トップページnatsudora
1002コメント357KB

古畑任三郎 52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/12(金) 02:41:29.91ID:CLCkzowQ
古畑任三郎 51
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1524699465/

関連主要ページ一覧
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E7%95%91%E4%BB%BB%E4%B8%89%E9%83%8E
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E7%95%91%E4%BB%BB%E4%B8%89%E9%83%8E%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%94%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89%E4%B8%80%E8%A6%A7
http://furuhata.fan.coocan.jp/
http://furuhata.fan.coocan.jp/contents/episode.html
0012名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/13(土) 19:06:23.18ID:vKowtKPo
>>11
前提からトリックから何もかも破綻してる将棋回
0013名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/13(土) 20:06:05.93ID:HRIz2pjZ
犯罪をゲームとして楽しんでたのは江口じゃなくイチロー。自分で言ってたし
チェックインの裏口拒否は、キャーキャーいわれたかっただけ
やるなら完成犯罪とか言って、わざわざ濡れたマッチ残して古畑呼び寄せて、
好敵手と笑み。尋問されたら、言えないこともあると、ダンマリ
毒カプセルはマジシャンズセレクト。全然フェアじゃない
阿部先生殺しましたか?>自供します。宇佐見先生のが、全然潔い。
0014名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/13(土) 20:14:53.42ID:TSz4bRkH
江口は古畑に捕まったのにそのあと逃げてるもんな
全然フェアじゃない
0015名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/13(土) 22:49:53.68ID:lajBoa93
江口の自分ルールは破綻してるからこそ捕まったんだよ
0016名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/13(土) 23:31:33.13ID:09ELn64w
イチローのは面白かった 演技思ったより全然良かったから楽しめた
0017名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/14(日) 00:05:41.38ID:dGRkbcvj
本人役として登場したから違和感があんまりなかったんだろう
ハチローにしても設定はイチローの名前違いだろうしな
何か違う職業役で出てたらまた違ったかも
0018名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/14(日) 00:33:13.17ID:nFZaxe60
ブルーレイ版って画面はワイドになってる?
DVD版のシーズン1、2は画面が小さくて困る。
0019名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/14(日) 00:34:31.22ID:TiWvoQKC
モブキャラもホントに演技キテる人で固めてるからいいな
鹿賀丈史の時の目撃おばちゃん(ジャイアンの声優か??)や車掌役の弁当屋兼業のあの人とかコンビニバーガー作ってるおっさんや
0020名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/14(日) 00:35:42.64ID:TiWvoQKC
しぶたれせりふの爺さんも個人的には変にインパクトがあって好い
0021名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/14(日) 00:54:03.33ID:dGRkbcvj
>>20
じぶたれの爺は自分の台詞直前から挙動不審になるのが面白い
0022名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/14(日) 01:02:39.22ID:vaG85Uhb
前スレ
>>993
イチローの回の時点でとっくに離婚してて、アニタっていう外国人と再婚してたはず

てあったけど、イチロー回見たけど、そんなエピなかったぞ。確かに色々あって東国原から向島に戻ったという
下りはあったが、彼は婿養子で向島は嫁の姓。旧姓が東国原。それが向島に戻ったってことは
スッタモンダでまたヨリを戻したってことか。どうでもいいが、イチローってゲイにモテそうだ
0023名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/14(日) 02:58:51.60ID:zR5zkL8p
米沢八段は大石さんの
二本松は野田の
それぞれ、陰茎を見ている
今泉は古畑の陰茎を温泉で一緒に
泳いだときに見ている
0024名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/14(日) 03:00:46.50ID:ibsmERGD
なら古畑今泉は名無しのおばさんの裸を黒岩博士の検案見学で見てるわ
0025名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/14(日) 05:37:33.66ID:7pIc8SXK
おばさんの裸ってなんだよ
今は陰茎の話をしてんだろうが
0026名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/14(日) 06:32:44.25ID:SjyaMWAg
過去に古畑と付き合った女性は災難だっただろうな
なまじルックスが良くても性格があれじゃそりゃ結婚できないわ
0027名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/14(日) 09:35:19.38ID:/K1q9GjX
>>20
ラストのシーンで、春峯堂が古畑に淹れるお茶が少なすぎるのが気になって仕方ない。笑
春峯堂と2人分だったら、一口分ぐらいしか無いぞ
0028名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/14(日) 11:23:46.17ID:Y3A7WBPQ
動機の鑑定、鑑定士って1回でも鑑定ミスったら一環の終わりなんだね審美眼評判仕事なだけに
それともあくどくてそもそもの業界での評判が悪いところがネックになってるのかな
0029名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/14(日) 12:50:51.45ID:vfbaCavm
春峯堂には元々敵が多く庇われないのもあるが
お得意の重要文化財指定を決めた今回の展示品最大の注目作が贋作と判明することは
特に破滅に直結する問題だったんろう
過去に重要文化財指定の斡旋により賄賂を受け取り稼いできた件も徹底的に調査され噂では済まなくなる
0030名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/14(日) 15:29:14.17ID:dGRkbcvj
春峯堂に秘書がいれば迫水みたいに尻尾きりできたのにな
0031名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/14(日) 16:23:24.60ID:R4wbHDkJ
かわきたひやっかんが理由はどうあれ>私だけの為に焼いた壺
>どちらが大事かは一目瞭然でしょう

ピンと来ないけどかわきたひやっかん作品の大ファンではあったんだろうな
0032名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/14(日) 17:19:04.97ID:nFZaxe60
案外、ケチだね。
誰か教えてよ
 
ブルーレイ版って画面はワイドになってる?
DVD版のシーズン1、2は画面が小さくて困る。
 
0033名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/14(日) 17:32:05.63ID:nFZaxe60
 
ブルーレイ版って画面はワイドになってる?
DVD版のシーズン1、2は画面が小さくて困る。
 
 
ブルーレイ版って画面はワイドになってる?
DVD版のシーズン1、2は画面が小さくて困る。
  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0034名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/14(日) 17:32:25.67ID:nFZaxe60
 
ブルーレイ版って画面はワイドになってる?
DVD版のシーズン1、2は画面が小さくて困る。
 
0035名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/14(日) 17:46:02.03ID:4lX4OgWc
>>22
イチローの回で描かれたんじゃなくて、
それより前の「すべて閣下の仕業」の同日に放送された「今泉慎太郎」の中で語られてる
前の奥さんとは別の人と再婚したはずなのに、その回ても何故か「向島」と呼ばれてる
0036名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/14(日) 17:50:06.64ID:dGRkbcvj
>>35
スペイン語か何かに詳しくて
映画の講釈するやつだっけ?
0037名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/14(日) 17:59:34.48ID:y/RRev3e
中学生は向島
0038名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/14(日) 18:38:23.59ID:xEja/6TO
>>36
スペイン語の分からない今泉がサスペンス映画だと思って観てて
犯人は誰とか言って西園寺と盛り上がってるところに向島が来て
本当は同窓会の話だったってやつね

奥さんはプエルトリカンのアニタさん
0039名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/15(月) 00:02:02.21ID:3gYJyhMX
アニタさんの姓が向島
0040名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/15(月) 13:43:35.57ID:MNRopxDs
品田さんとか由良のこと好きだったろうに
ゲスでもかばいたくもならない微妙な動機で殺人した由良の事をどう思ったんだろうな
0041名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/15(月) 13:49:31.42ID:/kNLcBxT
>>40
自分がアリバイに利用されたと知ったらそっちの方面で落ち込みそう
0042名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/15(月) 16:29:48.62ID:Nr4r1cUX
誇り高き殺人者。それが私の自慢なのです。by古畑

閣下と木暮警視の往生際の悪さと見苦しさは相当なもんだぞ
0043名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/15(月) 16:32:34.35ID:Nr4r1cUX
>>8
山崎に頼めばよかったな。私なら無理やり持ってくるみたいなこと
言ってたし。完全にアホ江口の人選ミス
0044名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/15(月) 16:38:03.57ID:Nr4r1cUX
>>28
そらそうと。心霊鑑定の池田武央氏が偽造写真で大火傷して
さらに、自身のブログで作り物にも霊的なものが宿るなどと
燃料投下(即削除)して、信者しか相手にしなくなっちゃったからな
0045名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/15(月) 19:05:50.74ID:HATZazrV
ブルーレイ版って画面はワイドになってる?
DVD版のシーズン1、2は画面が小さくて困る。
0046名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/15(月) 19:43:18.52ID:AGYUhvsx
2014年6月16日のレビューによるとDVD版と変わらないようだ、今年の再販版で変わっているかまではわからんかった

https://www.amazon.co.jp/古畑任三郎-COMPLETE-Blu-ray-BOX-田村正和/product-reviews/B00HVPNZWW/ref=cm_cr_arp_d_paging_btm_2?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews&pageNumber=2
0047名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/15(月) 22:17:23.51ID:0znFt8p8
>>39
中学生時代は向島。
その後、何らかの事情で東国原に。
内田ゆき似のお嬢様と結婚して向島に。
離婚して東国原に。
アニタ向島と再婚して向島に。

凄い偶然だな。
0048名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/15(月) 22:22:52.39ID:2NXeql7X
>>45
なってるよー
0049名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/15(月) 22:47:38.96ID:5GRaxsTk
>>27
ガチでお茶少ないな、、、
0050名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/16(火) 01:27:30.63ID:lzSeiUtu
0051名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/16(火) 12:21:11.16ID:9+RcgQ5U
>>47
波乱万丈すぎるなw
0052名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/16(火) 12:36:00.65ID:A0p3V5t3
>>47
今泉に、君も数奇な人生歩んでるね。みたいなこと言われてたよね

イチロー回でラストに向島は弟のアリバイ工作をした殺人幇助の罪問われる
可能性を西園寺が指摘したけど、古畑が弟はそれを断ってるから、向島は罪に問われないと
言ってる。これは結果的にイチローが向島を救ったというドラマ的な救済措置だけど
実際はこういうケースどうなの?「手伝うよ」「必要ない」ではなく、事前にガッツリ100枚サイン書いて
仕込みバッチリだったじゃん。仮に幇助は免れても現役警官時代の暴力団との黒い蜜月関係も
もう、警察やめてるから、チャラなの?
0053名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/16(火) 13:08:39.06ID:nfEa07Nz
罪に問われなくても、間違いなく向島くんは一生苦しみ続けるんだよな。
自分の代わりになって殺人を犯してくれた弟が、自分が慕っていた刑事に捕まり、結果として日本を代表するメジャーリーガーとしての約束された未来を奪ってしまったわけだから
0054名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/17(水) 02:30:13.33ID:HmXCPZYF
お人好しって疫病神だな…って
0055名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/17(水) 13:59:53.71ID:L1EFza6j
古畑に促されて向島がサインするシーン、手元した写ってないけどあれは小林さんが書いてるの?やっぱり
イチローの手元かな?座談会では小林さんがイチローに書き方を教わって、手の動きとか練習したって
言ってたけど。向島も意地悪、今泉Tシャツには代筆で、おばあちゃんのはちゃんとイチローに頼んでるw
0056名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/18(木) 09:11:08.96ID:gXp5Af7L
シーズン3以降はないものとして考えてる
あまりにひどすぎ
たまに好きな回もあったけどね
0057名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/18(木) 20:28:54.83ID:U0KeJ553
同感

大石さんの勘が超いいのか、八段の挙動が不審だったのか
大石さん意外の奴は気づいてないから大石さんが敏感なはず

名前はうろ覚え過ぎて間違ってるかもしれません
0058名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/18(木) 21:05:35.47ID:Z4icr0VK
>>57
米沢が名前だけ書いて胸らへんまで上げた紙見てるときに
大石が角度的に偶然何も書いてない封じ手の紙を見てる
0059名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/18(木) 23:23:24.59ID:U0KeJ553
そうだったのか
0060名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/18(木) 23:50:40.62ID:7RtgHu3C
>>58
あんた捨て目が利くな
0061名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/19(金) 01:47:28.03ID:h/lKo1pI
>>24
おばさん裸だったっけ?
0062名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/19(金) 07:45:47.45ID:YIYUR166
黒岩が見るときにはぬがされている

そこでおみくじを詰めた

おばさんの時は古畑がみたいとせがみ失敗

次の死体に詰めたが、生前の服が知らないためにサロペットで自爆する
0063名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/19(金) 18:16:27.63ID:tDtcIi61
桃井かおりの回,宇梶剛士が出演だったのか
袴田吉彦かと思った
0064名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/20(土) 14:46:17.85ID:kxXeTGJR
古畑は有能な人間が昇進によって無能になるというピーターの法則に
当てはまるな。古畑が警部補止まりなのは、それ以上の役職に行くと古畑の才能が
十分に発揮できず、結果無能になってしまう。少なくとも人材育成能力は無いし
その点、芳賀は優秀。古畑を復帰させるために、新部下に西園寺を送り込む辺りヤリ手だ
0065名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/20(土) 19:59:12.63ID:87buWNFo
[新]超逆境クイズバトル!!99人の壁 初回2時間SP★5
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1540032457/
0066名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/20(土) 19:59:59.45ID:xsN20fzK
フジで古畑クイズやってる
0067名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/20(土) 20:44:30.54ID:EOcJzkpS
野放しにした方がいいタイプ
古畑任三郎、歌う世良公則、野性爆弾くぅちゃん、

管理されて伸びる
ザコシショウ、アリキリ石井、芳賀、今泉
0068名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/20(土) 21:29:55.27ID:vxLOymEe
はなわも分からんと何が古畑マニアだ!
0069名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/21(日) 00:12:46.59ID:c+Fw36KF
田村正和さんは、短足を長いズボンで隠してる
0070名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/21(日) 01:55:58.77ID:6jcdkqtL
興信所所長はなんで立場的に追い詰めてるターゲット対象に接触したんだか、バカじゃん
あんな仕事は首尾一貫隠密で遂行するのでないのですか?
逆恨みを1番気をつけて避けるべきお仕事じゃないのか?!いやみったらしい態度取ってるし
あんなのがデフォルトなんてしょうかドラマも現実も
0071名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/21(日) 02:33:17.12ID:ba4yuPc0
>>70
小説読むとわかるけど
中川に尾行に気づかれて逆尾行されて新幹線の中で粘着されたんだよ
0072名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/21(日) 08:26:44.77ID:T901JaNF
>>70
尾行がバレたんでしょ
あのカレーの食べ方からして大雑把
使った物をケースに戻さないで何でもポケットに入れるだらしない性格という
この話が解決する重要な情報
0073名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/21(日) 10:42:50.95ID:1dNw8fRx
99人の壁で被害者を演じてない人物を選べという問題が出たけど、あの中で松たか子は浮いてたな
(結局ブロッカーが選んだが)
磯野貴理子や戸田恵子の方がまだ自然だったんじゃね?
0074名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/21(日) 11:52:22.15ID:L5qFHFDO
>>71
その上洗いざらい暴露しちゃったんですね…

仕事できないから逆にこの仕事は〜云々イキってたの?尾行バレ、依頼人白状、事細かに経過内訳も曝す、

まぁ弱みを握られた側は不利だから強く出たもん勝ちなんだろうけど
0075名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/21(日) 13:28:56.88ID:AJ9NCZ7L
>>56
三期は、由良の回が好き。あの回もコメディ回だろ
䑓の回は西園寺が主役だし。
由良の行く先々に同行したり、先回りしたりと。粘着は風間の若林回並
今泉「今日の古畑の話聞いた?いくらせっかちな人が現れたからって
普通あんなことまでするかぁ?あんなの犯罪だぜ、罪の無い人いたぶって…」
0076名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/21(日) 18:37:39.79ID:fsuM6IMl
>>7
アホだな
あれはただ単に今までなかった前後編の話やりたかっただけで
最初からそのつもりで作られただけで深い意味はない

それなのにそんな長文でごちゃごちゃほざくとかこの上なくキモイ
0077名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/21(日) 18:44:22.74ID:fsuM6IMl
>>19
それ違う
ジャイアン声優はそもそも男だし
ジャイアンの母ちゃんの声優が出てたのは灰色の村だ
0078名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/21(日) 19:24:45.15ID:fsuM6IMl
>>23
あと芳賀も古畑と出掛けた際に一緒にお風呂に入って古畑の陰茎見てるw
ついでに言うと桑原もその時芳賀が撮った写真越しに古畑の陰茎を見ているw

ソースは巡査今泉慎太郎
0079ジュラル星人2018/10/21(日) 19:33:25.55ID:BI50hfPH
はぐれメタル特急カード再放送とお菓子刑事に連続してさいえんじ出ました
0080ジュラル星人2018/10/21(日) 21:36:19.90ID:BI50hfPH
お菓子刑事にさいえんじ君出ませんでした
0081名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/21(日) 21:59:09.61ID:PT6+j1k6
同時刻にナレーションやってる番組があるとの事
0082名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/21(日) 23:14:24.82ID:c+Fw36KF
さんま回で、宣誓
をなんか運動会みたいですね。って言うセリフ
はゲラゲラ笑った。
0083名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/21(日) 23:39:21.12ID:PcCv5Zo1
さんま回の被害者は何で「花ちゃん」と呼ばれてたんだっけ?
0084名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/21(日) 23:40:17.42ID:K1h9lGS6
さんまってアドリブぶちこんでる?
0085名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/21(日) 23:53:50.83ID:c+Fw36KF
さんま回とキムタク回は、明らかに他の第二シリーズエピソードと比べると、田村正和の演技が神経質になってる。撮影された時系列的に考えるとキムタク回の撮影後、田村が演技を修正したように思える。
0086名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/22(月) 00:36:37.25ID:wImARWAb
>>83
むしろそっちが本名
デザイナー始めてから別の姓を名乗ったことになってる

>>84
法廷の猫アレルギーのところ
「猫か?猫みたいな犬ちゃうのか?」
はアドリブだと思う
西村のセリフと軽く被ってる
0087名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/22(月) 00:48:20.81ID:1DccgYmq
>>76
あほだな
0088名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/22(月) 13:34:03.87ID:FQRheInU
>>87
オウム返ししかできない
アホ通り越してキチガイだな
0089名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/22(月) 16:11:05.75ID:phJqN4Tz
今泉が法廷でやっぱり自分はやってないって言った後のさんまとのやり取りで
死刑や…どうなっても知らんぞ の最初の死刑やって台詞はアドリブというか本来無かった台詞な気がする
その後今泉を呼び寄せて死刑やって言って去って行くんだけどその前に死刑言ってるからそのシーンの台詞のインパクトが薄れてる
0090名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/22(月) 17:36:32.35ID:Ze7Eq12D
>>24
さっき見直したけど、おばさんの死体見に行ったのって今泉だけだったぞ
0091名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/22(月) 18:08:19.62ID:s56EM9LU
>>89
別にインパクトが必要なシーンじゃないし
0092名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/22(月) 19:34:18.20ID:phJqN4Tz
インパクトはともかく言い直しみたいになってるしBGMの重ね方と合わない
0093名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/22(月) 23:35:41.49ID:Xr3BkrKh
アドリブというか間違いもあるっぽいな
サンマ
0094名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 09:14:23.75ID:GS07uXq/
>>89
あれは後の方がアドリブでしょ
それにインパクトじゃなくて二回言うことで絶望感を煽るのが目的だし
0095名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 21:11:02.94ID:87F8Tsut
中浦たか子のラジオ局で
膝をぶつけるのは,台本記載ですか ?
0096名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 21:27:58.90ID:eojBC6Yu
歯医者の話の被害者 なんか見たことあるよう気がしますが

生花(フラワーアレンジメント)の話で ホテルのバーテンダー???みたいな感じで でてた?
0097名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 21:35:17.87ID:BOlhoR8q
10/20(土)放送、『クイズ99人の壁』の出題

【1問目】空欄を正しく埋めて、犯人役として出演した俳優の名前にしてください
@「弁護士・小清水潔」 あ□□□□□□
A「ラジオDJ・中浦たか子」 も□□□□□
B「監察医・黒岩健吾」 お□□□□
C「警視庁警視・小暮音次郎」 す□□□□□□
D「歌舞伎役者・中村右近」 さ□□□□□□
E「化学研究員・堀井武」 ふ□□□□□□□
F「クイズ王・千堂謙吉」 か□□□□□□□

※チャレンジャーとブロッカーが交互に答える形式。
 チャレンジャーが@、ブロッカーがE、チャレンジャーがFを正答するも、
 その後ブロッカー25人が沈黙し、チャレンジャーの勝利。
 ちなみにチャレンジャーは残る回答もスラスラ正答。

【2問目】次の9人のうち、被害者役として古畑任三郎に出演した人物を選んでください
@きたろう
A宇梶剛士
B松たか子
C板尾創路
D長谷川初範
E栗田貫一
F秋本奈緒美
G小日向文世
H藤村俊二

※交互に唯一の不正解を避け続ける、所謂ドボンクイズ。
 ブロッカーがG、チャレンジャーがDと正解を選ぶが、
 次のブロッカーがBを選んでしまいあっさりチャレンジャー勝利。
 ちなみに最初に正解したブロッカーも「なんか被害者っぽいかなと・・・」
0098名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/24(水) 00:36:42.13ID:9LUYdl6e
菅原文太の名前をド忘れしたのがショックだったわ
長谷川初範と秋本奈緒美が誰に殺されたのかはググるまで思い出せなかった
被害者役じゃない出方もしてる宇梶・小日向で引っ掛けに行ってるのが結構イヤらしい
0099名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/24(水) 04:56:34.10ID:jvaJ8U1h
もしチャレンジャーが勝ち進んでいたらどんな問題が出されていたんだろう
0100名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/24(水) 19:26:52.07ID:vkO9vnrB
クイズの解答を,知ってるような人は
世間の水準では
まともな人じゃないと
いう事ですか w
0101名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/24(水) 23:27:47.78ID:VZPWNkHq
藤原竜也と松嶋菜々子もある意味被害者役だな
0102名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/25(木) 09:58:09.99ID:BckN1bem
堺はもう今は堺雅人の方が思い浮かんで堺正章を忘れかけてた。
0103名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/25(木) 10:36:02.57ID:JoFP+Wp7
俺もさかいまさとし……
って言ってた気がする
独り身だから誰にも確認出来ない
0104名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/25(木) 14:41:16.74ID:HNSwAAhS
今泉タソが溺れたら古畑は人工呼吸するだろうか?
0105名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/25(木) 15:35:46.80ID:zIVPa/TZ
助けてやりたいけど多分ムリ
0106名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/25(木) 20:46:21.31ID:/hDK6m2/
デコパッチン何発で起きるか淡々と数えそう
0107名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/26(金) 19:45:17.17ID:gJIcXzV7
ふと思ったんだが、やっぱり天馬先生は音弥を殺す必要はなかったんじゃないか?
動機に「どっちに転ぶか分からない」みたいな事を言ってたけど、そもそも天馬先生の読み通り古畑は音弥を疑ってたし、捕まるのは明らかに時間の問題だった。
逮捕されれば当然社長職は解任される(会社の存続にも関わるが)わけで、裏山の所有権は自動的に天馬先生の元に転がり込むんだから、どっちに転ぶも何もない。
もっと言えば音弥を逮捕した時点で''今回の''事件は完全に解決するわけで、古畑自身も真犯人の存在に気づくこともなければ、天馬先生の過去の殺人が発覚する事もなかった
そうだったらマジモンの完全犯罪になってたのにな。余計なことしたよな。天馬先生。
0108名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/26(金) 21:11:03.08ID:orUpaOT5
どういう道理で逮捕されたら天馬に山の所有権が入るんだ?
新経営陣が開発しちゃうだけなんじゃないの?
0109名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/26(金) 22:09:43.12ID:TCcEWmyA
>>108
音弥が死んだら山の所有権はたまよさんの物になるけど、たまよさんは天馬先生に頼りっきりだからあなたには好都合ってドラマの中で古畑が言ってたじゃん。
0110名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/26(金) 23:00:32.12ID:eCrnM84X
天馬が珠代を引き止めるところで怪しいと思った人は多いだろうな
0111名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/27(土) 07:01:52.77ID:aRzB2+Z0
>>110
それを言ったら石坂浩二がキャスティングされた時点で怪しいし
オープニングに出てきた時点で完全に怪しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています