トップページnatsudora
1002コメント282KB

【道理がない】渡る世間は鬼ばかり【こしらえる】#179

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/10(水) 13:20:46.44ID:/iQQzNX1
伝説のすがこドラマを永遠に語ろう! 
世間様に迷惑掛けるような荒らしは塩まいてNGにしておくれ! 


※前スレ 

【道理がない】渡る世間は鬼ばかり【こしらえる】#178
https://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/natsudora/1535889858
0900名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/10(月) 20:38:50.09ID:J9HZ1+Fo
>>898
第3シリーズ、昼と夜やるのかよ。
0901名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/10(月) 20:40:41.99ID:J9HZ1+Fo
第5シリーズってどんなんだっけ?
神田正輝だっけ?
0902名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/10(月) 21:15:09.91ID:k6OwIQ2y
>>898
えーッ…!第二シリーズやらないの?
明日で夜の回の第一シリーズ最終回だから水曜日からは第二シリーズで遊ちゃん堪能できると思って楽しみにしてたのに!
なんでや!TBSチャンネル許さん!
0903名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/10(月) 22:18:36.62ID:vzw2cxVM
まじかよ
0904名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/10(月) 22:43:00.18ID:rXbstxAk
せっかく5で驛<Cン話来るのに飛ばすとか酷い
0905名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/10(月) 22:53:31.55ID:yuSwpoRQ
>>901
隆の進路問題で一波乱と勇の不倫くらいしか覚えてない
0906名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/11(火) 07:46:23.36ID:mGS+7qYE
>>905
勇の浮気は第6じゃない?
0907名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/11(火) 18:27:29.57ID:U5sFbNXA
第4シリーズの日向子役の子役さん、幼いにしては
背が高かったけど、今日始まった大谷玲帆さん
背が低い
0908名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/11(火) 18:29:43.99ID:U5sFbNXA
良兄さんが既にごはんやに。
第5でのリストラしなきゃいけなくて
苦悩する良兄さん人間くさくて好きだったんだが
0909名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/11(火) 18:32:52.73ID:3WTbbXkL
夕方の部、昨日は周ちゃんと聖子の気持っち悪いのと思ったら今日は戦闘シーン。
0910名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/11(火) 18:37:59.84ID:U5sFbNXA
>>909
第5シリーズで色々と新たな展開あったからね
良、弥生のごはんや設立
あかり、妊娠からの旦那への絶望感からの
離婚里帰りなど
0911名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/11(火) 18:44:20.85ID:WhrJ88E0
聖子(セコンド キミ)VS光子(セコンド 加津)のバトルはいつ見てもワクワクゾクゾクする
0912名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/11(火) 20:15:51.13ID:nawT3Au1
>>911
面白いとは思うけどゾクゾクもワクワクもしないと思う
0913名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/11(火) 20:37:18.64ID:XToPXcbH
節子の演技はやっぱ圧巻だな
遠山が長子もらうために挨拶に来たシーンは何回見ても泣いてまう。
子離れ出来てないって思うけど、やっぱ節子の気持ちを考えると…
0914名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/11(火) 21:34:45.06ID:3NtGtQF3
このドラマの新米ママって漏れ無く乳幼児の育児放棄に走るよな
長子、あかり、葉子、たかこ
他にもいたっけ?
0915名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/11(火) 22:50:18.51ID:VfhqbduT
育児放棄って程じゃないけど、愛も「抱きグセがつく」とか「甘やかされると私たちが困る」とかで
さくらを二階に置いたまま、幸楽で仕事をしてたね。
0916名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/11(火) 23:25:03.75ID:Dj0srxGY
子供の頃の眞とミカ可愛いな〜
0917名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/12(水) 00:04:42.98ID:pI6aRWlq
五月も自分の立場を守りたいために幸楽で借金問題があると
すぐに岡倉に駆け込むけど結局だれも本当に懲りないから何度も
同じ問題が起こる
0918名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/12(水) 08:56:53.71ID:b+Vx2Gs1
五月は久子邦子聖子をのさばらせる要因を自ら作り、カズを預かり始めたのはキミへの当てつけからだし全て自分でまいた種だもんね
0919名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/12(水) 09:39:52.38ID:3w1e2Ubu
ナレーションの石坂浩二が劇中に登場したのは1の最終回だけだね
その後は遠山の葬儀にも顔を見せた形跡は見られないし
0920名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/12(水) 13:01:55.25ID:DS/cVqTc
自分が見込んで出資して運送屋やらせて嫁も世話してやったりしてるのに遠山が急死して負債抱えても知らん顔とか冷たいよね
長子と結婚させたのも川本社長
わざわざ岡倉家に乗り込んできて推薦までしたのにさ
0921名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/12(水) 14:14:34.63ID:zWsX7VN/
文子のお腹の子は結局どうなったんだ
0922名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/12(水) 14:27:09.87ID:KnEbpyEC
>>921
第2シリーズの第1回で文子のセリフから「流産しちゃったでしょ」と弥生と長子に言うシーンがあるよ。(岡倉家でのダイニングでのシーン)

だから流産したんだと思う。
0923名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/12(水) 15:01:53.00ID:QhZ5DXPG
聖子役の人は現実でお金盗むような人にものは売れないって言われてそれがつらくて
出番へらしてもらったんだってね。平成になってまでそんなバカな人がいるんだね
0924名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/12(水) 15:30:38.73ID:cx40hphn
キミ役の人も悪口いわれて降板したもんね
0925名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/12(水) 15:49:24.22ID:L0ZHThqQ
>>923
中島唱子さんはご結婚なされて主にアメリカ在住
だったので、聖子が逃げたりしている台本の間は
ビザとりにアメリカとの往復だと聞いたんだけど
どうなんだろう
赤木さんが乳がんの手術を受けて療養の間は
加奈をアメリカに送っていったついでに
久子の生活立て直しに行っていた設定になって
いたし
0926名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/12(水) 17:05:36.33ID:cx40hphn
新渡る世間は鬼ばかり
節子 泉ピン子 大吉 神田正輝
弥生 藤原紀香
五月 仲間由紀恵
文子 隅田美保
葉子 長澤まさみ
長子 みちょぱ
0927名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/12(水) 18:00:00.30ID:zWsX7VN/
>>922
ありがとう!スッキリした
0928名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/12(水) 18:16:02.65ID:plRlldOi
文子も葉子も長子も流産した
簡単に流産させるよね
0929名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/12(水) 21:05:25.86ID:wfAGUrCi
あこもね
長子入院時の常子とのやりとりは今じゃ放送出来ないだろうなあ
0930名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/12(水) 21:05:41.87ID:FzGIpL6o
石坂浩二はちょっとナレーションするだけでギャラどのくらいなんだろう
0931名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/12(水) 21:07:12.28ID:Gjludp1S
TBSチャンネルで第1シリーズの次がなんで第3シリーズなんだよー
2はやらないの?
しおらしかった五月がふてぶてしいBBAになってるし香川照之いないし葉子も太郎とより戻してるし
0932名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/12(水) 21:26:25.21ID:plRlldOi
ほとんど寝たきりでしゃべることも難しかった野田のお母さんが杖ついて家の中歩きまわっていっぱいしゃべってるというねw
明日のスペシャルか明後日の第3シリーズからは邦子の子どもは豊・忠→隆・美香にチェンジするしねw
0933名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/12(水) 21:59:44.98ID:L0ZHThqQ
夕方再放送は第4から第6へワープですよ
なんでこんな編成にしているんでしょうね
0934名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/12(水) 22:32:21.69ID:8RctXdh4
>>922
途中でめちゃくちゃ酒飲んだことあったよね
妊娠してるのにありえねーだろと思ったわ
あれが原因なのかもな
0935名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/12(水) 22:43:11.86ID:V71/4OlK
5は邦子狂気のゴルフクラブブン回しシーンや葉子と久光の恋とか観たいエピソードが結構あったからがっかりだよ
0936名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/12(水) 23:06:55.93ID:Gjludp1S
視聴者のこと全然考えてない編成だよねぇ
権利はTBSにあるんだから順番通りが無理なわけないのに
てかほんとこのドラマシリーズごとにキャラの性格変わり過ぎ
0937名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/12(水) 23:20:45.65ID:Gjludp1S
>>932
あのクソガキ2人変わるの?
性別まで変わるってすごいねw
0938名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/12(水) 23:42:57.80ID:jfr2fob8
せっかく契約してるのに順番通りに放送されず残念
許せる道理がない
0939名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/12(水) 23:48:05.76ID:045OLqgS
6、7、10辺りは見飽きてきたw
0940名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/13(木) 01:41:40.56ID:RMQQgHFj
>>938
白髪頭に免じて· · ·
0941名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/13(木) 06:53:41.09ID:KYFcJ3vr
今までずっと忠実にループしてたのになんで今回から飛ばすようになったの?
なんか理由があるんかな?
0942名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/13(木) 07:09:27.61ID:auqj8KP/
ほんとあかりって自分勝手で糞人間だな。見てて不愉快。
病院でも基地害みたいに喚いて自分の欲求押し付けてたし。
0943名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/13(木) 07:54:22.50ID:csLau3n4
>>942
性格もだが見た目も見てて不愉快なのは自分だけだろうか
まだ若いくせに浮腫んでて首なし二重顎見てて見苦しい
0944名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/13(木) 09:49:54.28ID:ubm55lDA
姑世代の面々が岡倉に勢揃いするなんて後半のシリーズじゃ考えられない展開だったよ
0945名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/13(木) 10:00:20.22ID:I5GW1bmj
今日20時から放送のシンソウ坂上に橋田壽賀子が出るよ!
0946名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/13(木) 10:44:05.02ID:wqf4DEY8
>>935
邦子のゴルフクラブぶん回しは第7シリーズだったと思う
0947名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/13(木) 10:53:52.28ID:JsoHgQ0t
隆は田中恭平がよかったな
キャプテンだったかプレイボールの面ン玉×の補欠の声演じてた
0948名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/13(木) 11:04:43.66ID:aZP28JeD
順番通りに放送して欲しいって意見出してきた
飛び飛びで見ても面白くないし
0949名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/13(木) 11:19:26.31ID:LrcUmDS8
>>939
7は特に。
0950名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/13(木) 11:49:22.03ID:RMQQgHFj
>>948
行動力が素晴らしい
家族にさえ何回観てんだよって言われる位リピートしてるからま、いっかと思ってしまった
0951名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/13(木) 11:54:41.61ID:RDKzcSCw
このドラマどの人物もだいたい不愉快になってくよね
わざわざドラマ見て苛々してんだから世話ないわよ
0952名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/13(木) 12:11:05.76ID:ZxcdWjCA
5、6、7はカヅの出番が多くてウザいわ
0953名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/13(木) 12:17:18.64ID:ubm55lDA
5〜8は同じような展開を繰り返していて飽きられやすい
金八先生の5〜8もほぼ同じ時期にやってたな
0954名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/13(木) 12:52:02.78ID:aZP28JeD
>>950
1人の意見では通らないだろうからみんなも意見してくれたら嬉しい
初期の方は観たことないから観たかったんだよね
0955名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/13(木) 13:13:56.88ID:sbReHt9n
>>950
その行動力にただただありがたいと思ってる。しかし山口メンバー見たく今やタブーとなった様な人が出てる訳でもないのにおかしいよね
0956名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/13(木) 13:14:30.25ID:w7L4fal0
>>913
山岡さんの演技は圧巻だよねぇ
節子がいたからこのドラマは芯が通ってたもん
節子亡き後の渡鬼は蛇足みたいなもの
ネタドラマと化した
0957名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/13(木) 14:00:58.90ID:cG0AT3rD
大吉なんか全然子育てしてないくせに娘に執着して口出しするのはおかしいわ
節子は5人の子育てに人生捧げてきたから泣いてもわめいてもあきらめても何しても説得力ある
自分が男を産めなかった負い目があるから後継ぎにこだわるのもすごくよくわかる
そういう時代だったからね
0958名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/13(木) 14:20:43.92ID:csLau3n4
>>948
やっぱり948さんだー!
頼りになるわー有難いなー
0959名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/13(木) 15:20:55.40ID:9rdeKn10
山岡久乃
杉山とく子
赤木春恵
森光子
草笛光子
京唄子
池内淳子

みんな(´・ω・`)
0960名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/13(木) 15:23:59.94ID:gEdbVpB3
>>959
光子さんはお元気よ
0961名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/13(木) 15:24:20.60ID:gEdbVpB3
>>959
草笛さんね
0962名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/13(木) 17:57:10.97ID:Nvqb9jxD
>>913
>>956
岡倉節子という役は、山岡久乃さんのために作ったと言っても過言ではないと思う。

そのくらい「渡鬼」には重要な存在だったし、なくてはならない人だった…。
0963名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/13(木) 20:14:20.96ID:aHBQtDSk
たまこおばちゃんが最後に登場したのいつ?
たまこって岡倉家の娘たちは可愛がるけど、その子供達には会いたがらないよね?
お土産渡すだけで…
0964名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/13(木) 20:39:15.60ID:jVFy6vV+
ヨウコはよくぶたれるね
0965名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/13(木) 20:41:17.06ID:Nvqb9jxD
>>963
珠子おばちゃんが最後に登場したのは、第9シリーズの第26回(この回は2時間スペシャル)だったはず

長子が小宮さんの事でハワイから珠子おばちゃんを呼んだ設定。

確か森光子さんにとってもこれがドラマの遺作になったと思う。
0966名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/13(木) 22:07:15.11ID:GgTSWN0f
壽賀子の生活優雅だったね
わざと同じフレーズを使う手法、大好きです
0967名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/13(木) 22:19:42.87ID:/J2s9Q4H
坂上の番組で
第一回橋田賞のときの安田成美の映像流してて吹いたw
0968名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/13(木) 22:45:04.20ID:Nvqb9jxD
>>967
安田さんが橋田賞受賞されているのは知らなかった…。
0969名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/14(金) 09:24:21.40ID:PsUtDAJg
昨日の年末スペシャルの大吉はうざかったな
なぁ〜にが静子だ!のぼせてんじゃねえ!
0970名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/14(金) 09:34:34.99ID:il2SJ+7p
静子って初恋の人の名前なんだよね
0971名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/14(金) 10:17:44.49ID:OfwKk6zi
いつぞやのスペシャルで岡倉に親族一同揃ったパーティーで最後に節子の遺影出てきたとき本当に嬉しかったな
節子お母さん忘れられてないんだなって…
あの演出は涙出た
0972名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/14(金) 10:30:59.02ID:xJucdgnP
>>969
藤岡琢也さんに目くじらたてないで…。
0973名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/14(金) 11:21:39.52ID:hx1dSm5E
>>971
宇津井さんの時だよねあれは良かった
宇津井さん節子のこと知らないじゃんとは思ったけどw
0974名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/14(金) 12:52:25.65ID:fClp3KRc
壮太に着替えまで差し入れする加津はまるで小さな世話女房だね(でもその頃から好きだったのは眞の事って壮太は結局何だったんだw)
0975名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/14(金) 13:22:28.38ID:MfkRedJ/
初期の主演扱いが
山岡久乃
泉ピン子
それぞれトメ交互で、その後藤岡琢也になったりもしたけど、娘が序列トップにクレジットされたのは泉ピン子だけですか?
0976名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/14(金) 13:44:27.53ID:4qGY/xJo
>>974
この頃は壮太が好きなんだよ
カヅの初恋だったのです、みたいなナレーションがあったしね、あまりにもキモ過ぎるけど
次第にゴタゴタあるたびに庇ってくれる眞のことを好きになっていったってことだろね
0977名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/14(金) 14:05:45.08ID:DQ5zLqfa
大吉だけがきりきりまいして孫の誕生に立ち会えない話何度見ても笑ってしまうw
0978名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/14(金) 14:34:31.68ID:pJQxkxpp
邦子の子供リュウとミカじゃない男の子二人のときクソガキすぎて笑うわ
かなとのぼるよりクソガキじゃん
さすがにキミさんかわいそう
0979名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/14(金) 14:36:42.86ID:8FgM2xV1
>>973
宇津井健さんは山岡久乃さんと共演は多いけどね…。

>>975
第1シリーズ初期の頃はトップクレジットも長山藍子さんも複数回あり、中田喜子さんは1回だけあります。ちなみにトメは杉村春子さん(特別出演)、森光子さん(特別出演)、山岡さん、ピン子さんの4人のみです。藤岡さんのトメは山岡さんが出ていた頃は1度もありません。
0980名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/14(金) 14:39:42.46ID:8FgM2xV1
>>979
>>975の補足をすると
藤岡琢也さんはトップ・2番手・トメ前はあります。
0981名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/14(金) 15:02:54.98ID:lygrGYp4
>>979
中田喜子さんと藍子さんもあるんですね。
ありがたいと思ってます。
0982名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/14(金) 15:32:41.00ID:ChaobAkA
>>978
豊と忠ね
元気な男の子二人だとまああんな感じかなw
リアルタイムで見てた時はしばらくぶりだったから
あれ?男兄弟じゃなかったっけ?まあいいか、だったw
ネットもないからビデオに録画してない限り調べようもないしね
0983名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/14(金) 15:43:57.25ID:br8y+VwM
>>971
長子涙目だったよね
0984名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/14(金) 16:53:28.41ID:72zJslbV
大吉はヒナ妊娠時からずーっと長子に甘々だったんだね
イライラするわ
0985名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/14(金) 17:24:30.26ID:ChaobAkA
>>984
節子が厳しいこと言ったりしてうまくバランスとれてたのに大吉とタキで甘やかし放題になったんだよね
0986名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/14(金) 17:41:02.52ID:YipM/1Ts
>>984
節子は長子に甘くて、大吉は葉子に甘い気がする。
日向子を妊娠した時は大吉も甘いけど…。
0987名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/14(金) 19:15:10.88ID:hx1dSm5E
>>985
ホントこれだ
0988名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/14(金) 19:46:17.93ID:epJ3KejD
幸楽の料理はうまそうだけど
年中無休はブラックだろ
0989名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/14(金) 20:12:29.03ID:0oCewI5w
また昼間にこないだやった第3シリーズ第一話か。
0990名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/14(金) 20:38:58.22ID:wCd4DmlB
モニタリングを二時間放送するぐらいなら、木曜九時に渡る世間を第一シリーズから再放送してほしいよ。最終シリーズまで10年かかるけど。
0991名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/14(金) 20:48:20.18ID:nHiJWTH4
>>988
ブラックもそうだけど、小島家の生活が成り立ってるのが謎すぎる
暇がない暇がないって言うけど、誰がいつ買い物とか家事とかしてるんだ…
0992名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/14(金) 21:02:07.25ID:ecteFPR7
>>991
昼休みに五月が買い物行ってるような台詞があるけど
そんな様子全くないよね
0993名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/14(金) 23:16:36.27ID:6vk7zIHe
シフト制を知らんのかと
なんでいつも総出で年中無休(お元日除く)やってんだと
0994名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/15(土) 00:12:11.84ID:KPtFCkHc
シンソウ坂上で坂上の子役時代のシーンが流れてたけど宇津井さんと長山さんが夫婦だったね
そりゃ親子は無理あるわなーw
0995名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/15(土) 00:57:07.01ID:lHd4W9Ot
第1の幸楽の遺産相続で出てくる成田商事の成田役の人ってなんていう人だっけ?
0996名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/15(土) 01:56:48.24ID:abdByPG0
>>995
あー私も知りたい
今でもよく嫌味な上司役や嫌な刑事役するのに名前が出てこない
0997名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/15(土) 03:16:49.32ID:oYuynv9r
寿賀子ドラマじゃ渡鬼に限らず子育てしてるシーンでよく
“抱き癖が付くから駄目”
って台詞が出てくるが、幼い頃のスキンシップが如何に大切かまったく分かってねえなと思う。
赤ちゃんの頃からいっぱいだっこしていっぱい抱きしめてあげなきゃダメなんだよ!
0998名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/15(土) 07:37:14.92ID:7HwEYJbw
成田は矢島健一さんだよね
すごい迫力だったな
0999名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/15(土) 08:13:25.39ID:abdByPG0
>>998
あー矢島さんだ!ありがとう
感謝ついでに新スレ立てた

【道理がない】渡る世間は鬼ばかり【こしらえる】#180
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1544829170/
1000名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/15(土) 08:18:57.00ID:xxmKVGW+
>>995
>>998
「想い出づくり」で田中裕子の恋人役やってたよね。
当時はイケメンで、ちょっと変わったキャラで面白い役者さんだなぁと思った
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。