど
見続けていれば少なくともオノマチ続投は最初から無かった、というのは分かるだろ
これだけ周りの役者や奈津役まで入れ替えてオノマチだけ続けていたら完全にオカシイ
0194名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 22:43:14.02ID:jybXVHwI
周りの同世代の殆どが居なくなった、小原糸子の孤独な老後を描く脚本は評価するが、それは夏木では駄目だと言うことだ
0195名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 22:58:12.22ID:3tvnGASd
夏木マリのユバーバは好き、ただ糸子には合わない・もっと合う人がいたのでは…と感じただけ
尾野真千子糸子がぴったりだっただけに
0196名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 22:59:34.08ID:10zwRMm/
>>193
逆じゃないのか オノマチが交代するから
夏木に合わせて他の人も総入れ替え
またはあちらの世界へ
0197名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 23:00:09.12ID:97Dguaa6
奈津は安岡のおばちゃんの葬式にも八重子さんの葬式にも出なかったんだな
まぁ弔電くらいは送ったかもしれんが

自分の過去を知る人らが元気なうちは岸和田には近寄りたくなかったのかも
0198名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 23:15:28.26ID:aD4NOIiA
今日も泣けた。初視聴時は違和感から話が入ってこなかったけど、夏木パートも話自体はすごくいいんだよねえ
奈津が登場したときも意味無く涙が出たし、積み重ねが本当にすばらしい
0199名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/24(水) 00:11:56.44ID:h7X4VBe4
中村優子さんが良い意味で一般人に見える
劇団員特有の大仰な発声や滑舌じゃない
その辺の人にマイク向けたらこうなりそうという声の出し方、緊張、感情が堰を切った時の長い沈黙
0200名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/24(水) 00:14:11.53ID:IIKI+nI7
>>176
中村優子さんですね
最近は天井の高い家に住む竹野内豊の奥さんw
0201名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/24(水) 00:16:08.61ID:Bkh1BOCb
ヨシザワさんは回復したが
村岡印刷の嫁は死んだどw
0202名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/24(水) 00:19:04.90ID:fU6rGPUI
「ほんでな……・あんたかて、そうなんやで」

脚本家が視聴者を泣かせにかかる時、「あっ、来たな」といつも思うんだが
見事にやられて泣くってのが正直まいった
0203名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/24(水) 00:23:29.73ID:YUSFIJJo
>>202
すごく分かる
0204名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/24(水) 07:04:34.62ID:bp7ME9Qk
>>201
中村優子さんと中村ゆりさんをごっちゃにしてませんか

ゆりさんもよく朝ドラに出ているよね
わろてんかのお夕も良かった
0205名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/24(水) 08:50:23.46ID:dozbPG5S
>>193
何言ってんの?
0206名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/24(水) 09:27:19.64ID:plQeHS1U
奈津はちゃんと奈津だから残念に思うのはしょうがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています