【道理がない】渡る世間は鬼ばかり【こしらえる】#179
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/10(水) 13:20:46.44ID:/iQQzNX1※前スレ 

【道理がない】渡る世間は鬼ばかり【こしらえる】#178
https://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/natsudora/1535889858
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/25(木) 21:38:43.38ID:fImuHWSe同意w
>>267
矢島さんはコンスタントに出て息の長い役者だね
嫌味な上司嫌味な刑事役で
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/26(金) 00:27:47.67ID:aFkPaplz0270名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/26(金) 02:11:37.56ID:rYET1C++あーあ
青春の日々よー
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/26(金) 07:03:26.72ID:1hS8GA880272名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/26(金) 07:11:50.96ID:2mqf/gC1>>271
ゆずだったの!?
下手クソな望とおっさん顔の眞の大声で昭和のフォークソンググループ曲かと思ってたよ
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/26(金) 08:30:52.99ID:lnf3kNYT0274名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/26(金) 09:33:58.71ID:r40y8Pnsどうしても嫁が聖子のイメージがあって、そら不倫するわwwって草生えた。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/26(金) 09:37:32.02ID:DnR8Vb7Zまあ周ちゃん自身にも壮絶な過去があるんだけど
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/26(金) 12:14:24.34ID:nSAJSr+J0277名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/26(金) 12:33:48.16ID:DnR8Vb7Z0278名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/26(金) 14:14:39.17ID:XoGD/6Amこれ愛にも言えるけど今の伴侶とは半ばヤケクソで結婚した感じにも思える
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/26(金) 17:50:30.17ID:2GhALvJs>>108
京唄子さんは確か野村昭子さんと同い年なんだよね
タキさんと常子の二人だけのシーンは結構名シーンが多いよね
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/26(金) 20:10:01.26ID:1DOCXSrbそれで責められたら逆ギレw
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/26(金) 21:22:50.00ID:nSAJSr+Jお腹もすくし
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/26(金) 22:14:34.19ID:gPClJrUW流石にオペの前日とかは飲まないのかな
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/26(金) 22:49:15.71ID:lPBKplIRあの借家住まいの勇と五月っていいよね
一緒にビール飲んだりして
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/26(金) 23:09:51.11ID:FHux6kE/0285名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/26(金) 23:18:07.28ID:PtHd2+Lt0286名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/26(金) 23:54:48.21ID:1DOCXSrb母親の姉の家があんな感じだったから懐かしい
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/27(土) 19:15:27.54ID:a7WcYFIU「平成の人は『こしらえる』って言ってたのか」ってなるのは困る
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/27(土) 20:18:37.70ID:BdCTIo8z0289名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/27(土) 20:22:46.23ID:t/iWgnrAギリ50過ぎは使うのかな
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/28(日) 00:31:26.88ID:aQJfzp8q武志役の人は役者業を引退して一般企業に勤めることになっての降板だから。
ああいう形で幕引き図るしかなかったのかもね。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/28(日) 04:31:02.95ID:s5ERsWyW節子の跡継ぎに対する執念に尋常ではないものを感じた。
平成初期ってまだそういう時代だったんだろうか。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/28(日) 07:09:09.61ID:+bpaJwyq『渡鬼』は特別だから…。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/28(日) 12:08:20.18ID:TM1GMVRT0294名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/28(日) 13:28:27.55ID:/GMplBYl介護保険制度が整いつつあったとはいえ、息子夫婦(娘夫婦)が同居して両親や祖父母の面倒をみるのがまだポピュラーだった
老人ホームは身寄りのない老人が行く惨めなところみたいな発想だった
息子が産めなかったからどの娘でもいいから岡倉姓を継がせて両親と墓の面倒をみさせたいというのが節子の希望だった
でも時代はそろそろそういうのは古いとなりつつあったから全員一旦結婚して出ていった
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/28(日) 14:00:38.35ID:/GMplBYl0296名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/28(日) 15:04:39.14ID:JwQVcPXkアテカテが老人ホーム、大井社長が介護施設と言い出した時、他にも色々「お父さんやお母さんをあんな所に入れない!」 って
いうような台詞が結構あった気がするもんね 。今では逆とは言わないけど老人ホームに
入れる人はむしろ恵まれてる気がする。もちろん身寄りがなくて‥とか事情有りな人もいらっしゃるだろうけどね
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/29(月) 09:51:43.61ID:jnBl8MR3今週もTBSチャンネル1でやると思うけど
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/29(月) 10:44:06.03ID:r1NyzpnYお返ししたりお土産用意したり面倒な風邪だな
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/29(月) 10:44:53.22ID:r1NyzpnY風邪じゃない風習w
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/29(月) 12:20:54.80ID:PdLXGV1+0301名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/29(月) 12:58:33.18ID:AjVqPYKq児童施設は世間的に今でも普通に偏見持つでしょ
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/29(月) 13:41:36.84ID:8z3Nr5Qsお国に保護してもらう施設だったから壽賀子世代には老人ホームに放り込まれるのは哀れな老人というイメージなんだよね
ハナさんが老人ホームに行くと言ったらそんな情けない!みたいに弥生が言ってたもんね
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/29(月) 13:49:31.52ID:8z3Nr5Qs今も昔もまあいいイメージはないだろうな
遊ちゃんとごーだあつしが入りかけていたね
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/29(月) 16:33:26.15ID:ubo/+tYwいろいろ忘れ気味・・・
やっと今年のSP見たが、愛の流暢な長台詞にドン引きして見るのをやめた
シリーズ開始30年近く経っているのに、いまだ出前持ちのたつおを確認できたからいいや
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/29(月) 17:29:28.30ID:R8pYYYqfたけしの嫁とか
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/29(月) 17:29:34.39ID:U79Ht8M+住民が東京の一等地に相応しくないって、自分で言っちゃ駄目だろとおもいました
スレチごめん
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/29(月) 18:55:42.09ID:0xF9897e0308名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/29(月) 19:48:19.34ID:R8pYYYqf父親も500万出せるくらいのヘソクリがあるとか
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/29(月) 19:51:03.61ID:8z3Nr5Qsなんて頭下げに来たら情けなくて泣いてしまうなあ
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/29(月) 19:53:04.77ID:8z3Nr5Qs今の子会社を退職した退職金を五月にあげたんだよ
ひどい話だよね
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/29(月) 20:18:01.07ID:R8pYYYqfそういうことでしたか
500万用意するために会社を辞めたんですね
泣けます
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/29(月) 21:14:34.44ID:+pkNJq22よく分からないけど審査とか大変そうな気がするんだけどなあ。
経済状況とか家庭環境とかスゴく調べそう。事前に話を通してたのかな?
それにしてもゆうきは簡単に「うちの子になれよ」と言っちゃうよねー。
動物を飼う訳じゃないんだからさ。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/29(月) 22:34:01.35ID://g3OeWzモラハラ夫は外面が良い。という典型的な特徴ピッタリだと、ある意味感心した。
あれじゃ弥生がますます可哀想。でもまた元通りになるんだろうな。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/29(月) 22:39:02.42ID:AjVqPYKq0315名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/29(月) 23:08:41.24ID:EjF1Lc5R0316名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/29(月) 23:40:44.93ID:mx66gyBb未だに、施設に入れるのは可哀想とか言う馬鹿がいるからなあ。
介護スレ読んでみろっての。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/30(火) 12:18:30.72ID:D+sSkXE2久子は一度暴走するとブレーキが効かないからな
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/30(火) 14:55:22.60ID:Jl1OwUbs良はなんでおかくらにやってきたか事情を知っている方は差し支えがなければ教えて下さい。
本当に申し訳御座いません。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/30(火) 16:10:18.88ID:vGwVVE9t0320名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/30(火) 16:53:32.26ID:APnBlZbhあなたには聞いてません。
黙っていて下さい。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/30(火) 17:51:10.36ID:C/DnkgD+一緒だからいつも無視w
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/30(火) 18:37:23.65ID:nJtUAWT+0323名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/30(火) 19:29:12.92ID:Jl1OwUbsかなり楽しみです。
近頃、石井ふく子先生や東てる美さんがゲスト出演されていて『徹子の部屋』が楽しみなんです!
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/30(火) 23:38:14.67ID:z9J4/lNb0325名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/30(火) 23:47:40.03ID:pAUOv7FHスーさんの奥さん役の人だよね
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/31(水) 03:23:46.34ID:KGZ27ykN2号は人選ミスだよ
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/31(水) 06:50:24.06ID:1ITqv7Xs今さらそんな事言ったてしょうがないと思う。
嫌なら見なきゃいいとじゃない。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/31(水) 07:54:56.29ID:s/o4pEXu訂正
今さらそんな事言ったってしょうがないと思う。
嫌なら見なきゃいいことじゃない。
訂正部分
言ったて→言ったって
いいとじゃない→いいことじゃない
渡鬼の内容を書き込むならともかくとして、あまり>>326のような事は人として書き込まないほうがいいと思うよ。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/31(水) 08:23:54.08ID:XM/K3LvZ0330名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/31(水) 08:37:52.29ID:4oYT1d310331名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/31(水) 10:54:34.29ID:9ASptUoiあかりの時もそうだったけど弥生が結婚に反対したのは正解だったということか
無責任に賛成する良も良だけどね
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/31(水) 11:39:02.19ID:XuxY/U9V0333名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/31(水) 11:56:31.22ID:tHwmZmwCつか宇津井大吉なら行きつけの小料理屋のおばちゃんごときに「大さんきんぴら作ってみる?」なんて言われなさそうw
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/31(水) 12:25:26.08ID:9ASptUoi0335名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/31(水) 12:44:30.88ID:4no0REWZきんぴらさえ作れなかった親父があっという間に一流料亭の料理長並みの腕前になり
そこに修行に来る勉ちゃんや草太
てか勉ちゃん、来た時からもう大吉より料理人歴長いんじゃない?
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/31(水) 16:24:55.27ID:gY/o1D0b心もシリーズ化してほしかった
渡る世間と同じぐらい面白いテレビドラマなんだから
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/31(水) 17:05:34.67ID:30r7XNZu0338名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/31(水) 17:08:42.44ID:6xqKZFyQステテコ姿が様になってるしね
汚いけど、食べるシーンでペチャペチャ音するのも昭和のオヤジって感じだし
最初から宇津井さんなら奥さんも山岡さんじゃ合わなそう
wikiに、当初は河内桃子さんが節子役説あったから
そっちがしっくりくるし、職業もサラリーマンより士業って感じ
それこそ娘がピン子が合わないw
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/31(水) 17:40:50.99ID:gGoi6jBU文子は加山雄三の妹なんだぞ
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/31(水) 20:02:48.72ID:iOeLlBSZ0341名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/31(水) 20:17:17.20ID:W9foezrk節子役が河内桃子さんになるはずだったて本当かな?
宇津井健さんと山岡久乃さんは『心』では姉弟役だったんだよね
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/31(水) 20:19:20.21ID:W9foezrk高倉 健(田島耕作)
長山藍子(一村 友 とも)
篠田三郎(一村 寛 かん)
岩本多代(滝村ハナ)大鹿次代(大橋千代)
杉田かおる(若林哲子) 金子扇太呂(尾山太郎)
赤木春恵(沢木喜和)
沢田雅美(沢木三和)
桜井センリ(滝村圭造)
おりも政夫(花輪大介)
上村香子(高田加奈)
東てる美(長谷川伸子)
小倉一郎(八田鶴次郎)
太宰久雄(佐伯)三木弘子(昭子)
本間伸欣(平野弘治)エンゼルプロ
大空眞弓(沢木佐和)
山岡久乃(一村 糸 いと)
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/31(水) 20:20:30.78ID:W9foezrk作:橋田壽賀子
音楽:小川寛興
主題歌「心」ビクターレコード(作詞:荒木とよひさ、作曲:鈴木キサブロー、編曲:若草恵、歌:佐良直美)
プロデューサー:石井ふく子
演出:川俣公明
技術:高橋紀男
カメラ:細野克雄
照明:脇 守
カラー調整:岩下保典
制作主任:矢口久雄
音声:中村利一
効果:大塚民生
VTR:中島英治
美術制作:矢郷 進
美術デザイン:坂上建司
タイトル:篠原榮太
メイク・ヘアー:ユミ・ビュアクス
制作協力:東通
協力:京都 一ノ橋、帯の岩田、御召 矢代仁、青山 とんかつ井泉、ジオン商事、トロイ、ナルミヤ、サンバード長崎屋
製作:テレパック、TBS
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/31(水) 20:21:20.83ID:W9foezrkスタッフ
作:橋田壽賀子、音楽:小川寛興、演出:川俣公明、プロデューサー:石井ふく子
概要
神楽坂のとんかつ屋”一村”の4人姉弟の物語。家出中の妹が突然帰ってくる。(1980年4月25日〜1981年1月29日放送、全40回)
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/31(水) 20:21:56.88ID:W9foezrk心(こころ〜誤り)
東京・神楽坂のとんかつ店「一村」を舞台に、互いを思い合う姉弟愛を描く。『道』(78年)、『愛』(79年)に続く三部作。神楽坂のとんかつ店「一村」に、糸(山岡久乃)、平(宇津井健)、寛(篠田三郎)、友(長山藍子)という4人の姉弟がいた。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/31(水) 21:30:24.84ID:4oYT1d310347名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/31(水) 22:06:05.01ID:W9foezrk横浜にある放送ライブラリーで第一回「結納の日」が見られますよ。
私も見てきました。ちなみに無料です。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/31(水) 23:22:38.67ID:hUn4R96+帰って来てからのシーンは何だかほのぼのしました。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/01(木) 03:35:51.33ID:YUOCYDJoどんだけ使いまわししてんだよ
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/01(木) 06:12:53.97ID:6S5dppUXじーんと来てしまったよ‥‥
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/01(木) 07:05:47.36ID:J+YvnCUq0352名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/01(木) 07:16:40.30ID:4UAR4N4S0353名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/01(木) 07:59:35.92ID:Ifcl2aMd欲しい⤵︎
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/01(木) 08:27:39.65ID:h1T074Fcいなくなった後は別ものだな
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/01(木) 09:19:33.53ID:4UAR4N4S『心』もそうですよ!
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/01(木) 09:49:23.88ID:Ifcl2aMd嫌だわ
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/01(木) 10:03:03.16ID:T+TTLftf他の兄弟もだから岡倉家どんだけ金持ちなんだろう
幸楽も金が無いと言っている割にキミがなんだかんだ久子や邦子に
散在するから本当は結構金持ちなんだろう
どちらも従業員を安く使っているブラック企業だが
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/01(木) 10:54:36.97ID:Ifcl2aMd0359名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/01(木) 10:58:19.44ID:UWNlhBv20360名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/01(木) 11:22:15.02ID:E2wJ4dL00361名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/01(木) 11:27:52.04ID:Ifcl2aMd最初からいるのに、周ちゃんや養子みたいな
誠にまで抜かされて!
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/01(木) 12:20:19.57ID:UWNlhBv20363名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/01(木) 12:25:05.09ID:o/zAe8Suいう体で色々出してもらってる気がするよね。
ヒナは別として、眞は孫で唯一現金相続してもらってるのが一番スゴいと思う。
それに幸楽遺産相続で「小島家には幸楽がある」と散々いうけど不労所得じゃないでしょうにといつも思う。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/01(木) 12:27:05.67ID:XgErNt9q真が私立中に合格した時も節子が振り込んだ入学金の百万円が無駄になった時も痛くも痒くもないって感じだったよね。岡倉改装後だったのによくそんな余裕綽々で居られると思った
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/01(木) 19:20:27.30ID:4UAR4N4S調理師に組合なんてあるのかな?
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/01(木) 19:37:13.84ID:YUOCYDJoいくら個室だからって一回ぐらい食べたら?
意外と病院食って美味しいよ
って言う自分も入院した時は弁当毎日買ってきてもらって食べてた
自分は食べ物の好き嫌いが激しいので
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/01(木) 23:23:59.75ID:Ifcl2aMd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています