トップページnatsudora
1002コメント276KB

NHK連続テレビ小説「カーネーション」Part226

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/15(月) 22:20:31.02ID:rkzmFvVT
■放送
2011年10月3日(月)〜2012年3月31日(土)<全151回>

脚本/渡辺あや(『ジョゼと虎と魚たち』、『天然コケッコー』、『火の魚』、『その街のこども』など)
ヒロイン/尾野真千子(『萌の朱雀』、『火の魚』、『外事警察』、『名前をなくした女神』など)
主題歌/椎名林檎『カーネーション』
音楽/佐藤直紀(『海猿』シリーズ、『ALWAYS 三丁目の夕日』、『ハゲタカ』、『龍馬伝』など)
演出/田中健二(『純情きらり』、『風林火山』、『ウェルかめ』、『大仏開眼』など)
    末永創(『こころ』、『ちりとてちん』、『ウェルかめ』、『フェイク 京都美術事件絵巻』など)
    安達もじり(『どんど晴れ』、『再生の町』、『大阪ラブ&ソウル』など)
    小島史敬(『甘辛しゃん』、『てるてる家族』、『どんど晴れ』、『渋谷JK』など)
    福岡利武(『義経』、『龍馬伝』など)
    松川博敬(『純情きらり』、『篤姫』、『つばさ』、『てっぱん』など)
    盆子原誠(『てっぱん』など)
    熊野律時(『純情きらり』、『てっぱん』など)
制作統括/城谷厚司(『新・マチベン』、『感染爆発〜パンデミック・フルー』、『帽子』、『大仏開眼』など)

【公式】 http://www.nhk.or.jp/carnation/ (終了)
【スタッフブログ】 http://www.nhk.or.jp/drama-blog/1110/
https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/90000/290759.html (再放送情報)

総合テレビ 毎週月曜〜金曜 午後4時20分
http://www4.nhk.or.jp/P1939/

前スレ
NHK連続テレビ小説「カーネーション」Part224
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1532166928/

※前スレ
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1535468106/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/15(月) 22:24:23.60ID:rkzmFvVT
訂正
前スレ
NHK連続テレビ小説「カーネーション」Part225
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1535468106/
0003名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/15(月) 22:25:37.11ID:rkzmFvVT
カーネーション | ファミリー劇場
http://www.fami-geki.com/carnation/
カーネーション脚本家・渡辺あや 4年ぶりのテレビドラマ
終戦から70年
ドラマ「カーネーション」に見る
私たちの過去・現在そして未来
脚本家・渡辺あや氏をお迎えして (2015年)
http://www.rikkyo.ac.jp/sindaigakuin/sd/lecture/pdf/20150827carnation.pdf
0004名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/15(月) 22:25:53.43ID:rkzmFvVT
テンプレ以上です
0005名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/15(月) 23:06:57.43ID:3IiGjm7T
深イイ話でヒロコ特集面白かった
ヒロコとジュンコはやっぱりいい歳してもライバル心バチバチなのね
洋装コシノは今は使われてないのかな?だんじり見るだけ用の土地なのかしら、中にエレベーターもついてた
0006名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/15(月) 23:33:01.28ID:vDh1DJQf
しかしだんじり用の家って凄いな
でも糸子いなくなったならだんじり用だよな
0007名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/15(月) 23:38:29.44ID:1v5XpRfI
https://youtu.be/w_BtpzRWYAI

リアルカーネーション
0008名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/15(月) 23:49:58.10ID:rkzmFvVT
コシノ洋装店は今はコシノ一家の記念館になってるらしい
カーネーションの初回放映時くらいまではカーネーショングッズとか売ってたみたいだ
0009名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/16(火) 00:25:52.49ID:wL0+XBip
ヒロコかっこよかった
あんな80代になりたい

渡辺あやはすごーく取材をして書いたんだね
0010名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/16(火) 00:33:23.41ID:hPkjvN0V
深いい録画予約忘れてた(´・ω・)
0011名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/16(火) 06:15:31.98ID:uityPHDF
きらんきらん
https://item.rakuten.co.jp/hyakuyoko/18094c011/?scid=af_sp_etc&;sc2id=af_113_0_10001868
0012須藤凜々花が好き2018/10/16(火) 07:14:30.17ID:LUDRwuEU
コシノヒロコがこんなに金持ちだとはおもわなんだ 
0013名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/16(火) 08:52:28.13ID:9UnYX94Y
>>10
優子の芦屋の豪邸はんぱなかった
オハラ洋裁店の2階から
だんじりを見るシーンが再現されてた
優子と直子リアルでもバチバチやw
0014名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/16(火) 08:56:13.32ID:9UnYX94Y
>>5
記念館にして三姉妹の
税金対策かなとおもた
0015名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/16(火) 09:49:45.07ID:821Wo2M4
世界を相手に戦ってりゃ、姉妹への意識なんか薄まってもおかしくないと思うが
分からんものだ
0016名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/16(火) 11:12:26.17ID:JcumxxCT
深イイ話で、三女ミチコが海外からの電話で「いま貴族の家に泊まってる」みたいなことを言ったときに
(実家のコシノ洋装店に帰ってた)姉ふたりが「こっちは遺族の家にいる」みたいな返しをしてたのが、笑った
0017名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/16(火) 12:07:21.73ID:SOHXaQDM
リアル直子、切り返しのセンスあるなw
https://i.imgur.com/2FB9aeI.jpg
https://i.imgur.com/YQX4bgL.jpg
https://i.imgur.com/vnRikRm.jpg
0018名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/16(火) 14:42:34.93ID:A6Mq9vgD
遺族の家笑った
そしてなぜ等身大パネルがあるのかw
0019名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/16(火) 15:10:03.53ID:hPkjvN0V
まんぷく本スレでいつものようにカーネ下げてシカトされるオヒサマン憐れ
0020名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/16(火) 15:27:54.31ID:T9VdLvNy
>>18
今は記念館になってるからでしょ。
0021名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/16(火) 16:16:55.65ID:A6Mq9vgD
ヒロコジュンコのパネルもあるってことか熱いね、アヤコのパネルもあるかな
0022名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/16(火) 16:42:00.22ID:/o6yY2HF
うーん、オノマチ編はドラマの世界に入り込んで行けたけど、夏木編はやっぱり「お芝居」にしか見えない
いや、オノマチ編も芝居なのはわかってるんだけど、なんか熱が違うというか
0023名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/16(火) 16:57:31.29ID:GpmvfU6E
>>22
生粋の女優と元お色気歌手の違いだろ
夏木なんて最初から無理に決まってるんじゃん
0024名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/16(火) 17:45:22.22ID:6509b2Pr
夏木さんの岸和田弁がおかしいのと演技が雑だろかじゃないの
0025名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/16(火) 17:59:06.37ID:9UnYX94Y
>>22
おれなんか録画はしてあるけどぜんぜん見てない
0026名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/16(火) 19:16:08.50ID:HCBleX/l
アホボン三人組の手紙
「ピアノこうて」思い出させたわ
0027須藤凜々花が好き2018/10/16(火) 21:59:56.63ID:LUDRwuEU
なんか「見てない自慢」がはじまったな
0028名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/16(火) 22:36:57.24ID:E8sslBlD
俺は夏木になってから録画も観もしてない。
EPGで筋追ってるだけ。
まあ来週金曜の最終回くらいは観てやるよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています